キネマ旬報、読者選出日本映画ベスト・テンの1位も「この世界の片隅に」 「君の名は。」は4位
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン
■読者選出日本映画ベスト・テン
1位「この世界の片隅に」
2位「シン・ゴジラ」
3位「怒り」
4位「君の名は。」
5位「リップヴァンウィンクルの花嫁」
6位「64-ロクヨン-」前後編
7位「湯を沸かすほどの熱い愛」
8位「永い言い訳」
9位「海よりもまだ深く」
10位「淵に立つ」
■キネ旬best1年度 作品名 興行収入 配給 監督
2016年 この世界の片隅に 11億(年末) 東京テアトル 片渕須直
2015年 恋人たち 6億 松竹 橋口亮輔
2014年 そこのみにて光輝く 不明 東京テアトル 呉 美保
2013年 母に会いに行く 不明 東風 森崎東
2012年 かぞくのくに 不明 スターサンズ 梁 英姫
2011年 一枚のハガキ 1.5億 東京テアトル 新藤兼人
2010年 悪人 19.8億 東宝 李相日
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬なんて老人しか見てないんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬完全制覇おめでとうございます
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
日本映画No.1,監督賞完全制覇してた
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬は審査員が選んだのも1位だけど読者投票のほうでも1位だったんだね
さすがに一致しないかもと思ってただけに嬉しいわ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬完全制覇か
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬おめでとう
読者も選んでくれたのは嬉しい
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
日本映画ベスト・テン第1位と監督賞を合わせてキネ旬では3冠ですな。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬を購読してる若者とか想像つかないわ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
2ちゃんねるなんて若者が見ないから
キネ旬の結果は妥当な人が多いんじゃないかなw
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
普通じゃんつまんな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
怒りとか場違いやろ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
電通大勝利
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
キネ旬読者ベストテン第四位君縄、良かったねw
名前:名無しさん投稿日:2017年02月02日
片隅受賞一覧
■広島国際映画祭(2016年新設)
ヒロシマ平和映画賞■第38回ヨコハマ映画祭
作品賞
審査員特別賞(のん)■第31回高崎映画祭
ホリゾント賞 (片渕須直監督、のん)■2016年 第90回キネマ旬報ベスト・テン
作品賞日本映画ベスト・テン 第1位
日本映画監督賞 (片渕須直監督)
読者選出日本映画ベスト・テン 第1位
読者選出日本映画監督賞(片渕須直監督)■第40回日本アカデミー賞(最優秀賞は2017/3/3発表予定)
優秀アニメーション作品賞
優秀音楽賞 (コトリンゴ)■第71回毎日映画コンクール
日本映画優秀賞
大藤信郎賞
音楽賞 (コトリンゴ)■映画秘宝2016年度
映画秘宝ベストテン 2位
ベストガール (のん)■第26回東京スポーツ映画大賞
作品賞■第59回ブルーリボン賞
監督賞 片渕須直監督■おおさかシネマフェスティバル2017
2016年度ベストテン 1位
音楽賞(コトリンゴ)■その他
Filmarks 2016年公開満足度ランキング 1位
スペイン ナバラアニメフェスティバル2017 市民賞
eAT金沢2017 金沢大賞
映画芸術 2016年ベストテン 1位
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 君縄4位・・・よかった・・・よかった・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '”‘”´(;゚ 。 読者まで10位圏外だったら・・・・
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
/ ̄ ̄\ しかし片隅1位何回とるんだよ・・・・
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__)
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
-
やら管見る目ないからな
-
-
なお売り上げ
-
やらかん観てないのに言及するのそろそろ限界だろ
アニメブログやってるんだったらさっさと見てこいよ
むしろ未だに見てないって情弱とかにわかとか言われても仕方ないぞ -
ウンコアニメ
-
アイアムアヒーロー面白いと思うんだけどなあ…
賞レースに参加できてないのが辛い -
ゴミステマが酷いな相変わらず
朝日新聞社出資の時点で臭すぎる -
全然話聞かないな
どこで流行ってんだ? -
最終25億くらい行きそうだな片隅
ガルパンは越えてほしくなかったが -
そんなに興行収入順が好きなら
コナンもワンピも妖怪も信長も
トップ10に入ってないことを批判しないとね -
キネ旬、たけーよ
たしか1000円近くするんだよな
いかに赤字経営かがわかるわ -
お前らって無能だよな・・・・
-
読書投票で君縄が4位になったせいで
逆に、片隅1位シンゴジ2位の妥当性が証明されてしまったな -
んなこと言い出したら
過去のキネマ旬報で
ナウシカは14億で読者選出1位になったし
トトロは11億で両方1位になったぞ -
もう君縄の内容覚えてる奴少なそうw
-
おら君縄信者ベストに入れてやったぞw
片隅以下だけどなw -
>怒りとか場違いやろ
普通なら場違いなのはアニメやゴジラなんだけどな -
まだ片隅見てない情弱が管理人やってる
アニメブログなんてあるのか? -
関西テレビでマス豚と型月信者が馬鹿にされてて草w
-
14
2位ゴジラが妥当だったら海外で10日もたずに打ち切りになってねえよw -
19
俺はレンタル待ちだ
一体、いつになるやら -
老人ガー
-
21
アホか
これは日本でのベスト10だ -
君の名は。弱すぎ
怒りにすら負けてるじゃん -
キネ旬でも読者ベストテンならぶっちぎるはずだった君の名は・・・・
どうしてこうなったの? -
君の名はが入ってて良かった。
-
毎年キネマ旬報のランキングで騒いでたならともかく
今までキネマ旬報なんて気にもしてなかった、存在すら知らなかったなら
何選ばれたってどうでもいいだろうに -
27
まあ、読者投票4位っていうのは妥当な線だね
投票者的に大衆と評論家の中間ぐらいの感性の層だし -
でもテレビで全然盛り上がってなくね?
-
で、やら管片隅見たの?
-
君の名は、ほんとにライトな客しか見てないんだな・・・
-
29
そうそう
映画マニアのためのランキングなのにな
アニメ以外の映画に興味がないやつが文句をつける筋合いもないだろうに
一般人がアニメ雑誌のランキングに文句言っているようなもんだぞ -
24
所詮日本で持ち上げられてるだけって話だろ
しかも石原さとみのあのひどい演技で不自然にヨイショされてるしで -
-
片隅は未だに見れてねえわ
未だに近所の映画館がやってくれないんだもの…
ただ、シンゴジラが2位にされている時点で信用ならん
石原さとみの演技でマイナス40点は軽いのにそれでも賞賛するヤツってどういう思考しとるんじゃ -
新海監督のツイートにだんだん覇気がなくなってるのが辛い
-
37
石原さとみ以外が120点だったのかも -
興行収入と賞歴で凄い映画になったな
すぐ消えると思ったが -
片隅完全に左翼のおもちゃになっとるやんけ
見に行こうと思ってたけどげんなりやわ -
38
なんか新作の企画の締め切りが迫っているのに何も思いつかないといってたな -
38
そりゃ「次回作は君縄超える傑作を!」と発破かけられてるからだろうよ
映画評論家は「次回作、少しでも粗があったら叩く!」とやる気満々だし -
48
>次回作は君縄超える傑作を!
無茶振りすんな -
シンゴジは日本の政治状況を戯画化した部分があるけど、
石原のくっさい演技はステレオタイプな日米ハーフを描いたものとしては完璧だろ
もっとも演技じゃなくて地かもしれないけどなwww -
44
アンカ間違い
48じゃなくて43 -
43
評論家なんか無視すればいいじゃん
そもそも戦うフィールドが違うのだから -
大衆に迎合すると負けだと思ってる(73歳老害)
-
37
ゴジラや片隅って戦争や政治的なテーマを扱ってるから待遇がいいんだろ
あとは日本バンザイな内容とかの作品は毎度高評価になるし -
はいステマ
-
片隅は何か剛力に通ずるものがあるな
-
片隅とかいう反日映画を持ち上げてる奴は軽蔑する
-
片隅は右と左から評判いいらしいな
-
メッセージ性がないと賞は取れないだろ
-
過去の授賞作品全然知らんのだが…。
-
53
解釈しだいでどうとでもとれるからな -
興行収入が全てなんだよなあ
ステマがなければ君縄がダントツ一位 -
君縄また片隅に敗北wwwwww
反応(1レス):※61 -
片隅って左翼映画というわけでもないと思うがな。戦争映画である以上湿っぽいシーンがあるのはやむなしだけど
あれは記録映画のようなものだよ。スタッフが必死で当時の広島や呉の情報を集めて作ったそうだし。そして当時を知る生き残りは寿命でどんどん減っていってる。こういう映画はもう最後になりそうだし、そういう価値も込めて日本国内では賞を獲りまくってるんだと思う -
また片隅がステマしたのか
反応(1レス):※68 -
55
キネマ旬報はマニア向けの雑誌だよ
メジャーな作品が受賞するほうが珍しい
アニメの賞でワンピースやコナンじゃなくて
深夜アニメが受賞するようなもんだ -
>>57
ステマがあるのなら
なぜあれだけの興収を工作に使わないの? -
邦画興行収入1位
2010年 借りぐらしのアリエッティ
2011年 コクリコ坂から
2012年 BRAVE HEARTS 海猿
2013年 風立ちぬ
2014年 STAND BY ME ドラえもん
2015年 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
去年「妖怪ウォッチが映画賞を総なめしないのはおかしい!」って言っとくべきだったな -
21
シンゴジは限定上映だったから1日しか公開しない映画館から1週間上映する映画館まで最初から決まってたんだが
一部は人入ったから延長してたけどな -
ニッチな作品ばかりで一般人には無用だな
-
57
もともと映画の賞と興行収入は関係ないよ
それを今更騒ぐなという話 -
65
だから映画マニア向けなんだって
アニメにおける深夜アニメと一緒だよ -
これって選ばれると逆に恥ずかしくない?w
-
>>59
監督によると
すずさん(92歳)はご存命らしいw -
68
別に
マニアにはこういう作品が受けるというだけの話 -
糞縄おっさん全全全敗www
しかも同じ箱同じ回数同じ席数で計算したら糞縄は片隅に負ける
糞縄おっさん韓韓韓敗糞ワロタwww -
71
興行収入240億円を前にしてむなしくならないか? -
まあこれは別に
キネ旬の読者層で青春映画である君の名はが4位なのは一定の評価があったとしていいんじゃないの
賞レースに関しては片隅に>君の名はの評価が悪いんじゃなくて
映画評論家が必死になって君の名はの価値を落とそうとしている感じが気持ち悪い -
明日からロードショーの「虐殺器官」が映画の歴史を塗り替えるぞ。
-
63
こうやってみると
本当にロクなもんがねぇな -
シンゴジも君の名も観に行ったけど
片隅は推され方見てると作品の良し悪し以前に観る気が起きない
原作漫画は見てみようかなと思うけど今時点ではなんか買う気も起きない -
俺は君縄片隅聲の形3つ観たけど
片隅がいちばんつまんなかったよ反応(1レス):※84 -
君縄ファイト!日アカ()は取れるよw
-
もしかして俺たちが知らないだけで君縄はスイーツとかがリピートして興収水増ししてたんじゃないか?
-
なんか君縄が一位じゃなくてホッとしたな、当たり前っちゃ当たり前だが。
汚らわしい君縄狂信者は全滅するといいよ!さっさと地獄に堕ちなよ! -
これキネ旬審査員のランキングとどのくらい乖離してんの?
-
『映画芸術』のベストテンとワーストテン
ベストテンは評論家が投じたプラス点とマイナス点の合計で決まるのに
ワーストテンはマイナス点の合計だけで決まるのはなぜだろう
マイナス点を入れた評論家が少ないせいかも知れんけど
ベストテンとワーストテンで意味が違うね -
色んなところの2016年TVアニメランキング見ても
サンシャインの順位なんか低いだろ
売上ランキングと
マニアの選ぶ面白さランキングなんて一致する方が珍しい -
未だに片隅見てない奴はオタク名乗るなよwwwwww
-
>>76
見てないなら発言すんな。そもそも発言する資格がないわ -
だいたい新海ってぱくりまくりの時点で糞つまんないよな
しかも客は水増しやしテレビはステマやるし -
要するにファンが「怒り」より少ない
-
※79
君縄はリピート水増しで、片隅は綺麗な動員だと思い込めるあなたの頭が羨ましい
正解はどっちも一部の狂信者がリピートしていて、その母数が君縄の方が多かっただけ -
コネ縁故の思想寄生虫しかいない、映画関係者業界の活動や評論なんて意味があるのか?
こいつらの寄生虫・ポン引きで養うために、日本の映画代金が800円も多い1800円なんだぜ?
ほんま、日本のサービス産業の質の低い構造原因を分かりやすく見せてくれるわな -
君の名4位おめでとおおおおwwwwww
-
観てないものを貶せる思考回路は
井筒監督に近いものがあるな -
老いたシネフィルしか読んで無いのに4位なら大健闘じゃないか
聲の形がまったくかすりもしないあたりがいかにも若者皆無だわ -
79
推され方って、
どう考えても、シンゴジラと君の名は。のメディアの押され方の方が異常だっただろ
テレビから雑誌からめちゃくちゃプッシュされてたし -
もしかして俺たちが知らないだけでラブライブやガルパンもキモヲタがリピートして興収水増ししてたんじゃないか?
-
ちなみに3位に入った「怒り」には在日米軍の黒人兵に少女(演:広瀬すず)が性暴行されかかる(=未遂)シーンがあるんだよね
こういうシーンがないと上位に入れないのかね反応(1レス):※145 -
※8
何言ってるんだ。
戦争映画には朝日新聞は付き物だぞ。
どの戦争映画を観ても必ず朝日新聞協力が付いている。
朝日新聞は戦時中に従軍記者として戦地に行き、貴重な写真を数多く残している。
当時のアサヒグラフには中国戦線などの写真が事細かに載っていて、戦争映画を作るには役立つのだよ。
(戦後に歴史捏造して誤報ばかり垂れ流して反日活動してるのは別問題だが…) -
シンゴジラ
・Rotten Tomatoes・・・トマトメーター88%、Top Critics75%でCertified Fresh(新鮮保証)付き、一般ユーザー75%
ちなみに君縄も聲も片隅も評論家からのレビューが規定数に達してないのでCertified Fresh(新鮮保証)が付いてない
・IMDb・・・7.2/10
・Metacritic・・・Metascore68、ユーザーレビュー7.6
アメリカで評価低いなら↑3つのレビューサイトで点数低いはずなんだがな -
その雑誌の読者の投票結果に
雑誌を買ってるわけでもなく読者でもない立場で文句言っても仕方ないだろ
アンケートも出さずにジャンプの掲載順に文句言ってるようなもんだ -
4位クソワロタwww
表彰台登れずwwwww -
79
ゴジラや片隅も特典撒いてるし深夜作品なんてモノによっては興収の半分以上が特典目当ての信者だったりで、特典作品って転売屋の動員で水増し入ってるからな
それら無しで380億の邦画興収世界一位は伊達じゃない -
89
アホかな?
別に映画業界人のコストが映画代になってるんじゃねーよ
それは単純に映画館の設備費が高いからその設定になるだけ -
君縄ごり押しよりも、片隅のステマの方がイラっとくるわ
-
賞というものが案外下らないものだと知れる機会になった
-
なんやこの賞
君縄1位の毎日TSUTAYA賞(シンゴジ片隅2位3位)のほうが権威あるわ -
76
映画の関係者は正直嫌いだけど原作漫画好きだから漫画はぜひ読んでほしいな
漫画を読めば映画の場外乱闘を置いておいて映画観たくなるかもしれないよ -
100
片隅で特典商法って言い分はさすがに無理があるけどな… -
そういや片隅って特典の空の箱がオクで1万超えて取引されてたりするしな
-
82
ベストテンと同じ採点方法でワーストテン決めたらほぼベストテンの逆の順位にすればいいだけになるだろwww -
102
自分の嫌いなものはステマwww -
片隅は民放に無視されたぶんスタッフが映画関係者に手当たり次第にSNSでの宣伝を依頼してたそうだからそりゃまぁステマ言われても仕方ない
-
謎の力で干されて
謎の力で優遇される
謎の映画だな -
4位か…
まあ、よく健闘した方だな
売上トップなんで御褒美ってかんじかな -
観てないのに批判してるアホが多いな。
全く反日とか左翼右翼思想とかは入っていない。
戦時中の過酷な暮らしの中で、懸命に生きた人々のリアルな日常を描いた作品だよ。
後半はショッキングなシーンが多いけど。
広島や呉の町並みや人々の暮らし、軍人や憲兵や慰安婦や挺身隊や配給や闇市など、当時の歴史考証をよく調べて描かれていると思った。 -
106
ラブライブみたいないつでもギネス申請通るレベルまで使ってたりはしなくとも実際特典に需要があるし特典使ってるなら特典商法アニメなのは変わらんだろう -
102
ステマの言葉の意味わかって使ってる? -
113
戦時中にも闇市があったなんてこの映画見るまで知りませんでしたわ -
表紙飾ってたこともある
艦これは? -
116
闇市は太平洋戦争前から有るよ。
戦後のが有名なだけ。 -
シンゴジ→監督がアニメ出身
君縄→業界大手が絡んでない
片隅→主演が業界から干されてる
業界的にどれが売れれば一番幸せだったんだ -
もや話題にすら上らぬ艦これやポッピンQ
お前らほんとに薄情だな反応(1レス):※120 -
>>119
東宝は業界最大手だろ -
119
東宝は業界大手じゃないのか?初めて知ったよ -
119
いずれにしても業界アンチ的にはざまぁな展開といっていいんだろうなwww -
96
戦後歴史ねつ造って何のこと? -
あほくさ
4位でも高いくらいだろ -
さて恒例の映画ランキングコーナー。
これまでと違ってまだ上位に入ってるだけマシと取るべきか。
そんな前前前世に関する各所の反応を見直してたら、東浩紀氏のツイートに
「ただぼくは、この「あと」になにが来るかという点では楽観的ではない。
君の名は。は、一つの時代の始まりというより終わりを告げる作品に見えた。
というのがあって、これはもしやアニメ漫画文化が廃れる予兆ではないか、という分析
をしてた人がいたな。昨日の青ニプロのマンションの件といい、或いは既に”用済み”と
”あっちゃ側”は判断しつつあるのかも知れないと。 -
海外の評価がとか言ってる奴は何なんだw
日本人向けの映画を日本人が評価してんだけど、頭おかしいのかw -
113
戦争の現実をリアルに描いただけで左に寄ってるって騒ぐ連中が多い国だからなこの国は
戦前・戦中を美化しないと許せない、と -
128
そりゃ反対側も含めてバカの声がでかいだけなんじゃないかと思うけどね -
もう君の名はと片隅の話題はいらないよ
何度も何度も・・・うぜぇ -
読者投票4位でもいいじゃん何が不満なんだ
あの映画で投票してもらえただけありがたいと思え -
片隅ってそこまですごい映画とは思えないけどな
日常を淡々と流してただけやん -
119
諸々の賞結果みるにゴジラの推されかたがもろに電通や業界あたりのプッシュ臭が漂ってるし本当は片隅じゃなくて実写のゴジラが業界的には推したかったんじゃね
例えるなら、アニソングランプリで本当は他に優勝させてデビューさせたかったのがいたのに、あまりにも実力が突出してて優勝させざるを得なくなったHIMEKAが片隅でプッシュしてたのは特別賞与えられた歌手=ゴジラみたいな -
133
何そのヘタクソな例え -
君縄信者よこれが現実だ
-
片隅>シンゴジラ>怒り>>>>>君なわw
-
老害ネガキャン賞を連続受賞してるだけw
-
133
シンゴジラは東宝が単独で作った映画で広告代理店は絡んでないんだが
それにゴジラをまた根付かせたいって思ってるのは東宝の考えで、庵野はシンゴジラの授賞式に基本的に出席してないから
東宝の人間が行けばいいって宣言してるし -
137
そういう言い方の君縄信者が一番迷惑だけどな
君の縄信者の売り上げ至上主義はいい加減うんざりだわ -
君縄信者もそろそろ諦めムードwww
-
業界の連中が必死になって持ち上げてるだけ
圧倒的に 君の名は が勝ってる。
国外でまともに上映もされない片隅持ち上げて、なんになるんだよw -
お情けで賞もらえてよかったじゃん。
-
もういいんじゃねー
娯楽映画としての評価は君縄が上なのは事実だから -
売り上げ以前に単純に国内の観客動員数が
桁違いだろw
片隅持ち上げてファビョる連中にはウンザリ -
片隅→大絶賛されているけど見ている人がまだそこまで多くない
シンゴジ→一部の過度な持ち上げで石原さとみの酷い演技さえ絶賛される始末
君縄→超売れているけどブルーリボン賞特別賞くらいしか取れてない
聲の形→空気オブ空気
よって酷いのは聲の形反応(1レス):※149 -
>>94 特に特典の使用量で叩かれてたラブライブのレビュー件数に注目
君の名は。 (2016) 4.12 点 / 評価:38,302件 238億(特典無し)
この世界の片隅に (2016) 4.19 点 / 評価:14,678件 17億(特典あり)
映画 「聲の形」 (2016) 3.78 点 / 評価:7,329件 22億(特典あり)
ガールズ&パンツァー 劇場版 (2015) 4.54 点 / 評価:4,470件 24億(特典あり)
ラブライブ! The School Idol Movie (2015) 3.62 点 / 評価:1,715件 28億(特典あり) -
144
片隅持ち上げている人って片隅見ているのかな?と正直疑問に思うわ
そういう話題になると「君縄見ている人は他作品を見ていないww」と馬鹿にするヤツが現れるけど
こういう煽りするヤツほど片隅も君縄も見ていなさそうだし -
4位という中途半端な順位が君縄にはお似合い
-
しかし片隅に関しては俺は原作から大ファンだが、この内容で黒澤明や宮崎駿の作品より衝撃受ける連中ってのがよくわからんね
戦中の日本に関してあまりに無知で、北朝鮮のような暮らしをイメージしてたというのなら、まぁ確かに衝撃受けるだろうなとは思うが -
>>144
現実見ろよw
ツマラン賞やツマラン雑誌で持ち上げても
現実には誰も見ない。
それにもうすぐ相棒 劇場版4と
SAOオーディナルスケールが来る
君の名はすらヤバいのに片隅なんて残れるワケねーだろwwwww -
君縄信者が無能すぎて笑える
-
148
もし仮に1位だったとしたら「この雑誌は昔からあてにならねえ」とか何とか言ってそっち叩いてたんだろ?
知ってる知ってる -
片隅の上映するところは増えるけれども
SAOの劇場版をやるんだからぶっちゃけそっち見ちゃうよな -
150
片隅はむしろ地方都市のシネコンで拡大上映されるんだぜ・・・
備考欄に2/4~とか2/11~ってたくさん書いてあるよね
ttp://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=548 -
ま〜だステマ神w片隅持ち上げてるアホおるん?
-
>>153
ハハハwwwwwwwwwwwww
それ何処の辺境? -
まあ妥当かな?
-
君縄ぴあの読者投票でもシンゴジに負けてやんのw
所詮中身スッカラカンの内容ってこった -
>>153
拡大上映されても
相棒とSAOで空気になるんですよね?
わかりますw -
いや拡大上映されてもドクターストレンジに流れる人もいるだろうし
相棒やSAOやララランドもあるしなあ -
150
これだけ高評価猛プッシュされて特典も使ってる片隅で17億~最終20億台なのに
150館スタートとはいえSAOがこれを超えるほど盛り上がるとは到底思えん
海外では1000館規模らしいけど果たして・・ -
4位wwwと煽るヤツとか1位でも煽るヤツやん
分かりやすすぎる -
>SAOがこれを超えるほど盛り上がるとは到底思えん
あーあ、こういう事を言っちゃうと
実際売れちゃったときにコピペで記録されちゃったりするんだぞ? -
片隅信者がやってる事って典型的な
【悪足掻き】なんだよねw
とっくに結果は出てるし、終わってる反応(1レス):※168 -
片隅はNHKでノーカット放送をやってくれるはず!とか言っちゃっている人いたけど
TVでやるけど深夜でこっそり放送(地方民は見れません)コースだと思うわ -
君のなわあーんっw
-
あれ京豚一押しの声の形と劇場版ウンコニアムは????
-
もういい秋田県
やら管さんよぉ、他にネタないのかよぉ -
>>163
ぐぅ正論 -
149
映画の前に原作のファンでしたって言うと偉くなれるの?
映画で衝撃受けた人間を否定できるの? -
SAOは片隅なんてアッサリ追い抜くだろw
そりゃもうあっという間にな。
相棒は国内は強いけどそれだけw -
しかし読者投票で君縄が4位ってことはやっぱり業界は君縄の興行成績に反感をもってて意図的に排除する方向にもっていきたいんだろうな
-
ま~たまた君縄狂信者がファビョってて腹痛いわ!もっとほざけ負け犬共!
コメ数の伸びが足りねーぞ!流石に見苦しく足掻く気力もなくなって来たかマヌケ! -
君縄は片隅の10倍以上の観客動員あるのに
こんなマイナー誌の投票数で負けるとは・・・ -
もうなにを言っても空しい君縄
-
工作員「だって、君縄委員会からサクラ投票の依頼こなかったし・・・」
-
昨日、豊洲で見てきたが、片隅の何をどう評価して1位かサッパリわからん。君縄並みにメルヘン入ってる割に悲劇気取ってるし、中途半端なストーリー、朗読会かと思えるくらい、のんの声が耳障りだった。
-
片隅これだけ絶賛でも、ラブライブに遠く及ばないとか悲しい
それとも2/4以降に拡大上映だから超えるんかな -
しかたないよね
他のいい邦画が出ないから
片隅に入れてるのは間違いないからね
映画館も収益を上げるためには
ガルパンも再上映し始めたし -
#えみつんは最高の(●人●)AV女優
-
>日常を淡々と流してただけやん
腕が吹っ飛んで姪っ子が爆散する映画で何をいっとるかw -
181
WW2時の日常 -
もういいじゃない王さま(君縄)は裸だったって事でw
-
181
え?
それが日常だったんだが……
時代設定すら理解できない知恵遅れなの……? -
本当、君の縄のメッキが剥げて来たというか、馬脚が明らかになったな。
要するに中身の無いスッカラカン、映画評価もおこがましい。 -
その日常で何を描いているかが読み取れない人は理系なんだろうと思ってる
-
131
ステマステマいうようなアホしか1行目言ってないししかも数コメしかないのに
君の名はアンチ乙としか -
149
宮崎駿はともかく黒澤明と比べてるとかマジか
いい作品なのは確かだし黒澤だって全部特級品とは言わないけどそこまでいくと笑ってしまうわ -
186
そういうので理系をひとくくりにするのは文系というくくりではなく馬鹿か世間知らずというくくりなんだと思ってる -
そろそろ君縄に何か賞をあげないと逆上した信者が日本の文化を全否定する暴動を起こすかもしれない
-
すげぇ、こんだけステマ資金が動いてたんだな
これならクラファン無くても制作できたんじゃね? -
ブルーリボン賞様「君縄とかいうゴミには特別賞恵んでやったろ?」
-
君の名は4位おめでとうございます
ちゃんと読者投票だとランキング上位で正当な評価だね
まあ片隅とシンゴジのほうが上ですがwwwww -
ぴあ映画生活ユーザー大賞は片隅に勝ったじゃん君縄。良かったね。
シン・ゴジラには負けたがもうそれはどうでもいいんでしょ? -
SAOには是非ともクソ生意気な片隅をKOして欲しい
ヲタアニメの底力、そして真の本物を片隅狂信者共に見せ付けてやるのだ! -
良いものは良いと自らが率先して言う能力が無いからウヨは駄目なんだよ
だからいつも左翼に反対してるだけだと馬鹿にされる -
日本最高のステマアニメ片隅wwwwwwwwww
歴史に残るわ -
この世界が中心になった
-
批評家によるランキングもこれぐらいやったら波風立たんかったかも知らんな
-
ステマと言ったら片隅って言葉が生まれるw
-
200
君縄信者は1位じゃないと満足しない -
マネケはこの期に及んでも
朝日新聞が~とほざいてるんか -
まあ縄絶賛の特亜とホルホルしてろよw
豚の感性なんざシコれるかどうかの一点のみだしな -
片隅をステマとか言ってる奴の頭の悪さが笑える
-
まだ世界三大映画祭での受賞が残っている
-
205
むしろ能年絡みでどこも大きく取り上げなかったのにな -
読者投票なだけにさすがに他より近いな
-
200
ってか映画をかなり見てるキネ旬読者評で4位ってことは今まで圏外にしたりしてた業界人はやっぱ思惑あっての結果だったってことだわな -
意識高い左翼
-
他人の反応を伺ったり、右左でしか戦争映画を観れないのは可哀想
-
210
例えば、エヴァはウルトラマンやガンダムの知識があったらより楽しめる
まどかも過去の魔法少女ものの知識があればより楽しめる
と言う感じで、なんでもそうだが下敷きというのはあるよ。
イチイチ感謝してたら、エジソンまで感謝しないと映画みれない -
213
そもそも艦これ自体が戦史と実際のモデルの艦やそのエピソードがあったからだし
ガンダムもSWが下敷きになってたりでどんな作品も無から作られてるわけじゃないからな -
君縄は○○賞受賞!とか満足度98%!とか讃えるのに、
片隅やシンゴジが賞や1位とるとステマ扱いされるのは違和感しか感じない。 -
だからキネ旬と層が違うんだから、やら患、粘着しすぎ。ちょっと異常だぞ。
-
電通大勝利か?
CMの量から言えば電通が推してたのは
シンゴジと君の名はだろ -
片隅は、広島を調べるのならここが最後の分岐点、寿命だったから
そこに滑り込みで取材成功した映画 -
215
まぁ売りスレややらかんがキチガイなだけでしょ
売上至上主義ってゲームでいえば脳トレとかを最高のゲームって称えるようなもんなのにな
作品自体はどうでもよくて数字で煽り合うゲームがしたいだけだからそんなことになるんだろうけど -
お前らまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
当 然 の 結 果
-
片隅評を見るに日本人はいつまでたっても戦後から抜け出せないんだな
-
それで、やらかん一押しの艦これはどうなったの?
-
おおさかフィルムフェスティバル2016年度日本映画作品賞ベストテン
1位 この世界の片隅に 6位 湯を沸かすほどの熱い愛
2位 怒り 7位 リップヴァンウィンクルの花嫁
3位 64‐ロクヨン‐ 8位 聖(さとし)の青春
4位 シン・ゴジラ 9位 淵に立つ
5位 永い言い訳 10位 海よりもまだ深く
個人賞 音楽賞 コトリンゴ『この世界の片隅に』 撮影賞 山田康介 『シン・ゴジラ』 -
> しかし片隅1位何回とるんだよ・・・・
それだけ良作だったからな。 -
223
在日帰れよな -
225
やらかす「キエエエエエエエエ!!!wwww」 -
222
国内の映画祭やら他の映画誌ランキングなりで君縄より上だった作品群抜いて映画通読者評で4位で当然ってことは君縄褒めすぎじゃねw -
またも負けたり君縄信者
-
むしろ電通大敗北だなこれ
CM打ちまくってた君の名はが4位って
でもまぁ興行収入は結果出してるし狙い通りか -
おおさかフィルムフェスティバルにはかすりもしない君縄の存在意義とは?
-
君縄を認めると困ることでもあるんだろ
-
裸の王様より客が来てくれない映画は何?、裸のコジキかなw
-
さすがに26週以上やってるアニメに誰も勝てないってのは
誇れることなのか、甚だ疑問ではあるな -
232
映画好きで年に作品何本も見つつキネ旬愛読してる層ですら君の名は4位にもってくるってことは
映画業界人がキョロ充化して排除にかかってるのが丸見えになってるよな -
圏外から4位まで上がったんだから充分だろ
ヒット作を評価する読者票が入った結果だ -
客がロクに来ないマイナー映画を変に持ち上げて勘違いさせるから
邦画ってガタって傾いたんじゃね? -
君縄なんて電通のおかげで売れたようなもんだしな。
実績がない監督の映画が公開初日から異例の200館超え。
秋豚を筆頭に金に汚い芸能人や金の為なら*も差し出すやらかんの絶賛コメント。
こんなにわかりやすいステマ作品も珍しいわw -
ステマで簡単に売れるのなら苦労しないわ
あんだけ推しているのにコケたな…という作品定期的にあるじゃん
SMAP香取の西遊記とか、アニメだとバンドリとか宣伝だけは凄かっただろ?
ステマ+そこそこ以上の実力がねえと売れねえんだわ -
君縄って電通も博報堂もTV局も元々バックについてないだろ
ジブリとかの類じゃあるまいに -
237
ヒット作を評価っていうなら80億のゴジラも本来ならそうだし一般の映画通の評価がこれならやっぱ君縄圏外にしたい思惑でもあるんだろう、業界人に -
札幌の映画祭でも片隅は作品賞、監督賞、アニメーション賞、特別賞(のん)で4冠だそうだ。
北海道は当初札幌の単館上映だけだった事を考慮すると凄まじい。 -
君縄信者は往生際悪すぎ
-
♪GANTZ/Oとコナンと聲の形はどーしたぁ~
-
タチの悪い後出しジャンケンにしか見えんよなw
-
242
知能の低い人間ほど妄想だよりの陰謀論にハマるらしいねw -
もうほんと君縄って売り上げしか誇れるものが無いのが良くわかった
-
聲の形が読者でも入ってないのが何だかなぁ…
-
前は荒らしのクソ縄信者で500コメぐらいすぐに付いたのに伸び悩んでますね
信者()にも飽きられたか -
239
CM打ちまくるのはステマとは言わない
ダイレクトマーケティングだ
推してることを隠そうともせず積極的にアピールしてるわけだからな -
なんか申し訳程度にチョン監督を持ち上げないといけない決まりでもあるのかw
-
78
>君縄ファイト!日アカ()は取れるよw
いや、優秀作品賞に入ってないから取れないよ。
優秀監督賞は新海監督も入っているので可能性はあるが、
日テレと東宝の意向的に多分庵野監督。
精々話題賞止まりじゃないかな? -
247
これじゃない映画評でも疑問視してるクリエイターもいたり
片隅にクラウドファンディングしてた人でも君縄を評価する受容体を持たない人がいるんでしょうなんて言ってたりするしな -
日本の映画賞とか批評家の評価って全く価値がないよね
俺は昨日最後と思ってシンゴジ見てきたけど
最近の受賞とかで上映期間が延長されたとかいう話はさっぱり見なかったし -
片隅を親と見に行ったのだが終わったら急に今まで聞いたことがなかった戦時中や空襲の話を始めたので驚いた。
色んなトリガーを引く映画なのだと思う。 -
片隅は今週末から上映館数が増えるけど、強力な新作も続くので、ここが踏ん張りところ
-
100%観てない奴がアンチだから馬鹿にされてんだよ
-
*119
>君縄→業界大手が絡んでない
えっ?君縄は邦画大手4社中2社が製作に入っているという、異例の作品だけど? -
東宝と角川なんて大手も大手
トップ2だわな -
256
親が健在で良い事ですね
身内で唯一戦争を経験してる私の祖母はもう呆けてしまいました (あえて年齢には触れない) -
*260
邦画じゃ東宝>>東映>松竹>>>角川で、あとは雑魚扱い。
角川は邦画では大手のブービーでも出版では最大手。 -
君縄信者、君縄がNo. 1じゃないところ全てに喧嘩を売って結果
世界の全てが君縄の敵となった
完 -
最近片隅がようやくデイリー映画ランキングベスト10圏外になる事が増えてきて嬉しいw
-
勝ちとか負けとか言ってないで、はやく見にいけよ。売上ばっか気にして内容知らないなんて、いつまでそんなつまんないアニメの見方してるんだよ。
-
いくら1位になろうと全く興味ないわ
-
トランプ『ウソだ!』
おまいら『ステマだ!』 -
こうやぞ
東宝>>>>>>東映>松竹>>>>角川>>>>ショウゲート>>東京テアトル -
シンゴジだろうが君の名はだろうが片隅だろうが
興味が湧いたなら観に行けばいいし湧かなければ観に行かなくていい
ただ、本心では飽きてるのに作品をプッシュするためだけにリピートしまくるのは
映画の楽しみ方としては歪んでる -
あれれ?
1位取れないのは批評家の嫉妬のせいじゃなかったの?
散々見下した片隅ゴジラに一般選出でなんで負けてるの?
ねぇ -
258
その程度のことも知らないライトな層しか観てない -
テアトルとかいうクソ零細が配給元でキネ旬ダブル受賞は何気にすごい
-
君縄は、お金持ちのボンボンみたいな作品
そんなの忌避されて当然 -
君縄狂信者A「ファビョ?」 君縄狂信者B「ファビョ!」
君縄狂信者A・B「ファビョー^^」 -
片隅をステマとか言ってる奴って、
君縄がどれだけ資金力があり、片隅が金欠かってのがわからないの?ステマしてるとしたら、君縄のほうだぜ?
テレビでも宣伝力すごいしな。 -
ステマじゃねーよダイマだよ
ステルスしてないんだから -
CMをヘビーローテーションする宣伝手法はステマとは呼びません
-
俺の気に食わないもの=ステマ
だろ?知ってる知ってる -
片隅 は賞をもらうのにふさわしい映画
-
クローズアップ現代すらステマ扱いする奴もいるからな
べつに隠れてねーだろ
話題になったから取り上げられただけだ -
何で一位なのに興行収入一位にならんのてをすか?
-
てをすか?てwwwww
-
片隅は共産党や憲法9条守る会の推奨映画やで
声でかいのにたいしたことないのもそういうことやで -
284
ネトウヨからも賞賛されてるで。 -
愛知在住だが君の名はのCMは飽きるほど見たが
片隅のCMは一度も見たことない -
あ、大藤賞も受賞してたのか
-
読者の票だと知名度ランキングになっちゃうからな~
特に映画は
それで4位はかなりやばいと思う -
285
サヨクからは「戦争の反省がない」言うて叩かれとるでw -
結果に「そりゃそうだ」
君の名は。は圏外で良い
つまらない映画だから -
282
そうそう
ステマがステルスマーケティングの略だと知らずに
使ってる阿呆が何人か居るようだ
「あちこちに依頼して宣伝して貰ってる」と公式が言っていて、その事実を皆が
(叩きたいだけの奴ですら)知っているものをステマと言い張る
…これは対立厨による、君縄ファンの評判を下げるための
ステルス工作に違いない! -
一応やらかんはまず片隅見に行けや
君の名はの方がスゴイ映画だとは俺も思っているが片隅もいい映画だったぞ
見終わったときは余韻最悪だけど時間経つと前向きにあの映画を受け止めれられる -
今日のデイリーでは片隅は白鳥や執事や会計の下か
そろそろ片隅の興行の『圧倒的強さ』とやらも息切れしてきたんかねw
でもまあ、3ヶ月かけてようやく17億だから、30億ぐらい行くまでは映画館でかけ続けるってとこか
結局、片隅も君縄と興行のやり方がまるで同じというw -
277
ステマ云々はともかく金欠言いつつ片隅は大ヒットコンテンツじゃないそこいらの深夜アニメ劇場化作よりはよほど宣伝にお金かかってるよ
あれだけ新聞広告展開する作品も無いしそこは戦略の違いだろうな
あとわざわざスキャンダル芸能人を起用して宣伝に一役買うなんてこともしてるし
それに特典も度々使用してるからその分のコストもあるしな -
君縄のような本物を理解出来ない老害はさっさと消えるべき
青春とか感じないまま歳だけ食った陰キャなんだろうな -
君縄は国辱アニメ
アカデミーノミネート落ちで世界に恥をさらした -
やらかすは、片隅見てないカスなんだよなあ
-
君の名は。のがよっぽど左翼映画だし、評価されなくて当然だな
-
片隅は売り豚や声豚が楽しめる映画じゃないよ
つまりやら管には向いてない -
289
国内外で3000万人超動員してて今更知名度どうこうもないし映画専門誌で映画通の読者評で4位ならかなり妥当だろう
評論家や業界人の思惑も一般の映画好きには関係ないからハブられるようなことも無いし -
君縄は田舎に彗星落っことしてブッ壊して「東京は綺麗でオシャレでええぞ〜www」っていう下卑たセンス
さらに日本に彗星落として反日国の中国と韓国に媚び売る売国奴
事実反日感情の薄い国ではイマイチな反応が如実に表してる
ブサヨ映画ここに極まれり -
君縄の敵
映画業界人、映画の賞、オタクのネット投票、雑誌の読者投票
フランスアカデミー賞、イギリスアカデミー賞、アメリカアカデミー賞
君縄の友達
興収、韓国賞、中国の動員数
くっさwwww -
結局、A野大先生監督は大嫌いな「アニメオタク」のお蔭で大好きな「特撮」を作れてるんだろ?大好きな特撮だからネガティブな終わり方にしたくないから大衆迎合にはしって、結果80億オーバーの興行収入で皆が褒めてくれて良かったね・・・と皮肉を言いたくなるほどに特撮(実写)はバッドエンドが限りなく少なく、大嫌いなアニメはバッドエンドだらけで「オタク嫌い。4ね」発言の罵詈雑言。
君の大好きな特撮作品では悲劇は作りたく無いのかな?庵N君は?
好きな特撮は良い印象に終わらせて、嫌いなアニメ(エヴァンゲリオンなど)は病人を増やすほどに嫌な終わらせ方をする。そんなに嫌いなら「自分をクリエイターとして食わしてくれた」アニメを2度と作らなければエンドユーザーも一応、な遠くは出来る。ただし、新劇場版は自分で広げたふろしきだから、せめてそれだけは「どんな形でも」畳んで終わるか。首吊って4ぬかどっちか選べよ。 -
片淵監督に関しては素晴らしい才能を持った方だが、映画賞を総なめするのは露骨過ぎて白々しい。ただ、戦時中の物語を評価する映画評論家様(笑)も戦前か戦後間際生まれと推察すれば納得は出来る。「のん」という業界から干された逆風をあえて起用したことは評価できる。
新海監督については自身が言ってる通りの行き過ぎた大衆好評価だが、映画コンテンツがそもそも「大衆娯楽」なのだから自身を卑下する事はない。ただ、売れた以上は日本国内で好きな映画を作れるとは思わないほうが良い。金(製作費)を得た代わりに自由(製作者からの口出しが大増加する)を失うのは当然である。もう、後には引けない。映画館を食わせる人生を送る覚悟を決めろ。
以上である。 -
日本アカデミー賞でも存在感出してくるのかな
こっちはさすがに君の名はが取ると思うけど・・・ -
ラブライブ:28.6億
ガルパン:24.4億
聲の形:22.2億
まどマギ:20.8億
けいおん:19.0億
アイマス:6.7億
さあ世紀の大傑作片隅が深夜四天王と聲を蹂躙するぞwwwwwwwwwwww
震えて待てwwwwwwwwwww -
305
306
長いから一行でまとめろ -
年寄りが多いのは事実かもしれないが
シンゴジラやスターウォーズ、オデッセイなんか若者も
多く観たヒット作入ってるんだけどね
そもそも年寄りの方が、相対的に若い奴より数多くの名画に触れてるんだから
映画に関しちゃ舌が肥えてるのは間違いない
君の名は。好きな中高生が溝口健二やスコセッシ観てるとは思えん -
君縄は若者にヒットしたというより、
アホも含めてヒットしたということだよな。
大ヒットさせるには、アホにもわかる内容でないといけないということ。 -
君の名は。もこの世界の片隅にも見たけどどっちも気に入ったぞ
君の名は。はヒロインと背景に萌えた。ライトさが深夜アニメチックで観やすかった
この世界の片隅に、は純粋に映画として良くて感銘を受けた。染み渡ったよ
どっちも好きなので喧嘩すんなと
お前らはキリスト教徒とイスラム教徒かよっていう
派閥つくんなや。作品が汚れる -
別に君縄が一位じゃなくて腹立ててたわけじゃなくて
圏外という明かに不当な低評価に文句言ってただけだから
これくらいならなんの問題もねっす -
草
-
草
-
いい加減若い者だけが君縄応援してて老人が片隅見てるとかいう認識を改めろ
日本に1000万人も中高生がいるわけねーだろ -
寧ろ戦時の日常を淡々と流す片隅に面白さを見いだすほうが感性を要求されるんだよなぁ
君縄はボッーと見てるアホでもわかる綺麗な映像と王道(陳腐)なシナリオは知識も感性も必要としない -
超覇権バスターズ
ラブライブ
ガルパン
まどか
けいおん
あの花
この世界の片隅に
オワマスwwwwww -
>>2016年、放送&放映のミリタリモノ覇権は艦これでもはいふりでもイゼッタでもなく片隅でした
予想外すぎて草 -
はいふり艦これ観てから片隅観ると感慨深いのでオススメ
-
君の名は>ハナから到底無理
ラブライブ>72億で圧倒の予定だったが到底無理
ガルパン>72億で圧倒の予定だったが到底無理
聲の形>72億で圧倒の予定だったが到底無理
ここさけ>72億で圧倒の予定だったが到底無理
この世界の片隅に>17億超えでもはや絶望的
アイマス劇場版>越えて当然と豪語するも絶望的
アルペジオcadenza>なんとか抜く←今ここあ艦これ -
君の名は好きな奴なんていないだろ
-
313
ってかキネ旬購読する映画通の一般層でこうなるんだから業界側も変に敵対心露わにしないで普通に扱ってればよかったのにな
まぁいかにもな若者向け青春直球アニメ映画で邦画興収世界一まで伸びちゃったから逆張り意識が働いたんだろうけど
これがもし、ラブライブやら深夜系統作品でここまで成績伸ばす結果になっていたらもっと壮絶な拒絶反応が出てたんじゃなかろうか
それこそニュースやマスコミは作品についてだけじゃなく特典商法叩きに躍起になったりとか目に浮かぶ -
ジャングル大帝のあからさまなパクリのライオンキングが世界で大ヒットして
手塚ファン達がキレるみたいなもんだろ -
4位なんだからいいじゃん
-
映画秘宝の読者ワーストに入ってるゾ
もちろんベストには入ってない -
323
このように、どうしても業界内で君の名はを引きずり下ろしたい力が働いていると
信じてやまない人間がいるが、もはや陰謀論の域に入ってる
キネ旬にしろ秘宝にしろ、ランキングがどうやって決まっているか知らないからこんな妄想を垂れ流すんだろうけど
まぁ俺もキネ旬は詳しくないから秘宝の話になるが、あれは編集者が勝手に決めてるわけではなく依頼されたレビュワー数十人がそれぞれ個人のベスト10を発表して
それを集計しているだけだぞ しかもその内訳もぜーんぶ紙面にのっとる。
レビュワーも様々で、それこそ映画業界で飯食べてる人から、フォロワーが多い単なる有名な映画好き(業界とは無関係の)一般人まで様々だ。
その人らぜーんいんが結託した一枚岩で君の名はをあえて無視していると考えるんならもう何も言わんが・・・ -
それらの業界人やレビュワーが右向け右すりゃそりゃはじき出される結果にもなるんだろう
キネ旬あたりなんて前に身内が関わってるからって実写進撃に高評価つけたりなんてしてたことまであるし
それに少なくともキネ旬の読者評では4位に上がってるのは事実だし -
今日も片隅信者は元気だわ~
本日の片隅のデイリー映画ランキング順位はあまり元気じゃないようだがw -
君縄の興収で一般の映画視聴層はキョロ充だから~とか言われてたけど評論家や業界人もかなりのキョロ充だよな
その実写進撃の件も批判が集まりだしたら手のひら返して批判に回ったりしてたし
君縄でも東あたりなんて最初真っ先に君縄褒めてたと思ったら他の評論勢が叩き出したら手のひら返して意見合わせたりしてる始末だし -
326
ベストで1位になってるゴジラなんてワーストでも5位だったりな
そういや2015ワーストって進撃の巨人だったっけ -
327
なんていうかピュアだな -
君縄は悪ふざけの祭状態になっただけ
「ジブリ超えたらうけるからw」
「みんなが良いって言うから!言うから!!」 -
数十人どころか120人以上なんだけどな、選考者
世代も性別も老若男女で多岐に渡った120人全員が右向け右したんだと信じるんならもうお前の中ではそういうことにしとけとしか言えんわな
少なくとも読者選出によって片隅>ゴジラ>>君縄の正当性は盤石になった -
意味のない屁理屈こねてるけど売上では片隅が負けてるんだろ?
-
結局君縄狂信者って最後は「興収ガー老害ガー」に帰結するね、馬鹿だから?
-
キネ旬立ち読みしてきたけど君縄は13位だったぞ。意外と悪くない順位だな
-
※336
内容について褒める頭がないからさ。 -
一部の人間がいうように意図的に省いていたら13位になんて入るわけないし
他の映画賞みたいにアニメ部門が分かれていたら2位扱いになるわけで
少なくともキネ旬の選者は十分に君縄を評価していると思う
13位なんて納得いかんと言われたらどうしようもないけど -
興収でみるより観客動員数でみたほうが解りやすいわな
片隅が動員130万でゴジラが550万で君縄が1800万人、海外合わせると三千数百万人 -
そういや片隅もシンゴジも特典使ってるけど君縄配布特典やら一切使ってないんだったな
それでリピーターやら含めこれだけ動員できるって -
片隅シンゴジが特典つかってるってしきりに宣伝してるやつは何とかして
ガルパン()まどか()けいおん()の週替わり特典みたくリピーター釣りまくり商売してた
ってミスリードしたい、もしくはそう思い込んで自身の心の安定を図りたいだけの屑 -
キネ旬で君縄13位、はぶかれてないじゃん
ほら信者よ、嫉妬ではぶいたとか喚いた名誉棄損を謝れよ -
342
ラブライブ()が抜けてるぞ。あれこそ映画史上最多特典映画だし
あと忘れられがちな聲の形も度々特典配布やってたし片隅もオークションで特典が1万数千円で取引されてたりするしな -
価値が出る特典映画なんて少なからず転売屋やニワカ転売屋も動員されてるしな
池袋の映画館あたりでも上映開始前に席周って特典を500円で買い集めてたようなのまでいたし -
344
深夜アニメの映画みたく、リピーターを過剰に煽る目的の特典じゃないって証拠だよなw
>片隅特典の高騰
レアすぎるからオクでそんな高値になってんだろうし -
レアだからこそ配布されれば貰いに行こうって層も動くだろ
貰えなくても仕方がないけど貰えたら換金して映画代浮かせられてもラッキーなんてのもいるし
フィルムあたりなんて一攫千金になったりもするしな -
ゴジラはともかく十数億二十数億規模のアニメ作品なら特典は確実に動員の足しになるしアニメ作品なら絶対に使う常套手段になってるわな
まぁポッピンQも使ってたけど元からの作品信者がいないと特典なんてほぼ無意味だ -
PPQはオリジナルでも特典使ってはいたが、思えば君縄が特典使わなかったのって聲の形や片隅や深夜向け劇場化作みたいにTVシリーズからの信者や原作信者からの特典需要が見込めないからだったのかね
-
怒りはあれで結構頭に残る映画なんだよ
良くも悪くも忘れない -
346
レア特典も4回目になるとありがたみが -
*307 >日本アカデミー賞でも存在感出してくるのかな
>こっちはさすがに君の名はが取ると思うけど・・・
日アカでの片隅の存在感は優秀アニメーション作品賞で終わりでしょ。
君縄も優秀作品賞には入ってないから、最優秀アニメーション作品賞止まり。
新海監督は優秀監督賞に入っているから最優秀監督賞の可能性はあるけど…
日テレと東宝はシンゴジ推しなので庵野監督では?
あとは一般投票の話題賞だけど…キネ旬も映画芸術も読者投票は片隅だった
からなぁ。。。君縄とどっちだろ? -
特典連発と云えば、6週間連続で付けた艦こけだよね!
それもネックストラップだの栓抜きだのと、
入場特典としては異例の豪華特典。
でも、肝心の興収にはほとんど寄与してないw -
ちなみに、アクション大好き・首チョンパ大好き・不謹慎大好き、と誌面のカラーが「キネ旬」とは真逆の「映画秘宝」ですら、『シン・ゴジラ』『この世界の片隅に』が1位2位だった。(3位は『デッドプール』)
-
君の名は。もこの世界の片隅にもシンゴジもレッドタートルも怒りもローグワンもトランボもハドソン川も見たが大変納得のランキング
てかすげー見てるな俺…
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
残念です