最新記事

2016年春アニメ、今回もどのアニメがNo1クソアニメだったのか盛り上がる

無題

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3~ソノ黒キ鋼~
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
今回糞最終回四天王
くまみこ(覇権)、キズナイーバー、迷家、カバネリ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリもなんだかなって感じだったが、だいたい予想の範疇
マヨイガ鉄板で
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリってそんなにクソか?
期待はずれではあったけど
凡作くらいでしょ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリは本当に惜しかった
あの作画とがんばった設定と前半の展開はかなり期待させるものがあった
美馬をなかったことにして、後半だけ作り直してほしいぐらい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
最終回単体でもマヨイガかな
くまみこも場外乱闘に発展したけど結局場外の方が盛り上がって本編自体はそこまででも。
マヨイガは案の定ぶん投げEND、でも視聴者全員そうなると思ってはいたが・・・
はいふりカバネリは無難END,キズナもあんなもんだと思う。
そしてケルベロス、ビッグオーダーはまさかの良ENDでオチをつけるというクソアニメの鏡

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリ最終回の録画いま消化しますた
変哲ないありきたりのエンドですね
迷家の今期最クソ決定、おめでとうございます
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
やることなすこと全てが糞に見える、必死過ぎて余裕なし
はいふり推しはいい反面教師になったわ
糞を心広く楽しめる自分であり続けたい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガ、隙のない糞での最糞受賞おめでとう!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリこれ何一つ解決してないわけだが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネリは豪華な作画力による最後の爽やかな背景がほんともったいなくてなあ・・・
あれ演出や話がバチッと決まってりゃ感動ものだったんだろうけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
ゾンビ系は話広げるのも難しいし、畳むのも難しい・・・
バイオハザードみたいに最後に爆破で脱出!が安牌ではあるけれど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
世界に広がったゾンビものなんて最初から解決するわけないじゃんw
まさか核でも落として全滅させるとでも思ってたんかと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
単純にマヨイガが超クソで
はいふりが大してクソじゃあかっただけ。
はい、この話はこれでおしまい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガは10~12話でなんとかできていれば最糞回避できたんだが。
マリーでは無理だった模様。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
今期完結モノで、あえて順に並べるとこんなカンジか

迷家>>>超えられそうで超えられない壁>>>くまみこ>はいふり>カバネリ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガよりカバネリの方が余程酷いじゃんこれ(´・ω・`)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガ以外はクソアニメかどうかすら怪しいと俺は思っている
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
ビバネリ化してから糞化が加速したカバネリ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
まあマヨイガだよな
はいふりも酷いところはあったが総合的に見るとマヨイガだわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガがあってよかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
見ててとことん退屈だったのがマヨイガと文豪で
文豪は話は筋が通って破綻してない
はいふりカバネリはクソな部分多々あったが退屈はしなかった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
確かにマヨイガがなかったら
はいふりかくまみこかカバネリかでもっと揉めてたな
個人的には面白かった序盤がある以上、くまみことカバネリは選外になるが

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
最糞にその作品が選ばれることに喜びを感じる変態が集まるところだからなここは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
はいふりカバネリ観たまぁ最糞はマヨイガだな評価はかわらん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
個人的には迷家ないほうが良かったな
くまみこ、はいふり、カバネリで争ってほしかった

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
くまみこはオリ回までは普通に面白かったんだよな
カバネリも序盤のあの映像とゾンビとの戦いは悪くなかった
ゾンビもののお約束としての内輪揉めが始まるまでは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
正直、糞が多すぎて笑えない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
いつもならネタで「クソアニメばっかりだったなw」
と言うこともあるが今期はマジでクソの山だからな
つまらない・盛り上がらない・ストーリーが破綻したアニメが多すぎるわ
カバネリは期待してたのに甲鉄城ぐらし!だったし…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガの罪はハイフリのスケープゴートとなったこと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 

マヨイガ:伝説級クソ。クソ連発のディオメディアにおいても輝く糞。逆にすごい
     原作という被害者が無い事だけが良い点
――――――――――――――――――――――――――
レジェンドの壁
――――――――――――――――――――――――――
はいふり:シリアスが無理なら日常やれという希望を赤道祭で見事に粉砕してくれたクソ
     どっちもダメなら仕方ないね…
     BGMも絶望的に合っていない。BGM単体はともかくシリアスシーンでなぜ間の抜けた音を流す
くまみこ:原作が終わってないアニメ化のダメな見本のようなクソ
     それまでコミカルなのに終盤シリアスアニオリで無理やり終わらすのはどこか懐かしさすら覚える
     脚本家逃亡はもはや笑える
カバネリ:一話からの記録的落差がっかり糞アニメ
     なんもかんもVIVA様が悪い(脚本的な意味で)
     OP冒頭の「カバネリだぁ!」はしょっちゅうやられると苦笑しかでない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
一般人から金巻き上げて作ったのがコレっていう事実でいくらかマイナス補正かかってるよな
このスレ的にはプラス補正かw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
前期から予想した通り迷家になったか
どう考えても1クールで30人掘り下げは無理だし、中途に掘って風呂敷広げて畳まずぶん投げた印象
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガのラストホント酷かったな
最初から畳む気なかったろ・・・
次はどうなるだろうな
俺の中でエンドラがぶっちぎり糞だったけど何か普通に楽しくなってきたわ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガとかマジかよ
このスレの住人はもっと公正に物を見てると思ってたが見損なったわ
明らかにもっと糞なのあるのになんだかなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
マヨイガしかないな
他作品を寄せ付けない糞っぷり
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
くまみこ、はいふり、カバネリは糞だったけど
まだ見るところがあった。
マヨイガがにはそれが全くない。
断トツで糞はマヨイガ。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
カバネに迷い家はここまであれだと
円盤回収方式を維持したい勢力が暗躍して
わざとつまんなくしてるんじゃないのって妄想しちまうな
単純にどっちも力不足なんだけど

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
迷家は今期の中でも良アニメなのでないな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
今期最糞に迷家なんて選んだらこのスレの黒歴史になるって想像も出来ないレベルのやつがこれ程多いとはな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
残念ながら近年稀に見る位、綺麗に迷家で決定だよ
もう次いってんだから次から、くまみこ君みたいに毎回アピールするこったな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年07月01日
 
で、もうマヨイガに決まったのか?
もう夏アニメ始まるぞ

 
 
 


 
 
もうなんかノミネートが迷家、カバネリ、はいふり、くまみこの4つっていうね
 
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \ でもまぁカバネリとはいふりは売れたからなぁ・・
         /     \        (●)(●)    |  たぶん迷家は3桁・・・
        /  ─    ─\       (__人__)      |
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃
 
 
 
 
 
 
  
   / ̄ ̄\ コラコラ
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\ まぁ俺はなかなか楽しめたけど
.  |       /( ○)  (○)\ 迷家だろう(ry
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
 
 

 
コメントを書く
  1. 名無しさん :

    ⭕️イアンフリート
    ⬇︎
    ポストガルパン狙い
    ⬇︎
    ビビケツ&ア艦コレの再来

    ⭕️ガバネリ➡︎ギルクラのリベンジ⬇︎
    ギルクラの再来あるいは焼き直し

  2. 名無しさん :

    エンドライドとなんとかのケルベロスなんとかのなんとかはちゃんと観た!うんこ!

  3. 名無しさん :

    もう叩きたいが為だけにアニメ見てんなら卒業すれば?

  4. 名無しさん :

    ヒンシライン

  5. 名無しさん :

    マギだな

  6. 名無しさん :

    話題になってるだけマシな奴らばっかで真の糞はケルベロスだろ

  7. 名無しさん :

    カバネリよかっただろ
    クソアニメ騒ぎたいだけじゃんこのサイト

  8. 名無しさん :

    このスレ糞アニメを判定する基準が曖昧すぎるんだよなぁ・・・・
    時には話題性のある糞アニメをノミネートさせたり空気アニメをノミネートさせたりと滅茶苦茶。

  9. 名無しさん :

    今期はクソアニメ豊作すぎた

  10. 名無しさん :

    まーたハイフリアンチが涙目で叩いてるな
    惨めだなww

  11. 名無しさん :

    逆転裁判がノミネートされてないのがおかしい

  12. 名無しさん :

    面白くないものを最後まで見てる奴って何なの?
    お金貰えない仕事なの?ww

  13. 名無しさん :

    ホントの糞はここでも取り上げられない・話題にも挙がらないようなのじゃねーの?
    例えばエンドライドとか

  14. 名無しさん :

    やらおん 2016.02.11
    【朗報】2016年春アニメ、冬アニメよりは豊作!!!!

    やらおん 2016.04.12
    2016年春アニメもほぼ1週したけど、今期って豊作のクールじゃないか

  15. 名無しさん :

    逆に一番良かった作品は何なのよ

  16. 名無しさん :

    テラフォーマーズ リベンジ
    ハンドレッド
    ワガママハイスペック
    暗殺教室 SECOND SEASON
    聖戦ケルベロス
    田中くんはいつもけだるげ
    文豪ストレイドッグス
    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
    忘れられてるこういうのこの候補にしろよ

  17. 名無しさん :

    最高は
    くろたいつうぉっち

  18. 名無しさん :

    15
    ルル子

  19. 名無しさん :

    カバネリは最終回見て特になんとも思わなかったけど
    荒木のインタビューの記事を見て嫌悪感がわいた

  20. 名無しさん :

    ゲハはKOTYもあるがアワード等ちゃんとした評価がなされる
    かたや深夜アニメは事実上売上でしか評されずひたすら貶められるのみ
    悲しいなぁ

  21. 名無しさん :

    迷家かなぁ・・・

  22. 名無しさん :

    総じて酷かった

    凡作以下のゴミ共の優劣をつけても仕方がない

  23. 名無しさん :

    エンドライドじゃねえの?

  24. 名無しさん :

    なんだかんだでその4つなんかそこそこ売れるだろ
    話がアレでも女の子がかわいかったり作画が崩れてたわけじゃなく、むしろよかったりするし・・・
    ホントの糞ってのは絵的にも内容的にも売り上げ的にも話題的にも糞じゃないと・・・

  25. 名無しさん :

    「うわ‥まじ糞やんけ‥」と思わせた時点で、そのアニメは糞アニメなんだよ

    車を走らせるのが好きなら、そいつはもう走り屋だ

    みたいなもん

  26. 名無しさん :

    文豪だろ

  27. 名無しさん :

    最初から最後まで低飛行だったのがマヨイガ


    本当に時間の無駄だったといえる

  28. 名無しさん :

    マヨイガの円盤なんて苦行以外の何物でもないだろ

  29. 名無しさん :

    切ったのはネトゲ嫁だけ
    苦痛でしかなかった
    マヨイガとか最後まで見てるじゃんおまえら

  30. 名無しさん :

    4話見た時点ではカバネリがこの糞共と肩を並べる作品になるとは
    思わなかったな
    精々凡作で終わるかと思ったよ
    VIVAと無能ヒロイン共のせいだ

  31. 名無しさん :

    今季最高のヒロイン
    泉鏡花ちゃんがいる文豪ストレイがワーストなわけあるかよ

  32. 名無しさん :

    俺も新のクソは空気アニメの中にあると思うけど
    クソアニメマニアはほんと話題になってるのしか見ねえもんなww

  33. 名無しさん :

    マヨイガー

  34. 名無しさん :

    カバネリは面白かったよ クソアニメにはカウントできない
    2016年春アニメはコメルシ、ブブキ級のクソアニメはなかった。
    そういう意味ではクソアニメ不作だったな

  35. 名無しさん :

    カバネリは落差のせいで糞と思われがちみたいだけど、数あるアニメ全体の中でも平均点を超える面白さはあるだろ

    迷家は点数がマイナスに振り切ってる糞アニメ

  36. 名無しさん :

    別に叩きたくて叩いてるんじゃない
    期待値が高かった(あと制作側のハードル上げ)からその落差で叩かれてる
    真の糞は話にも出ない

  37. 名無しさん :

    全部。

  38. 名無しさん :

    個人的にははいふりかなあ
    迷家とカバネリも糞だけどなんだかんだで先の展開が気になった
    はいふりはどうせ誰も死なないファッションシリアスなのがわかりきってたから気にならなかった

  39. 名無しさん :

    カバネリ
    終わり悪けりゃすべて悪い

  40. 名無しさん :

    迷い家だろ

  41. 名無しさん :

    カバネリとはいふりはアンチが多いだけで
    春アニメ全体で見たら上位の良作の部類なんだよなぁ

  42. 名無しさん :

    まぁここの管理人のクソっぷりに比べたら
    どれもかわいいもんなんだけどな

  43. 名無しさん :

    32
    それクソアニメマニアじゃないよ!
    俺は今までグラスリップとかM3とかアルジェボルンとかケイオスとかを完走してきたけど、今期のケルベロスとエンドライドは1話で耐えきれずに切ったからたぶん相当な糞だと思う

  44. 名無しさん :

    迷家とカバネリも3話の時点で視聴やめた俺まじ有能

  45. 名無しさん :

    はいふりとかカバネリは食材は良かったんだけどね

  46. 名無しさん :

    アンチが多いというのも怪しいぞ
    ネットの掲示板なんて数人が連投してるだけで回るからw

  47. 名無しさん :

    俺も迷家は結構楽しめた方なんだが・・・
    てか他の候補ってカバネリ、はいふり、くまみこしかないのかよ
    これでも個人的には迷家の方が好きだが最終回のくまみこにしか勝てる気しない

  48. 名無しさん :

    はいふりはシリアスとギャグ両方ダメだからな
    かなりのクソアニメよ

  49. 名無しさん :

    売れないのはどこか欠点があるから

    というわけで今期は全部糞アニメでした。
    論破

  50. 名無しさん :

    内容でも売上でもマヨイガだなwww

  51. 名無しさん :

    これはくまみこ

  52. 名無しさん :

    言うほど今期は糞アニメと言うアニメは無かった気がする
    面白くは無かったけど
    メガネ部やグラスリップグラスには遠く及ばない
    せいぜい、デレマス、ラブライブ、艦これレベルの駄作っしょ?

  53. 名無しさん :

    くまみこは終盤問題あったけど序盤は楽しめたからなー。
    カバネリも序盤は間違いなくトップだったけど一気に失速したものの、絵は綺麗だったし
    その一点で救いはあるかなって感じ。
    キズナイーバーは逆に終盤以降盛り上がってきた。
    内容のクソさはトップクラスでハイフリでしょ。

  54. 名無しさん :

    マヨイガが別格なんだけど、なんかもう評価にすら値しないから賞はあげたくないレベル

  55. 名無しさん :

    カバネリ、結構楽しめた
    くまみこ、最後がアレだが全体的に普通
    はいふり、見てない
    マヨイガ、近年稀に見るレベルで糞

  56. 名無しさん :

    アスタリスク、迷家、ハイフリ

  57. 名無しさん :

    やっぱ萌豚って美少女動物園ってだけで評価が甘くなるのな
    設定のガバガバさでも 脚本の糞さでもはいふりが突き抜けてるわ

  58. 名無しさん :

    49
    つまり、艦これは売れたので欠点の無いアニメなのだね?

  59. 名無しさん :

    艦これのクソアニメレベルはかなり高いと思うんだが・・・
    まああれは話題性はあったからみんなでワーワー言って楽しめる分マシだったけど

  60. 名無しさん :

    売れないアニメはどこか欠点がある



    売れたアニメに欠点がないわけではない

  61. 名無しさん :

    くまみこの最後にグダグダ言ってるカスどもは、どうせ大半がくまみこアニメ化しなければその存在自体認知していなかったのにマチ萌へ~とかほざいてる薄ら低能

  62. 名無しさん :

    KOTYが人気だからアニメでパクってやりましたって感じだな
    ただ自分の嫌いなアニメを叩く場になってるだけで何の意味もない

  63. 名無しさん :

    ケルベロスとかはいふりとかビッグオーダーとかつまんないけど、それなりに解決はしてたからな。
    迷家だけは、なんだったんだこれ?ってなった…。

  64. 名無しさん :

    本当にクソなのは誰もみてなさそう
    文豪とか

  65. 名無しさん :

    ノミネートされてるのは話題になってるだけまだマシ
    エンドライド、クレーンゲール、とんかつDJ、コンレボ、逆転裁判
    この辺がクソアニメ

  66. 名無しさん :

    艦これは、ところどころ面白かったよ
    カレー回とか吹雪がリーダーになるところとか良かった

    くまみこやカバネリも同じく、ところどころ見どころはあったよ
    全体の半分くらいは良作で残り半分がダメというかね
    その点、迷家はやばかった
    1話目からずっと低空飛行で見どころが無かったからね
    最終話のヒポポタマスで笑ったのが一番の目玉

  67. 名無しさん :

    マヨイガだろうな

  68. 名無しさん :

    そういえば完全に忘れてたけどビッグオーダーがあまり上がってないな
    お前らさては見てないな?なかなか凄いぞあれは
    悪い意味で

  69. 名無しさん :

    コンレボは今期扱いじゃないんじゃね
    最終回マジくそだったが

  70. 名無しさん :

    ただつまらんだけのアニメならいいけどマヨイガは見てて不快になるアニメだっかからな
    しかも後半で謎解きするよって言って視聴者引っ張ったくせにクソみたいな終わりだったから憎しみすら感じる、時間を返せ

  71. 名無しさん :

    65
    コンレボはでんでんだろうが評価は悪く無いだろ?
    とんかつが悪いって何処評価?

    とんかつをあれ以上良く作るのは無理だと思うけど?作画良くしても意味ないアニメだし

  72. 名無しさん :

    マヨイガはレベルが違う大きな理由に良かった点が何一つなかったところがある
    話映像設定全部ダメおまけにクラウンドファンディングまでしてたこと
    トータルで圧倒的なクールを代表する糞アニメにして失敗作

  73. 名無しさん :

    最後でクソになる作品が多すぎて時間の浪費感すさまじかった

  74. 名無しさん :

    迷家を楽しめなかった人はB級映画を見てブチギレる人だろうな
    B級映画を笑って見れる人は迷家も楽しめそう

  75. 名無しさん :

    どれも一万超えないだろ
    よかった一つも視なくて

  76. 名無しさん :

    ビッグオーダーは色々と痛々しくて見続ける事ができなかった

  77. 名無しさん :

    16 であがってる辺りのほうがどう考えてもクソなのにな
    これは炎上ランキングであってクソアニメランキングではないわ

    マヨイガはなんだかんだ最後まで苦痛もなく見れたし

  78. 名無しさん :

    圧倒的にはいふり
    迷家は後半面白かった

  79. 名無しさん :

    基本的に2期は除外、あと30分アニメ以外も除外じゃね?

  80. 名無しさん :

    マヨイガーとかいう底辺の糞は
    水島、岡田、ディオメディアの時点で回避余裕だった

    こんな汚物アニメを1話でも見てた莫迦がいることが笑える

  81. 名無しさん :

    うさかめは最初から最後まで安定してクソだったな

  82. 名無しさん :

    ビッグオーダーもかなりのレベルでクソだったわ
    つまらなすぎて途中で切ってしまった
    あの作者設定作るの上手だけど話作りが致命的に下手すぎる

    まぁマヨイガの方がクソだったが

  83. 名無しさん :

    売り上げ的には


    2016春は大不作でした

  84. 名無しさん :

    逆裁、トンカツ、ビッグオーターあたりも相当酷かったけど
    迷家とかいうチンカスと並べればまだ見れるレベルなんだよな

  85. 名無しさん :

    74
    お前B級映画に謝れよ、失礼だろ

  86. 名無しさん :

    で、メガネ部に勝てるの?

    これに尽きる

  87. 名無しさん :

    迷家大人気だなw

  88. 名無しさん :

    売上的にも内容的にも迷家だろ

  89. 名無しさん :

    80
    ぼ、僕は深夜アニメが始まったらかななず三和まではみるからね
    それが真のおたくってやつだし

  90. 名無しさん :

    時間の無駄と言いながら全部見るとか、それは見るだけの意味があったからじゃないのか
    本当に苦痛なアニメは即切りで話題にもしないだろ普通

  91. 名無しさん :

    本当の糞アニメは話題にすらならず消えてゆくのだ・・・
     
    つ「うさかめ」

  92. 名無しさん :

    マヨイガがクソなら俺が唯一愛したクソアニメはマヨイガだけだ

  93. 名無しさん :

    85
    ご、ごめんなさい
    でもB級映画にも色々あって、迷家なんかよりも強烈な糞は沢山あるよ
    まあアニメと映画で比べるべきじゃないかもしれないけど

  94. 名無しさん :

    つまらないから即切りするような奴が意見を述べてはいけない場所だぞココは!

  95. 名無しさん :

    マヨイガの最終回は終始笑いながら見れたから良アニメだと思うがなあ・・・

  96. 名無しさん :

    カバネリはビバが倒されただけずっとマシ、迷家にはそれすらない
    いいか?そ れ す ら な い ん だ ! ! !

  97. 名無しさん :

    にこ
    鏡花
    千夏
    無名
    まち

  98. 名無しさん :

    数が多いいからその分駄作も多いい

  99. 名無しさん :

    早速、ベルセルクがヤバイんだが・・・
    大雑把で動きが軽い3Dと、緻密な2Dが全く馴染んでない。
    この先、空気アニメの予感??

  100. 名無しさん :

    C級映画でもせいぜい2時間で終わるからw

  101. 名無しさん :

    好きの反対は嫌いじゃなくて興味ナイ・・・

  102. 名無しさん :

    >時間の無駄と言いながら全部見るとか、それは見るだけの意味があったからじゃないのか
    いや、水島作品だから歯を食いしばって最後まで観ただけ
    水島じゃなかったら1話目で切ってた

  103. 名無しさん :

    迷家なんかクソすぎて1話で切ったけど、どこの記事でも褒めてる奴なんか一人もいなかったし、売り上げもコメルシレベルらしいから俺の見る目は正しかったんだと安心した

  104. 名無しさん :

    やらおん記事あったから前作見てなかったけどテラフォーマーリベンジかな
    ゴキだらけで気分悪くなって1話もたんかった

  105. 名無しさん :

    こむ

  106. 名無しさん :

  107. 名無しさん :

    っj

  108. 名無しさん :

    ぽお

  109. 名無しさん :

    アニメ屋共
    おまえらはもう原作の映像化にのみ専念しろ
    まともな話作れやしねえ

  110. 名無しさん :

    売れた売れないで判断できるものじゃないからなあ、こういうのは。売れてもクソなのはクソだし、売れなくても良作はある。

    マックのハンバーガーやコーラは世界一売れたけれど、あれが一番の料理や世界一の飲み物とは誰も思わないように商業的成功と内容は必ずしもリンクしない。
    迷い家、ハイフリ、カバネリ、くまみこが四天王って言われているけれど見られてない作品にもあるかもしれない。
    デザインからして失敗してるエンドライドなど
    語られてない、誰も見なかったアニメにも最クソアニメはあるんじゃないかな?

  111. 名無しさん :

    いやでもマヨイガは1話が1番糞だったと思うんだ
    それ以降のほうがマシ
    1話はいきなりキャラ多いし、痛々しいやつ多いしで見てて辛かった

  112. 名無しさん :

    89
    基本的に同意
    ただマヨイガは謎解きモノだったから最後まで見ざるを得なかったんじゃないか?
    不快な気持ちを我慢して視聴を継続したのにその結果解決編も含めて糞だったから叩かれてるんだろ

  113. 名無しさん :

    迷家全話見てたのなんて、頭の悪い水島信者くらいだから被害は少ないだろ多分

    ・・・クラウド?
    水島と岡田とディオメディアの養分になれたんだから本望だろw

  114. 名無しさん :

    エンドライドは2クールだからまだ終わってないし。

  115. 名無しさん :

    監督の春の目覚めは遠そうですね・・・w

  116. 名無しさん :

    エンドライドって2クールあるのかよ・・・やべえだろ・・・

  117. 名無しさん :

    見てない奴から選ばれるべき

  118. 名無しさん :

    マヨイガはマリーと水島という駄目な時は本当に駄目なコンビでやっぱり駄目じゃないか!という怖いもの見たさで最後まで見届けた人が多そうで、ある種の成功感ある
    基本的にこれにノミネートされるのってそういう作品だ

    ビッグタイトルなのにクソとして愛でられるオーラすらなく、普通に空気として消えた真のクソという意味では逆転裁判がブッチギリだと思うけど、空気はお呼びじゃないランキング

  119. 名無しさん :

    迷家で唯一褒められる点は2クールじゃなかったことくらいだな
    まあ1クールも期限通りに作れないゴミ島努じゃ、そもそも2クールも無理だろうけど

  120. 名無しさん :

    迷家は低予算臭がビンビン伝わっていたせいかまぁ普通よりチョイ低い評価
    ハイフリは広報力・出演声優数・商品展開の即効力など潤沢な予算があっても
    あの残念な出来にしかならなかったのが情けなさすぎる
    脚本と演出と音監には猛省を望みたい

  121. 名無しさん :

    坂本ですがとかいう誰も見てないけど相当ひどかったアニメの存在

  122. 名無しさん :

    マヨイガは最後大量虐殺で終わってれば許した
    あの不快なキャラどもを全員殺せば多少はスッキリしたのに
    fateの士郎を好印象に感じる俺ですらマヨイガの主人公はウザくて仕方なかったわ
    キャラだけで歴代トップレベルの糞アニメ
    そこに言うに及ばぬストーリーやクラウドファンディングでの失態を加味すれば余裕のワースト1
    製作に携わった奴は腹切って詫びろ

  123. 名無しさん :

    ぼくひでが入ってないとか

  124. 名無しさん :

    今こそ「エヴァだってクソアニメだ!!」と断じる勇気を

  125. 名無しさん :

    ルル子って何で評価高いん?
    売り上げ予測見た感じでんでんでは無いっぽいけど

  126. 名無しさん :

    123
    ポップ・・・

  127. 名無しさん :

    本当に糞なアニメは話題にも上がらない

  128. 名無しさん :

    124
    評価高いか?
    キルラキル以降のトリガー作品じゃ一番マシな出来だとは思うが

  129. 名無しさん :

    カバネリの1話からの落胆具合て勝手に自分たちで持ち上げて勝手にがっかりしてるだけで、作品自体カバネリは普通に良作だと思うぞ?
    上でもあるけどクソアニメってくくりならマヨイガ筆頭、どうしても次点挙げろッて言うならかなり差開いてはいふりとかくまみこじゃね?
    上の歴代のクソアニメ作品と肩並べられるのは正直マヨイガだけだと思うわ

  130. 名無しさん :

    ヴァルブレイブ

  131. 名無しさん :

    マヨイガの登場人物の多さは集めたお金を使うために水増ししただけだったな

  132. 名無しさん :

    糞アニメとはいえ1位になるには知名度が必要なんだよ。

  133. 名無しさん :

    迷家、くまみこ>>テラフォ、あんハピ、ハンドレッド

    糞候補はこの辺り。腐向けは観てない
    クラウド迷家とピエールくまみこが強すぎて他の3本はあんま意味無いが、
    まぁ糞だったって事で

  134. 名無しさん :

    糞アニメ大賞:灰スクールフリート
    惜しかったで賞:くまみこ
    駄作賞:甲鉄城のカバネリ
    キズナイーバー、迷家は未見ゆえ保留。
    「はいふり」。脚本や設定から科学考証まで、全てにおいてコメルシなみの超駄作。ブルマーは無能だし、スキッパーは万能過ぎるし、パラグライダーで空飛ぶし、艦長は現場放棄の常習犯だし、本当に酷かった。
    「くまみこ」前半はかなりの名作と言っていいレベルだったが、主に最終話のよしおなど、後味は悪かった。綺麗にまとまってれば中堅以上は狙えたのに惜しい。EDは傑作。
    「カバネリ」作画とあふれ出るB級アクション感は悪くなかったのに、兄様が登場した辺りから設定もストーリーもグダグダになり急降下。終わってみると無名ちゃん可愛い以外に何も残らなかった。

  135. 名無しさん :

    迷い家にすら劣る今期ゴミアニメなんて思いつかないしな
    ここまでみんなの意見が一致するゴミアニメを作れるなんて、さす努

  136. 名無しさん :

    数話でも面白い回があったのをクソアニメとか言ってるクールは
    大体「俺の嫌いなアニメの悪いところ発表会」になるからつまんねー
    満場一致でダメなアニメがあるクールのほうがおもろいわ

  137. 名無しさん :

    日テレのウィッチじゃない方だろう
    空気化してみんな見てない可能性大だけど

  138. 名無しさん :

    マヨイガがダントツで抜けてるw
    ここで他に名前挙がってるのはまともに見られてないか駄作凡作どまり。

  139. 名無しさん :

    上でも米欄でも圧倒的マヨイガーで草
    水島も岡田も、よくこんな糞ゴミを垂れ流そうと思ったよなー
    ホラーやサスペンスで当てたことねーから、今流行のリベンジ()のつもりだったのかな?

  140. 名無しさん :

    くまみこはラスト3話くらい見なけりゃ良作だろ
    ホントのクソアニメは1話で切るわ
    例えばコンレボ

  141. 名無しさん :

    群れて馴れ合ってる連中ほどニワカを叩く

    キモい

  142. 名無しさん :

    今期、このすばの売上にすら勝てないとか雑魚すぎだろ

    豊作とは何だったのか

  143. 名無しさん :

    歴代ノミネートと比較しても浮かないのはマヨイガしか無い。肯定的な意見を見たことがないもの。
    カバネリやくまみこ、はいふりは内容も問題だったけど、単純な評価の落差によるものが大きかったと思う。

  144. 名無しさん :

    オーダー!!でしょ、1話しか見てないけど

  145. 名無しさん :

    カバネリもくまみこもそこそこ楽しめた最後は悪かったけど空気かつひどい出来だったのは陰陽師のあれだろ

  146. 名無しさん :

    どれも作画班は良くやってるんだけどシナリオが糞すぎる
    全力で絵を描いて結果がアレじゃ報われないな

  147. 名無しさん :

    2016冬のクソは、しょうこめだろ

  148. 名無しさん :

    ビッグオーダーは3話の想像妊娠が面白かったのでセーフ

  149. 名無しさん :

    過去の受賞糞アニメのラインナップなかなか酷いなwww
    ここに並べるのはどう考えても迷家だろw

  150. 名無しさん :

    努ってガルパンとか白箱の人だっけ?名作作っておいてよくもまぁこんな糞アニメを作ったものだよ

  151. 名無しさん :

    マリー二度目の受賞おめでとうw

  152. 名無しさん :

    エンドライドとケルベロスにテラフォ、文豪を全話見た上でスレの4作品が四天王とかいってんのか?

  153. 名無しさん :

    お前らは何が好きかはなかなか決められないし、誉めることもできないけれど
    何が嫌いかは驚くほど簡単に決めるし、けなすことや欠点見つけることに関しちゃこの上なしだな

  154. 名無しさん :

    エンドライドやケルベロスやテラフォや、そのあたりの名前が全然上がってないからな。
    マヨイガは間違いなくクソだが、他のクソあにめ見て評価し

  155. 名無しさん :

    迷家とはいふりがいい勝負してる

  156. 名無しさん :

    145
    ヒント:

    朝鮮系サイト
    作画いい=日本人作画=朝鮮下請け使わず

  157. 名無しさん :

    空気という点ではエンドライド一択なんだがな

  158. 名無しさん :

    キズナイーバー

  159. 名無しさん :

    何が好きかで言ったら(個人的)今期最高はバクオンで決まってる
    まさかバイクに乗らない俺が楽しめるとは思わなかった

  160. 名無しさん :

    だからエンドライドは2クールでまだ終わってない

  161. 名無しさん :

    このスレの連中ろくにアニメ見てない癖にその中から選ぶからなあ
    KOTYぐらい気合い入れてやればネタになるんだが

  162. 名無しさん :

    マリーは1クールで二本もクソアニメ作りだすとはイチロー並のアベレージヒッターだな

  163. 名無しさん :

    まあ最も糞なのはハイフリだな
    設定矛盾が多すぎだし、主人公が不快すぎた
    憧れのブルマは超無能で政府はそれよりもさらに無能という末期的なレベル
    さらには物理無視しまくって海面ジャンプやワープ航法までやる始末

  164. 名無しさん :

    話題になれるだけマシってね

  165. 名無しさん :

    2016冬はだがしかしが最クソだって思っていたけれど違うんだな
    あれは歴代でもいい戦いできるほどのクソだなって個人的には思っていたけれど下には下がいることに驚くな

  166. 名無しさん :

    ただ嫌いなアニメ列挙してるだけじゃねえか
    決めるんならちゃんと話し合えや

  167. 名無しさん :

    お前らアニメの悪いとこ掘り出して面白いか?
    アニメは娯楽品だろ。自分に合わなかったら
    別のアニメに行けば良いのに
    円盤が売れないのは糞アニメだけが原因じゃない
    んかな?

  168. 名無しさん :

    流石にKOTYほど酷いものはアニメじゃ滅多にない
    なにせプログラム要素が無いからな
    バグりようがない

  169. 名無しさん :

    単に期待外れだったってだけでノミネートさせんのやめろって
    それらが本当に歴代受賞アニメに比肩するか冷静に考えろって
    これらはどう褒めればいいかマジで悩む、もしくはフォローしきれないでかいマイナス要素を抱えるレベルなわけで
    迷い家はともかく、ほかについて良い点自体はわりと簡単にあがる
    それに対して本当にマイナス要素(今回は脚本問題)が大きく凌駕するかでノミネート考えないと

  170. 名無しさん :

    はいふり最糞推しはマヨイガ、くまみこを見てないってはっきり分かんだね!

  171. 名無しさん :

    改めて見ると、事前期待値の高かったものが総じてやらかしてる印象。
    一方で、いわゆるダークホース的存在があったかと言われれば…。
    そういった負の連鎖が、皮肉にも、円盤の不振にも表れてる気がする。

  172. 名無しさん :

    152
    それは特別に良い点もなく褒めるべき点も見当たらないからだろ

  173. 名無しさん :

    169
    迷家もくまみこも視たけどはいふり最推しだわ あれ擁護する奴は
    美少女動物園だったら何でも良いんだろw

  174. 名無しさん :

    話題のクソアニメは視聴した価値はある

  175. 名無しさん :

    迷家憎まれてるが、90年代だったら大ヒット大絶賛だったろうなと思うと心の底から末恐ろしい、残念だったな、今2016年で

  176. 名無しさん :

    唯一褒める点だったシャリシャルーを超絶劣化させたケルベロスがワーストだろ

  177. 名無しさん :

    174
    お前の中ではそうなんだろう

  178. 名無しさん :

    一応リゼロがダークホースの部類じゃね
    主人公がウザいせいで伸び方が今ひとつ振るわないけど

  179. 名無しさん :

    ハイフリは1話目のラストともったいぶった正式タイトルの出し方で、2話目からシリアスになるのかと思ったらそんな事もなく、何系を目指してるのか正直わからないアニメだった

  180. 名無しさん :

    はいふりはホント「バトルシップ」とか「ザ・ラストシップ」に一言謝ってほしい感じ

  181. 名無しさん :

    早すぎたならまだしも16年も遅れといて残念も糞もないな

  182. 名無しさん :

    174
    んなわけねーだろ
    エヴァやセーラームーンやDBのあった90年代舐めんな

  183. 名無しさん :

    168
    正論、もはや「自分に合ってないから」
    って理由で最糞を選んでる現状
    マヨイガくまみこのニコニコ配信は荒らしで荒れてるが、
    はいふりは余り荒れてない(最終回面白かったという人がちらほらいる始末)。もう少し客観的に見た方が良い、そして決めろ

  184. 名無しさん :

    180
    26年か

  185. 名無しさん :

    144
    と言われても、そんなんあったのかというレベル
    そう考えるとクソアニメというのは視聴してもらえることが前提なんだな

  186. 名無しさん :

    177
    リゼロは期待外れだろ
    散々馬鹿にしてたこのすばに全く歯が立たなかった雑魚やん

  187. 名無しさん :

    ラブライブとデレマスを超えるクソアニメはそうは無い

  188. 名無しさん :

    もうやめよう...
    夏アニメ見よう...
    これ以上この糞い争いはやめるんだ
    正直飽きたこの話題

  189. 名無しさん :

    視聴して貰えない、話題にもならないのは、糞アニメじゃなく空気アニメだから

  190. 名無しさん :

    まあ迷家のBDとかタダでもいらないし道に落ちてても拾わないw

  191. 名無しさん :

    187
    夏は春より見るもんない件

  192. 名無しさん :

    181

    そのエヴァと、90年代の胸糞ドラマの悪影響を受けたのが迷家なんだよ・・!!

  193. 名無しさん :

    シリーズ5つも続いててラブライバー(笑)が話題になるくらいに人気のラブライブが糞ってのはないわ

  194. 名無しさん :

    作画が駄目って言われている作品は作画がいいところで作り直せばもっと評価があがっていたってことだよな

    ばくおんはトムスじゃなく京アニが作ればもっと上いけたろうな。千雨はアニメのがかわいいけれど、それ以外のキャラは原作のがうまいしな。
    羽音やモジャはアニメでかわいさ減ったと思う

    ムサシガン道もあるいは良作になっていたかもだよなあ

  195. 名無しさん :

    191
    エヴァのフォロワーは90年代末期に色々つくられたが一つも当らなかった
    マヨイガを90年代にやっても流行らんよ
    庵野みたいなセンスねーもん

  196. 名無しさん :

    3けた?www
    マジでwwwwwwwww

  197. 名無しさん :

    普通に考えたらエンドライトかケルベロスだろ

  198. 名無しさん :

    マヨイガが最糞
    フラグや伏線を全て投げ出し
    全員キチガイで
    回想長い、散々フラグ立てといて
    一つも回収しない、バスを1人で取り出す
    下手な声優がちらほら、夜で見にくい
    たまに作画崩壊その他もろもろもろもろ過ぎる
    反論出来るヤツいる?

  199. 名無しさん :

    マヨイガ>>>>>ハイフリ>>>>>>>その他

  200. 名無しさん :

    そこそこ売れてたのに誰もクソアニメで異論がないGレコw

  201. 名無しさん :

    はいふりがクソはない

  202. 名無しさん :

    ばくおんはニコニコで無料放送でもすべきだった
    宣伝が足りてない
    バイクアニメってことで、そもそも見てない奴が多いと思う

  203. 名無しさん :

    エンドライド観てない奴多すぎだろw
    エンドライドは2クール、陰陽師4クールアニメだからな!

  204. 名無しさん :

    はいふりはネズミの時点で「はぁ?w」だったわ
    あとBGMが合ってない

  205. 名無しさん :

    193
    それ確かにね

  206. 名無しさん :

    夏アニメのラインナップ見てどう思う?
    俺はマトモなアニメがないという感想

  207. 名無しさん :

    マヨイガそんな悪いかな
    凡庸だとは思うけど

    不味かったのは
    くまみこのラストじゃ

  208. 名無しさん :

    話題になっているだけマシ
    放送された作品の半数以上は空気だし

  209. 名無しさん :

    今期はケルベロスが一番面白かったクソアニメでしょ
    一話は本当につまらなかったけど二話以降はあまりの酷さに終始笑いっぱなしでだったよ
    狙ってたの狙ってなかったのか知らないけどあそこまで意味の分からない作品を作ってくれたことに感謝したいくらいだ

  210. 名無しさん :

    194

    本 当 か ?

  211. 名無しさん :

    話題にもされないほんとうのクソ作品ってあるだろ
    見てないから知らんが

  212. 名無しさん :

    193
    かもな

  213. 名無しさん :

    11
    逆転裁判は2に突入して
    まだ終わってないしw

  214. 名無しさん :

    エンドライトじゃないの?見てないけど

  215. 名無しさん :

    205
    夏はマジ見るものがない
    秋アニメまで冬眠するわ

  216. 名無しさん :

    期待値でみるならカバネリとはいふり
    3話で切ったけどエンドライドが恐らく糞だな

  217. 名無しさん :

    迷家もはいふりもガルパン関係者ってのが笑うね

  218. 名無しさん :

    カバネリとはいふりは高い映像品質とエンタメ性で突き抜けてたからな
    糞どころか今期(春終了組)ではトップクラスの良作だろう
    ・キズナはエンタメ性で上二作に劣るが高い映像品質は評価に値する良作
    ・オーダーはあの極黒以上のシリアスギャグのセンスを感じた良作
    ・ケルベロスは開始前の下馬評とは裏腹にバランスの取れた良作
    ・腐向けや量産日常系はつまらないが糞という程ではない凡作
    ・量産テンプレラノベ系もつまらないが糞という程ではない凡作

    こんな感じで消去していくと炙り出される糞は「迷家」「くまみこ」「テラフォ」の3強になる

  219. 名無しさん :

    夏は俺が期待するダンガンロンパ3があるだろ

    たぶんまた糞だろうけど

  220. 名無しさん :

    194
    ファスナーとか言うパクリアニメがあるじゃん

  221. 名無しさん :

    なんでやキズナは恋愛物として面白かったやろ!!
    マヨイガは愛せるクソアニメだったよ
    処刑ちゃんが最後かわいくなってワロタ
    ばくおんはニコ向きだったのにもったいない
    ハイフリは一人芝居ちゃんがウザくて無理

  222. 名無しさん :

    裁判は子供向けって思ってるからまぁね

  223. 名無しさん :

    キーキー喚けば受けるという風潮はエヴァが作った、全部エヴァのせいだ、目を覚ませ、全て忘れろ、心が真の良作を作るんだ

  224. 名無しさん :

    この4つよりもっと酷いのあったじゃん
    エンドライトケルベロステラフォビッグオーダとか誰が円盤買うの

  225. 名無しさん :

    はいふりは浣腸のキャラ付けを間違えただけ
    さばげぶの主人公と同じゲスキャラにすれば
    今までの違和感あるシーンが全て解消する

  226. 名無しさん :

    はいふりアンチが必死に迷家の次ははいふりだってことにしたくて必死だよな、前々から思ってたけど。
    俺の予想ではそいつらガルパン信者だろ?迷家とはいふりをセットにして話すのはそれだけはいふりを意識しているからだ
    水島監督の迷家が叩かれるのがフォローしきれないから水島を抜いたガルパンであるはいふりを叩くことではいふりは水島じゃないからダメだ、水島だったらガルパンになれた、やっぱり水島は有能なんだ、って思わす思惑が働いているんじゃないのか?

  227. 名無しさん :

    まあ迷家かな

  228. 名無しさん :

    No.1クソアニメなんてそもそも見ないからw

  229. 名無しさん :

    カバネリとはいふりは四天王じゃん

  230. 名無しさん :

    ベルセルクの爆死臭がハンパない、なんだよあれ

  231. 名無しさん :

    193
    作画が良いに越したことはないが、
    ばくおんみたいなのは、メカをある程度描けるところが作らんと話しにならんから京アニに任せたら駄目だろ
    あとムサシはあれでいいw

  232. 名無しさん :

    迷家だよ、迷家。やらかんもそういってる

  233. 名無しさん :

    はいふりはなぜガルパンがあれほど当たったかまったく分析できていなかったな
    ガルパンから当たる要素を抜きまくったのがあれ
    脚本家ばかりが叩かれてるけど、しっかり舵取りできなかった監督が一番の戦犯だろ

  234. 名無しさん :

    203
    はいふりを楽しく最終回まで見た俺が反論
    鼠って奴は船生活の中ではかなりの驚異
    食料荒らすし、繁殖力が高い
    あの世界は船生活が主流だから、鼠は船に
    少なくとも一匹以上いたと思う。
    俺の考えだと鳥インフルエンザみたいな鼠にしか
    かからん飛沫インフルエンザが広がって、その
    感染した鼠が繁殖して暴れてるんじゃないんかな?←そうじゃなかったら知らん、BGMは糞

  235. 名無しさん :

    232
    ガルパンより楽しめた、俺が見たかったのはこっち

  236. 名無しさん :

    その4つは見たが迷家がダントツでいい
    ただ俺の見てないのの中にもっとひどいのがあると言われればそうなのかもしれないし
    ちょっと過去の一覧見ても選出基準がはっきりしないなこれ

  237. 名無しさん :

    225
    はいふりにもガルパンスタッフがいるんだよなぁ
    結局は戦車萌さえあればガルパン制作陣を
    クソクソ言えるぜ。それがガルパン信者

  238. 名無しさん :

    迷家は見る前から分かってたことだろ・・・

  239. 名無しさん :

    はいふりはガルパンを真似ようとしたの?ストパンを真似ようとしたの?艦これを真似ようとしたの?

  240. 名無しさん :

    聖戦ケルベロスは映像はB級だけどそれが逆に面白かった。話はちゃんとまとまってたな

  241. 名無しさん :

    235
    魔法戦争をオススメしますぜ
    歴代アニメでダントツでクソ

  242. 名無しさん :

    鉄血見ればもうマリーは枯れ果てて才能使いきったってわかんだろ

  243. 名無しさん :

    はいふりの何が糞かって日常回が面白くない事に尽きた

  244. 名無しさん :

    本当につまらないエンドライドとかは話題にもされない

  245. 名無しさん :

    アニメのが原作よりキャラが可愛い:けいおん
    原作のがアニメよりキャラが可愛い:ばくおん

    この差だな

    ただばくおんアニメは音響すげえ頑張っていたなと思うし、声と音がつくってこんなによくなるんだなって素直に思った。
    提供でのネタや来夢先輩の歌もよかったし、あれもルパンエンディングオマージュだったりクソムシペダルやれたのもトムスがつくってたからってのもあるから一概にトムスで駄目だったとは言いきれないのがなんとも

  246. 名無しさん :

    エンドライドは2クールで終わってないし春にい入れるかわからんけど
    春夏どっちも受賞するレベル
    というか打ち切りにしたほうがいいぐらい

  247. 名無しさん :

    僕ちゃんこれが嫌いなんですぅ~じゃそれで終わりだからな。
    KOTYぐらい気合い入れろってのは同意。

  248. 名無しさん :

    マヨイガ信者ははいふりって言うし、はいふり信者はマヨイガって言うし、どっちにしろ2択だろwwwww

  249. 名無しさん :

    196
    ケルベロスは序盤ほんと退屈だが
    7話くらいから信じられないくらい面白くなってくる
    見ないと損だよ

  250. 名無しさん :

    ベルセルクは期待値ゼロだから化ける可能性は否定出来ん

  251. 名無しさん :

    カバネリとくまみこは残念アニメだな材料はいいのにどうしてああなった
    迷家は糞さを楽しむアニメ
    キズナは岡田+同数の男女=目に見えた地雷
    はいふりは女の子がかわいけりゃ話はどうでもいい萌え豚向け
    逆裁とかエンドラはただの低予算空気アニメ
    よって糞アニメ愛好家としては迷家を推したい

  252. 名無しさん :

    はいふり面白かったで、日常が
    今期日常アニメ四天王より
    逆に一体どうやったらあんハピみたいな
    恐ろしくつまらない日常を作ったのかが疑問

  253. 名無しさん :

    はいふりつまんねーけどふわふわした可愛さはあったから
    キャラ全く造りこんでないけどな

  254. 名無しさん :

    247
    マヨイガ信者はホワイトライオンより数が少ない
    多分糞扱いされたくないくまみこ信者が
    偽装して暴れてるんじゃないんかな?

  255. 名無しさん :

    ムサシGUN道クラスでないとクソアニメ認定はできんわ

  256. 名無しさん :

    話題にすら上がらない三者

  257. 名無しさん :

    出たよ、「話題にならない奴が糞」理論で話す奴
    それって本編叩かれ過ぎた信者が最後に到達する苦し紛れって答え出てるから
    まだ構われているだけマシなんだ というドMの発想

    ハッキリ言おう、糞と言われてるものが糞だ
    はいふりくまみこはノミネートから外れんよ・・・

  258. 名無しさん :

    はいふりはけいおん(吉田玲子)とストパン(鈴木貴昭)とガルパン(吉田、鈴木)を足したアニメ
    ガルパンでは水島の影響が強かったぶんはいふりではそれがなくなりけいおんとストパン要素が強くでている

  259. 名無しさん :

    エンドライドがぶっちぎりで糞なんだよなぁ

  260. 名無しさん :

    ベルセルクなァ
    蝕終わってつまらない部分だからどうも観る気がおきない

  261. 名無しさん :

    KOTYで言えばFFとかテイルズとか必死に推して来るような話題作を糞扱いするような空気の読めない連中ばっかやな
    無能すぎる

  262. 名無しさん :

    対象にもされないアニメが2つもある件

  263. 名無しさん :

    アニメ業界、レベルの高い脚本家、監督が不足だという事が判った春アニメでした

  264. 名無しさん :

    わいアンパンマン一筋
    高みの見物

  265. 名無しさん :

    ぶっちゃけ話題に上がるだけマシだよなぁとは思う

  266. 名無しさん :

    247
    ちがうよ、迷家はーっていうのははいふり信者だけじゃないよね?迷家の次にはいふりがってくるのがおかしいと思ったんだよ

  267. 名無しさん :

    マヨイガやくまみこは最後まで観たが
    エンドライド、ヒロアカ、テラフォーマーズリベンジ、双星の陰陽師は途中で切ってしまった・・・

  268. 名無しさん :

    俺プリキュア一筋
    スカイツリーからの見物

  269. 名無しさん :

    マジレスすると

    ビッグオーダーかエンドライド

  270. 名無しさん :

    Gレコがはいってるのは、さすがにおかしい

    ほかあるだろw

  271. 名無しさん :

    見られてないとか低予算、空気だからは除外理由にならない
    本気で決めるなら
    5つぐらい評価点をカテゴリーにして総合できめるぐらいじゃなきゃな

  272. 名無しさん :

    総合的に考えるとやっぱ迷家だなぁ
    最終回だけじゃなく全体的に糞だったし
    事前の期待値が高かったのとクラウドファンディグで金主募ってた点も大きい

    エンドライドとかはそもそも見てる奴がほとんどいないから被害者が少ない

  273. 名無しさん :

    一つ前のFF(13)テイルズと実際クソなんですが・・・

  274. 名無しさん :

    魔法戦争とか嫌いじゃなかったんだけど円盤売れなさ過ぎたからな仕方がない

  275. 名無しさん :

    カバネリはちょっと惜しい程度で基本的にここに入るには豪華過ぎる
    見ろよ、ケイオスドラゴンに惡の華にメガネブだぞw

  276. 名無しさん :

    クソアニメにはひっかかるまい…と切りまくってたら最後の最後でくまみこに喰らった

  277. 名無しさん :

    ねえねえ大豊作だと思った?思った?
    残念
    大凶作でしたァ!!

  278. 名無しさん :

    エンドライド1話も見てないわ

  279. 名無しさん :

    水島信者はすぐ脚本のせいにするからなあ

  280. 名無しさん :

    キズナは中盤面白かったし、終盤も無難だから決して悪くは無いだろ
    カバネリもビバ様以外はかなり良かったろ
    くまみこも1,2話は面白かったろ!

  281. 名無しさん :

    ハンドレッドやアスタリスクが上がってないな
    一応見てたけどクソアニメ候補には該当するんじゃね

  282. 名無しさん :

    マヨイガは見てて退屈はしなかったし時間早く感じたし毎回続きは気になった
    ましな方だと俺は思う

  283. 名無しさん :

    本当の糞は話題にすら上がらないアニメ
    信者、擁護がある時点で本末転倒
    よって逆転裁判

  284. 名無しさん :

    カバネリは期待してた分、落胆が大きいってのはあるよな
    マヨイガは最初から安定してアレだったから逆に楽しめたけど

  285. 名無しさん :

    マヨイガだろうな
    ほほ全ての伏線を投げて毎週見てても話が分からないという神アニメ

  286. 名無しさん :

    近所の書店がくまみこを大胆的に宣伝してた
    かなり入荷してた五十冊ぐらい
    アニメの炎上について知らせるべきかな

  287. 名無しさん :

    マヨイガ観て楽しめたなら、他のアニメはもっと楽しめるから観ろよwww

  288. 名無しさん :

    冬がディバインならエンドラだろ!

  289. 名無しさん :

    円盤でいうなら坂本も入ってなきゃおかしくね?
    あれ500枚でトンカツ未満だぞ

  290. 名無しさん :

    だからエンドライド2クールでまだ終わってないって言ってるだろニワカどもw

  291. 名無しさん :

    だな
    坂本やろ糞アニメ大賞
    クスリともこなくて不快なだけだった

  292. 名無しさん :

    286
    マヨイガ楽しめたけど坂本はくっそつまらんかったが

  293. 名無しさん :

    歴代糞アニメを見てみろ
    こいつらに信者がいたか?
    つまり信者がいないアニメが最糞

  294. 名無しさん :

    本当はエンドライドとかいうアニメがあったけど

    クソにも認定されてない空気アニメってヤバイよね(´・ω・`)

  295. 名無しさん :

    2クールあるエンドライドがなんで上がるんだよ
    リゼロが出てない時点で察してくれよ

  296. 名無しさん :

    ※268
    ビッグオーダーは一時マヨイガ食う人気だったゾ

  297. 名無しさん :

    蝕終わった後なのか、じゃ無理だw
    そもそも観る必要も無いな

  298. 名無しさん :

    ちっとも盛り上がってないが

  299. 名無しさん :

    エンドライドとかいう話題にすらならないクソアニメ

  300. 名無しさん :

    迷家よりカバネリリゼロの方が酷いとか言ってる奴はどんだけひねくれてるんだよ
    迷家一択

  301. 名無しさん :

    282
    夕方のなら逆裁より陰陽師の方が糞だと思うわ
    逆裁は金田一クラスで低位安定してるが陰陽師は既に作画崩壊が電波教師クラス

  302. 名無しさん :

    これはマヨイガだろw

  303. 名無しさん :

    280
    その二つは別に糞じゃない
    なんだかんだ楽しめた

  304. 名無しさん :

    エンドラ夏冬受賞でいいんじゃね?

  305. 名無しさん :

    2クールものは前期後期どっちにいれるんですかね
    後期なら夏受賞はエンドライドで決まったようなもんだな

  306. 名無しさん :

    キズナがどう糞なのかわからん
    少なくとも良作ではあるだろ

  307. 名無しさん :

    カバネリは最後まで観てもなんも解決してないし、
    つまらなくなる美馬登場以降は観なくてもいいレベル

  308. 名無しさん :

    マヨイガは話題性がありながら
    脚本、キャラ、曲全てが微妙だったからな
    まだグラスリは曲だけは神だからな
    グラスリの方がマシかもな

  309. 名無しさん :

    マヨイガとはいふりで迷うぞ

  310. 名無しさん :

    朝っぱらから糞だのなんだので
    こんなに盛り上がるのか

  311. 名無しさん :

    *292
    アルジェヴォルン信者ならここにいますけど?

  312. 名無しさん :

    ベルセルクあかんな
    なんでCGにすんだよ
    声優下手くそだし演出も無駄にCG動かすだけで下手
    荒木にでもやらせろよ
    面白い原作さえあれば有能なんだから

  313. 名無しさん :

    エンドラはもはや2クールであることすら知られないレベルで1話切りされてるであろう存在だから、下手したらただの空気アニメだったんだけど、キャラデザの人選が変に話題性あってそれだけでこのランクに入る勢い
    単品だとただの空気だったろうに、福井とメガネで繋がった事で後々まで語られるメガネブに通じる物がある

  314. 名無しさん :

    春期のクソアニメかー。
    マヨイガとアスタリスクと逆転裁判の三つ巴かと思った矢先に、くまみこ事件が
    あって大混戦になったイメージかなー。

  315. 名無しさん :

    皆よくつまらないものに時間使えるな。
    ストレスありすぎて無理だわ。

  316. 名無しさん :

    全部新規だと言っておきながら、実は過去キャラの設定を別キャラに当てはめただけの
    期待はずれのアイカツスターズ
    しかも話の内容も初代の1stの内容を一部使い回してるし……

  317. 名無しさん :

    三話切りが当てにならなくなったクールだなぁーって印象
    三話で切るつもりだったばくおん!が最終的に一番面白かったし、三話であーこれは名作ですわーって思ってたくまみこが後半一気に雲行きが怪しくなったし・・・
    あとお前らが大好きなあんハピとか三者三葉とかきらら系日常アニメが話題にもならずことごとく滑った感じ。俺はキャラがなんか肌に合わなかったけど

  318. 名無しさん :

    もう話題に上がってるけど、ベルセルクは今期ワースト4入りしかねない出来だった。
    膨大なシナリオを妥協しまくって強引に枠に納めたような内容・・・1話であれじゃこの先期待出来そうにない

  319. 名無しさん :

    迷家はさあ、その後を描かなきゃダメでしょ、成長したのって主人公とホモぐらいじゃね?あれホモも成長したのか?後の奴らはなんだったの?処刑の子はただトラウマ披露しただけだったの?

  320. 名無しさん :

    カバネリはもとより、そもそも「ゾンビ系ジャンル」って基本「何も解決しない」じゃないの?

  321. 名無しさん :

    え? キズナじゃねーの?w

  322. 名無しさん :

    屍はあんなもんだろ
    12話でゾンビ発生の原因を解き明かし根絶するなんて無理だしな

  323. 名無しさん :

    KOTYとは比べ物にならん低レベルな選評
    アニオタの最底辺ぶりがよくわかる

  324. 名無しさん :

    迷家はマリーと努という分かりやすいネームバリュー付きだから
    余計叩きやすいんだろうね
    文豪とテラフォあたりがあまり挙がらない時点でお察し

  325. 名無しさん :

    糞アニメ代表は、迷家、キズナイバー、カバネリ、くまみこの4作かな
    総合で迷家がトップだけど作画、演出に力入れてるのに糞アニメだったカバネリとキブナイバーは相当酷いと思う
    こいつら作画力なかったら見れたもんじゃない

  326. 名無しさん :

    319
    だから日本じゃゾンビは流行らない

  327. 名無しさん :

    迷家はラストみんな病院で夢を共有していたということを示唆していれば何とか救われていたけど、マリーはそういうのしないんだろ?
    だが「視聴者」のためならすべきだった、だから叩かれた

  328. 名無しさん :

    売上込という項目がある時点でKOTY以下なのは明らか
    KOTYと違って売り豚やファッションオタクが紛れ込んでるのが丸分かり

  329. 名無しさん :

    米292、310
    信者というほどじゃないけど
    M3とアルジェヴォルンは好き。この2つが入っていて
    ノブナガ・ザ・フールが入ってないのはおかしい。

  330. 名無しさん :

    何の基準も無いおれが気に入らなかったアニメ並べてるだけ
    それに何の意味が

  331. 名無しさん :

    「HOTD」に必要だったのは、ラスト付近で女子勢全員が全滅し残ったのは男(自分)だけという顛末を描く「勇気」

  332. 名無しさん :

    リストの中ではパンチラインが傑作だと思う
    なんかイメージだけでクソと決めつけてるわ

  333. 名無しさん :

    329
    キモオタは評論家ごっこが大好きだからなw
    この間もいたろ?「豚8人で女声優の顔面偏差値表作ったブヒ」とかドヤ顔で語ってた馬鹿w

  334. 名無しさん :

    1話で切ったやつは頭にすらないってのは、公平じゃなかろう。
    エンドライド、ケルベロス、ビッグオーダーあたり、酷いぞ。

    2クール対象外なら、ケルベロス一択。
    で、夏はエンドライド一択だろう。

    どっちも放映圏の関係で見てない人多そうだが、それを言うなら、リゼロだって見てない人間がいる。
    万売るには、ちょっと辛い。

  335. 名無しさん :

    売り上げも悪いし評価もクソばっかりだし2016春は黒歴史

  336. 名無しさん :

    売上いいものが傑作とは限らない「家政婦のミタ」とか実際壮絶に酷いだろ

    遊川のゲスな世間観丸出しで、みるに堪えないし持ち上げてて本気で恥ずかしいと思わないのか?

  337. 名無しさん :

    331
    パンチラインは、後に出たゲーム版でトドメが刺されたイメージかなー。
    あのゲーム版の手抜き…以前に、誰にでもわかるような、あからさまな開発投げ出し
    っぷりは、ある意味伝説だし。

  338. 名無しさん :

    333
    ケルベロスとビッグオーダーは少なくとも迷家よりは遥かに面白いんだよなぁ

  339. 名無しさん :

    332
    ちゃんと評論するならまだ意味はあるさ
    直情的な主観に満ちた意見が大半占める辺り
    受け身メディアのアニオタってやっぱり考えるのが苦手なんだなと

  340. 名無しさん :

    今期一の糞アニメはビッグオーダーだろ

  341. 名無しさん :

    カバネリはあんなもんじゃねーの?
    これからコミカライズとかスピンオフとか二期とかあるんじゃないかな
    それに期待しよう、俺はまだ信じてる

  342. 名無しさん :

    エンドライドだろ、ふつう

  343. 名無しさん :

    クソゲでもしっかりやり込んで選評する
    ゲームの方とえらいレベル差があるな

  344. 名無しさん :

    とりあえず、悪の華、ステラ女学院、メガネ部、魔法戦争、メカクシ、ケイオスドラゴン、コメットルシファー。。
    このレベルと肩を並べられるようなアニメは今季なかった気がしますが、
    てかISUCAは結構面白かったんだけど決めたやつは最後までちゃんと見たのかよ

  345. 名無しさん :

    誰が考えても普通にマヨイガなのにこの脚本家がいると他に悪評を分散するから
    監督を盾に逃げ回る監督クラッシャー

  346. 名無しさん :

    >>1を見て気づいたがM3入ってんじゃねーか
    あれはクソアニメじゃないぞ、後半神やぞ

  347. 名無しさん :

    くまみこは画も音も高レベルを維持したし、シナリオも途中まではよかった。
    しかし妄想性の対人恐怖症ネタは最初は面白かったものの、
    しつこく何度も続けて飽きられた上に、深刻になりすぎてギャグの域を超えてしまった。
    特に最終回はよくある糞さとは違う、たちの悪い脚本とでも言うべきもの。

  348. 名無しさん :

    343
    ISUKAはストーリーより、画や演出が酷すぎ、
    影なしもみたけど、乳首の色がおかしくて全くエロくなかった

  349. 名無しさん :

    クソゲーオブザイヤーぐらいしっかり検証して厳しく決めるってんならまだ笑えるけど
    これってクソクソ言いたいだけのやつが集まってる、ただのやらおんコメ欄の通常運転じゃん

  350. 名無しさん :

    円盤1000以下は全てクソ

  351. 名無しさん :

    クソゲー評価は金額高いし何時間も拘束されるので人柱的で、なんというか神風特攻隊のような仲間を助ける使命感があって燃える
    アニメはお布施みたいなもんでクズな神様にはお布施しないだけ

  352. 名無しさん :

    マリーもマリーだが持ち上げる連中が動いてることも忘れちゃならねえ、だからあんなひどいのが堂々とまかり通ってるんだ

  353. 名無しさん :

    アルジェヴォルンは、レベルは低いけどクソってことはない
    後半は結構良かった

  354. 名無しさん :

    どうせ叫び喚くなら憎き敵陣に単機で堂々と突っ込む時だけにしてくれ

    もうトラウマで喚く話はたくさんだ!!たくさん過ぎたんだ!!!

  355. 名無しさん :

    海外の春アニメ評価→ttp://myanimelist.net/anime/season/2016/spring
    短時間、短編を除外本スレ四天王にワースト3作の星10点満点
    カバネリ 7.75
    はいふり 7.28
    くまみこ 6.56
    迷家 5.93
    ケルベロス 5.84
    オーダー 5.81
    エンドライド 5.37

  356. 名無しさん :

    迷家は何回か見れたけど
    カバネリは一回でウンザリ。
    そういうことです。

  357. 名無しさん :

    くまみこが叩かれるのは作り手がフィクションの夢を完全にはき違えたための必然だ

    観客に夢を与えるべき作り手が、自分の醜く下劣なエゴを優先させた当然の結果なんだ

    同じことを迷家やキズナにも言ってやる

  358. 名無しさん :

    迷家は全員分のトラウマやってない
    やりなおし

  359. 名無しさん :

    迷家はアニメより、実写のほうが映えるんじゃないかな
    世にも奇妙なみたいな

  360. 名無しさん :

    リゼロ

  361. 名無しさん :

    お前ら迷家なんだかんだ気になって最後まで見てんじゃん

  362. 名無しさん :

    くまみこは原作者がもっと相談しとけば良かったんじゃないの?原作の先はこんな感じの予定なのでアニメの終わりもこんな感じでお願いしますみたいな、
    いや、もしかして原作もアニメみないな終わり方をするんじゃないか?

  363. 名無しさん :

    くまみこはいふりカバネリエンドラで今期糞アニメ四天王で
    王者マヨイガってとこだろ

  364. 名無しさん :

    ここに頻繁に名前が上がる各作品は、クソどころか歴史に残る問題作でしょう。
    それだけインパクトが有り、見るべき所が有った作品だからこそ
    皆、ひとこと言いたいわけです。
    本当のクソは一度も名前が話題に昇ることもなく消えてゆく・・

  365. 名無しさん :

    358

    それはそれで叩かれる、ボコボコにな

  366. 名無しさん :

    まあビッグオーダーでしょ、未来日記のつまらん再生産だし
    聖闘士星矢の後のサイレントナイト翔みたいなもんだ

  367. 名無しさん :

    じゃあ売り上げがもっとも悪かった順に決めていけばいいじゃん。いっつも円盤円盤うるさいし

  368. 名無しさん :

    梅雨とお茶子の声優はヘタクソ、視聴率は1.0%、ゲームもグッズも爆死、
    ストーリーもつまらない僕のヒーローアカデミア

    と言いたいところだがエンドライドはそれ以上に酷かった

  369. 名無しさん :

    358
    世にも奇妙で実写として放送されたところを想像してみ・・
    放送後今までの作品でコレ含めどれが一番糞エピソードだったかの議論してると思うぞ

  370. 名無しさん :

    上がってるのも歴代も全部切ってたわ
    こんな糞アニメ見た奴いるのか

  371. 名無しさん :

    迷家に一票!

  372. 名無しさん :

    迷家がぶっちぎりすぎて議論の必要が無い

  373. 名無しさん :

    まあカバネリとハイフリを糞No1とは言えないんだが
    過去にメカクシやGレコが入ってるのが問題なんだと思う
    期待度との落差なんだろうけど

  374. 名無しさん :

    せめてどこがどうクソだったのかぐらい言えよ
    ストーリーに矛盾があるとか、ブン投げ未完だったとか、作画が史上最高レベルに崩れてたとか
    ○○はクソだからクソ!って子供か

  375. 名無しさん :

    なんだ、はいふり阻止のために自演荒らしで2ちゃんのワースト荒らしまくってたのやらかんだったのか

  376. 名無しさん :

    カバネリとか劇場版作る予定だけど無理そうやな

  377. 名無しさん :

    エンドラは糞すぎてアンチも居ないっていう真のクソ空気アニメ
    カバネリや迷い家達は叩かれるだけマシ

  378. 名無しさん :

    迷家は意外性はあったな、予測不能、
    これで面白ければ最高だったのに

  379. 名無しさん :

    40
    >ネットの掲示板なんて数人が連投してるだけで回るからw
    てか実際このマヨイガ推しは元スレでは自演連投隠しもしてないんだよな

  380. 名無しさん :

    カバネリ最初から面白くなかったから落差は感じなかったけどな。
    ずっとなんの引っかかりも無い退屈な展開だった。
    「ゾンビ物は~」とかそういう事じゃない。
    最終話の白血清の使い方一つとっても考えうる一番つまらない見せ方じゃないかと思うレベル。

  381. 名無しさん :

    はいふりアンチ=ガルパンアンチ

  382. 名無しさん :

    リゼロが来期入る予定

  383. 名無しさん :

    とりあえず有名なのをクソって言っとけばいいゲハみたい

  384. 名無しさん :

    カバネリの画で、影鰐をやればいいのに
    ストーリー性はこっちのほうが上

  385. 名無しさん :

    迷家は、もし予算があれば?と思わせる余地があった

    はいふりは、救い様がない

  386. 名無しさん :

    やはり水島信者か

  387. 名無しさん :

    383
    予算?ほんとにそうか?
    救いようがないとはいいきるねえ
    よっぽどだったんだな

  388. 名無しさん :

    逆転裁判があるならそっちじゃない?

  389. 名無しさん :

    ルル子がこのままランキング維持すると9000もいくという現実

  390. 名無しさん :

    はいふり、迷家、カバネリに言えることは結局何も解決してないよね?ってことか

  391. 名無しさん :

    387
    最後のほうの勢いには持ってかれたわ
    やっぱりトリガーって今石の会社だわ

  392. 名無しさん :

    ハンドレットとケルベロスは糞じゃないってことでいいんですか

  393. 名無しさん :

    本当の糞アニメは一話切りされたエンドライドみたいな作品
    最後まで見てクソだったのは「くまみこ」かな

  394. 名無しさん :

    迷家とエンドライドの2強
    褒める箇所に擁護がなく2クールでまだ終わっていないので評価を見送る人もいるが
    むしろあと1クールこれが続くという地獄
    そもそも切ってる人が大半の作品のとしてはワーストのエンドライド

    クラウドファンディング作、監督や脚本という放送前の期待値から視聴者が多くキャラやなんだかんだと毎週どうなるのかと興味を引き褒める点はあるが
    それ故にがっかりした人が多く、裏切られた感が激しい迷家

  395. 名無しさん :

    390
    ほとんど誰も見てないから判断できない

  396. 名無しさん :

    アニメという娯楽で捉えるなら一番つまらなかったのはふらいんぐうぃっちだね!

  397. 名無しさん :

    ワーストスレよりは妥当な選出してるな

  398. 名無しさん :

    キズナイーバー挙げてんの本当に完走したのか?
    途中で切ってない?

  399. 名無しさん :

    ハンドレッドテンプレとライブ動かない声優微妙を抜いたらよく出来てたと思うぞ
    低予算の中で最大限のプレイっていうか
    ケルベロスもそうで
    そういうのは最糞にならん
    ストーリーも破綻してないし纏まってるし

  400. 名無しさん :

    クソアニメは何?と問うから何もかんもクソアニメになる
    1話見た後の期待外れを問うた方が良いんじゃね?

    クソアニメは迷家で決定として1話見た後での期待外れならいっぱい
    ①カバネリ②ハイフリ③くまみこ・・・理由は言わんでも解るだろw

    逆に期待以上のアニメ
    何と言ってもふらいんぐういっち!これは売れなくても何回でも見たくなった

  401. 名無しさん :

    文豪はまごうことなきクソアニメだったぞ
    そもそも見てないor序盤で切った奴が多くて知らんだろうけど

  402. 名無しさん :

    エンドライドを見た奴はみんなエンドライドって言うと思うよ・・・

  403. 名無しさん :

    エンドライドは二桁だろうしな

  404. 名無しさん :

    マヨイガは誰の期待にもなに一つ応えていない・・・

  405. 名無しさん :

    400
    あれを最後まで見る奴は猛者だな
    いや、ただのドMか

  406. 名無しさん :

    ケルベロスとエンドライドは甲乙つけがたい

    四天王?
    おまえらケルベロスとエンドライドを完走してから物を言え。

  407. 名無しさん :

    ケルベロスは最終回最高だったぞ

  408. 名無しさん :

    399
    文豪は一話でダメだった
    個人的に作家を冒涜してる感が強く、許せない

  409. 名無しさん :

    エンドライド、文豪は全く見ていないので判断が出来ない・・・

  410. 名無しさん :

    ケルベロスは低作画だったけど、それなりに話はまとまっているしキャラが立っている
    ネタアニメとしては楽しめる
    エンドライドは、昭和臭のするキャラデザ、低作画、2クール特有のテンポの悪さがあるけど、話はテンプレに沿っているから低いレベルでまとまってはいる
    個人的には逆転裁判かな
    原作のいいところが出てなくて、褒められるところがない

  411. 名無しさん :

    カバネリ・くまみこはがっかり枠でしょ
    最期は酷くても途中まで期待させるだけのものはあった
    迷家にはそれがない

  412. 名無しさん :

    ケルベロスはネタになるだけまだマシ。
    誰も期待してないしな。

  413. 名無しさん :

    マヨイガの評判悪いし、糞アニメって言いたくなる気持ちもわかるが、自分は変なアニメとして最後まで楽しんで見たよ

  414. 名無しさん :

    404
    シャリシャルーがいる点でケルベロスがよかった
    だが劣化させたのはまじでゆるさん

  415. 名無しさん :

    >>390
    糞って評価はがっかりしたものにつけられやすいため、
    それらとエンドラは初回から地雷であることがはっきりしていたので、
    スルーされるよね。

  416. 名無しさん :

    エンドライドでしょ
    1話であんなに誰も寄せ付けないアニメは他にないぞ

  417. 名無しさん :

    ケルベロスは謎のネタ枠補正で尻上がりに良くなっていったからなぁ
    ラスト近辺の流れはむしろカバネリより良かったぐらいだ

  418. 名無しさん :

    はいふりとカバネリに売り上げ負けたリゼロが入ってないのは何で?

  419. 名無しさん :

    413
    放送前から地雷だったけど、監督が努だからもしかしたら…と追っかけてやっぱり地雷だった迷家は真の糞なのですね

  420. 名無しさん :

    エンドは作画監督が全く魅力の無い絵しか描かないから折角複数の有名漫画家に原案出して貰ってるのに全く活かされていない。
    あと後藤は自分の嫁を作画監督に使うの止めろよ。全然実力不足だよ。

  421. 名無しさん :

    マヨイガは趣向の合わないアンチと一部の制作陣が嫌いなアンチの
    声が大きいだけでクソにはほど遠い
    クソさならエンドライドがぶっちぎりだわ

  422. 名無しさん :

    キズナイーバーは割と面白かったな
    糞ではなく凡作って位置じゃないかと思うが

  423. 名無しさん :

    キズナは期待以上でした

  424. 名無しさん :

    クソアニメのはいふりとカバネリに売上で負けたリゼロはゴミアニメってところだな

  425. 名無しさん :

    ケルベロスは最終回が退屈だったけど松岡好きやケモナーには良い評価。

  426. 名無しさん :

    何で神アニメのリゼロがクソアニメのはいふりとカバネリに負けたんだ?

  427. 名無しさん :

    409
    トータルでのワースト1は迷家ってのは同意
    でも最終回だけの評価ならくまみこだと思うぞ
    くまみこほど最低の最終回もそうそうない
    不快になった最終回ってくまみこだけだし主によしおのせいで

  428. 名無しさん :

    419
    それを言ったら、かなり評価高かったのに最後の最後で原作者が破壊したくまみこがさっさと離脱するな

  429. 名無しさん :

    クソアニメのカバネリとはいふりに負ける「本物」リゼロ・・・

  430. 名無しさん :

    糞アニメスレは声のでかいほうが勝つだけだろ
    粘着常駐の気分次第でいい加減だぞ、あそこは

  431. 名無しさん :

    糞アニメの水準高すぎだろ
    はいふりもカバネリもくまみこも糞とか言われたら
    そらホモに逃げるわ

  432. 名無しさん :

    424
    お前の評価が購入層と合わない(感覚がおかしい)から

  433. 名無しさん :

    最糞アニメ候補カバネリはいふりに負けるリゼロってなんなんだろうな・・・

  434. 名無しさん :

    神アニメのリゼロ様がゴミアニメのカバネリはいふりに売上で負ける訳ねーだろw

  435. 名無しさん :

    くまみこは最終回補整で、マヨイガは期待外れでそれぞれ評価を落とした。
    元々評価が低かったのがそれ程でもなくて少し持ち直したのがケルベロス。

  436. 名無しさん :

    はいふりのハの字でも出そうものならすかさず新規ID擁護が入るから
    しまいにはみんな諦めてハイハイ迷家迷家って状態

  437. 名無しさん :

    やらおんは売上至上主義だからもちろんリゼロの売上はカバネリはいふりに勝ったんだよな?

    もし負けてたらリゼロも最クソアニメ候補なんだが

  438. 名無しさん :

    月曜の深夜にやってたショートアニメあっただろ?
    ほらアレだよ、アレ。
    テニスとかパンがどうとかで学園物のアレ。

  439. 名無しさん :

    はいふりとカバネリに負けた・・・リゼロが入ってないのは何故?

  440. 名無しさん :

    はいふりは勘違いと空回り感が酷かったが総合的に見たら糞って程でもない。
    二番煎じ感とスタッフのこだわりの無さがマイナスだった。

  441. 名無しさん :

    ニンジャスレイヤーとかでいいだろ
    NO1ってこのレベルだろ?

  442. 名無しさん :

    リゼロはまだ終わってないだろ。
    3か月後には忘れ去られていそうだが。

  443. 名無しさん :

    はいふりとキズナイーバーはストーリー間違えただけで他は高クオリティだったしなあ

  444. 名無しさん :

    ニンジャは去年の動画配信の時点で散々糞認定されたからなぁ。
    テレビでは作り直す宣言も覆されて更に評価を落としたが(笑)

  445. 名無しさん :

    はいふりは糞じゃない→はいふりは最糞じゃない→マヨイガが圧倒的はいふりあげる奴はアンチ
    な人たちがとにかくずっとウザかった春の糞スレ

  446. 名無しさん :

    そこそこ売れた作品が糞アニメ1位ってのはあまりにも無理があると思う
    ストーリーも作画も糞で信者すらいないような売上も爆死した作品こそ糞アニメにふさわしい
    今の糞ゲーオブザイヤーみたいに一部の粘着質なのがうるさいだけなんだろうな

  447. 名無しさん :

    ハイフリ:色んな意味で終始チグハグ。特定の層に擦り寄る。キャラ・シリアス・ギャグ・音楽など、それぞれ単体では良かった
    12歳:最初だけだと思っていたら、最後まで使い古された少女漫画設定。どちらかと言えば「見るアニメを間違えた」感
    ケルベロス:『小5』『中二』『高二』思考で一杯の人は楽しめそう。物語的には終盤で帳尻を合わせてきたが、道中の多くを占めたギャグパートが余りにも稚拙だった。こちらも「間違えた」か

    という点を考えると、俺が観た中ではハイフリかなぁ。

  448. 名無しさん :

    本当の糞アニメは話題にすら上がらず忘れ去られていくだけなのですよ。
    そう、うさかめの様に・・・

  449. 名無しさん :

    はいふり、設定の場当たり的後付け感とそれによって引き起こされる各話ごとの間接的矛盾の数々が問題なんであって
    全体の話の流れ、起承転結が頭おかしいとか時間や空間や生理現象等の理を無視してるのはほんの些細なことだよな

  450. 名無しさん :

    切り出されているコメントが糞でなくクソが多いっていうのが
    お客さんが多い証拠だな
    今期は荒れに荒れたわ

  451. 名無しさん :

    ニンジャスレイヤー入れていいんだったら、まぁダントツでトップかな
    15秒観るのもつらい

  452. 名無しさん :

    マヨイガは皆何だかんだ言いながら黒水島によるダークな展開と大虐殺を期待されていたが、
    それを監督自らパターンやぶりのつもりで悪い方に行っちゃった感じ
    例えるならプロレスで凄い悪役レスラー登場かと期待されたら運営側がパターン
    やぶりを狙って結果、面白くもおかしくもない盆暗レスラーが出てきた感じ。

  453. 名無しさん :

    444
    糞スレの価値は売れても糞は糞というスタンスだぞ
    今期は数時出したがる客が多かったけど住人の主観だけで判断する
    だから決まる時もユルユル
    売り上げで語りたければ売りスレ行け
    きっちりワーストが決めたいならワーストスレ行け

  454. 名無しさん :

    絶対評価では佳作くらいの出来のカバネリが候補に入ってるのに違和感
    右肩アニメが叩かれるのと同じ理由で叩かれてるのか

  455. 名無しさん :

    マヨイガが凄すぎて、くまみこやはいふりが「この時期じゃなければ取れた」って感じだわ
    でもカバネリは入れなくていいだろ…
    あれは他3つに比べりゃマシ、というかノミネートにすらならないくらいは出来は良い部分もあった

  456. 名無しさん :

    切ったのは文豪と坂本

  457. 名無しさん :

    期待外れが一番まずい。
    面白くないのは忘れ去られて相手にもされないから。

  458. 名無しさん :

    428
    いや本当に声がデカいのばかりというならSAOとかアイマスとかラブライブとかそれらあたりを
    やったら五月蠅く言っているはずだわ
    流石にこれらは過去挙げられてはいないし

  459. 名無しさん :

    面白いところもあったけど上手くたためなかったアニメはそんなにクソじゃないと思う
    一瞬でもおっという気にさせただけ見るところがあったということだし

    そういう意味では今期の糞アニメ大賞はハンドレッドにあげたい

  460. 名無しさん :

    あのねテラフォーマー

  461. 名無しさん :

    迷家が一番ダメ。ストーリーもオチも予想どおり、これほど退屈な作品はないだろう
    キズナイーバーが次点。ストーリーが淡々と進んでしまいスケール感が乏しい。キャラデザ、作画、OPEDが良かったからまだ観れた
    ハイフリが三番手。ストーリーは破綻していたが、艦隊戦があったのでまだ観れた

  462. 名無しさん :

    燦然と輝く迷家に、何とかはいふりかくまみこにしたいと必死に連呼するファンド出資者

  463. 名無しさん :

    本当の糞アニメは話題にも上がらない作品だろ
    まあ切られて誰も見てないから話題に上がりようもないのだが

  464. 名無しさん :

    糞四天王は確定したようですな
    で、その中で最弱なのはどれかな?ネタとして使いたいのだが
    最強はこのスレ見てればわかるだろうがw

  465. 名無しさん :

    前期で糞じゃないアニメなんてあったっけ

  466. 名無しさん :

    エンドライド

  467. 名無しさん :

    はいふりは間違いなくクソだな
    推すやつはまともなアニメ見たことないやろうな

  468. 名無しさん :

    b級映画なんて見てても糞つまらんもんあるけど
    迷い家はそれなりに面白いからな、ルル子は糞つまらんかったけど五分はなしなのかな

  469. 名無しさん :

    ケルベロス

  470. 名無しさん :

    ケイオスドラゴンが入るなら今期はエンドライトだろ
    丸めて捨てたいゴミ

  471. 名無しさん :

    はいふりは話の構成が変だから糞どうこうというより、
    そもそも評価に値しない、どうでもいいといった所

  472. 名無しさん :

    テラフォやろ
    迷い家は終わり方はあれだけど、キャラが立っててよかったし

  473. 名無しさん :

    エンドライトやろな、笑えるところも面白いところもなし、エロもなし、迷い家と比べても続き気にならない
    キャラデザで釣ってるだろうけど、そこまでいいわけではないし
    ダントツやろな

  474. 名無しさん :

    ばくおん!はよくやった、が
    他のコメにもあるけど、女の子の作画がもうちっと可愛かったらなあ
    原作者の描くキレイな線をアニメで再現するのは難しいね
    あと後方排気TZRがモジャに対して大きすぎるのが気になった

  475. 名無しさん :

    観てないけどエンドライド

  476. 名無しさん :

    夏は、ももくりwww

  477. 名無しさん :

    ケルベロスは良いクソアニメだったろ

    主人公「俺の剣が黙っちゃいないんだ!」
    →あれ?剣が無い!(前の戦いで折れたのを失念)
    →しまった!(雑兵に速攻で取り押さえられる。なお剣があっても勝てないもよう)
    の流れはクソ笑った

  478. 名無しさん :

    最糞スレやたら勢いあると思ったら
    やらかんが記事にするために爆撃してたのか
    ホント最低

  479. 名無しさん :

    自演と粘着を繰り返したはいふり防衛隊の勝利か

  480. 名無しさん :

    リゼロはクソアニメ

  481. 名無しさん :

    はいふりもクソアニメ

  482. 名無しさん :

    キズナはまだマシだろ
    迷家かくまみこの決選投票で

  483. 名無しさん :

    はいふりはキャラが良かったから惜しまれる声がある
    日本水没の設定が全く活かされない、海での男性の仕事の描写がオマケ程度で不自然きわまりない
    ガルパンは競技” だったから女子だけでもおかしくはないが、はいふりは無理あり過ぎ

  484. 名無しさん :

    カバネリは前半部の "俺たちの闘いはこれからだ!" ENDで終わらせておけば良かった。

  485. 名無しさん :

    迷家は一週間のタイムラグを利用されたな
    相手がまだ見てなくて言い返せないのをいいことに
    見てもいない奴らが紋切り型の否定でフルボッコのサンドバック状態

  486. 名無しさん :

    迷家は1週間先行放送も糞だけどクラウドファンディングが出資詐欺みたいに利用された点

  487. 名無しさん :

    話題にも上らないものが真の糞やろ
    エンドライドがNo1クソアニメやろ

  488. 名無しさん :

    素人図鑑

  489. 名無しさん :

    完結してないものも入れていいならエンドラやろなぁww

  490. 名無しさん :

    くまみこは、オリジナルの話を欠番にすれば豚用アニメ上位クラスだから、糞四天王に入れるのはおかしい。

  491. 名無しさん :

    ガッカリアニメとクソアニメの違いすら認識できない低能が多いな

  492. 名無しさん :

    ハイフリもカバネリも迷家もキャラと作画だけは高得点がつけられるから、糞of糞ってことはないなw

  493. 名無しさん :

    カバネリだのくまみこだの言ってるのはネタなのか
    客観的に評価する気があれば選ばないしもろ主観だけで選ぶなら選ぶこと自体価値がない

  494. 名無しさん :

    リゼロだろ

  495. 名無しさん :

    やらかんも、迷家がエンドライド、ハンドレッドあたりより糞だと思ってるなら、こんなアニメブログやめたほうがいいww

  496. 名無しさん :

    年で一番の大作・目玉作を持ってくる春アニメがこれじゃあな

  497. 名無しさん :

  498. 名無しさん :

    今期はハイスクール・フリート1択
    あそこまで脚本が駄目なアニメは珍しい

  499. 名無しさん :

    糞最終回四天王

    てことで並列表記するのを推すよ

  500. 名無しさん :

    496
    かなりよくできた脚本だったぞミケシロあたりは特に

  501. 名無しさん :

    くずみこ

  502. 名無しさん :

    カバネリは最初から糞だったような……

  503. 名無しさん :

    クソアニメ 1度以上は見たアニメ
    くずアニメ 全く見なくてもクズなのがわかるアニメ
    マヨイガは監督に期待しちゃって見た人が多かったと思う
    ガルパン白箱の影響で一度はチェックしたはず
    期待+100、脚本家に-100の総合0点評価でレベルを下げて見たのに盛り上がらず

  504. 名無しさん :

    それにしてもはいふりカバネリと、なんであんなそこそこの数字売れるんだろうなあ…
    もし円盤タダで貰ってもあれらを見返すことはまずないわ

  505. 名無しさん :

    あなたの推しのアニメははいふりより売り上げありましたか…?(小声)

  506. 名無しさん :

    カバネリはアクション作画良かったし、最後もそれなりに盛り上げてまとめたからこの中に入れるのは可哀そうだろ
    売り上げもRe:ゼロより上の2位やし
    マヨイガは無駄に多いキャラ、遅々として進まないストーリー、
    打ち切りの様な湧いて出たキャラによる全謎解明、
    ナナキと向き合っても居ない他の参加者も普通に村から出られるラストだけでも十分ワースト候補だと思う

  507. 名無しさん :

    カバネリかなぁ~あんだけいいスタッフ使ってあのデキってのがね…決して悪い作品では
    ないんだけどねw

  508. 名無しさん :

    今期でアニメから足洗った人は多いんじゃないかな。
    Youtubeでリアクションやってる外人がかなり減った。

  509. 名無しさん :

    カバネり言ってる奴は池沼アンチかただのガキ
    真のくそアニメは迷家

  510. 名無しさん :

    エンドライドンゴッ

  511. 名無しさん :

    エンドライドで草

  512. 名無しさん :

  513. 名無しさん :

    マヨイガに決まってる。マイナスに振り切れてるんだよ
    作品自体クソな上に軽く詐欺じみた事やってるだろ
    クラウドファンディングという手法に傷をつけたという意味でもあかんしな

  514. 名無しさん :

    一回も名前が出てないリゼロに嫉妬するはいふり信者w

  515. 名無しさん :

    リゼロが集計4日って忘れてるやつ多すぎw

    ガビネリもはいふりも
    デイリー的に来週には逆転されてるよマジで

  516. 名無しさん :

    エンドライドは2クールなんだっけ…いやすごいな…

  517. 名無しさん :

    ハイフリもカバネリもマヨイガもくまみこも「期待はずれ」ではあったけど「クソ」ってほどじゃなかったかなぁ

  518. 名無しさん :

    俺が切ったのは
    迷家 三者三葉 文豪
    だから迷家で異存はないかな

  519. 名無しさん :

    はいふりとカバネリは期待度高かったのが実際は凡作だったので糞ではない
    エンドライドケルベロスビックオーダー辺りは視聴者数が少なすぎて意見自体ない
    くまみこは原作部分はまあなんとか大丈夫
    やはり話題にもなり内容が田舎に自己啓発に来ただけの迷家がNO.1だろ
    マリーと水島の悪い点を他人の金を使って具現化した迷作といえる

  520. 名無しさん :

    クラウドファンディングやっておいてあれかよ
    金田したやつはそりゃみるでしょ、期待するでしょ。そういういみでも迷家は他のアニメとひとつ次元が違うんだよ、
    これは重大なことですよ

  521. 名無しさん :

    製作者が迷我
    視聴者も迷我

  522. 名無しさん :

    できるだけリアルタイムで見るぐらいだから全く見てないのは評価対象外になるにしても
    途中切りしたのは田中くんはいつもけだるげだけだし
    全話最後まで観て面白いと感じたのが一番少なかったのはやっぱりマヨイガだな
    アニメで初めて知る作品が多かったし、これはこういう展開でないといけないという固定意識で見てないから
    くまみこ、はいふり、カバネリは最後まで楽しめた

  523. 名無しさん :

    あまりに糞過ぎて誰も相手にしてくれない隠れた糞アニメ、エンドライド

  524. 名無しさん :

    期待度がどうとか、そういう個人的なものは排除しなきゃいけないんだよ
    客観的な目線で、これどうしようもねえなってアニメこそが選ばれるべきなんだ
    だからエンドライドです

  525. 名無しさん :

    迷家を推したいけど
    貴重なオリジナルアニメ枠だからなぁ~サイコホラーものには名作多いし~
    クラウドファンディングとか、なんか新しいことに挑戦してる感は評価して良いんじゃない?
    なので、脚本はテンプレ、作画も適当
    とりあえず可愛い子だして何も目新しさがない継ぎ接ぎだらけのストーリーでお茶を濁すダニメ

    ハンドレッドを推したいです。

  526. 名無しさん :

    はいふりさっきから名前挙がりまくってるのに
    そこそこ売れてるのは何なの?

  527. 名無しさん :

    三者三葉は、背景の絵とかも素材集でも使ったかのような絵柄で、こだわりというのが全く感じられなかった。
    低予算で三流アニメ人が手癖で作っただけ、みたいな。
    内容も昭和臭漂うテンプレドタバタもので、2、3回分見たけど全く心が動かされなかった。

  528. 名無しさん :

    はいふりやカバネリが糞ってのはさすがに真面目に見てないだろうとしか
    迷家は言い訳不可能なレベルだけど

  529. 名無しさん :

    カバネリだろうな

  530. 名無しさん :

    またグラブルがやらかしたみたいだな

  531. 名無しさん :

    迷家は一話から変な人達を見て楽しむアニメってわかってりゃそんなキツくないぞ
    どう見ても考察するかんじじゃなかったろアレ

  532. 名無しさん :

    くまみこも、かばねりも、はいふりも
    なんだかんだで最後まで見れたが
    リゼロは崖からダイブした所でギブアップしたわ
    あのタイプの主人公はもう無理

  533. 名無しさん :

    524
    やらおんのコメント欄的に1番叩かれたのもはいふりだろうな

  534. 名無しさん :

    くまみこ、はいふり、カバネリは面白いところがかなりあるからクソアニメに値しないかな
    個人的には切るか切らないかギリギリ視聴できるラインを毎話保ってたクソアニメはハンドレッドだけど迷家が近年でもレジェンドすぎたな

  535. 名無しさん :

    531
    リゼロだろ

  536. 名無しさん :

    533
    はいふりだな

  537. 名無しさん :

    ぶっちゃけ迷い家以外は糞アニメじゃないよね

  538. 名無しさん :

    水島努のせいでクラウドファンディングで金集めるのが難しくなったな

  539. 名無しさん :

    ショケーーーー

  540. 名無しさん :

    15年位深夜アニメ見てるけど完走出来る作品がなかったのは今期が初めてだわwwwwww
    もう俺も卒業かなwwwwwwwww

  541. 名無しさん :

    マヨイガは2ちゃんのスレは大いに盛り上がったな

  542. 名無しさん :

    夏といえば美男高校ディオメディアじゃないんだよな
    メインスタッフは変わらないみたいだけど、ディオメディアの良さもあるのよ・・・

  543. 名無しさん :

    他の3つは総合的にみれば並以上なんだよね、脚本がやらかしてるときが多いから悪目立ちしてるけど面白い話もあるし
    ただ水島くんのやつはすべてだめだった気がする、褒めるところが何一つなしw

  544. 名無しさん :

    韓国人出てきたあげたろうに1票。

  545. 名無しさん :

    >>538 そんなアピールいいからさっさと卒業しろよ

  546. 名無しさん :

    やらかんのパクリ元 今期NO.1糞アニメを決めよう part75【2016夏】に行ってみたら

    結果はこうなってるようだが
    (2016春)ハイスクール・フリート

    いくら捏造工作しても無駄だったようだねw

  547. 名無しさん :

    はいふりは内容だけじゃなく信者もごみだからなw

  548. 名無しさん :

    アニメ板があれだけ派手に荒らされてるのは久し振りのような気がする
    信者かはいふり関連グッズの在庫の山抱えてる業者か知らんけど、必死すぎだろ

  549. 名無しさん :

    本当にアレなのは叩かれすらされず話題にもならない方が…

  550. 名無しさん :

    マヨイガもくまみこもカバネリも酷かったが、最初は可能性感じたし批判しつつ最後まで見れたからな
    残るのはキズナイーバー
    これすら上のラインナップと比べると見劣りする勢いだがw

  551. 名無しさん :

    糞と言いながら最後まで完走するお前等がすげーわ
    俺なんか即切り派だから糞かどうかが分かる作品がない

  552. 名無しさん :

    はいふりはアンチが暴れてるのを信者の工作だと言ったり
    信者の擁護をアンチの自演だと言ったりで実に混沌としてる
    とはいえけっこう売れてるし、空回りの感が否めないが

  553. 名無しさん :

    544
    見事に釣られてるバカがいた

  554. 名無しさん :

    つまらないものに粘着してる自分のほうが糞だと気づかないのかねえ

  555. 名無しさん :

    549
    その糞っぷりを笑って見られる作品もあるのさ
    魔法戦争とかC3部とかはいふりとか

  556. 名無しさん :

    544
    残念、そいつはハイフリアンチの荒らしが乱立させたスレだ
    ここで記事にされる前からとっくに迷家で決まっとるよ~んw

  557. 名無しさん :

    異様なまでのマヨイガの強烈な糞プッシュ達は
    ハイフリ糞認定を逃れるための強烈な工作に見えるw

  558. 名無しさん :

    ケルベロスはネタアニメとして面白いんだよなあ…
    ああいうクソアニメを楽しめないようじゃまだまだ

  559. 名無しさん :

    これ全部よりケルベロスのほうが面白い

  560. 名無しさん :

    544
    はいふりアンチ頑張ってるんだな、相変わらずか

  561. 名無しさん :

    そんな事よりラブライブサンシャインとrewrite見ようぜ

  562. 名無しさん :

    てか四天王とか言われてるやつどれも絵と音が合ってないとか致命的なの無いな
    少なくとも少女たちは荒野を目指すクラスじゃないと納得いかない
    今期はまんべんなくつまんなかったから糞アニメ的には破壊力なくね

  563. 名無しさん :

    はいふりアンチは今度はそっちでコソコソやってたのか、行けばよかったわ

  564. 名無しさん :

    はいふりも迷家もどっちもラジー賞級の駄作ですが・・・orz

  565. 名無しさん :

    しかしフジミの晴風2隻セットがアマでベストセラーになってるが、あれははいふり人気なのかフジミの新製品への期待なのか

  566. 名無しさん :

    くまみこはラストが話題になっただけで全体は悪くないだろ
    上げてる奴はゲームの批評でも気に入らないことがあると星一つつけるタイプだな。
    クソゲーだろうと絵綺麗ならそれは加点要素になるのに、他の加点を全て無視するアスペタイプ

  567. 名無しさん :

    >ちなみにIP晒したらこいつみたいにホスト晒すから
    >
    >IPアドレス  (※個人情報につき、削除)
    >ホスト名   (※個人情報につき、削除)
    >プロバイダ 未入力

    ……はいふり信者は犯罪者しかいないのか?

  568. 名無しさん :

    ゴミプレざまあ

  569. 名無しさん :

    546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 16:48:38.70 ID:UM8SOOJt0
    >>544
    それならまともに議論せずこのまま荒らしてしまえば
    該当なしになっちゃうけど、それでよろしいか?


    荒らし宣言してまではいふりワースト妨害とか、いい年をしておとなげない

  570. 名無しさん :

    でもさあ本当の糞アニメは話題にもならない記憶にも残らないアニメだよね

  571. 名無しさん :

    お、はいふりアンチきたな

  572. 名無しさん :

    はいふりが気にならない(どーでもいい)俺は艦これで気になったわけで
    艦これはもっと良くなったろうと思うけど場違いだしなw

  573. 名無しさん :

    はいふり今期で一番楽しかったんだけど
    なんで糞だと言われてるかわからない

  574. 名無しさん :

    クラウドファンディングでまた騙す気マンマンだな

  575. 名無しさん :

    はいふりアンチはアニプレアンチでもあるのか

  576. 名無しさん :

    三者三葉とうぃっちがなければ逝ってた

    kまみこは作者もピエールもスタッフも一回死んでこい

  577. 名無しさん :

    迷家とくまみこは糞でノミネートも納得だが、
    カバネリとはいふりは糞といわれても違和感しか無いw

    迷家くまみこ>XXX>カバネリはいふり
    このXXXにもっと色々入るのあるでしょ

  578. 名無しさん :

    >このXXXにもっと色々入るのあるでしょ
    アニプレステマの壁、か

  579. 名無しさん :

    なんでや。マヨイガ面白かっただろ?
    少なくとも はいふり よりよっぽど面白かったわ。
    個人的に今季最大の糞アニメはエンドライドだろ。
    もはや上のスレでも話題になってないほどの糞アニメっぷりw
    糞アニメって話題になる以前の総スルー状態だからな。

  580. 名無しさん :

    やはりはいふりアンチは水島信者か?

  581. 名無しさん :

    はいふりより迷家の方が良かったときくと水島信者かと疑ってしまう僕は間違っているのでしょうか

  582. 名無しさん :

    マヨイガやろ。

    ヤマ○ンとワ○ガを作ったほうがええんとちゃうか?

  583. 名無しさん :

    カバネリはなー、色々駄目なアニメなんだけど作画が悪かったらよくある凡作で終わってる
    前半が評価されてるのも、シナリオが評価にあまり関係ない段階だからなのよ

  584. 名無しさん :

    575
    個人的にXXXがくまみこだな
    迷家、エンドラ、テラフォ>くまみこ>カバネリはいふり
    くまみこ糞でも迷家には遠く及ばないし、エンドラやテラフォよりはマシな糞だわ

  585. 名無しさん :

    クソ=迷家、ガバネリ、キズナ、はいふり

    ゴミ=くまみこ(アニメ)、コンレボ、ふらいんぐうぃっち、ケルベロス、ジョーカー、文豪、うしとら、ビッグオーダー、田中

  586. 名無しさん :

    まーたアニプレ工作員がカバネリとはいふりの火消ししてんのか

  587. 名無しさん :

    584
    やはりアニプレだとこうも不自然に叩かれるんだなあ

  588. 名無しさん :

    ガバネリはまだ前半は擁護されてたけど、はいふりって終始擁護してる奴居なくてぶっ叩かれまくってたじゃん
    アンチも糞もないだろ

  589. 名無しさん :

    585
    不自然に擁護しなきゃそんなこと言われないんじゃないですかね

  590. 名無しさん :

    587
    不自然だった?

  591. 名無しさん :

    円盤がファンドのサポーター数より少なかったら笑える

  592. 名無しさん :

    迷家はいふりくまみこは分かるが、カバネリはそこまでクソってわけでもない
    いやクソだけど、テンプレクソラノベ程度には楽しめた
    上の3つはちょっと格が違う

  593. 名無しさん :

    不自然といえば迷家信者がはいふりをワーストに推したがることだな
    もう自分は水島信者ですよ、水島じゃないガルパンもどきのはいふりは許しませんよ
    って言ってるように聞こえるんだよなあ

  594. 名無しさん :

    主人公が嫌われるアニメはクソ
    春アニメで一番嫌われてる主人公がいるリゼロがクソだろ

  595. 名無しさん :

    586
    アンチの数が多いからな

  596. 名無しさん :

    590
    分かる
    ガバネリは誉められたもんじゃないけど他3つがある今期は最糞にノミネートされるほどでもない

  597. 名無しさん :

    593
    アンチ以前に誉めてる人が全く居なかった気がする

  598. 名無しさん :

    俺の分析では迷家がなければはいふりはここまで叩かれてない

  599. 名無しさん :

    595
    きのせいだわ、こめみかえしてこいよ、やらおんの

  600. 名無しさん :

    はいふりより艦これの方がよっぽど酷かったで

  601. 名無しさん :

    マヨイガの主人公最後までキモかった
    変なキャラ多かったから若干緩和されてたけど

  602. 名無しさん :

    598
    こういうコメントがでるからはいふりは艦これ信者からも叩かれる
    これにラブライバーが合わさったらすごいことになるな

  603. 名無しさん :

    はいふりは内容は今期最糞と言ってもいいけどメイちゃんが可愛かったからセーフ

  604. 名無しさん :

    艦これはカレー回があるからはいふりより遥かにマシなんだよなぁ
    全編クソだったじゃねぇかはいふり

  605. 名無しさん :

    アニプレ社員ひとりで頑張ってて草

  606. 名無しさん :

    つーかこれ誰が決めてんだよ
    気持ち悪いな

  607. 名無しさん :

    どういう基準だよ

  608. 名無しさん :

    エンドライドは0話切りしたんで評価出来ないが
    見た中では迷家>ビックオーダー>テラフォ>キズナ>くまみこ>はいふり>カバネリ
    くらいの順番かなもちろん悪い順で
    ただいろんな意味で迷家が頭3つくらい抜けてトップだが

  609. 名無しさん :

    迷家→内容ゴミ、ほぼ全キャラうざい
    くまみこ→内容ゴミ、ほぼ全キャラうざい、場外乱闘
    カバネリ→内容ゴミ、無名以外うざくない、キャラデザ良
    はいふり→内容ゴミ、主要キャラがうざい

    まぁくまみこかな

  610. 名無しさん :

    Gレコ入ってる意味がワカランなぁ

  611. 名無しさん :

    2014秋はテラフォーマーズだろ
    決めた奴アホじゃね?

  612. 名無しさん :

    クソクソ言ってても結局切られてないだけまだマシってこと。
    ホントにクソなら見られてすらいないし。
    自分の思い通りにならなかったから騒いでるだけじゃね

    カバネリも言うほど悪くはなかったし。
    はいふりもあんなもんやろ。アラがありすぎだったけど
    迷家は知らん。切った。くまみこも。

  613. 名無しさん :

    エンドライドはマジですげーからな、あれw

    1クール目ラストで、ラスボス(cv大塚明夫)がアホみたいにあっさり逝って唖然としたわw

    「あと2回変身を残している」と言ったフリーザ様が、その直後にクリリンの気円斬をモロに喰らって死亡するくらいのトンデモぶりw

  614. 名無しさん :

    いやカレー回とかいうの考慮してもはいふりより艦これの方が酷かったでしょ

  615. 名無しさん :

    つかこのスレって別に厳正に投票されたわけじゃなくて
    基地外が何度も立ててるだけじゃん
    やらかんそんなもん記事にすんなよ
    癌になれよ

  616. 名無しさん :

    カバネリは今期の中で見てもかなり下位だとは思うが、最初の宣伝が凄すぎたのと1~2話は良かったので期待値が上がってただけ

    迷家はいふりはなんかこう全然違う話なんだけど、話の構成が似てるというか、酷いと言われてる理由・要素がほとんど同じだよね
    カバネリ>>迷家はいふり>くまみこ かな

  617. 名無しさん :

    胸張ってビックオーダーといおう

  618. 名無しさん :

    結局、こんなん何の基準も無いしな。
    声のデカいアンチを集めやすい作品がやり玉に上がる。

  619. 名無しさん :

    俺提督だけど、艦これもはいふりのアニメみたいなのが良かったわ…
    羨ましい…

    艦これアニメは本当に酷かったからね…

  620. 名無しさん :

    なんだかんだ言っても見てもないから話題にすら上らなかったのが一番のクソ
    挙がってる中じゃ断トツエンドライドだろ
    コメントしてる奴の中でどんだけ見てたやつがいるんだよw

  621. 名無しさん :

    最後まで見た中だとビッグオーダーかな
    くまみことかを魔法戦争と並べるとかちょっと視点おかしいんちゃう

  622. 名無しさん :

    カバネリを徹底的に糞アニメ視してる奴がわからん
    期待外れとかならまだしも糞アニメではないと思う

    マヨイガは何がやりたかったのかすらわからん
    ただ人間のドロドロを描いた暇なアニメだったw

  623. 名無しさん :

    616
    でも挙がってる作品見るとまぁ納得のメンツなんだよな
    各所での評判通りだし

  624. 名無しさん :

    619
    魔法戦争も確かくまみこと同じようなことやらかして選ばれたんじゃなかったっけ

  625. 名無しさん :

    みんながークソアニメっいうからー
    クソアニメってたたくおー

    みたいな池沼の集団心理こえーな

  626. 名無しさん :

    621
    その評判ってのが声のでかいアンチなんでしょ

  627. 名無しさん :

    620
    それ、マヨイガのとこをカバネリに変えても成立するゾ
    マヨイガほど酷くはなかったけどカバネリが糞アニメ扱いされるのはそういこと

  628. 名無しさん :

    はいふりアンチにここはこうだよって言ってあげても聞かないからくろうするわ
    放送中にこういう理由でこうしてるんだよってことを説明した事が公式の答え合わせとして今月アニメ雑誌ででたからみてくるといいよ
    俺がアンチに言ってきたことが書いてあるから

  629. 名無しさん :

    1話とかで多少なりとも盛り上がったのをNo1クソというのはどうかなぁ
    特に盛り上がりもなく最初から最後まで低空飛行を続けた空気アニメが一番クソだと思う

  630. 名無しさん :

    624
    信者のお前がそういことにしたいだけじゃん
    認めたくないだけじゃん

    声のデカイお前みたいな信者が糞じゃない糞じゃない言ってるだけ

  631. 名無しさん :

    記事のリストだけどさ
    (2014春)メカクシティアクターズ
    (2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
    (2016冬)ディバインゲート
    この3つ外して
    (2016冬)少女荒野、(2016春)迷家、で完璧じゃね?
    No1糞言うからには最低でも円盤3桁下位クラスから選ばないとダメ
    円盤500枚未満はやっぱ糞の中でも格が違うよ

  632. 名無しさん :

    空気か空気じゃないかと糞アニメかどうかは関係ないでしょ
    宣伝しまくったりステマしまくったりすれば内容がアレでもとりあえず視聴者は増えるんだから

  633. 名無しさん :

    エンドライドの方が酷いって思うのは俺だけか?

  634. 名無しさん :

    628
    じゃあそれと同じことがお前にもいえるよな、所詮そんなものはその程度のものなんだよ
    七夕の短冊に書く願い事みたいなもんだわ

  635. 名無しさん :

    迷家が突き抜けてるんだよなあ

  636. 名無しさん :

    マヨイガに決まってる
    カバネリとかくまみこは、最後数話がダメだっただけで、前半は良かっただろ

    マヨイガはずーっとつまらなくて、最後でも大コケしたというダメ中のダメ作なんだから

  637. 名無しさん :

    はいふりと迷家は最初からみんな糞っつってたけど
    カバネリとくまみこは最初持ち上げてた奴らまで揃って手の平返してたのが後半の酷さを物語ってる

  638. 名無しさん :

    634
    カバネリはともかくくまみこは初めからダメだったじゃん
    3話まではつまらなくてもロリコンおじさんが持ち上げてたけども4話で切られまくって空気になってたし

  639. 名無しさん :

    マヨイガは期待外れだったし、売り上げも爆死確定で、最有力ではあるものの…

    それでもエンドライドを見ている人なら、まだマヨイガの方がマシだと言えるだろう

  640. 名無しさん :

    最初から最後まで糞だった迷家が最強しかも他の糞に話題性すらかっさらわれる始末
    くまみこは最後の辺りが糞
    カバネリはビバノンノンが出て糞だったが最後少し盛り返した
    灰降りは見せかけだけの糞

  641. 名無しさん :

    637
    迷家はそれにクラウドファンディングが加わります
    つまり金を出したやつは見るんだよ

  642. 名無しさん :

    あっ!テラフォがあったなそういえば…

  643. 名無しさん :

    CFか…罰ゲームかな

  644. 名無しさん :

    マヨイガもはいふりも無駄にキャラが多いだけで全然生かせてなかった
    名前すら最後まで覚えられてなかったし
    どちらもガバガバ、中々話が進まず同じようなパターンぐだくだ繰り返して最後まで何がしたいのか分からんかったわ

  645. 名無しさん :

    くまみこはアニオリ以前に原作からゴミなんだよなぁ…

  646. 名無しさん :

    598
    なお売上w

  647. 名無しさん :

    はいふりかな
    戦艦で空気になりそうな奴は敵艦に潜入して肉弾戦で活躍させますとか

  648. 名無しさん :

    >クソクソ言ってても結局切られてないだけまだマシってこと。
    >ホントにクソなら見られてすらいないし。
    >自分の思い通りにならなかったから騒いでるだけじゃね

    見てもらえずに切られたのならその後話題にのぼらないからセーフw
    見続けられてクソクソ言われたら、その後も延々と引き合いにだされて関係者の心を削っていく
    まともな知能があればどっちがお得かフツーに理解できるだろうにw
    知恵遅れってのはほんと世の中を知らないよなぁw

  649. 名無しさん :

    あんハピ♪面白いのに見てないとか
    おまえら人生の半分損してるから

  650. 名無しさん :

    くそみこ最初から酷い言われてたやん

    カバネリは最初良かったけど4話の時点で「あ…これ期待しない方がいいやつだ」と思ったな。とは言っても黒煙後の日常回のとこまではまだクソでは無かった
    ビバ様登場で完全にクソアニメになったわ
    それでもくまみこマヨイガはいふりに比べりゃ全然マシだが

  651. 名無しさん :

    642
    名前は無理に覚えなくていいと思うが?はいふりの場合は船を動かすからある程度人数はいるんだよ、役割があるからな、せっかく船1隻学習につかえるんだから人数乗ってたほうがいいだろ?
    迷家の数が多いのはミスリードだろうな、この中に黒幕がいると思わせるための。
    おなじようなパターンっていうのは迷家にはあてはまるがはいふりはあてはまらないとおもうぞ

  652. 名無しさん :

    646
    なるほどな、それが狙いか

  653. 名無しさん :

    ここで挙がってんの最後まで見たから言うが、エンドライドには遠く及ばない

    ポケモンで例えるとエンドライドが最糞チャンピオンでこの4つが四天王

  654. 名無しさん :

    はいふりの30人って駆逐艦にしても少ないがなあw
    宇宙戦艦ヤマトだって乗員全部の名前覚える必要はなかろう

  655. 名無しさん :

    652
    だから多いと642みたいになるんでしょ

  656. 名無しさん :

    651
    これ
    エンドライドとカバネリハイフリマヨイガくまみこの間には越えられない壁がある

  657. 名無しさん :

    エンドライドという空気アニメを出されてもわかんないんだけど

  658. 名無しさん :

    そもそもこんなものはマジで全アニメを全話見た奴にしか決められないんだよ
    そういう集まりだけで集まって決めろよ、どうせなになにしかみてないけどその中でこれが一番クソだったって奴らが集まってやってんだろ?

  659. 名無しさん :

    ちゃんとした作品ならともかく、はいふりは他の描写がガバガバだったのに船員の数だけリアルに寄せる必要なあったのか?
    結局は話の展開ではなくキャラ萌えがメインだったわけで、無駄に多いキャラってのは個々の描写や掘り下げが減るからキャラ萌え的にどうなん?って思っちゃう
    艦これみたいに人気の原作作品ならともかくアニオリだと余計に

  660. 名無しさん :

    一番売れてないアニメがクソアニメでいいだろ
    わかりやすいだろ?

  661. 名無しさん :

    AKB選挙と同じだろうが

  662. 名無しさん :

    AKB総選挙も1位はクソだろう美人じゃないし

  663. 名無しさん :

    657
    船員の数はリアルじゃないでしょ、武蔵も30人で動かしてんだよ、実際の武蔵は3300人ぐらいのるらしいし
    はいふりは掘り下げないキャラは徹底的に掘り下げないようにしていた、働いているけど半分モブみたいになってる子もいる、でもそれはしかたない、無理に全員を推していこうとしなかったのは英断だといえる

  664. 名無しさん :

    糞アニメとクソアニメは違うんだよ
    本当にダメでダメでどうしようもなくダメで突きぬけて
    存在自体がネタになって初めてクソアニメ

  665. 名無しさん :

    メカクシとGレコは売れてるのに受賞とか
    何の意味もない糞ランキングだな

  666. 名無しさん :

    カバネリ、はいふりはそれなりに売れてるのにNo1クソアニメな訳ないだろ
    売れたのにNo1クソアニメ認定しようとするとかアンチが必死すぎるわ

  667. 名無しさん :

    アニメ全部面白くないけどな

  668. 名無しさん :

    631
    同意エンドライトこそがNo1クソアニメ
    ほか上で上がってる奴はちょっとでも擁護の余地があるのでNo1ではないな
    エンドライトはほんと擁護しようがない

  669. 名無しさん :

    エンドライドの方が酷い?
    そうかもしれないがコイツは2クールでまだ完結していない
    最終話を迎えていない以上評価はできないので
    糞アニメの評価は最終話を迎えたクールで行う事になっている

  670. 名無しさん :

    糞ネリって無明が脱がないなら買う価値ないのに買ってる奴はアホなの

  671. 名無しさん :

    迷 家 ハンドレッド キズナ マヨイガ

  672. 名無しさん :

    この中ではマヨイガかな。他は円盤がそれなりに売れてる。
    それよりも、ハンドレッド、ケルベロス、エンドライドの方が酷いと思うよ。
    短編まで含めると、ぼのぼのが最悪かも。次点でニンスレ

  673. 名無しさん :

    まじで今期は糞アニメだらけだったわ
    選外のビッグオーダーとかも露骨にギアスのパクリでつまらんけど物語としては破綻してないからマシな糞とか
    来期はまともな作品ばかりであってくれ

  674. 名無しさん :

    でも1番はエンドライドやで

  675. 名無しさん :

    658
    なら今期のマヨイガーは納得の受賞だな
    カス努

  676. 名無しさん :

    作画は素晴らしいのに
    信じがたいほど話が糞という
    画描いてる人たちに謝れよっていうのばっか

  677. 名無しさん :

    水島はもっと雑に扱って欲しくて作ったのが迷い家。

  678. 名無しさん :

    見苦しい、いい加減くまみこがサイクソって認めろよ
    くそったれ、俺の時間返せよ。

  679. 名無しさん :

    マヨイガはともかく他はまだ抑えてランクインできそうなのが多いイメージ
    まあ自分の尺度の話だが

  680. 名無しさん :

    エンドラは2クールだからしゃーないとは言われるが現状だとマヨイガ以外は抑えて入れるのはそうだろうなあとは思う
    あと原作厨的意見いれるならビッグオーダーもいい線行くと思うぞ

  681. 名無しさん :

    エンドライドじゃねぇの?
    あれダントツで酷いだろ
    12話見たか?
    狂ってるぞ

  682. 名無しさん :

    普通にリゼロがクソアニメだと思った

  683. 名無しさん :

    信者や擁護や伏線理論家がいるアニメの時点で最糞は有り得ない
    そもそも歴代最糞は信者擁護がほぼ居ない
    例えるとラブライブがどんなにストーリー糞でも最糞にならんって事だ
    わざわざ信者擁護が大勢居るアニメに最糞を謳ったからこうなる

  684. 名無しさん :

    はいふりは信者と内容両方ゴミだからNo1糞アニメっていうのも納得だわw

  685. 名無しさん :

    クソアニメと 期待ハズレアニメは 分けたほうがいいね
    特に 最後まで見れたのは そこそこパワーのあるアニメなんだよ

  686. 名無しさん :

    675
    意地でもホラーサスペンス系を当てたくて性懲りもなく作ったけど、面白くする腕がないから評判&売り上げともに最糞になった、の間違いだろ

    監督が糞ゴミなら信者も同レベルの糞ゴミなんだな

  687. 名無しさん :

    683
    の続き
    クソアニメなんて 1話ギリ  5分切りするから
    題名すら覚えていないw

  688. 名無しさん :

    くまみこは、オリ回以外は原作を下敷きとして無難に作ってた
    あれをクソというのは、あの手のアニメに興味を覚えない層だろうし、実際にくまみこにはそのレベルの魅力しかなかったのも事実

    しかし、それで全編クソだったマヨイガを超えることは絶対にない

  689. 名無しさん :

    というか、今期全部クソアニメでしょ

  690. 名無しさん :

    ぼくはこのあにめがつまらないとおもいました
    小学生かよ

  691. 名無しさん :

    ショボネリ、ごみふり、くまみこあたりは全体的な評価はともかく、褒められてる回が一つくらいはあったからなー
    その点、迷家なんて褒められてる回が一つでもあったか?
    毎回、低能な水島豚が「岡田麿里ガー」とか責任転嫁してただけだっただろw


    よって今期最底辺のドブアニメは満場一致で迷家に決定だよ

  692. 名無しさん :

    売れたアニメだから糞ではないということはない
    うんこも値を下げて宣伝すれば売れる

  693. 名無しさん :

    はいふりアンチはチョウセンヒトモドキだと言う鑑定結果が出ている
    つまり

  694. 名無しさん :

    まじかよ。ガルパン監督最低だな。
    もう一生戦車萌作りしててどうぞ

  695. 名無しさん :

    アニ豚って俺がつまらないと思ったからこれがクソアニメ確定な!
    みたいな論評もへったくれも無いのばっかりなのな
    やっぱ娯楽として文化云々語れるレベルにねえな

  696. 名無しさん :

    迷家  :第一話観て生理的に不快だったから切った
    くまみこ:ほのぼのを期待してたんだけど第一話のエロ売りで切った
    カバネリ:第一話からつまらなかったけど話題作だから継続。結局ずっとつまらないままだった
    はいふり:第一話観て女の子がキャッキャしてるだけで面白くなかったから切った
    エンドライド:第一話観て興味が全く持てなかったから切った

    ほとんど一話で判断しちゃうから、そもそも観続けるものが少ない
    そういう意味では最後まで観て結局何も面白くなかったカバネリが一番被害が大きかった
    絵の出来も言うほど良くはなく、今期でもIGやボンズやトリガーには負けてる

  697. 名無しさん :

    691
    そいつ等はクソクソ言っとるが
    どこが糞だって言われると意味不明な事を言い始める

    「ネズミガー!!」←学生が解決するもんじゃないよね?ブルマー等の大人の仕事だよね?
    無視して「最糞ダー!!」
    はぁ、下手すると隣国よりたちが悪い

  698. 名無しさん :

    観ていいるのがつまらなすぎてつらいアスタリスクだろ
    試合も盛り上がらないし裏事情みたいなのはどうでもいいし
    最終回はナゲッパだしここに出ないのは皆記憶から消去したからだろうな

  699. 名無しさん :

    はいふり信者発狂中www

  700. 名無しさん :

    694
    じゃあ今期の中じゃカバネリ最高だったんじゃね?

  701. 名無しさん :

    散々論破されてるのに
    最糞って叫ぶはいふりアンチなんなん?

  702. 名無しさん :

    見てる人間の関心が無ければ、舞台裏の事情なんて
    いくら設定が凝っていようが本当にどうでもいい話

  703. 名無しさん :

    697
    さっそくはいふりアンチ発見
    笑笑笑笑www

  704. 名無しさん :

    698
    春新盤で最初からずっと観続けたのはリゼロとカバネリで
    リゼロは(最新話以外)楽しめてるからカバネリは2位だな
    一話観てばくおんが面白かったけど続きのお話じゃないからたまにしか観なかった

    再放送のちはやふるが一番楽しめたよ、物が違う

  705. 名無しさん :

    さてとそろそろ夏アニメに目を向けますか

  706. 名無しさん :

    夏アニメって何がオススメ?

  707. 名無しさん :

    あああああああ
    逆転裁判忘れてた
    OP一目見ればすぐわかる糞アニメなのに

  708. 名無しさん :

    704
    みんな大好き異能バトルのタブー・タトゥー

  709. 名無しさん :

    705
    逆転裁判のOP紙足らなすぎやったな

  710. 名無しさん :

    >>704
    アニメ見るの辞めて働け

  711. 名無しさん :

    702
    ちはやふるが一番楽しめるんじゃ、アニメに求めるものが違いすぎるんじゃ・・あの手の話ならドラマの方が充実してそう

  712. 名無しさん :

    三者三葉かな
    期待させといて一話がピークだった
    とにかくつまらなかった

  713. 名無しさん :

    はいふりアンチ「チョッパりは世界中で嫌われてるニダ。嘘だけどそう言いふらしてやるニダ。慰安婦もこれで10億GETしたニダ」

  714. 名無しさん :

    こんなに争っても、やらおんの1人勝ちなんだよなぁ

  715. 名無しさん :

    グッズが山ほど売れ残ったら路頭に迷う人が出るかもしれないだろ
    悪い部分は見なかったことにして、少しでもいいところを見つけて褒めてやれよ

  716. 名無しさん :

    711
    はいふりアンチは具体的な糞点を挙げないで
    美少女動物園連呼してるから
    そこら辺はアイツらと案外合ってる

  717. 名無しさん :

    709
    オタクだからアニメが好きなんだ
    人(というか日本人)が演技してるのはどうも観られない
    最後に観てた特撮以外のドラマは真珠夫人かもしれん

  718. 名無しさん :

    エンドライド挙げてる奴のほとんどは既に切って観てないと思う。

    でもマヨイガ挙げてる奴はたぶん最後まで観たと思うwww

  719. 名無しさん :

    あの艦これ信者にすら叩かれたはいふり信者かわいそうw

  720. 名無しさん :

    はいふり信者発狂中w

  721. 名無しさん :

    アンチ「鼠放棄」
    俺「ブルマーの仕事だよね?逆になんで学生が解決しないとあかんの?」
    アンチ「美少女動物園糞」
    俺「1話の時点で察しろ、嫌なら見るな」
    アンチ「海抜上がったのに西ノ島ある」
    俺「日本『が』沈んでいます」
    俺アンチアンチだが骨のあるアンチいねぇの?

  722. 名無しさん :

    714
    >はいふりアンチは具体的な糞点を挙げないで
    「マリアナ大ワープ」

    この一言だけで狂ったようにスレ荒らすくせにw

  723. 名無しさん :

    718
    んで、あんたも発狂してるが?
    後、アニメを馬鹿にする時は馬鹿にする材料揃えないとあかんよ?アンチさん?

  724. 名無しさん :

    07-02 16:10:36 はいふりアンチはチョウセンヒトモドキだと言う鑑定結果が出ている つまり
    07-02 16:17:24 691そいつ等はクソクソ言っとるが どこが糞だって言われると意味不明な事を言い始める
    07-02 16:25:47 散々論破されてるのに最糞って叫ぶはいふりアンチなんなん?
    07-02 16:26:58 697さっそくはいふりアンチ発見 笑笑笑笑www
    07-02 16:39:53 はいふりアンチ「チョッパりは世界中で嫌われてるニダ。
    07-02 16:44:56 711 はいふりアンチは具体的な糞点を挙げないで美少女動物園連呼してるから
    07-02 16:53:40 アンチ「鼠放棄」 俺「ブルマーの仕事だよね?逆になんで学生が解決しないとあかんの?」

    もうすぐ1時間だぞw 頑張れキチガイ信者w

  725. 名無しさん :

    ストパンの再放送観たら、はいふり本当はこういうのがやりたかったんだろうなと思ったw
    失敗しちゃったなぁ。

  726. 名無しさん :

    722
    はいふり信者ってネトウヨレイシストだったのか

  727. 名無しさん :

    どんだけキチガイがわめこうとゴミはゴミなんだよねw
    10年前のアニメのBOXに大差で負けるはいふりはゴミw
    ゴミはゴミw
    売れないものはゴミw
    何度もいうけどゴミw
    はいふりはゴミw
    悔しかったら1万超えしてみようねハイフリ信者w
    他の作品を道連れにしても無駄だよw
    ゴミはゴミw

  728. 名無しさん :

    723
    海保を騙して協力させてる時点で、ガチバトルやるのは無理でしょ

  729. 名無しさん :

    はいふりは萌え豚しか見ないアニメだからネトウヨっていうのも納得だわ

  730. 名無しさん :

    725
    作品の質の話なんだから、売上は関係ないだろアホかw


    ・・・まあそれに関係なく、はいふりはゴミだけど

  731. 名無しさん :

    ストパン信者だがはいふりは良かったぞ

  732. 名無しさん :

    三者だな
    腹黒眼鏡が今期で一番不快なキャラだったわ
    洋子さまと二葉が可愛いから最終話までみたけどこのブスは最後まで好きになれんかったわ

  733. 名無しさん :

    725
    はいはいアンチおつかれさん

  734. 名無しさん :

    725
    はいふり信者だがおまえは何信者なんだ?ガルパンか?ストパンか?艦これか?リゼロか?カバネリか?

  735. 名無しさん :

    まあはいふりアンチに言っても無駄か
    すぐに隠れるもんな

  736. 名無しさん :

    結論でいえば迷い家で決定てことだな。
    順不同とはいえ、必ず入ってるし。
    エンドライドを春で扱うか夏扱うかでわかれるからこれも暫定首位だけれどとりあえずは迷い家、

    あとはハイフリ、カバネリ、くまみこで異論ないかな。エンドライドの扱いでまたどれか脱落するけれど

  737. 名無しさん :

    個人的にはガルパンよりもはいふり良かったからなあ
    まあ事実を書いただけでガルパンおじさんに叩かれるからなんとかしてほしいんだよね
    しかし大人気ないよな

  738. 名無しさん :

    これはマヨイガ一択
    お父さんのすっとこどっこーい!で確定

  739. 名無しさん :

    今期は売れてる奴ですら塵レベルだからなぁ
    マヨイガー!っのがまた寒かった
    マヨイガ最強だと思う。

  740. 名無しさん :

    個人的にはくまみこかネトゲ嫁

  741. 名無しさん :

    はいふりアンチはもっとうまくやらなきゃ
    やり方が下手くそ
    叩き慣れてないのかな?だからこうなる

  742. 名無しさん :

    >714
    >>はいふりアンチは具体的な糞点を挙げないで
    >「マリアナ大ワープ」
    >
    >この一言だけで狂ったようにスレ荒らすくせにw

    あらら、信者は逃げちゃったか
    アンチじゃなくて糞アニメ好きだから、信者の珍回答も楽しみにしてたのに

  743. 名無しさん :

    753お前が20万枚くらい買えばデカイ顔できると思うよ?
    しょうがない、ガルパン売れてんだから面白くて手元に欲しいと思った人の絶対数が多かったって事だ
    迷い家やテラフォは目も当てられないんだぞ

  744. 名無しさん :

    カバネリとはいふりはどのくらい売れたんだろ
    ジョジョとマクロスはそれなりなイメージだけど

  745. 名無しさん :

    迷家は糞だが根本的にふざけて作ってあるしできるべくしてできたようなもんだろ
    それに対してカバネリの真面目に作って滑った感じも評価したいので甲乙受けがたいわ

  746. 名無しさん :

    最後まで見た中では迷い家
    でも真のうんこは1話の途中で切ったエンドライド

  747. 名無しさん :

    ふう、計算終わったぜ(合ってるかどうか知らんが)ワープは節穴だったぜ
    晴風のスピードは37ノット(本気出せばもう少し早い)
    まぁ、大体70km
    日本と赤道の距離を考えると4000km
    計算すると57、14時間位
    2日9時間位で日本につく計算(ノンストップで)
    これ以上計算分からねえが五月三日で赤道祭をやったら充分日本に行ける

  748. 名無しさん :

    741
    ガルパン売れてるねえ、まあ俺は買ってないんだけど
    はいふりは買ったよ、ストパンも一期2期劇場版買ったけどガルパンは買ってない
    まあ好みはそれぞれだよね

  749. 名無しさん :

    ギルクラ&ビビオペが再評価される原因となった
    そんな「豊作の春」でした

  750. 名無しさん :

    746
    あ、ストパンのOVAも全巻買ったわ

  751. 名無しさん :

    はいふりと艦これには内容だけじゃなく売り上げという絶対的な差があるからな。No1糞アニメのはいふりとは比べるとかはいふり信者は艦これに謝れw

  752. 名無しさん :

    745続き
    もし、赤道祭をやった日付がわかる人がいれば教えてくれ、後これでも計算が合ってなかったら誰か計算してくれ、だが晴風のスピードは37ノット、実際↑で計算したのは35・5
    直線コース、より道、東京まで等のハンデがある
    それでも計算が合ってなかったならあんたらがいうワープが正しいな

  753. 名無しさん :

    話題にならないアニメは、糞アニメじゃなくて空気アニメに属するんよ。
    糞アニメ基準は、期待値が100で実質50のアニメよりも、
    期待値1000のアニメが実質200で終わったほうが選出されやすい。
    落差の大きさが評価の基準。

  754. 名無しさん :

    750続き
    普段計算してないからどっしり疲れた
    晴風は別にスピードを出さないという理由は無いから最大船速度に近いスピードだったと思われる

  755. 名無しさん :

    春の糞アニメ祭りだったな…

  756. 名無しさん :

    迷家に決まってんだろ

  757. 名無しさん :

    最糞スレは前期も荒野信者が暴れ回ってゴリ押しでディバゲにしてたしどうなんだか
    今期もはいふり信者が酷い暴れてる

  758. 名無しさん :

    迷家でいいんじゃね
    たまにやらかすのがいかにも努らしいw

  759. 名無しさん :

    見事に4糞。序盤のワクワクと時間を返して欲しい

  760. 名無しさん :

    752また続きだ、
    トラック島までの距離は日本から南南東3000km離れている。トラック島はかなり赤道に近いから
    かなりのハンデを与えたという事になる

  761. 名無しさん :

    各期で挙げられてるの半分以上オリアニだな
    元々すくないオリアニなのにこんだけ挙がるっては
    設定作る才能ないんよなアニメ会社

  762. 名無しさん :

    惡の華って言うほど糞じゃなかったよね?

  763. 名無しさん :

    信者もアンチも結構だが、ガルパンを意識できる程売れてないだろはいふり…
    自分は面白いと思ってた坂本ですがは500枚くらいだったらしい…

    褒める所が無かったのはマジで迷家

  764. 名無しさん :

    739
    >叩き慣れてないのかな

    アンチの叩きじゃなくて普通の視聴者の感想だからだろうよ
    自分で自分の首絞めるアホの鑑だな

  765. 名無しさん :

    745
    >これ以上計算分からねえが五月三日で赤道祭をやったら充分日本に行ける
    なにをいまさらw

    行きは半日で行ってるだろ

  766. 名無しさん :

    758最後
    さっきから何度もはいふり記事を撫でて読んだが
    こっちの知る限り日付が書いてある話は余り無い
    日付が書いてある話を見つけたら教えてくれ、
    後、アンチどうだ。計算したぞなんか一言言ってくれ

  767. 名無しさん :

    745
    >晴風のスピードは37ノット(本気出せばもう少し早い)
    副長が四国沖から横須賀まで2日かかると行ってるから、その半分ぐらいの速度だよ

  768. 名無しさん :

    755
    今スレ・前スレのコメント見てると前期の「荒野押しは荒野アンチ」今期の「はいふり押しははいふりアンチ」がだいぶかぶってるのがわかるな
    こんなところでまとめられてるし糞スレは死んだ

  769. 名無しさん :

    763
    カットして数日飛ばした事は?
    少なくとも4話5話6話はガンガン数日飛ばしてる

  770. 名無しさん :

    764
    >こっちの知る限り日付が書いてある話は余り無い
    >日付が書いてある話を見つけたら教えてくれ
    第4話 4月13日夜 (於四国沖モール)
    第5話 4月14日午前(於北マリアナ諸島)

  771. 名無しさん :

    まだ2016は半分残ってる
    今年のクソアニメオブザイヤーを決めるのは早い…かもしれない…
    が近年稀に見る、ある意味豊作だったのかもな

  772. 名無しさん :

    767
    だめじゃんw

  773. 名無しさん :

    後、赤道祭をやった所は少なくともトラック島のすぐ下で、シュペーの件の次の日に停泊したと思われる。シュペーと戦った日付が欲しい...

  774. 名無しさん :

    771
    768
    はいはいワープワープ

  775. 名無しさん :

    768
    ありがとうございます。

  776. 名無しさん :

    761
    意識というかはいふりのほうが
    おもしろかった
    それだけ

  777. 名無しさん :

    普通に冬は荒野、春は迷家でいいじゃん
    冬にディバゲとか押し込んだ奴アホか

  778. 名無しさん :

    どうでしょうか、もし8話の時点で5月2日だった場合どうしても辻褄が合わなくなりはいふりは矛盾している事になります。しかし正確な日付が無いと5月5日までには日本近海にいればいいという事になりアンチのワープ説は虚偽となります。

  779. 名無しさん :

    762
    あー違う違うそうじゃないよ
    アンチに言ってんの、いままでの

  780. 名無しさん :

    ただ場所がワープするならアニメじゃよくあることだけど、はいふりの場合、
    帰還命令受けて急いで横須賀に向かってるときに逆方向にワープしてるんだよな

  781. 名無しさん :

    740よ
    何か言うことがないか?

  782. 名無しさん :

    755
    そもそもはいふりが候補に上がってるじたいおかしい

  783. 名無しさん :

    779
    だから言ってるやんw

    >こっちの知る限り日付が書いてある話は余り無い
    >日付が書いてある話を見つけたら教えてくれ
    第4話 4月13日夜 (於四国沖モール)
    第5話 4月14日午前(於北マリアナ諸島)

  784. 名無しさん :

    そもそもワープて
    そこかよ

  785. 名無しさん :

    はいふりは水島じゃなくて良かった
    危うくガルパンになるとこだったわwww
    そしたらまあ円盤買わないだろうからどうでもいいか
    どうや、はいふりアンチ
    これが正しいはいふりの叩きかただ

  786. 名無しさん :

    信者赤っ恥だなこりゃ

  787. 名無しさん :

    ガルパンは総集編2回して?最終回前に落としたんだっけ、当時は何事かと思ったわ、視聴者なめてんのか?あ?
    それにくらべてはいふりはよくやったわ
    水島だったらまた総集編とか落とされてたかもしれんしな

  788. 名無しさん :

    >それでも計算が合ってなかったならあんたらがいうワープが正しいな

  789. 名無しさん :

    マヨイガはいふり人物多すぎカバネリくまみこは少ないぶん見やすかった

  790. 名無しさん :

    あー、信者、はいふりは糞アニメって認めちゃったかぁ

  791. 名無しさん :

    はいふり、くまみこ、カバネリは期待させておいて蓋を開けてみたら超絶糞だったな

  792. 名無しさん :

    785
    それで今回のクラウドで金集めておいて迷家のでき
    もうね、やっぱり舐めてるでしょ、客を

  793. 名無しさん :

    そもそも半日で行ったという確証はあるか?

  794. 名無しさん :

    はいふりは期待通りの糞アニメだったわ

  795. 名無しさん :

    788
    具体的に

  796. 名無しさん :

    はいふり信者発狂中wwwwww

  797. 名無しさん :

    785
    さらには雑に扱ってほしい?
    もうねいろいろとアレだわほんと

  798. 名無しさん :

    791
    >そもそも半日で行ったという確証はあるか?
    だから字幕で日時が出てるよ

  799. 名無しさん :

    自称本物とかいうクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  800. 名無しさん :

    信者までが糞アニメと認めちゃったなら、はいふりが今期一番の糞アニメと認定せざるを得ないな。
    まあでも、カバネリ、マヨイガ、くまみこも大健闘だよ。

  801. 名無しさん :

    夏アニメはどうなることやら

  802. 名無しさん :

    798
    は?いつ認めたんだよ

  803. 名無しさん :

    800
    あれだけ必死で言い訳していたワープを認めてる段階でいまさらどう言い訳しても無駄だよ。

  804. 名無しさん :

    おい、はいふり信者がガルパンを叩いているぞっていってこいよ
    餌はまいてやったぞ

  805. 名無しさん :

    801
    ああ、それ俺じゃないわ
    ワープ?ワープって何?

  806. 名無しさん :

    802
    >「マリアナ大ワープ」
    >
    >この一言だけで狂ったようにスレ荒らすくせにw

    実践してどうするアホ

  807. 名無しさん :

    801
    具体的にワープしている証拠を教えてくれ

  808. 名無しさん :

    はいふりは信者の擁護がフレンドリー・ファイアだな

  809. 名無しさん :

    自分は好き、自分は嫌い
    ってだけでいいじゃねーか
    なんでケンカしてんだよ(みつを)

  810. 名無しさん :

    805
    >具体的にワープしている証拠を教えてくれ
    はい、ルーピー荒らし君

    第4話 4月13日夜 (於四国沖モール)
    第5話 4月14日午前(於北マリアナ諸島)

  811. 名無しさん :

    信者もアンチも正確な証拠出せない時点でどっちも糞

  812. 名無しさん :

    808
    誠か

  813. 名無しさん :

    809
    さすがにすぐ上のコメが読めないふりするのは無理があるだろ

  814. 名無しさん :

    808
    スキッパーでモール行ったやん
    晴風は日本から少し離れた所(どこか不明)で待機してたやろ

  815. 名無しさん :

    ワープか、アンチに言われるまで気にしなかったな
    BDの特典で航路の詳細が載ってるからアンチは円盤買うといいよ、それでもみてみてよ

  816. 名無しさん :

    810
    嘘だと思ったらはいふり、マリアナ、ワープとかでググってみ
    たぶん他でも出てくるから

  817. 名無しさん :

    スキッパーってどれくらいの速度なん?

  818. 名無しさん :

    812
    その計算でワープがなかったとするには、スキッパーで往復5000キロ以上行った計算にしないと無理。
    それと、「横須賀まで2日」と言っているから、あまり南にいるとそれと矛盾する。

  819. 名無しさん :

    眠い

  820. 名無しさん :

    飛行機開発衰退するほどやからそれぐらい早かったんじゃないのかな?

  821. 名無しさん :

    マリアナワープなんて過去記事で延々議論されて、ワープしかないって結論出てるじゃん
    何今更蒸し返してるんだよ?

  822. 名無しさん :

    818
    816
    最低でも時速800キロぐらい出ないと

  823. 名無しさん :

    820
    それぐらい無いと飛行機がある世界になるな

  824. 名無しさん :

    はいふり本スレのキャラ萌え連中が平均的な視聴者にアンチのレッテル張って
    追い出したおかげでアンチスレ大盛況、和気藹々と15スレ続いてる
    あっちのが本スレより真面目に視聴して疑問点を書き連ねてるから
    ざっと眺めればマリアナワープどころじゃないことがすぐ判る

  825. 名無しさん :

    スキッパーが820のスピードだったら
    確かに飛行機が無いのもうなずける

  826. 名無しさん :

    時速800キロか……速度落としてても艦長はコケたとき肉片になってるな

  827. 名無しさん :

    春限定ならテラリベかなぁ
    継続ありなら、ハイd……じゃなくてエンドライド
    ただ、エンドライドはまだ終わってないからなぁ

  828. 名無しさん :

    821
    >飛行機がある世界になる
    つか、揚力使わないとそもそもそんな速度が出ない

  829. 名無しさん :

    カバネリはゾンビものとしたらむしろ秀作だぞ
    変に期待しすぎ

  830. 名無しさん :

    824
    微速出したんじゃね?武蔵に乗り込む予定だったから、

  831. 名無しさん :

    822
    はいふり信者って9話まで主人公達が武蔵追ってる事すら知らなかった奴らだぜ
    まともに見てるわけない、内容がまともじゃないのは置いといて

  832. 名無しさん :

    822
    ああ、そうなんだ
    アンチはアンチでやってね
    で、他には?ワープどころじゃないんだろ?

  833. 名無しさん :

    歴代受賞作と比較すると、迷家はインパクトに欠ける気がするなw

  834. 名無しさん :

    そもそも
    晴風が4話の時点で何処にいたか
    スキッパーはどれくらいの速度か
    その前にモール何処にあるか
    これが分からんと迷宮入りやな

  835. 名無しさん :

    829
    お、いつものか、9話までってどういうことだ?

  836. 名無しさん :

    822
    アンチスレができても放送直後はそいつらが来るからあまり意味ないけどな

  837. 名無しさん :

    833
    9話冒頭で名言されてやっと理解してた
    8話までは武蔵探してるのはアンチの妄言とか宣ってたからな

  838. 名無しさん :

    ぶっちゃけ学園とブルマーが隠蔽した結果、東京湾でドンパチまでなってるわけで、
    これでいい話みたいに言われても無理だよなぁ

  839. 名無しさん :

    830
    赤道の件は5月1日までにはシュペーと戦わんといけない、7話8話9話に日付書いてないかな?

  840. 名無しさん :

    個人的にはリベンジできなかったテラフォーマーズリベンジに賞をあげたい

  841. 名無しさん :

    832
    >晴風が4話の時点で何処にいたか
    >スキッパーはどれくらいの速度か
    >その前にモール何処にあるか
    >これが分からんと迷宮入りやな
    スキッパーの速度以外全部わかってるやんw
    で、仮にスキッパーが速かったとしても、言ってる通り四国沖モールの近くにいないなら
    新橋商店街の方が近くなるから机上の空論なんだよな

  842. 名無しさん :

    焦点は
    5月1日までにシュペー戦終わらないといけない、
    スキッパーの速度
    モールの場所
    その時の晴風の位置
    これさえ分かればワープしたかしてないか分かるな

  843. 名無しさん :

    839
    新橋商店街は船で動くぜ?

  844. 名無しさん :

    835
    いつも信者は追跡が探索になってたのを知らなかったからなっていってたひとかな?
    9話でやっと理解した?なにそれ、そんなやりとりここであったか?

  845. 名無しさん :

    そもそも四国沖店っていうけどほんとに四国沖にあったの?

  846. 名無しさん :

    835
    2ちゃんの本スレとここか。そんなこと言ってたねw
    7話Aパートで「学校から武蔵を追いかけろと言われている」ってセリフが出てきてるのに

  847. 名無しさん :

    >>838
    話題にすらならないってのがやばいよね
    本当のクソは話題にさえならないわけで

  848. 名無しさん :

    842
    ここの8話の記事の900以降適当に見てこいや
    武蔵捜索はアンチの妄言だって信者が勝利宣言してるわ

  849. 名無しさん :

    838
    同じく
    何故人気か分からん

  850. 名無しさん :

    842
    ああ、ついでにその話は知らないからそれは別の人だわ

  851. 名無しさん :

    843
    しかも動いてるかもしれないぜ
    わざわざ360度海しかない所に建てる馬鹿がどこにある。イオンなら動く奴作るぜ

  852. 名無しさん :

    841
    新橋以外にも、普通にあちこち島がある(地図を見る限り、現在とほぼ同じ)から、
    「四国沖(宮崎の東、高知の南ぐらい)」モールの近くにいないとつじつまが合わない
    んだよな

    トイレットペーパーが田舎では買えない貴重品という世界観ならともかく

  853. 名無しさん :

    質問です7話8話9話に日付書いてないでしょうか

  854. 名無しさん :

    844
    武蔵を追ったり探したりするのは必要だけど商店街船の救助とか比叡鎮圧してネズミ拡散そしとブルマーに依頼されたシュペー戦と他にやることあるからやってたんじゃないの?

  855. 名無しさん :

    846
    それほんとに信者なの?アンチの自演じゃなくて?

  856. 名無しさん :

    849
    4話で地図が出てきてるじゃんw
    見ないで擁護にもほどがあるだろ

  857. 名無しさん :

    850
    新橋商店街等の船に「晴風クルーは危険」
    と勧告されてたかも
    勧告されたならわざわざ遠くのまだ知れ渡ってない遠くの所に買いに行くわ、俺ならそうする

  858. 名無しさん :

    854
    で、正確な経度を教えてくれ
    それで大体分かる

  859. 名無しさん :

    852
    命令は最優先でしょ
    レーダーだってあるんだし、別のことやってても見失うのはまずい

  860. 名無しさん :

    ハイフリの闇の深さは、アレだけ話や設定が穴だらけであるにも関わらず
    一話として俺ツイレベルの間に合わず崩れてる回がないところに垣間見える
    つまり、話はてきとーで大丈夫、女の子の顔さえしっかり描けてれば
    オタどもは買ってくれると冷徹に読み切ってる
    プロの仕事だぜ

  861. 名無しさん :

    853
    流れ見ればわかるがどう見ても信者ですわ
    そもそもがいつまで学生に危険な任務やらせとくんだって話への反論だからな
    学校に帰還してる最中に色々事件に遭遇してるだけで武蔵探してなんかいない妄想乙ってな

  862. 名無しさん :

    四国沖店って店名なの?
    四国沖ってどこまでさすのはいふり世界で

  863. 名無しさん :

    四国モールって四国にあるのか?
    四国ってだけで四国にないんじゃないかな。
    え?証拠?無いけど東京ディズニーランド(千葉)、小笠原諸島(東京)とかの例はあるよ

  864. 名無しさん :

    831
    迷家は歴代に名を連ねるに十分過ぎる糞だろ

    インパクト不足は↓
    (2016冬)ディバインゲート
    こんなもんよくあるゲームの宣伝アニメじゃねーか
    ゲーム宣伝アニメを糞扱いするならブレイブルーや戦国無双等、
    販促対象ゲームのネガキャンになってるレベルじゃないと
    2016冬は荒野かうたわれ2の方がまだ相応しい

  865. 名無しさん :

    迷家>>>>>>>>>はいふりwww

  866. 名無しさん :

    861
    地図だと四国より九州の方が近いね……マリアナまでの距離じゃ誤差のレベルだけど

  867. 名無しさん :

    860
    セントポール島(フランス)みたいにかなり遠くの所じゃね?

  868. 名無しさん :

    864
    なるほど、じゃあスキッパー速度が焦点になるな

  869. 名無しさん :

    誰かスキッパーの速度はよはよ
    資料集に乗ってないん?

  870. 名無しさん :

    866
    ならねーよw
    北マリアナ近近くにいるなら、グアムでも小笠原でも行った方が全然近い

  871. 名無しさん :

    859
    ああそうなんだ、たしか7話の最初に晴風は武蔵を追いかけろっていわれて難破船救助して比叡がすぐに現れて、8話で比叡戦。そのあとブルマーのシロちゃん姉がでてきて9話の冒頭にシュペーは頼むっていわれてシュペー戦
    まあ探そうにも探せなかったんだけどな、10話で晴風修理で足止めだし

  872. 名無しさん :

    最終話も酷かったな、機関室浸水して総員退避しようかどうしようかの
    併走状態から加速して武蔵の頭を押さえ込んでた、はよ沈めや

  873. 名無しさん :

    869
    つか7話の時点の命令は捜索じゃなくて追跡な
    位置捕捉してた武蔵を9話までに見失ったことになる

  874. 名無しさん :

    868
    さっきも言ったが
    海上安全整備局から勧告受けて西ノ島周辺が警戒してるからだったらわざと遠くに行って買い物しようって事になったんじゃないかまあ、結局
    四国にいないやろー→うわー捕まったぁーだけど

  875. 名無しさん :

    870
    退避は戦闘中だからだろ、援護がきたからつっこめたんじゃないの?

  876. 名無しさん :

    これで3回目
    7話8話9話の日付書いてないでしょうか
    それが分かれば日本近海にワープしたかしてないか分かるんと思うんですけど

  877. 名無しさん :

    872
    「戦闘中止命令が出てるけど、なるべく他の船に遭遇したくない」程度の危機感だから、
    わざわざ遠くに行く話の流れにはなってない

    つかみ見ないでテキトーなこと言って擁護してないで自分で見ろよ

  878. 名無しさん :

    871
    だから追いかけろって書いただろ?
    7話8話になにがあったかおぼえてないのか?
    8話の比叡戦は校長に確認とってるぞ

  879. 名無しさん :

    874
    行きにワープがある以上、帰りはどうでもいいだろ

  880. 名無しさん :

    ここに書いてあるのは5月5日の物語の必要期限
    4月30日?までにはシュペー戦闘9話
    5月2日までには祭り    10話
    最悪までには5月2日の夜までに出航したら日本近海は辻褄が合う

  881. 名無しさん :

    何の目算もなく私たちを行かせてくださいで校長からOKもらえて、
    行き当たりばったりで撃ち合って被弾して、それから噴進弾に気が付いて
    これ使えるかも!じゃねーよ、順序が逆だろ
    煙幕張って急襲接舷する作戦立てて、その旨を意見具申して了承貰ってから
    射程内へ接近作戦実行の流れだろうが

  882. 名無しさん :

    ↑の闘論で思い出したが
    カバネリの5話?でこの線路へ行かなければ駅はさらに数(6日ぐらい)日かかるっていう描写があったがどうやったら数日になるん?
    教えてくれ

  883. 名無しさん :

    872
    ちなみにはれかぜはその時点で「帰還命令を受けて横須賀から2日まで位置にいる」
    からな。ぶっちゃけ南限は八丈島か、せいぜい小笠原ぐらい

  884. 名無しさん :

    878
    >最悪までには5月2日の夜までに出航したら日本近海は辻褄が合う
    忘れたのか? はれかぜは何十分か、せいぜい1時間程度高速航行したらボイラーが壊れるんだぜ

  885. 名無しさん :

    873
    わりい、総員退避じゃなくて総員退艦だった
    戦域を離脱じゃなくて沈没しかかった船を捨てるほう

  886. 名無しさん :

    比叡(30.5kn)と同じぐらいの速度で追いかけっこをするとボイラーがヤバいんだったな。

  887. 名無しさん :

    882
    忘れたか?晴風は架空艦だと
    後、わざわざ壊れる可能性ありの最大船速度出すか、11話では35ノットまで平常に保てる事が分かってる。35ノット+たまに最大(最大速度不明少なくとも37ノット以上)で寄り道で(これハンデ)した速度なら5月5日に充分間に合う

  888. 名無しさん :

    885訂正
    すまぬ、35ノットが最大だったと思う
    普段は28か?うーん分からん

  889. 名無しさん :

    まあまあ、みんな、その前に何故教育艦に先生がいないか考えようではないか

  890. 名無しさん :

    886
    比叡を座礁させるための追いかけっこをしてたんだから、相対速度はほぼゼロ
    それでバルブ破損(爆発寸前)まで行ってる
    巡航速度は20ノットそこそこだよ

  891. 名無しさん :

    迷家、カバネリ

    マジで時間の無駄だった

  892. 名無しさん :

    887
    はれかぜへの無茶振りの連続を見る限り、「オトナが責任を取りたくないから」かと

  893. 名無しさん :

    全話見てからじゃないのはハードル高いな
    糞なのは2~3話で切るし

    個人的には逆転かテラフォ

  894. 名無しさん :

    逆転裁判って覇気で杖を潰すアニメでしょ?

  895. 名無しさん :

    はいふりとくまみこは日常アニメ部分は非常に良く出来てた

  896. 名無しさん :

    886
    つかどっちにしても、それで横須賀-北マリアナ間を2日半で航行できるかい?
    (第4話の時点で「横須賀まで2日」の位置にいる。そこから半日後の第4話の時点で
    北マリアナ諸島にいる)

  897. 名無しさん :

    ダントツでバカネリだわ

  898. 名無しさん :

    893
    「死霊の盆踊りはよく出来た映画」まで読んだ

  899. 名無しさん :

    結局反論できないと話題そらしか
    はいふり信者の程度、低すぎ

  900. 名無しさん :

    はいふり信者びびってるなw

  901. 名無しさん :

    キズナイーバーが混ざってるのに違和感 少なくとも他と違って最低ラインは越えてた

  902. 名無しさん :

    ていうかマリアナジャンプのポイントは、距離以上に方向なんだよな
    横須賀への帰還命令出てるのに、明らかに逆方向に行ってるんだから

    >>899
    前半だけ見て切ったヤツが叩いてるんじゃね?

  903. 名無しさん :

    897 898
    少しでも話が変わると信者のせいにする
    末期アンチをご覧下さい。後、4話は
    スキッパーの速度
    晴風の位置
    モールの位置が分からんと議論はループですよ
    11話では少なくとも3日前(2日9時間)に赤道から船動かせば間に合う。1日目(5月3日?)の航海は分からんが2日目の航海(5月4日)はグアム近く、3日目(5月5日)は小笠原諸島の東京に近いらへんにいる事を確認

  904. 名無しさん :

    901
    894
    だめじゃん

  905. 名無しさん :

    はあ、眠い

  906. 名無しさん :

    901
    >11話では少なくとも3日前(2日9時間)に赤道から船動かせば間に合う。
    888は都合悪いから無視?

  907. 名無しさん :

    901続き
    武蔵の戦闘は3日目午後4、5ぐらい?で戦闘
    計算したがギリギリ夕方になるかならんかぐらいに戦闘

  908. 名無しさん :

    904
    10話で改修(改造してなかったっけ)

  909. 名無しさん :

    >武蔵の戦闘は3日目午後4、5ぐらい?で戦闘
    お昼に東京湾に突入した武蔵が何もしないで夕方まで待ってたと言い出したよ、この人w

  910. 名無しさん :

    906続き
    改造していたなら辻褄が合う
    後修理(被弾部修理)強化(主砲5インチ)してた
    改造してなくても強化したと思われる

  911. 名無しさん :

    武蔵にネコが乗ってたら、ネズミに振り回されることなく
    さっさと学校に戻ってはいふり日常編やれたのにな

  912. 名無しさん :

    907
    私は予想を言っただけだよ
    その証拠に『・・ぐらい?』がついている

  913. 名無しさん :

    908
    間宮はどらえもんじゃねーぞw
    艦船のメインフレームの改修なんぞできるわけねーだろ

  914. 名無しさん :

    909
    確かにね、まあ、終わったもんはしょうがない
    夏アニメに期待しよう

  915. 名無しさん :

    >つかどっちにしても、それで横須賀-北マリアナ間を2日半で航行できるかい?
    >(第4話の時点で「横須賀まで2日」の位置にいる。そこから半日後の第4話の時点で
    >北マリアナ諸島にいる)
    「半日後の第5話」だな、これは。失礼。
    で、都合が悪いから無視?

  916. 名無しさん :

    アニメ界隈でNo.1で見る目がある俺が最糞を決定してやろう。

    「はいふり」

    今期の最糞はコレに決まり!

  917. 名無しさん :

    911
    出来なければ工作艦じゃありませんよ
    実際明石は機関科員もいましたし

  918. 名無しさん :

    915
    >出来なければ工作艦じゃありませんよ
    いや、それができるなら船上で造船できるんだが・・・

  919. 名無しさん :

    迷家に決定したんだけどね

  920. 名無しさん :

    913
    半日後バカンスしてたのは北マリアナだったのか?
    教官が最初にぶつかったのが北マリアナで武蔵は北上し晴風は南下したらちょうどいい感じになるんじゃね?あと四国沖店は種子島の南ぐらいな

  921. 名無しさん :

    たぶん間違ってると思うがツッコミはなしで
    四国→マリアナ諸島が約2400キロ
    上の人が言ってた約70キロメートル毎時だとすると2400÷70=34,2
    あってるか知らんがワープじゃね?

  922. 名無しさん :

    914
    ないわ

  923. 名無しさん :

    913
    全く、私は文系ですよ。疲れます
    横須賀まで2日(ブルマー等の船に見つからないようにしながら推定帰る時間)実際見つからないようにしないと発言言ってたと思います。

  924. 名無しさん :

    919
    四国にわざわざ晴風が行くか
    スキッパーで行ったんやぞ
    スキッパーの速度は知らん

  925. 名無しさん :

    後、↑でワープどころじゃないって言っていましたがどころじゃない所を教えて欲しいです。

  926. 名無しさん :

    マヨイガも期待との落差によるショックが

  927. 名無しさん :

    185
    正直リゼロはもっと糞な出来になって大爆死すると思ってたから、実際の出来を見るとリゼロにしては凄くうまくいったような気がしてならない

  928. 名無しさん :

    はいふり信者発狂中wwwwwwwwwwww

  929. 名無しさん :

    926
    お前はそれしか言えないのか(呆れ)
    異様な執着心(もはや親にでも殺されたぐらい)を持つはいふりアンチをご覧下さい

  930. 名無しさん :

    >>918
    はれかぜは帰還命令を受けて横須賀に向かってて、あと2日のところにいたんだぜ

  931. 名無しさん :

    北緯19度のマリアナで武蔵を発見したのが10時半
    晴風と武蔵が遭遇したのが夕方
    武蔵が北上晴風バカンス地から南下で鉢合わせしたらいい感じにならないの?

  932. 名無しさん :

    もう、アンチしつこいよ、ここ今期アニメの売り上げ語る所やからはいふりスレで勝手に叫んでどうぞ

  933. 名無しさん :

    あの、すみません?
    今期売り上げ語りたいんですが
    はいふりははいふりスレに言ってくれませんか?
    ジョショの売り上げ語りたいんです。

  934. 名無しさん :

    921
    >横須賀まで2日(ブルマー等の船に見つからないようにしながら推定帰る時間)実際見つから>ないようにしないと発言言ってたと思います。
    だからゆっくり航行していたと?
    だとすると、もっと北にいることになるから半日で南下するのは余計無理だぞ

  935. 名無しさん :

    出来れば他の船に発見されたくないって言ってなかったっけ?そう言ってなくてもそれに近い事を言ってたような気がする

  936. 名無しさん :

    晴風が2日でいける距離って?

  937. 名無しさん :

    929
    いちばん近くにいるのがはれかぜだと言ってるし、南下すべき島が北にないでしょ
    お昼の歓迎パーティ終わってから出航してるし、最初から武蔵の近くにいるのは間違いないよ

  938. 名無しさん :

    933
    「個人の意見」だから、それによって航路や速度を変えてたとは思えないけどね

  939. 名無しさん :

    934
    晴風が35ノットだった場合
    35×1,852=64,82
    それに2日48時間を掛けると
    3111,36キロメートル

  940. 名無しさん :

    937
    >晴風が35ノットだった場合
    ログ見ろアホw

  941. 名無しさん :

    938
    見てたけど結局どれで計算すればいいか分からんかったや言われればそれで計算するわ

  942. 名無しさん :

    932
    難しいですね立ち往生していたんでは無いでしょうか。決して北に行く南に行くと言った描写はなかったので後、私は文系です、理系に詳しいはいふりスレに行ったらよろしいのでは無いでしょか。

  943. 名無しさん :

    晴風は船速30ノットの比叡と数十分しか互角の速度が出せない

  944. 名無しさん :

    939
    20~25ノットで計算しな

  945. 名無しさん :

    後、何故
    私の答えた事に一言も触れないのでしょうか
    まさか、あなたの言っている「都合が悪いから無視」ですか?

  946. 名無しさん :

    935
    武蔵が夕方まで北上しているのもいれて?、マリアナはあくまで武蔵発見時でしょ?

  947. 名無しさん :

    はいふりスレに行けば私より多くのはいふり知識を持つ人達が多くいます。「知りたい」目的なのであれば潔くそちらに行ったらよろしいのでは無いでしょうか?

  948. 名無しさん :

    戦闘はさみつつ武蔵がマリアナから北上したら夕方にはどのへんになるの?

  949. 名無しさん :

    ここは売り上げスレですよ
    はいふりだけじゃありません
    多くの人達が売り上げについて語りたいのです。
    私もはいふりスレをご利用しているので
    是非そちらに移動をお願いします。

  950. 名無しさん :

    946
    戦闘時間による

  951. 名無しさん :

    いいなー話題があるはいふりは

    By双星

  952. 名無しさん :

    あと晴風の休憩時間は12時までだから12時前には武蔵を追いにいってるよね

  953. 名無しさん :

    947
    ここは売り厨の棲みかだけど、売りスレじゃねえよw

  954. 名無しさん :

    なんかエラー出たんで計算結果だけ
    20ノット
    1777,92キロメートル
    25ノット
    2222,4キロメートル
    これでいいのか?

  955. 名無しさん :

    949
    じゃあ本スレならいいよ
    アンチスレには書き込まないようにしてるから

  956. 名無しさん :

    954追記
    この間です駄目だったら言ってくれ

  957. 名無しさん :

    ちなみに
    21ノット
    1866,816キロメートル
    22ノット
    1955,712キロメートル
    23ノット
    2044,608キロメートル
    24ノット
    2133,504キロメートル

  958. 名無しさん :

    はいふりは糞アニメだけど
    それ以下のも沢山あるんだが・・・

  959. 名無しさん :

    はいふりは今季No1糞アニメ

  960. 名無しさん :

    959
    マヨイガ知らんの?くまみこ知らんの?
    リベンジ知らんの?ネトゲ知らんの?
    カバネリ知らんの?あんハピ知らんの?

  961. 名無しさん :

    959
    マヨイガ・水島「やった。俺許されたんだ!!」

  962. 名無しさん :

    まぁ、迷家だと思うよ。まぁ、信者のクソさだけならまだ終わって無くてもリゼロで決定なんだが。マジでリゼロ豚には早く死に戻りにチャレンジして欲しい。

  963. 名無しさん :

    946
    >マリアナはあくまで武蔵発見時でしょ?
    午後になって交戦中の座標も同じだ
    つかそれぐらい自分で見て確かめろよ

  964. 名無しさん :

    今期一番のクソはビックオーダー あれはまじでゴミ

  965. 名無しさん :

    大澤直人 2ちゃん、まとめサイト荒らし行為常習犯

    www30.atwiki.jp/osawamatome/pages/1.html

    i.imgur.com/UA3hk6f.jpg (これが俺のイケメン顔だ)

  966. 名無しさん :

    マヨイガが頭一つ抜けてるわ

  967. 名無しさん :

    964
    そんなにか?興味湧いてきた
    (俺糞アニメハンター)

  968. 名無しさん :

    ビッグオーダー? ただの養殖物だろあれ

  969. 名無しさん :

    カバネリとくまみこは酷かった

    カバネリあんな最後とかいかんやろすぎて失笑したわ
    ハリボテのハピエン

  970. 名無しさん :

    ビックオーダーという隠れた最糞

  971. 名無しさん :

    糞最終回アニメと
    1話切りの駄目アニメをごっちゃに騒いでる奴多すぎだろ

  972. 名無しさん :

    迷家→1話Aパートでのヒポポタマスの歌を合唱しだして絶望した
    エンドライド→ここまでつまらない脚本はすごい
    陰陽師→5話?くらいから俺ツイレベルの作画崩壊
    テラフォ→かいそう たのしい です

    カバネリもはいふりもキズナもそれぞれ光るところはあって、糞アニメとは言えないだろ

  973. 名無しさん :

    くまみこはラスト2話でこうも落ちるとは・・・
    終わり悪けりゃすべてダメってことか。

  974. 名無しさん :

    迷家はつまらないと言いながらも最後まで見たよ。

  975. 名無しさん :

    こういうのはそのクール全部の作品見てないと言えないってことわかってんのか!?話題作だけ見て決めてんじゃねぇぞ、くそが。
    迷家はなんだかんだ続きが気になった時期もあったんだろ?
    そういうのが一切ないバンドレッドみたいのがこういうタイトルには相応しいんだよ。

  976. 名無しさん :

    (´・ω・`)いくらクソでも迷家みたいに突き抜けたクソは話題性になる時点でノミネートじゃないと思うな
    (´・ω・`)ラインナップにあるようにいわゆる話題にもならんかった作品だろ、コメットルシファーみたいな
    (´・ω・`)つまり

  977. 名無しさん :

    リアルなとこだとなんちゃらのケルベロス辺りじゃないかなぁ
    やってたのかどうかすら言われるまで思い出せない、そんな作品こそが該当する

  978. 名無しさん :

    ディバインゲートで草 一応最後まで見たぞ!途中飛ばしたりもしたが

  979. 名無しさん :

    キズナ、結構好きだ
    もう一つのマリー、迷家は時間の無駄だった

    でも、見えてる地雷で踏まなかったものに、今期の真のクソはありそうな感じ

  980. 名無しさん :

    物凄いコメントの数だけど、お前らの声は誰にも届かない 響かない

  981. 名無しさん :

    迷家、キズナ、はいふり、かばねり、コンレボ、
    春はクソが多すぎて最凶が決められないなあ

  982. 名無しさん :

    キズナはトンデモ設定のトンデモ展開だったけど、なんだかんだで楽しんでしまったなぁ

  983. 名無しさん :

    キズナはほぼ善人しかいないのに悲惨な実験やらかしたってところは面白かった
    だがオチは理想的というかめでたしめでたしに過ぎる
    それでも今はまだ現実と相容れないので帰還と居残りに分かれるという
    迷家の方がオチとしては好み

  984. 名無しさん :

    981
    カバネリは最終回綺麗に締めたやろ
    外せや!!

  985. 名無しさん :

    はいふりは今季No1糞アニメ!

  986. 名無しさん :

    ちょっと上のコメント見て
    はいふり考察厨らのまとめると
    ワープ説
    1、マリアナ(半日)と横須賀(2日)
    しかし横須賀は見つからないように帰る推定時間
    マリアナに半日で行ける
    まとめると2日かけて見つからなく横須賀に帰る推定時間かつマリアナに半日で行ける距離の所にいるってオケ?四国はスキッパーで行ったからスキッパーの速度が分からんとどうにもならん、そもそもモール何処にあるん?東京ディズニーランドの例があるんだが
    2、日本近海
    これは3日で行ける(単純計算だと)つまり5月1日で赤道祭をやっとけば充分間に合うってオケ?

  987. 名無しさん :

    ダァー!!カァー!!ラァー!!「7話8話9話の日付書いてないでしょうか」って何度いえば分かる!!それさえあれば日本近海ワープしてるかどうかわかるんだよおおおおおお
    ねぇのかああ???えええ?信者でもアンチでもいいから7話8話9話のどれでもいいから日付書いてる所教えろよおおおおお

  988. 名無しさん :

    キズナ言ってんのは努信者がマリーに罪被せようと必死なってんのかただのマリーアンチやろ
    本気で言ってんならキチガイレベル

  989. 名無しさん :

    くまみこ 原作元々読んでるけど言う程の改変ではないと思う。
    キズナ  数話で切った。ごめんなさい。
    カバネリ 普通。
    マヨイガ 最後まで見て損した気分になった。
    ビッグ  あのノリ好き。

  990. 名無しさん :

    986
    >まとめると2日かけて見つからなく横須賀に帰る推定時間かつマリアナに半日で行ける距離の所にいるってオケ?
    OK。ただし、そもそも2日半じゃ無理なので、その時点で破綻している。

    >そもそもモール何処にあるん?東京ディズニーランドの例があるんだが
    北緯は不明。東経は134度。

    >これは3日で行ける(単純計算だと)つまり5月1日で赤道祭をやっとけば充分間に合うってオケ?
    大間違い。

  991. 名無しさん :

    くまみこ 原作元々読んでるけど言う程の改変ではないと思う。
    キズナ  数話で切った。ごめんなさい。
    カバネリ ステマと予算掛けただけのゴミクズ
    マヨイガ 最後まで見て損した気分になった。
    ビッグ  見てない

  992. 名無しさん :

    991
    No1糞アニメのはいふりを忘れてるぞw

  993. 名無しさん :

    ケルベロスは糞だけど、ワルブレと同じで愛されクソアニメ
    主人公含め、憎めないキャラクターばかり

    マヨイガは主人公含め、そのほとんどが不快だし話もめちゃくちゃ
    飛田さん演じるじいさんが出てくれたおかげで、一応いい話っぽくまとまった感はあるが…

    はいふり、カバネリはそれなりに売れてるし人気もある
    くまみこは終盤で大失速したが…
    水島岡田でファンから詐取したあげく、最後まで低空飛行のマヨイガには遠く及ばないかと

  994. 名無しさん :

    ただ、空気アニメにも関わらず、数少ない視聴者から漏れなくクソアニメ認定される
    エンドライドこそが真の王者には違いない

    2クールだからランク入りは来季に持ち越しなのだろうか?

  995. 名無しさん :

    冷静に考えたらまよいがもはいふりもケルベロスよりはましじゃないかな

  996. 名無しさん :

    カバネリは進撃の巨人かと思ったらギルクラだった
    あれダメだったのに何でまたやったの

  997. 名無しさん :

    マヨイガは1話からそこまで期待感高くなかったし所々笑えた(ラブポンとか)
    あとそこそこ展開が気になった。

    はいふりは1話から期待感煽っておきながら面白い話が全くなかった。
    ギャグも萌えもエロもシリアスも全て中途半端。
    よってはいふり

  998. 名無しさん :

    外人4コマのしらけ顔の様に終始させてくれたくまみこ

  999. 名無しさん :

    バカネリンゴw

  1000. 名無しさん :

    聖戦ケルベロスを挙げてるやつはまともに見ていないだけで完走した人たちからは絶賛されてるという現実

  1001. 名無しさん :

    はいふりという恵まれたスタッフから生み出されたクソみたいなアニメ
    シリアス出来ないなら最初からやらなきゃいいのにな

  1002. 名無しさん :

    はいふりがNo1クソアニメだなw

  1003. 名無しさん :

    カバネリは話数が明らかに足りない

  1004. 名無しさん :

    カバネリは取りあえず1期はこれでも許せる
    2期でワクチン開発できるけど崩壊した江戸になんか取りいかなきゃいけないってなって
    一期のラストと重ねていい感じに伏線回収的なことすればかなり良くなると思う

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

先月の人気記事TOP10

先々月の人気記事TOP10