
電撃の新作ラノベにFateのセイバーそっくりなキャラがいるんだがwww
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
マギアスブレード/異世界剣士の科学都市召喚記
宿敵との決戦の中、近未来都市へ召喚された魔法剣士クリス。
彼が出逢うのは魔法と似て非なる”技術”を操る藍空遠羽という少女だった。
自らを<ガーディアン>と名乗る彼女は、クリスをバグと呼び抹消しようとする。
刹那の隙を突かれ捕らえられたクリスは、監視の名目の下、遠羽とともに学生生活を送ることに。
元の世界へ帰る方法を探す一方で、初めて穏やかな日々を過ごすクリスだったが、その安寧は終わりを告げる――
宿敵との邂逅を告げる因縁の呪術「二者一殺の刻印」が輝き出すとき、
異世界の魔法剣士は未来都市にて復讐の刃を振るう!
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
エクスカリバーやんけ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
令呪までパクってるやんけ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
随分似てるね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
セイバーも元々男だったんだし問題ない
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
なんでもかんでもセイバーセイバーって
やつら青くて鎧来て金髪で西洋人みたいで剣持ってて
中二魔法バトルしてれば何でもセイバーにしちまうんだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
内容は禁書のパクってそう
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
肩鎧とエクスカリバーさえ無くせばまだ大丈夫だった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
想像以上に似てた
胸甲の形状とか
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
小さい画像だと武内が描いた絵に見えるなw
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
エイプリルフール企画の残り火かな?
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
FateはFateでもPrototypeの方だな
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
結構似てるけどまぁ仕方ないでしょ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
どーせこじつけだろって思って開いたらマジであかんやつだった
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
左手の令呪はアウトだろ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
令呪はあかんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
このラノベの担当絵師の冬ゆきさんって
人調べたらどうやらFateシリーズ好きな人っぽい
http://www.pixiv.net/member.php?id=12739740
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
セイバーも劣化アグリアスって言おうと思ってたのに予想以上に似てた
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
異世界剣士wwwww召喚wwwww
ひどすぎるだろwwwww
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
FateGOにハマってる最中の人間にこんなん描かす方が悪いわ
そら似る
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
型月なら許すどころかネタにしそう
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
ダイの大冒険だって手の甲に紋章出てただろ
令呪だって勝手に決めつけんなよもしかしたらダイ大オマージュかもしれないのに失礼だろ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
Fateのスピンオフとか番外編とかじゃないのかこれ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
型月の困ったところは
こういうの見て「一緒にやろうず」とか言い出しかねないところだとおもふ
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
どうせ劣化武内なら蒼月タカオとかいう手もちゃんと描けないヘタクソクビにしてこっちに雇った方がいいんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2016年06月11日
この剣の曲がり具合はランスロット
(‘ω’`)ワロタwwでも絵がうまいからいいんじゃね?内容はちょっと頭痛が痛いけど
(‘ω’`)しかしFateは本当に人気やで・・・
-
-
●●
-
なんで英霊に令呪が…
うしろの女もどっかで見たカンジだなぁ… -
それにしてもレベル低い絵だなw
-
絵描きは只指定通りに書いただけやろ
編集の頭グラスリップなんや -
パクリでもなんでも話題になればいいと思ってんだろ
こうやってやらおんにも取り上げてもらえたし -
イラストの冬ゆきとやらのpixiv見てきたがただの型月厨じゃん、もろに同人絵だしw
編集部も良くこんなの拾ってきたな関係会社のコンテンツなのに -
これはひどい
-
キャラ造形なんて出尽くした感があるし被っても仕方ないだろ!
・・・って言おうと思ったけどこれはダメだろww
令呪っぽいのまで付けたら完全にパクリじゃねーかw -
6
ここのは宣伝費払った広告でしょ? -
pixiv見たけどただの武内フォロワーやな
-
これはちょっと不味いんじゃないの?。今のラノベ業界はパクりが流行ってるのか?。だとしたら今のラノベ業界はエロといいパクりといい低俗だな
-
あー・・・馬鹿だなぁ
元々、武内の絵がそこまで魅力があったわけじゃなく
それ以外の要素も含めて、タイプムーンは人気になったわけで
なのに絵だけを真似るって・・・そんな需要ねーよ
絵師もどうしようもないな -
13
そうね。武内さんの後を追う意味は全く無い。
そこに気づかない時点で、その人はセンスが無いからすぐ消えるだろう。 -
パクリだろうが盗作だろうが売れれば正義なのがラノベ業界
-
15
そうね、売れれば良いねw -
セイバーはサムスピ・シャルロットのパクリだしなあ
-
プロトタイプやんけ
-
17
ギルギアのカイ=キスクも同系統のパクリキャラだね、特に配色 -
プロトFateやんけw
-
プロトセイバーやんけ
しかも令呪ついてるしwww -
ふらいんぐうぃっち切ったの?
-
Pixivで型月メインで投稿してる人やな
-
プロトセイバーっぽくてワロタwww
-
発想が中国と一緒
こういうのは一掃した方が今後のため -
>17
アレ?プリクラのグラドリエル姫じゃない? -
まんまprototypeだから自主回収くると予想
-
Fateとかいう同人エロゲに
アグリアスそっくりなキャラがいるんやけどwww
ってよく言われてましたねー -
ソシャゲのキャラにもセイバーのパクリっぽいのごまんといるぞw
-
プリンセスラバーの方がもっとセイバーっぽい
-
これ召喚だの剣士だのって設定の時点で編集はFateしか頭に無かったんだろうなぁ
パクりもここまで来ると笑うわww -
剣を新聞紙で巻くとかしろ
-
電撃は他の文庫に容姿や設定をよくパクられるけど、電撃は同人から設定や容姿をよくパクるんだよな
-
プロトセイバーじゃん
-
ヒロインは月姫の秋葉に似てるな
-
えっなんでサーヴァントが令呪持ってるの?
ルールブレイカーでも使ってサーヴァントがサーヴァアントを召還したのかな? -
イラストの冬ゆきって人Fateの絵ばっか書いてる人だから意識してるだろうな
-
どうせ「イメージはFateのセイバー」とかいう指定だったんだろうな
-
はっ!?
ひよっとしてパクリ上等ネタ枠での市場戦略か?
ベジータ芸人みたいな -
GA文庫やMF文庫レベルの事をやるなよw
-
電撃もパクリが他文庫並みに酷くなってきたな
-
今後アーチャーとかギルガメッシュみたいなのが絶対出てくるわ
-
そもそも
このラノベのあらすじすらよくわかんねえ -
とうとうアニメやラノベも作品の枠を越えたキャラクターシステムの時代に入ったのか?
ハイスクールフリートに出てくる柏崎星奈にそっくりなドイツ娘。
三人三葉に出てくる氷上スミレそっくりで声優も重複している貧乏な元お嬢様。
(三人三葉の原作はアイカツよりも歴史があるそうだが) -
イラストレーターも指示されたんやろうけど大変やな
-
17
FFTのアグリアスじゃないの? -
そもそもアーサー王は男だしむしろこちらが正しいと思う俺はおかしいのかw?
ドラゴンボールみてーに原題の昔話とかけ離れすぎて明らかにオリジナルとかでもねーしfateアーサー王(笑 -
こんなのよく恥ずかしげもなく出せるよな
-
このイラスト書いてる人武内絵にかなり影響されてる人だから電撃が抜擢されたんだろうな。Fateの絵に似てれば話題になるだろうし
-
47
だからFateのプロトセイバーは男だぞ? -
47
Fate/stya nightには女のアーサー王
Fate/Prototypeには男のアーサー王がいるけどな -
そういや、昔、某日本一のエクレールと某アトラスのグラドリエルが激似だった件は当時あんま話題にならなかったような?
双方に話題性なければあんま盛り上がらんのかね。(´・ω・`) -
支部の野生の公式ってタグはつけられてうれしい物なのか?ていつも見てて思う
-
>>48
まさにソレwww
同じ事思った -
プロトセイバーかな
-
うわあ…
fateくわしく知らんけど
シロウが女だったら、とかセイバーが男だったらっつーのが
fateの公式にあったよな?なんなのかさっぱりだけど
そのキャラにそっくりすぎね?? -
でもこれ白基調にしちゃうと、ナンチャラギアの若い頃のカイのパクりとか言われそうw
-
イラストレーターが型月信者なんだから仕方ない
-
こんなキャラだったらあちらこちらにいるだろ。例えばプリンセスラバーのシルヴィアとか
何故今更問題にするのか -
自分の趣味を、仕事に反映させちゃうイラストレーター()って
恥ずかしくないの??
二次創作の延長で、商業で描いてるの?
バカなの?消えてくれ
あと異世界()いい加減にしろ -
ばっか、セイバー自体がアグリアスのパクリだしそれもアグリアスが元ネタなんだろ
と書こうと思ったがセイバーだこれ -
え…普通にTMに怒られるやつじゃん
-
ふぁて虫の起源主張は異常
-
支部見たら思ったより武内絵に似ててワロタ
-
いくら絵柄そっくりに描く型月厨だとしても、この小説はオリジナルなのだから
絵師がちゃんと差別化しようとすれば
仮にキャラがにた設定だろうが、fateとは別の印象になるデザインができるはずなのだが
オリジナルデザインにできなかった時点で、絵師のセンスがない
つーか単純に自分の趣味で描いたようにみえて、
いくら異世界()とかいうクソみたいな内容書いてる小説家でも
自分の小説の世界を描いてもらえなくて、その作者がかわいそうです -
65
Fateに似せるために武内絵にそっくりな人を電撃が抜擢したんだろ -
これはアウトだ
-
ヒロインが型月特有の基地外ヒロインだったらモロだな
こういうの書いてて恥ずかしくないんかね -
66
発注した電撃編集もクソということです -
まあこれは電撃側の指示だろうな
-
宿敵との決戦の中
アーサー王とモーさんの事ですね -
22
前々からだし、放送時間が安定しないからな。 -
手の甲に紋章は別にfateが元祖じゃないでしょ
-
せめて兜を被らせるだけでもイメージ変わるのになあ。
……セイバーさんもマスク付けてる奴いたっけ?アレと似てないカブトね。念のため。
こういうのは、仮に偶然似ただけだったとしても、片方が圧倒的に有名だと後発の類似品の方の負け。少なくともパクリ呼ばわりされるのは覚悟してるだろ。 -
73
別にそこだけみて言ってるわけじゃねーだろ -
人気作品に乗っかるのは電撃の十八番
-
今流行りの男の娘ってやつか
絶対違うな -
電撃のイメージ下がるなぁ
作品に関してはこういう事やらないと思ってたのに -
よく編集部もオッケーしたな。その点が凄い気になるわ。
-
絵にしろ内容にしろfate関連のコンテンツをAIに大量に読み込ませて書かせたみたいになってる
-
せめて髪、服、鎧の色のどれか1つだけでも違えば別の印象になるだろうに。
ただでさえfateの二次創作してるのに、
みんなセイバーと一緒にして、それをオリジナル小説の挿絵を商業で描きましたって
商業の報告するの恥ずかしくないのかなw -
あ、そうか
いずれFateとコラボさせる気なんじゃないか?
小説も内容もフェイトのネタ満載とか -
イラストはイラストだけ描いてる絵の本職なんだからオリジナリティないならやめろ
-
オフィシャルファンイラスト
-
Fate完全に終わらないコンテンツになっちまったな
-
米83
ほんと、その一言に尽きるわ
二次同人だけやってろと -
電撃はパクられる側だと思ってたけどパクる側だったのか
-
胸の鎧自体は昔からよくあるデザインだろバスタードやロードスの時代からこんな形状のはあったし
ただ、配色は言い逃れできないレベルだけどな
っていうか編集部や作者からの発注だろうけど -
これもどっかで見た記事だ
-
電撃側にFakeで型月と繋がりが出来たからこのくらい大丈夫という甘えが見えるなぁ
-
FGOで儲かってるタイプムーンはこれ位許す度量を見せてほしいな。
あとうるさいのはfate警察だけっしょ -
こんなもん強要されて絵師と作家が可哀想
-
85
「そこまででもないだろ」と思ってwikiったらもう10年以上前のゲームなんやな…
そしてまだまだ続くし、たしかに終わらないコンテンツだな… -
91
TMはパクリられても無視してる -
マンマやんけw
恥の外聞知らんな -
この作者頭悪そうだなー
-
96
作者に関してはまだあらすじしかわからんし
寧ろ絵師が頭悪い
編集もな -
魔法剣士がスポーツ刈りか坊主頭なら許されたのに
-
背景もあいまって、よりFate感でてる
きちがいは騒ぎ立てるかもしれないけど、そんな問題にはならなそうに感じるな -
まあ、プリンセスラバーにもセイバーそっくりのキャラいたからな
-
>クリスをバグと呼び抹消しようとする。刹那の隙を突かれ捕らえられたクリスは、監視の名目の下、遠羽とともに学生生活を送ることに
なんでそうなるんだよwww -
パッと見でパクリと分かるのはあかんでしょw
-
にしたって
限度というものがあるだろ! -
それよりもヒロインちゃん?がまたこの色でロングってのがな
もういい加減ド定番造形やめろよ -
せめて色変えろよ
どうどうとパクってますって言ってる様なもんだろコレ -
これは流石にあからさますぎだろww
-
この絵を許可した担当編集が悪いわ
パチもんぽさが半端ない
AVレベルだわ -
はいはい金髪で鎧着てたらなんでもセイバーっていうんだろ?
これだから型月厨は害悪なんだよ…って思いながら開いたら予想以上だったわ -
旧セイバーだな
櫻井が声あててたやつ -
令呪が無ければ擁護もできたがこれは・・・
-
これはfakeのリチャードブチ切れ不可避ですわ
こっちもベースがプロトセイバーだったはず -
ええやんけ
こういうのがさんざっぱらやりつくされた出来たのが今の漫画やアニメ界なんだし -
>>18 >>20
プロトセイバーはギルティギアのカイやんけ
令呪や剣のデザインなくても、fateキッズはパクリって言うだろ
もう青い服着た金髪碧眼の騎士は皆セイバーという型月のイメージ戦略にヲタが洗脳されてるな。青い金髪碧眼騎士を異様に押してるし
i.imgur.com/FigWdbK.png -
FateのセイバーはFFTのアグリアスのパクりじゃん
-
なにが酷いって他の文庫がパクったなら笑い話で済むけど
『Fateのセイバーが男』の外伝が電撃文庫で出てるのにこの所業とか
面の皮が厚いにも程があるでしょう -
多分塗りのせいでこんなに言われてるんだと思う
-
22
最初から見てない
なのに記事書いて"見てねぇクセにw"言われるまでが定期 -
そんなこといったらMF文庫にも
異世界に呼ばれたニートが代理戦争する世界で頭脳戦して活躍して
最弱種族もろとも全種族救済を目指すライトノベルがアニメ化してからもう一作できてる -
げぇ男ぉ
-
もっとリチャードにも言及してやれよ!
プロトセイバーのオマージュキャラだぞ -
またアグリアスさんがパクられてしまったか…
儚いな -
持ち込まれる作品はもっと色々あると思うんだけど
編集部側で人気のあるもののパクリとか同ジャンルしか採用しないんだろうなぁ -
ていうかやらおん管理人
前にfate信者がFFタクティスの開発者にTwitterで「アグリアスはセイバーの影響受けてますよね」と突撃したの話題があったのに記事取り上げなかったよな
型月厨なの?fateのネガキャン記事書かないよな -
こんくらいと思ったら絵描きが二次創作やってんのね
だめだめじゃんw -
パクリっつかネタやろ… 誰でも気づくレベルやで
-
Fate警察出動不可避
-
別にいたっていいだろ
-
126
単に流行の作品の性別逆転させてたとかなら良いけど
セイバーの原型は元々は男(Prototype)なんだが
それ元ネタした男のセイバー(FAKE)の作品が電撃で出てるからマズイと思うの -
セイバーのパクリは被弾のマリアにもいたな
-
ベンチマーク
-
まあ炎上狙いの悪ふざけやろ
-
電撃のfakeの編集から苦言が行きそう
さっすがに同社内でパクリ容認はしないでしょう -
パクリやな
-
パクられるほど人気なのか
セイバーさんも大変だ -
プロトタイプ・・・うっ頭が・・・
-
絵師がFate好きで似た感じになるのは仕方ないんだけど……
元の内容が少し被りあるんだから、全然似てないキャラデザにしてやればいいのに -
多分型月は許しそうw
-
ラノベ界隈って悪目立ちすることを宣伝だと思ってるフシあるけど
普通にジャンルの評価削ってるだけでトータルではマイナスだからそれ -
Fake/stay night
-
よく考えたらオマイラSAOのアリスの絵もセイバーのパクリって騒いでたよね
-
どうでもいいがアーサー王女にしようなんて10年も前に考えるとか今でもちょっとおかしいと思う いい意味で
-
139
それがfate外伝で実際にあって電撃から出版されてるから問題なんだよ!
結果として同社内パクリになってる -
これ絶対コハエースでネタにされるわ
-
くうねるまるたのマルタさんもセイバー
-
136
絵描きからの提案でこのデザインだとプロ廃業するべき。
好きだからこそやってはいけない事がある
…尤もこのデザインでOKだす担当の頭オカシイけど。
編集からの支持でこのデザインだと電撃がクソってだけだな。 -
107
エ口ゲにAVレベルとか言われても困っちゃう -
パクリにも程があるw
ある意味狙ってやったんだろうが -
143
当方代理でリチャードが呼ばれる、まで想像した -
ワラタwww
-
魔法と似て非なる”技術”を操る少女に出逢った魔法剣士が、
セイバーと似て非なる出で立ちというのはこれ如何に。
そういえばこれ電撃か…こないだのコメント(電撃文庫が『最近のラノベとは違う』と
いう宣伝文句を載せて、ラノベ読者から困惑の声「あんたらがそれを言うのか」)は
やはり自虐だったのか。 -
最近のラノベとは違う(10年前のエ□ゲー)
-
広告代ケチって炎上商法紛いなことにも手を出したんかw
-
これはさすがにアウト。意識していないはずがないし。
電撃も落ちるところまで落ちたか。
パクリって騒がれるのも計算していてイラスト変更するか、そのままスルーするかどうするか楽しみ。 -
プロトセイバーだね
-
なんで知名度が プロトセイバー > リチャード なんだろ?
正直FAKE連載停止とかにならないか気が気でないよ・・・ -
ステマだな
いくらもらったんや? -
元が単純だとすぐパクリ説が出てくるな
-
女の子の方も含めてfateプロトタイプっぽい
-
それより女の方が型月のキャラに似てね・・・?
-
「趣味でfateの同人をしてる絵師」の描いたというところが問題
意図的にぱくってるってことだからな
もしくは趣味に走りすぎ
そんなもんに興味なさそうな絵師が描いたのだったら
まだここまで騒がれない気がする -
てか文章糞なんだし絵だけ売ればいいんじゃね
-
Prototypeの版権絵かと思ったwww
顔の書き方とか絵柄も似てるよなw -
「甲冑」自体ははデザインにても仕方ないだろwww
-
中華のパチモンやゆく妖思い出した
こういう著作権ロンダきらい -
女の方も月姫とか言うエロゲーで似たヒロイン見たよ
-
150
?
魔法剣士がファンタジー騎士な格好してるのは別に構わんだろ
近未来都市の技術を操る少女がファンタジー騎士な格好ならおかしいけど -
ああ、相変わらずなんだなと懐かしさを覚える
パクリ認定と起源主張を繰り返し
最も痛いと謳われた型月厨は健在のようだ -
アグリアスさんを男体化したのか…
これはラムザきゅんといちゃつかせるしかねーな -
-
Fate()とかいうエロゲー作品はどんどんパクっちゃっていいんだよ
-
まあ、あかんかったら型月から文句が出るだろ
俺らがどうこう言うこともないわな -
ようするにゾッドのデザインをパクったFateうぜぇってこと?
Fateはパクリのかたまりなんだが。 -
また型月厨の起源認定ですかw
それが原因でどれだけ型月厨が嫌われたか覚えてねーの? -
武内絵とこやま塗りの劣化パクリな感じが…
塗りでごまかされてるけど絵自体は特にうまくないと思う -
もう電撃もだめやな。
ひと昔前は業界の盟主として、オリジナリティあるキャラを世間に発していたのに、
パクリを堂々とやるようになるなんてな。 -
fateネガキャン記事書かないよなここの管理人。いやバイトか?
-
赤くても白くても黒くてもセイバーなんだから、寧ろ青い服と鎧でセイバーのパクリだなんだと騒いでもしょうがないと思う
-
想像以上にセイバーでワロタ
-
あからさまに影響下にある感じだけど、それでもまあ甲冑の形状やカラーリングの相似程度なら問題ない
・・・だけど、どう見ても令呪はアウトwww -
アルトリアって甲冑のデザインはむしろ悪い方だと思うけどな。
そんなに下手でもないのにそんなの真似するってのは、
こうやって騒がれるのが目的なんだろうかね。 -
女の方も型月のキャラにいただろ
-
一目見てわかりました
OUT -
トレスじゃないからセーフ
-
Fate自体で色セイバー乱発してるからノーダメージ
-
とあると同じで
電撃は新人にパクらせることを推奨してるんだろう -
おいおい、こんなに似てたらまずいだろ。
何がまずいって型月なら喜んで自分の企画に巻き込みそうだぞ。
ただでさえFGOでわけわかんなくなってるのにこれ以上範囲を増やしたらカオス度が増すぞ。 -
隣が青子だからわかったわ
金髪の草十郎だな -
狙ってやってるだろこれ
-
イラストの発注でこういうのにしてくれって要望出されて描いてるんだし
結果OK出したやつが悪い -
ラノベと言うジャンル自体エロゲのパクリが多いから今更って感じ。某、オークにくっ殺されるラノベも元々エロゲのネタでありふれてるし…パクリとか言ってたらキリがないよ?
-
これは逆手に取ってコラボするレベル
-
一条景明…
一条=綾弥一条
景明=湊斗景明
二者一殺=善悪相殺?
装甲悪鬼村正すぎw -
アルトリアじゃなくて、元セイバーの方が似てるだろ?
同性だし -
この程度でパクリ言ってたらFateなんて全滅だぞ
セイバーはアグリアスのパクリ
バーサーカーはゾッドのパクリ
ギルガメッシュはドルアーガのパクリ
GOBは貪欲なる友のパクリ
まだまだ書き切れないくらいパクリだらけのパクリの集合体がFateであり型月だ -
179
令呪自体がそもそもサザンアイズのパクリだから、それ言い出すとやっぱりFateの立場がヤバくなる
パクリ批判すると必ずブーメランになってかえってくる、それがFate。 -
Fateっつーか型月の作品に完全オリジナルは存在しない。
あらゆる要素に、必ず何かしらの元ネタがある。
きのこ「パクっても完全にはパクリきれないからオリジナル」 -
右の蒼崎青子似の女には触れんのな・・・所詮にわか共だなお前ら
-
いや、これダメだろ
完全にこやま塗りだわ
こういうゴロは潰れて欲しいわ -
電撃にfateあるからセーフ
-
197
どっちかというと凛だろ
つーか男セイバー女シロウって初期プロットのフェイトまんまなんだけどニワカしかいねぇの? -
別にこれくらいセーフじゃね?
-
よくあるキャラデザじゃん
-
パクリとか流石に草も生えん。。。
それしか知らない人が増えてるんだろうなぁ -
背景の夜のビル群といいイメージまんまやん
でもセイバーなんかどうでもいいや
酒呑ちゃんにしぼりとられりゅぅ~~~ -
せめて衣装赤にするくらいの知恵は回らないわけ?
-
>>205
それにしたらお前は今度は「アーチャーw」とかいいそう -
プロトセイバーはギルティギアのカイに似てるよね
テイルズのフレンもカイに似てるって言われてたけど騎士男のイメージってみんなこんなものなのかもね -
買ってみるわ
-
これはストップかけない編集にも問題ありだな
-
ただでさえストーリーがパクリだらけの上にパクリ絵師をあてがう担当も悪い
-
イラストレーター本人に、島風激似のヒロイン書かせた所よりはマシ。
-
fateキッズもこじつけでパクリ扱いするよな
最近だとラノベの青い金髪碧眼の男騎士がFate/Prototypeのセイバー(男)のパクリって言ってたし
2chでFate/Prototypeのセイバー(2011年)が2007年に発売したDSの偽りの(ロンド)のセルディックのパクりってレスがあったけど
ttp://dengekionline.com/pr/rondo/img/chara_01b.jpg
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
あ