【悲報】『鋼の錬金術師』の「鋼」の漢字が読めない人が続出wwwww

カテゴリー:


 

 
 



1_20160330204439972.png
2_201603302044375ac.png
3_201603302044354c4.png
 
 


 
 
糞ワロタwwwまぁ銅で錬金術はありそうな感じはするけど
つなとアミはねーわwwwww
         ____
        /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
       o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
    |    ゝ’゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
 
 
 
 
 
 
 
   / ̄ ̄\ これハガレンを知らない一般人やろうなぁ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \ でも流石に鋼くらい読めてよ・・・
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 

 
 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. 名無しさん :

    およ

  2. 名無しさん :

    小鳥遊

  3. 名無しさん :

    ハガレンは所詮マイナー作品ってことだ
    ワンピのような国民的作品ではない

  4. 名無しさん :

    でもおっぱい見たらお前ら射精しちゃうんだろ?

  5. 名無しさん :

    ハガレンが流行ってたのってもう12.13年前だもんな

  6. 名無しさん :

    小中学生くらいまでならしゃーないけど高校生以上で読めないのはガチでやばいだろww

  7. 名無しさん :

    3
    でもお前カタカナしか読めないじゃん

  8. 名無しさん :

    ゆとり教育も終わったのに識字率の低下が見受けられますね・・・

  9. 名無しさん :

    山田涼介のファンは小中学生も多いからそのせいだろうね。
    小学生でも読めるべきではあるけど。

  10. 名無しさん :

    こいつらは「鉄鋼業」の読みを「てつどうぎょう」「てつあみぎょう」「てつつなぎょう」とか書きそうw

  11. 名無しさん :

    3
    もう終わって5年も経つんだよなぁ…
    ワンピも終了して5年も経てば知らないやついっぱい出るだろうよw

  12. 名無しさん :

    鋼が読めないって・・・日本終わったな

  13. 名無しさん :

    銅て…

  14. 名無しさん :

    バカなんです
    授業中は何も考えてないんです

  15. 名無しさん :

    いやいくらなんでもネタやろこんなん・・・

  16. 名無しさん :

    ま~ん(笑)

  17. 名無しさん :

    漢字も読めないとかこの国終わってるな・・・

  18. 名無しさん :

    ありゃー鋼のレプリカだったかぁ


    はまちのような永遠の現役中高生のバイブルに程遠いね

  19. 名無しさん :

    小学生でも鋼くらい読めるだろ普通

  20. 名無しさん :

    網兵の2番煎じ感

  21. 名無しさん :

    ハガレンの全盛期って1期放送中だからもう10年以上前か…
    そりゃ知らんやついっぱいいるやろな

  22. 名無しさん :

    鋼くらいはわかるだろ、むしろ鉄(てつ)をクロガネって呼ぶほうが難しい

  23. 名無しさん :

    後進国かよ

  24. 名無しさん :

    実写版タイトルは はがねの錬金術士 にしようぜ

  25. 名無しさん :

    網の錬金術師って何だよ。漁師か何か?

  26. 名無しさん :

    ネタだろ?アニメ見てないのバレバレな行為晒して本気で分からないとかありえないだろw

  27. 名無しさん :

    バガレンとかオタ向け漫画だろ

  28. 名無しさん :

    鋼読めないとか草

  29. 名無しさん :

    10年以上前の漫画とかしらんだろ

  30. 名無しさん :

    漢字はまだわかりませんごめんなさい。九九はおぼえました

  31. 名無しさん :

    鋼すら読めないとか今まで何してきたんだ
    馬鹿にも程があるだろ

  32. 名無しさん :

    今日はファイナルライブとどうでもいいツイネタばかりだな

  33. 名無しさん :

    知らないのがどうこうじゃなくて読めないのがやばいんですが

  34. 名無しさん :

    鋼が読めない以前にアニメのタイトル間違えて覚える事は誰にでもあるだろう

  35. 名無しさん :

    そうかこれが万が一成功したらエド=山田って風潮になるのか
    お願いだから爆死してくれ

  36. 名無しさん :

    ツナレン

    アミレン

  37. 名無しさん :

    ゆとりwwww

  38. 名無しさん :

    漫画読めない奴は馬鹿。

  39. 名無しさん :

    読めないんじゃなく見間違えてるんだろうな
    「錬金術師」という後半のワードからじゃ、綱や網は連想しないのが普通とは思うがw

  40. 名無しさん :

    ホワイジャパニーズピーポー!?

  41. 名無しさん :

    なんで画像2003年版やねん
    実写化と合わせて黒歴史繋がりってことか

  42. 名無しさん :

    これ、ハガレンの漫画やアニメ本編と同じく
    アルの方を鋼の錬金術師だと勘違いするニワカが湧きそうw

  43. 名無しさん :

    はがねと読めなくてもいいけどコウとは読めてほしい
    少なくとも銅、綱、網と違うことには気がついてほしい

  44. 名無しさん :

    10年以上前のキモオタ漫画なんて知らんよな

  45. 名無しさん :

    さすがに中学生くらいなんだろ
    それでもヤバいけどw

  46. 名無しさん :

    日本人の学力の低下が深刻である

  47. 名無しさん :

    41
    1期の方が原作準拠の2期の何倍も売れてるんだよなぁ…

  48. 名無しさん :

    ハガレンも知らないのか・・・

  49. 名無しさん :

    ハガレンを知らない→わかる

    鋼が読めない→うわぁ

  50. 名無しさん :

    こいつのファンは漢字も読めない馬鹿しかいないのか

  51. 名無しさん :

    とどのつまり、ジャニヲタはスイーツ()の集まりって事でしょうかねぇ。
    てゆうか「鋼」ぐらいは最低限の常識でしょうに。

  52. 名無しさん :

    まあ似てるけどね
    遠くからみたら網だしね

  53. 名無しさん :

    ただの読み取りミスじゃねえか
    画数が多いとフォントがつぶれて解りにくい

  54. 名無しさん :

    金岡(かねおか)の錬金術師

  55. 名無しさん :

    画像自分で貼ってるのに間違えてる奴なんか目どころか頭おかしいだろ

  56. 名無しさん :

    小学生レベルの大人が増えてるわけだ

    恐るべしゆとり教育w

  57. 名無しさん :

    名前くらい聞いたことあるだろ
    一体外界とどんな断ち切り方したらそうなるんだよ

  58. 名無しさん :

    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  59. 名無しさん :

    原作知らないのはまあいいけど
    鋼読めないのはどんだけバカなんだよ

  60. 名無しさん :

    黄金/白銀/青銅聖闘士とかいたしな。
    金/銀/銅の錬金術師がいてもいいじゃない。

    よい子、悪い子、普通の子。

  61. 名無しさん :

    53
    100歩譲って読み取りミスして銅だと勘違いしたなら分かる
    網はありえんだろ…おかしいって普通思うやろ

  62. 名無しさん :

    実写きたらそう読みたくなるほど別物だったってオチがつくんでしょ

  63. 名無しさん :

    普通鋼くらい読めるやろ…

  64. 名無しさん :

    こういう連中が金落としてんだからなw
    そりゃ漫画アニメの実写化も撃ちてし止まむわw

  65. 名無しさん :

    錬の錬金術師

  66. 名無しさん :

    読めないってかよく見てないだけだよね
    錬金術士は読めてんでしょ?

  67. 名無しさん :

    旧作劇場版が至高、異論はあまり認めない

  68. 名無しさん :

    ハガレンしらんくてもいいけど、鋼は読めよ・・・漢字読めないとか馬鹿すぎるやろ

  69. 名無しさん :

    さっきのゴブリンなんとかと同じ空気
    揚げ足取りってそんなにおもしろい?

  70. 名無しさん :

    変換してる時に違和感覚えなかったのかよwww
    銅くらいなら、まあ知らんのやろなくらいで許せるけど綱、網てどう考えてもおかしいだろwww

  71. 名無しさん :

    FEやらせないとだめだな

  72. 名無しさん :

    みんな小卒かな?www

  73. 名無しさん :

    54
    つまんね

  74. 名無しさん :

    横綱の錬金術士・・かこいい

  75. 名無しさん :

    ツナの錬金術師
    ……料理人かな?

  76. 名無しさん :

    ハガレンを知ってるような反応してるのに銅の錬金術師って書いてるアホはなんなの

  77. 名無しさん :

    黄金錬金術師
    白銀錬金術師
    青銅錬金術師←
    鋼鉄錬金術師

  78. 名無しさん :

    白銀の意思アルジェヴォルン
     ↑
    しろがね だと気づくまでに1クール以上かかる

  79. 名無しさん :

    ニワカ以前の問題

  80. 名無しさん :

    51
    「てゆうか」なんて言葉を使ってるお前が人をバカにするな

  81. 名無しさん :

    銅とか綱とか網とか、錬金術師と組み合わせた時に違和感感じない時点で頭悪いわ

  82. 名無しさん :

    晒してる人性格わるすぎない?
    友だちいなそう...(−_−;)

  83. 名無しさん :

    74
    つまんね

  84. 名無しさん :

    鋼の錬金術師の実写化じゃなかったんだね
    よかったよかった

  85. 名無しさん :

    ブロンズアルケミストってカッコいいじゃん
    鋼だからスチールか?

  86. 名無しさん :

    ジャニタレ主演で人気作品って
    作品のファンがアレルギー起こしてかえって売上下がる気がするわ
    どうせジャニじゃタレントのPVにしかならないんだから
    むしろ元の人気が無い作品のほうがいいんじゃないだろうか

    てか銀匙もジャニでやってるんだからジャニヲタもハガレンくらいは知ってると思ってたんだがなあ

  87. 名無しさん :

    今の若者は漢字すらまともに読めないんだよ…w
    あんまり叩いてやるなやww

  88. 名無しさん :

    綱とか網とかはわからんが、銅は普通に見間違いじゃないかね。

  89. 名無しさん :

    本気で頭悪そうだけど人生は楽しんでそうな奴らだ

  90. 名無しさん :

    バカで溢れ返る世の中だな
    義務教育受けたのか疑いたくなるわwww

  91. 名無しさん :

    剛の錬金術師

  92. 名無しさん :

    いやスチールセイントは縁起が悪いぞ

  93. 名無しさん :

    こうのれんきんじゅつし

    よめねーやつwwwww

  94. 名無しさん :

    網でも綱でも別に実在してもおかしくないよね〜
    必死に騒いでる人たちは何?イケてる女子から嫌がらせされたことあるとかそうゆう人たち?
    まぁ漫画オタクはいじめられっ子の陰キャが多いか

  95. 名無しさん :

    86
    遊戯王DMとかスゲー人気じゃん

  96. 名無しさん :

    ハガレンって今で言うヒロアカより流行ってたろ?

  97. 名無しさん :

    91
    つまんね

  98. 名無しさん :

    ツイッター民なんてこんなもんよ
    こんなしょーもないのをまとめてるまとめブログがありましてね
    いやここじゃないよ

  99. 名無しさん :

    お馬鹿な私可愛いでしょ?アピール

  100. 名無しさん :

    3
    これ

  101. 名無しさん :

    さすがに10年くらいになるのか?
    一挙放送でもしたら普通にライトオタに受けそうだけどなぁ

  102. 名無しさん :

    98
    学歴は?

  103. 名無しさん :

    両方見たけどグリムガルの方がおもしろい

  104. 名無しさん :

    バカッターの平均偏差値は28くらいだな

  105. 名無しさん :

    エド役やる奴はちゃんと金髪に染めて手足もぎって義手と義足にしろよな

  106. 名無しさん :

    うせやろ・・・?

  107. 名無しさん :

    銅はまだあかがねって読み方があるからわかるが・・・

    ※11
    もう5年だと?・・・完結から2~3年ぐらいしか経ってないと思ってたわ

  108. 名無しさん :

    ※94
    網を錬金?www
    アホニートは黙ってろいwwwwww

  109. 名無しさん :

    105
    難易度高いなw

  110. 名無しさん :

    いやいや笑えないんだけど…全員小学生かなんかか

  111. 名無しさん :

    御頭が緩い
    お股も緩い

  112. 名無しさん :

    いまだに話題になるとわなー。
    やっぱりスゲー作品だったよな。
    原作、アニメ一期二期、映画すべて成功し視聴者の記憶にも深く残っている、なんつーか奇跡だな。

  113. 名無しさん :

    漫画にもゲームにも触れてないなら不思議じゃないかな
    試しに母ちゃんに読み方聞いてみ?
    俺の母ちゃんは読めたけど

  114. 名無しさん :

    67同志よ!

  115. 名無しさん :

    とある魔術の禁書目録(インデックス)
    とある科学の超電磁砲(レールガン)
    最弱無敗の神装機竜(バハムート)
    落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)
    聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
    精霊使いの剣舞(ブレイドダンス)
    機巧少女は傷つかない(マシンドール)
    聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)

  116. 名無しさん :

    網の錬金術師って熟練の漁師みたいでちょっと見たい

  117. 名無しさん :

    まあ、網とか練あたりは混ぜてもパッと見わからんだろ。
    それより、当時は錬金術士って間違えるやつが多かったなー。

  118. 名無しさん :

    確かにこの表紙の字なら網までならありうるな
    銅はどうだろ

  119. 名無しさん :

    劇場版2作目のミロスはksアニメで派手にコケてたなw

  120. 名無しさん :

    笑いながらそこはかとなく悲しみが
    しっかりせえ君らww

  121. 名無しさん :

    普通に義務教育受けてきた者なら解るだろ
    漢字棄てた国の人ならまだしも・・・
    あっ・・・(察し

  122. 名無しさん :

    115
    くっさ、消えろ

  123. 名無しさん :

    元ネタを知らない人が潰れた鋼の漢字を見て網と間違えたってだけじゃん…。 
    字が潰れやすいスマホで見てる連中が多いんだから察してやれよ。 
     
    こんなもんを学歴とか云々言ってる方がヤバいわ。

  124. 名無しさん :

    錬金もねりきんとか読んでそう

  125. 名無しさん :

    うわぁぁぁぁ!新世代ゆとりバカだー!!!!!

  126. 名無しさん :

    間違いは許さへんでえ

  127. 名無しさん :

    笑ってるけど手書きだったら掛けなかったり間違えるヤツ多そうだよね。

  128. 名無しさん :

    115
    とある以外ゴミでワロタ

  129. 名無しさん :

    錬金読めて鋼読めないとかさすがにネタすぎる

  130. 名無しさん :

    10代前半でも書けないのは許すが読めないのは擁護できないよ

  131. 名無しさん :

    ジャニヲタは漢字も読めない ジャニヲタは漢字も読めない

  132. 名無しさん :

    ハガレン全盛期を生きた自分としては非常に不愉快
    書けなくても読み方位わかるだろ

  133. 名無しさん :

    漢字は読めないけど映画見に行きまーす
    内容?はよくわかんないけど山田くんカッコいい~

  134. 名無しさん :

    地平線(ちたいらせん)

  135. 名無しさん :

    ばかま~んwwww

  136. 名無しさん :

    ジャニオタはガイジってはっきりわかんだね

  137. 名無しさん :

    でもこれ「鋼」の一文字だけ出されたら一瞬迷うかもしれん

  138. 名無しさん :

    133
    そういうバカ向けに作ってるから邦画は終わってるんだよな

  139. 名無しさん :

    この世で一番同人誌が存在している漫画・アニメだよな

  140. 名無しさん :

    今の小学生って漢検4・5級レベルですらお手本見ないと書けなさそうだな

  141. 名無しさん :

    123
    可能性としてはわかるから半分くらいはネタとして笑ってるw
    ひどい空目の伝言ゲームでワロタ

    検索しても公式ページにたどりつかないww

  142. 名無しさん :

    今の中高生ハガレンしらんのか・・
    名前くらいは知ってるものだと

  143. 名無しさん :

    これからジャニヲタにはぜんぶひらがなじゃないと
    ことばのいみがつうじないということがわかったね

  144. 名無しさん :

    裸の錬金術師

  145. 名無しさん :

    >>142
    アニオタだってアイドルグループの名前知らなかったり
    一人ひとりの顔と名前が一致しなかったりするだろ

    普通の一般人はハガレンに限らずあんま知らんよ

  146. 名無しさん :

    キモイオタクぐらいだろ、読めるのは

  147. 名無しさん :

    いやハガレンの作品自体しってるかどうかは関係なくね?
    鋼を読めないってやばない?

  148. 名無しさん :

    ハガレンというタイトルだと思っているんだろうね
    女性ってそういうこ所はどうでもいいんだよそれがタイトルでもね
    自分のご贔屓のタレント(声優)、好みのタイプのキャラが出てくればそれでいいんだよ

  149. 名無しさん :

    海外ではハガレンのほうがワンピより人気なかったっけ?

  150. 名無しさん :

    149
    知らんしどうでもいい

  151. 名無しさん :

    「鋼」が読めない一般人 ×
    「鋼」が読めない馬鹿  ○

  152. 名無しさん :

    146
    ま~ん(笑)

  153. 名無しさん :

    読めないなら調べろよ
    すぐ思ったこと呟きたいのか、脳みそついてんのかね

  154. 名無しさん :

    ガンダムSEED
    →ハガレン
    →デスティニー

    おそ松腐よ、これが土6だ

  155. 名無しさん :

    鋼の読み方は置いといて
    ハガレン実写化とかなんの冗談だよ

  156. 名無しさん :

    公式の放送で声優が鼻毛の錬金術師とか噛んだのをネタにして遊んでたくらいですし・・・
    この程度の間違いなんてかわいいもんじゃん

  157. 名無しさん :

    鋼(はがね)って小学6年生の常用漢字だぞ
    一般人どうこうじゃなくてツイッターやってるやつがバカか小学生だってことだ

  158. 名無しさん :

    読めない→勘違い の無限ループ
    SNS隆盛時代だがコミュ力と情報リテラシーの無い劣化人間はネット上ですら取り残されていく運命

  159. 名無しさん :

    百歩譲って実写化はともかく、
    エドがジャニタレの時点で終わってるわな。
    せめてまともな役者か外国人使えよ・・・。

  160. 名無しさん :

    読めないんじゃなく作品自体を知らないからパッと見そう見えたってだけでしょ
    恐らく大して興味もないんだよ

  161. 名無しさん :

    鋼はさすがにね・・・鉄鋼業とかででてくるよね?

  162. 名無しさん :

    ジャニオタの知能レベルやべぇw

  163. 名無しさん :

    何故(笑)
    小学生が普通に読めるべき漢字だぞー

  164. 名無しさん :

    オッサンどもいい加減にしろよ?
    もともと漢字なんて中国語じゃねぇか、読めなくて当たり前なんだよ
    漢字が書けるとか描けないとで人を推し量りやがって、てめぇら中国の工作員か

  165. 名無しさん :

    綱や網のほうが難易度高いだろwww

  166. 名無しさん :

    漢字が読めないのか乱視なのかどっち
    どの道やばいて

  167. 名無しさん :

    焔の錬金術師

  168. 名無しさん :

    剛の錬金術師
    ジャイアンを錬成できる

  169. 名無しさん :

    オワコンだからね

  170. 名無しさん :

    豪腕の錬金術師

  171. 名無しさん :

    ネット上だと漢字読めない人結構ごろごろいて不思議
    若者だけじゃないし

  172. 名無しさん :

    え……っと、お恥ずかながら連載始まった時は
    「ハガネのレンキンジュツシ」とは読めずに
    「コウのレンキンジュツシ」???って思ってたけど
    フリガナでハガネってあって、訓読みか!……と

  173. 名無しさん :

    >>164
    和製漢字や常用漢字も習ってないなら小学校からやり直せ。それとも古典の古語を日常で使ってるツワモノなんですかね。

  174. 名無しさん :

    やっぱ女ってバカだ

  175. 名無しさん :

    ハガレンって非の打ち所がないよな
    ストーリーは練られてる、キャラは魅力ある、名言は山ほど、原作の絵は上手い、
    アニメは13年前とは思えないほど動く、アニオリは受け入れられる、主題歌は大ヒット、
    何よりも終わらせ方が綺麗すぎて完璧すぎる

  176. 名無しさん :

    紅蓮の錬金術師

  177. 名無しさん :

    173
    ようやく一匹釣れたか
    最近かかり悪いなぁ…釣り針がデカすぎたか

  178. 名無しさん :

    ジャニオタなんてロクに漢字の知らない底辺DQN女に決まってるからな

  179. 名無しさん :

    175
    俺は旧作のシリーズのが好きだったよ
    原作に忠実な新シリーズはノリが熱すぎてあかんかった

  180. 名無しさん :

    綴命の錬金術師

  181. 名無しさん :

    蒼き鋼の錬金術師

  182. 名無しさん :

    ネタついに熱くなるおっさんw

  183. 名無しさん :

    結晶の錬金術師

  184. 名無しさん :

    銀の錬金術師

  185. 名無しさん :

    検索してコピペすればいいのにバカだよなw
    『錬金術』と入力するだけで、ハガレンの公式サイトが1番上に出る模様

  186. 名無しさん :

    鉄血の錬金術師

  187. 名無しさん :

    1期はダークファンタジーが強くて
    FAは少年漫画らしい感じ

  188. 名無しさん :

    氷結の錬金術師

  189. 名無しさん :

    盲目の錬金術師

  190. 名無しさん :

    銀弾の錬金術師

  191. 名無しさん :

    ネタに熱くなるおっさん ちょーかわいいw

  192. 名無しさん :

    アミレン読みたいw

  193. 名無しさん :

    徹甲の錬金術師

  194. 名無しさん :

    まあでもハガネって実際使わない言葉かも知れんな
    検索かけてもハガレンばっか出てくるし
    鉄鋼業ぐらいか使うことって

  195. 名無しさん :

    194
    義務教育で習う漢字なんだよなぁ…

  196. 名無しさん :

    「後釣り宣言は恥ずかしい」という価値観が若者に無い事に驚いたよ

    さんざん馬鹿にされた後で「ネタだから」って自己弁護する事がどんだけダサいか判らないのかな?最近の若い子は

  197. 名無しさん :

    やたらはがねと読めたことを誇らしげにかくのな。お前らって

  198. 名無しさん :

    二つ名って他に何があった?

  199. 名無しさん :

    >>195
    だとしてもはがねって読み方自体は不要な状況なのかもな
    俺も正直鋼自体どういう金属なのかはよくわからんし
    鉄鋼の「こう」であるという認識の方が強い

  200. 名無しさん :

    196
    価値観ってwなんでネットのスラングが当たり前のジョーシキのように扱ってんのおっさんw

  201. 名無しさん :

    177
    ここのコメで一番面白い

  202. 名無しさん :

    音読み訓読みとか言ってるが漢字一文字なら普通に訓読みしないか?

  203. 名無しさん :

    釣の錬金術師

  204. 名無しさん :

    やらおん広告増やしすぎて重い

  205. 名無しさん :

    EPG誤植「鍋の錬金術師」の画像はよ

  206. 名無しさん :

    なお糸を錬金する模様

  207. 名無しさん :

    ハガレンって一期はオリジナルがクソすぎて原作者とファンの怒りかって黒歴史扱いで原作基準でリメイクされたアニメだっけ?

  208. 名無しさん :

    こいつちびなの?

  209. 名無しさん :

    あみあみの転売屋?

  210. 名無しさん :

    ハガレン連載開始時小学生だったが
    ふつうにはがねは読めたぞ
    漢字書けないどころか読めないのが問題だろ

  211. 名無しさん :

    196
    なんでそんな風に自分の傷口広げるの?
    引っかかって悔しいですって言ってるようなもんじゃん

  212. 名無しさん :

    英語なんか学んでる場合じゃないだろ、英語なんか日本じゃほぼ使わないのに教科に加えるとか、英語の時間増えて国語が駄目になるとか本末転倒すぎる

  213. 名無しさん :

    ジャニオタは頭がパーな奴も多いからしょうがないね

  214. 名無しさん :

    あのお願いです。
    今の日本の映画関係者まじでみーんな自主退職してくれませんかね。
    アニメ・マンガ→実写化
    これでいったいどれだけ滑ってるのか理解しろよ。
    ハガレンを実写化とかアホスギダロ。
    まだ銀匙の実写化だけなら許せたわ。

  215. 名無しさん :

    Twitterやってるミーハーなゴミカスなんてこんなもんやろ
    ジャニオタの程度が知れるね

  216. 名無しさん :

    スピンオフで銅とか網が二ツ名の錬金術士がいてもおかしくはないよ

    そのまま実写化するよりはそっちの方がいいんじゃない

  217. 名無しさん :

    217
    錬金術士じゃなくて、錬金術師なんだよなw

  218. 名無しさん :

    ゆとりじゃなくてただの馬鹿だろ

  219. 名無しさん :

    >>178
    まあジャニオタ自体、田舎の底辺DQN女の嗜みたいなもんしゃーない

  220. 名無しさん :

    単に字の見間違いだろ
    あとやっぱり連載終わって年数経つ漫画なんて一般は知らんもんよ
    今大人気作品もいずれそうなる

  221. 名無しさん :

    ゆとりか

  222. 名無しさん :

    「ハガ」レンなのにどうして間違うんだよwww

  223. 名無しさん :

    内容どうでもいい役者目当てのこーゆう奴らが観に行くから実写化が無くならないのです

  224. 名無しさん :

    後半錬金じゃねぇwwwwに草

  225. 名無しさん :

    目が悪いんじゃねーの?細かい字が見えないとかw
    まあもう昔の作品になったって事かなあ

  226. 名無しさん :

    ネタでやってるんだろ
    なんで錬金術師が読めて鋼で間違うんだよ

  227. 名無しさん :

    錬の鋼術師

  228. 名無しさん :

    これの本当にやばいところは錬金術師って単語があるのに鋼って連想できてないところ。
    錬金術自体分からなければもうお手上げだけど。
    何にせよIQ低過ぎ

  229. 名無しさん :

    ただのネタです。

  230. 名無しさん :

    ネタですからwwとか逝ってそうな頭だな
    やって良い事、悪い事の区別がつかないのが最近のお子様
    親の教育放棄がじわじわと悪影響出まくりだなw

  231. 名無しさん :

    スマホばっかやってるからだよ

  232. 名無しさん :

    以上
    Aは100知ってるけれどBは40しか知らない高い学歴を、
    Aは10しか知らないけどBは41知っている低学歴のが上から目線の
    ホルホルタイムが始まります

  233. 名無しさん :

    読めんから変換出来んかったんやろなぁ(笑)

  234. 名無しさん :

    鋼の冶金術師

  235. 名無しさん :

    鏖の錬金術師

  236. 名無しさん :

    目が悪くて見えないのか知らんが
    目が普通なら小学生からやり直せよw

  237. 名無しさん :

    鋼が読めとか小学生かよ

  238. 名無しさん :

    銅の錬金術はコスパ悪そうw

  239. 名無しさん :

    お金の錬金術師
    ザックザクやぞ芸能界

  240. 名無しさん :

    真理の門に持って行かれたんだろ頭を

  241. 名無しさん :

    小学生の漢字が読めんとか、下に見る事しかできない

  242. 名無しさん :

    蒼き綱のアルペジオとか

  243. 名無しさん :

    錬金術って金を作ること
    鋼は鉄だから元のタイトルがおかしい

  244. 名無しさん :

    233
    例えが下手すぎ
    お前、頭悪いだろ
    小卒?

  245. 名無しさん :

    あかがねの錬金術師

  246. 名無しさん :

    ドウレンw ツナレンww アミレンwww

  247. 名無しさん :

    目が悪くなって一瞬なんて文字なのか判断できなくなった

  248. 名無しさん :

    読み方を間違えているのかと思ったら・・・

  249. 名無しさん :

    日本の将来が心配になる

  250. 名無しさん :

    どこが面白いのかまったくわからない。

  251. 名無しさん :

    ONE PIECEに比べたら鋼の錬金術師すごく面白いのにな

  252. 名無しさん :

    「鋼」なんて小6学習漢字じゃなかったか?(今は知らんが)

  253. 名無しさん :

    鋼の錬金デュクシwwwwww

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ