漫画家「同人で儲かると思ってる出版関係者がいて驚く、サークルの7割以上が赤字、黒字出せる3割の半数が時給換算したら100円とかの過酷な世界」
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
@mutuki_ginji
素人はともかく、同人って儲かると思ってる出版関係者がいて驚くけど、サークルの7割以上が書店委託含めてさえ赤字で、
黒字を出せてる残り3割未満のサークルでさえ、その半数が時給換算したら¥100とかそんな過酷な世界ですよ?
ちなみにコミケ公式サイトで公開されたデータでです。
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
先生コミケ運営自体がブラック過ぎて信憑性がありません
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
現に同人で生計立ててる奴はいるんだし儲かるのは間違いないと思うが
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
要するに15%弱はまともに儲かってるわけか
趣味で15%も稼げるとかなんと緩い業界
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
1万サークルあれば3000は黒字でしょ
多いほうじゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
女向け同人誌は明らかにばらけ過ぎてて儲からなそうだわ
あれはカプの数だけジャンルがあるようなものだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
>女向け同人誌は明らかにばらけ過ぎてて儲からなそうだわ
女向け同人って男より儲けられるって聞いたぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年01月03日
初めての同人誌は300部印刷で3万円出費!当日の販売は50冊で1万5千円収入!実家から東京へのの移動費で1万円出費!イベントの参加費5千円!総額3万円マイナス!これはね、漫画家を夢見る高校生には将来を考えるにあたり大事な経験でしたよ。人間損したほうが勉強になるよきっと
— 藤枝 雅 @2015年はパラメータ調整 (@miyabi_fujieda) 2015, 1月 3
でもその後サークル改めて2年後にティンクルとセラムン本、また300刷っちゃうっていうね。自分の成長度を期待してたんだろうね。売れた数は120部づつ。黒字にできた!けど300部はやりすぎ。でも3年位かけたら全部売れた。だから300部なら刷っちゃってもいいんじゃないってよく思うw
— 藤枝 雅 @2015年はパラメータ調整 (@miyabi_fujieda) 2015, 1月 3
今プロの藤枝なんだから最初から上手かったんでしょ?…ってことは全然なくてもう絵は下手だし顔漫画だし面白くもない。でも声を一日中かけたり、中身の説明したり、表紙二色のとこにマーカーで色足して派手にしたり。できることはやった。情熱で見てもらえた。いい時代だった。今は難しいだろなー
— 藤枝 雅 @2015年はパラメータ調整 (@miyabi_fujieda) 2015, 1月 3
(´・ω・`)コミケとかで黒字出せてるサークルって壁くらいじゃないの?
(´・ω・`)あと有名なサークルとかアニメーターさん本だしてるところとか・・・
-
-
同人女向け多いよな
-
ラブライブとは何だ?言ってみろ
コミケで人気のアニメである
-
好きでやってる人ばかりだから利益は求めてないだろうな
-
俺、ツインテールになります。
-
同人で儲かる儲からないの話をするのは未だになんだかなぁって思う
-
ただの趣味だろ
普通に金はかかる
-
bolzeとか石恵レベルになってようやくイメージどおりって感じだな
壁サークルですらコンビニバイト程度しか儲かってないところも多い
-
オタなら誰でも知ってる大手とプロ以外は黒なんて出たとしても打ち上げで消える
-
むしろ同人誌のトップクラスってどこのサークル?
とらのあなの年間ランキングでいつも上位にいる石恵、サイクロン、なかじまゆからへんか
-
儲かるとこは儲かるし売れないとこは売れない、極端な世界だろ
絵がくそ上手くても無名でマイナージャンルだったら売れないだろうし
-
朝ダンボール積んでて、昼に無くなってるサークル限定だね
シャッター脇のサークルぐらいだと思うわ
-
競争相手は素人ばかりなんだし出版関係者なら商業より楽だろ
-
おいTwitterの人、まとめサイト辞めてくれって言ってるだろ
掲載するなよ、やら管
-
そらまぁ儲けるのが第一目的なら同人活動すんなって話だし
-
簡単に儲かるなら、韓国人中国人などもっとがんばるだろうなあ。
差別じゃなくてさ、彼らはたくましいから。
-
同人で儲けちゃいかんでしょ
個人の趣味の範囲だから権利者も見逃してくれている現状なんだから
-
おやすみ
-
そりゃピラミッドの頂点は儲かってるわな
でもそのピラミッドの頂点は商業でも十分やっていける実力だけどな
-
じゃあ同人活動やめろよ(直球)
-
玉吉も同人はもうからないって書いてた
-
女向けの壁サークルとか儲け凄そう
-
Gレコ売れないからなぁ
-
稼ぐことを考えるなら普通にバイトで働いたほうが稼げるぞ
-
ちょっと前まではエロ同人誌ばかり買ってたけど、今は一般向けばかり買ってるな
-
誕生日席で二万
壁で十万ぐらいだよ儲け
島中は赤字
-
いや壁でもない自分すら毎回普通に黒字だし
壁の大手なんか百万単位で稼いでるよ
-
時給換算で1万5千くらいだな。
そもそもはける数の見当がつくのに赤字になるってのもよくわからん話だわ。
-
今でこそ有名だが、当時のクリムゾン先生がなんであんなに売れたのか未だに理解出来ん。
あの儲かりっぷりを見て同人=儲かると勘違いした連中も多かっただろ。
-
今回のコミケで30万利益出た島中弱小サークルです
-
騙そうとしてる理論だよなー
去年起業した企業の9割は赤字 結婚した人の8割は不満がある とかのマイナスだけ伝える理論
とら穴やDLを無視してるし むしろコミケは宣伝の場だから赤字おkだろ 結論 騙そうとしてる
-
メーターのやつは午前中で500部売れるしね
-
自給100円以上なのが15%なので、その自給単価が上がっていくにつれて比率はさらに下がっていく
コンビニバイトや最低賃金に至る辺りでは1桁前半まで落ちてるだろうて
-
人様のキャラパクってエロ本書いているんだから儲かるんだろうなって思うのは
自然だと思うよ。
-
商業主義100%のアニメでさえ7割赤字で残りの3割の黒字で赤字補填してる
-
>14
Twitterに発言してる時点でどこに公開してもいいって承認してることになるから、やら管に比はない。
-
赤字でも黒字でもいいけど
お前らは人様の権利で金儲けしてるんだからウダウダ言うなよ
-
30
30万儲けるなら最低1000部売らないと無理なんだが
-
同人は商材じゃねえ
描きたいから描くもんだろ
儲けたい儲けたいで描くくらいなら商業行けよその方が早いから
もしくは適当に流行り線をイナゴしながらDL販売とか
-
実際漫画家よりは儲かるやろ、ぶっちゃけ
大ヒット作家とかでない限り
-
28
部数絞るほどに原価が高くなって黒字ラインのボーダーは高くなる
さらに旅費や参加費などの固定費はどうやっても下限があるから、ピコは参加した時点で赤字となりえる
-
14
twitterを辞めるように忠告してあげれば。
-
おいやらかん
アニプレとの対談同人誌どうなったんだよ
早く出せよ
-
クソみたいな画力の趣味の奴も含めての頭数だろうから
そうじゃなくて
儲けようと思ってる奴らの中で
何割が黒字化を出した方が良い
-
二次同人は儲け目的じゃなくて趣味でやってるって設定なのに
「印刷費・交通費・宿泊費で赤字だよ~><」とか言ってんだよな
-
やらかんさん
2ch転載禁止ですよ!!!!!!
-
同人って素人目に見ても儲からんってわかるだろ
同人で儲けてるって思えるってホントに働いてんのか
-
みんな勘違いしてるが、同人屋はコミケ等の即売会で稼ぐんじゃなくて、委託で稼いでる
コミケだけに限って言えばたとえ壁でもバカみたいな利益は出てないよ
んでもって、稼いでる連中はこの勘違いを利用して自分は儲かってないですよー的な言説を振りまくんで、
人間ああはなりたくないなあと常々見てて思う
-
素人ならともかく出版関係でそれはありえないだろw
わざとすっとぼけてるんじゃないの
-
同人より商業の方が問題。
フリーの絵師で商業だけで食っていけてるのはほとんどいない。
じゃあ、儲からない商業をなぜやるかと言えば商業で名前を売れば同人で売れるようになるから。
全ては同人で成功するために絵師たちは儲からない商業をやってるんだ。
商業で儲かるのは漫画家だけだよ。
絵しか描けない絵師は同人で身を保つしか生きるすべはない。
-
趣味でやってるだけなのに好きだからやってるだけなのに「どうせ金目的なんだろ?」って言われるのが許せなかったんだろ
「金目的じゃないならネットに無料うpしろ」っていう奴はコミケ参加したことのないエアプみたいなのばかりだし
委託販売するようなのは知らんが…
-
エロとBLは扱うマンガとカップリングさえ間違わなけりゃ黒字にすんの難しくないだろ
あ、画力があるのは同人を売る以上前提条件だから
-
まぁ大出振って儲かってるなんて言ったら税務署に目付けられるだけだしなw
赤字ですよなんてただのブラフ
-
とらとかに大量に同人置いてるようなサークルは
どう考えてもそんなもんじゃねえだろ
-
儲けが出るかでないかってのを著作権法違反のエクスキューズにしてるよね、こいつらって。
別の話だろ、そんなの。他人の考えたキャラや設定流用してるに過ぎないのに。
-
嘘つけぜってー儲けてるぞ(池沼並感)
-
コミケ公式サイトで公開されたデータになんの意味があるのやら・・・・
黒字めっちゃ出ました、とか報告してマルサさんと仲良くなりたい同人作家がこの世にいんのか?
-
-
36
それAPIとか使ってる場合や
-
黒字にするだけなら100~200部くらい売ればなるよ
ページ換算すると激安だけどね
-
-
そもそもオリジナルならともかく二次創作で儲け出てる事自体がおかしいだろ
それに、時給換算とかアホか
趣味でやってんだろ?
-
55
マジでこれだわ
オリジナルの人はどうぞお好き
-
48
委託売上は大体イベント当日の半分ぐらいだよ
-
※29
クリムゾン先生はそれこそ月2、3冊という勢いで書いてたし、
とにかくたくさんの業者へ委託して、たとえとらやメロンがない地方でも
委託同人がある店には置いてあるようにしてたんだよ。
本の内容はともかく、あのサークルの営業努力は半端ないぞw
-
32
それは売れてる人達な
知らんかもしれんが、全く売れないメーターの同人誌もたくさんあるぞ
-
過酷な世界ってw
誰も頼んでねえよ。嫌なら今すぐ止めろよ
趣味の世界で努力感を出すな
早朝パチンコに並んで「過酷な世界」って言ってる奴と同レベルw
-
上澄みだけ掬えば儲かるだろ
赤字出してるゴミなんか相手にしなきゃ良いだけの話
これが企業というものだよ
-
>現に同人で生計立ててる奴はいるんだし儲かるのは間違いないと思うが
バカだろ
例えば株で生計を立ててる奴がいるからって、株をやってる奴がみんな黒字って事にならんのと同じ
印刷代、画材代、資料代、イベント参加費、交通費、場合によっては宿泊費までかかるってのにね
数千部とか万部単位で売れてるごく一部だけだろ、まともに計算して黒字になってんの
-
というかそれだけの人が儲かるなら十分多いだろw
社会に必須じゃない産業なんてだいたいこれより悲惨だと思うけど
-
あーだこーだ言う前にまず、画力な?
-
使用原画に愚痴コメント追加した本で3000冊も売れれば
そりゃウハウハでしょ。
-
結局※55が全てか
-
同人って名前に価値のない一般人多いもんな
赤字のサークルとかが多いのもわかるわ
ネームバリューのない人間がもの作ったらダメだよ
-
55
二次創作だけど儲けてないから侵害に当たらないとか解釈してるって事?
流石にそこまで脳内お花畑は居ないと思うんだがw
-
お前らは何に文句を垂れてるの??
-
同人やってる人達ってまともに原価計算しないから、売り上げが参加費と印刷代を超えてるだけで「黒字」と勘違いするパターンが多い
画材や絵描きソフトにかかった費用や資料とかにかかった費用ですら計上してない人も割といる
自分の人件費まで考慮する人とかあんまいない(せいぜい売り子の人達のバイト代まで)
-
FXと同じってことだろつまり
-
早く企業が同人訴えてくれればいいのに何で誰もしてくれないの?
-
イヤならやめりゃいいし
簡単に儲けられると思うならやってみりゃいい
-
コミケで儲かるのはオタク系書店・印刷・製本・LAWSON
結局夢追いより堅実に働く人たちが強い
稼ぎたいなら働け
同人はお遊びだ
生業にしてはいけない
-
74
そういう考えで物が作れると思っているの?
重要なのは、その作品に対する愛でしょ
元から趣味の世界なんだから、儲け云々は次の同人を描くための予算のペイに過ぎんだろ
-
55
誰もそんな話はしてないのに何を憤ってんだか
-
55
何でお前らって自分が持ってもいない著作権について熱くなってんの?
そっちのほうが気持ち悪いんだけど
-
おはよう
この問題の本質はコミケで買い物をした人間の何割が儲かっているかという話だ。
交通費3万円、宿泊代その他1万円、買い物1万円、合計5万円の出費だ。
何で5万円出費してコミケに行くかというと、楽しいからだ、思い出作りだ、情報をゲットするためだ。
コミケは文化祭のようなもの。文化祭を開いた学校は儲かるのですか?
さて結論だ。コミケで儲かっているのは、営利企業。営利を追求している会社。だいたいさ、個人やサークル単位で、発行部数を含め、儲かるようなシステム作れるわけないやん。
コミケは出品者、来場者の遊び場。儲けようとしているのは企業化された出展者。
-
かあちゃん「同人誌って儲かるらしいからあんたもブラブラしてないで書きなさいよ」
-
55
いきなり話題変えてどうしたww
-
プロの漫画家ですら儲からないのに同人でそんな簡単に儲かるわけないだろ、と
だいたい儲かってるのってプロの漫画家崩れやエロ漫画家とかが描いてるサークルくらいだろ
あとは利益出てるとこでもイベント後の打ち上げで消えちゃうレベルだろ
-
女性向けの大手が昔、6000万以上脱税で起訴されてたから儲かる人は儲かってるんじゃない
本当に一部だけだと思うけど
-
そもそも飯食えてりゃ儲かってるって発想がどんだけだよ、と
飯食えるのは当たり前で、他に不自由なくデートしたり飲みに行ったりできるのが儲かってるってことじゃないのかね
なんとか食えてますってのは儲かってるとはいわんだろう
-
82
そういう考えで物を作れよ
重要なのはその作品を誇ることだろ
そのためのネームバリューだろうが
元から趣味の世界だからって逃げんな
-
79
同人に限った話じゃなくこうやって自分の気に入らないものを排除しようという人間ばっかりだから日本は腐っていくんですなあ
-
もちろん儲かってる奴らはそれだけで生計たてられるレベルだろうけどさ
そんなのが一体どれだけ居るのかって話だよな
というか実際にどれだけやれば儲けが出るか計算してみりゃ早い話だろうに
-
一番儲かってんのは竜騎士やろなあ
-
76
ニートで嫌儲だから金儲けしてる奴らが許せないんだよ
まどかけいおんラブライブガルパン竿ふぁて つまらない面白くないのに売れて金稼ぎしてこんなのおかしい!って自分の正義振りかざしてんだよ
-
素人ならともかく、この手の仕事していて解らない物かね?
よっぽど無能ばかりなんだろうな、この業界は。
漫画が面白ければ馬鹿でも儲かるって事か。
-
儲けるために同人やるって発想がな・・・
-
70
「黒字」であって「儲かる」じゃないからなぁ
例え1円、10円でも支出より収入が上なら黒字
さすがに1円、10円てとこは少ないだろうけど原稿描くのに数週間~数か月かけて、そんで利益が数千円~数万円じゃ「儲かる」とは言えなくね?
そんなんで「儲かる」だったら、コンビニのバイトですら「破格の大儲け」って事になるぞ?
-
92
厚顔パクリ野郎を野放しにすんなってことでしょ
-
キャッキャウフフなサークル連中は金出して楽しめばいい
全力出してる素人は出版社の目にでも留まればいい、そのあと?知らねーよ
薄給の漫画家・メーターさんたちは本業に打ち込めるようガッツリ稼げればいい
-
そもそもこういう金の話するからコミケがおかしくなるだよ
転売だの、ニコ廚の実況者グッズだの、声優,有名人本人がグッズだしたり
金目当てのやつ多すぎて 楽しめなくなった
-
とりあえず東方書いてれば売れるんじゃなかったの?
-
79
「企業が」って具体的にどこだよ?
お前は企業を味方に付けてる気かもしれんが、オタ企業なんて内部の人間も二次創作作家だったり、イベント主催だったりするわけで
味方につけるところ間違ってるぞ
意識高い議員先生にでも言いつければ?同人だけでなくアニメ全般規制されて終了するだろうけど
-
儲かってる奴もいれば儲からない奴もいる
それはどの業態でも同じ
ただし確実に儲かってる奴はいる
それを無視して同人は儲からないし趣味の範囲ッて言うなら、委託販売なんかやめちまえ
-
そういうアンケートに正直に答えるサークルがどのくらいあるんだろうね
-
きちんとした本業があっての、趣味と実益を兼ねた副業として考えれば
そこまで悪くはないんだけど
同人にしろ商業にしろ、すぐにそれ一本でやっていこうと
勘違いをするのが多いからな
-
それぐらい儲かる人はプロでやって行ける人だから
-
本気で同人で食べようと考えてる人間が地方に住んでる時点でいろいろとおかしい
-
一番儲けてるのは転売ヤーです
本当に蟻…
-
95
なんでそのリストの中にルパンが入ってるんだよ
-
90
全くだな…
「飯食えだけの収入=儲かる」なら手取りで月10~12万程度の底辺ワープアですら「儲かってる」扱いになっちゃうよな
-
99
持ちつ持たれつです
-
シャッター前とか島中とかの単語が出ない時点でニワカの妄想にすぎない
参加者なら黒字出てるところくらい簡単にわかる
-
趣味なんて、金を消費していくだけなのが普通なのに
儲けが出ないからやってられないとか
生計が立てられないとか
何のお話?って感じです
-
何なんだよ? アニメーターは給与低いとか
糞儲かってるからアニメがこれだけある事実を無視して言うか?
本質的にこういう発言は、保護でもして欲しいんだろけど・・ はぁ?ですわ
-
原価1500円の本をこんな値段で買いたいわけ無いだろって
1000円で売ってた人いたな。
-
110
釣り針でかすぎィ!
-
そうなると同人ゴロとはいったい…
-
コミケとか同人とか大手とかマイナー雑誌とかなんでもいいんだけど、人様に読んで楽しんでいただけるかどうかってことだろ。カネ目当てだろうが自己主張だろうがなんでもいいけど、買ってもらえたならそれでいい。300部とかは利益うんぬんの次元じゃない。それに費やした時間からすれば赤字に決まっている。儲ける気なら書店置きネット販売含めて3000部を刷って売りきらんとダメ。1冊500円で150万を確実に得ること。そうでないとネットも自由にやれんし助っ人も頼めんぞ。
-
※109
刷り部数の大半家において捨て垢で転売すれば大儲けじゃね(棒
-
そう考えると、上海や、型月あたりがどんだけ化物だったかわかるな
東方シリーズや月姫のヒットっぷりは凄かった
-
本を売ってプラスにはなっても、その本を書く時間を普通の仕事にあててたらもっと稼げてたって話でしょ
コンビニでさえ1時間800円で換算すると
1冊本書くのに100時間かかったらそれだけで8万赤字
コミケへの移動時間、各部署への登録する時間とかさ
印刷代、出店料うんぬんよりも消費した時間も考えて欲しい
-
>>113
誰の話?
-
>現に同人で生計立ててる奴はいるんだし儲かるのは間違いないと思うが
野球で飯喰ってる奴らがいるからって野球やってる奴らがみんな野球で飯食えるわけじゃないだろ
漫才で飯食ってる奴らがいるからって、漫才師全員が漫才だけで生計立てられてるわけじゃねーだろ
どんな世界でも「生業」にできるレベルで稼げる奴なんてごく一部で、その他は支出の方が多いんだよ
-
荳?逡ェ蜆イ縺九▲縺ヲ繧薙?縺ッ遶憺ィ主」ォ繧?m縺ェ縺a
-
別に儲かりたくてやってたわけじゃないが
一応黒字だったのでウチのサークルは3割の方だったのかwww
即売会よりもショップ委託の交渉が重要だと思うがね・・・
-
114
誰もそんな話はしてない
アスペか?
-
126
メロン審査通るくらいなら3割なんじゃね?
3割言うてもかなり多いけど
-
38
印刷所なんかに頼らなければ1部あたり50円で作れますよ
-
99
他人のレスパクってアフィで大金持ちのやらおんを見逃してる、やらチルが言えた義理じゃないよな
-
昔テニヌの同人で2億稼いで6000万の脱税してた人いただろ
10年位前の話だけど
-
まとめサイトが一番儲かる
-
130
それすら余計なお世話だしな
嫌儲って本当僻みと妬みの塊みたいな汚物だよね
-
同人が儲かるとか勘違いしてる出版関係者は発想がガキすぎる
社会人なんだから原価計算の発想ぐらいしろよ…って思うわ
ザックリ計算しただけでも「こりゃ元とるのなんて相当売らないと無理」ってわかるだろ
だいたい趣味でやってるレベルの連中がほとんどなんだから儲かるわけないだろ…
-
素人はともかく、まとめサイトって儲かると思ってる関係者がいて驚くけど、7割以上が赤字で、黒字を出せてる残り3割未満のまとめサイトでさえ、その半数が時給換算したら¥100とかそんな過酷な世界ですよ?
-
なんかボクサーみたいだよね。
プロでも大半のヤツは持ち出しで、本当に一握りのヤツだけがそれで生計立てれるっていう。
(まぁあっちの方がその一握りが少ないし、肉体的により過酷だけど)
-
99
厚顔無恥とはまさにこの事 恥ずかしい
-
※131
本当に売れてる一部のサークルでは
ビル立てたりエロゲ会社立ち上げたりくらいは普通
-
知り合いに趣味で同人誌出してるのがいるが小規模なソロ活動で年間100万ぐらいは儲かってるみたい
そりゃまあ自給とか考えたら美味しくはないだろうけど楽しんでやってるよ
-
>女向け同人って男より儲けられるって聞いたぞ
んなわけねーだろ
-
139
サークル名おせーてくれよ
-
コミケで赤字黒字は二の次なんじゃないの?
金儲けする場になってんのか?
-
漫画家がみんな儲かってるって言うようなもんだ
-
連載を休んでまでコミケに出す漫画家は何なの?
-
※140
ちょっと考えればわかると思うんだが
円盤とかグッズでも女のほうがちょろい
財布の紐握ってたり伝統的ニートの家事手伝いとかあるからな
-
昔は同人御殿立ててた人いるらしいけど
最近じゃトップ層もそんな儲からなくなってるよ
同人の売上げは景気と連動するから
※144
連載するより知名度生かして連載してる漫画の外伝とかの同人誌だした方が
中抜きされずに直接利益入るから儲かる
-
142
言いがかりで金儲けの卑しい趣味だとネットで蔑まれてんだよ
-
大手で ドージンワークのジャスティス見たいに利益0でやってる所って有るの?
同人誌の印刷が日本の印刷技術を支えてるって本当?
-
アホみたいに儲けている頂点サークルはぶっちゃけオリジナル出しても売れるよ
だってそのレベルの本を買う人は扱っている作品のファンというよりサークルのファンだから
同人ゴロのように作品を乗り換えても客は付いてくる
-
メジャーで売れてから戻れば儲かるぞい
-
同人で黒字ってなんか自分の人件費は入ってなさそうだね。
厳密な締め切りのない創作活動だから厳密に何時間て出せるもんでもないかもだが
バイト換算で800円とかで計算するともっと「黒字」の割合減りそう。
逆に、コンスタントに月1とか悪くても数か月に1冊とか出せてる人は真っ赤々にはなってねーってことだろうね。
実家が金持ちだったり本業の収入が大きいとかじゃなきゃ、それなりにはペイせんと次出せないだろうし。
-
アニメータで生計立ててる奴もいる⇒アニメータは儲かる
-
145
関係ない話で議論のすり替えするのやめようね
-
どんな業界どんなジャンルでも成功者ってのは全体の1割にも満たない
そんなごく少数の成功者を妬んで叩くのはお門違い
-
142
そうだよねえ
それが好きな人に自分の作品愛を描いたものを、同じ作品のファンに読んでもらうような場なのにねえ
必要以上の金銭の計算なんてしていたら、趣味なんてやってられんわ
まあ、1冊も捌けずに終わるのは悲しいし、次参加するための自信に対するダメージになりかねないが
-
大してうまくなくてもDLsiteとかでエロCG集や漫画そこそこ売れてたりするし、
エロ絵描けてそれで儲けたいならそっちのが在庫抱えるリスクないんじゃないかね
-
一部の悪目立ちの人間がいるだけで(それをまとめで拡散されることで)変な誤解が流れてるんだろうな
マスコミと同じ、まとめサイトの偏向報道の結果ですな
-
端金(100万円ほど)を得て今後も活動続けるぞ!って阿呆が将来は路頭に迷って死ぬんだろうな。端金とともに溺死しろ。身体が言うことを聞くうちはどんなことでお金稼いでもいいけど、40歳になってもまだその活動で生活費が稼げると思ってんの?
あと同人誌で端金を得てキャッキャしてるアホは税金払ってるのか?年金は払ってるのか?図星だろ?50歳になっても児戯に等しい遊びの同人誌活動で生活費を稼いでいる己が映ってるのか?答はおまえの頭にすでに出ているよな。ノシ
-
儲かってるサークルがあるかどうかじゃなくて、セオリー踏んでけば商業出版と比較できるレベルで儲かるかって話だからね
いくら部数出てても出版に人間があいさつ回りで「景気がよさそうで何よりですなあ」とかほざけるほどは儲かってないよ
-
コミケサークル参加の半分以上は儲けるつもりもない元来の同人基質のところ
なんか儲けたってのと、儲けたいけどトントン、儲けるつもりのとこ
の三様という具合
DLサイトとか見ると馬鹿売れしてるやつは一本で800万円超えているから
まあ生計たてられないわけでもないがその枠に入るのは数年前に比べればむずかしいな
道具が安くなったおかげでうまい人増えたし
-
それにしても、売れる同人作家をたたくヤツが多い割に委託書店をたたくヤツが少ないね。
インフラ整備とか販売努力はしてるからボロ儲けとは言わない。
でも売れる本に自分の取り分乗っけて大々的に売ってるってのはそれはそれでどうなんだ?って見方も出来なくはないと思うんだが。
需要あってのことだしオレだって利用してるから叩きはしないけど、作家やサークルだけ矢面に立たされてコレに触れるヤツが居ないのは不思議だよ。
-
プロアマジャンル問わず作家のほとんどは兼業。同人商業関係なく創作業は儲かりませんよ。
-
溺死しろ()痛い痛い
-
趣味の世界っしょ?
同人だけで本当に食っていけるのって全体の0.01%ほどじゃないの?
-
人件費ゼロ円で計算してるし、画材代すら考慮してない学生さん達が言ってる「うちのサークルは黒字」とかだからなぁ…
あとあんままとまった額を見た事ない子達だと万単位の売り上げを見ただけで「儲かった」と勘違いしてはしゃいでたりするわけだし(実際は印刷代や画材代や参加費、交通費が売り上げを上回っていても)
-
能力のある人間が儲けて何が悪い?
-
アニメーターは歩合制なので月給4万やで( ゚ー-゚ )ドヤ
-
99
え?じゃあ厚顔無恥パクリ野郎のアフィブログは?
-
139
それ多分、「売り上げが100万」であって「利益が100万」じゃないよ
オタクって金に疎いから売り上げと利益がごっちゃになってる人多いし
-
161
所詮は目立つコミケを叩きたいだけだからな
実際のところ、売れてる所にとってすらコミケなんて宣伝とファンサービスと群がる信者を前に悦に入る所でしかないのにw
-
同人で一番儲かってるのは間違いなく寅の穴、DLsite、DMMなんかの販売委託やってるとこだよ
何でも胴元が一番儲かる
-
そりゃ即売会オンリーで黒字になるのは一部だろうさ
印刷費、交通費、食費、その他諸々の出費が加わるからね
しかしCG集形式のダウンロード販売なら結構売れるし費用もかからない
自分の人件費を考慮しないなら、の話だけどね
-
「漫画家が儲かる」と同じ類の勘違いだよな<同人が儲かる
-
148
印刷技術支えてるかどうかは知らんが
同人がなかったら潰れそうな印刷屋は結構ある
-
166
本来の趣旨から外れているから叩かれるんでしょ
同人ゴロなんて言葉すらあるんだからさ
金儲け以前に趣味であることを忘れるな
-
>女向け同人って男より儲けられるって聞いたぞ
まーたバカが根拠不明な女の持ち上げか・・・
-
コミケって、自分の好きなジャンルの二次創作を皆に見てもらって
オタク同士のコミュニケーションをとる場じゃなかったの?
同人の売り上げなんておまけみたいなもんだと思ってたんだけどな
いつから変わってしまったのか・・・
時給いくらとか考え出したらつまらんでしょ
損得抜きでオタクコミュニケーション祭するから楽しい物だと思ってた
時代は変わったな
-
158
変なポエム書いてんじゃねえよ恥ずかしいだろw
-
175
趣味って金儲けしてはいけないの?
-
175
金儲けと趣味って別に両立できないわけじゃないだろ 比重の問題なだけで
-
177
いや、当時者たちは今も大半がそのスタンスだよ、単に外野の人間が勘違いしてるだけで
まあ二次創作じゃない奴も相当数いるからそこでも君の認識はずれてるけど
-
「嫉妬」って単語が出るたびに
ニヤッとしてしまう
「おでましになったぞ」って感じで
-
179
儲けなんて、趣味のずっと後に後からついてくるもんでしょ
金勘定は趣味じゃねえよ
-
イナゴ(175)が叩かれてるご様子
-
175
客は「美味しいオカズ」を求めてるんだよ
需要があるから供給するしその結果利益が発生する
ただそれだけ
そのサークルがその作品を好きかどうかなんて客にとっては知った事ではない
-
あ、この人か一時期買ってた
中堅どころのここでもそんな感じか
-
草
-
儲けるなんておかしいとか抜かすヤツが同じ口で赤は自業自得とか吐くんだよなw
嫌儲かよ気持ちわりぃ
※185
気持ち悪いんだよ知ったかの阿呆
-
>>現に同人で生計立ててる奴はいるんだし儲かるのは間違いないと思うが
これが素人考えってことだろ。
-
185
エロに限らずとも、何が描きたいかが一番でしょ。
ファンの多少などではない、ゴーイングマイウェイ。
そして、そのファンが手にとって読んでくれる。
これが同人誌の作る側の醍醐味だろ。
-
薄利多売でいけるほど有名じゃなきゃ無理だろ
-
パチンコだって儲かってる人が居るって話ですしおすし
-
自分と同じ趣味の人とのふれあいを求めて出品してる人もいるんだし、コミケ参加を
趣味の範疇と割り切ってる割合が7割以上と考えれば、3割儲かるってのは
結構いるんじゃないかと
実際プロは顔を売る場で、メインはコミケの収入とかいう人もいるってって話を
どっかで聞いたけど
-
183
ずっと趣味で絵を書いてきたから金勘定できるレベルまでいったんだろ
-
※183
同人は前例とかあるしある程度事前にソロバン弾けるからね
一回本出して終わりならともかく、続けるならある程度計算は必要でしょ
聞いた話だと、売れなかった時に一番困るのは金銭的なマイナスより在庫の置き場とからしいね
自分で作った本だけにおいそれと古紙として処分もできず、捌けるまで次が出せないとか聞いた
-
脱税しようと必死だなぁ
-
今まで売れなかった奴がジャンル変えたとたんに売れ出したら
もう同人ゴロからは絶対に抜けられないだろうな
金は麻薬だから
-
190
>何が描きたいかが一番でしょ。
あくまで理想論ではそれだな 赤字さえ出なければそれで本来充分
でも誰にも買ってもらえず開始から終了まで一人ポツーンと座り続けるのは相当答えるぞ
少ない同士を探すのもコミケだけど多くの客と触れ合いたいってのもまた心理
その人それぞれのメンタルの強さにもよるけどね
-
あくまで趣味で描いている人はその姿勢を貫けばいい
金儲けしたい人は勝手にやればいい
-
ホリエモンいわくDLsiteはエロ同人誌の売りあげでボロ儲けしているらしい
-
アニメーターはコミケで儲けてもいいと思う
-
怠惰を求めて勤勉に行き着く
それだけのこと
-
169
いや利益が約100万だよ。まあ毎年ではないと思うけど
ちなみに本職は年収1200万ぐらいあるやつで税金関係もしっかりしてる
-
儲けどころか印刷代分すら稼げないとこがほとんどだろ
趣味の為の消費って割り切ってるから続けてられるだけで「儲け」が先に立ってたら初回の参加でみんな辞めてるだろw
-
同人でバカスカ稼いでいる奴は最初の一冊が売れた時の喜びや感動はとっくに忘れてしまったんだろうな
-
※197
金は金だよ、なんだその厨二臭い台詞はw
創作者にとっては売れる=認められるだから麻薬的な魅力があるとしたらそっちだろ。
つーか金が麻薬に思えるほど、稼ぎじゃなくて儲けって言えるほど売れるとこなんざ
一握りどころか一つまみくらいなのにナニ言ってんのおまえw
-
同人でバカスカ稼いでいる奴は最初の一冊が売れた時の喜びや感動はとっくに忘れてしまったんだろうな
-
趣味で描いていても売れないとやっぱり辛いものだよ
初参加は2冊しか売れず残りは身内にタダで配って終わりとかね
-
島中男性向けエロサークルだけど書店含めたら1種1000部以上は確実に売れる
編集から声かけられる程度の画力だけどな
隔月で同人誌1冊出せれば同人だけで食っていける
しかし黒字の3割も時給100円の世界って意味分からん
製作時間1日14時間×30日でも黒字が42000円しか出ないってことになるんだが
-
コミケが30000サークル参加してるのに対して、同人ショップに委託してるサークルがいくつあるか数えてみ。あの新刊棚に1000サークル分並ぶと思うか?
委託で売れるサークルもまた極少数、コミケの壁 + 誕生席より少ない数だ。
委託すれば売れるというのは夢物語、そういうサークルはコミケでも充分売れてるトコだ。
-
※209
その計算通りかそれ以下の黒しか出てないってことだろ。 なんも不思議な事はない。
そりゃエロは利益出しやすいだろうけど、そればっかじゃないしな。
アンタは一握りの側なんだから自分の感覚で考えちゃダメだよ。
-
まぁコミケで隅っこの方のサークルとか、委託の方が売れそうではあるけどね。
書店委託や通信販売で買う分には時間制限ないし漁るのも楽だから。
実際、コミケみたく限られた時間内だと選から漏れるような本でも通販だと普通に買ったりとかあるし。
-
193
それはそのプロと付き合ってる編集なりが食わせられるだけの仕事を用意できてないからなだけで、即売会や委託販売自体は(商業出版と比べれば)厳然として儲かんないモノよ
DL販売も今順調に儲かんなくなっていってるからね
-
同人ゴロとは創作能力の無いオタクが、イベントを開催してサークルや一般参加者から金を盗って儲けたり、同人作家を食い物に無償やゴミみたいな報酬で原稿を描かせてそれを自分のサークルで販売し稼いでいる連中の事を指す
売れ線で稼いでいる作家のことを指すのではないよ
-
売れてるのは商業誌で書いてるレベルの人だろ
-
お前ら随分詳しいんだね
経験者が多いのかな
-
どーせ今ほとんどデジタルで原稿やってんだろ?
委託とかじゃなくて作者に直接読者が金払ってデータ買うようになればいいんだよ
在庫も印刷費も完売も一切気にしなくて済む
-
214
前もあったな
人集めて金とっといて一方的に中止にしたの
-
本来コミケは趣味の世界で儲けとは無縁でしょ
-
コミケはあくまでも趣味の延長だからなぁ。
それがいつの間にか規模が拡大してビジネスライクな話も出てくるようになった所に、このジレンマが生じてくる訳で。
言わば好きじゃなきゃ、やってられない世界なんだよな。
実際、コミケでは同人誌やグッズなどを「販売」ではなく「頒布」と呼称するくらいだし、
-
とらのあな 年間売上203億円
DLsite.com 売上高62億円
メロンブックス 売上高 89億円
-
217
それ楽しいか?
-
過酷なら止めればいいのに
他人の著作権侵害して好き勝手やってるんだから赤字なんて気にすんなよ
-
500円×100部刷って完売して5万、
刷り代4万、りんかい線沿線在住で、参加費、交通費払うと0円です。
コンビニバイト並の収益を出すとしたら
500円×1000部刷って完売して50万、
刷り代20万、りんかい線沿線在住で、参加費、交通費払うと+29万、描くのに2ヶ月ならこの程度
遠征組の場合は宿泊費と交通費で経費マシマシ、有名なプロでもないと無理なラインだが
時給換算なら。アフィでもやる方がよほど儲かるぜ
-
じゃあ他の趣味で何が儲かるのか教えてくれって感じです
-
今はpixivなりtwetterで公開できるからな。
まずはそこの反応みてからでいいだろ。
-
>217
デジタルは印刷代かからない代わりに、売り上げの70%は持ってくけどな
しかもスキャンの手間すらかからないから、コピーがかんたんに世界中に広がる
-
いつも思うんだけど費用の中に制作期間を考慮してないよね。月1で出して以前の本も売れ続けるならともかく
副業だったら黒字さえ出れば利益になるかもしれないけど、本業で時給換算すれば儲かるとは言えないんじゃないかな
-
嘘だと思うならやってみやがれでいいんじゃね。
印刷所も儲かるし実体験で学べるし。
-
とらのあなとか、赤字で死亡赤字で死亡
って同人イベント板でいつも煽られてるよw
-
コミケの同人の大半が女性向けだからな
-
アフィリエイトでもそうだけど、まあそんなもんでしょ。趣味でやってるうちはいいけど、仕事にし出すと厳しい世界。
-
>221
とらもメロンも3割持ってくし、DLsiteに至っては変動で4割前後もってくぜ
-
231
男のほうが金使うけどね
-
儲けを出したいなら客の満足行く内容にしろよ
-
うちの冬の売り上げはグッズセット500新刊1000既刊500等々で
売り上げは150万印刷費60万
カラーイラスト4点、本文描き下ろしのページが12ページくらい
2週間ほどの作業量としてはかなり効率の良い部類
-
制作時間を時給、か
もう趣味の話じゃねえな、やっぱ消滅した方が良いわ二次創作商売
-
この記事で笑うところは同人ゴロがプロって自分で言ってることじゃないの?
-
一日で作ったやっつけ落書き本が万単位で売れてるから自給に直したら二桁万円って奴もいるだろ
コミケに参加してる99%は赤字ってのは認めるがその平均値の影に隠れてる荒稼ぎしてる奴は確実にいる
-
P28↑の本を100部売れるなら印刷代はまず戻ってくるが、経費は旅費として別腹に考える所が殆どだろ
そこから稼ぐとするなら売れる部数が増えればいいのは当然として、
P100位の本を早割で100部でもいいから、早いサイクルで出し続けてたら確実に黒
ある程度需要のあるアンソロの主催もいい
P20前後の本を100部割増で出し続けてるような所は完全赤字
100部完売する厚い本を短期で出せる小説サークルは、漫画よりずっと楽で美味しい
-
浅野とか柚姐とかしつこく毎回出店してるって事はかなり儲かってるんだろうな
-
藤枝って商業になってから手抜き杉というかラフみたいなの載せてたような・・
あと同人が儲かる儲からないって記事を年何回書くんだよ・・・
学生や採算度外視の趣味でやってる人を除いた同人ゴロの中で統計取るとまた違うだろ
-
出版関係者にとって関心のある作家は大手壁サークルだけであって、
その他98%はどうでもいいってことだろ。
-
3割も少なくとも赤字じゃないことに驚き
-
ツイッターで現生1000万円写してた同人作家いただろ
儲かってるサークルは脱税してるのが多いから儲かってるって言わない
-
くだらないし、他人の儲けなんてどうでもいいわ
こんなの一部のガキが嫉妬してるだけだろ
-
コミケは儲けを出す為にやるの?
この考えの時点で、コミケの存在意義が違うと思う
-
同人で稼ぐってのが、どうもねぇ
赤字でも自分の作品を皆に見て貰いたいってのが普通なんじゃないの?
-
つーかいまどき普通の自営業者だって黒字出すのにどんだけ運と実力が必要かって話ですよ
趣味で3割も儲けだしてる人がいるなら、それは「凄い」よ
-
248
赤字ってことは自分の作品を見て貰えてないってことじゃないの?
-
初めての同人誌は150部作って完売
二度目は200部作って完売
三度目は300部作って完売せず、次の年に完売
俺の参加履歴はこんなもんだわ
-
作品見てもらいたいだけならPIXIVにでも上げとけば金はほとんどかからないんじゃないですかね?
-
どの作品の同人かってのも大きいんじゃね
ラブライブならファンが多いから大量に刷っても完売できるけど
オワマスみたいなマイナーなゴミだと在庫だらけで大赤字だろ
-
作品見て欲しいだけなら無言のネット民に無料うpすればいい
目の前で同士同好の手にとってもらいたいならコミケに出せばいい
委託販売は…よく分からん
-
たかが趣味で3割も黒字になるとか
そりゃ同人やる奴が増えるわけだ
-
技術と運とコミュ力とかの才能を併せ持った一部の人が儲かるだけで
同人イコール儲かるとかじゃないわな
成功した事業者やプロを指差して「~~って儲かるからな」とか言っててもって話だ
-
殆どの人間は趣味で作っている
儲けが出ればラッキーくらいだろ
pixivから同人誌作って今商業デビューしているような人もいるけどな
-
よっぽど大手じゃない限り赤字か時給換算で割に合わないってのは有名だな
でもまぁ、同人時代の型月やかつての龍騎士やZUNがクッッッソ大儲けしたのは事実
一握りは同人で無茶苦茶儲けてるんだよなぁ
-
儲かる儲かる言ったって、じゃあお前は
他人が買ってくれるようなものを書けるか?って話だが
テキト-に書いて「同人です」ってラベル貼れば
勝手にお金が送られてくるわけじゃないだろう
-
いやだって二次創作で儲かるなんてずるいって思うよ俺。
趣味なんだから散財するなんてのは普通でしょ。つらいのが楽しいんだから。
正直ずるいなーと思う。
-
そもそも創作活動と呼べるレベルに達してない連中が多い
買うに値する作家なんて全体の1%しか居ない
その1%が儲かってるなら、それで良い
1%に頑張ってもらって後は赤字で苦しんでタヒね
-
いや、売れるまでの努力やさ、やったこととか絵がみんなに一定のみんなに認められるようになるまでとかさ、そういうのを過ぎ去って、ほぼ一定の人気を
得た同人ゴロさんたちは儲けているでしょ?別に悪かないよ。よく表に出されるのは
こういう奴らってこと。
あ、でもコスロムとか言うのはすげーなテキトーにSNSとか宣伝しておけば
割と売れるぞ?最初はカメラマンがうざいかもだけどねw
-
260
そりゃ生産性のない趣味ばっかしてたら散財もするだろーよ…
手に職付ける系の趣味続けてみろよ 時間かければ金稼げるようになるものもあるよ?
-
自分が3/10の勝ち組に入れると思えるあたり、お気楽ちゃんですなぁ。
-
「同人では儲からない」ってことにしておかないと、税務署が本気出しちゃうもんね♪
-
なんでこういう議論って、全員が儲かってるor全員が儲かってないのどっちかで答えを出そうとする馬鹿がいっぱいいるの?
-
人気サークルだったらもちろん黒字だろうけど、
人気サークルの割合が全体のサークル数の3割程度って考えれば十分納得がいくと思うけど。
-
過酷な世界ってw
設定やキャラを考えて、編集して印刷まわして製本して取次ぎ通して、
書店に置いてそれを世に送り出す商業はもっと過酷だろw
ぶっちゃけ二次創作って「ファンだから」「好きだから」ですべてが見逃されてる
甘々世界でしょw
-
月給換算20万の売り上げだとしても、同人で脱税すると都民税とか社会保険もろもろ浮くから
フリーターよりは稼げるお
でも真面目にサラリーマンやったほうがいい
-
全体の5%くらいの人は同人だけで生計が立てられるくらい儲かってるだろ。
-
つーか出版関係者の知る同人作家ならそれはほぼプロかプロレベルって事だろ?
あいつらが金にならない雑魚作家を知ってるどころか関わろうとしないじゃん、商売にならないんだから。じゃあ儲かる、って言うのは間違ってないかと。
同人って 『実力のある人がすれば』 儲かる うん間違ってないねww
-
儲け度外視でその年の人気作に見向きもせずセラムンや機動戦艦ナデシコみたいな10年以上前の作品を淡々と作り続けてる奴らはスゲーと思うわ
画力あるんだからブームに乗っかりゃ稼げるだろうに何が奴らの心を支えているのか
-
趣味でやってて3割も黒字なら相当ぬるい世界に感じるけどね
-
もともと同人は赤覚悟で自分の書いた自費出版を呼んでもらうのが前提だろ
ゴロが儲かっているってのも本当に一部だし
-
とりあえず同人がもうかるかどうかはさておき
商業で書くより同人で書く方が実入りが多いのは確か
出版社の低迷が長く続いてて
下請けの作家連中は恥を捨てて同人誌かいてる
-
現地への出張費+人件費を考えると儲かってるサークル以外はまじでネットにただで公開したほうがいいだろ
それで評判がよかったら本にして現物主義者に売れば一石二鳥だと思うんだよなぁ
-
ティンクルセイバー懐かしい
-
作品への愛が前提だからブームが過ぎようと作り続ける奴らはいる
また科学系とか食品系とかアメコミ系等々
かなりディープな世界なんだけどな本当は
エロが目立つが実際は自分の好きなジャンルで書きたい奴らで成り立ってるのが
同人の世界だわ
-
儲かってるサークルは頑張ってるよ。計画立てて締め切りまでに作品仕上げて。単価計算、在庫管理、青色申告で納税。。楽じゃないよ。
幾ら好きで初めても、それをコンスタントに継続していくってのは、努力と意思が必要だよ。
個人か会社か。同人か商業か。それだけの違いだけだと思うな。
こういう人等はフィールドが変わっても上手く立ち回っていくと思う。
-
265
それを分かって言ってるんだよなコイツ等
-
漫画家の書いた同人でもこれ誰?って思うのはあるからなあ
話とかもこう・・・(ry、好きじゃない人が描いてるとわかるよ素人でも
-
普通の会社と同じで何でも赤字と言っとくんでしょw
-
儲かるかと聞かれればNO
承認欲求が満たされるかと聞かれればYES
そんな世界
-
鈴木清っていう写真家は結構同人写真本作ってるけどあんまり売れなかった。
だけど「何十万かけても売れないのが俺の存在証明なんだ」って言ってた。
そういう人は本当にやりたいことがあるから言っているのかただお金があるからなのかどちらかだと思う。
今の同人作家って↑の考えで作っているのだろうか?
-
ヤマノススメの同人誌、エロくてぬける
-
何が言いたいのか意味不明
野球やサッカーだってそれだけやって
黒字(収入を得てる)やつなんかホンの一握りだろ
趣味だから許されるってことで二次創作だの何だの
やってるのに儲からないとかほざくなら
それ相応の覚悟ってものはしてるんだろうな?
-
過酷な世界とか言うだけ言って
結局自身の苦労アピールに繋げる二流の典型
-
ボロ儲けしてるサークルの大半はプロだから・・・
-
しかしこういう商売してる人って平気で嘘つくんだなあ・・・
-
趣味だろ?
儲ける必要は?
儲けるために同人やってる奴は消えちまえよ
-
工数を計上してないんじゃない?
-
オリジナルならともかく、版権物を勝手に使って黒字出してる連中は売上全額没収でいいと思う
-
女性向け同人の方が儲かる
そして同人で生活してる奴がかなり居る
-
過酷って・・・一般のサークルは趣味で本出してるんだから
赤字とか時給が低いとかって馬鹿じゃないの?
出版社が注目してるのは、一部の壁サークルのことでしょ。
プロも同人書いたりしてるわけだし・・・
-
ド素人を含めた70%が赤字、15%が時給100円でも
「編集者が見てる作家」は0.1%の上澄みだからな。
雑魚絵描きなんてハナから眼中に入ってない。
-
あとりえ雅か
あそこはミュンヒハウゼンと一緒にサークル出してるしな
-
大手でも同人通販サイトで委託していても何年も残っている同人誌とかあるからなぁ。
-
-
まあ全然同人に詳しくなくても出版関係者は出版関係者だしな
-
まあ、ほとんど儲からないからこそ版権持ってるところは同人誌というファン活動を黙認してるんだけどな
でかく儲けられるならそれはもう「ファン活動」とは言えなくなる
-
同人活動が金にならないなんて至極当たり前のことだろうになぁ…
そりゃまぁ何事にも例外ってもんはあるにしろ
-
商業でも描いている漫画家が小遣い稼ぎに同人誌出すのはよくある話ですぜ。
同人誌って1000部という数なら大体1冊100~200円程度で刷れるから
1冊600円としても完売すれば50~100万という儲けで参加費など経費いれても十分黒。
グッズ等で単価あげれば更に儲けられる。
それなりに人気のある漫画家がこぞって参加するわけですね。
もちろん全然売れなくて大爆死したという話もあるけど。
-
そりゃ参加してるサークルがほぼ趣味だからでしょ
本気で金目的で参加してるサークルの平均値を出さないと意味ないと思います
-
そもそも利益出すなよ
余剰金は全額寄付しろクズ同人ゴロども
-
本来利益が出そうと考えてること自体おかしい
同人は商売じゃねーんだ
-
利益でないとプロが仕事の合間にいちいちやらんと思う
プロ並みに売れてるようなゴロもいるし
-
ほとんどの人は儲かっていないが儲かってる奴はすごく儲かる
これが正解だろ
ほとんどの人が儲かっていないならそれは儲かっていないと言えるわな
しかも儲かるのは有名どころとプロとコネありだけ
-
連載作品持っているプロですら壁にならず在庫を残すのがコミケ世界、
それで儲けを出して食っていこうなんてハッキリ言ってパチプロや勝負師
になるより大変だぞ。
-
とりあえずzipでくれ!
-
そもそも、イベント行く交通費やら宿泊費を
必要経費にしてるけどさー
その人は商売しにイベント参加してるって公言してのと同義なんだけど
FAN活動で儲けようってちょっと常識的におかしい
-
別に黒字にならなくても良いよ
自分達で作った本売るのって楽しいんだ
流石に無料では配れないけどさ
-
儲けたいと思うなら、オリジナルで勝負せいといいたい。
-
カスみてえな原稿料もらってつまらん連載してるよりは儲かるだろ。
単行本化して印税入ってくりゃ違うだろうけど
-
(恐らくは)人件費抜きで3割「黒」って話してるのに、いつの間にか3割「儲けてる」って言ってる人がいるなw
そんなボロい世界ならとっくに非合法組織や外国人が食い物にしてるよ。
-
314
趣味に人件費なんて発生しません
-
313
君はそのカスみたいな原稿料をえる為のつまらん連載の仕事を取るために皆がどれくらいの
努力をしているかわかっているのかね?
-
なんか税務署が本気になるだならないだとバカ言ってる人がいるが、あそこはそんなゆるふわな組織じゃねーからね。
どんなに隠しても目ぇ付けられたら嗅ぎつけて暴くのが仕事だぞ、アイツらは。
こんな記事で儲からないんですよ~とか言ったくらいでハイそうですかって言うようなトコじゃねーのよ、最初っから。
-
315
ならプラス分も趣味だから利益とは言えないねw
あくまで利益だって言うなら人件費も計上して当たり前。
おまえのは屁理屈にもなってないよ。 バカ?w
-
そんな儲かっていることおおっぴらにいえなもん
今年は寒ブリエロで400万円冬コミで稼ぎました。
これからの委託販売、ネット販売を含めると3月までにはあと600万は稼げそうです。
税務署?なにそれw時給200円と主張します。ソースはこの記事見せますwww
-
>中身の説明したり、表紙二色のとこにマーカーで色足して派手にしたり
楽しそう
でも自分で描いた同人の説明なんてよくできるな
-
税務署がそんなに可愛いところだったら誰も苦労しねーよw
-
7割赤字
2割とんとん
1割黒字
黒字の内訳は高校生のお小遣い程度から
ヘタなサラリーマンより上、とピンキリ
同人で食える人なんて2~3%だと思うな
-
そもそも当初は同人誌って描いた物を持ち寄って仲間内で回し読みするものだったよね。儲けとか考えたくない人は仲間内で売り買い無しでやればよろしい。もしくはpixivにでもupしたら
-
ていうかなんでもうけちゃいけないの?
オリジナルだったらいいの?
儲ける人は悪なのか?
買った人は喜んでるからいいんじゃないのか?
需要をなんで否定するの?
だから不況なのかな
-
前に企業と組んで同人誌を出して問題になってたpixivランカーが女性向けでいたよな?
一万部以上刷ったとかで利益に換算したら数百万円単位の儲け
再版繰り返したのを合計すれば数千万レベルの儲けをだしてたはず
今はpixivで宣伝は楽にできるしランカーは異様に持て囃されるしで
それでも駄目な奴は駄目だが、上手いこと突出した一部の奴は儲けてるって印象だな
-
今はショップ委託って販路もあるんだしいくらでも売れるよ
-
儲けるならちゃんと版権元に版権料を収めないとな
当たり前の話だが
-
「儲からない」という前提で版権元からお目こぼししてもらってるわけだしなぁ
-
324
オリジナルのみで儲け出してる人ってその内どのくらいいるの?
-
324
なんか偽ブランド品売ってる奴が言いそうなセリフだなw
-
馬鹿野郎
儲かるから同人で生計立ててるんじゃねーんだよ
普通の出版社で漫画連載なんか無理だから
才能がないけど絵を書く夢を目指した俺は
もはや同人で細々とやっていくしかねーんだよ
はー
自分で言ってて辛いわwwww
-
そもそも二次創作の同人誌や同人グッズを作って売るのはグレーゾーンな行為だってことを認識してない人間は多い
-
同人って儲かると思ってる出版関係者がいて驚く(儲からないとは言ってない)
-
儲けてるやつを妬んでるから儲けてないやつが売れないと叫ぼうが
そんなゴミはどうでもいい
-
334
自分も欺けないウソをつく必要はない
-
319
同人作家が脱税で起訴されたという実例知らないのか?
まあ煽りなんだろうけど
なおシャッター前の大手サークルなんかは
法人化して脱税もとい節税してる
-
同人活動なんて印刷や委託やサークルスペースの設営状況でいくらでも情報漏れるんだから
めんどくさがって放置する以外のテクニカルな脱税の余地なんてほとんどないよ
-
同人サークル サイクロンの場合
DLサイトだけでも最大DL数が 10575 売値900円の4割が手数料で、6割が収入
540*10575=5710500円がサークルに入るという事になる。
これは1サイトだけでの話、実本を出しつつ、DMMやメロンなどなど色々なサイトでもDLしていて
推定3万部くらいあるでしょきっと
本の原価が100万としても1冊かくだけで1500万?
マンション買えちゃうよ
-
まあ中堅以上なら確実に年収にプラス百万二百万はできるよね
もちろんそれがごく一部といえばそうなんだろうけど
こういう話で同人って言った場合クソみたいな弱小のことなんか語ってないと思う
-
ごくごく一部は儲かっているけど、基本は趣味なんだから赤字で当たり前の世界なんだがなあ
何か勘違いしている人が多い
-
東方なんかはがっぽり儲けてる割合は他とそう変わらないだろうけど、交通費程度の黒字は出してるサークルは多いぞ。
それも経費と言えば経費だろうが。
-
ちなみに全盛期のクリムゾンの「売上げ1年2億突破発言」や
品川かおる子の脱税事件ででてきた所得が3年2億っていうのが
編集者のイメージで付いているんじゃないか?
-
俺は普段は会社員だし、どうせ本出そうが出すまいが、趣味で描いてるのでそもそも自給換算するのが変。
で、サークル参加しようがしまいが、コミケには行くので、交通費も余計にはかからない。
会場まで1時間ちょいのところに住んでるので、宿泊費用もなし。
売り子は友人がやってくれるが、そもそもコミケ戦士だし、ウチみたいな100部完売目指してるラインは、どうせ10時台は暇なので、ファンネル役を買ってでてくれて、お互いWinWin。
印刷代が約4万で完売で1万の黒字だ。
趣味で+になるんだから十分稼いでると思ってる。
あ、100部って少ないようで、実働5時間の中で3分に1冊売らなきゃならないって考えると、漫画家でも絵師でもない人間には、ギリギリのラインだ。
こう考えれば経験上、赤字なんてそんなに多くはないと思ってるんだがな。
-
つーかこの睦月銀二って自分は儲かってないって言いたいんだろうけど、こいつって今回の冬コミでは壁サークルでしかも完売したってツイートしてたし明らかに儲けは出してるよな。
壁なら1000部は搬入してるはずだし1冊原価200円にも満たないのを500円以上の値で売ってたんだから少なくとも30万近い儲けはあるはず。
ならこいつを見た出版関係者が儲かってますね~って言ってくるのは当然じゃないのか。
-
オリジナルなら儲けても誰も文句はいわないけど
二次創作で儲けたらだめでしょう
著作権法違反の犯罪なんだし
-
趣味で書いてる腐カップリングとか声優の生理周期への考察本
10人も固定客がいないようなサークルもパーセンテージに入るんだよなぁ
稼ぐつもりで書いてる奴らで出す数字じゃないと意味無いでしょう馬鹿らしい
オリジナルなら儲けても問題ないと思うよ
ただ必死になって否定すると怪しさしか感じない稼業なんだよ
-
逆にいうと三割儲かるんだろ
無許可の二次創作w
うっすくて高いエロでもうけれるて
絵かければボロい商売だな
-
睦月銀二先生書店委託してくれよ~頼むよ~
-
本職の人にしても、コミケで一稼ぎしてる人は多そうな気がするなw
-
そもそも、時給ってなんの時間を元にかんざんしてるんだろうか?
-
327
そういう筋道立ってないから当たり前でもなんでもないけどね
おまえバカなんだから黙ってたらどうだ?
-
347
おまえでも分かるように例えてやるが、100円で仕入れたものを101円で売れれば黒字だ。
恐らく手間暇の分は計上されてないから、売るのに1年かかっても黒字。
コレ、儲かってるのか?
黒字の中でもそれだけで最低限食っていけるようなのは更に少数で、そのラインを越えて
初めて儲けっていうんだけどな、世間一般じゃ。
-
商業的にやってる奴の大半は黒字だろ
画力さえあれば黒字とか余裕だわ
赤字なのは下手かもしくはあくまでも趣味でやってる奴
同人活動としてはこっちが正しいと思うが
-
※345
こういう馬鹿がいるから…はあ
-
女は趣味でBL描くけど
男がエロ描くのは売るためだよな
-
同人に限らないけど黒字でも儲かってるとは言わないだろw
-
同人屋が出版社に儲け荒されたくないからだろ
公式がコミケで売り出したら同人屋喰われるからな
-
でもさ、ツィッターで2000万円の肘掛けでないと描けないなとかいうのを
2000万円の札束を机に置いて流してる同人作家もいるよな。
1回で2000万円ということは、上手く行けば、夏と冬の年2回で4000万円の収益だろ。
-
趣味で割り切ってるやつと、完全にしのぎにできる能力があるやつ、
そして稼ごうと思ってもダメダメな奴がいるってことでしょ
-
二次創作で稼ごうってのが間違ってる
ほんとゴロの巣窟だな
-
本人の腕とかコネとか時流とか運とか
色々あっての結果だ。
知らんがな。
-
>>360
それは同人ゴロとは言わない
しかし、本当の同人ゴロも見かけなくなったな、
それだけでもスッキリするわ。
-
362
??
お前は何を言ってるんだ?
むしろ今は同人ゴロだらけじゃないか
東方やら艦これやらで本出してる連中なんて大半そうだぞ
-
印刷所通してる段階で脱税は無理だろ
紙屋の発注書からはじまって加工所の断裁やPP貼りの伝票突き合わせるぞ
出来てるなら見逃してもらえてるってとこだろうな
向こうは8年(だっけ?)さかのぼって請求するとか鬼みたいなこと
するからな
-
355
スカやケモナーや巨人フェチとかは趣味で描いてるんだろうなーと思うが、
東方や艦これみたいに流行モノ追いかけてる奴は100%金儲けだろうな
ちなみに女も金儲けで同人描くぜ
ただしその場合はBLではなく男性向けだが
男性向けの方が儲かるらしい
BLはちょっとカップリングや受け責めが違うだけで別ジャンル扱いらしいからな
-
364
昔は脱税し放題だった時代もあったけど、今は中堅や大手はしっかり税金収めてるね
昔のごく小規模だった頃ならともかく、さすがにこんだけ有名かつ大規模になって何億もの金が動く市場になりゃ、税務署が目を付けるのは当たり前だからな
見逃してもらえてるのは500部未満の弱小サークルぐらいだと思う
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
こみけ