11.06(Wed)
今期アニメメインヒロインの女声優さん、またしてもアタシコ水着写真集を出してしまうwwwww
11.06(Wed)
地下アイドルオタク「二次元大好きオタクよ、この動画を見れば3次アイドルも素晴らしいと気付くぞ!」
11.06(Wed)
Z世代イケメン「イェーイェー193cmもあるから日常生活が不便で困る。あー困る困る困る」大反響1000万回再生
11.06(Wed)
【悲報】アニメ映画「がんばっていきまっしょい」公開から1週間の興行収入がやばすぎるwwww
11.06(Wed)
【朗報】たぬかな氏がお前ら弱男が「狙うべき女」を教えてくれたぞwww
11.06(Wed)
【朗報】映画館での賢い座席の取り方がテレビで紹介され話題になるwww
11.06(Wed)
「毎回爪の為に1万いかない位の出費繰り返して貧困化してる女性は多い。これを自己責任と笑うのは容易いけど、それでいいの?」
11.06(Wed)
【悲報】今度は「業務スーパーで買った氷の中に大量のガラス片が混入してた」というツイートが話題になる
11.06(Wed)
X民「ソシャゲ市場が右肩下がりになってるのは日本が貧困になったから」⇒ 「ホヨバ、ヨースターのソシャゲは売上げいいぞ」「日本ソシャゲは課金する価値のないゲームが多いから」という意見
11.06(Wed)
『#甘神さんちの縁結び』6話・・・あいかわらず前に進んでるような進んでないような! 次女のおっぱいが成長したくらいか!
11.06(Wed)
『#嘆きの亡霊は引退したい』6話・・・ティノちゃんの風呂、ケツでっか!! 合間合間のエロが視聴の意欲になる良いアニメ
11.05(Tue)
ウマ娘さん、何故か新規がほとんど増えてない模様・・・
11.05(Tue)
Fateが鬼滅になれなかった理由って何?同じufo制作なのに
11.05(Tue)
【悲報】「ダンダダン」 綾瀬桃さん、もうデレデレ!! オタクに優しい理想のギャルだよねこの子
11.05(Tue)
アニメキャラが描かれた自転車をバカにされた中年無職、小学生を殴打しまくり逮捕www
11.05(Tue)
【悲報】にじさんじ、ホロライブに完全敗北してしまう・・・
11.05(Tue)
【圧倒的】ポケカソシャゲ、6日連続、今日も「セルラン1位」 売り上げは4日で18億円以上!! 最強コンテンツすぎる
11.05(Tue)
弱者男性「女はいいよなw今度生まれ変わったら女になりたいw」女さん「お前、頃されたらいいんじゃないか(真顔)」
11.05(Tue)
【悲報】赤松健先生が立ち上げた「無料で読めるマンガ図書館Z」 カード会社に負けて閉鎖
11.05(Tue)
【悲報】2024年の出生数、昨年からさらに減少! 年間66万人ペースに😲 「なんで結婚して子供作ってくれないの!!?」
11.05(Tue)
【円盤売上げ】夏アニメほんとヤバイ・・・面白かった『小市民シリーズ』が590枚、『菜なれ花なれ』360枚、『先輩はおとこのこ・パリィする』数字でず! 『推しの子2期』積むもロシデレに届かず・・・「ハイキュー映画」は9,1万枚!
11.05(Tue)
チロルチョコ騒動、鉄オタのお母さんが謝罪して幕を下ろすwwwww
11.05(Tue)
今年の流行語大賞、30の候補が発表されるも酷すぎると話題にwwww
11.05(Tue)
【悲報】「小説家になろう」 女性さんが大量流入した結果、ガチで終わってる模様・・・なぜこうなったのか
11.05(Tue)
AI「助けて!もう性能上がらないの!紙の本もネットも読み終わっちゃった」

『ストーリーをわざと分かりにくくしている作品』ってクソだよな?

33_201601111635457bb.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 

あのシーンはどういう事だったのか、結末はどういう意味なのか
視聴者の間でも意見が別れるような作品のことな。
 
「考察力がないから意味が分からないんだろ」とかドヤ顔でいうバカがよく現れるが
作者が答えを発表しない限り結局ただの「考察」でしかないからな。
お前の考察は自己満でしかなく「それ作者がそういってたわけ?」の一言で論破できる。
 
作者はあらかじめ答えを用意しいつかは発表するべきだと思う。

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
エヴァの悪口はやめたまえ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
考察力がないから意味が分からないんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカぐらいまでは許せる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
わかりにくくしているのではなく
語るべきストーリーそのものが存在しない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
境界の彼方の終わり方は酷かった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
Five night’s at fleddy もやな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
フロム作品絶対やれないタイプだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
そういう作品って1話冒頭ですぐそれとわかるじゃん
切ればいいのに

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
アニメだと輪るピングドラムがわけわからんかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ちゃんとした意図があったり作者が死ぬほど考えてたりするのはまだ許せる
なんとなしにこねくりまわしてるのはクソ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
作者が考えてる系のほうがむしろ性質が悪い
なんとかの考え休むに似たり
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
エヴァ「すまない」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ファフナーの悪口はやめろ!
冲方だって必死に考えたんだ!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
エヴァの沸け分からないのが嫌いだから同人のRetakeは逆に受けてたんだろうな
やっぱり綺麗に終わらせるって大事だなと思った
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
自分の理解力が無いのを人のせいにして
クソって騒ぐ人ばっかだから小学生向けみたいな作品が増えるんだよ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
全体としてよくわかんないけど部分として楽しいみたいなのは許せる
映画だと気狂いピエロとか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
エヴァは普通につまらない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
2001年宇宙の旅はわからんかった
小説は難しくないらしいけど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ありふれた型にはまった「ストーリー」しか理解できないだけなんじゃね?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
gレコとかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
>Gレコ

わざとじゃないんです
禿のやりたいこと詰め込みまくっただけなんです許してください

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
hotline miamiの悪口はよせ!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
カタカナ使えば頭良く見えると思ってんのか!?
そういう作品の連中に言ってやりたい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
飛び交う専門用語
覚えきれない登場人物
無駄に展開のテンポが早い
特徴としてはこんな感じ?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
解釈の余地のあるシーンをたくさん積み重ねて
わけわかんなくなってるのがいやだ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ポエムみたいなノリで話す奴だろ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
スタードライバーはわけわからんのですぐ切った
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
まさにグラスリップのことだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
ワンピかと思ったがあれは頭空っぽにしてれば読めるな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
エバーとか大筋は解りやすいと思うよ
無駄に設定盛っているだけで

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
20世紀少年って結局どういう話だったの?
最後まで読んだはずなんだが全然覚えてない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
「人それぞれ解釈していいですよ」系の作品はうんざりだわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年01月10日
 
昔のSFとかって全部そうじゃない?
「A(主人公の必殺技)はBをCする事で成り立っている」って説明はあるけど
BやCの説明はない

 
 
 



 
(´・ω・`)お前らがわかりづらいわかりづらいというから
(´・ω・`)最近は小中学生向けの深夜アニメやテンプレばかりのラノベアニメが増えたんやな
(´・ω・`)で、わかりづらいアニメ作れば「製作者のオナニー」という

(´・ω・`)まぁオナニー作品のオリジナルアニメ多いけどねw 去年のオリジナルは酷かったね・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そういう中二っぽさがないとアニメはだめよ

  2. エヴァは雰囲気で多くの人を釣ったり騙せたんだからいいだろ
    誰も騙せないような雰囲気アニメが多い中で

  3. 面白ければ視聴者は付いていく

  4. ラブライブというお花畑みたいなアニメよりマシ

  5. そういうのを考えるのが面白いんだろうに

  6. 馬鹿は観なくていいよ

  7. コンクリのことかな

  8. 化物語

  9. 確かにフロムはストーリーわかりにくいがユーザーはそれを楽しんでる層だからまぁいんじゃね

  10. ラブライブというご都合主義満載のアニメよりはマシ

  11. 鈴村病

  12. マジかよラブライブ最低だな

  13. いや、ファフナーは駆け足になっただけでちゃんと答えは明示してるだろ

  14. シャーロットは分かりやす過ぎて変な笑いがでたw

  15. 時代背景を伏せたまま初めておいて
    最後まで説明もしないまま
    キャラが何がしたかったのかもわからぬまま

    こういうアニメはいやだな

  16. のんのんやごちうさみたいなのが好まれる理由がよくわかる

  17. こんなレプリカ(ストーリーをわざと分かりにくくしている作品)はいらない~♪




    ホンモノ(何も考えずに見れるけいおん!やラブライブ!)と呼べるものが欲しい~♪

  18. エヴァみたいな偶然の産物みたいなのは考察し甲斐もあるけど
    作者が狙ってやってすべってる奴は寒すぎて興が覚める時があるw

  19. デレマスかな

  20. アイゼン「じゃあ本番行きます すいませんご、ぺんなさいもう一テイク逝かせてください」j

  21. え?エヴァは分かりやすくない?

  22. 自分の考察で完結させていいじゃん
    製作者の用意してた答えと違ってもそれはその人の楽しみ方なんだから

  23. これはグラスリップ

  24. 解りにくいどころかSF作品やってて中身設定全く考えてませんでしたなんてものまであるしな
    なんちゃらメモリーズとか

  25. コンレボ上がらないんだな

  26. ファフナーの2期は明らかに失敗だろ

  27. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは、時系列を入れ替えてるだけで
    難しくはないだろ。
    分かりやすくするために時間の経過通りに編集したバージョンは叩かれまくったし。

  28. ジブリとかストーリーがわかりやすいほうが名作扱いされるのは事実だよな

  29. 長々と喋って結局主人公が忘れっぽいだけだったオチ

  30. ※26
    コンレボは構成の問題であって、話自体はそこまで難しくないから。

  31. コンレボの事かー!

  32. いや、去年のクソオリジナル群は分かり辛いわけじゃなくて単につまらないだけだろ

  33. 今期ならブブカさんかな?

  34. まともな理解力がある人はアニメなんて見ないで本を読むからな

  35. 中身からっぽなの観てリアルオナ⭕ーしてるごちうさみたいのがマジで怖いんだけえお

  36. こんなレプリカ(渡航:明治大学卒業)はいらない~♪



    ホンモノ(東大理Ⅲ・京医・阪医・慶應医・東京医科歯科)と呼べるものだけでいい~♪

  37. わかりにくいから一概に糞とは思わないけどね
    それ以上にすこし分かりにくいだけで理解しようとしない風潮がどうかなと思うわ
    今期だとブブキの実況見ながら特に思ったわ、まあ確かに見せ方が上手じゃないけど、分からない内容じゃなかった

  38. 結界戦線

  39. 26
    見てる人がいなくて空気アニメになってるから

  40. グラスリップは名作って何度も言ってるだろ?

  41. 色々な解釈ができる作品だから議論も賑わうわけで
    誰もが同じお話展開を共有できちゃうやつはただキャラ可愛いだのしか言えなくなってつまらんだろ

  42. そのうち一から十までを順番通りに説明していく作品か
    頭空っぽで見れる作品以外は全て難しいと言われだすなw

  43. 難解でも面白い作品はあるし
    明解でもつまらん作品はある

  44. プリパラの何も考えずに詰め込んだだけにしか見えないのに計算しつくされてる作り好き

  45. ボンズオリジナルってなんであんなに話追うの難しいんだろう
    エウレカとかザムドとか

    エヴァの解釈委ねますよ感は好きだけど、このへんはまたちょっと違う感じするわ

  46. ぼくの考えたすごい設定()とか誰も興味ないんで・・・

    頼むからまともに見れるもの作ってください

  47. バイオメガの悪口はヤメタマエ

  48. SAOが深いご時世ですから

  49. 逆に言えばヱヴァから20年、この手の難解な考察アニメブームが
    未だに続いている時点で世の中は大して変わってない、とも言えるな。
    別所で、テレビがつまらなくなったのは1995年から、という意見もあったけど、
    117やオウムの事件で世の中が一気に緊迫感を増してきた事で、娯楽にゆとりが持てなく
    なった、という見解だった。そんな時代の落とし子がヱヴァであり、そういう流れが
    今でも変わらず続いている、って事かも知れない。
    逆にその反動で、わかりやすい話の萌えアニメとか出てきた、って一面もあるけど。

  50. エヴァは確かにクソだよ

  51. ゲームだとRemember11がアレだったな
    ちゃんとゲームの中で物語を完結させろ
    説明なしにあとは考察してねで終わりとかないわ

  52. 無彩限のファントム・ワールドはいいぞ~

  53. 今期もあるよな
    ブブキのルシがパージでコクーンみたいな奴が

  54. この辺のバランスって凄く難しいよな。
    分からない部分が引っかかりになったり余韻になったりするし。
    結局は、作品の魅力の総和で好悪が別れるんじゃないかな。

  55. ジブリ=ラブライブ!
    ってことか

  56. >エバーとか大筋は解りやすいと思うよ
    >無駄に設定盛っているだけで
    これだわ、エヴァはストーリー自体は難しくないけど用語とか設定がよくわからんというかそもそもわかるように作られてない

  57. こういう話で幾原でてこないなんてと思ってしまう俺は歳とったんだな

  58. 昔はそういうアニメってアニメ雑誌の解説
    や高い設定資料集とか自分で買って読みこ
    んで補完するのを楽しんだけど、今はネッ
    トの普及によって只で分かるのに自分から
    調べたり、考えたりしない。結果猿でも分
    かるような内容のアニメばかりが増える

  59. わかりやすくするとつまらないのがバレちゃうから

    キャラや個々のエピソードに魅力がないので他に「引き」がない

  60. 俺様の素晴らしい思想をありがたく拝聴しろ!
    こんな製作者のオナニーいらん
    どうせ薄っぺらいし

  61. 確かに馬鹿なラ豚に高尚なデレマスの内容は理解できないとは思う

  62. 離乳食しか食えない奴はそれだけ見てればいいよ
    ただ理解する気もないのに「わからんわからんわからん!」て叫ぶのだけやめてくれればいい

  63. ファフナーはおまえが最終回しか見てないからわからないんだよ
    全部買って見ろやこら

  64. 今となってはシュタゲは相当頑張ったんだなと実感する
    花田脚本なのに凄いわ

  65. ゆとりの考えだな
    全部説明するなんて映像作品として欠陥だからな、邦画とかな

    分かんなくても何か汲みとるんだよ、それが答えだ
    アニメを時間浪費の対象として見てるんならごちうさでも見とけよ明快だろ?
    そして映像作品然としているモノには口出しするな、なんの含意もない作品を見続けとけよ、なぁ?

  66. エヴァは脚本の書き方上手いしストーリーの主線は単純明快じゃん
    イラッとすんのはGレコとかボンズ作品だよ
    キャラクター同士の会話もだけど、視聴者との意思疎通のキャッチボールがなってない

  67. まあ謎が多い話でも、その各話が面白ければ先が気になるのだが
    殆どの作品は謎を隠しているだけでそれ以外の部分もダメなんだよな

  68. エヴァは分かりやすいだろ馬鹿

  69. こんなバカ()はいらない~♪

    ガキ向けワンパターンだけ見てればいい~♪

  70. なおお前らが難しいとか言ってるアニメは大体人気な模様

  71. エヴァはいいぞ

  72. 分かりにくい、というよりも裏設定や脳内設定に懲りすぎて本編に活かせなかったってのが多いと思う。ゆゆゆとかシャーロットとかが良い例。
    エヴァみたいなのはセンスの塊。悪く言えば、評価されたからこそ悪いと罵れなくなった。

    まぁ、クリエイターの表現力が残念になったのは確実だろう。
    子供騙しに感じる

  73. ジブリやラブライブ!みたいにもっと分かりやすく作れよ

  74. わかりやすい表立ったメインストーリーとその背景で進展する難解な裏設定の
    シナリオ二極化を目指せばいいのにね
    好きな人は言わなくても細かい設定まで勝手に楽しんでくれるんだからさ

  75. 考えさせるアニメには3種類ある
    1つは考えたくなる魅力を持ったアニメ
    2つは考えたくなるほど魅力の無いアニメ
    3つは分かったところで面白くもなんともないアニメ
    売れる評判になるアニメは1つ目、エヴァやまどマギなどがここに分類される
    製作者が「質アニメが売れなくなった」と受け手の責任にする実際はただの面白くないアニメは2つ目
    製作者が「視聴者に考える力が無くなった」と受け手の責任にする実際はただの面白くないアニメは3つ目
    ノイジーマイノリティ信者が「お前ら理解力無いのか」「萌えアニメしか売れないアニメ業界終わってる」と喚き散らす実際はただの面白くないアニメは2つ目3つ目

  76. エバみたいに難解にしてかっけええええええええは恥ずかしいよね
    ジブリやけいおん!ラブライブ!を見習って欲しい

  77. あのねジャンプの新連載なんか
    読者に興味持って貰おう、読んで貰う様に工夫してるのよ

    それに比べてオリジナルアニメって製作者のオナニー垂れ流しだもの
    推敲したんかって言いたくなる様なのばっか

  78. でも本当の名作は馬鹿も騙せるよな

  79. うみねこの事か

  80. 実写監督になれなかった奴が監督して
    ラノベ作家にもなれなかった奴が脚本書いて
    漫画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。

  81. 偉そうなやつらは
    シナリオライターとかになれなかった
    のがひがんでるのか

  82. 少しずれるがテンポ厨もうるせえんだよ
    自分のペースで原作読むか、オリジナルは見なけりゃいい
    分からないのを段々と紐解いていくのが楽しいのに結果ばかり急ぎやがって

  83. わかりにくくつーか場合によっちゃ
    作者すら知らんケースもボチボチあるな

  84. エヴァがわかりにくいのはあくまで裏の設定であって
    キャラクターなど表のストーリーやエピソードの面白さとは切り離されてるから
    作中ではわかる必要もないし、興味がある奴だけ調べて楽しめる

  85. 悪口しか言わないから文句言われて
    ビビって文句言いたい作品の名前出さなくなったらただの陰険な糞野郎だぞ管理人

  86. 雰囲気を楽しむように作られてる深く考えずに楽しむ作品なのか
    きちんと話が構成されている深みを出すためにわかりにくくしている作品なのかによる
    コンレボなんかは後者なのに話の粗をわかりにくくするために役立ってるだけ

  87. 結局小難しいストーリーなんて誰も求めちゃいない
    手軽にブヒれればそれでいいんだよ

  88. 最近の戦隊、ライダーはどんな感じなの?

  89. [答え]のないものをいくら思考をめぐらせるものほど不毛なものほどない
    なぜならもやもやは解消されないからな
    難解なものでも[答え]に辿り着いたときほどのカタルシスはないからな
    多解釈など作者の逃げだ

  90. 78
    でもエヴァはヒットしたじゃん

  91. ラブライブ!のような分かりやすさを時代が求めてるんだよなぁ
    ストーリーに拘りましたとか行っち言っちゃう馬鹿はセンス悪いから死んだ方がいい

  92. その土壌を作ったのはお禿ちゃんだよね

  93. 庵野「(エヴァは)だから『あの程度のモン』なんですよ…アニメにしちゃ良くできてるけれども、
    やっぱり『その程度』っていうか…穴だらけだし。あの、なんだったっけ、わざと開けてあるところも
    ありますけど…」

    希有馬「あれでみんな、簡単に引っかかりましたよねえ。俺なんか、穴は開けるモンだとまで思いましたけど(笑)」

    庵野「わざと開けてるところはありますよ。リンクしないように、わざと矛盾があるように設定したところが、
    二ヶ所か、三ヶ所――あれもね、なんか…あれはどっちかって言うと嫌がらせかな(笑)」

  94. 前にここに取り上げられた藤子FのSF短編集
    の話が理解できないっていうの見てゾッとし
    た。

  95. 面白ければいいよ何でも

  96. 庵野「(ガンダムには)設定マニアみたいのが出てきたじゃないですか。数値とかですね、ああいうのがなー…
    ダメなんすよ」

    庵野「気にしすぎなんですよね。普通の人はそんな気にしないのに。だから、エヴァの場合はその辺――意地悪
    くっていうか、言い方を悪くすれば…馬鹿にしてるっていう。ハナから、やるだけムダですよって。(略)
    どーやってもつじつまが合わないんだから。そんな風に、設定がいくつかリンクしないように作ってあるんですよ。
    これは負け惜しみとかじゃなくて、最初から、計算っていうか…こうすりゃもう、ダメだろう、
    このシーンってのは、それくらいいい加減にやってますよっていう(笑)そういう――いい加減にやってるってのを
    …判って貰えなかったかな、っていう(笑)ちょっと心外ですね(笑)」

  97. まともな理解力もないアスペオタが増えたよな

  98. エヴァは見方さえ分かればそこまで難しくないな。
    まぁその見方がわかるのがあれだけど。

  99. ファーストガンダムやエヴァって難解だと思われてるけど
    エンタテイメントのセオリーをちゃんと踏んでるよ

    失敗するオリジナルアニメって新しい事に挑戦する!って偉そうな事いって
    何か奇をてらった事やってgdgdになって終わる

  100. エヴァって結局シンジ君の物語だし、他人が怖いシンジくんが最終的に一つになることを拒んだって結論さえ分かってればそれでよくない?
    それにストーリー自体は単純明快だと思う

  101. 91
    自分で考えて補完するってのも楽しみのひとつやで
    難解で解答が示されなくても、想像力を掻き立てられる作品は良作で
    考える気にもなれないのが駄作だろ?

  102. 96
    考えずにぼーっとマンガ読んだりアニメ見る癖がついちゃってるからな

  103. コイツ最高に馬鹿w

    言葉で全部説明して明快にするのが下品に見えないなんて、育ちが悪いのかな?

    ましてや監督が後日発表するなんてナンセンスもいいトコだよwその発想に脱帽

  104. アニメの脚本家にそんな無茶なこと求めるなよ
    まともなストーリーが書けるなら自分で本出してるわ

  105. ストーリーなんておまけ

  106. 95
    >アニメにしちゃ良くできてるけれども

    アニメとしてよく出来ているならそれでいいだろ
    ほとんどの作品はそれ未満なんだから

  107. 明確な答えのあるものだと実は作り手も受け手も能力を問われるからな
    その辺が足りない層が分かったふりをするには答えの無い分かりにくい物を作る、そういうものを好きだというのが手っ取り早い
    だいたいオタ側でそういうこと言いだす奴はガチの勉強は大してできない
    出来ない自分を上に置きたいがためにそういう正解が無い=間違いもない論争をして頭良くなった気になってるだけ

  108. 93
    実際ラブライブのヒットを見てオリジナルアニメは似たり寄ったりになるかもな
    毒にも薬にもならない脚本増えそう

  109. エヴァは貞本版ENDを真√だと思っとけや

  110. 大したストーリーがないから演出と作画でごまかすんだよ

  111. ものによるかなぁ……
    単純明快であるべき物語なのに分かりづらくしてたらアウト
    分かりにくくしないと底が浅く感じる話ならそうしないといけない
    エヴァはやり過ぎなんだけど、どっちかに分類するなら後者だから一応成り立ってる
    ただまあ、エヴァまでいくと流石にかつての信者もそろそろはっきりさせろって騒ぐけどな

  112. スタードライバーわからないとか大丈夫かよ

  113. 嫌なら見るな

  114. エヴァつまらないって最近聞くけど、何の魅力もなしにあんだけのブームになるわけがないんだよなぁ
    それこそ、その考察して答えの出ない的外れな議論交わしてた時期だってリアルタイム視聴者にとっちゃ楽しい時間だったろうし

  115. ちゃんと考えて解答が導き出せる作品なら理解できないバカ視聴者が悪いけど、デヴィッドリンチの映画とかエヴァみたいな製作者側も答え作れてねえだろこれって作品は問題外だろ

  116. 庵野

    僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。
    そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。
    作品自体を娯楽の域に戻したかった。
    ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。
    そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。

  117. 102
    そうそう、芯の部分が王道を踏んでいれば、枝葉が難解でも、それはそれで魅力になっちゃうんだよね。

  118. まあアニメに限らず人が増えるとこうなるよ

  119. 話の中で敢えて謎にしてる部分を考察させるのはいいけど
    シャーロットやプラメモやコメルシみたいに話や設定の不備を
    視聴者の考察や想像で補わせるような事をするのは駄目だろ

  120. なんでそこでファフナー?
    無印前半ならともかく

  121. 金曜ロードショー
    ラピュタと魔女の宅急便を見て
    ストーリー作りの勉強しましょう

  122. エヴァは素人の説明動画でやっと理解できた

  123. ストーリーはなるべく単純なほうがいいに決まってる
    そんなに真面目に考えてアニメを見る視聴者なんてほとんどいない

  124. 物語シリーズのようにゴチャゴチャ意味不明なことをダベっているのは最悪

  125. 作者が答えを出すんじゃ無い、受け手が答えを出すんじゃ無いかにゃ。

  126. エヴァやまどまぎの考察で喜ぶようなお猿さんは
    グラスリップでもみればいいんじゃないですか

  127. 設定とかはいくらでも難解にしていいけど
    メインのキャラやストーリーは単純明快じゃないとつまらないからな

    とくに主人公がどんな奴か何がしたいのかわからないと感情移入できないから見ていて本当に苦痛

  128. 107
    沖方なんかは作家で賞もとっているけどな

  129. エヴァはキモヲタの知ったかぶりが全面に出てる糞アニメ
    古いアニヲタはこれだから嫌われる
    時代は完全にラブライブ!みたいな分かりやすさを求めている
    低能エヴァヲタはそこらへん理解した方がいいね

  130. 今のアニメは神秘性じゃなくてクソ設定だからなwwww

  131. そもそも設定作ってなくて二次から逆輸入するとかいうおマヌケアニメも最近ありましたね

  132. 同じことを、純文学とその批評に対して言うのかなあと。
    答えなどなくても、解釈は様々に存在しうる。
    芥川が「羅生門のこの一節の意味は~」などと答え合わせするわけはない。
    或いは、分かんないからこの作品はクソだ、などと言ったら、馬鹿丸出しだ。

    「ストーリー」のニュアンスが違うのだろうけど、「分かんねえクソだ」と断じていいものと、考えれば分かるもの、分かんないなら勝手に考えていいもの、と色々あって、一概に決め付けられないものだと思う。
    ちなみに自分はエヴァの半分、やたら衒学的な部分に関しては同意して、クソだと思ってる。
    考察するだけ無駄。

  133. 底辺バカはエサ食ってシコってろ

  134. 作品を見た結果、各々答えを出せばいい
    放送後にネットで答え合わせってのが流行りみたいだけど

  135. エヴァンゲリオンANIMA アニメ化お願いします
    副司令の中の人が うさぎ に成っちゃう前に

  136. コンクリートレヴォルティオの悪口は・・・まあいいか
    普通に時系列追ってウォッチメンやってますでよかったのにな

  137. ねぎまで嫁が結局誰だったのか?
    ちゃんと言わないのは嫌だな

  138. お前らの為のアニメじゃないから。

  139. アニメなんて適度にシコれればいいんだよ
    ストーリーなんておまけ

  140. エヴァ・・・ストーリーは単純で設定がごちゃごちゃしてる
    エヴァになりたかったアニメ・・・ストーリーも設定もごちゃごちゃしてる
    この違いじゃね

  141. 良くも悪くもエヴァの影響力が大きすぎた

  142. 118
    >デヴィッドリンチの映画とかエヴァみたいな製作者側も答え作れてねえだろこれって作品は問題外だろ

    127
    >物語シリーズのようにゴチャゴチャ意味不明なことをダベっているのは最悪

    売れてたり、評価されてたりしているもんを論外とか、最悪とか言われても
    説得力がないんだけど?
    単に好みの問題だろ

  143. エヴァは元々最初と最後決まってて裏設定が多いから分かりにくいんだよ

    わざとわかりにくくしてるやつってウミネコだろ。エヴァくそなら20年1位とかなってねえよ

  144. 誰にでも伝わる分かりやすいものを作るのは分かりにくいものを作るよりはるかに難しい
    分かるやつだけ見ろってのはその能力のない作り手の逃げ
    分からないものをありがたがるのは論理的理解ができないけど賢い振りはしたい視聴者

  145. 昔はアニメ少なかったから
    放送されるアニメを有り難く拝聴しなくちゃいけなかった
    富野のよく分からないロボアニメをオタ達は脳内補完しながら視聴してた

  146. ほんとどの記事でも張り付いてラブライブガーラブライブガーやってるガイジがいるな

  147. ストーリーで喜んじゃうのは中二病の馬鹿だなんだよなぁ
    エヴァなんてまさにそれ
    ちゃんと意識を持ったまともな人間なら魅力的な人間性を求めてラブライブ!などの成長物語を視聴するのだよ
    分かったかね?エヴァ厨諸君

  148. テンポが早いってのはそりゃ原作で丁度と思って書いてるのをアニメ化するときに尺の都合でごっそり削ってるからだろ
    文句は尺を3倍ぐらい用意できない放映局とか予算出してるところ辺りに言えと

  149. 映画のセブンみたいに
    主人公は何かしら決断を下して
    物語は結末を迎えるけど是非は観客に任せるってのはいい

    作中でケリをつけずに
    結末は御想像にお任せしますってのはgm

  150. 視聴者のゆとり化、モンスター化が著しいね
    コンテンツの終焉を感じるな

  151. 分かるわ
    まどマギとシュタゲは見る価値のない糞だった

  152. プラモデルを業者が製造工程をケチって消費者
    に任せる欠陥品だ。って言ってるようなものか

  153. 分かりにくくって言うか、まどマギ以降ぐらいから無駄に話を難しくしようとするアニメ増えた

  154. 143
    そうだな。エヴァは娯楽の部分がちゃんと面白かったから、難解な部分があっても
    それが目新しさにつながった。
    最近のオリジナルは娯楽の部分がつまらんから難解な部分はただウザいだけ

  155. ラブライブ!はまどかより売れたんだぞ

  156. 149
    ほんとどの記事でも張り付いてアイマスガーアイマスガーやってるガイジがいるな

  157. Gレコなんて老人の誇大妄想やん
    視聴者の事なんかガン無視

  158. 156
    まどマギって別に難解じゃないだろ
    あの話のどこが難しいんだ?

  159. 158
    子供みたいな反論はやめたまえw

  160. 花田「最近のアニメは見る価値無い。1話見たら充分。」

  161. 時代はラブライブ!を求めている
    売上見たらわかるだろ?低能のエヴァヲタにも

  162. 銀翼のファムは設定資料読んでも意味不明だった
    結局ルスキニアは何がしたかったんだよ
    今度の総集編映画でちゃんと分かるのか?
    GONZOはわざと分かり難い描写をする事を作品に深みを与えていると勘違いしてる節がある
    コマ送りしないと分からない描写とか映像目一杯拡大しないと読めない文字とか、シーン事に音量調整しないと聞き取れないセリフとかアニメとしてダメだろ

  163. 難解でも簡単でも結局面白いかつまんないかで決まるっしょ
    難解でつまんないのが一番ゴミだけど

  164. 167
    面白ければ、難解な部分も理解したくなるからな

  165. ラブライブやごちうさみたいな中身スカスカのアニメが大ヒットするからな
    最近のヲタクからは知性を感じない

  166. ラブライブ!は旧劇より興行収入上だぞ
    新作作れば30億は行く

  167. エヴァも別に難解じゃないでしょ?

  168. 年々視聴者がバカになってるからな
    一から十まで懇切丁寧に説明しなけりゃ今のガキには分からない

  169. スターウォーズのストーリーなんか単純で
    設定なんかは色々と凝ってる

    あんなんでいいんだよ

  170. ガルパンとかいう茶番ゴミアニメはゴミ
    中身がなさすぎる

  171. 嫉妬に狂うアイマス、死亡確認。

  172. 麻枝の悪口はやめて差し上げろ

  173. そう考えると今の男向けワンパン、女向けおそ松はどちらもシンプルに楽しめるタイプだな。
    「まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌(オラトリオ)>無しで?」みたいなのは
    もういい加減つらくなってるんじゃないかね。

  174. 結局説明受け要員のアホキャラがいるかどうか程度の差なんだけどなw

  175. 独自に考えた厨二設定がないにも関わらず話の流れが分かりにくい俺ガイルとかこの典型例だろうな
    特に原作はわざとらしく難解そうな単語や抽象的な表現を乱発して話をぼかしまくるのは作者のオナニーでしかない

  176. ラブライブとかけいおんになぜDQNが集うのかよくわかるテーマだな
    理解力が高いと楽しめるものの範囲が広がるのは事実

  177. ※169
    中身がないアニメを中身があると勘違いしてるエヴァヲタよりはよっぽど知性があるんだよなぁ

  178. ロミオの悪口いうなよ

  179. 179
    オナニーでも人気あるならいいじゃん

  180. まどかは簡単だろ
    続きがどうなるのか気になったり考えたりが楽しかったけど
    これを考察アニメとまで言うのはそれは何も考えずに見るアニメが増えただけじゃないか

  181. キャラデザも好きだったし、話のテーマ自体は面白そうだったのに
    時系列意味不明、理解しようという気すら起こらなくて
    結局切っちゃったアニメが前期にありましたねぇ。

  182. 169
    でもオワマスとか言うのがヒットしない辺りを見ると
    最近のオタの見る目もまだまだ捨てたもんじゃないの?

  183. 182
    人類は衰退しましたは大好きやで

  184. TVエバはわかんないとこほっといて1話1話で楽しめた
    今は意味不明な単語使いまくっとるだけで話がまるで面白くなりそうな予感がせん
    語るべきストーリーがないってことなんやろな

  185. 184
    まどマギは簡単だったよなあ
    あれのどこが難解なのか・

  186. エヴァを批判するなら進撃の巨人も批判しないと
    やり方がパクリなんだから

  187. ロボットアニメは俺様の素晴らしい思想を表現する場!

    富野が悪いな

  188. 考察って別に難しいから考察してる訳でも無いだろ

  189. ある程度は視聴者に想像の余地を残すのも良い。狼と香辛料とか
    けど中身がないくせに思わせぶりな演出だけ匂わせるようなのは駄目
    グラスリップとか

  190. エヴァのように演出の出来がよければ謎は大きな話題性を呼ぶ燃料になる
    でも、艦これのように演出がゴミだと、退屈な上に何やりたいかよくわからんと、ただでさえ駄作なのをさらに悪化させて炎上する

  191. 191
    冨野もファーストガンダムの時はちゃんとエンタメしてたのに

  192. エヴァは周りが勝手に小難しく考えたがっただけで
    本編は大して難しくない
    あれを難しいって言うならサザエさんですら難解になってしまう

  193. まどマギはQBが親切丁寧に教えてくれたから至極簡単じゃんっていう

  194. エヴァヲタは認めないかもしれないけど時代が変わったんやで
    難解風な中身のない物語で釣る時代は終わったんだよ
    時代は真っ直ぐなストーリー、キャラクター、音楽
    ラブライブを代表とする新しい時代なったんだよ

  195. 分かりにくいのはいい
    だがオチをつけないのは許せん

  196. 脚本を書く上では、シャッフル仕様や、クロスワードゲーム仕様や、ピンボケ画像がキーワードで次第に焦点があって来る仕様ってのは楽なんだよ。整合性もある程度無視できるし。
    一番面倒なのが、全ての主題を提示して、それの相互作用だけで話が進む脚本。でも、実はこれが一番当たるし売れやすい。最近ではアナ雪かな

  197. ラブ何とかみたいな,どうでもいい話でブヒブヒ鳴いて幸せそうなんだから

  198. 196
    小難しい用語なんて無視しても、本筋はちゃんと楽しめるしな

  199. わざと、って言う辺りがオタクの卑屈
    謎解き明かして大団円じゃないと気が済まないアスペは
    大抵のパニックやホラー観たら発狂すんじゃねえかな
    エヴァみたいな明らかなぶん投げエンドは別問題でしょ
    読み取れなかったか深読みしようとした結果
    何も分からなくてエヴァと同列扱いするなんて発想がキモいよ

  200. 結局どう感じるかだよな

  201. 難解な名作と分り易い名作で比べるから賛否なのであって
    難解な凡作と分り易い凡作を比べてみ

  202. やら管ギャル子観てないのかよわろた

  203. 俺が難解だと思ったアニメ
    東京ミュウミュウ

  204. 考察力がないとか言うからダメなんだろ
    知能がないとか、理解力が乏しいとか言ってやらないと

  205. 1話から何がしたいかわからないとか言っちゃう早漏は
    消えてほしいね

  206. ジブリこそガチ考察アニメじゃんよ
    ポニョとか完全にパヤオ版旧劇エヴァだし

  207. 198
    時代は回り続けるんだよ
    新しい時代もやがて古くなり
    古いものが見直され、また古くなる。

  208. 途中わかり難いのはいいけど最後まで謎が解けないのは
    結局はったりで作者も考えてないんだろうなあ
    もしくは面白く見せる自信がないんだろうなあ
    と思う

  209. エヴァは「得体のしれない敵とドンパチ戦う」っていう土台が
    しっかりしてたからヒットしたってのはあると思う。

    考察ありきなつくりで失敗する作品ってのは
    大抵、その考察とやら以外に見どころが全く無い。

  210. エヴァヲタってあれでしょ
    ハルヒとかまどかとか低能しか見ない糞アニメ絶賛しちゃうんでしょ?
    もう時代遅れだから死滅するといいよ
    新時代の人間はラブライブ!やユーフォとか人間性のあるアニメと進んでゆくから

  211. 中身があるアニメの定義がわからない
    ドラゴンボールも中身なんてないしストーリーや設定適当すぎてクソだと思うけど面白いからな

  212. グロンギ語も魔女文字もそれ自体知らんでも作品は楽しめるからな
    難しいから考察する作品もあるかも知れんがその作品をもっと知りたいから考察するのもあるぞ

  213. とりあえず「オナニーだね」と言っておけば自尊心が傷つかなくて済む
    便利なコトバw

  214. むしろ分かり易いのが増えたと思うが
    ぶっちゃけ10年以上前の2000年代前半の方が意味不明なのばっか

  215. 214
    人間性ってなんだよ

  216. 海外のマフィアがなんだって?

  217. つまらないからだろ?面白ければ問題無い

  218. エヴァとファフナーは決着が思い付かなかったor
    作者(庵野や冲方)がやる気を無くした結果なので擁護できない

  219. 215
    中身のないってのは、自分の興味がもてる要素がないってだけの話だよ

  220. 214
    ユーフォはヒットせずに終わるしラブライブも終わるんやで

  221. エヴァは10年後もなんだかんだで話題になってそうだけど
    ラブライブは10年後に話題になってる気が全然しねえ

  222. 最近は理解できないとすぐイチャモンつけたり切る奴もいるよな

  223. 今のアニメは豚の餌だからな。豚に缶詰め渡しても食べれないだろ。

  224. serial experiments lain は難解だったけど玲音ちゃんとレインちゃんのおかげで最後まで楽しめた

  225. 声豚と売り豚が悪いよ

  226. ちゃんと考えた上で分かりにくくしてるなら問題無い
    エヴァみたいに匂わせるけど実は何も考えてないのは
    糞だと思う

  227. エヴァは大筋はロボット乗って死海文書どおり使途倒すぜ!まではすごくよかったし、それがファッションアニヲタを生んでブームになったんだと思うけどね。

    最終話、劇場版で一気にハァ?な人が増えたと思う

  228. 222
    ファフナーは結末のあるエヴァを目指して作られたんやで

  229. エヴァはつまらないって証明されちゃったな
    次の映画やっても30億に届きそうもないね…
    今のうち敗北宣言しておいた方がいいよ

  230. lainみたいなアニメ無くね?

  231. この1だけに限れば、考察ありきの作品は考察を楽しむものだろうとしか言いようがない気が
    そりゃ考察は自己満だけど、仲間内であーだこーだ語り合ったり、ネットでそういう考察サイト巡ったり、作品が終わってからの楽しみ方としては普通だと思うけどな
    ただ、そういうのは裏設定とか演出の意図とかを考えるのがいいのであって、そもそものストーリーがつまらんかったら意味ない

  232. 215
    そうか?
    俺はドラゴボ無理だわww
    脳筋で幼稚で

  233. ほんと萌え文化が視聴者の頭をゆとり化させたと思う
    シナリオアニメ理解できてないやつ多すぎるわ

  234. 230
    >エヴァみたいに匂わせるけど実は何も考えてないのは糞だと思う

    だけど、難解と言われるアニメの中で一番成功してるじゃん

  235. 難解に見せかけて、奥深そうな設定盛り込んでるアピールして
    実はただのハッタリっていうのが一番許せない
    エヴァとか

  236. なんか最近考察とか無駄に多かったのはデレマスかなあ
    正直なんであんな考察コメが多かったのかわからん 21話とかヤバかったぞ
    ストーリーもわかりやすいのになんでだ

  237. 難解とかいう以前に視聴者サイドでいちいち考察してやらなきゃ
    ストーリーが成立しないアニメばっかりだよね
    最近のオリアニとか特にさ

  238. 自分の無教養が悔しくて叩くんだよなぁ
    ほんと笑える

  239. エヴァは2015年に新作作るってあれはどうなったんだよ

  240. 231
    でも、エヴァはその最終回で、本格的にブームに火がついたんやで

  241. ちゃんとストーリーや作る側の『伝えたい明確なテーマや主張』や『意図』が存在して、そのためにあえてストーリーを分かりにくくしている作品は良作。

    それが「人の心と言うのは分かりにくくて掴みどころがなくて意味が分かんない」という意図であっても、「だからその”分かりにくさ”を表現するためにわざとストーリーも分かりにくいし複雑だし見てもわかんないと思います」ってモノであれいいモノだと思う。

    でも、何も考えてないのに『一見難しげ』に見えるようなテーマを『見ている人が考えてください(ドヤァ』『考えれば分かる(ニヤァ』『ちゃんと設定考えて伏線あるんでぇ、理解できる人には出来ると思いますんでぇwww』って作品は、まぁ、”考察したいだけの考察至上主義の考察オタク向け”であって、それ以上の物はないし物語や作品としてクソだよね。
    クソっていうか「それは物語じゃなくて、『分かったら怖い怖い話』にでも投稿しとけ」だよね。

  242. エヴァが難解だってひとはテレビ版しか見てないからだよ 続編の劇場版を見れば意味がよくわかるよ

  243. さすラブ

  244. オワライブ、中身が語れなくて涙www
    まさに現代の生ゴミだよ

  245. 243
    ゴジラが先なんだろ

  246. 一概には言えない

  247. 無彩限のファントム・ワールド見習えよ

  248. 話が理解出来るかどうかは個人の問題だからどうでもいいけど
    伏線張っておいて関係ありませんでしたとか、勝手に想像してくださいとかは作品として駄目だよね

  249. 謎は完全に解けなくて構わないけど
    解く鍵を色々散りばめてほしいよね
    判断材料が全然ないのに下手に難解なやつは流石に糞認定してもいいと思う

  250. まどかとか、普通に小学生高学年でもわかる内容だと思うが・・・

  251. 237
    エヴァンゲリオンみたいな萌アニメが増えた弊害だから諦めろ

  252. ガルパンはいいぞ
    馬鹿でも分かる

  253. ストーリーの最後の方で高次元的な存在がいきなり出てきて精神世界で説明するパターンもやめてくれ

  254. 240
    わからんわからん喚く奴が多かったからだろ
    全然わかりにくいところなんてないけどな
    何でそんな演出したの?ってわかりにくさはあったが

  255. アニメで考察とか見ていて痛々しいよね

  256. 256
    ガルパンは何も考えないで見れるからええんやぞ

  257. この記事の答えは20年後に出てると思うけど
    何故にガンダム、エヴァなのかラブライバーに今言っても始まらないから
    20年後に分かると思うよ

  258. ごちうさぐらいがちょうどいいな だから売れたんだろうな

  259. 246
    だが、新劇をみて庵野がどう終えたいかはわからなくなってきた
    特にQで

  260. 純文学とか読まないんだろうな

  261. 難解さなんてそれほど問題じゃねえよ。
    ストーリーはわかるけど何でそうなるのか納得できん作品の方が問題。
    これはむしろ簡単なストーリーの作品に多い。

  262. オワライブ!

  263. 何も考えなくていいアニメが売れるってだけじゃん
    昔の少年マンガそんなのバッカや

  264. 作者だって解釈1つで書いてるとは限らんし色々な可能性を楽しめばよいのに
    明らかに的外れな解釈可能性以外で殴り合い始める奴はどうかと思うけど

  265. エヴァじゃなくて物語シリーズとかあっちらへんじゃねえの?

    エヴァのストーリーはわかりやすいだろ。使徒倒して人類を還元させるって話だし

  266. 263
    旧劇は綺麗ににまとまってたからな 新劇はどうなるんだろうねえ

  267. シャーロットみたいな中学生の脳内妄想並のアニメで考察()やってた信者思い出すと笑える

  268. まどかで考察といえば時計説と黒猫説

  269. 艦これは謎だらけなのに本家本元が想像の余地()を残すという名の元に謎を明かすどころか考える事すら放棄してんのがなぁ

  270. オリジナルはうまくオチつけないとダメだよなぁ

  271. エヴァは過去の特撮やアニメ見てればわかるオマージュだから
    それを知らないニワカが考察とか騒いでる

  272. 257
    アレは萎えるな
    まどかもアレで一気に萎えた

  273. まどマギは世界観とか演出凝ってたから謎が多そうだったけど、脚本はシンプルでわかりやすい

  274. Gレコはわざと分かりにくいんじゃないんです説明不足なのと端折っているのが問題なんです
    4クールの分量を2クールに圧縮ではなく編集しているであろうというのが問題なんです

  275. 艦これとかデレマスみたいにストーリーに欠損があるものに限ってそういうことしたがるからな

  276. >>265
    これの最近の例が劇場版ガルパン

  277. 275
    あの終盤の意味不明な展開もぶっちゃけ2001年宇宙の旅のオマージュだしな
    元ネタ知ってれば「ああ、2001年宇宙の旅をやりたかったのね」ってわかる
    それ以上の意味なんて無い

  278. エヴァは映像と音楽で評価されてると思ってたけど、皆ストーリーで評価してたんだなあ

  279. 278
    それと禿の言語能力の問題もある

  280. ピングドラムとかわけわかんなかった

  281. 282
    ストーリーで評価してる奴なんて少数だろ

    エヴァは演出が凄いから評価されてるだけ

  282. アニオタが本当に馬鹿にされるのってこういう部分だろ
    自分の理解できない作品は駄作だと決めつけてはばからないその浅ましさ

  283. ちゃんと考えた上で、わざと理解しにくくしてるなら許せる。
    でも何も考えず、その時のノリで謎を匂わせて、結局何もないってのは駄目だ。

    多分エヴァは何も考えずに謎を散りばめて、原作者が回収できなくなったパターンだ。
    だから続編が遅い。そしてQのアレ。


    最近1話だけ見て理解できないって言って、駄作って決めつける人が多くて草生える。
    話数重ねるごとに、謎が解けていくのが面白いんだろ?

  284. 全部つながるならまだしもコンレボみたいにぶつ切りだらけなのはなぁ。
    ロクに解決しないうちに分割だし。
    Gレコは視聴者の理解力が弱いだけやんけ。

  285. キャラで推してるはずのパクライブ
    肝心のキャラが発情顔で可愛くないwwww

  286. 279
    ストーリーに欠損があるなら考察しないと補間できないから仕方ないだろと思うけど

  287. エヴァは演出と作画で評価されただけよ

  288. まどかがウケた一つの要因として
    ネット上での考察、展開の予想が盛り上がってたってのがある
    だからこそステマの標的になったわけだが

    頭空っぽは時代っていうけど当時もけいおん全盛で考察嫌いのにわかが多かった
    それでもまどかやシュタゲみたいな考察アニメは出てくるもんだ

  289. ループとかパラレルにされると萎えるな わけわかんなくなる

  290. 284
    宮沢賢治知らないとわかんないだろうな
    銀河鉄道の夜とか基礎教養レベルだろうけど

  291. 288
    富野はストーリーぶつ切りにしすぎなんだよ
    だから急に画面とんだ気がして着いていけなくなる
    F91の頃から何も変わってない

  292. ストーリー要らんって言うけどそれならAKBで良いじゃん

  293. まどかはファウストとかと関係があるようなネタを仕込んでおいて
    脚本はそんなの読んだことも無い、って感じだからなw

  294. そういや2001年宇宙の旅は、本来あったはずの説明を取っ払ったことで分かりにくくなって
    代わりに映像に没入させるようにしたんだったなあ

  295. ラブライバー「ほめてー」

  296. 244
    違う。
    エヴァ自体は「あの、不思議の海のナディアの監督作品」って事でアニメオタクからは放送前から注目されてて、1話放送直後からオタクの間では爆発的な人気になって話題騒然となっていた。
    そしてオタク達が友人知人たちにビデオなどを見せて広めていった(後に布教活動と呼ばれるようになった。今でもオタクがアニメなどを人に勧める事を布教活動と呼ぶのもこれが始まり)結果、徐々に徐々に一般層にまで人気が出始め、ちょうど一般人気が過熱しだしたのと最終話のタイミングがたまたま同じ時期だっただけ。
    別に最終話のおかげで人気が出たわけではない。

  297. 艦これの最終回どうなったん?
    俺たちの戦いはこれからエンド?
    二期は多元宇宙迷宮で如月と吹雪が会合する話かなwwww

  298. 294
    まじかー

  299. この作品はこうです、と1から10まで説明されな解らんバカの方が問題だと思うが…


    あとエヴァは聖書をベースにロボだの親子の葛藤だの色んな要素をブッ込み映像化したものや
    意味なんてそれこそ問うほうが愚問だろうにw


    絵画みて「これ意味不www」つってるのと一緒 印象派、抽象派、物には色んな描き方がある

  300. 5言われてみればそうかもしれない

  301. 劇場版ガルパンに関しては
    戦車戦や演出は完璧なんだけど
    シナリオが売りじゃないとはいえ
    もう少し考えてほしいとは思ったな
    いくらなんでも強引すぎる

  302. 11言われてみればそうかもしれない

  303. ラブライブのストーリーが王道だったのは8話までじゃね?それからはただただ無難なだけのつまらん話になってる

  304. 考察なんて言うなよ
    ただの妄想だろ

  305. Gレコとエヴァは監督のオナニー作品だから

    設定は作中何度もみ返して読み取らなきゃいけない

  306. 押井守も伊藤さんとのコンビ解消してからはただの中二病に成り下がったな

  307. >>265
    つか、よく考えなくてもラブライブの映画ってこのパターンじゃね。
    さらによく考えるとテレビ版も。

  308. エヴァはハリネズミの話だから

  309. 最近観たのではガラ花かな

  310. 人の感じ方なんて千差万別な訳で何も ”決まったお話” にすることもないだろ
    どうとでも取れるお話のがよっぽどいい。

    それを丸投げだ!なんて感想になる奴はそもそも作品の観方を解ってない

  311. マルホランド・ドライブ見たら全てマシに見える

  312. 物語シリーズはアララギ君が忘れっぽいだけの話

  313. 303
    普通の日本人は聖書なんて読んでないしなぁ

  314. 後、シュタゲはエフェクトのパクリだから設定も考えてないからな

  315. 174
    がルパンなんてシコるのが目的のアニメだぞ

  316. >>305
    水島努ってあんなに雑な脚本作らせる監督だったっけ
    ガルパンのテレビの時からそうって聞いたけど、
    テレビの方でももうちょっと脳みそ使ってたと思うんだが・・・

  317. 312
    違ったわ ヤマアラシだったわ

  318. 260
    要はオナニー専用ですね、わかってました

  319. 288
    コンレボは別にぶつ切りじゃないぞ。
    個々のエピソードはちゃんとその話の中で完結してある。
    むしろ、本来なら長期間におよぶ物語を1話に纏める為に、時系列をごちゃまぜにしてるんだぞ。

    ちゃんと見てたら判り難いどころか非常に解りやすい物語だと理解できるはずだが。
    どうせ見ずに1話の印象だけで語ってるんだろ、お前。

  320. さすがにコンレボレベルでも解りづらいってのは、ないわ

    どんだけ読解力ねーんだよ・・・

  321. それでもワイは押井の作るアニメ好きやで

  322. ここまで来ての共通意見は
    グラスリップが意味不明ってことだけ

  323. ただいたずらに難解にしようとするアニメは気に入らん

  324. 318
    パクったのは展開じゃなくて?
    設定は妄想科学ものだったが

  325. 303
    これな
    抽象的な芸術に馴れてなさ過ぎる

    村上春樹なんてラノベじゃんwとか言ってる連中と同じだわ
    無教養にも程がある

  326. コンレボ正直きつい、やりたい事は分かるけど

  327. シュタゲもアンダーグラウンドでやっているうちはよかったけど
    表に出てきたらさすがにばれるね

  328. ストーリーについて語ってる奴と、作品のテーマについて語ってる奴が混ぜこぜになって会話が成立しないのが、難解なストーリーを売りにしてる作品に多い傾向
    このコメ欄も割とそんな感じ

  329. 本筋は王道で、背景は難解で十分だよ
    エヴァ破はそこらへんが完璧だった
    Qはしね

  330. 押井の迷宮物件は燃えつきた地図
    読んでればわかる

  331. コンレボは話自体そう難しくないけど、シーンの積み重ね方とか説明の仕方、キャラの掛け合いに問題がある
    エヴァはあれで完成してるけど、コンレボのは欠陥って感じ

  332. 抽象的なイミフよりオペレーション系のイミフのほうがツライ

  333. つまりこれ否定してるやつはみんなグラスリップが面白かったんだな

  334. 337
    それはない

  335. 318 328
    シュタゲがバタフライエフェクトからパクったのは展開の方だな
    設定はバタフライエフェクトからはパクってない

    バタフライエフェクトは主人公が欠落した記憶に関する記録を見る事で過去に戻るって設定。
    記憶が欠落してたのは、実はその間未来の自分が身体の中に入っていたせいだったっていう理屈。

    シュタゲは過去に情報を送る事で世界線を移動してる。主人公だけは前の世界線の記憶を持っているから、世界線を移動した上で改変できるっていう設定。

  336. グラスリップは、
    あの予知能力は思春期特有の気のせい。
    ダビデは透子を振って去った。
    文学少女はバイ。
    とすべて回収して終わったんだよなぁ

  337. ※332
    それは言える。
    言葉の使い方がざっくりすぎるってのはある。

  338. グラスリップは難解とかそういう次元の問題じゃないからなぁ…

  339. お前ら大暮漫画読んだら絶対投げるぞ

  340. 「わざと」ってのが主観的すぎる
    作者自ら「あえて難解にしたんですよ~」なんて言ってるのなんてそれこそエヴァくらいだろ

  341. 大切なのは面白いかだろ
    ストーリーが判らないなら無理に理解する必要ないよ ラブライブだって突然歌って踊りだすけど突っ込む奴いないだろがw

  342. 普段は売上至上主義の連中が、
    興収ダントツトップのQを否定するとか片腹大激痛

  343. 作者のオナニーでええねん。それがこっちも気持ちいいもんなら。

  344. 客層も考えずに作ってるって事だな
    擁護のつもりか知らんがアホとしか言いようがないわ

  345. ラブライブもエヴァも嫌われてんなあ
    信者が凶悪すぎんだよ
    自分等いがいは全部糞だからな

  346. 推理物とか、最後まで犯人をわかりづらくしてなんぼなんだけどな

  347. これ言ってんのいい年した大人じゃないよね?

  348. オリジナル作品で 
    最終回に色々詰め込んだり伏線放置するのまで理解するのは無理

  349. 345
    あの不自然な移り変わりを面白いというやつはいないだろwむしろCGライブと一緒でラブライブの糞な部分のひとつじゃね?

  350. SF系やファンタジー系の作品は全部そうだよね
    昔はナレーション等で説明しよう!!なんて言ってたものだが

  351. 考察こそが作品の楽しみだと思ってるんだけど、さっさと答え言えや、って視聴者がけっこう多いよな
    そういう奴らが、テンプレアニメを楽しんでんだろう

  352. >>345
    そういうのがあるからアニメの評価低いんだろうな
    まあ、グリーのトレースやった時点で論外だが

  353. 346
    次は脱落者大量発生するだろ マクドと同じや

  354. 355
    空っぽなくせに思わせぶりにしてるのが叩かれる

  355. 今見ても分かりやすい&面白い&熱い&来週が超気になる
    ガンダムSEEDやコードギアスの1話は鬼クォリティなんだよなぁ

  356. おもしれければよくわからなかったりしてもいいな
    えヴぁ

  357. 別に「正解」がわかんなくたっていいじゃない
    自分がこうだと思ったならそれが自分にとっての正解
    テストでもなんでもないんだから

  358. 複雑なものや考察に値する作品と、理解が難しい作品って似てるようで違うと思う
    TVエヴァで言えば他の部分がしっかり作られてるから自然と引きこまれたわけだし
    最近叩かれるのは安い作りで設定も薄っぺらいってのが多いんじゃないの
    見る側も作る側も本数も増えて単に時間ないってのが問題な気がするけどw

  359. ガルパンはまた廃校の話になって最初は二巡目の世界かと思ったけどな
    あの廃校言ってる奴は権力強いのか弱いのかわからんよねw

  360. コンレボw
    會川水豚発狂トランザム

  361. まあ、今は一本一本を考察しながらじっくり見るって楽しみ方はしづらくなってるしな

  362. >「人それぞれ解釈していいですよ」系の作品はうんざりだわ

    散々そういうのを見た上での話ならいいけど
    エヴァくらいしか見てないで言うからなぁw

  363. あのシーンはどういう事だったのか、結末はどういう意味なのか
    視聴者の間でも意見が別れるような作品のことな。

    それがええやんと思うのは俺だけ?普通に視聴者に考察の余地がある方がいいでしょ。何度も見直して、考えたい

  364. 364
    さらっと二巡目の世界って発想がでてくるのが凄いなw

  365. 別に難しくてもいいねん。ちゃんと最後に「答え」を用意しておいてくれるなら
    謎めかせるだけ謎めかして謎のまま終わるのがキツイ

    ストパンとか艦これとか敵の正体ちゃんと明かしてくれ

  366. 難解なアニメより1話以降
    つまらなくなる 琴浦さんとか
    最悪

  367. ※300
    エヴァから布教活動なんて言葉が始まったなんて思い上がりも甚だしい
    そんなもんSFブームの70年代からあるわい。露骨に言われるようになったのはバブル経済期に新興宗教団体がぽこぽこでてきてまだ笑ってネタにできていた頃にアニメだけじゃなくて多方面で使ってたんだよ

  368. 1、2クールしかないのに設定盛り込むバカが悪いしか言えないだろ

  369. いや、分かりづらくてもええよ
    答えがあればな
    視聴者分投げが嫌なんだよ

  370. 面白いが正義

    面白い作品の視聴者に判断をゆだねる展開>いいね
    つまらない作品の視聴者に判断をゆだねる展開>ふざけんな

    まあそんなもん

  371. ゆゆゆは謎の答えは用意してたけど、解決法は考えてなかったなあ
    まさかそんな状態でアニメ一本作り始めてしまうとは

  372. だからさぁ
    ラストどうするかよく考えずに見切り発車してんだよ
    設定もほとんどスカスカだから、下手に説明するとあっという間に
    薄っぺらなのがばれるだろ?
    それをごまかすにはもう、これよ
    ファルシのルシがパージでルッシルシ!
    これこそオプティマイズされたソリューションってやつですよ、うん。(ドヤァ

  373. 考察あってもいいが考察しかないアニメはダメだろ
    視聴者の想像に任せますみたいな丸投げ展開のこと

  374. 劇場版ラスト
    観客席でぼけっと画面を見入ってる観客を映し出して、
    「馬鹿なお前らの馬鹿な姿を見ろよ」
    とやって、あとはトンズラ。

    これでも稼げるんだぜ?固定客付くんだぜ?
    新興宗教以外のなんだってんだ、馬鹿信者ども。

  375. 2001年は少年の頃見て訳が分からなかったけど
    大人になって見たら、やっぱり訳が分からなかった

  376. 好きな作品ほど想像の余地を残してくれておいた方が嬉しい
    自分が好きなように妄想できるからな

  377. 個人的にはアニメの難解さって信用してないんだよね。
    「どうせハッタリでそれっぽくしてるだけで、しっかり考えてないだろ?」
    って今までの経験から斜に構えちゃう。

  378. 376
    ぶっちゃけ放送中に盛り上がったら解決なんて何でもいいんだよ

  379. キャラクターや世界観に魅力があれば、ややこしい設定でも
    つきあってやってもいい。
    面白くない話で設定だけ異常に凝ってるのが多すぎる。同人レベル。

  380. いやマジ90年代に比べたらかなりマシになった方よ?
    あの当時なんかもう
    「どうだ! 俺様の高尚な設定と演出についてこれるか? ぶわははははっ!」
    な作品ばっかだったからなぁ・・・www

  381. エヴァはここ数十年で一番成功してるから何言われてもなぁ
    失敗してるのは他のアニメだよね

  382. 385
    だいたいエヴァのせいなんだよなそれw

  383. 379
    なにそれ詳しく

  384. 345
    ツッコミの嵐だったろうがw

  385. >>388
    エヴァの映画の話だろ
    つか見てないやつがいるのか

  386. そういえばサイコパス二期わけわからんかった思い出。なんか話矛盾してね?って感想だけは持った。時間あったらもう一度みてみるかな

  387. エヴァ(旧)は深く考えないで見ても面白い
    TV版25・26話を除いて

  388. とりあえず謎だけちりばめておいて最後は適当にごまかすってのはエヴァで定着したな

  389. 実際の所、「原作を読めば分かる」みたいに甘えて作られたラノベエロゲアニメよかエヴァの方がよっぽど単純明快に出来てる

  390. わかったわかった
    お前らがグラスリップ好きなのはわかったから今からでも円盤買ってやれよ

  391. シリアル嫌いだからって中身空っぽアニメをまだマシだと無条件に正義扱いすんのは思考停止の馬鹿だろ

  392. キャラに魅力があれば理解したいと思えるし設定とか外部にばっか力入れてる作品なら個人的には合わない

  393. 謎だけちりばめて後はトンズラっていうと、あれなんだっけ、紙使い?
    あれもひどかったな。堂々と餓鬼をだます姿勢だけは見事。

  394. デレマスは理解力無いアスペが発狂してて草しか生えなかった

  395. そういうのって見終わって何も残らない作品だよね
    複雑なストーリーや設定が足かせになって人物の心情とか全く共感できない

  396. エヴァが単純とか阿呆か。初期TVシリーズ見てみな。気が狂うぜ。

  397. >>379
    それが面白いんじゃん
    今でも印象に残ってるほど心に刺さってるんだろ?
    そんなアニメ他のないわな

  398. 387
    そして エヴァ=難しい考察するアニメ になった
    その先入観持たずに観てた世代と先入観バリバリの世代じゃ受けが違うかもね

  399. 設定とかからっぽでも、それっぽい単語と思わせぶりな展開でヒット作は作れるということをエヴァが証明したとも言える

    まあ実際はそう上手くいかないんだがw

  400. ファフナーは説明しろといわれたら無理だけど
    なんとなく感覚的に理解できるじゃん

  401. デレマスは脚本家が同人レベルだっただけで、せっかくいい話もあったのに
    ラストでちっとも大団円してないのにむりやりまとめたから批判されてるだけ。

  402. 閉じコン全般だな

  403. 心に刺さるってお前、ただ「だまされた」ってだけだ。
    阿呆

  404. 自分のアニメ制作がうまくいかないのは馬鹿な観客のせいだ、
    って意味だぜ、あの劇場版は。
    あたまおかしい奴を祭り上げるガキってよくいるよねぇ。

  405. イノセンスとかつまんなかったなー

  406. 399
    ありゃストーリーじゃなくてキャラの心情が分かりづらいってパターンだな
    終盤のNGsは賛否分かれるのしゃーないと思うわ
    ていうかそもそも作りがアニメっぽくないというか実写のドラマっぽいというか

  407. エヴァがこの手の話に必ず上がるほど有名なのはエヴァが業界に与えた影響が大きすぎるからなんだよなあ

  408. Gレコが理解できない? シリア情勢とかも解らんのだろうね

  409. 話理解できない奴が馬鹿って言われて発狂してたのが可哀相なのでそっとしておこうと思いました

  410. ちがうよ、話ぶんなげてまともに作らなくても金になるってのを
    証明した大犯罪作品だよ。
    あれのせいで、その後ぼこぼこまともに話作らないアニメやゲームが
    出てきた。まぁ、結局自爆して消えていったけどな。

  411. ファントムワールドみたいなエロアニメよりマシだわ

  412. 所謂純文学に使われるような演出は絶対アニメじゃ使われんしアニメ同士比べても無意味

  413. おっとFF12の悪口はそこまでだ。
    「システムは最高!」
    っていう信者が大発生したお笑いRPGな。

  414. 412
    悪い影響だろ エバガンダムという戦犯がアニメを大人向きに方向転換させたから複雑怪奇なストーリーっていう問題につながったんだよ

  415. >>408
    そんなこと考えたこともないわ
    騙されたってそれほどハマって期待してたってことか?
    だいたいそれって主人公と言ってること同じだよな
    やっぱりこういうやつほど同調してるもんだな

  416. エヴァって襲ってくる使徒を倒せ!以外にメインストーリー無いよね?
    あとは人間関係や組織内のいざこざで尺稼いでるだけだし

  417. 当時本気でエヴァを考察してる人間がたくさんいて面白かったなw
    ハリボテであれだけ人を惹きつけるセンスは大したもんだった

  418. 分かりにくいなら美少女ばっかのアニメでも見て
    脳死状態でしこってればいいよ

  419. 虚淵とか完全にこれじゃん

  420. 232
    それでエクソダスがあの終わり方なんだから、目標達成出来なかったやんw

  421. 普通に楽しんでみてたら、超展開で全員死亡、あとは自分で調べろ俺しらねぇ的めちゃ
    くちゃエンディングは普通だますって言うんだよ。

  422. 426
    イデオンの悪口はそこまでだ

  423. ウロブチ名前だけでるけど、作品の印象ゼロ。なんで持ち上げられてるのか
    さっぱりイミフなメンバーの一人だな。オシイとか。

  424. エヴァはお題のような作品では全くないと思うけど
    「人気作を馬鹿にする自分」をアイデンティティにしてるオタは多いからね。

  425. ファフナー2期かな
    結局年末のイベントで続編の発表なかったな

  426. ストーリー分かりにくい
    バカ「理解力無さ杉www」
    良識ある人「店に良し悪しは有るが、客に良し悪しは無いぞ。」

  427. 413
    Gレコのわかりにくい所は脚本の書き方
    視聴者がストーリーを追う以前の問題って話

  428. 427
    普通に楽しいか?

  429. 当時映画館で、おめでとうって何やねんって頭ひねって帰ったわ。

  430. 努・精二の記事といい、管理人今日はコンレボを馬鹿にしたくてたまらない気分なの?

  431. 本題の『ストーリーをわざと分かりにくくしている作品』にエヴァは含まれないだろ

  432. エグソダスはエバーとWや種と言った売れ線を研究してよく作ってあると思うよ
    悪く言えばフラグ立てて殺してお涙頂戴のテンプレ繰り返してるだけなんだけど

    ラストgdったのはエバーリスペクト?w

  433. エヴァの罪はアニメ業界に難解考察アニメブームを作ってしまったこと 難解にしておけば売れるという流行りを作ってしまったこと
    じゃなくて
    エヴァが売れに売れまくったせいで難解にしておけば売れるという勘違いをさせてしまったことかな
    エヴァが売れたのはエヴァだからであってだ、難解だから売れたわけではない

  434. 434
    おめでとうはTV放送なんだが

  435. 434
    叩きたいからって嘘話でっち上げるのはよくないよ

  436. 439
    あれそうだっけ?劇場版もポカンだった記憶しか無い

  437. アニメに限らず実写や小説だってあるじゃん、そういう作りは別に
    悪くはないと思う。
    ただスレ主は考えるのがめんどくさいと言うタイプなだけだろ。
    こういう奴は普段から「めんどい、だるい」って言ってるよ。
    だったらアンパンマンでも見てたら?w

  438. 406
    信者が「わかった」つもりになってたのは勝手に妄想で作り上げたストーリーだったりな。
    横ステップとか。

  439. 細かい設定の難しさとかは置いておいても、結局その物語で何をやりたかったのかがわからない(わかりにくい)作品は好きじゃないな。
    視聴者はもっとわかりやすいカタルシスを求めているんだよ。

  440. アンパンマンぐらい寓意に満ちていると許せる

  441. Gレコのストーリーを楽しめた人はほんの一部の奇才(変人)なんだろうな
    俺には全く理解不能だった
    進撃の巨人の原作もなんかぐちゃぐちゃになっててわかりにくいな
    風呂敷広げすぎ、色々詰め込みすぎなんだよ、普通にやれよ

  442. 劇場版は突然映しだされるお前ら

  443. 自分の説明力が無いのを視聴者のせいにして
    クソって騒ぐ制作者ばっかだから訳分からない作品が増えるんだよ

  444. 442
    ミステリー小説でも叙述トリックだけに頼ってるのは糞だよ。
    その一点がわかってしまったら、その時点であとを読む価値がなくなってしまうから。

    で、アニメだと映像である分、そのトリックがかなりわかりやすくなってしまうか、
    わかりにくくするためにアンフェアな後出しやミスリードをしているかの二択みたいな
    状態になっているものがほとんど。

  445. 446
    ゼータリアタイでみてれば余裕

  446. 448
    それは逆も言えるけどな

  447. 444
    作り手のひとりよがりでわかりにくくしてる(つもりの)部分が、わかったからといって
    「だからどうなの?」と言ってしまう瑣末な部分である作品て結構あるよね。

    H2Oの「実は見えてませんでした」とか、フラクタルの「クレインの父親」とか、
    デレマスの「タイトルと合わせてます」とか。

  448. 最近は考察する時間もないし
    する価値もない作品ばかり
    つまんないよね

  449. 451
    作り手の立場から言わせてもらえば、わかりにくいのは基本的に作り手側の落ち度だよ

  450. 別に面白かったらいいんだ TV版エヴァとかブン投げだけど
    それで全否定するコトないでしょ?途中まで面白かったんだから…

    問題は「謎」がメインになってる作品 最近のオリジナル深夜アニメに多いけど
    始まった時から全部謎 良く分からないキャラが 良く分からない世界で
    良く分からない会話をして 良く分からない追いかけっこを延々やって…
    んで最後はロクに説明しないまま終わり…呆れる…

  451. エヴァは1期12話で切ってる自分は勝ちだと思ってる

  452. 447
    旧、新、どっちそれ?

  453. 435
    そもそもコンレボはただ現在と過去の話があるだけで、それぞれ一々年号が出てるから、
    わかりにくいという批判はあたらないけどな。
    人によっては「年号を追う集中力も出ないほどつまらない」という批判はありだと思うけど。

  454. この手の管理人やネットの声のでかいやつなんて、社会不適合者だらけなんだから真面目に議論したって無駄wwwww

  455. エヴァって碇ゲンドウ(庵野)がシンジ(アニオタのお前ら)に対して
    ゲンドウ「社会人になれ」って言ってんのに
    シンジ「僕はここにいても良いんだ(アニオタのままでいいんだ)」
    という解釈なのだが

  456. ピングドラムは裏設定もないし何が分からんのか分からん
    思考停止しすぎ

  457. 457

    新は基本エンタメだから変なのはあまりない

    Q?なにそれ美味しいの?

  458. 生存戦略~~
    色々と自分で調べろ的なスタンスだったな
    当初のノリが鬱に変化して詐欺みたいだった

  459. マルホランド・ドライブとかは分からなくするのが主題みたいな作品だよな

  460. ふら~み~とぅざむ~ん~
    あんどれっとみ~ぷれ~い~なんとか~

  461. 460
    というか一番こじらせてるのゲンドウだから

  462. 馬鹿相手の商売は重要だけど、重要なのは馬鹿からお金を引き出すことであって、馬鹿の意見に耳を傾けることじゃない

  463. グラスリップとか理解できる奴が逆に変人扱いされるレベルだからなぁ

  464. 454
    でも正直、受け手のレベルの低下が原因で本来わかりやすいはずのものがわかりにくくなってるってのはあると思うけどなぁ

  465. 458
    年号をただ表示してるだけだからダメなんだよ
    数字がカウントアップ(ダウン)するとか、読み上げるとか
    そういった工夫があるだけであの作品は全然違った評価になったはず

  466. 京騒戯画だな
    前半の何も説明せず、淡々と話を進めて行くまでは良かったけど

  467. 441
    旧劇場版の最後はシンジに首絞められてるアスカが気持ち悪いで終わったんじゃなかったっけ?
    巨大綾波以降が何かあやふやだわ

  468. テレビ版、旧劇版エヴァはミスチルの掌を聴いとけばだいたいわかるよ 似てるから

    あ、ごちうさみなきゃ

  469. 462
    サンクス調べてみる、自分は旧劇場版以降見てないし見るつもりもない。

  470. 458
    一話で切っちゃったけど過去と現在を落ち着きなくガチャガチャ切り替えることに何か意味はあったの?

  471. 469
    それでも基本、合わせるのが商売なのさ。
    それが嫌なら一般文芸に行けってこと。

  472. AKIRAが無料放送やってると小ネタのところにあったので
    10年以上ぶりに見たが、ほぼスッキリと終わった。
    昔のアニメが画像も含めて非常に完成度が高いと
    後続の人間はそれにゴチャゴチャ付け足すことをしてしまって
    それが分かりにくさや蛇足を生むのかもな。

  473. ぶっちゃけエヴァは新劇の意味不明っぷりに比べれば
    旧劇は死ぬほどわかりやすいと思う。

    旧劇をわかりやすく作り直す、と見せかけて
    実は輪をかけて意味不明に作りあげてることが
    QでバレてしまったからQの評判悪いんだよね。

  474. 476
    それで質の悪いものが増えてもなぁ…
    悪循環になるだけのような
    てか、すでに日本はそういう国になっちゃってるんだろうな…

  475. 475
    スポットライト当ててる人物ごとに過去の出来事が未来にどう影響してるか、また、どう変化したかを
    それぞれ見せてくパターンだから、意味があるというか、ただ書き方が違うだけだよ。

    列伝的な描き方ってこと。

  476. 479
    難解さはなんらクォリティを担保しないよ。

  477. ピングドラムはメタファーが多くてわかりにくいって思う人がいてもしょうがないとは思う
    スゲー簡単なシンプルなテーマをスゲー話数かけて話してたって感じ

  478. 431
    いや、全員馬鹿だろ

  479. 482
    というか、メタファーに依存する部分が大きすぎた
    メタファーなしでも成立する部分が大きかった分、話としてはユリ熊の方が遥かによく出来てた

  480. 481
    わかりやすさを求めた結果ひどいものだらけになってないか?

  481. 馬鹿はハリウッド映画でも一々「いまの何だったの?」って何回も聞いてくるからな・・・

  482. ピカソの絵もただ下手くそなだけだからラブライブ!の絵師の方が上手い

  483. 深掘りすべきは人間ドラマであって設定や仕掛けじゃない。中途半端なやつほど他人が理解できないことを喜ぶ。本当にエンターテイメントを達観した人間はわかりやすくて奥が深い作品で人を感動させる。

  484. なんも考えたくない人間が増えたってだけの話

  485. ハリウッド映画でもわかりにくい部分はあるし、そういうのは
    むこうでもちゃんと「なんだこれ」って言われてるから心配するな。

  486. あれだ、現代音楽といっしょじゃね?
    旧作が完璧すぎる、同じ路線は無理だ負ける!
    じゃ、ぜんぜん違うモノで意味ありげに高尚ぶってれば
    馬鹿な金持ちがまたひっかかるんじゃね?俺天才?
    ってやつだから。

  487. 新世界より・・・

  488. ちゃんとした答えを用意しているのなら、幾らでも難解にしてくれて構わないよ
    答えは放棄するわ、次から次に続編作るわ、作った奴が偉そうに説教しだすわ
    あれだよあれ

  489. わかりやすさだけ求めると
    ヤンキー向けjpop みたいに
    なるね

  490. 492
    あれは「わざと分かり辛くしてる」っていうより
    原作がクソ長いのにアニメの尺が足り無くてカットしまくった結果だからな
    かと言って3クール以上の予算が組めるような作品でも無いしアニメ化が間違いだったとしか

  491. 491
    あれは別に判り難くは無い
    単に序盤のストーリー展開が遅すぎるだけ

  492. アンカミス
    496は492へのレスね

  493. 作品が多すぎる。毎日読まなきゃいけない新聞記事の文章が難解で芸術的でも困るだろ?エヴァの時代はマニアの視聴に耐える作品は年数本だったからな。事実何度も見てたよ。複数回読み返すのが前提の小説やマンガは難しい設定でも許される。今のアニメは一回しか見る時間ない。

  494. 情報を小出しにして、だんだんとピースが繋がればいいんだけど、結局ピースはピースのまま、全体像は作り手も実はぼんやりなんだけど視聴者も勝手に想像してね、ってぶん投げはクソ
    本当はきちんと筋立ててよく見れば視聴者にもわかるようにヒントが散りばめられて最後もしっかりオチつけてるけど、敢えて全部を説明しないのは好き
    全ての作品が一から十まで丁寧にバカでもわかるような単純明快ばかりになったらつまらない

  495. 押井版の攻殻って凄いシンプルだぞ
    実際の尺もかなり短い
    イノセンスは知らん

  496. ツインピークスの影響を受けたせいだな

  497. エヴァみたいに正解がなくて単に「思わせぶり」な設定を羅列してるだけなのは確かにクソだな

    ただ、難解だけどちゃんと見て考えればわかる奴までクソにしたらいかん

  498. それだと推理サスペンスドラマやコナンは全部だめじゃん

  499. 俺も小難しい系嫌いだしクソだと思うけどそういうのが人気あるのも確かなんだよな

  500. コナンは1つの事件にはそれぞれ答えをだしてるでしょ
    全体は見えないチカラで霞に掛かってる閉鎖空間なのは確かだけれども

  501. 新ヱヴァはQも含めて難しくはない
    ただヴンダー作る設備とか金どこにあったんだよとか
    そういうれべるの杜撰さ

    押井攻殻は原作レズセックルを水中で溺死ごっこにしてテツガクする

  502. その昔、プリズナーNo.6やツインピークスという最終回が訳わかめな海外TVドラマがあってですね・・・
    あれはストーリーが分かりにくいんじゃなくてオチを投げただけか

  503. ぶっちゃけ、エヴァより、ナデシコやウテナの方が視聴者置き去りじゃなかった?

  504. エヴァは分解してみるとわかり易いけどな、根本にあるのは単純に使徒を倒すして人類の滅亡を防ぐって事だけ出し、手段は組織や個人によって違うだけで、酷いのはもっとあるぞ色んな意味で物語としての停滞感が感じられるとダメなだけでな。
    今期で言えば灰と幻想とか其れに当たる、なんか小説は別としてSAOを意識してるのか知らんがアニメ確実にこけるだろ。

  505. ハルヒは悪くない
    エンドレスエイトが悪い

  506. はじめの一歩「強いって何ですか?」実にわかりやすい。

  507. この米でも信者が考察し始めるからエヴァ信者はキモい
    こういうキモい考察厨のが全くいないってだけでラブライブ!の素晴らしさがわかるわ

  508. そもそも物語の目的が見えない作品は総じて解り難いや理解され難い。

  509. 長編だとあらかじめ用意していた答えを変更して曖昧にする作品もあるから困る

  510. 答えの無い考察が楽しいのは20代まで
    30超えると安心や納得を求める

  511. 難解とはずれるけど、なんか最近のアニメは違うって思ったらエピローグがほとんどなくない?なんか終わった後の虚無感というかそういうの感じる作品がほとんどないよな。個人的にエピローグは丸々一話ほしいんだけどな。

  512. KEY THE METAL IDOL みたいな雰囲気の作品はもはや不可能か
    色んな意味で

  513. エヴァはくっそわかりやすいだろ
    悪い使途が出てきます。選ばれた少年少女にしか倒せません。以上!

  514. 空の境界とか?

  515. エヴァはテレビシリーズで終わらせとくべきだった

  516. 分かる
    だがゼノギアスだけは別

  517. えぇ…、こんなのも理解できないの?
    ってやつが多すぎるのは事実やな
    前後の繋がりがまったく読めてないというか
    実況板見てていつも思ってるで

  518. エヴァから一万回は見た議論だが
    年々頭が悪くなってるあたりキミたちの勝ちでいいよ

  519. 例えとして、「結果にコミットする」って言葉に、「コミットってなんだ?」「もっと分かりやすい言葉で言えよ」で終わるか、「コミット?調べよう」ってなるかは人それぞれだけど、これは調べればちゃんと意味が察せられるようになってていい
    でも「わざわざそんな万人には通じない用語を使う必要があるのか?」って話
    意図があってそうしたならともかく、なんかそれっぽいじゃん?とか、言った本人もわかってないような、そういうのはクソ

  520. ×わざと分かりにくくしている
    ○作ってる人にもよく分かってない


    何が分からないのか、自身がよく分かってないから言いたいことが伝わらない

  521. 507
    ツインピークスはともかく、No.6はカルト過ぎて打ち切られただけや
    ツインピークスは奇を衒おうとして、終着点を考えてなかったアメリカドラマの典型例

  522. ファルシのルシでコクーンみたいなのは止めろって事だろ?

  523. エヴァQは糞だけど
    それ以外のエヴァはPVとしては楽しめると思う(ストーリーは興味ないけど)

  524. 複雑でものめり込めるのと、作者の独りよがりに置いてきぼり食らうのとの差は
    どこで生まれるんだろうな

  525. べつにわからんでもええやん。雪風とか巻が進む毎にわからんことがゴンゴン増えてくけどおもろいで。

  526. >>529
    構成や演出で次に作り手の技術かな。

    技術だと小説なら作家独特の言い回しや表現方法だし

  527. エヴァはだいたい作中で解説してあるからわかるだろ 最後の首絞めから気持ち悪いも劇中の流れをきちんと汲んでいれば理解できる

  528. エヴァ、まどマギ、シュタゲ、ハルヒ、エウレカなどのお前らが理解出来ないクソとか言ってる作品は全て売れて人気な模様

  529. キャラの魅力を最優先している人は少数派なのか?
    まどかもけいおん!もキャラの魅力を存分にアピール出来たから人気が出たと思う

    逆にデレマスはせっかく強烈なキャラの個性があったのに脚本がそれを台無しにした

  530. 自分が考察した結果が他人と違ってたら問題なの?

  531. 理由のないわかりにくさ
    理由のあるわかりにくさ
    で見方変わってくるよな。

    同様に
    脳が停止してるやつが文句ばっかいっているやつ
    脳を停止して楽に見るアニメ
    ってあるよな

  532. エヴァは難解どうこうよりも放送期間でまとめられなかったからクソだわ

  533. アンパンまそマーチより

    わからないままおわる
    そんなのはいやだ!

  534. 映像作品は映像の原理でもって作れると証明したリンチは偉大であった
    観衆に与える快感や不感など言葉で言い表せないものを表現できるのが
    この媒体の強みなのだ

    ストーリー楽しみたいならその手の漫画とか読めばよくね?w
    勘違いし過ぎでしょw
    そうやって自分に都合の良いように捻じ曲げようとするのはキモい

  535. 508
    ナデシコはちゃんと説明してたぞ

  536. ピングドラムは一話目から答えだしてたじゃん
    あの子供たちが喋ってるシーンな
    あの監督の作品は基本的にその決まった結論までの部分を視聴者に考えさせる形だからな
    結論以外は自由に考えていいんだよ

  537. その作品は自分には楽しめませんでしたで良いだろ
    貶めなければ気がすまないのは理解できない事へのやっかみか?
    誰でも理解できる作品が良いなんてのは最低共通文化そのものだろ
    豚の快楽も立派な快楽だし否定されるいわれは全く無いだろうけど
    なればこそソクラテスの快楽が否定するいわれも無いだろ

  538. >>535
    別に問題じゃないよ
    ただ他の人と違うという事にものすごく不安を感じてしまうような子が「もっとわかりやすくしろ!!」と怒ってるだけ

  539. エヴァは別に複雑でもなんでもない。
    専門用語がウザいだけ

  540. グラスリ「理解力のない視聴者相手だと、唐突な当たり前の孤独を感じちゃうね」
    ヴヴヴ「ガタガタぬかすとラリアットかますよ?」
    キスダム「設定とか気にするだけむだ」
    M3「昼メロに伏線とかアホちゃう?」
    コメルシ「最終回でちゃんと説明したろ?」

  541. 小説でわざと誰が何やったか書かずに余韻とキャラの代名詞だけで済ますシーンあるけど
    正直読んでてイラッとする

  542. クラナド

  543. 何でも考察考察言ってる奴は気持ち悪い

  544. ユリ熊嵐とピンドラ

  545. シュタゲが分かりにくいとか
    言ってる奴がいるのがびっくり
    伏線が判り易くて先が読めて
    幼稚に感じるぐらいだからクソなのに

  546. 豚は難しい話やシリアスなのが苦手
    可愛い女の子がただ生活してるのを覗くのが好きなだけの脳みそ空っぽのアホ

  547. 頭使ってアニメ見るのが好きな人もいるんだから、ほっといてやれよ

  548. でもそういう難しい話が苦手なアホな萌え豚が多数派になってしまったのが現在

  549. >>320
    実際西住姉妹の掘り下げ部分は良かったと思うんだ
    戦闘でもあんだけキャラがいて全員に見せ場があるのは純粋に凄いと思った
    ただ、いい意味でめちゃくちゃな世界観ってのがガルパン好きなとこなんだけど
    今回のストーリーに関してはちょっと擁護できないっす

  550. >うんざりだわ

    全然気にならん自分は少数派なのかな
    というか
    うんざりする程根詰めてアニメ見た事ない

  551. まあぶっちゃけ廃校の危機をアイドルになることで守ろうなんてストーリーも
    全くもって意味不明なんだがな

  552. なんでみんなエヴァの話してるんだろ?
    あれは一生懸命考えたけどまとめられなかった、という力不足の例であって
    「わざと分かりにくくしてる」の対極だと思うんだけど

  553. 自分の趣味にあわないものをクソっていう低能がいるって聞いて

  554. クソなら売れてないんだよなぁ

    エヴァ以降で

    エヴァ以上に

    円盤売れたTVアニメが

    ありましたか?

  555. 難しいなーラブライブみたいな脳死して見れる王道アニメもいいけどピンドラ、ウテナの幾原作品とかパプリカみたいな今敏作品も面白いと思うしなぁ

    むしろ、最近じゃ安易に脳死アニメが流行り過ぎてお腹いっぱいだからそろそろ、難解なアニメが来て欲しい

  556. あーシュタゲとか、まどまぎ、謎解き要素が残ってた頃のひぐらしみたいなアニメが来て欲しいわ

  557. 桃華月たんかな

  558. TVエヴァや京騒戯画が解らないってのは哲学的思考が嫌いなタイプなんだろうけどシャナとかシュタゲが解らないってのはただの馬鹿だと思う。
    用語が多いとか説明されてるんだからわかるだろう。
    もし説明なくて解らないならその時点では字面から想像して戦慄したり期待したりするべきワードなんだろうし。

  559. 452
    タイトル合わせてたって何?

  560. 553
    シャナはただでさえ作中の用語が多い上に、文字で見ないと意味がわからない言葉や
    一般名詞を何の説明もなく別の意味で使ってる言葉とか多すぎて不親切すぎる。

  561. 多様性をなくせ

  562. 解釈が分かれるような作品はアニメだとぱっと思いつかないけど
    インセプションとか猫の地球儀みたいな作品に対して
    言ってるんだったらあまりにも思考力なさ過ぎだわ
    自分で考える力がないならママに絵本でも読んでもらえ

  563. アマポーラは良い曲だったね

  564. そもそも難解でテーマ性のあるアニメが今まであったからアニメはちゃんとした作品として世間に認められたのに、前時代的な子供だましの低俗な作品に戻せっていう……

  565. まどかって難解だっけ?

    最後に主人公を神にして主人公補正で都合よく終わらせるという夢オチ並に酷かった記憶があるけど

  566. 難解=高尚と勝手に思ってくれるから成り立ってるんだよな
    本質的には大したことないストーリーでも
    ウテナ系列はその典型
    今時流行らん

  567. 押井:「わけがわかんない作品」と言われても「わからない奴のほうがバカなんだ」って言い続けるんです。

  568. エヴァはストーリー分からなくても面白い
    結局人は人を見る、ヒット作はどれも人間の描き方が巧み

  569. 専門(麻雀)用語がわからないから面白いといわれてもわからない咲みたいなものはどうすればいいのだろうかね。視聴者の物語を理解するためのそれなりの教養が必要なんじゃね。

  570. 573
    シンジみたいな主人公が人気出るって不思議

  571. わざとわかりずらくってコンレボの事かな? 時系列を無茶苦茶にして考察させ、何度か見ないと分からない様にしたのはいいが…アニメ自体が多い時期に当たって挫折した人が多いらしいが…今は粗製乱造で分かりやすく、手軽に見れるアニメばかり求められるからなあ…攻殻機動隊見たいなブランドの有る質アニメは視聴を切られる事は無いけど無名でオリジナルだとなかなか受け入れられないのも困るが…

  572. まっさきにコンレボ思いついたけど
    エヴァはただ単に庵野がやりたいかっこいいロボというか巨大ヒーローとかっこいい怪獣の戦いに味付けしただけだし

  573. 難解は難解でも攻殻や麻雀アニメ?は知識があれば普通に理解できるので
    見る側のレベルの問題

  574. 別に使徒の襲撃じゃなくて未曾有の災害に襲われるストーリーでも同じだと思うんだよ
    その中で人間がどう苦悩し決断し行動するか、それで作品は作れる

  575. 難解な作品と作者だけが満足している作品は同じじゃないと思うのですが・・

  576. 575 シンジってホント不思議。特別かっこいいわけでもなく優柔不断でナヨナヨしていて女々しい上にウブで世間知らずな割りに人気だし、当時綾波が人気でアスカ派だった自分は綾波の良さが分からずただ、冷淡で無感動で人間味が無い人形みたいなキャラがなんで人気なのか理解に苦しんだ覚えがある。

  577. つ「作者の死」ロラン・バルト著

  578. 幾原監督作品はテーマ自体は割と普通だし、オチの付け方もそんなに奇をてらったことは無い。
    ただ、普通のテーマをそのまま物語にしても地味だから比喩的な設定に置き換えてる。
    なので、単語の読み替えができれば、割とすんなり理解できる。

  579. アメリカのアホな映画を観ているから、そうなる、

  580. アホでも判るやつがある
    と同時に判り難いのもある
    という多様性が大事なのでは
    何で○○は糞ってレッテルを貼ってジャンルを画一化しようとするのか
    同じようなもんばかり見たいのか?

  581. エヴァンゲリオンに関してはもはや擁護の余地もねえな

  582. H2Oのことか

  583. コンクリート・レボルティオ・・・グラスリップ・・・
    エヴァのようにワザとわかりにくくして読者に解釈をゆだねようとするのは良いんだけど、そこまで投影できるほどストーリーもキャラにも魅力が無いんだよなぁ~
    討論の出来る薀蓄の詰まったオタクもエヴァの頃から考えると凄く希少になってるし

  584. 弐瓶勉の作品は最後どういうことなわからない作品多いわ
    アバラなんてせめて白ガウナか黒ガウナどっちかはっきりさせろよ
    シドニアはよかった

  585. 一挙放送で、エヴァを17年ぶりぐらいに見たけど
    第1クールの13話ぐらいまでは面白い。
    庵野が収集つけられなくなってきて、アスカがヒスってきたり、トウジがぐっちゃりし出してからは・・・

  586. ※585
    わかる。なんか俺が気に入らない物は全てクソ!みたいなのが増えた気がする

  587. コンクリは1期終盤で途端にショボい善悪問答になったから
    一話で切った人は正解だったと思うよ

    したり顔でベタ褒めしてた連中もキャラ萌え厨以外ほとんど脱落した模様

  588. 俺ができない作品はみんなつまらない
    こういう奴が増えてきたのがアニメ業界にとって悲劇

  589. まどかは難しい言葉を使って難解風に見せただけで最後は主人公を神様にして無理やり終わらすという話を投げた終わり方だったから


    まあエヴァと同じ手法と言えば同じか

  590. まどかってどこら辺が難しい話なんだ?
    そういう扱いされてるのすらはじめて見たわ

  591. 594
    いや全然違うやろ…
    エヴァは本編見ててもぼかされてる部分多すぎて終了後も議論や考察が盛り上がったけど
    まどかは本編で全部語られてるから考察する余地ないじゃん

    世界改変オチもそうする理由も出来る理由も語られてたし投げたオチって切り捨てるのは偏屈なものの見方しすぎやろ

  592. わかりやすいのばっかだと既視感があって無理って叩く人多いよね
    585みたいに多様性があった方がいい
    アニメの本数が多いんだし

  593. タイミング的にガラスの花と壊す世界観に行って怒った奴が
    スレ立てたのかと思ったのだけど違うのか

  594. エヴァは考えるな感じろだったな最終的に
    当時中学生の時は謎解きとかで関連本買ったりしたけど、
    大学入ってアニマックスかなんかで再放送一気見した時になんかわかった気がした
    あれはあれでいい終わり方だったんだなって

  595. 視聴者が作品内のなんでも知り得る(あるいは作品側からすべて提供される)
    所謂神の視点の作品と
    あくまで作品の登場人物の視点で進むものの差かなと思う
    特に後者は世界観が確立されていて、それを理解するというのが必要になるから感じ方が変わる

  596. まどかが難解とか池沼もいいとこ

  597. 難解でも面白いものは面白いしつまらんものはマジでつまらん
    解りやすいアニメもそれは同じ

  598. 解答がないから解釈を話し合うのが創作物の醍醐味じゃないか

    そんなに解答が欲しいなら数学でもやってろ

  599. 考察した結果作品の意図がだいたい絞り込めるぐらいならまだいい
    不明点が多すぎて解釈によっては真逆の意味にも取れるぐらいあいまいな表現はやめてもらいたい
    一生懸命考察した時間を返せと言いたくなってくる

  600. 京騒戯画は思わずキレそうになったなあ

  601. エヴァは特に頭使わずに観てもエンタテインメントとして楽しめるし
    その上でいろいろと「こういう事かも」と考察できる余地が用意されていた作品。
    正直最終回以外は「分かりにくい」という意見の方が理解できん。
    上記のエンタテインメントの部分が好みに合わなくて「つまらない」って言うなら分かるけど。
    まどかに至っては最後までちゃんと綺麗に作られてるし、あれが分からんというのは・・・

    コンレボはお話が難しいかどうか以前の問題で
    なるべく多くの人を引き込まなければいけない第一話から「読みにくい」書き方をされていて
    拒絶する人が出るのは当然。

  602. わざとってことならバッカーノのアニメが思い浮かんだ

  603. >(´・ω・`)お前らがわかりづらいわかりづらいというから
    >(´・ω・`)最近は小中学生向けの深夜アニメやテンプレばかりのラノベアニメが増えたんやな

    視聴者にもカスアニメが増えた責任があるという事なのか・・

  604. >「考察力がないから意味が分からないんだろ」
    >とかドヤ顔でいうバカがよく現れるが
    ↑わざわざこう書いてあるのに

    >自分の理解力が無いのを人のせいにして
    >クソって騒ぐ人ばっかだから小学生向けみたいな作品が増えるんだよ
    ↑これだからな
    馬鹿は死ななきゃ治らないんだろうか

  605. 断片的な情報から推測して徐々に全体像が見えてくる、その過程自体が楽しいって人もおるんやで
    コメでもあるけどバッカーノ(というかコンセプト元のスナッチ)とか映画のメメントは断片的に情報出してわざと分かりにくい作りにしてるけどだからこそ面白い訳で

    ジグソーパズルやってる奴に完成品の絵を買えばいいじゃんって言うようなもんや

    複雑だから駄目とか一要素だけで作品の良し悪し決めるのは勿体無いと思うわ、面白さとか複合的なもんやろ

  606. エヴァがわかりやすい?最後の方なんて何が起こってるかさっぱりわからんやんけ

  607. ファフナーはむしろわかりやすい方だろう、二期だって戦争終結までどうすればいいかもハッキリ答えだしてるし。

  608. 分りにくいストーリーを教えてやる!
    答えはこうだ!

    イヤァオ!!

  609. そもそもの話なんだけど、エヴァンゲリオンの使徒って
    どこで生まれて(作られて)なんで人類を滅ぼそうとしているの?

  610. あれは分かりにくくしてるんじゃなくて
    まず観たいシーンやキャラを決めて
    それを配置してからつじつま合わせをしてるから
    前後矛盾や伏線放置がでまくるだけ
    アニメスタッフというのはそういう作り方をしないと
    面白いアニメが出来ないと思ってるやつが多い
    だからエヴァとかヴヴヴとかノブフーとか艦これとか
    定期的にそういうクソアニメが登場する
    今後も絶対になくならないと思うよ

  611. 製作者のオナニーといえばピンドラとかユリ熊とか

  612. 分かりやすくしようとして、
    素人すらやらないような結末
    をやっちゃったシャーなんとか

  613. 570
    「そんなショボいオチのわけがない。もっと理路整然としているはずだ」と勝手に
    妄想してる連中が「まどかは難解だから馬鹿にはわからない」と言ってるだけだろ。
    デレマスの横ステップのようなもの。

  614. ゆとり「ぼくがわからないのは作品がくそ」

  615. 592
    >1期終盤で途端にショボい善悪問答になったから
    あれ? そう見えてしまう人もいるんだ?
    俺が思ってたより難解なのかな

  616. 604
    >考察した結果作品の意図がだいたい絞り込めるぐらいならまだいい
    >不明点が多すぎて解釈によっては真逆の意味にも取れるぐらいあいまいな表現はやめてもらいたい
    ほんこれ
    でも固定信者を抱えてると、そういうのが作り手にとって都合いいんだろうな。
    狂信者は自分にとって都合のいい情報だけ拾い集めて(その解釈だと矛盾する部分はスルーして)
    ドヤ顔で勝手に傑作扱いしてくれるし

  617. グラスウンコは難解とかいう以前に、監督の頭の中でしか話が完結してなかったな
    そら、他人に理解できるはずがない

  618. ゆゆゆのラスト、岸監督の解釈にがっかりした、
    アンタはその程度の考えで作ってたのかい

  619. おっさん多すぎ、ガキの米が浮いてんじゃねーか

  620. コンレボのジローは、その名の通り、
    悪にも正義にも変る、キカイダーなんだよ

  621. エヴァは何回見ても
    キールとゲンドウの目的が同じなんだが
    誰か説明してくれ

  622. 別にコンレボってそんな難しくも無いがな
    BS11の再放送で見方が大体判ったわw

  623. 大澤くんがたてったっぽい記事やね

  624. 確かにユリ熊は酷かったな・・・

  625. ヴァルキリードライブとかいうアニメ内で何の根本解決も説明もせずに大団円で終わった畜生

  626. ほんとホライゾンはクソだ。

  627. そんなもんアニメに限らずいっぱいあるわ

  628. お前らにトマス・M・ディッシュ『キャンプ・コンセントレーション』を読ませてみたいw

  629. この手の作品は作者がIQ高いのが良くも悪くも裏目に出て、視聴者にわかる話が作れないケースが考えられるな

    勉強はできるのにクラスになじめなくてぼっちになる奴が学年に1人はいるのと一緒

  630. MEMENTOディスんなやハゲ

    でも脳味噌さんざん使って観た挙句最後に謎明かしせずにぼやぁ~っと終わるストーリーはエサで引っ張っといてエサくれなかった感ある。

    ストーリー展開そのものじゃなくてエサの魅力で見てたのに、エサをくれないと(またはエサがしょぼかったりすると)キレるよね

  631. アニメのストーリーとそこそこヒットした洋画のストーリーてそもそも脚本のレベルがケタ違いだから例として成り立たないかも

    アニメが特に伝えたいほどのストーリーも無くて意味わからんフェチだけで終わるってのはまぁ普通にあるじゃん。基本コミュ障なオタクが集まって作ってんだから人にわかりやすく説明するのは苦手そう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。