ジャンプ+で泣ける漫画が見つかる!! エルフちゃん(´;ω;`)
名前:名無しさん投稿日:2017年01月06日
続き
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP02PLUS00006058_57
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
これがリアルか
なろう作家は見習えよ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
都合の良すぎる話or理不尽過ぎる話
ハーレムorNTR、ハッピーエンドorバッドエンド
味覚障害者しかいなくなったサブカルはやはり腐るだけだな
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
クソみたいなオチだったわ
あのまま水の中で死んでたら神
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
結局何が言いたかったのか
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
>結局何が言いたかったのか
異世界の人間はまともに生きられない
だからお前ら夢みるのをやめろ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
>結局何が言いたかったのか
エルフも脱糞するって事だよ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
勇者さんの最後悲惨すぎない?
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
アマゾネスが一番エロかったわ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
エルフは環境に適応できないのにアマゾネスは大丈夫なのは都合がいい
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
胸糞悪い漫画だったわ
名前:名無しさん投稿日:2017年01月07日
飯食えないというか高級品は食えるのに何で死ぬのか
喘息なって風呂入れないくらいだろ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 読み終わったあと、なんともいえないこの感じ
| (●)(●) | でも確かに何が言いたかった漫画なのか
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ エルフで抜くのはやめよう!
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
-
-
こういうアンチテーゼはまずなろうを含めたラノベでやるべき
ジャンプでやってもしゃーない -
これとモグラのが面白かったな
-
なにこのクソ記事クソワロタ
-
ちょっとワロタ
-
なぞ漫画?
-
おもろかったわ
-
生き倒れしてたら普通に救急車呼べよ・・・
-
つまり
本物が欲しい
と❓ -
単なる宣伝じゃねーか
-
紹介記事のせいか。ジャンプ+アクセス過多で読めねー
他の作品もだめだわ -
アンナの人だよね
好きだわこの漫画家 -
都会で環境合わないなら田舎に行くとか思考が働かないの?
主人公が底辺で妄想思考の馬鹿だからこうなるというだけでしょ -
ええ話やん
-
エルエルフで抜くのはやめよう
-
ジャンプ+は結構面白いよな
正直ジャンプは当然としてヤンジャン、スクエアより面白いと思うわ -
つまり
本物が欲しい
と❓ -
久し振りにアレイン教官で抜くか
-
流行り物の裏をやりたがるヤツっているよねぇ
自分でネタをだす能力がないからってw -
ダイマやめろ
-
気の利いたオチを思いつかないまま終わった感がすごい
-
この記事上げて何を言いたかったのか?
やらおんも一時閉鎖してリフレッシュしてきたらどうだろうか -
今日のやらおん宣伝枠記事かな
幾ら貰ったの -
エルフというか実際異世界から来たものなら
江戸時代の虚舟の話みたいな塩対応なんだろうな
逆にあんな対応してるからマジっぽいんだよなあの話 -
こういうのは面白いネタが浮かばない引き出しの少ない奴が手を出しちゃうネタなんだよな
-
この間のおちんぽ様の時に俺がコメ欄で紹介した漫画じゃねーか(笑)
-
デッサンが下手すぎ
しっかし、異世界モノにうんざりしてたので痛快ではあるw -
なろう系作家への警笛かな?
-
やっぱりマンガやアニメはご都合主義が一番やな
-
なろう系の異世界転生が嫌いな奴が「なろう面白いっとか言ってる奴はこれ見ろや!」とオナニーしてるだけの漫画だな
-
反抗期の中学生が描いたようなマンガだな
-
29
面白くなければどちらも意味無いんやで? -
なかなか面白かったよ
エルフが回復して主人公とくっついても良かったがな -
エルフなんかいて、これがリアルかで笑ってしまった
漫画で求められるのはカッコよさとか、面白さであってリアルさなんて求められてないんだよ
ラノベ・漫画・CSどれも買わないけど文句だけいう層が増えすぎた
お前らいい点も悪い点もどっちも書けよ -
ジャンププラスは本家より攻めてる作品が多くて割と見てるわ
-
誰得胸糞ENDの駄作
-
なんだろうな
たとえるなら、「薬で巨根になったら、女が寄ってきてモテモテ!」という抜きゲーを楽しんでる奴に向けて、「たとえ巨根になってもブサメンはモテない」という内容の漫画を突きつけて悦に浸ってるだけって感じ
別に誰もリアルとか求めてねえから -
>>35
そうするとなろう系作家と同じになる。 -
メムメムちゃんは面白い
-
37
つーかむしろ本家の方は一切読んでないわw -
BLOOD-Cの方が面白い
-
これで泣ける奴が理解できない
-
41
すでになろう作家と歩いている方向は同じなんだよな。
向いてる方向が違うだけで -
アンチテーゼとかメタとして普通に面白かった。
プロの書く作品ではないと思うがジャンプ+ならセーフだろう。
しかし冷静に考えると
逆張りで主人公弱者設定(弱いとは言ってない)にしよう→ラノベがそればっかになる
その逆張りで主人公TUEEEEにしよう→なろうがそればっかになる
って流れだし、そろそろまた弱能力系に戻りそうだな。 -
>エルフは環境に適応できないのにアマゾネスは大丈夫なのは都合がいい
そりゃアマゾネスは種族ヒューマンだからだろうが
こいつアホなのか? -
あれだろ。普段漫画とかアニメ観てリアリティがないとか都合良すぎるとか文句ばっか言ってるやつに向けて描いたんだろ
-
ジャンププラスの読み切りなら、
異世界でAV撮るやつが面白いよ -
ジャンププラスとコミックウォーカーはたまに読んでるわ
つかホントに漫画雑誌読まなくなったわ -
同レベルのマジレスしちゃうけど
なんでニュースキャスターは言葉分かるんですかね
ご都合過ぎちゃう? -
こんなゴミ持ち上げるようでは漫画業界も終わりだな
-
クズニート、底スペックはどの世界に行っても
モテる訳無いっていう事実 -
やらかん やりやがったなw
-
plusで読んでたけどなにが言いたいのかわからなかったわ
どこを楽しむ漫画なのかわからん -
警察にも役所にも相談しないフリーター、一ヶ月も座ってるだけで何も行動しないエルフに人質とってるわけでもないのに即射殺される勇者、この漫画もたいがいリアリティなんてないよ
-
エルフの言葉は分からないのに、勇者の言葉だけ地球人側が理解できるのはおかしい。
勇者の言葉が分からなければ後半部分は世間的に「単なる立てこもり事件」として処理されるから、主人公とエルフは「勇者が来た」という事実に気付きようがない。
よって、このストーリー展開には無理がある。
リアルさを装っても、整合性をもたせるのは意外と難しいという一例ですな -
面白かった話。他の奴がなんと言おうが俺は楽しめたよ
で、DMMから幾ら貰ってるの? -
この作者の(略)アンナ(略)も僕だけがいない街の逆張りみたいな漫画だったな
-
続いて本日の漫画解説コーナー。
何この中途半端な世にも奇妙みたいな話。
それこそラノベのハーレム物同様、異世界モノの理想と現実なんてこんなもんでしょうな。
エルフとかなんて超高齢な設定がデフォだし。 -
しょせん蛸壷屋の真似事
-
このすばとかいうゴミより面白いなw
-
元世界の魔王完全勝利やん
-
52
カタコトいうてるやんそれよりなんで勇者までじじいになってんだよ勇者もエルフなの? -
こういうのってチーレムものとやってること同レベルなんだよねー
都合が良すぎる話と残酷過ぎる話って表裏一体なとこあるわ -
コメ欄がオタクは批判から入るで笑う
-
ミートソース缶を落として中身が噴き出してるけど・・・
缶詰めの強度弱過ぎ(笑) -
エルフがいたら警察に保護してもらおうという教訓はお前らに届かなかったみたいやな
-
働く魔王様のパクリ
-
58
勇者は人間属性なんじゃない -
なろう系信者あせりまくりwww
-
※58
続きを見よう -
エルフのくだりはそこそこいいけどアマゾネスが簡単に適応してるあたりがなんか雑
-
過激な内容だから子供には見せられない
ジャンプ+は編集者の欲求のかたまり -
エルフは繊細だけど、アマゾネスはどこでも生きていけそう
ってイメージでアマゾネスは生き続けてるんじゃないの?
実際俺もそんな感じのイメージあるわ -
読み切りだから強引
-
結論:拾うならアマゾネスにしよう
-
ご都合主義のアンチをやるのはいいんだけど
そこで何かの物語なり場面なり魅せていかないと
これじゃ「自分勝手な妄想やめろや」で終わってる -
結構、面白い
こんな感じの作品が増えた方が喜ばれるよ -
劣化する前に襲えって話
-
あるあるを強引に読み切り漫画にした感じ
-
最後あんまパッとしないけど他のエロネタで釣ってる漫画よりずっと面白いわ
-
※62
この不快な感じなんか覚えがあるなと思ったらそれか
空想科学読本とかは笑えるのにこれとか蛸壺とかはなんか内容が不快なんだよな -
エルフから現代に飛ばされたら、言葉がわからずそうなるわなw
リアルはリアル、フィクションはフィクションとゆうことで -
良いじゃないかこの臭いものに蓋をしないような臭そうな感じは
-
幼女戦記に比べたらゴミだわ
やっぱり漫画ってレベル低い -
もう異世界ブームは終わって、これからはサブカル特化性格残念美少女ものの時代になるよ。
-
永瀬ようすけの作品はだいたいこんなもんだよ、胸糞系ってゆうか、何て言うか
-
変化球で奇をてらう感じがなろうと同じ匂い
王道皮肉るなろう
そのなろう等のご都合主義皮肉るこれ -
これはこれでなろうっぽくないか?
あそこ、アンチ作品も一杯あるからさ…… -
91
ファンタジー路線は全部なろうっぽいとか言いそう -
アイマスの記事書けよ
-
まぁこんなんなる前に警察とか公共機関に通報するだろうな普通は
明らかに個人でどうこうできる状況じゃなくなってるし -
>何が言いたかった漫画なのか
え!やらかんがそんな事言うのwww -
この話に商売っ気をのせると、ぼくは明日、昨日のきみとデートする
になるような気がしました -
武闘家は格闘技教えるバイトでもして生きていけるのでは?
-
91
どちらかというとアンチ作品の方が数としては多そう -
話も絵もエロ同人以下
出直してこい -
いいじゃん。何が言いたいつーか、リアル路線で考えた場合、これぐらいしか落ちないっかこの構成がベストだし、それ以外特にないでしょ。やらかんの感じているその余韻こそが全てなんだよ。あとはつまらないか、おもしろいか、画力とか構成とか演出ぐらいなもんでしょ。
-
栗本薫の「ロバートEハワード還るの」のパクりじゃないか
-
つまり蛸壺好きは合うって事か
-
普通に面白くない
-
いくらでステマしてんのか知らんが普通につまらん
-
ネットに腐るほどあるSSっぽい。
-
言われてるけど完全に逆貼りで作ったから
オチがフワフワしてていまいちになってんじゃねーか
こういう作風にしたいならそこは徹底せんと結局何が言いたいのかって言われるよ
んで嫌われるだけになる -
>エルフのくだりはそこそこいいけどアマゾネスが簡単に適応してるあたりがなんか雑
ひとりくらいは、なんとなくどうにかこうにかうまくやれてけちゃうヤツだっているってことだ。 -
努力、友情、勝利 のない漫画を掲載するところでジャンプはオワコン。
老舗ステーキハウスが、塩っぱいラーメン食わせるようなもの・・・ -
102
着想は同じだけど蛸壺はもっと作品として纏めてるしなぁ
この作者その辺ノープラン過ぎる -
エルダースクロールのエルフ見て抜く気にはならんのだが
-
ほんと否定しかしないやつっているよなw
褒められている人を貶すことで少しは自分のろくでもない失敗人生が満たされるのかねぇ -
昔のSFによくある話だわな
-
こういう娯楽ってことを投げ捨ててドヤ顔する話を書いて誰得なんだろうね
ジャンプももうだめだわ -
なんか良い話風に終わってるけどさ
普通は倒れてる人がいたら救急車呼ぶんだよなあ
さらにアパートの一室に監禁介護とかあり得ない
枯れ木のように衰弱してるのを見ても動こうとしない
主人公がサイコパスとしか思えない
エルフを殺したのはおまえだ -
これでOK出した無能編集は若手のキモオタ
-
111
悪趣味なだけで褒めるとこがないんですがw -
定期的にジャンププラスの記事は上げるな
金貰ってんのか? -
これならありきたりでもエンタメという事を放棄しない異世界ハーレムとかのがマシだわ
この作者も担当編集も何勘違いしてんの?
こういうのチクリと表現したいならヨシヒコくらいは楽しませろよ -
うまく余韻残して終わらせてるじゃん
なんでも単純明快・勧善懲悪・万事解決な話じゃないと
楽しめないほど脳ミソ退化してるのか? -
中高生の注文どおりだなwwwwwwwwwwww
ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
-
すでに読んでたけどただの胸糞悪いだけの作品だったわ
最近の流行やらに少なからず思うところがあったんだろうが
オチがなんのひねりもなくて作品としての程度が低い
ここから他の面白さが出せてたらいいけどこれじゃいやな気分に
なって終りになるだけ -
113
あ、ジャンプ+ってどんなのか知らない? -
114
マンガアニメに現実と重ね合わせて見るとか
そういう嗜好なら手を出す口を出すジャンル自体がを間違ってるわ
ノンフィクション系だけ見てればいい -
119
ぶちあげたお題目に沿ったオチが用意できてないのを余韻とはいわねーよ
こういう逆張り作品作るなら気の利いた転回が不可欠 -
流行りものに安易に乗っかるのもその逆を安易にやるのも
結局地力がなかったらうまくいかないと思う
斬新な発想よりもそれをいかに形にするかのほうが大事で
一発ネタで終わってるとこれみたいにつまらない作品になる -
泣ける話って、こういうのだっけ?
ただ悲惨なだけじゃん
まあジャンプ系(低知能or低年齢向け)ならこんなモンか -
蛸壺の同人やなこれ
-
でもちょっと泣いた
理解者が一人いるだけで違ってくるわけだ -
122
まず論評者の程度が低いのに何を識者ぶってるのかw -
ただ嫌味たらしく悲惨な状況を書いて何となく悲惨に終わらせるのを
余韻と言っちゃうちょろい奴はきらら系でブヒってるのと変わらんな -
119
退化してんのはお前の脳じゃね?
「現実はこうだよなぁ」と
誰もが思い付く話を漫画にしても何も感じないでしょ
もう、ちょっと捻るか、作者の個性を出して読者を唸らせてくれよ -
ぶっちゃけこのすばの最初のところをごく一部の性癖向けにいじっただけじゃねーの?
-
絵のタッチがギャグマンガで感動できない
-
話のオチが弱いとか後味が悪いとか言ってるやつはマジで言ってるのか
そもそもソコを落としどころにしてる作品だろ
関西人なのか? -
これは色んな意味でダメだな
集英社から金貰ってるのも判明したしな -
あとは肯定派の逆張り糞バイトが騒ぐコメ欄になります
-
こういう話ってどちらかというと女の好む話だよな
-
136
落ちてないでしょ
序盤「このままやと悲惨やで」
終盤「やっぱり悲惨に終わったで」 -
好意的に解釈するなら ノンフィクション風味 ってことで
-
ストーリーの捻り方どころか誰もが思いつく話一つすら作れない奴が
平然と難癖つける時代
なんてわがまま放題なんだろなw -
136
いやいやw読後は後味悪いでもなんでもいいんだけど
これじゃ作品として「オチて」ないのよ
古典落語だってどんな糞噺でもこれ以上のオチはあるんやで?
ないからこれ読んでもで、何が言いたいの?って言われるわけで
それは作者の力不足よ -
26
それは一概に否定できん
確かにそういう人多いかも -
139
女は頭悪い
政治家も、芸術家も、学者も女は圧倒的に少ない
生物的に知能が低いのさ -
142
バイトくんは1コメいくらなの? -
142
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」と大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! -
この世界の片隅で(エルフ編)
-
俺は面白いと思ったな
ただオチがいまいちって意見にも同意
後味悪い胸糞も好きなんだけど、なんか最後でいきなり投げちゃった感 -
1コメ幾らとか、そんな美味しい訳ねえじゃんw
中国みたいに政府から金出て世論操作してる連中じゃあるまいし -
なろうのご都合主義を皮肉っただけだろ
読み切りなんだからそこまで深くストーリーを練り込む必要もない
だがマイナー誌ならまだしも天下のジャンプでこれ載せる意義があるのか -
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
まさにこれを地で行っただけのつまらない漫画 -
>結局何が言いたかったのか
なろうにありがちな設定の逆を張ってみました、ってだけの話だろこんなのwww -
逆張り肯定一人が騒ぐだけって
ラブガイジといっしょだよね -
151
>なろうのご都合主義を皮肉っただけだろ
建前上そうかもしれんが
たどのつまりなろう作品にあやかったコバンザメってことだよ -
142
ネットで高尚な御意見番のみなさんは
一様に非常に高いプロ目線プロ意識を持ってるからな
実績は皆無だけどw -
おい!!
何で漫画見てやりきれない気持ちにならなきゃいけないんだ!! -
イエ〜イ作者見てるー?
-
119
現実見せて異世界物へのアンチテーゼ示そうとしてる作品にリアリティがないのはダメだろ
こういうのは技量不足の作家がやると穴だらけになる。作者よりも有能な主人公は描けないからね
まだ主人公が異世界に行って悲惨な目にあう話のほうが作りやすかったのでは -
酷評されるのが嫌なら
公開しなきゃ良かったじゃん -
156
それは叩かれるなろう作品の地位を高めてやるようなものではなかろうか? -
エルフも主人公も諦めが良すぎる
-
「良い子の諸君!」のコピペがこれほど当てはまる漫画も久々だなw
-
ステマするにしてもそれなりの作品じゃないと逆効果だな
-
自分からアンチテーゼしといて
アンチガーしちゃう男の人って -
「またハーレムかよ」「飽きた」「ワンパターン」
「胸に来るものがない」「ご都合主義」「程度が低い」
「量産型アニメ」「なろうはゴミ」
非常に高いプロ目線プロ意識を持ってるネットで高尚な御意見番ってのは
どちらかな? -
なんでアマゾネスは平気なんだとか
飯食ってるんだから死なんだろとか言ってる人らは文字読めないのか脳みそ腐ってるのか -
勝手に一枚岩って思ってる奴〜w
-
ジャンプ+の漫画は仕事が出来ない編集者が選んでるからやっぱりイマイチだな
-
-
草
-
リアルでもなんでもないな。ただの逆張りの発想で、落ちも意味もなくシチュエーションを即効で終わらせる方向に持っていってるだけの、オタクの考える一番つまらないシミュレーション結果に過ぎない。
この話の中でもいくつかターニングポイントはあって、目撃者や、部屋の中で暴れた際の通報などでいくらでも外部との接触・展開はありえるし、むしろそちらの方がリアル。うまくいこうといくまいと物語を発展させる方法はいくらでもあるが、それを描写する能力がないのでとにかく悲惨のみが現実と頑なに言いたいだけの三流が、誰でも思いつくがやってもつまらないからやらないことをやっただけの、読む価値のない作品といっても過言ではない。
webとはいえこれを載せようと思った編集だかなんだかは、ちょっと反省した方がいい。
以上をむっちゃ早口で。 -
てっきり続くのかと思ったら読み切りなのか
-
ウェブとはいえジャンプの冠なんだからさぁ…
-
面白いじゃん、不条理、ナンセンスもの
これにケチ付けてんならマンガ読むのやめたほうがいい -
誰もゲテモノ料理なんか食いたくないんだよね
誰でも作れる料理は作りたくないと言ってもマズいなら意味ないんだよ
ちょっとこの作者は需要ってものを理解してなさすぎじゃないか -
中身のない肯定って虚しいね
-
ナンセンスものというか、ケータイ小説的な感じもするんだよな
-
ラノベが売れてるのが悔しいんだろうなオワコンジャンプの無能編集
-
やるならもっと練ってから
締め切りは言い訳にならない -
まじでおもんなち
-
まじでおもんない
-
求められてるものを何も出せてない
ラノベ嫌いが描いたただの逆張り -
登場人物を全員ガイジにして無理やり話を進めるのはなろうの底辺作品と同じだね
-
悲しいなぁ…
-
ジャンプも王道を皮肉る根暗オタが書いた作品で溢れ始めたな
今こそ王道な少年漫画が需要あるのに
そういうのはなろうに任せとけ。ネット小説の後追いしすぎだろ -
172
コネ採用の能無しにあんまり要求するのも酷だぞ
パパの力で入社したボンボンが出世できるように、僕らが支えてあげなきゃ -
すてきなギャグマンガだね
-
>エルフは環境に適応できないのにアマゾネスは大丈夫なのは都合がいい
人間だから大丈夫だって判る描写してたろ。
叩きたい一心で、なんも読んでないんだな。 -
まあやってることは拉致監禁だわな
-
友情・努力・勝利の一つもないのが大問題
掲載させたジャンプが終わってる -
とくにこれと言ってなんとも思わんかな。
不条理というよりはご都合主義だもの。異世界に行って、そこに窒素と酸素を主体とした大気があって、気温が摂氏0度~30度くらいとは限らんのやで。
この地球上でも氷点下50度の場所はあるしな。というか砂漠や海の真ん中に転移したら、普通に死ぬ。水源まで歩いて丸1日かかるような場所でも、水源の場所を知らなければ多分死ぬだろう。
逆にこのエルフやらはジャングルとかだと普通に獣とって自給自足できてたかも。そしてなイエティとかその類の名称で呼ばれるのである。 -
いやいや、面白いやん
異世界モノと思わせておいて、外国人不法滞在者問題や老人介護問題に持っていく手腕は見事だわ
絵が下手糞なのが残念なくらいで、プロットは秀逸
これがつまらないって言ってる奴は、普段から社会問題に興味無い層なんだろ -
191
友情はあるだろ -
魔王軍が異世界を征服したから次は現実世界を襲う展開とかないのか?それならエルフ達を元の世界に戻すチャンスがあるぞ。
-
いわゆる、ご都合主義お約束無し漫画なわけだが
現実にエルフが転生してきたらどうなる?みたいな思考実証漫画じゃなくて
あくまでも、イレギュラーが日常にあらわれてアタフタするギャグストーリー
これは最近はやりのファンタジーにかぶせてあるけど
別に宇宙人でもアンドロイドでも構わなくて、昔から良くあるジャンルの一つ
批判や拒絶反応が多いのは、それだけファンタジーに思い入れがある読者が多い故の
反応なんだろう。 -
逆張りバイトくんもっと頑張れ
-
189
勇者は? -
なんかアフタヌーンの四季賞にありそうな漫画だな
おもしろいっちゃおもしろいけど連載にはつながりようがない感じ -
草
-
つまらんやつに限ってこの手のもし○○が○○だったらみたいな会話してくるんだよなあ
まったくおもんないからやめろよお前ら -
※198
よく見てみろよ、ひげは得てるだけで、年老いてないぞ。 -
※202
あっ、「ひげが生える」が「ひげは得てる」って、誤字してしまった。 -
草
-
繊細なエルフが森を離れて勇者と旅をしてた矛盾
痩せるのは良いがシワシワになる理由が不明
糞尿垂れ流しも意味不明
せめて「魔素」なりが薄いとかでよかった -
綺麗なうちにやるこだけやっときゃあよかったのに
-
何とも言えない気分になった
取りあえず老化が早いエルフはいらないのでアマゾネスくださいw -
205
ドラえもん のび太の宇宙開拓期みたいなもんなんだろう
現代人が公害に異常に適合しすぎている描写でもあった方が良かったな -
続き見れないじゃん市ね
-
ラノベよりは面白い
-
203,205
オーストラリア版ウルトラマン・グレートだったかが、地球上では「大気汚染のために」3分間しか戦えないって設定があったような。 -
209
良く探してミロ -
つまらないと言ってる人たちは
いつか自分も異世界に行けると
強い願望を抱いてるのでしょう -
幼女戦記よりは良い
-
>>210
つまんないのしか読まずに育ったのね
かわいそ -
俺目の付け所が違うだろ!ってアピールするための漫画だったな
読者を喜ばせようって気がまったく無い
売れてる人なら同じテーマでもちゃんとエルフに萌えられる漫画にするんだろう -
「宇宙賃貸サルガッ荘」だと、多くの人間があちらの宇宙(平行宇宙みたいなモン)に転移しているけれど、その多くが漂流中に餓死したり、世を儚んで自殺してたりする。(5話ほど無料公開してるようだ。 http://morningmanga.com/sargasso/ )
転移先が生存に適してる補償なんてないもんな。当たり前だけど。
ロロさんも、彼の乗った宇宙船の最後の生き残りだし、敵の地球人にいたっては全滅してたりする。 -
193
>外国人不法滞在者問題や老人介護問題
漫画の中でまで、そんなモン考えたくないわ池沼 -
単なる逆張りマンガ?
4ページで済む話だな -
218
池沼はお前だアホw
考えろと言ってるんじゃなくて、異世界モノがいつの間にか不法滞在者問題や老人介護問題にすり替わってるシュールさを笑うギャグなんだってのw -
219
これが逆張り漫画だと思ってる奴はアホだと断言できるわ -
何かあれだ、映画「第9地区」と似たようなノリだな
あっちは宇宙人でこっちは異世界人という違いはあるけれど、
宇宙人や異世界人という非日常的な存在を、貧困や移民や介護といった現実の問題と混ぜ合わせる手法は非常に良く似ている -
仮にもジャンプでやったらアカン
-
ガリバー旅行記のパクリ。なんちて。
-
ジャンプ+は落ちこぼれの左遷先だから漫画家も編集者も実力の無さがモロに出てしまう
-
最近のジャンプラのエロ推しはウンザリする
終末のハーレムが馬鹿売れしたからってエロばっかじゃ飽きるんだよ -
222
「猿の惑星」もオリジナルの原作は、わりとこんなんやで。(リメイクで無い方でも、映画版はストーリーが随分異なる。)言葉が通じずに野良人間と間違われて檻に入れられたり、いろいろあって殺処分されそうになったのを命からがら脱出して地球へ帰還したりしてる。そしてやっとの思い出地球に帰還したら……
そういえば藤子・F・不二雄のSF劇場の「ミノタウロスの皿」でも、最初は現住生物に間違われたりしてたかな。ろくなもんが食べられなくて、ステーキを口にするのは、救助隊が来た後だったり -
安直で泣けるとは思わんが、まぁ、こういうニッチとか作品の多様性を広げる仕事をやるしか、存在価値が無いからね。既存出版社は。
こういう売れ筋とは違う作風の漫画で、良い作品を発掘しようとするのはいい事だと思う -
これだけじゃなんとも言えんが悪くはないんじゃないか
-
そこそこ面白かった
-
中世あたりの文明で荒事で身を立ててた連中が高度な文明の治安のいい場所に飛ばされたらそりゃこうなるよなぁ
エルフちゃんはどうにかして魔法を使えるようになればワンチャンあったかもだが -
逆に俺らみたいなのが異世界に転生しても、この勇者パーティのようになるだけだよな
231
高度な文明の治安のいい場所で育った俺らが、中世あたりの文明で荒事で身を立ててる連中だらけのとこに行ったら身ぐるみ剥がされて、奴隷として売られてクソみたいな生活の中で消耗して死んじゃうのと同じやな -
面白かったぞ
-
人間の世界に適応できなかったバージョンのはたらく魔王さま的な感じだな
-
美味しいもの与えればそれだけで仲良くなれるよw
-
普通に考えたら日本の行政機関に預けるのが正解だろう
色々調べられるだろうけど食えるものがある以上は少なくとも生きられる
漫画的にも常識的にも其処から次に繋げられるし頭の足りない展開 -
芦屋は出されたカツ・ドゥーン、もりもり食ってたけどな
-
俺TUEEEで育ってきたゆとりが的外れな批判をしているな
こういった別世界に飛ばされたキャラが飛ばされた先の生活環境で苦労するのは昔からよくあるネタだ
それをなろうへのアンチテーゼも含ませて描いてるが展開的には王道の部類だよ -
236
だから、そ~ゆ~タイプの考察漫画じゃねーって -
ドラえもんが未来からやって来たけど、何もしないうちに壊れちゃったみたいな話だぞコレ
-
239
ギャグとしてもアンチテーゼとしてもつまらんしどうしようもない漫画やな -
話がラノベだよな
前にラノベのイメージが何とかと騒ぐラノベ作家の記事があったけど
ラノベは逆バリ書ける俺カッケーのが主流だし
マンガで見せられても今更感ある -
241
もうジャンルの好き嫌いだから、合わない人から見たら価値の無い漫画なだけ
ホラーが嫌いなのに、わざわざホラー漫画買わないだろ -
タダ飯喰らいが出てきた料理の味に
一丁前に文句垂れてるスレはここですか? -
ウシジマくんの現実と比べればイージーすぎ
-
244
不味いもんは不味いから仕様がないね、旨ければ買うよ -
逆GATE
-
246
たとえばリョナ系漫画ってあるだろ、誰が読むんだこんな基地外漫画みたいなの
だけどどんなゲテモノ料理でも、それを旨そうに食う奴もいるし
シュールナンセンス系もまた然り。 -
山賊ダイアリーの作者絵上手くなったじゃんと思ったら違った
-
「うーん、女の子が不幸すぎる話じゃ抜けないのよね(画像略)」を地でいってるな
-
いやいや、まだ魔王残ってるから危ないやん
こっちの世界に干渉出来るんやで
なんとかせな -
逆張りすれば注目されるという
ホラレモンテクニック -
うーん、なろうアンチテーゼすることしか考えてなくてその先には行けなかった感じがするなぁ
魔王とか勝ち逃げで何もオチついてないし
主人公が復讐鬼になって魔王倒すとか色々あるだろなんか -
バシルーラ最強説
-
銀魂みたいな画風で受け付けんわ
-
魔王に何パーティも挑んで、倒せなかったパーティのひとつなんだろうな
いつか向こうの世界で本物の勇者御一行様が現れるさ。 -
♪リアルとフィクションの区別くらいみんなわかってるとおもうんだが~
-
発表できる場があっただけでもありがたいと思わんと
-
戸籍云々のくだりだけど
本家なろう系だと大体主人公の親が
権力あるかグレーな事してるかで
コッソリ戸籍作っちゃうパターンあるよね
まさにご都合主義 -
なげーよ
-
ギャグっぽい絵がなぁ これでシリアスやられても
-
エルフで抜く習慣の無い自分には、
無関係な漫画だったのでよかった。 -
異世界転生・転移アンチ系なら、
それこそ、なろうに山ほどあるよ -
家出少女を拉致監禁する話かと思ってたら
老人介護になってた -
せっかく、まともな協力者に拾われたのに
何でこのエルフは何もしようとしなかったのかな?
空気が悪いって言っても
やれる事あっただろうに... -
エルフが酷いことになるテンプレからは抜け出せないのか
-
俺 は す き
-
存在もしない架空の種族の設定に都合の良いも糞もあるか
-
誰得としか
まあ無料で公開してるもんだし文句は言わんが
こういう胸糞悪い短編漫画って昔からよくあるけど -
絵がもうちょっと上手けりゃ印象も全然違うんだろうけど
下手すぎて話もチャチいからダメだわ -
藤子Fの恋人製造法と同じ
実際に女養うのはそんないいもんじゃないというのをもっとひどくしただけ -
漫画の面白い所は
企画段階で話題になりそうでも
実際に漫画にしてみると違うものが出来上がったりする
その不確定かつ予測しがたい不安定さにこそある
作者の思い描いたものと一致していれば良いのだけれど
この作品は描いてみたけれど結果イマイチだったものだと個人的には思う -
パパ聞きのめんどくさいエルフ版
-
あえてこういうことやりましたってだけで何一つ面白くない
-
編集「今話題の異世界転生モノをパクれる(テキトー)?」
作者「異世界から勇者御一行を逆輸入すればおもろいもん描けると思います(迫真)!」
編集「ええんやない?それジャンプラの読みきりにしようや(ハナホジー)」 -
普通に考えれば異世界召喚モノも勝手に拉致されているからな…
異世界の言語や衣食住とかなんとかなっているご都合がないと物語には到底ならない -
出オチですな
-
※251
魔王軍が現実世界にやって来てエルフ達を元の世界に帰すチャンスがあったらいいな。ロケットランチャーとかで魔王を倒せるかもしれんし。 -
時間返せ
-
見たことある絵柄だと思ったらアンナの人か
-
テンプレ展開の都合の良さを皮肉ってるようだけど
あまりにも都合が悪いケースが重なり過ぎてて逆に『テンプレを否定したい作者にとって』都合がいい話になってるのがな -
エルフを狩るモノたち以上のエルフが題材の漫画って出て来ないよな。
アレは作風がカラっとしていて笑えてときどきホロリとさせられる作品だった。 -
勇者日本語使えるやん
-
少なくともなんの意味もなく量産されてるような糞漫画よりはよっぽどテーマ性、メッセージ性があるわ
読み切りらしい話で丁度いい。 -
オチが弱い
こんなことがあったので主人公の環境が変化しましたとかもなし
元の生活に戻っただけじゃだから?としか思えない -
※285
魔王が現実世界を征服しに来ない保証が無いからその準備をしておくべきだよな。 -
この前のヤムチャの転生する奴より遥かに面白かったわ
-
なろうにこういうのすげえ沢山ありそう
-
え、これジャンプ+に載ってたの?
全部読んだけど結構良かったよ
いい歳こいてラノベ(爆笑)とか読んでる、厨二病のガイジおじさんにはウケが悪いみたいだが
これ、このまま続き描けばいいのに・・ -
SF小説によくあるシチュエーションを異世界モノに転用しただけやん
長編でもっとじっくり描けばおもしろくなったかもね -
逆張りすれば面白いと思ってる寒い人の作品やわ
ファイパンとか好きな人は褒めるやろうな -
>>289
あのさ、だったら厨二病ガイジおじさん以外には支持されるわけ?
それ以外の層含めてこんなの買いたいと思うの本当にいると思う?
自分の描きたいもんだけ描きたいなら商業分野に出てくるなっての
ビジネスってもん考えろよ
お前も君の名は。を批判する著名人みたいな俺違いがわかるみたいなこと言って
この作品推してるけどどうせ金は出さないだろw -
今のオワリ世代には理解できないと思うよ
で、理解できないと徹底的に叩きまくると言う
チンパンジーも呆れる習性を持ってるから
こき下ろされて難癖つけられると思う -
エルフって人間の亜種じゃないだろwww
-
読んでる途中(衰弱中)で一番気にしてたのは、このエルフが死んだあとの死体の処理困るだろって。
は?矛盾してんやんけ。武道家の首つり死体は回収されてるのに、ウィザードエルフの死体は消えるって、1話のなかで矛盾してるやん。※エルフは例外で消えるとかゆるさんw
本当に死体の処理困るよね。捨てたら、死体遺棄で捕まる。99.9%死体遺棄で捕まる。こっそり捨てるのは無理。名乗り出るにしても、まぁ、警察に自分から通報するしかないけど、説明は大変。 -
真ん中あたりの「ゲーム脳なので理解がはやい」というのは感心というか、納得だわ。
大嫌いなのは、「そらをとんでるっっっx!!!!???」とか、「尻尾がはえてる!!???」とか叫び出すパターン
いや、そんなリアクションする????
自分なら、「ああ、飛んでるのね。じゃあ異世界なんかね。ほうほう」 と内心で思うだけ -
なろうよりつまらないもの載せてるとか終わってんな
-
絵が下手すぎない?
-
なろう信者が顔真っ赤にして批判してるwwww
-
自己投影丸出しで軸がブレブレのなろうよりは遥かに面白い
君の名はもそうだが作品は話がはっきりしてないといかんわ -
別にリアルではない
性格や体機能のバージョンが違うだけだ
よくある都合のいい異世界キャラも
「そういう生命体」なんだから同程度にはリアルだよ
ただ異世界からの来訪者ネタは
色んな体質などのバリエーションが試されるべきではある -
まぁまぁ面白かったな。オチをもう少しなんとか…
-
空想科学のコミカライズかな?
-
ギャグ漫画かと思ったら騙された
-
自然界のものって基本ばっちいのばっかだぞ
何美化してやがんだ -
山奥とか自然がきれいな田舎で暮らせよ
-
>都合の良すぎる話or理不尽過ぎる話
>ハーレムorNTR、ハッピーエンドorバッドエンド
>味覚障害者しかいなくなったサブカルはやはり腐るだけだな
これマジでそう思う。片方は萌え豚で、もう片方は意識高い系ナルシストみたいなもん
ああ^~超リアルで鬱なもの好きな俺スゲェ~っていう -
集英社と繋がってる?前も面白くないジャンプ+記事にしてたしな
-
295
ナンセンス漫画はご意見無用だから、何が起こっても説明なんかいっさい無い
要は作者のセンスを読む漫画だから、つまらなきゃつまらなかったでそれでいい
ただ、結末が気になって最後まで読んでしまったら読者の負けみたいなもの。 -
全裸待機から正装に着替えた位の衝撃作
-
>まるで老婆の様になってしまっていた
よく考えたらエルフなんだから400歳くらいいっててもおかしくないからな -
ジャンプっぽくないなー
-
この漫画は一回目のループ回です
2回目3回目と続くのをご期待くださいw -
まぁある程度はこうなるんだろうなぁってのは分かってても
アマゾネスさんが適応力高杉だったり身体を売れない野郎は死ぬしか無いとか
なろう産異世界モノ並にご都合主義のように感じる
ラストで奇跡が起きてエルフちゃん復活とならなかった点は評価したいが -
草
-
やらおんも集英社に買収されてたらウケル
ジャンプ+つまんないの多いよね担当が無能なのか原稿料ないから手当たり次第なのか -
神様、キサマを殺したい。が再開できればなあ
-
最後、遺体を処理するところまでちゃんとやれよ
何そこだけ都合よく消してんだよ -
偶にこう言うのも良いとは思うが
エヴァやまどかマギカの後に現れた似た作品みたいに
型破りの変則路線の似たり寄ったりの作品が大量に作られるのは
勘弁して欲しいがな。 -
自分では到底面倒見きれないし
相手に惚れても惚れられてもいない状態なら
警察に迷い人を保護したので引き取ってくれと届け出るだろ普通
御都合主義を揶揄するような漫画を描くのなら
自らも御都合主義を廃さなきゃ駄目だよ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
くそつまんねー記事だな禿