11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww

講談社、アマゾンの読み放題サービスから勝手に作品が削除され激おこ!!

kodansha_logo.gif

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
講談社激おこ

11_20161003190601d51.jpg

講談社、読み放題から削除で抗議

 講談社は3日、アマゾンジャパンが提供する電子書籍読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」で読める講談社の千を超す作品全てを一方的にアマゾン側が削除したとして、抗議する声明を発表した。

 アマゾンジャパンは8月3日、月額980円で小説や漫画、雑誌など約12万冊と洋書120万冊を取りそろえた読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」を開始した。

 講談社によると、サービス開始後、読み放題で人気の作品の一部がリストから外された。同社がアマゾン側に抗議したが、9月下旬になって読み放題に提供した千を超す作品全てが削除されたという。

http://www.daily.co.jp/society/main/2016/10/03/0009550253.shtml

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
アマゾン様に逆らうのか?生意気だぞ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
尼ってクソだわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
本来のサービスは、あくまで利用者からの収入を
読まれた量に応じて各出版社に分配する方式なので
Amazonは損することはないはずだった。
ところがラインナップを拡充する為に、一部の出版社に大して 
「今年一杯は読んだ量に比例する形で上乗せ料金を払う」と約束してしまった
想定以上のダウンロードがあり、この上乗せ料金のせいでAmazonは赤字に
人気本をラインナップから外す暴挙に

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
ヤクザかな?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
それでもアマゾンから引き下げないのは利益いいからか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
別に何配信するかは配信サービス提供する側の自由じゃないのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
アマゾンが頂点だからね
何してもいいんだよ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
講談社はamaと契約打ち切れよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
漫画家は配信サービスは儲からないとかつぶやいてたけど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
人気ありすぎるとamazon儲からないから消したのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
ジャイアン化してきたアマゾン
これだから海外企業は

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年10月03日
 
どんな業界でも一強独占はかならずひずみをもたらすわな
尼といい女向けアニメといいディープといい

 
 
 


 
(‘ω’`)わかりやすい画像あったわ、こういうことか・・・でも何の連絡もないってのは酷いな
(‘ω’`)講談社は相当儲かったんやろうな

AS20160831000042_comm.jpg
 
 

 
コメントを書く
  1. Amazon様に逆らうな

  2. こんな真面目な記事いらないから叩き用の記事早く出せ

  3. ヤクザVSヤクザの抗争
    巻き添え食らうのは一般市民

  4. 契約不執行で訴えられるだろ?
    出版業界はいつもの低能ぶりで契約書作ってないのか???

  5. からんでこじれてもつれてよじれて。






  6. ノーベル賞0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  7. 詐欺じゃないの?これ

  8. リゼロの本を読ませないのは暴挙だな。。

  9. つまらない本を月額980円で読み放題wwwww

  10. 3
    叩きたいならこれでも叩けるだろ!
    ネタをやろう
    リゼロ

  11. アマゾンから引き上げればいい
    書籍·電子書籍販売もアマゾンには卸さなければ良い

  12. ああこれ結構前から話題になってたけど客が怒るのはもっともとして大手まで怒ってくれるとはな

  13. 尼も講談社どっちも自社都合だけでユーザを振り回すクソ会社

  14. やっぱり欲しい本を一冊一冊買うのが一番だな

  15. ※14
    どっちもどっちだと言っておけば自分が賢くなったように錯覚できるからいいよね

  16. Amazon側が全面的に悪いじゃねーかw

  17. 始まる前からみんな失敗するって言ってたじゃん
    一部の尼信者以外は

  18. 外資系が天下を取ると本当にクソな事するから困る

  19. 14
    これに関しては講談社全く責任ねーだろ

  20. こうなることを予想し得なかった超弩級のアホウだけが騒いでる
    正常な知能を持ってる人は外野で苦笑い

  21. 講談社とAmazon、どっちがなくなったら困るかというとAmazonだから
    俺はAmazonを支持する

  22. 電子書籍って言うけど Kindleとかで 文章を見ても 「読書」って言わない
    あれは画像を見ているだけで
    テレビに文字が出てきて それを読んでも「読書」って言わないのと同じ

  23. 22
    その論でいくと俺は講談社だな
    いつもお世話になってます

  24. Amazonどんだけ赤字出したんだろう
    まぁ潰れるってことはないだろうが

  25. 漫画の割合が多すぎてあっという間に破綻したやつだな
    宣伝に利用された上に金も入らないし利用者からも怒られるんじゃ
    講談社も切れるわ

  26. というかまだ続けようとしてる講談社も頭悪すぎるだろ
    この先どうなるか予想できていないんだろうか
    現場はわかってるから騒ぎにしてるんだろうな

  27. 日本で十年以上も漫画売ってきて
    漫画が予想以上に読まれたから辞めますってどんだけバカなんだよ日尼の社員
    倉庫の労働者に鞭打つ以外に能ねーのかカス、ひまわり学級

  28. Amazonレビューなんていうくだらないもんを未だ続けてる時点で糞

  29. 講談社ノベルスがほとんど崩壊状態だし、講談社はもう用済み。
    綾辻のデビューからジックリコトコト続いてきた新本格も、
    気付いたら終わってしまっていたんだな。
    京極堂シリーズさえ逃さなければ……

  30. まあ問題自体はガラケー電子書籍時代から言われてることだよねえ
    配信側が一方的にサービスをやめられるってのは

  31. これ利用者が毎月金を払い続ける前提で成り立ってる収支プランだよね
    というか成り立たなかったんだが
    普通の人間は読みたい本がまとまった月だけ支払うんじゃない?

  32. 23
    本も印刷された画像を読んでるだけだろ何いってんだ

  33. 3

    身も蓋もねーなw
    だが同意できる。

  34. Amazon「ワイは神やで? 神が一々、下々のモンにお伺いたてるか、ボケェェッ!」

  35. amazonがどんどんとオワコン化している…

  36. むしろAmazonだけは叩いて何の問題もない数少ない悪徳企業だと思うが

  37. 絶版作品に力を入れて欲しいんだけどね。

  38. 尼は東電みたいに殿様販売になってるなぁ

  39. 要するに尼側の見込み違いだったって事か。
    そうは言ってもこれに限らず、昨今になって尼が色々本性曝け出しつつあるからな…
    皆さん、くれぐれもご注意を。

  40. マンガみたいに早く読めるものだと
    ページ単位の支払いは破綻するわな

  41. これって裁判すれば勝てそう

  42. や淀N1

  43. 予算崩壊で停止なら仕方ないだろ 怒る話でもない

    講談社も ネットで商売わからない(笑) の態度変えたら?

  44. 31
    ただまあ今回は客だけじゃなくて出版社も敵にまわしたのがね
    やめるにしてももう少し出版社に説明なり謝罪なりすればいいのに

  45. 日本国内で大手出版社統合の電子書籍サービスを確立させとけと言ったのに
    黒船が来航してからその横暴に騒いでも遅すぎるわ

  46. アマゾンが便利すぎるからなー
    いくら横暴でもアマゾンを支持したくなる

  47. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  48. だから電子書籍って買いたくないんだよな 今回だと講談社の本買った人はもう読めなくなったって事だよね?

  49. こういう暴挙に関して違約金を設定・契約してないからどうでもいいって考えなんだろうな

  50. アマゾンはなぁー
    韓国系?

  51. 予想を上回るって事は潜在的顧客がいっぱいいたってことなので
    今後の為にももうちょうっとうまくやれよとは思うけどね。

  52. 講談社様さえ、こんな無様な扱いか。ボスキャラがかませキャラになったようで悲しくなるな

  53. 44
    なら各出版社と協議して今後の方針を決めるのが筋だ
    出版社だって今後の尼との関係を考えたら、そんな無理は言わなかったはず
    なのに、何も言わずに勝手に配信停止なんかするから怒るんだろう

  54. 53
    多分違約金は設定してるだろうけど配信続けたときの損失より安いんじゃね?

  55. どっちも見通しが甘かったってことね。国内企業なら信用重視だから、ここまで露骨にやらんだろうが、アマとしては短期収益重視だし、ダメなら日本撤退でもいいくらいなんだろうなあ。

  56. 52
    読み放題サービスと普通にKindle本買うのは違うんじゃね?
    今回のは電車図書館みたいなもんで問答無用で講談社の本を処分されたって感じかな?

  57. アマゾンに逆らうなら自前で同じようなサービスすればいいんだよ
    自社でやれば売り上げ総取りだろ
    それが出来ない時点で負け犬確定

  58. 54
    アメリカ企業よ

  59. おいおいと思って確認したら物語シリーズのKindleはまだ提供されてるな
    消えたのはあくまで読み放題サービスみたいだ

  60. 52
    今回は、講談社の本は読めなくなったけど、個別購入ではないからなあ。他の本は読めるわけで。

  61. Amazonが赤字になるわけがない
    あんだけ売上あって、まともな法人税一銭も国に納めてないんだから
    トランプより質が悪いわ

  62. 64
    個別に購入するのは関係ないよ。
    だから、すぐに撤退と言い出せない講談社。

  63. ユーザーから見たら詐欺じゃん

  64. これ普通に講談社が訴えたら勝つんじゃね?

  65. 66
    全体ではそうかもしれないが、電子書籍部門で大赤字ということでは?

  66. 見込み違いで損をした
    だから一方的に止めた

    草生える

  67. プライムゴリ押しゾン

  68. まあ、尼には通販以上のものは期待してない

  69. 年内限定なんだからそのくらいの上乗せくらい今後のことを考えて多めにみればいいのに

  70. 毎月900円で大損って…流石世界で一番本を読む国

  71. 「わかりやすい画像あったわ」とか言ってるけど、これ朝日新聞の画像だよね
    あれだけ朝日をバカにしながら、画像は無断転載するんだね

  72. 俺も思ってたが 最近の尼はなんかやり過ぎ感がするな 何でもありか

  73. Amazonガチャが懐かしい

  74. 尼が上限設定しておけば良かった問題?

  75. 講談社擁護してる社員がウザすぎる
    どんだけ金の亡者なんだよ
    通販業者いじめて何がしたいんだ

  76. あーあ
    お前らがアマゾン様ばかり使うから
    だんだんアマゾンは横暴になっていくよ

  77. 動画配信サービスとかは赤字にならんの?よく分からんけど
    これだけが大赤字ってそんな特殊なシステムなの?

  78. 76
    「頭の悪い子にも、わかりやすく説明する」ってのは
    頭のいい人にしかできないからねw

  79. キョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  80. なんでだろう・・・
    Kindleをキンドルと表記されるとモヤモヤする

  81. 余程マイナーな商品でない限り尼利用しなくてもそこら辺で買えるじゃん

  82. プライムビデオでもガルパンとかエヴァとかしれっとなくなったしな

  83. 87
    今ガルパン見れねーのかよ
    円盤買わなくていいかなと思ってたのに

  84. 作者や読者を全面に押し出してるけどなー
    これに関してはアマゾンが決める事だろ
    いまだに出版社は自分の立場が変わってきたことがわからないのか
    今まで高圧的に振舞ってきたってのが垣間見えるよな

  85. 87
    ああ消えるってことはやっぱり基本的なシステムはKindle読み放題と大して変わらんのかもな

  86. 利益でなくても当初の約束通り
    やれっていうのは日本的文化だよね
    海外だと、余計にかかった分を
    支払わないと製品引き渡さないとか
    よくあるし

  87. こんだけのことやっても結局アマゾンを利用せざるを得ない
    アマゾン帝国劇場や

  88. もう日本企業なんか相手にされない時代なんだよ

  89. Amazon便利すぎるんだもんなぁ
    講談社も好きだけど
    どうすりゃ解決すんのこれ

  90. えっ日本に税金落とさないアマ使ってる脆弱まだおるん?www

  91. 文句有るなら自分のところでやればええんやで
    こういうサービスは終わった時に過去の投資が無駄になるから最大手かせいぜい2、3番手までしか人来ないからやれないけどな

  92. 契約縛りはあると思うけど、違約金以上に損失が大きいんじゃない

    長い目で見て出版社を敵にするメリットなんかないと思うけど
    短期重視ってのが外資っぽい

  93. amazonが馬鹿すぎた

  94. 内ゲバみたいな感じになって
    結局尼の一人勝ちになっちゃったな

  95. 碌な本がないし、漫画なら全5巻のうち初めの2巻だけ読み放題対象にしてたりする。
    使えないサービスだわ

  96. 97
    文句あるなら自分で漫画作ればいいのになw
    なんでamazonはやらないんだろうねw
    お前、理由わかる?w
    低知能なおさるさん

  97. クソみたいな本しか無いぞ今

  98. これって、コミック込みだよね。だったら、ものすごい利用冊数になるかもなあ。アマゾンは日本人の漫画依存をしらなかったのか。

  99. amazon改めバカチョンだってハッキリわかんだね(´∇`)もうamazonなんて利用しません(`Δ´)

  100. amazonの横暴は今に始まったことじゃないからな
    客には世界一優しいが販売者には糞厳しい

  101. 大して使い道もないサービスなので別にどうでもいいです

  102. これから尼の一強が進めばもっと酷くなるだろうな

  103. 尼の台頭で保守的だった業界が危機的になって改善が進んだのも事実だけどね
    外資だからこういう無茶苦茶なこともやってくるよ

  104. 講談社も自分のネット通販持ってるだろ
    尼がダメなら自社販売ルートのサービスで同様の事やって売れよ
    それもできない営業もネット事業部も無能だろ

  105. アニヲタはアマゾン調子づかせてる戦犯の一つだから擁護してるな

  106. アマなんて使ったことねえなあ
    楽天使えよ

  107. 著作権者を儲けさせる気は欠片も無いって事だからな
    ある意味コンテンツのただ乗りに近い
    アマゾンは作家を育てる気も無いから既存の作家を消費していくだけ

  108. 最終的に客の不利益になってるようじゃ尼もダメダメだな

  109. >講談社とAmazon、どっちがなくなったら困るかというとAmazonだから
    >俺はAmazonを支持する
    尼はただの入れ物だぞ?
    出版社がいなくなったら入れるもの無くなってただのゴミ箱になるだけ

  110. 111に同感、意地見せろ。

  111. 違約金+信用を犠牲にしなきゃならんほどの赤字だったのか

  112. そういえば楽天のkoboってまだやってるのかな

  113. どういう契約か知らないが契約違反なら怒っても仕方ないね

  114. 電子版はコレが有るから、イマイチ移行出来ない
    やっぱ、本は手元にないとな

  115. 個人的には講談社の書籍がなくなるのは困るが、Amazonから電子書籍がなくなっても困らない
    こんなことするならAmazonは電子書籍事業から撤退すべき

  116. 自分で自分の首をしめたアマゾンということですね

  117. 119
    専用端末まで作ったもの
    電子書籍用のストレージ管理なんて本業の残りスペースでやってるようなモンだけど、
    少なくとも、駄々余りしてる実在庫が捌けるまでは、サービス止められねえだろ

  118. 米国の会社なので本来ありえた利益と賠償金をまとめて裁判にしろ
    多額の賠償金をせしめられるぞ、あとアマゾンでの講談社の書籍取り扱いを止めれば良い

  119. 一方その講談社で連載している赤松はうまくAMAZONを利用していた(絶版ものを書籍化して販売する形)
    まあ絶版マンガ図書のサイト自体は利益度返しでやってるから出来る事だけども
    普通の書籍の販売となるとAMAZONのやり方はアウトだけどな
    しかしここまでやるって事はAMAZON(日本)の電子事業は赤字なのかねえ

  120. 電子事業は知らんがヨドバシの方が最近使い勝手はいいな

  121. 巨大になって金や権力持つと理不尽でもやりたい放題だからなぁ
    尼も中国もおかしいと思ってても金持ってるから擦り寄っていくし
    文句も言えない、やれやれ

  122. 125
    アメリカ、ナメんなよ
    日本企業には法律曲げてでも米国企業有利な判決出されるだけだから、
    講談社がアメリカで裁判起こしたら、逆に賠償金払わされるだけだよ
    過去の判例が証明してる

  123. 127
    裏切り者はさっさと追放されろよ
    秀峰みたいに!秀峰みたいに!!

  124. 加入者が加入時に読めるとされていた人気作だけ後から(読めないように)わざと取り下げてるんだから、ほぼ詐欺と変わらん

    あと出版社からしてみりゃ、読み放題にリストアップした著者には当然許可を取って、こういう形で分配金が入りますんでって説明して回ってるのに、無断で店のほうから売れ過ぎて負担大きいからやめるわって、そりゃないわという話
    まして外されてる作家ほど大物で、定額より個別のほうが儲かるような作家なのに、Amazonからの要望リストに沿って客寄せパンダとして説得してのんでもらったのにこの仕打ち、挙げ句文句言ったら全商品外してきたというw
    まあ大講談社様にここまで高飛車に出られるのはすごいとは思うが…

  125. これは普通に契約違反じゃないのか

  126. 違約金のが安いからアッサリ契約を反故にしたんだろう

  127. アマの責任者はSpotifyジャパンの社長に逃げたからなー

  128. 3日後くらいに、アマゾン側が
    コンピューターのトラブルで消えちゃったんだよ、ゴメンね(笑
    というような感じでシレッと復活しているんじゃないかと妄想している

  129. アマゾンひでーな

  130. 地方の書店で買えよゴミクズキモオタ

  131. 講談社の読み放題読みたくて980円月額払ったのに
    いきなりなくなるなんてどういうことだ!ってゴネたら
    利用者は返金してもらえるんかな?

  132. これはしょうがないわな

  133. 134
    そもそもドコにも違約金を払う契約になってないんだなぁ、コレが

  134. 今まで出版社が好き放題やってたのがやられる立場なったか
    やっぱグローバル化って神だわ
    海外資本どんどん入って文化停滞させてる守銭奴企業潰してってくれ

  135. 139
    特定の出版社のが読めなくなったとしても、その他の本が読める限り、
    契約違反にならないから返金に応じないってのが、この手の電子書籍の基本だよ
    あくまでも「アマが持ってる本を読む権利」に対する契約って形だから

  136. 違約金設置して無いの?
    普通にビジネス上のトラブルじゃん

  137. 122
    完全撤退なんかしたらガチで今どころの騒ぎじゃない暴動もんだぞ

  138. 少なくともともラノベは電子書籍で十分というかキリなくなってきたから完全撤退とか困るわ
    コミックとかも数年後二足三文で処分してるだろどうせ
    その手間考えると電子じゃないとやってられなくなってくる

  139. amaはキンドルPCに無意味な枠付けてるからクソ
    まじ、最近はつかってない。単純に不便だから。

  140. 基本的にオタク趣味って人としてまともに生活するスペースを犠牲にしないとやってられないからな
    電子書籍嫌だった俺も段々とこれなしじゃ無理な感じになってきたし

  141. 尼15年間使ってるから
    なくなったら困る

  142. キンドル一生懸命周りに薦めてたのが
    アマゾンなら安心って騒いでたんだが
    外資系で出版部門も持たず責任感も無いのが寡占するとどれだけ危険かようやく悟って笑えた

  143. 152
    かといって楽天もなんか心配だしなぁ
    DMMとかニコニコも電子書籍やってたっけ
    その中だとやっぱりAmazonになっちまうのよ

  144. 結局は契約内容によるだろ?
    そして講談社側は「講談社はAmazonには提供しない」という権利は持ってるだろうが、「Amazonは講談社の書籍を(言い値で)販売しろ」という権利は持ってないと思う。

    またこういう変更が可能な契約にしてあると思うし、そうでなければアンリミテッドのサービス自体を打ち切るだけ。意味があるとは思えん。

    あと、今までも販売打ち切りになった本とかあるよね。主にエロ関係で。無邪気の楽園とかあの辺。

  145. 電子書籍じゃないとだめな感じにはなってきたけどコストかかってない分もう少し安くならんのかね
    そしたら気持ちよく完全移行出来るのに

  146. 154
    無邪気の楽園って小学生メインだから不味かったのかね
    ToLOVEるとかのがかなり攻めてると思うけど

  147. 153
    普通に出版社主導ので良いだろうに
    あの辺潰れたらどっち道キンドルに流れる元が無くなって消える
    キンドル一押しは色々おかしい

  148. このざまもクソだがRなところも避けたいんだよな。
    電子書籍は安定した配信先がないまま消えてゆく運命なのだろうか。

  149. 当然みんなAmazonの味方だろ
    Googleやマイクロソフトもそうだけど
    一度力を握ったら何やっても許されるんだよ
    国が介入しない限りは

  150. 講談社はコンテンツ作ってる側だからな。アマはただのブローカーに過ぎない
    アマは潰れても代えがいくらでもあるけど、講談社は代えがない

    結局今回アマがやったことは人気商品のラインナップ並べて定額ユーザー集めといて
    その商品をあとからラインナップから消すというひっでえことしたわけだ

  151. 143
    書いてあるよ
    実際、契約した本が読めなくなって抗議しても、払い戻しされない前例があるし、
    払い戻しを求めて訴訟して負けた判例すらある
    しかも、コレって”特定の本を読む”って契約ですらないから最悪、
    アマが「Kindleの使い方」って本を1冊だけアップして、
    それが読める限り払い戻しに応じないだろうし、応じる必要もない
    まあ、客が逃げるからそこまで極端な事はしないだろうけどね

  152. それだけ読まれたら儲かったんだろ
    訴える必要ないんじゃねw

  153. むしろ訴えるべきなのはこのサービスを利用してる人たちではないのか?w

  154. amazonに逆らってやっていけると思ってんのか、講談社は?
    勝てない相手に喧嘩売ってどうすんだよ

  155. アマゾン様にさ向かうとは何事じゃ!

  156. 最近はヨドバシとモノタロウ利用する機会が増えたな
    楽天は横這いか少し下がる程度、尼は確実に減ったわ

  157. 163
    ほんこれ。
    食べ放題で入店してから、店が目玉としていたメニューの追加を拒否してるようなもんだぞ。

  158. ぜんぜんアンリミテッドじゃないじゃん

  159. 逆らうも何も、アマゾンの横暴じゃん。

  160. どういう契約を交わしていたか次第だな
    アマ側は契約を盾に強硬姿勢は変えないだろうが
    突っぱねすぎると国内の出版業界からそっぽ向かれてコンテンツ無くなるぞ

  161. konozama「サーロインステーキ食べ放題!!!!!!」
    客「ほーんサーロインステーキも食べ放題なら金払うわ」

    konozama「やっぱサーロインステーキ無しで、他にも食べる物あるんだから問題ない」
    客「は?」

    完全に100%尼が糞

  162. 失望しました、ヨドバシカメラのファンになります
    講談社は生きろ

  163. 171
    そりゃ、あくまでもサーロインの食べ放題なら払い戻しも成立するかもだけど、
    今回はその例に倣えば、色んなメニューのあるビュッフェだよ
    ビュッフェで幾つかのメニューが売り切れたからって、払い戻し要求出来るならやってみ?

  164. それよりもkindleアプリの出来の悪さが問題だ
    文字化けしまくって読めたもんじゃねえ

  165. 157
    出版社主導の電子書籍サービスなんかあるの?
    いや例えば講談社なら講談社の本しか読めないんだろ
    それ電子書籍の利便性の半分は殺してるだろ

  166. 174
    俺は一度もなってないなぁ黎明期の話じゃねそれ

  167. 講談社なんてAmazonに輪をかけてクズの会社だぞw

  168. 173
    ビッフェで例えるなら
    「1時間食べ放題」をうたっていたのに5分で終了されたようなもんだぞ?w
    お前論点がまったく理解できてないだろw
    今回の講談社の告知は消費者側から「お前らのせいか!」と批判があったから、自分たちの責任ではないことを明確にしただけw
    法的に訴えるのはこのあとだろうに
    バカは黙っていたほうがいいぞ

  169. Kindleソフトがイマイチな件

  170. この辺は所詮外国の企業だなと思う

  171. どんな契約だったのやら
    読み放題サービスにどの作品を提供するかはamazonが決めるって書いてあるか、何も書いてなかったのだとしたら騙された講談社が馬鹿なだけなんだよな

  172. 183
    うわぁ、やっぱ難有りって、はっきりわかんだね

  173. 178
    論点ずらしだな
    あんたは「講談社の本が読めなくなったんだからアマゾンは払い戻しに応じるべき」としてたじゃん
    て、アマゾンは「講談社の本が定額で読み続けられます」って宣伝してたか?
    講談社の本は数有る書籍群の一群に過ぎない
    それが読めなくなったからって”アマゾン書籍全体を定額で読める”って契約的価値には
    何ら関係ないって事が分からないなら、法律を語るべきじゃないよ
    つうか、いい加減アマゾンのせいにしてんじゃねえよ
    てめえの本が売れねえから契約更改喰らったって認めりゃ楽になれるぞ

  174. 175
    小学館とか角川はやってるぞ
    もちろん他社も読める

    ・・・まあ、あんまり調べないのがお気軽に手を出してキンドルをありがたがるんだろうなぁ

  175. なるべくアマゾンは使うまいと思っちゃうよなぁ

  176. 184
    俺は178ではないがそれでも一言
    在庫切れもクソもない電子書籍で、事前通知もなしにいきなり読めなくなるのは当たり前ではないだろ
    極端な話、課金した翌日に99%以上の本が読めなくなっても文句を言ってはならないってことになるぞ
    数冊だけでも読める本が残っているなら、それを読み放題できるんだから価値は変わらないってことになるからな

    俺個人としては返金するべきとまでは思んが、この本は二週間後に読み放題対象ではなくなります、みたいなアナウンスをするくらいはスジってもんだとは思うわ

  177. アマゾンなめ腐ってんな・・
    楽天を使うべきみんな

  178. 売れ過ぎて止めただけで物が売れていないなら講談社側が不利益を被るわけでもないのに、赤字になっても続けろとか公に講義したのが頭おかしい。何を売るかどうかは店舗の自由だろうに、講談社ってどんだけ天狗なのかと。

  179. 尼「そちらの本をうちで取り扱わせて下さい」
    講「面倒やがええで」

    尼「予算オーバーなので下げます」
    講「面倒やったんや甘えんな売れや」
    尼「もう取り扱いしたくありません」
    講「甘えんな売れや」

    の構図にしか見えない。

  180. 尼と関われば不幸になる。
    尼は過去の戦争の原因になったハルノートみたいに相手に一方的に押し付けてくる。
    個人的にもトラブルがあったので評価は低い。
    消費者にはそれが見えない。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。