05.08(Wed)
『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメはまじでどうすれば良かったのか、ゲーム組もわからない
05.08(Wed)
X民「タワマンを大枚はたいて買う奴バカでしょ。人を効率よく詰め込むただの装置じゃん?(笑)」10万いいね
05.07(Tue)
やっぱどう考えても「女」に生まれたほうが人生得だよな。少なくとも日本では
05.07(Tue)
日本共産党の女議員、多度大社アニメキャラ看板に疑問 ⇒ オタクから批判殺到! ⇒ 女議員「乳袋大好きマンたちが怒ってクソリプしてくる…🥺」
05.07(Tue)
【朗報】外人の今期新規アニメ評価で「ヨルクラ」が1位になる!! 努監督の終末トレインはだめか・・・
05.07(Tue)
【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
05.07(Tue)
マックと「ラブライブ!スパスタ」がコラボ! ヤフコメ民「マックは小さな子や家族連れが利用する店! 弱男向けの女子高生の性を見世物にするようなアニメとコラボするのはどうなの??」
05.07(Tue)
【悲報】人気にじさんじVtuberがとんでも発言「人気にみせたいならハリボテでもいいから数字を買って…あ、やっぱ今の無しで」
05.07(Tue)
【動画】オスが全員ロリコンになる理由がこれwwwwwwww
05.07(Tue)
【悲報】漫画家「企業で下2割のカスはどうにもならん。どれだけ厳選してもゴミが混じる」
05.07(Tue)
【悲報】チー牛に一方的に惚れられた女性の選択肢、ガチで少なすぎる
05.07(Tue)
アニメ「転スラ3期」最新話の視聴率がついに2%台に激減!! なにがいけなかったのか・・・
05.07(Tue)
【朗報】にじさんじさん、完全復活!!!!マリカ大会が同接23万人で前回を大幅に上回るwwwww
05.07(Tue)
【速報】ニンテンドースイッチ後継機、ついに発表へ!!  PS5オワタ・・・・
05.07(Tue)
【!?】京都市「え、まって。ゴミ箱設置したら観光客にめっちゃ使われとるやん…!」⇒ ゴミ箱全撤去へwww
05.07(Tue)
【朗報】中国「日本アニメ映画監督における宮崎駿の後継者一覧を発表してみた!!!」
05.07(Tue)
「このアニメおもんなさそうやけど一応見るか……」←見てみたらガチで面白かった作品
05.07(Tue)
日本人、「お金が尽きて死ぬ時代」に突入。ちきしょおおおおおおおおお!!
05.07(Tue)
【正論】オードリー若林「インターネットで『草』って使ってる奴気持ち悪い」
05.07(Tue)
【吉報】ウマ娘の映画、試写会で大好評!! 神作画・神映画だった模様!!
05.07(Tue)
いつから「異世界作品」は「異世界から脱出することが目的」じゃなくなったんだ????
05.07(Tue)
【悲報】アニメブルアカ5話の脚本家さん、原作組からぶっ叩かれる!! 先生のセリフが気に食わなかった模様!
05.07(Tue)
【朗報】映画の損切り、流行ってしまう「開始10分でつまらなかったら帰る」
05.07(Tue)
『終末トレインどこへいく?』6話感想・・・仲間と喧嘩別れ! そして急にゾンビランドサガになった・・・
05.06(Mon)
『神は遊戯に飢えている。』6話感想・・・すごろくだと思ったら遊戯王始まって草!!! このすごろくゴールあったんかな

漫画編集って何でこんな色々大事件起こせるの?仕事楽しそうなのに・・・

img_3_m_2015032317084441a.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

漫画編集って何で
主な仕事が台詞チェック(これ結構大変かな?)と
担当漫画家の家に行って原稿貰うだけ
(電車音楽聞きながら散歩感覚で楽しそう)なのに
大事件起こせるの?

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

あんなスタッフが綺麗に描かれてるアニメでもこれだけクズってことは
現実の編集ってやっぱりドクズばかりなのかね

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

ひどいアニメ脳をみた

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

基本編集部を通して打ち合わせするなら
はいはい伝えときました~と言って全く話通してなければ大事件も起こせるんじゃね
まぁ出版社よりアニメ制作会社があそこまで下に扱われるかわしらんけど

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

変な話、小学館の漫画編集と角川のラノベ編集は限りなくコレに近い

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集って文系こじらせた高学歴が多そうだからプライドが無駄に高そうだね

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

出版社での漫画編集部ってハズレ扱いなんだろ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

ハイスコアガール問題も編集がアホだったばっかりに

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

講談社は編集が細かく指示してくるが小学館は放任と
藤子Aが言ってた

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

でも毎日一銭の得にもならない新人とか志望者の相手してあげてるんでしょ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

角川はもういいイメージないな
何でもかんでも使い潰す気満々だし

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

必死に勉強していい大学入って
俺はこれから週刊誌を作って世の中に関わっていくんだ
って思ったら中卒でもやってそうな奴に先生と呼んで頭下げないといけないから
やってらんねーって気持ちでサボっちゃう

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

ガッシュそうどう見ると茶沢はまだマシに思えるよね

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

そもそも原画をなくすって最低じゃね?
ガッシュとかカラー原画かなり失くしちゃってるんだよな

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

自分が作家になりたかった編集に比べたら茶沢はマシ
ルパン13世の脚本1000ページを持ってきた編集に対応した
モンキーパンチ凄いよ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

性格悪くてもハートの強い≒無神経な人でないと
やれない仕事なのかなとも思う

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

バクマンでも編集には当たりハズレがあると言ってた

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

変な話編集がやる気出して
作者に「こういう話にしましょう!」ってあんまり言い寄られるのも・・・
変な話やる気ないほうが自由に描けたり

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集に対しては
島本和彦やら小林よしのりやら吾妻ひでおなんかも恨み事言ってたから
昔からあんなもんなのかね
梶原一騎が編集に暴力振るったって事件ももしかして

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

まぁ他の業界も元請けなんて
んなもんだろ
人間に期待し過ぎ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集者の仕事は
雑誌の記事を作ったりする仕事もあってマジ多忙だけど
スレ豚はそういうことしらないんだよね
かわいそう・・・

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

タヌキ出せば大体大丈夫

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

まぁアニメ会社から相当嫌われてる感じもあるんだろうな漫画編集って
でなきゃこういう見せ方にはならないだろうし

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集者の仕事
・現役作家との打ち合わせと原稿回収
・漫画の写植
・雑誌の校正
・読者ページや特集などのページ作成
・新人の面倒
・持込みの対応

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

とりあえず編集を派遣で済ませるのはやめたほうがいいと思う
玉石混淆の中から本当にいいもの見つけるのって限られた人間しかできないだろ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

元々要領のいい人が言い訳に磨きをかけているイメージ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

まぁSHIROBAKOではどのアニメ関係者も
人間的にはダメだけどアニメに関してはやる気出せば有能って救いがあったからねえ
茶沢にも救いがあればまた違うかも

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集者って偏屈な漫画家の相手にしなきゃいけないんだからストレス溜まりそう

1427025690936.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

大手編集はエリートな高給取りで会社に守られてるわけだから
ハングリー精神なんてないし必死こいて
漫画家育てたり漫画作ったりするのなんてできないだろ
編集業は外注や契約社員にして成果あげれば正社員の道ひらくとかのほうが
いい作品生まれやすくなるんじゃないの?

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

漫画とは全く縁のないところから漫画編集部に送られたのに大作家を育て上げたマシリトって特別なんだな

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集プロダクションに仕事投げて作ってる雑誌もあるんじゃないの

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

1427026195944.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

出版社はオタは採用しないって話よく聞くな
一般読者の視点と懸け離れるし自分の趣味嗜好を基準にし過ぎるとかで

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

だってオタクって仲間同士でも意見が食い違うと喧嘩するし公私混同するし

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

漫画編集とアニメ制作ではアニメ制作のほうがクズ率高い

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

茶沢は悪者役ってだけで編集みんながクズではないというだけだから

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

まぁアニメーターや監督のがひどいことばっかやってたけど身内だから描写甘いよね

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

出版社としてはもう作品の版権管理して金手に入ればいいだろうし
いい作品の作り方はもうわからんだろうし編集業いらないよな
出版社の役目は全国書店への流通やメディアへのパイプ役だけ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

まあ、普通に他業種の会社に就職しても
本来俺の仕事じゃねー余分なことさせるんじゃねえよ
給料かわらねえのにとか言ってこういう案件を放置する奴はいる
それで、後で言われてやるんだけど超ふてくされて手を抜いてやってる

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

上で使い捨てだとか文句言ってたけど編集者からすれば才能のない奴にいつまでも親身にしてたら
体いくつあっても足りなくない?
いつ切ればいいんだよ
作家が諦めるまで付き合わなきゃならんのか

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

大手の出版社は組合がアホみたいに強いから年収1000万越がザラ
実際は漫画家より偉いんだよ。

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

編集者は漫画家に食わせてもらってるくせにって言うが
正確には売れてる作家に食わせてもらってるわけで
しかも売れない漫画家も売れてる漫画家の印税で食わしてもらってるんだよな

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

わからんでもない

1427028183753.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

ワンピースやドラゴンボールレベルでやっと立場が逆転する感じか

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

ワンピースやドラゴンボールくらいヒットしても他の編集からは教養面で見下されるでしょ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

そもそも悪役には明確なモデルをあえて置かなかったのに
自意識過剰なフリー編集くずれの分際でアホが騒いだせいで
まともな編集まで悪いイメージつきかねん

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

少なくとも小学館は漫画を見下してるっぽい
荒川やマギ作者は元々サンデー作家になりたかったようだけど落としてくれてありがとうって感じです

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

その点秋田書店は漫画部門しかないから編集の意欲は高そうではある
まあ手塚のブラックジャック誕生秘話を見る限りちょっと考えるところは多いが

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

こういうのが漫画編集のあるべき姿みたいな伝統があったりするのかな
1コマ目の●●●●はカベムラね

1427031077663.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

プロの漫画業界こそ社会だよねホント…

名前:名無しさん投稿日:2015年03月22日

マンガって基本ブラックな世界だからね
しょうがないね



(´・ω・`)漫画編集者でもまともな人は凄い多いと思うの・・・でも無能がやらかしてしまうからね・・・編集全体が・・・・
(´・ω・`)てかラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね



 

コメントを書く
  1. 他人の批判しかしないよなお前ら


  2. 早稲田慶応以上じゃないと採用されない企業で、

    社会派ノンフィクションやノーベル文学賞などを担当したいと思って入社したら、

    糞みたいな漫画の編集の担当にさせられて腐るなと言う方が無理。


  3. ふ●ばチャンネルの転載お疲れ様です

    ttp://futalog.com/320897759.htm


  4. 茶沢はリアルだった?


  5. 漫画編集者から漫画を取り戻せ!w


  6. 酷い話しか聞かない気が・・・


  7. 一般誌志望の新卒が漫画作ってる所に配属されると

    「なんで俺が漫画編集部なんかに」って感じで腐っててきとーな仕事するようになる


  8. >とりあえず編集を派遣で済ませるのはやめたほうがいいと思う

    これだな。

    現実には、対外的な問題起こしてるのはかなりの確率で契約・派遣社員


  9. 世界一初恋と楽屋裏読むと編集の仕事とかやりたくねえって思う


  10. チャンピオンの壁村耐三って「ブラック・ジャック制作秘話」では名編集者なのにw

    人間いろんな面があるものだな




  11. ちゃんと締め切り守れる作家とかばかりなら確かに楽そうだけど…

    まぁどっちもどっちだろうさ


  12. 白箱観て業界通気取りのやつwwwww

    やっぱ白箱って糞だわ


  13. 打ち合わせと言うが漫画に口出してクリエーター振るのやめて欲しい


  14. ラノベはあの文章でもok出すってことは無能ばっかなんじゃねえの


  15. 石黒直樹くん大人気!

    ttp://kuromitsu.at.webry.info/200504/article_4.html

    ttp://togetter.com/li/402533

    ttp://www2.atwiki.jp/agoago9999/pages/5.html

    ttp://coolrip.b.ribbon.to/shinjuku.cool.ne.jp/reen/






  16. 半分妬み嫉妬入ってるだろ


  17. やっぱり白箱は真実だったな・・・


  18. 漫画の売れ行きで編集の給料変わったりするんだろうか


  19. 14

    漫画家が担当通さず好き勝手描いた雑誌が昔あってだな


  20. 【訃報】宮野真守(29)、死亡。飛び降り自殺か


  21. エロゲー会社やムービー会社、

    携帯スマホ関連のソーシャルアプリやネイティブアプリ辺りの、

    本物のヤクザまがいでヤバい奴に比べたら、茶沢なんてお馬鹿な小学生みたいなもん。

    可愛いよ。


  22. 編集者って徹夜で漫画原稿を待ったり、漫画家の代わりにシナリオやネームを考えたりするんじゃないの?


  23. >>20

    ヒロユキが個人的に向いてなかっただけじゃないかなあ

    指導者の器じゃない、というか

    あの人、弟子を育てるようなタイプの作家じゃなかったでしょ

    弟子を育てた実績のある漫画家が音頭を取ればうまくいったかも


  24. 編集者と漫画家(ラノベ作家)の関係は、発注元と下請だから。

    最初から立場が違いすぎる。

    しかも編集者は上司の意見に逆らえず、漫画家から嫌われたらネットで告発される。

    蝙蝠になりきる以外では、成立しないと思うぞ。


  25. 変な話でもなんでもなく、あの編集は無意識的に視聴者をバカにしているんだよなあ

    ドラクエで宗教が悪役だったことが複数あるけど、宗教団体がそれにクレームをつけはしないし、ドラクエやった人が宗教はみんな悪だとは思わなかっただろうに。

    編集が無能だからって、すべての編集が無能だとは普通思わないが、そう思われると言っている時点で視聴者は無知で影響を受けやすい存在だと言っているようなものだと思う。


  26. いまどき出版社に新卒で入ろうとする学生も将来性ないね…


  27. 漫画って相当頭よくないと斬新な物語描けないし粘り強い根気も必要

    一般的な勉強に注ぎ込んだ時間を技術に変えただけで見下す要素はないよね

    学歴厨こじらせるとこうなるんだろうけど編集って高学歴じゃない方が

    いいんじゃないの?

    本当に頭がいい人は自分が出来ない技術に対して理解あると思うけど


  28. 出版業界は特にコネ採用の率が高い

    親が政治家だとか親戚が重役ってだけでボンクラがホイホイ入ってくる



    そんなボンクラにも形式上は仕事させなきゃカッコつかんだろ?

    かといって掃除とか警備させたら金持ちの親が怒る

    そこで必要なのが、中学生でも出来るレベルの仕事・編集者だよ


  29. 一般的なサラリーマンのストレスに加えて

    そこから逸脱した漫画家やクリエイターと接するとなると

    けして楽ではないだろ


  30. 白箱は業界の闇を暴く!


  31. 成人向けのあとがき読むとかなり編集と仲いいよな

    大手よりそういうところの方が親身に対応してくれるんだろう


  32. 板垣が手骨折しました<てへっ

    となった時の編集の気持ちを考えると心が痛い


  33. 成果報酬が正社員とかアホかよw


  34. マンガ家のグチツイッターかと思ったらSHIROBAKO信者の過剰妄想かよ。

    話題になる変人もいるが、話題にならない普通の人がほとんどだろ、常識的に考えて…


  35. 今度は漫画業界を題材にアニメ作ってくれないかな




  36. ラノベは普通に延期できるからな・・その代わり本人は苦労するが

    機構少女15巻延期したのは大丈夫か・・


  37. 白箱で例えるなら編集が平岡で、漫画家があの時の糞メーター共なんだよ

    そら編集だって腐りますわ…


  38. 36

    バクマン



    あれの編集擁護にはうんざりしたけど


  39. クズル担当のMFの編集は優秀だったかもね

    クズルのマイナス要素しかない物をある程度にしたんだから


  40. 漫画家だってカスも多いんだから編集も人によるだろ

    楽な仕事なんてない


  41. まあ編集も編集だけど漫画家も漫画家なんだよな

    締め切り間に合うように編集が催促しないといけないし

    ただ放任して出来上がればいいけどそうも行かないときもあるだろうし

    そうなると休載要請とかしなきゃいけないしな


  42. 35

    普通の話は誰も喜んで語りたがらないからね


  43. 要はプロ意識ある奴が少ないってことでしょ

    どんなの担当するにしても好き嫌い抜きで仕事に徹するってのが出来ない

    中二病こじらせてる奴と中身は一緒だよ


  44. ※11

    自社の有名社員だった人を悪く書くはずないだろ

    この人はヤクザ編集者として知らない人はいなかった


  45. >>26

    ドラクエとは事情が違うだろ

    ドラクエはもともと非現実的な世界だし、

    魔物とか魔王とかがいるなかで、「宗教」という悪役がひとつ加わっただけ。

    SHIROBAKOはドラクエよりはずっと現実的だし、

    平岡だってタイタニックだって悪人扱いはしなかった、悪不在の世界で

    唯一茶沢だけは「弁護の余地がない悪いやつ」として描いた

    だから問題視されている

    平岡もクズ、茶沢もクズ、という描写だったら問題にはならなかった。


  46. でぃす×こみは、編集がんばってたね

    確か…一日ひとつプロットをあげるとか


  47. 締め切り破った漫画家の尻拭いで印刷所で土下座して頭下げる編集者の屈辱・・・


  48. ラノベの方が酷いだろ

    編集印税で印税を差し引かれるわ、いう事聞かなきゃ存在自体消されるわで。


  49. まあ小学館とか物凄い倍率で超エリートしかはいれないところに

    はいって、お前サンデーなwコロコロなwとか

    言われたら発狂するかもしれないな

    文芸いきたいだろうし


  50. 偏屈な漫画家とか言ってる奴~

    営業やサービス業の方がストレス溜まるわwwwwwwwwwwwwwww


  51. ゲッサンミリマスの作者と編集のTwitter芸すき


  52. 使えない漫画編集がいるのは間違いないが

    実際は漫画家の方に問題あるのが大多数だと思うわ…


  53. ずる賢く漫画家を酷使する編集ほど出世していくんだよ




  54.  (´・ω・`)てかラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね

    ……。

    えっ、2ch荒らしまくってた三木は?




  55. >>50

    講談社ならともかく、小学館って文芸のイメージ全然ないんだけど

    文芸やりたいんならさいしょからそっちに強いとこいけばいいのに

    かりに小学館で文芸やっても、コナン君やハヤテの印税で食わせてもらってる赤字部署でしょ?

    そんなの恥ずかしくない?


  56. ゴミ編集しかいなかったら「面白い漫画」なんて絶滅してる

    極端な悪貨を例に全体を批判して悦にいるのは人間の悪癖



    まぁ悪貨が良貨を駆逐するのも確かなんだけど


  57. シロバコの視聴者で、「なんでもっと早く原作者に直接連絡とらないんだよ」という意見があって、ああ、社会に出てない人って、そうなるんだなあと。

    きちんと段取りを踏まないと、大変なことが、たくさんあるんだよ。会社人&社会人になると。




  58. しょうがなくねーよちゃんと腰入れて改善せぇや


  59. むしろ出版社編集部が間にいないほうが円滑にことが進むことも多いんだろうなw

    電話で事足りるのに伝言ゲームさせられるわけで

    それも面倒くさがりなくせに自己主張しようとする

    前向きで具体的な事ができないからいちゃもんつけて自分の存在感を出そうとする



    実例?本のタイトルって編集が勝手に決めるんだぜ

    売れるためとかもっともらしいことを言うけど、

    結局非生産的な人間のチンケなマウンティングなんだよ


  60. また白箱で知識得ましたっていうバカが出しゃばっているのかよ


  61. 19

    マンガをヒットさせりゃ当然担当の功績になって給料にも出世にも影響するわな

    高橋留美子をデビュー時から担当して育てたO島さんとか

    あの人はめぞん一刻のプロットも書いてて音無響子はO島さんの理想の女性像ってのは

    割と有名な話


  62. ヤンジャンで新人編集が主人公の漫画やってるけど

    出てくる奴みんなクズだよw


  63. 編集さんが起こした事件なんてしろくまカフェぐらい

    ピョコタンの件はピョコタンの人間性に問題があるし

    その他は大した事件じゃない


  64. >>58

    段取りにこだわった結果たいへんなことになってんじゃん

    社会人だからこそ、段取りに囚われる愚かさが分かるよ



    キャラデザNGの件で「茶沢は信頼出来ない」ってわかってるんだから対策立てておくべきだった

    対策立てておかないのが社会人失格だよね?

    段取りを守った結果だから会社が潰れても仕方ないんです、というのが社会人なの?w




  65. side金剛でやらかした角川のクソ編集は絶許


  66. >本のタイトルって編集が勝手に決めるんだぜ



    それでラノベのタイトルが皆長ったらしいのになってるのか・・・


  67. LOの編集のコピー力は凄いと思う


  68. >あんなスタッフが綺麗に描かれてるアニメでもこれだけクズってことは

    >現実の編集ってやっぱりドクズばかりなのかね



    この文章のロジックがわからないんだが・・・。


  69. >>64

    佐藤秀峰の事件とかガッシュの件とか知らんの?


  70. 57

    いやゴミ編集者しかいないよ

    ただそんな足引っ張るゴミも物ともしない天才漫画家が多くいるだけ

    天才ではないが有能な作家の中にはゴミに足引っ張られて腐ってった奴も多い


  71.  昔、「サルでも描けるまんが教室」で、編集者と漫画家の関係を書いていたけど、ありゃ何だったんでしょうね。


  72. 編集は板挟みでタイヘンだねえ

    擁護する奴はいないんかな


  73. >>65

    編集が使えない奴なんだから麻雀でコネのある局長に言い付ければ良かったんだよねー


  74. 難有りが見つかるのはアニメーターの方が

    圧倒的に多いと思うが

    何しろ奴ら平気で仕事の事ボロボロ喋るし


  75. またお前ら知恵遅れの無職キモオタは妄想で業界語ってんのか



    お前らカスは働いた事すらないゴミだろ


  76. 漫画編集の主な仕事って会議とスケジュール調整だろ

    それこそ制作進行と似たようなもん

    各連載漫画の短期中期長期計画からどれを打ち切るだの連載始めるだの表紙カラーどうするだの作家のスケジュール調整だの

    会議の結果を受けて、作家との間で今後の展開を練ったりラフ原で構図チェックしたり、

    写植の校正なんて空いた時間にやる程度のもんだろう


  77. 67

    一般書籍もな。お固い本もそれを書き上げた著者の言い分が通らない

    本屋でどのジャンルの本のタイトルも下品で悪酔いしてくるわ


  78. 持込みした時むかついた編集をさらすスレに原稿を破いたり床に捨てる編集が集英社にいるって書いてあった


  79. 75

    福田の悪口はそこまでだ


  80. 角川のラノベ編集ってどこまでなんだ?

    ファンタジア?電撃?MF?


  81. ニートは想像力ないから適当なことしか言えない


  82. >>74

    だよねー

    「ナベP、実は無能」説

    ムサニの立場がすげー低いんならわかるけど、編集長やらその上とサシで話せるんだから

    茶沢抜きでノガメ先生の真意を確認したいって言える立場だよね




  83. 茶沢は、担当してる漫画家が多すぎてぞんざいになってたとか、ファッション関係志望だったんで腐ってる、くらいでいいから

    ただダメな奴だったというのはなんかもやっとしたな


  84. ※40

    ISの設定自体編集の案だって聞いたぜ



    >ラノベ編集者はそこまで酷いってのは~

    一○社の例をみるに好き勝手やっても文句でないだけじゃ・・・


  85. アズレン最高

  86. SIROBAKOはなんか宗教臭くなってきたな

    アニメ制作以外の部分は話半分のさらに1/2くらいに思っといたほうがいいぞ


  87. >>76

    お前みたいのは本気でいらない


  88. 小学館は親が化け物だからなぁ、漫画が底辺扱いなのは変わりないが

    それでもサンデー自体は編集長代わってから相当変わったみたいだけど

    雷句が講談社移ってゴミ化したり神のみが編集代わってクソつまらなくなったりしたり能力は低くないみたいだが

    元々評判いいのはゲッサンばっかに集中してるのも痛い

    最近酷いと思ったのはステマや他社のネガキャンしまくってる講談社


  89. 一口に漫画作品編集者と言っても、作品に関わる度合いは会社や編集部毎に異なり、業務範囲の明確な範囲はない。一般的には作家とプロットの打合せからネームにアドバイスを加えて改善するなど漫画原作者と同等の仕事を行う編集者(樹林伸や長崎尚志など)が多いが[1]、まったく内容に関わらない編集者もいる。



    作品内容に関わらない漫画作品編集者でも、漫画家の進捗状況を確認して出版計画が遅れないように原稿を受け取ること、(出版した書籍に問題があるときには出版元にも非難がいくため)出版して問題ない表現か否かは検閲することは最低限行っている。写植を貼ったり、煽り文(主に雑誌連載の最後のページに漫画内に付される文章、単行本化の際は消される)や柱書を考えたりもする。



    漫画家志望者の持ち込みや投稿を受け、売れる漫画家を見分けて、方向性をアドバイスをすることも大きな仕事の一つである。



    漫画において編集者が締め切りに追われる漫画家に催促されたり、漫画家が逃げて編集者が追いかけたりする表現があるが、これらで描かれる編集者は漫画作品編集者である。


  90. 言ってる事が「何かで知ったこと」を主張してるだけで、それが正しい情報・事実と思ってるとか頭悪いね。

    業界の人間でもないの鵜呑みしてるとか滑稽。

    ああいうのは主観によって話が湾曲するから話半分ぐらい止めた方がいい


  91. 69

    馬鹿の文章を真面目に考えても無駄だろ

    だって馬鹿の考えなんだし


  92. >>91

    当たり前だろ


  93. 91

    みんな承知してる事を何ドヤ顔で語ってるんだ?


  94. 75

    あんな低賃金で品行方正に仕事できる人間がいる訳ない

    ただの奴隷なんだからどんどん愚痴るだろそりゃ


  95. まわりまわって白箱にヘイトが向く展開イイゾー


  96. クズな編集者の話が増えてきたのは、要するにそれだけ可視化されてきたことでもあるんだろう

    それ自体はとてもいいことだ


  97. アニオタは知らんかもしれんけど

    漫画編集は(有名漫画家を除いて)漫画家より立場が上

    漫画家の持ってきたネームや原稿をバッサバッサ切りまくってるよ



    でアニメは漫画に原作かなり依存してるから

    事実上編集の手の上にあるんだね

    一部のアニメ制作が我慢できずに原作レイプするけど


  98. 監督も制作会社も違うのにアニメがことごとく爆死する

    ヤングジャンプの編集には茶沢しかいない説


  99. 漫画家の裁量だけに任せてたら

    そこらのwebマンガみたいに未完で放置しか世に残らなくなるね、絶対


  100. 65

    ほんとお前みたいな無職は作中の出来事で話すよな


  101. ラノベはむしろ作者の方がやらかしてるイメージ

    編集はよくやってる方じゃないかなだいたい

    悪名高い小学館でさえラノベ編集は悪い噂きかんし


  102. またお前ら知恵遅れの無職キモオタは妄想で業界語ってんのか



    お前らカスは働いた事すらないゴミだろ




  103. >>101

    ケチつけに来たなら帰れ


  104. 65

    渡辺「茶沢さん使えない人なんでなんとかなりませんかね局長?」

    局長「よし!じゃあ茶沢くんは更迭しよう」

    渡辺「感謝します局長」


  105. 高学歴で大手企業のサラリーマン(編集)って

    逆に言えば人間的にはフツーの人が多いけどね

    編集への学歴コンプが垣間見えるコメがあるのがおもしろい



    実際は漫画家のほうが圧倒的に屑率が高く

    その漫画家より屑率が高いのがアニメ業界人なんだけどな


  106. 漫画家の9割9分がクズだからある程度仕方の無い面もあるね

    スクエニみたいに他社にまで迷惑かけるのは論外だが


  107. 104

    なんでお前無職なのに業界語ってんの?w


  108. 大事件と世間に出るだけ出版業界はまだマシ

    本当にヤバいのはTV局。誰も文句を言えなくて殆ど握りつぶされる

    アニメ会社も結構似てるがTV局よりはマシ


  109. 銀盤カレイドスコープとか紅とかされ竜シリーズとか

    古いのだと気象精霊シリーズとか

    ラノベ編集がやらかしたの結構あるけどね


  110. ウェブ小説2作品ヒットさせた三木はなんだかんだで有能だろう

    まおゆうとログホラの担当編集は何してたの?(笑)


  111. >>108

    俺、まだ何も語ってないがw



    お前病気か何かか?w


  112. 65

    本気でいってるならもう一回見直したほうがいいぞ

    シロバコはリアルだからな


  113. 106

    まあ偏屈率は学歴と反比例するよな普通

    恵まれた人間が歪む理由は少ないはずだし


  114. 原作者から、そしてアニメ作中から文句言われ、反論をツイッターで書いたら原作、アニメ両ファンから突撃され


  115. ※99

    漫画は面白いからアニメ方面で能力無いだけなんだな・・・


  116. 漫画業界そのものはよく判らないけど、少なくとも漫画雑誌に限らず、

    出版業界もいわゆるマスメディアの一種に変わりはないからなぁ。

    テレビ業界で言うなら下手に数字獲りまくって鼻高々のプロデューサーみたいなものと

    考えればあとはお察し、って感じか。


  117. >>104

    だったら総理大臣やったことないのに政治語るなよw

    三下がw


  118. 103



    石黒直樹 電撃 で、ググってみ


  119. またお前ら知恵遅れの無職キモオタは妄想で業界語ってんのか





    お前らカスは働いた事すらないゴミだろ


  120. >>120

    繰り返しすぎる…やはり病気だw


  121. 角川あたりは"コミケ常連上がり"も珍しくないし

    エロ系になったらそれこそ大半が

    読み専コミケ常連ヲタの延長だし・・


  122. 漫画家の方が人格破綻者は多いだろ。

    ただ破綻者が複数の作品の編集を受け持つとそう見えるだけでw


  123. 93,94

    当たり前だのみんな承知してるだの、まさにガキって感じだな

    視野が狭いというか何というか・・・いちいち噛み付いてるのは君らだけだよ


  124. >>124

    なにを取り繕ってるんだw

    目線が最初から高いガキはアンタデショw


  125. まあクズ編集も普通にいるけど

    売れない漫画家や作家、ワナビからも逆恨みされやすい仕事だから

    ネットじゃ実態以上に悪く言われてる感ある


  126. そういえば島本の漫画で、漫画家が編集者の立場になる話があったな。



    その漫画家は編集者の立場になって、初めて同業者(漫画家)の信頼できなさを実感し、

    締め切りを守らないことにブチ切れていたが。


  127. こういうの見るとマジで富樫てすごいんだなw

    富樫レベルだと編集はもう頭が上がらないどころか

    水戸黄門の印籠レベルなんだろうなw


  128. ※123

    原稿紛失や破損、ライセンスや打ち合わせしないなど社会人して編集者が失格者が存在することに対してなんのフォローにもなってないが


  129. 120

    お前ってさ、毎年どれだけの漫画家がデビューしてて、どれだけの漫画家が消えていってるか考えた事もないの?



    お前が無職キモオタと思ってる奴の中には、当然、元漫画家だって大勢いるんだよ



    妄想?とんでもない。殆どは体験談だよ

    もっとも、売れない漫画家だったから編集の対応も酷かったという可能性もあるが…


  130. 123

    人格破綻者が漫画描かせてもらえると思うなボケ

    そんなのはごく一握りの売れっ子大物漫画家だけだ

    そいつらだって、売れない新人の頃は編集にペコペコ頭下げて漫画描かせてもらってたんだよ

    人格破綻者に務まるほど漫画家は甘くねーわボケ

    だが、漫画編集者は人格破綻者でも務まる。よっぽど大物を相手にするんでも無い限り、頭を下げてくるのは漫画家の方だからな。


  131. まあ、漫画&ラノベの編集はかなり問題ありそうだな


  132. 130

    なんとなくだが、ずかちゃんが「元売れない声優だけど質問ある?」とかvipでスレ立てしてる姿浮かんだわ


  133. ナベPは夜鷹局長と麻雀仲間なんだから茶沢通さず直接コンタクト取れたろ


  134. 出版界の制作進行


  135. 確かに富樫はすごいw

    まぁ富樫はもう漫画なんて書きたくねぇだろうし

    書く必要もないくらい稼いでるだろうからね

    編集が頭下げてお願いしてるのだろうけれどあそこまで

    わがままが通っているのはすごいなw


  136. 自慢できるのが学歴だけの馬鹿ってことか

    >>120

    都合が悪いとすぐ感情論になっちゃうね

    だから馬鹿って言われるんだよ


  137. 130

    顔真っ赤すぎだけど大丈夫か知恵遅れ

    無職だと精神病院も行けないから大変だな


  138. やら糞!

    編集ネタがコメ稼げるからって記事多様してんじゃねーぞw


  139. 積み上げてきた経験から漫画家よりは編集者の方が

    まともな人は多そう


  140. 137

    感情論てw 事実しか言ってないのにお前頭大丈夫?w


  141. 137

    >自慢できるのが学歴だけの馬鹿ってことか



    こういう言い方みっともないからやめたほうがいいよ


  142. まあ、編集が信用出来ないのなら

    同人でもネット配信でも、自分の力だけでやっていけばいいだけなんだけど

    そこまでの覚悟がありますか?という話にしかならないわな


  143. え…病気なのは事実…?w


  144. 講談社は実質編集が原作で話考えてる場合も多い


  145. 編集王で、文芸部門と漫画部門の力関係が逆転するエピソード思い出した

    今や漫画部門だって出版社を支える立派な屋台骨なのに、未だに見下されてるの?

    エリート意識をこじらせると本当に厄介だね


  146. 実質漫画が屋台骨なのにそこに差別意識あるのがなんともww


  147. >担当漫画家の家に行って原稿貰うだけ



    編集者の仕事勘違いしてるけど

    白箱でたとえるなら

    みゃーもりと監督とついでに新人育成&発掘あわせたような仕事だよ。


  148. 小学館編集の人知ってるけど、その人は俗にいう意識高い系()で学生時代寝てない自慢ばっかしてた糞野郎だったぞ


  149. 編集者が文句つけた時に

    あんなのフィクションでリアルにいる訳ないって誰でも分かるはずなのに何文句つけてんのって言ってた奴息してる?


  150. 145

    そうそう

    編集っていってもピンキリでクレジットにでてないけど編集者にストーリーを作ってもらったりして

    編集者におんぶに抱っこな漫画家も多いよ


  151. 「働きマン」を読んで俺程度では絶対に勤まらない仕事だと思った


  152. あー、編集王があったな実写化もされたんだっけ

    もう土田はいないけど、石黒某が頑張って現代版にアレンジ改定してアニメ化すればいいんじゃね

    それで努もどきのアニメ監督と堀川もどきの制作会社社長をくそみそにこき下ろせばいいじゃん






  153. 漫画家は自由業だからtwitterで言いたい事言える

    編集者は会社員だから言いたい事なかなか言えない

    そして漫画家は表方、編集者は裏方。

    だから漫画家側からの編集者に対する一方的な見解ばかりが目立つんだよ。


  154. るせーな、編集が嫌なら好きにやりたいなら同人誌でやれよ

    オタ向けの内容ならそう敷居も低くないだろ。


  155. 看板漫画にはやたら甘い

    中堅以下には死ぬほど働かせる

    それが漫画編集部


  156. さぁて

    今日も白箱の知識で語るかな^^


  157. なんでマンガを描けないヤツらにマンガについてあれこれ言われなきゃ

    いけねーんだよ



    …というのが1番大きくて、あとリテイクされる度にその仕事の単価が実質的に

    下がっていくからもう同人とDL販売でいいかなと思いました


  158. 週刊少年マガジンの半分はキバヤシでできています


  159. そりゃ雷句先生も怒りますわ。


  160. まぁ漫画家の総数でいったら

    編集者とうまく行ってるやつのほうが多いだろうし(多分)

    少数の声のでかい馬鹿のせいでやりづらくなるとか

    いい迷惑だろうな。


  161. もう忘れてるのかもしれんけど

    SHIROBAKO自体が権利関係で引っかかって

    一時配信停止なんて醜態を演じてて

    「無能編集www」「ちゃんと連絡と確認しろよw」

    とか笑えんのやで・・・


  162. 違うって実情を説明、説得すればw

    できないだろうけどw


  163. ちばあきおが自殺したのも・・やっぱり


  164. ああ

    自分の漫画が採用されなかった漫画家()が白箱に便乗して編集にヘイト向けてんのかw


  165. 小学館が有名だよな。



    漫画家(原作者)に一切話しをせずにアニメ化

    漫画家から頂いた原稿を紛失(ほんとか?オークションにかけたりしてないよな?)



    等など、いろいろやってるよな。




  166. >>165

    そんな考えする編集の漫画は『絶対』読みたくないw


  167. ガッシュの担当編集とか白箱の奴がましに見えるくらいのゴミ野郎だったぞ

    むしろ現実のほうが酷いまである


  168. ※162

    さすがミスさえも許さぬ完璧超人


  169. キバヤシはもうマジで何者なんだよと思う

    人間じゃないだろこいつ


  170. 166

    人だもん失敗くらいするさ


  171. 146

    いつの時代の話してんだ?w

    とっくにカーストは変化しているw

    さんざん見下されていた漫画部門が、自分より下の存在として攻略本部門を見下していたのが20年以上前w

    んで、一時期、攻略本部門に売上を逆転されて歯ぎしりしていたが、

    ゲーム市場の低迷で攻略本部門が振るわなくなり、またたたき出しているw

    狭い業界の人間関係なんてなにも変わらんよw


  172. キバヤシはもはや編集者じゃなくて作家だろう。


  173. 148

    それって一人じゃ無理だろww




  174. 漫画極道にも、漫画の出来は担当次第って回があったな


  175. 攻略本部門か…買う側からしても、無理ゲーすぎるw

    新品でPSPのまどか買ったくらいで、あとは古本や…


  176. 編集が叩かれるのは今に始まったことじゃないっつーの


  177. 売れて、かつ性格のいい先生のほうが少ないから


  178. 166

    アニメ化報告しないってあり得るの?

    原稿取りにすら行ってないのか?


  179. 143

    警察が信用できないなら自分たちで武装しろ並のご意見ですな

    本来の出版社の仕事て何?


  180. 172

    だから20年前にあった編集王っていう漫画でのエピソードなんだろ

    それが今でもあるのかとビックリという

    出てる燃えペンのエリート意識で文芸配属希望というのも四半世紀まえだし

    今はもっと漫画やりたいとか直に希望するのもいるんじゃないの


  181. 採用されなかった自称漫画家のニートが編集にヘイト向けてるってことやろな


  182. ラノベ編集も糞ばかり


  183. 家にこもって漫画ばかり書いてるコミュ障と上手くやるの大変だろ


  184. 154

    編集暴露本は商業誌出版もけっこう多いんだが


  185. >>182

    最近漫画読まないわw


  186. まあ逆に面倒な漫画家達と付き合う編集という形で漫画一本書けそうな気もする


  187. 174

    だから激務なんだよw

    特に中小出版社なら一人で全部こなすのが多いぞ。

    でかいとこなら分業してるけどそれでも忙しいのは変わらん。



    作品の方向性のまとめ役、原稿の催促

    印刷所やらデザイナーやらアニメ化すればそことの調整

    新人持ち込みのチェックとかいろいろあるしな。


  188. 編集が余計な口出したせいで逆につまらなくなったパターンが多そう


  189. 過去の名編集者にあこがれて頑張っている感のある人

    きつい

    しかも今はツイッターがあるからがんがん自己主張



    君たちはあくまでもサポート役なの

    自覚してね


  190. まぁ何言った所で漫画編集者が高学歴超エリート年収1000万の勝ち組で

    お前らはただの冴えないオタクで負け組だってことは変わらないから安心しろ


  191. そら、子供の頃にマンガなんか読んだことのない奴が編集やるんだから漫画のことなんて分かるわけない


  192. ここで編集者を叩いてるのって低学歴のヒキニートだろ?


  193. 編集者は本気で191みたいに思ってるからね、大手会社の漫画買う気無くすわ


  194. 171



    へぇwww、原作者には一切連絡せずに、原作者がネットで

    アニメ化を知ったのもミスなのかぁw



    「しろくまカフェ」



    で一度検索することをおすすめする。




  195. (´・ω・`)てかラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね



    ラノベは3か月に1冊だからね、基地外みたいにならないから。

    そういう意味では月刊漫画誌でもあんまり問題でないだろ。

    出るのは週刊誌。締切に追われまくって漫画家も編集者も正常な感覚失くすんだろうな。

    だから問題よく起こす。




  196. アニメの制作・作監みたいなもんだしな

    タローvs茶沢


  197. 192

    いつの時代の話だ、つーかただのジジイか

    子供の頃マンガを読んだことない奴が編集なんて仕事しねーよ


  198. そんなに編集が気に入らないなら漫画家だけで雑誌出版してろや


  199. YJの編集は妻子持ちのくせに乃木坂46の子をお持ち帰りして

    路チュウーできる有能


  200. 181

    だから、漫画部門が見下す立場になったって話なんだろw 知恵遅れw

    序列意識そのものは100年経っても消えるわけねーだろアホかw


  201. 195

    一例だけ挙げて編集全体叩くとか正気か?


  202. 高学歴といったって所詮下から数えたほうが早い落ちこぼれ

    優秀なはずの自分が評価されないのは周りが悪いとひねくれる

    本当に優秀なやつは自分の好きなことをやってるよ


  203. なべPのコネで三女引っ張ってきた設定なのに

    その後は局長との関係が伏せられてるのが意味不明ではある

    あと、メールアドレスは最初の方から分かってたっぽい?

    ツイッターなんかのSNSを探しても良かったのでは?


  204. 194

    逆に絵しか描けないのでストーリーや構成は編集者に頼りっきり

    で作品がヒットしたら漫画家は億稼いで実質原作者の編集者は固定給なんてケースもあるけどね


  205. 学歴は高くても生まれてから一度もおもしろいことを言ったことがないんじゃないか

    と疑いを持つような人はいますね


  206. 雷句の件なんかは

    裁判やってるうちに雷句のDQN行為も次々明るみに出て

    最初に同情してた支持者たちや、賛同(便乗)してた漫画家達がサァーッと引いていって距離をとり始め

    和解して「実質勝利!」宣言をした頃には寂しいことになってたな


  207. ホウレンソウがしっかり出来ていれば問題ない話


  208. 193

    きもちわるいヤツwww

    レッテル貼りとか韓国人みたい

    お勉強だけはできるのかな?


  209. やっぱ馬鹿には現実とフィクションの区別ががつかないらしいな


  210. 208

    タロー「シャッス!」


  211. 203

    高学歴だからこそ進路の選択肢が多くその中から編集者になった

    大手出版社の就職難易度知らないの?



    学歴コンプが垣間見えてみっともないこと言ってるぞ


  212. 大手出版社てのは、庶民とは縁遠い超エリートだからな

    彼らは生涯年収7億円、平均のざっと3倍以上だ



    でも、漫画やラノベなんて社内負け組で、だからこそ色々と思惑も渦巻くものだ

    そして生存競争も激しく激務だ、そんなエリートから見ればそらなあ


  213. 212

    詳しそうだね。

    現在の大手出版社の漫画担当編集の学歴を一覧で教えてくれる?


  214. ※に顔真っ赤なのがいるな

    リアルに編集の人いるのか


  215. >ラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね



    表に出してないだけでK川系列のラノベ(漫画も体外だが)の編集のクソっぷりは

    作家から散々聞く


  216. 石黒なんとかっていう仕事もできないクズ編集が入り浸ってるからな


  217. コメント欄見てもわかるけど学歴厨はとても面倒な人たちだろ

    高卒の漫画家を先生として持ち上げなければいけないから問題起きるよ




  218. 作家側が公然と出版社や編集への不満を言ったり

    移籍してから古巣のことをボロクソに言ったりすることはあっても

    出版社側はよっぽど酷い契約違反行為で打ち切ることにでもならない限り

    基本的に作家の問題行為を公表したり、悪口は言わない



    っていうのはあると思う


  219. 石黒直樹、23話見た後でもまたツイッターでぐちぐち言ってんな

    ほんま見苦しい


  220. 214

    >大手出版社の漫画担当編集の学歴を一覧



    そんなものどこにでてるんだ?

    ただ大手出版社の就職難易度なんて常識だ

    さらにマンガ編集者の中には出版社の正社員じゃない奴もいる


  221. 漫画家に限らずクリエーターに面倒な人が多いのはシロバコ見たから知ってる


  222. 218

    >コメント欄見てもわかるけど学歴厨はとても面倒な人たちだろ



    逆だろ

    学歴コンプ抱えた奴が面倒な人たちなんだよ


  223. 223

    両方に向けて言ってるんだよ


  224. >てかラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね



    電撃のステマ豚が何ほざいてんの?

    三木がやらかした2chステマ騒動を忘れたとは言わせねぇぞ?


  225. 219

    まぁ実際はともかく一応作家を守る側の立場だし

    会社員だから個人の勝手に内部情報出すわけにもいかないし

    そもそもよかろうが悪かろうが

    公にしたからって出版社側に何のメリットもないしな。


  226. 大手出版の編集者が【どれだけとんでもないエリート】なのか、理解してない人が多すぎるな

    だからこそ、ああいう話になる訳で



    庶民の世界とは程遠い存在だというのを認識した方が良い


  227. 休載しまくりで、内容も読者おいてけぼりのオナニーみたいになってきて

    「ああ、もう編集も誰も口出せんのだな」ってのがわかる大御所とか



    作家にとって都合がいい編集、作家にとって心地よい編集、ってのも

    実際はロクなもんじゃないような気はする


  228. 漫画家は締め切りあるけどラノベって完成する(もしくは見通しが立つ)まで待ってくれるのかな?


  229. 多分超例外なんだろうが、佐々木倫子作品(確かおたんこナース)のあとがきに登場した編集は仕事熱心かつ有能キャラだった


  230. 羽海野チカの編集さんはいい人っぽい描き方されてる

    有能かは分からないけど




  231. 小学館みたく質の悪い編集が多いところは落ちぶれてくんだろうな


  232. 231

    羽海野チカは編集者に頼らない優秀な漫画家ってことだろ

    編集者に依存したがってる奴ほど編集者を無能呼ばわりする


  233. 作家にも編集を選ぶ権利があればいいのに

    互いの価値感が合うなら一緒に頑張っていけるだろう

    そうだ、いっそのことお見合い方式でいこう


  234. 234の続き

    そうすりゃ、作家も下手こいた時に編集者だけのせいにできんだろ

    彼を選んだ自分の目が曇っていたんだなぁ・・・となる


  235. >>229

    もちろん締め切りはある

    でも絶対的なものじゃなくて、質がダメだと書き直し

    それを出せないなら他の本を出せばいいので。常に予備がある

    月に何冊出せるという枠があって、書き直しをやってるとだんだん枠に入れなくなって

    出版が遅れたり、出なくなったりする

    電撃なんて、完成してるのに枠を待ってる

    という本が常に20冊あるそうだぜ


  236. 道士リジィオ ゴクドーくん漫遊記 気象精霊記

    角川の子会社の富士見書房はこれだけやらかしてて、

    白箱の夜鷹書房も勿論富士見のパロディとなるともう

    アニメ業界的に富士見はヤバイという定説が

    あるのだろうw




  237. 234

    235

    編集者に余計なことするなって言ったり編集者を頼りきってたりどっちだ?

    都合よすぎだろ


  238. 234

    変えてくれって言えば普通変えてくれると思うよ。

    あと他社に持ち込むとか。



    問題児扱いされて切られるんじゃないかとか

    ビビッて言い出せないだけじゃね。


  239. こういうのって、お互い匿名で何の根拠もないのに

    「無職のくせに!」「低学歴のくせに!」って喚いて面白いな―w

    自分と違う常識で動いてる人間だっているのに、なんで違う常識をあり得ないって言っちゃうかなーw


  240. そもそも一流大学卒で、仕事のできる有能な奴が出版社なんか受けるわけねぇだろ。

    官僚・弁護士・医者・外資系金融へ行くだろ。



    その残りカスがトヨタとかの国内大企業や大学教授ってだけで。

    その残りカスのさらにカスが出版社いくんだから、まともな奴がいるわけねぇよ。


  241. >>241

    今は業界トップの朝日新聞ですら東大卒が新卒に居ないほど凋落しているが、

    大手出版や大手新聞はちょっと前まではそれこそ官僚だの弁護士だのと同レベルの扱いだったよ


  242. 239

    まじか。出来るならチェンジしまくろうぜ。

    バクマンの亜城木夢叶と服部さんみたくノリが合うといいのにな。


  243. その一流大卒が一年間で何万人もいるだろ

    みんながいいところに就職できないよ


  244. 秋田書店の編集の良いエピソードは100パーセント自分達で発信したものだよな


  245. 241

    一流大学ってどのレベルの大学までを指すかしらんけど早慶クラスまでとすると

    無茶苦茶数は多いぞ



    あと一流大学の学生だって肩書きだけじゃなく自分のやりたいことを優先して進路を決めてるよ


  246. 218

    そうやって揉める奴は社会に向いてない



    漫画家なんて俺より下なんだから俺が支えてやらんといけないな~

    とか臨機応変に考えられないと社会でやってけない

    学歴上の俺が何であいつなんかに~ではなく、

    周りに合わせることができる人間はどこ言っても生きていける


  247. ラノベの編集が空気なのはまともだからじゃなくて

    ラノベ自体がその程度の産業でしかないってことだよ


  248. ラノベもヒデェだろ死人何人出すんだよ


  249. 241

    学歴コンプが半端ないなw

    読んでるこっちが恥ずかくなるくらいだw


  250. ゴクドーくんは富士見じゃねぇ


  251. 250

    ×恥ずかく

    ○恥ずかしく


  252. すげえ有能な編集さんもいるけどな。

    どこも一緒だが、有能な人と無能な人の差が激しい。


  253. 茶沢ゴルフの打ち込みしてたじゃん

    あれきっと接待のための練習だよ

    茶沢も努力家なんだよ(間違った方向で)


  254. >今は業界トップの朝日新聞ですら東大卒が新卒に居ないほど凋落しているが、

    >大手出版や大手新聞はちょっと前まではそれこそ官僚だの弁護士だのと同レベルの扱いだったよ



    >一流大学ってどのレベルの大学までを指すかしらんけど早慶クラスまでとすると

    >無茶苦茶数は多いぞ



    だから、具体的な名前と出身大学を一覧で教えてくださいよ。


  255. 255

    お前何言ってるの?

    マジで意味わからん


  256. 255

    進撃の巨人の編集は東大卒、はい論破


  257. 255

    ※早稲田の出版関係者 ウペキより

    池田恒雄 - ベースボール・マガジン社創立者,野球殿堂入り

    井上伸一郎 - 角川書店代表取締役社長

    角川歴彦 - 角川グループホールディングスCEO

    工富保 - 講談社元役員待遇,同社で「週刊少年マガジン」など編集長歴複数

    久保雅一 - 小学館キャラクター企画室長,編集者

    河野栄子- リクルート特別顧問,早稲田大学理事


  258. 有能な編集さんは大体ヒット作に関わってるんだよね

    アニメ化されるような作品の編集が無能ってのは小学館ぐらいじゃね


  259. 茶沢みたいに明らかに問題あるやつなら分かりやすけど

    人はいいし気は合うけど編集として無能なやつに当たったら大変だろうな。


  260. 文系エリートの世界はざっくり



    外資コンサル・官僚>大手新聞・出版>>>>>>一般一流企業



    だから、一般の大企業よりも基本的には大手の新聞・出版の方がずっと格上だからな

    所謂一流大学でもほんの一握りの上澄みしか行けない世界だ


  261. 258続き

    斎藤佐次郎 - 金の星社創業者  斎藤十一 - 新潮社元専務,「週刊新潮」創刊

    佐藤辰男 - 角川ホールディングス社長  佐藤亮一 - 新潮社元社長

    嶋中雄作 - 中央公論社元社長  谷山尚義 - 集英社元社長

    徳間康快 - 元徳間書店社長,映画プロデューサー

    長井勝一 - 元青林堂社長,「ガロ」編集長  長野規 - 集英社元専務取締役,「週刊少年ジャンプ」初代編集長(1968~74年)




  262. 261

    文系ってひと括りに言うけど官僚・外資・弁護士とかって社会科学系だろ

    人文学系だと大手出版社って今でも花形なんじゃないの?


  263. ※262続き

    西和彦 - アスキー創業者,尚美学園大学大学院教授  西村繁男 - 集英社元取締役,「週刊少年ジャンプ」第三代編集長(1978~86年)  野間省伸 - 講談社社長

    蓮見清一 - 宝島社代表取締役社長  浜村弘一 - エンターブレイン社長,元「週刊ファミ通」編集長  福田峰夫 - 角川書店代表取締役社長,ジュピターテレコム(J:COM)代表取締役副社長最高執行責任者  福武総一郎 - ベネッセコーポレーション元社長・会長,総務省顧問  本多光夫 - プレジデント社元社長,「諸井薫」の筆名で著述活動  三浦銕太郎- 元東洋経済新報社代表社員兼主幹,石橋湛山を育てる

    吉村久夫 - 日経BP社特別参与・元社長,元日経産業新聞編集長


  264. 早稲田だけでこれだ。

    これより上位の大学を入れるとどうなる事やら・・・ガクブル


  265. 制作進行と仕事内容自体は対して変わらないのに給料もポジションも天地なのはやっぱり学歴と企業の大きさなのか


  266. >制作進行と仕事内容自体は対して変わらないのに給料もポジションも天地なのはやっぱり学歴と企業の大きさなのか



    その通り、世の中のサラリーマン仕事なんで概ねそんなもんだからな

    「どこの看板を背負っているか」ってのが非常に重要だから

    出版社も花形は大手だけで中小は悲惨なものだよ


  267. 茶沢って早稲田を出てそうな空気があるw


  268. >(´・ω・`)てかラノベ編集者はそこまで酷いってのは聞かないね



    こいつw

    まあ、直近のあの件はともかくとして、

    浅井ラボ事件とかいろいろあるだろうが


  269. >188

    漫画じゃない普通の本も作って取次に渡せば金がもらえるから本を乱発するらしいね

    ろくに吟味も出来ないまま出版されて貧すれば鈍する状態


  270. 編集には知識量が求められるんだと思う。作家にアドバイスが出来るから。

    上位大学の文系を卒業してる奴は、一般人に比べりゃ知識あるだろうからね。

    そりゃ就職率も高くなりますわ。


  271. やら管は編集の話題いい加減しつこいんだよ!





    もっとやれw






  272. まぁ上位大学を卒業してる編集から言わせりゃ

    漫画家やアニメーターが馬鹿に見えてしまうのかもな

    茶沢の「三下!」ってセリフを思い出すよ


  273. 冠茂とかどうなの?


  274. 273

    漫画家とアニメーターはぜんぜん違うけどね

    漫画家は高学歴の奴は普通にいてるし作品自体をつくってるから馬鹿ではない


  275. 274

    立教大学って噂があるな


  276. 255

    258

    262

    264



    一生懸命並べているけど、漫画編集者じゃない人が大量に混じってますよ?

    とりあえず、まずはジャンプ編集部に絞って教えてくださいよ。


  277. 275

    でも低学歴が圧倒的に多そうなんだが・・・

    ジャンプとか特に

    ワンピにせよトリコにせよハイキューにせよ


  278. > 茶沢の「三下!」ってセリフを思い出すよ



    そう言う事なんだよね、大手新聞や大手出版の連中のエリート意識たるや・・・

    その辺が判ってないと、あのシーンなどの編集者の話は理解できないと思う


  279. 277

    はははw

    こやつめw


  280. 278

    漫画家全体としてはまあね、その通りだけど


  281. 257

    名前も情報のソースもない時点で無意味。

    ひとりだけ挙げても「多い」の証拠にはならない。

    回答としては、検討の余地すら無い0点。

    はい論破。


  282. 277

    282

    マジモンか・・・

    冗談通り越してコワイ


  283. 283

    マジモンか・・・

    冗談通り越してコワイ


  284. 高学歴多い職種だし、作家やアニメ会社見下してる部分は間違いなくあるだろうな


  285. 281

    十代デビューがザラなのと、少年雑誌だからだろうね。

    ただ、青年誌には高学歴が多そう。


  286. マジキチがでてきたな

    偏屈するとこうなるのね・・・


  287. 284

    辛い事でもあったのか?

    言ってみ?相談に乗るぞ


  288. やっぱ漫画編集なんてやってる奴は基地外なんだなw


  289. さんりようこで思い出したけど。

    B型H系って二期やらないのかな?


  290. 288

    漫画編集者悪玉論

    「編集者は高学歴の奴多いし漫画家を馬鹿にしてるんだ!」 ←被害妄想

       ↓

    そんなのピンキリだし漫画家も問題ある奴多いだろ

       ↓

    大手編集は高学歴のソースだせ! ←?(意味不明)



    結論、編集叩きは知恵遅れw


  291. 292

    ほっとこう(提案)


  292. 279

    理解できない方が幸せだろうけど。

    ただ、業界の人にとってはあるあるなのかもww



    編集者が高学歴なのは問題無い。時には頼りになりそうでもある。

    けど、それで天狗になって、必死に良い作品を作ろうとしているクリエイターの妨害だけはしてほしくないもんだ。傲慢いくない。


  293. いい話はあんま覚えてないけど悪い話は結構覚えてるもんだよ

    だとしてもガッシュは酷すぎると思う


  294. 294

    アニメ業界の人にとってはって意味ならね

    現実は編集に頼りきってる奴が多いのが実態なんだけどな



    アニメ業界の離職率の高さも単に激務や給料が安くて食えないってだけじゃなく

    あまりの人としての屑っぷりに精神的に持たなくなってやめていく奴が多い


  295. イカちゃんの作者はよくチャンピオンで続いてるな


  296. 294

    彼らはエリートですよね、「偉そう」じゃなくて「偉い」んですよ



    ただ、そのエリート様に付随する問題というのは、何もアニメや漫画に限らず、

    エリートの周辺世界全てに共通して起こる問題なんですよね


  297. 編集者は派遣とか契約社員でいんじゃねーの?



    高い金もらっててロクな仕事もしねー編集者よりは、仕事できねーけど給料も安くて自分達と同じいつ切られるかわからん編集者の方が気分的にマシだわ



    学歴なんぞいい漫画作るのと関係ないからな

    まぁ、漫画以外の歴史やら文学やらのいろんな本を読んでて知識が豊富ってのなら漫画家とは違う視点からアイデアもらえそうだけど、そんな気のきいた編集者なんてまずいないだろ


  298. 299

    大手以外は派遣や契約社員は多いよ


  299. たまには、原作者のうけがいい編集者もいるんだろうね

    漫画の中に担当さんが出てくることもあったし


  300. キバヤシが講談社にいた頃は凄かったぞ。


  301. ○ッ○ュは漫画家先生のご自宅から件の原稿が発見されたとか聞いたけど


  302. 296

    クリエイターは変人が多そうだもんな。

    社交的にも見えないし、子供っぽい人が多そう。




  303. ※303

    カラー原稿の事? 嘘やろ

    裁判にまでなったじゃんアレ


  304. 小学館の石橋は徹底的にやらおんを追い詰めろよ

    口だけかよ

    マジで被害届だしてりゃやられやく乗っ取りの脅迫のときに別件で取り調べられたのに


  305. あれで編集は底辺の屑集団とか管撒いてるような奴って漫画アニメ規制論者なんじゃねえのw

    ひとつのアニメだけで視聴者が洗脳されてしまう!って思ってるってことだろw


  306. 303

    嘘は書かない!


  307. ラノベはまだ漫画に比べて歴史浅いから作家が編集者に文句言えないだけじゃない?

    個人的な付き合いのあるラノベ作家からはかなり編集の愚痴聞くよ


  308. 逆に低学歴だけど実力のある編集者を教えてくれよ


  309. 311

    逆に高学歴だけど、実力を出している編集者早く出せよ?



    高学歴って、東大とか京大みたいな誰でも入れるF蘭じゃねえよ。普通に海外の大学な?


  310. 聞いた場所がなあ・・・


  311. 312

    お、おう


  312. 漫画家が売れたのが全部自分のおかげと思っちゃうタイプの痛い奴が悪目立ちするだけでまともなのもかなりいる


  313. 306

    >よく漫画とかである劣等性がエリートを倒す構図を、エリート編集者はどういう気持ちで眺めているんだろうか。



    そもそも、そのプロット自体が編集者が考えたモノだろう、よくマガジンで見かけるけど

    「そう、こういうのは愚民相手に受けるんだよねー」みたいなノリでね


  314. そういや、月間少女野崎くんも編集がクソなのいたな。

    実話みたいなネタおおかったし。



    返事が一年後とかw


  315. >>316

    才能がないから漫画家じゃなくて編集なのに、編集がプロット作ってたら面白い漫画なんか生まれないわな


  316. >>318

    と思うでしょ

    でも実際特に週刊誌の相当部分は編集者がストーリーまで作ってるよ



    だから、そこで「劣等生がエリートを倒す構図」なんてテンプレートが出てくる訳ですよ


  317. 319

    だから、俺芋、ニセコイみたいになるんだよ


  318. 知り合いのお兄さんがジャンプの編集だったけど

    聞く話はすべて外道な感じだった。

    人間腐ってるなぁ・・・って思った。


  319. ※319

    それは会社によるんじゃないかな?

    サンデーは好き勝手に描かせる

    マガジンは編集部が手綱を握る

    ジャンプは協力しあうって印象


  320. 編集って原稿取りに行ったりネームの修正チェックとかもやってるのかね

    仕事が見えづらいのよね。さすがにゴルフ三昧ではないんだろうけどw

    火に油を注いだクズ編集じゃなくて、もっとまともな編集者ないしは経験者の意見を聞きたいね


  321. 結局、「漫画担当編集者は高学歴ばかり」の具体例は出せないのかw

    やっぱりしつこく書き込んでいた知恵遅れどもはなんだったのやらw


  322. 324

    292について何かコメないの?

    お前以外皆ひいてるぞw


  323. ガッシュで問題起こした編集

    アラタカンガタリで問題起こした編集

    ハイスコアガールで問題起こした編集

    艦これで問題起こした編集



    とりあえず、このへんの名前と学歴教えてもらえんもんかねぇ。


  324. 大手出版の編集者が【どれだけとんでもないエリート】なのか、理解してない人が多すぎるな

    だからこそ、ああいう話になる訳で



    庶民の世界とは程遠い存在だというのを認識した方が良い


  325. 週刊連載で編集がネームのチェックとか無理デス。

    まあ、新人なら別だけど。


  326. 312

    大手マスコミは競争率高いし東大京大は世界的にも上の方だぞ

    普通に上位1パーセントのエリートだろ

    世界の何億の人間がいると思ってるんだ

    漫画家も手塚鳥山尾田以外はゴミか?






  327. 編集者は基本的に高学歴エリート

    当然だが高学歴であるほど学歴に執着する


  328. 当に絵に描いたようなハイリスクハイリターンな業界だよね

    漫画なだけに


  329. よく飽きないなぁこいつら もうエリートはベジータだけでいいだろ


  330. ベジータは王子だから王族やんけ


  331. 白箱はムサニの製作をホワイト描き過ぎた為に編集やアニメーターが一方的に悪者にされちゃったんだよね

    お前らの本当の姿もちゃんと描けやw


  332. 何をもって「楽しそう」だと思うのか

    小学生みたいなやつだな


  333. 人気ブラウザゲーの漫画描いてた友人と久しぶりに会ったら編集氏ねって言ってたよ

    何が円満打ち切りだよ

    慰め飲み会になっちまったじゃねーか


  334. ハイスコアガール続き読みてぇなぁ・・・


  335. ラノベの編集もなかなかヤバいって話をよく聞く気がするが…


  336. ラノベ編集の極悪さ卑劣さ屑っぷりは去年のコミケで絵物語コピー本が出てたくらいだからな






  337. ★★DMMのエロ広告 アニメのまとめサイトでもポップアップ出て、





    絶対買わないよ こんなの な?


  338. 円滑に漫画家との仕事を進めるのが編集者の仕事だと素人は考えるのだけど、

    実際屑で仕事をしない高学歴が多いので簡単な引き継ぎさえ儘ならないって感じでしょ?




  339. 今の時代別に出版社通さなくても世の中に発信できるからな

    これから出てくる若くて有能なクリエイターは雑誌や出版社への関心はこれまでより低いだろうし、益々コンテンツ力を失っていくだろう



    出版社はweb上で存在感を出していかないといけないのに

    出遅れてるどころか至るところから数々の悪行が漏れてて自壊しつつある


  340. アニメ会社が作った新作DVDに待ったをかけて

    原作本に付けるOADにした編集がいたよね


  341. 295

    ガッシュの件はその後の話を聞くと、とても雷句の言い分をそのまま信じる気にはなれない

    雷句を引きとめるために編集部が悪者になって折れただけの気がする


  342. お前らには関係ないからどうでもいいだろ


  343. 345

    何故、自分の好きな作品が原作レイプされたのか

    何故、好きな作家が連載をやめてしまったのか

    そういった事にもし編集者が関わっているのだとしたら、真実を知りたいと思うのはファンの性


  344. 学歴コンプが湧くのは理解できるが、就活すらしたことなさそーな奴が

    粘着してるのがえらく笑えるwww


  345. 文字にすると簡単な仕事のように思えるが

    いらつく仕事なんだろうな


  346. 察するに白箱はアニメ業界を使ったエンターテインメントにしたかったんだろうが、

    逆にキャラ毎の依怙贔屓が過ぎて不愉快にさせてくれる

    屑編集に限らず笑い物にするようなキャラがいっぱい出てくる時点でね


  347. まぁ編集と漫画家の関係って経営者と労働者の関係に近いものがあるから、そりゃ編集(経営)側は漫画家(労働)側を使い倒そうと頑張るよね

    あと編集って基本一人で仕事回してそうだから、他人の目のチェックが入りにくいのかも

    大部分の編集は超多忙ななか作品のために頑張ってると思いたいがね


  348. 編集者は中卒限定にする


  349. 編集は派遣の方が他社回って仕事してる分コネやノウハウ持っててそこそこ使える。

    ただし実力勝負の世界なので新人育てようとはしないから後継者が続かない。

    続かれると自分の仕事無くなって自分の首絞めるし。

    よって新人育成は社内編集者でしなければならないがコネも実力も無いのでクズい伝統ばかり引き継ぐ。

    どれほどクズかを確かめたければ新人装って持ち込み行ってみ。

    ただし名前と連絡先は偽名で懐にメリケンサック入れてな。


  350. ワンピースは編集が仕事して初めて名作になる

    今は・・・


  351. 352

    俺はマンガ持ち込んだ時ボロクソに言われたけど、結構マジメに対応してくれたよ。ちなジャンプな。特に覚えてるセリフは「言葉で説明できない以上、君自身何をやりたいのか分かっていない」みたいな事。後は「キャラをカッコよく魅せる方法が分かってない」とか。

    批判に慣れてないプライドの高い奴は、そこで切れるのかもしれんけど、真剣に対応してくれて俺は感謝している。漫画家にはなれませんでしたが。


  352. 数年前、『キャプ翼』の雑誌最終ページのアオリで「二兎の兎」ってあったのをみて、

    「集英社はバカの集団か?」と呆れたもんだ。

    担当が間違えたにしても、誰かひとりくらい気づかねーのかよw


  353. 優秀なエリートはやりたくもない漫画編集業なんてやりません


  354. 354

    少年漫画の編集者の民度は世界一最低のDQNだな

    規制されて滅びるしかないな

    編集者こそ徴兵制で北朝鮮かイスラム国送りされてくたばればいいのに


  355. 354、355

    そりゃそうだ

    こんなものが

    ニッポンの漫画の象徴

    振っているのだから

    日本は世界一民度が低い国なんだというしかない

    はよ政府と経済界と芸能界と出版界は見事に潰れたほうがいい


  356. 355

    昔から極度のタイアップをするなど芸能界利権に擦り寄るDQN企業からな

    出版社とは名ばかり過ぎるわ

    皮肉なことに経営多角化を進めるKADOKAWAのほうが出版社らしかったりするわ


  357. 労働者に有るべき自由も権利もない時点で

    何処言ってもお察しだ

    解散!


  358. 白箱みて何か変に感じたの知らねえけど、編集だろうがなんだろうがマトモな奴と茶沢みたいのはいるだろ。あと編集楽とか実際に働いてから言えよ


  359. だって人材選んでられるはずのない二流の中堅出版社の中途採用すら

    学歴だけで合否決めてるのを知ってるからなあ



    学歴がアレでも採用されるパターンってのが、出版社がほしがってる漫画家のコネを持ってる

    ってパターンが非常に多い


  360. あと、サンデーはかなり後がないらしい

    これ以上不振が続いたら廃刊が視野に入ってくるとかで

    中堅出版社から編集ごと漫画家を一本釣りしてるが

    それ以前の腐ってた人らの問題がまだ収まってないということか


  361. 東大京大のなかでも上と下があってだな

    下のほうは在学中勉強せず遊んでたという人もいるが、そもそもかなりアレな人も多いぞ



    上でも言及されてるが本当に優秀な人は医学部、弁護士、国Ⅰ、銀行、総合商社、大手メーカーの順にいくので

    漫画編集にまでなる人はそこからさらに零れ落ちた人で、さらに漫画編集だからそりゃ学歴コンプの塊になるわな


  362. 小学館がアレだけ問題おこしても改善されないのかというと、

    小学館や講談社は一般週刊誌という形で政治に深くコミットしてるから

    根っこは全国紙新聞社や地上波TV放送局と同じ。



    このあたりは編集王とかに実例あるからわかりやすいだろうけど

    政治と持ちつ持たれつの代わりに、有形無形の形で庇護してもらってる

    なんで大手出版社が都心に沢山の土地とビルを持って賃貸してるのかということだな


  363. なるほど

    高学歴の編集者には挫折して仕事やってる奴もいるわけか

    それならやる気無いはずだわ 屈折してそうだし

    逆に高学歴で編集やりたくてやってる奴は頼れそう

    そういう奴と組めたら作家は幸せだな




  364. やらおんのコメ欄って何故こうも編集に詳しい奴ばかり揃っているのか?



    皆作家崩れか漫画家崩れなのか


  365. ラノベの編集なんて

    もろに趣味が出るよな・・・

    「何か同じような展開みたな・・」って思ってたら

    同じ編集者だったり

    いきなり妹押しばっかしたり


  366. 最近小学館の編集がヤバいって話がよく出るけど、昔は秋田書店の方が物凄く嫌な噂が多かった

    あとヤンキー漫画が多かった時代のマガジンも嫌な噂が多かった

    キバヤシが偉くなってから部数が伸びて編集サイドの評判も良くなったけど


  367. ラノベの編集は漫画よりタチが悪いイメージだけどな

    漫画は絵が必要なので編集には絶対書けないが、ラノベは文字だからいくらでも手を加えれるからね…


  368. エロ漫画の編集が、子供が読めないので漢字はあまり使わないでくれって言ってきた時の衝撃


  369. 新人ラノベ作家は兼業が多いから編集にも強く出れるだろうけど、新人マンガ家はそれしか収入源がないから編集に脅されたらどうしようもないんだろうな。


  370. ただでさえ編集だけは悪く言っても許される風潮があるからな

    仕事上の付き合いある所にまで悪役のステレオタイプにされて放置されたら文句もイイたくなるだろうよ


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#