01.16(Thu)
【悲報】大物配信者「リゼロ18話まで見ろって言われたけどつまらなすぎて途中で切った。主人公がキモすぎる」
01.16(Thu)
【悲報】ホロVtuber「AI製ファンアートは既存タグを使わないで!」👉AI絵師がブチ切れ炎上してしまう
01.16(Thu)
漫画家「アニメ化決定や!しかも主題歌はVtuberが担当!これは大当たりやろな……」 ニュースにもなるwww
01.16(Thu)
ろこどる声優さん「ほしい物リストから送ってくれた皆様17日午前中に再配達の指定をしていただけますでしょうか?」
01.16(Thu)
【悲報】今期アニメの「メダリスト」配信ランキングで全く人気がない・・・面白いのにどうして・・・
01.16(Thu)
ネトフリ「すまん、アニメに力入れてきたけど思ったほど人気出なかったわ」冷める熱意・・・どうして・・・
01.16(Thu)
【悲報】田舎民「田舎で自転車乗ってる成人男性は『頭おかしい人』扱いされます。陰口を叩かれたり職質されます」 1000万バズ
01.16(Thu)
【悲報】低身長声優さんの彼氏バレから「膣圧」がXのトレンド入り 空前の膣圧ブームに
01.16(Thu)
【残酷】作画崩壊ダンスで有名な「おさまけ」作者がブチ切れ 「作画崩壊でバズっても原作は売れない、むしろそのタイミングで大幅に減った」「最終巻の部数は第1巻の10分の1より遥かに下」
01.16(Thu)
【悲報】「AI生成を隠す行為」、ガチで問題になり始める。35万いいねされた高クオリティイラスト、生成AIで作られた物と判明し炎上
01.16(Thu)
【悲報】シチューをご飯にかけるやべーやつ32%もいた事が判明するwww 普通はパンだろww
01.16(Thu)
【悲報】学園アイドルマスター、セブンコラボが終わった翌日にローソンコラボwwww
01.16(Thu)
『ブルーアーカイブ』←こいつが同人人気以外、微妙な理由・・・ガチでわからない
01.16(Thu)
【悲報】配信者界隈「女がみんなVtuberになるせいで女性配信者の高齢化が止まらない……」
01.16(Thu)
【朗報】「涼宮ハルヒの憂鬱」のクラファン、8000万円突破wwwwwww
01.15(Wed)
『ガンダムジークアクス』のガンプラ付属品リークで宇宙世紀・ジオン軍の存在が確定に!!
01.15(Wed)
業界「アカン…昔のアニメをリメイクが全然ウケない…古参オタクからも文句ばかり」
01.15(Wed)
カプコンさん、万博チケット8万枚を無料で配布中wwww
01.15(Wed)
女VTuber「170cmなかったら30点下がる、160cmとかだと『あ、そっか…』 って…w」
01.15(Wed)
ネット界隈、「無課金妊婦」がトレンド入り!!もう終わりだよねこのネット
01.15(Wed)
『小林さんちのメイドラゴン』劇場版が6月27日公開決定、PV公開! イルル役(CV嶺内ともみ)の後任は杉浦しおり
01.15(Wed)
『アニメ彼女、お借りします』4期は7月放送で分割2クールwwwwwwwww
01.15(Wed)
フリーレンが名作扱いなのが謎。確かに作画だけは良かった。あと良いところ無いだろ
01.15(Wed)
【オワコン】中居正広さん、日テレ「仰天ニュース」降板!! 文春砲で新たな被害者が出て完全に終わる・・・
01.15(Wed)
中華ソシャゲさん、ストーリーに力を入れるも日本人にはスキップされまくってしまうwww

日テレで「天才バカボン」が実写ドラマに!パパ役は上田晋也、バカボン役はオカリナ

1218791330.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 

news_xlarge_DSC_6336.jpg

赤塚不二夫「天才バカボン」を原作とした実写ドラマが、日本テレビ系にて3月に放送されることが決定。
バカボンのパパ役をくりぃむしちゅーの上田晋也が、バカボンをおかずクラブのオカリナが演じる。

実写ドラマ版「天才バカボン」では2016年を舞台に、
原作の世界観や昭和のよき雰囲気を残しながらストーリーが展開される。

バカボンのママ役は松下奈緒、ハジメちゃん役は子役・早坂ひらら、
レレレのおじさん役は小日向文世、おまわりさん役は高嶋政伸が演じることも明らかになった。

去る2月2日には東京・東京タワーにてドラマの制作発表が行われ、
上田、オカリナ、松下、早坂が登壇。節分の日にちなんだ寸劇を披露したり、
東京タワーに訪れていた一般客に豆を撒くなどして会場を盛り上げた。

松下は今作の実写化について「正直『本当にできるのかな』と私も思っていたんですが、
大変よくできました!」とドラマの出来栄えに太鼓判を押す。
オカリナは「私、31歳の女なんですよ。それで少年の役をやるっていうのが……(笑)」
とキャスティングに戸惑いを隠せないでいると、
上田から「オカリナと松下さんって同い年なんですよ」と明かされ、
会場からは驚きの声が上がっていた。

上田はドラマについて「僕の演技は2点なんですけど、ほかの人たちが
100点満点以上なので素晴らしい作品になったと思います」とアピール。
自身の衣装については「ほぼ普段着に近い。ユニフォームみたいなもんですよ」と笑顔を見せた。

またオカリナは「天才バカボン」の魅力について「一生懸命に生きてる人って、
他人を元気づけたり喜ばせたりすることができるじゃないですか。
『バカボン』に出てくる人ってみんな一生懸命なんですよ。
それが皆さんに長く読まれている秘訣なのかなと感じました」と考えを述べていた。

news_xlarge_DSC_6321.jpg
news_xlarge_DSC_6258.jpg
news_xlarge_DSC_6451.jpg

http://natalie.mu/comic/news/174713

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
バカボン髪切れや
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
たしかに顔だけなら上田かもしれないが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
日テレはもう実写取り扱うな
どうせジャニ糞も出てくるんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
なんで芸人使うんだよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
配役からして出落ちみたいな出来だろ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
山田花子を初めて見たときにバカボンやって思ったのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
絶対ウジテレビだと思ったら日テレだった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
パパ役はハーベイカイテルだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
顔の皺だけでキャスティングしたのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
えっ、
パパは蛭子能収だろ!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
目ん玉繋がりのお巡りさんの方が気になる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
政伸キチガイ役多すぎだろ最近
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
キャスティング原作のイメージと合ってて俺は好きだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
SPドラマっぽいけど視聴率次第では連ドラ化だろうなw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
パパは蛭子
ママは佐々木希
バカボンは鈴木福

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
松下奈緒はこの仕事断われよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
いやいやいやいや
これは無いだろう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
客が入って利益が出ると思っているなら凄いな~
これはなんだ、適当にお茶にごす内容、金のかけたで
裏金作るのが目的なんじゃないか?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
いや、上田はわかるけど
バカボンがオカリナは絶対ないだろ
なんで性別変えてんねんww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
天然も天然、ボケの中のボケのバカボンパパにつっこみの上田とか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
天才バカボン
香取慎吾(バカボンのパパ)
速水もこみち(バカボン)
香里奈(バカボンのママ)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
バカボンパパは間寛平が適役だと思うけど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
バカボンのパパ 赤塚不二夫
バカボン 山田花子
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
これのための日テレのオカリナ推しか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
ホンカンさんは今のテレビで拳銃乱射とかできるのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
おそ松が受けているから同じ赤塚原作で
という安易な企画でスタートしている、に親父の給料3ヶ月分。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
バカボンは、テゴマスの増田くんだべ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
バカボンって小学生だから、
漫画の雰囲気は無理だけどこころ君とかうまく演じられそうだけどな。
はじめちゃんは誰がやるの?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
パパはボケないでつっこみ役にキャラ変するのかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年02月03日
 
オカリナのゴリ押しうぜえええええええええええええええええ
 
 
 


 
 
ええええ・・・・赤塚の時代がまたきちゃってるなぁ
アニメの次はドラマとか・・・

        /:::/:::::::;: — 、::::::::::|:::::ヽ             |::::|::├―┤:::l:::::|  つかバカボンのパパって
.      |::::|::::::├――┤::::::::l::::::::|               |:::」  ̄ ̄ ̄ L::::|  もう少し腹の出たおじさんってイメージなんだが
.      |:::」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L:::::::|            レ´ (○)(○)`ヽト、
.      レ´  (○)  (○)  `ヽ ト、              |   (__人__)  |::::::} 上田は何か違うわー
       |     (__人__)    |:::::::}              | u ^TTIト .   |_/
       | u.    ^TTIト     |_/              |    イl川.   |
.      \_     イl川    _/                ヽ   川||   /
      _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._           _.. ヘ ヽ.    /  ハー- ._
   , ィ”´    }  ンrtく  {      /ヽ     , ィ”´    }  ンrtく  {      /ヽ
  /  l 、\ {_/ |o| \_}     /   ,    /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
  {、 l  >–\   |o|        .,′   、. {、 l  >–\   |o|        .,′   、
  ハ_} / _二ヽ \ Ll       |i.    ヽ.ハ_} / _二ヽ \ Ll       |i      ヽ
  {  /   — 、ン‐ヘ         {i   __}{  /   — 、ン‐ヘ         {i   __}
  に7  ‐ァ-一’’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノに7  ‐ァ-一’’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
 //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ   `ヽ | //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
  
 
(´・ω・`)あとドラマやるならこの話もやってね

b0002156_1654275.jpg
 
 

 
コメントを書く
  1. こんなレプリカはいらない〜♫

  2. メガネ大根wwwwwww

  3. 山田花子は確かにそうだな・・・

  4. 天才バカボン
    自.演やらおん

  5. これはまたひどいものを・・・

  6. ウナギイヌは出るのか?

    あとバカ田大学のキチな人達…

  7. 原作は、注意して読むと社会風刺が入ってる奥が深い作品なんだよね。

  8. これが日テレの・・・やり方かあああああああああああああああああああ

  9. 体全部売っちゃいな

  10. 実写化するか一部層に特化するかの選択肢しかないのだろうな
    あと赤塚作品の弾というとア太郎とレッツラゴンくらいか、レッツラゴンってまだ映像化した記憶がない
    ただどっちも萌え豚向けには縁が無さそう、おそ松みたいに腐に徹底的に媚びるかジャニ主演の実写かなその二作は

  11. 家族の絆とか変な感動入ってなきゃなんでもいいよ観ないけど

  12. お粗末の二番煎じとか言ってるやつ、ドラマの企画通して撮影して
    放映するまでにどんだけ時間がかかると思ってんだ。

  13. ※3
    出てたwwww

  14. まるで見たいと思えない配役

  15. もうひえまひゅ

  16. バカボンって男だろ

  17. 日テレドラマってほんとうチープな感じな

  18. 上田の変な笑い方が嫌いだわ

  19. バカボンがないわ
    他は70点

  20. バカボンのパパはパパだからパパなのだ(哲学)

  21. 怪物くんの映画も好調みたいだし
    この流れは止まらないね

    止まってほしいわ・・・・・・

  22. 蛭子山田がピタリだろうけどオカリナはまあポスト山田としては悪くないキャスティング
    上田は微妙

  23. バカボン役はゆりやんって女芸人が良かったやろ

  24. 日テレってなんでもかんでも実写化してるよなw

  25. ゴミだな
    盛大に爆死しねえかな

  26. その昔おそ松くんもフジで実写化していたという事実・・・

  27. 41歳って昔はすごいおっさんに思えたけど今でいうとTOKIOの国分太一なんだよな

  28. バカボンのパパは無双山やろ

  29. 頼む!パーマンも実写ドラマでやってくれ!

  30. 山田花子ふいた
    それなら納得だわ

  31. 28
    子供から見たらおっさんだよ
    TOKIOやSMAPとかはファンも高齢化してるからアイドル()やってられるだけ

  32. 昔はラーメン大好き小池さんみたいな頭だったのにな

  33. 残るはア太郎か・・・

  34. 山田花子じゃなないのか
    とりあえずパパはちゃんと無職にしてくれ

  35. こんなママを寝取りたい

  36. 一応80周年企画のひとつかな
    バカボンの映画、お粗末さん、これ

  37. ぶつくさ言いながらも、きっちりコメントしてく奴らがなんかかわいいと思ったw

    とりあえず記事に対してだけコメントしたらどうか?

  38. 上田はメガネ大根だぞ・・・

  39. バカボンって女だったのか…
    これもおそ松みたいにいずれBL化とかやらかす伏線なんだろうか。

  40. これCMの15秒ドラマで十分だろう

  41. 上田意外とにあっててワロタ

  42. おそ松くん実写ドラマ化はよ

  43. おそ松くん実写ドラマ化なら一人6役になりそう

  44. 40
    少年の役と言ってるだろうが
    画面は舞台向けだな

  45. 思ったよりずっと合ってるな

  46. 実は昔は上田のほうがボケだったんだぜ?
    そう考えれば納得

  47. 39
    お前リスナーだろ

  48. 上田は額のシワで選ばれたと見た。

  49. 迷走しすぎ

  50. 上田演技出来ないのによくドラマのオファー受けたなw

  51. おかずクラブのゴリ押しホント嫌い

  52. 51
    だなw

    パパ役は佐藤二郎とか良いと思うが

  53. これはバカボンさんのフラグか
    パパが寝たきりでバカボンが介護するアニメはよ

  54. 赤塚先生の意向でママは増山さん以外はダメなんじゃないのか

  55. 日テレ 以前から有名な漫画をドラマ化しているけど
    どれも改変し過ぎて・・・
    はじめちゃんが生まれる前から始めろよ

  56. ガハッ

  57. ANNリスナー歓喜

  58. バカボン実写化の噂自体はさんが始まった10月時点であったので
    赤塚不二夫80週年企画の一つであるだけ

  59. バカボンドを実写化せんかいや!

  60. さすがにおそ松くん実写は無理…かな?(6つ子的な意味で
    やっても観ないけど

  61. これロッキーの撮影じゃないのよぉ

  62. 似てるな

  63. 何でキンタマブクロが腹巻してんだ

  64. そういえば上田はバカボンのパパに似てるな
    バカボンのママがゲゲゲの女房とはw

  65. おまわりさん役は高嶋政伸

    イカツすぎんだろwwwwwww

  66. オカリナの配役は悪くない気がする

  67. ※64
    だって俺だぜ?

  68. パパとママは悪くないんじゃない?
    パパがイケメンとかジャニにならなくて良かった
    ママいいな、長身で美人だしゲゲゲの女房だし

    バカボンは誰これ

  69. これもタイトル詐欺な作品に入るのかな?

  70. 高嶋政伸のおまわりさんってすごそうだなw
    あの人狂気がある役やらせたら半端ないから

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。