04.25(Thu)
『この素晴らしい世界に祝福を!3』3話感想・・・完全にアイリスがメインヒロイン、お兄ちゃんと呼ばれたい! 監督交代したけど問題ないテンポで安心!!
04.24(Wed)
【速報】兎田ぺこ一らさん、ドラゴンボールゲーム実況で同接8万人wwww まじでぺこーら>>>>>>>他Vtuberくらいの差がでる
04.24(Wed)
外人「日本のアニメ漫画ゲームは有名だけど、日本のドラマって何も無いよな、どういう事だい?」
04.24(Wed)
『声優ラジオのウラオモテ』3話感想・・・女声優って同じ風呂に入って胸を揉むってマジ!?
04.24(Wed)
【悲報】ソシャゲに200万課金した34歳男性、サ終ですべてを失いアルバイトにも受からず咽び泣く・・「課金すれば仲間から凄い凄い言われて調子に乗ってた」
04.24(Wed)
AbemaTV、アニメに力を入れ始めた途端に黒字化してしまうwww
04.24(Wed)
【悲報】人気ホロライブVtuber「一人暮らししてた時さぁ~」視聴者「過去形…?妙だな……」→ ホロVさんブチ切れお気持ち表明
04.24(Wed)
【悲報】海外リーカー「ドラクエ12はすでに4回も作り直しされている」
04.24(Wed)
クレカ規制されたDLsiteさん、クレカ会社と交渉するも決裂で完全に終わるwwww
04.24(Wed)
【悲報】アニメ「無職転生」女人気が皆無だったことが判明・・・面白いのに何で嫌いなんだ?
04.24(Wed)
【朗報】アニメブルーアーカイブ、巻き返す!!
04.24(Wed)
【速報】生成AIでロリ画像、規制へ・・・ロリコンは完全に死亡!!!!
04.24(Wed)
【悲報】配達員さんたった数秒駐車しただけなのに駐禁で1万5000円取られてしまうwww
04.24(Wed)
【悲報】電車内で「前リュック」はマナー違反という風潮が広がってしまう
04.24(Wed)
【急募】ラブライブコンテンツでソシャゲだけが極端に弱い理由って何?
04.24(Wed)
【悲報】たぬかな「弱男はガス室に集めて一斉に命を奪った方がいい」と発言→スポンサー解除へww
04.24(Wed)
中国で「バンドリMyGO」が何故か社会現象レベルで流行ってるらしい
04.24(Wed)
【悲報】コアな洋画ファン「アニメやクソホラーばかり売れる日本の映画館は糞」→オタクブチギレで炎上
04.24(Wed)
Vtuberと頂き女子りりちゃんの違いがわからないんだが・・・
04.24(Wed)
【悲報】サザエさん、女性蔑視で炎上wwwww
04.24(Wed)
【悲報】日本政府「ユーチューバーに3200万払ってワクチン宣伝してもらったんよ…」 自民渋々認めるwwww
04.24(Wed)
【悲報】日本のテレビアニメが北朝鮮製だった問題、思ったよりもヤバそう! 7月アニメの公式も調査中と声明
04.24(Wed)
ホロライブさん、1分7000円でメンバーとお喋りできる神イベントを開催する
04.24(Wed)
10~20年前のアニメ監督「この原作つまんないね、俺が面白くしてやるよ!(オリジナル要素ドーン!)」これなんだったんだろうな
04.23(Tue)
【朗報】ゲーム艦これさん、叩かれ続けて11周年を迎えてしまう

【漫画】イブニング作家「主人公が成長するのをじっくり描いて面白くしていく余裕が雑誌側には最早無い」

51haBL4fJfL__SL500_AA300_.jpg


無題

最近の漫画に「成長をじっくり描く時間」はあるか?
http://togetter.com/li/684920


         ____
       /      \
      / ─    ─ \ まぁ最近は最初から面白くないと見向きもしなくなるよね
    /   (●)  (●)  \ 漫画にかぎらずアニメもそうだけど
     |      (__人__)     | 成長なんかじっくり描いてたら飽きられるor打ち切りコース
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  昔は別にそんなことはなかったけどね
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  最近はサイクルはえーし、短い期間で結果ださないと・・・
   /    / r─–⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

     / ̄ ̄ ヽ スポーツ漫画かー
    /      ヽ 思えばジャンプで始まった相撲も主人公最初からTUEEEEだな
   /        ヽ 
   |     _,.ノ ‘(ゞ、_|  たまには超よえええええっていうスポーツ漫画主人公いねーかな
   .|    ( ー)ヽ ヽ  サッカーはもういらん
   .ノ| U   (___人_\\__
 /  |     `⌒(⌒_   \
 {   .ヽ.       し「、    \
 {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
 .|   |       |  /   /



 

コメントを書く
  1. いや、でもベルセルクが人気出たのは過去編からなんだがな・・・?






  2. ハイキューの日向は連載2年過ぎてもまだまだ未熟だぞ




  3. キャプテン翼は最初から凄かった気がする


  4. 面白い漫画を描けない奴はどんな構成にしようと一緒なんだが

    成長後だの成長前だの関係ない


  5. ハンターとかゴンの成長を順番に描いてんじゃん

    おまえの力不足だ

    甘えだ


  6. ハイキュー見ようぜハイキュー




  7. ハンターが始まった時期と今では環境が違うって言ってんだろうが


  8. 俺TUEEでいいじゃん

    もっと強い奴を出して漫画が売れてから成長させればいいんだから


  9. AA適当な奴はクビにしろよ


  10. 魅力があればじっくり書いてもらいたいけど魅力が無ければそのじっくりがウザったく感じる




  11. 史上最強の弟子ケンイチとか?

    才能もなく、みっちりやった修行で強くなっていくタイプだが、今ではサンデーの古参か……

    連載長くても修行シーンがあり、面白いってのは稀有な気はする。


  12. 最近は主人公が成長して勝つと「成長」ではなく「主人公補正」とか言い出す変なのが増えたよ

    最初から常勝無敗じゃないと認めない狭量な層は存在する


  13. 主人公が成長して面白くなるまでの間を

    主人公以外のキャラでフォローして面白くしていけばいいんじゃないの?

    スラムダンクなんて正にそのお手本の様な漫画じゃん




  14. ハイキューならともかく、ハンターは最近連載が漫画とは違うだろ


  15. とりあえずヒット作出して名前売っておけば、出版社も読者もある程度気長に待ってくれるから、

    2作目でそういった物語書けばいい


  16. でも下積みの見える主人公は好きだけどな

    じっくり描いてないだけで

    ハイキューはアニメ見てるけど主役から下積みが見えなくて口先だけに見えるのがイライラするな


  17. 余裕がないのは少年~の週刊誌くらいじゃね?

    おおきく振りかぶってなんて23巻だしててまだ1年目

    練習と試合しかしてないけどおもしろいわ


  18. そりゃ昔は娯楽が限られてたから末永く見続けられただろうが

    今は漫画アニメだでも莫大に合ってさらに娯楽もたくさんある状況じゃいち早くユーザー掴まないと見向きされないのは当たり前だろ



    と前者とじっくり面白くなるってただの言い訳だけどな

    初期から修行エピソードだろうが面白くなるもんは面白くかけるんだよ、描けないからヒットしたパターンを模倣するのが多いってだけだろうが


  19. 5

    幽白で大ヒットしてレベルe描いて

    知名度抜群ファン引き連れて

    ハンタだからな

    そんな奴と無知名度の新人比べるなって話だな


  20. 名前も聞いたことのないような漫画家の意見なんてこんなものだろ

    余裕が無いのは単にテメーの漫画がつまらないからだろ


  21. だからスラムダンクや一歩は序盤にギャグも入れておもしろくしてたんだろうが


  22. えええ、スポーツマンガくらい汗くさく努力したり負けて涙流したりしようよ

    ラノベアニメですら俺強ぇが飽きられてきてんのに・・・


  23. 5

    そろそろハンターも20週年が見えてきてるんで・・・


  24. 弱い主人公をどこまで魅力的にかけるかが問題なんだろうな。



    でも、グレンラガンみたいに序盤の主人公が弱くてもまわりのキャラで強さ爽快さを出すことで保たせるみたいなのもあるからなぁ。




  25. 時代に救われた作品っていうのは存在するよね


  26. 主人公が実力者で、無名校の素人チームを引っ張っていくというのもあるな

    最近だとアニメだがガルパンがこのパターンか


  27. フープメン思い出した


  28. そら商業誌には出版社の都合があるんやし仕方ないんじゃねーの

    どうしても描きたいことがあるなら同人でやれば良いのに


  29. 24

    そんなゴミどうでもいいんだが…


  30. でも弱かったら弱かったで活躍しないだなんだで文句言うんでしょ?


  31. ドラゴンボールとかも今やったら、半年で打ち切られてるかもな・・・


  32. 作者の固定ファンって盲目なやつらがいるせいで新人ばかり使い捨てされててかわいそうだよな

    単純に中身でいったら今のワンピは構成が悪すぎて話が全く進まない。やっとゾロのタイマン勝負くるかと思ったら、次の週ではその頃一方…ってのを全キャラやってメインのバトルの先延ばししかしてないからね…あれで支持してるのはもはや何も考えてない信者しかいないだろ


  33. 最近は主人公が最初から最強設定で意味不明なご都合勝利して計算だの屁理屈述べてドヤ顔してる作品がアニメ化するからな


  34. バクマンは?


  35. 面白いかどうか人気出たかどうか、が問題なんじゃなくて

    売り手も買い手もスロースターター展開を許容できなくなってきてるっつう話だろ



    まあ掴みの上手い作品も、尻上がりに面白くなる作品もどっちが良いとは一概に言えんが

    最近は極端に前者に偏ってると思う、どいつもこいつも一発大ヒットを夢見すぎ


  36. 20

    遠藤の漫画は発表されたものすべてクロウト筋に絶賛されているということは知っといた方がいいぞ



    つまりこの人、根本的には商業には向いてない作家なんだよ

    講談社で描いているけど不満はあるんだろうな


  37. 同じような事をバクマンの福田さんも言ってたきがするな

    打ち切りが怖くて後から面白くなる話を描けないって


  38. やら管は『破壊王ノリタカ!』読め


  39. 最初からTUEEEEEEは日本はともかく、海外の日本アニメファンから

    すげぇ不評だよ 






  40. こいつ在日チョンだよ



    こいつ在日です





    こいつ在日チョンで反日漫画家です








  41. 5

    現代文の偏差値28くらいですか?


  42. まあスマホゲーとか、やたらと射幸心をあおるような刹那的な娯楽が多いからな、現代は。

    月刊誌で描いてる漫画なんか、面白くない回があったらみんな忘れちゃうだろw


  43. こんなことをつぶやいたら、オールラウンダーも打ち切り確定だな


  44. 最初から強い主人公だと、読者を突き放して感情移入しにくくなるデメリットはあると思う。逆に主人公が成長していく作品は読者に共感を持ちやすいメリットがある。作者が面白く描ける方を選べがいいんじゃね。


  45. ジャンプみたいに老害枠や強制連載継続枠が増えていくと

    残りはそうなるわな


  46. 成長なんて後から回想や過去編とか挟めば済む




  47. 39

    それ意外だな

    あいつら血筋とか才能とか物理現象超越チート性能とか大好きだと思ってた


  48. 39

    ハガレンって海外では不評なん?


  49. ちはやふるは幼少期から面白かったですよ、っと


  50. 懐古厨はどの業界でも害にしかなっていないよね

    既視感厨もそうだけど


  51. 少年漫画って今昔問わず最初から強い主人公多いじゃん

    成長型でもナルトは九尾あるし一歩は破壊力凄いし花道も並外れた身体能力

    何かしら主人公に最強クラスに通用する強みがあって、

    強みを活かした活躍見せるってとこは変わらないでしょ



    ……廻は正直そのへんの見せ方下手だからいまいち売れないんじゃ


  52. ハイスクールD×Dのことだな


  53. ハイキューみたく演出で魅せられるのはあるかもしれんが

    日向もポテンシャルたけーからな

    2年ほっぽいて1年でレギュラー入りできるし

    影山のトスにもすさまじい瞬発力で対応出来る

    だから本当に弱い所からとなると厳しいな

    ポテンシャル実感させる描写増やしておけば良いだろうけど


  54. そりゃまともにルールに乗っ取れば弱いままでも面白くはなるけど

    あとはジャンプ主人公みたいに無理にトンデモ能力どんどん付けて成長にみせるとか






  55. この遠藤という奴は在日です





    在日チョンだということを覚えておきましょう








  56. ハイスクールだってあのつけてる半端なくて

    操れるスペックあるって分かるからなぁ

    それにあれはエロで受けてるだろ間違いない


  57. ハイキューって最初からなんも練習なしにいきなりジャンプ力すげえだけで

    まともにバレーの戦略すら立てない漫画でしょ

    そういうのをスポーツ漫画って言わないの


  58. ヤンジャンでやっているリクドウって漫画がちょっと楽しみだな


  59. 成長なんていらないよ

    ハワイでおやじにって言えば何でも許される主人公だっているんだ


  60. オールラウンダー廻は面白いから読んどけ

    寝技の描写とかとんでもないから



    しかしこの発言ははじめから弱い主人公描いてる俺スゲーってことなのか?




  61. あれ?ここでベイビーステップの話題が起きる流れなんじゃないか?


  62. おお振りとか三橋のフォーム調整の成長とかは面白いんだけどなあ

    武蔵野とか敵校の話がほんといらん全員成長させようとすんな


  63. 57

    それスラムダンクも…


  64. 成長なんていらないってかコナンさんは高校生名探偵

    西の服部、東の工藤ともう天才だから成長なんて必要ないからな

    その理由付けにハワイで親父にってのはもう納得するしかない


  65. オールラウンダー廻はマジ面白いぞ

    修斗はともかく格闘技好きなら確実にハマる


  66. いきなり母親が食い殺されるのが最適解のこんな世の中


  67. スピナマラダって面白いアイスホッケーのマンガがあったが切られちゃったなぁ

    展開がどうこうじゃなくて、コミックの売行が悪かったからだけど


  68. 漫画家ってだいたい編集のせいにするよね

    だったら自費出版か同人で書けば?面白ければ売れるよ


  69. ※20

    EDEN、オールラウンダー廻と聞いて、知らないというなら、

    それは単純にお前が漫画に疎いだけなんじゃなかろうか


  70. 強い理由なんて説得力があればいいだけ

    それを描けないんなら才能が無い


  71. ※68

    それだけ締め切りとか色々口出しうっせえなって事なんだろwww

    愚痴る程度許してやれよ


  72. 成長ものでも最初から非凡人であることが多いとは思う

    弱いから成長するものは少ない


  73. 売れてて作品で主人公が特別じゃない少年漫画ってない気がするんだが…


  74. ワンピは10年間の修行すっとばしたけど人気やん


  75. ワンピは元々強いタイプがさらに成長

    まぁ成長物語というとこの弱い主人公ではないよね


  76. マガジンだと宇宙飛行士を目指す学生の漫画かなぁ

    最低でも3年続けてりゃ化けてたろうにと今でも思うわ




  77. ちょっと前のマガジンは3巻まで待ってくれたが最近はジャンプ見習っちゃって2巻までだもんなぁ。

    早く終われ、って作品はそれでいいが、もうちょっと待って欲しい、ってのには厳しい時代だわな。


  78. 少年漫画って主人公がチート性能な奴ばっかだろ


  79. やらかん、挫折系だがサンデーのBE BLUES読んでてもその感想ならお前はもうスポーツ漫画あきらメロン


  80. そういう今の時代、ベテランだとこういう展開でも難産だろうがやらせるかもしれんが

    新人が描きたくてもいくら面白かろうが、編集側としちゃやらせたがらんかもなぁ


  81. 遠藤はサヨ発言が多くて気持ち悪いからな。

    廻もMMA漫画としては鉄風に劣るし。


  82. サンデーはそのへん配慮してたけどやっぱり最近はそんな余裕もなくなってるな


  83. とりあえず何でもマンガをジャンプ基準で考えるのはよせ


  84. 52

    D×Dは最初主人公弱すぎて泣けてくるレベルだけど性格がスケベでポジティブすぎるからいらいらしないってのはでかい

    ちゃんとテンポよく強くなっていくしな


  85. スラダンの桜木って元から運動神経が作品最高レベルの強キャラじゃん


  86. HUNTERのゴンは最初弱かったうえに強くなりすぎてフェードアウトさせられた不幸な主人公


  87. それを面白く見せるのがこの仕事なんだよなぁ



    あんまし作画の苦労だけ主張して自分の話を作る能力の無さを人のせいにしないでほしい


  88. この記事読んでスラムダンクの事を思い出したけど

    初期のスラムダンクみたいな構成って今は無理だよな

    今なら連載から3.4話で綾南戦で主人公TUEEEEだわ


  89. 成長をじっくり描いていく余裕がないというより

    弱い主人公をじっくり見守っていく余裕がないって論調だよなこれ

    成長って意味でならどんな初期強キャラでもインフレに合わせて成長はしていくからな




  90. るろ剣の和月も剣心の活躍の裏で弥彦の成長を書いてたな

    るろ剣の成功後、ガンブレイズで成長モノかこうとして大失敗

    武装錬金で落とし処を見つけた感じかね


  91. 初期のドカベンやスラダンは時代が時代なら打ちきりだったかもな


  92. EDEN面白かったから普段読まないスポーツ漫画にも手を出してみたが廻も面白い


  93. 結局実力のある漫画家は短期間で読者を引きつけつつ主人公の成長をじっくりかけて描く事が出来る

    「俺の作品の意図を理解出来ないのは出版社の体力不足と読者の読解力が無いせいだ!」

    って言う漫画家はおそらく時代についていけてないんだろう、こういう漫画家は今後も増えていきそう


  94. この作者が無能なだけってコメしてるアホが多いが

    この作者自身はベテランだし今描いてる格闘ものも既に8年目だ

    単に最近の漫画雑誌界隈が世知辛いねって話だろ


  95. サッカー日本代表レベルの雑魚が主人公側の漫画とか

    俺は絶対読まんぞ


  96. スラムダンクはゆっくり成長する過程も面白かっただろ

    過程や努力を描くのが下手な奴は最初に華々しいシーンをやらなきゃダメだけど


  97. ハンターのゴンだって

    いきなりハンター試験合格できるくらいのTUEEキャラだろ


  98. 最近の漫画家は短編を描く力がないから1話で読者を引きつけお話として納めつつ、長期的に主人公の成長を描けない


  99. 今アニメやってるマガジンのベイビーステップはけっこうスロースタートじゃなかったっけ


  100. ちばあきおのキャプテンとプレイボールを思い出した


  101. スラムダンクはその為に、もう1人の主人公・流川がいたんだけど。

    成長と俺強ええを同時に描くことによって飽きさせない工夫をしている。

    ジャンプは今も昔も最初の10週で結果出さないといけないのは変わらんよ。


  102. スラムダとかチートじゃん


  103. おもしろければ成長過程でも通用するでしょ



    結局そこなんじゃないかな


  104. 誰こいつ?

    講談社に掲載を持つくせに

    集英社しかも少年ジャンプを挙げる

    未練な負け犬の遠吠えをお楽しみください


  105. 本当は成長ってのは一人で出来ない、若いウチはな。いい指導者に恵まれることが絶対必要



    でも漫画家になるような層ってのは底辺の落ちこぼれで、だからこそ底辺娯楽である漫画の読者の共感が得られる面もある



    つまり漫画家に若者の成長(=よい指導者)ってのは描けない


  106. チャンピオンの相撲の漫画面白いぞ

    自分もまさか相撲漫画を面白いと思うとは思わなかったけど

    あれも成長ものだったな


  107. うずナルとかモロチートだよな


  108. スラダンは周りに沢山魅力あるキャラがいたし、練習も面白かったな


  109. 何ズレたこと言ってんだろ

    主人公をゆっくり成長させながらヒットしてる

    漫画なんて山ほどあるじゃん



    馬鹿・・・なのか?

    言い訳?


  110. 負け犬というより単純にここで例にあげるってことは名作だろうが

    時代が時代なら受け入れられないかもしれないなと憂いてるように見えるが


  111. 主人公の成長を否定したデスノートは偉大だったな

    今の子供は努力を嫌うし昔程共感もしないと思う


  112. 109

    たとえば?


  113. スラムダンクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    腐女子のバイブルに夢中になる頭が脳筋な馬鹿な男(笑)


  114. 主人公の強い弱いではなく、序盤で読者を惹きつけなくてはダメになっただけ

    今ドラゴンボールなんか連載したら盛り上がる前に打ち切り

    時代が違うのよ


  115. スラダンは今なら1~3話までは主人公とチームメイトを描いて

    4.5話からは早くも試合に突入するパターンだな


  116. スラムダって糞チートだと思うんだが…


  117. ハンタは15年前の作品だし

    ハイキューも基本最初っから才能あるパターンだからなぁ


  118. ベイビーステップは解析、攻略の切り口が斬新かつ堅実だったかな

    ジャンプは全く読まなくなってるから、最近の傾向は全く知らんわw



    昔のならマキバオーとかもおもろいで

    うっちゃれ五所川原とか将太の寿司とかモンキーターンやらうしおととらやら一杯あるなw


  119. 12

    >最近は主人公が成長して勝つと「成長」ではなく「主人公補正」とか言い出す変なのが増えたよ



    あるね、それ


  120. 3大チート漫画

    ドラゴボ

    スラムダ

    ナト


  121. これが昭和中期の漫画家ならそんなタラタラした展開して人気も無かったら即切られるわ

    今はそういう時代ってだけ、時代時代についていけない漫画家は滅びるのみ


  122. まあジャンプ以外もジャンプっぽくなってきたっていうのはあると思う。

    昔は確かに売れない作品でも、編集者の裁量で後々に残した方が良いと思うものは

    続ける事が出来たし、実際連載終了してから何年も経って評価される事もあった。

    ジャンプの結果第一主義が悪いとは思わんけど、全ての雑誌がそうなったら

    それはそれで漫画がつまんなくなるかもね。


  123. おお振りなんて久しぶりに読んでも劇中で時間ほとんど進んでなくてビビる


  124. マキちゃんがかわいいので廻見続けてるから主人公弱くてもいいよ


  125. キャプテン翼の作者がジャンプで連載していた

    チビというボクシング漫画

    そのままチビで気弱でイジメられっ子の典型

    第一話の成長が鉄棒の懸垂初成功ただし一回

    たしか読み切りで評価が良かったから連載はじめたんだっけ


  126. 昔→シャーマンキング

    今→シャーマンキングフラワー(雑誌自体が終了)


  127. まあでもひとつ言えるのは、主人公たちが成長しないでおんなじことを繰り返してるのを

    じっくり描いたWUGはまるで面白くないってことだ


  128. 圧倒的な画力があれば少しは読者も待ってくれるよ

    最近は同人レベルの画力しかないのが多いから問題なんだろ


  129. 122

    そう考えると講談社は救いだよ

    廻もそうだし宇宙兄弟とか他所じゃやらしてくれんだろ


  130. ヒットした数より丁寧に成長描こうした結果打ち切られた漫画は数知れないって事だな

    それでヒットするための磐石な布陣が最初から強いと

    才能の有無で片付けるのは勝手だけど読者の流行ってのは当然あって

    時代に左右されるのもまた当然ある

    それが俺tueeeeeに傾いてるってのは賛同できる話であるよな

    昔の漫画今読んでも気色が違くてつまらんってのは時代によって左右されてる顕著な例


  131. 漫画家が主人公の成長をゆっくりじっくり描けないのは出版社の体力が無いせい!

    …漫画家様ってどれだけ偉いんだよ・・・


  132. 114

    まあわからないでもないけどそのせいでどれもこれも展開がものすごくワンパになってる


  133. 体力ありゃそりゃセールスしょぼくてもここから売れるおもしろくなると待ってあげることが出来るからでしょうな

    昔はそれが出来たんだろうし


  134. 進撃の巨人も成長物語かな


  135. 圧倒的な強さで話に爽快感とテンポの良さを出すキャラと、

    最初は弱いけど地道に強くなっていく読者の共感を得られやすいキャラと

    セットで主人公にしてる漫画が正解なんだと思う



    ダイ大のダイとポップ、DBの悟空とクリリン、ケンイチと梁山泊の達人みたいな

    上に出たるろ剣とかスラダンもそうだよね


  136. サムライうさぎを見限った時点で俺はジャンプを見限った


  137. 娯楽が増えたからね

    漫画が娯楽の上位だった時代とは違うと思う


  138. 51

    能力があってもたいてい最初はそれが見えないでしょ

    そういうのはダメなんだよ今


  139. この作者のオールラウンダー廻はゆっくり描かせてもらえたんだよ

    もう何年もやってて単行本も14巻まで出てるしな

    ただそれが最近の雑誌だったら無理かもって事じゃねーの


  140. 子供が多かった時代なら徐々に強くなる努力系漫画が受け入れられるかもしれんが

    少年誌だろうと大人が多く見てる今じゃ努力系は受け入れられないだろうよ


  141. 進撃もそれがわかってたから、訓練兵時代を後回しにしてたよね。

    確かに序盤で訓練兵時代をタラタラやってたら、盛り上げる前に

    打ち切りだったかもしれない。




  142. せめてAA貼るなら綺麗に貼ってほしいよ


  143. その点、ヒカルの碁の構成は凄かったな。

    主人公つえー!と、素人主人公の成長が両立できていた。


  144. アメコミに追いついただけじゃん>俺TUEEE


  145. なにこのコメ欄、すごい匂うんだけど


  146. 135

    つかライバルキャラを天才型にするのも、遠藤が言ってるタイプの古い漫画で

    確立されている王道の手法。

    巨人の星の花形、あしたのジョーの力石・・・。

    それは踏まえた上の話だよ。


  147. 144

    アメコミでも主人公が最初は弱くて、努力で強くなるものはある

    日本のアニメ・コミックの影響と言われてるけどね


  148. 最近で完成された成長ものと言えば

    ラブライブかな


  149. 鉄腕アトムは最初から俺TUEEE系


  150. 81

    なぁんだ、叩いてるのはネトウヨかw


  151. ナンバーワンになれなくていい~♪世代は

    我慢できないからなwwwwwwwwwwwwwwwwww



    今ぞくぞく生まれてるそのジュニア世代も・・・クスクス


  152. 101

    流川が実力見せたの何話だと思ってる?


  153. Vガンダムもこれのために序盤が少々いびつなことになっている


  154. スラムダンクは桜木の成長が好きだったけどな

    他の作品を例えに出すといろいろ面倒だから余計なこと言わない方がいいんじゃないかね


  155. 129

    少年マガジンは酷いもんだけどねw


  156. 昔は出来たけど今はそういう事できないって話なのにコメ欄の一部おかしな文句言ってる奴いるな


  157. 149

    鉄腕アトムも、最初は力を発揮できない状態だったよ

    主に環境のせいだけど


  158. 156

    脊髄反射でろくに文字読めないやつばっかだからな


  159. 156

    叩く事自体が目的の奴がまじってるから仕方ない


  160. そういや黒子とかでもそうだが

    中学時代強いやつがなんかの加減で弱小高校やその部活の無い学校に入る

    ってパターン結構有るな

    そういうのもひとつの構成法だとおもう

    おお振りとかH2とかその構成のおかげでスポーツの技術や戦略を前面に押し出したものが描ける


  161. 155

    うむ。だからモーニング系列は全部読んでるけどマガジン本誌だけは聲の形以外読んでないw


  162. グラップラー刃牙はすでに地下王者からスタート。



    初心者から成長させる物がおもしろいとは限らない。

    重要なのは、すごい能力や予想外の展開などが読者のめを引くのでは?



    スラムダンクの花道は、連載前の読み切りでは喧嘩の強い男。

    だから最初バスケがつまらなく、喧嘩漫画に転向するのを期待していた。

    三井との喧嘩(ろくでなしより面白かった)で満足し、

    次第にバスケ物でも読み続けるようになった。

    スラムダンクもバトル漫画が人気の雑誌で

    スポーツ物だけではない要素もあって、人気を獲得したワケだね。




  163. 視聴者視点で一緒に導入説明を受ける素人主人公と

    経験豊富で天才肌のライバルキャラが居るって構図は

    最早形式美だわな



    最近は能力バトルのような駆け引きを試合に持ち込むのが流行りのような気がする

    泥臭い身体能力の競い合いというよりは特殊技能のぶつけ合いみたいな


  164. 160

    その場合はそいつが副主人公格になるんだけどな

    黒子も実質そうだし


  165. 主人公TUEEEというか何かしら強みないと話にならないしな



    ワンピトリコ鰤ソーマみたいな主人公TUEEEけど敵もTUEEEでインフレ成長させたり

    ナルトハイキューみたいに主人公になにかしら強みもたせてあとはライバルのTUEEEキャラ準主人公的に置いたり

    黒子ワートリみたいにTUEEE系と成長系のW主人公気味にしたり



    どの連載もなにかしらTUEEE要素という爽快感ないと一般受けしないのは確かじゃないかな


  166. やらおんの悪影響か


  167. 10週打ち切り全盛時代のジャンプで連載されてた

    スラムダンクを相手に何言ってんの?

    この駆け出し作家。


  168. 162

    >初心者から成長させる物がおもしろいとは限らない。

    多様性をなくしてどれもこれも俺TSUEEEEになってるのが問題という話だと思うが?


  169. どうでもいいからUFCジャパン見に行こうぜ


  170. トンキンレイヴンズも初期の弱い主人公より強い脇役に人気がだしね

    読者がもう成長物語を求めてないのかなあ


  171. まあ残酷かもしれんが、その成長具合も

    読者が見て面白いと思う漫画を描くしかないな


  172. 164

    たいていそういうのはサブキャラだね。

    基本の成長パートは主人公に任して。



    みんな弱いと次に進められないし

    サポートのため当てるんだろうな。


  173. ※144

    アメコミのヒーローは能力故に恋人関係とか家族関係とかに悩む

    大人の人物像が描かれたりするけど、日本の場合中二病発症してる奴ばかりなのがなぁ

    劣等生とかめっちゃ学生ライフ満喫してるし


  174. スピナマラダ好きだったなあ

    フィギュアスケートの超天才がアイスホッケーやるって設定だけど

    初心者が一から学ぶ努力成長描写と、他スポーツで頂点極めてたから俺SUGEEE描写も自然に両立してた


  175. 148

    作中で実力が向上したって印象は無いけどな…と思ったけど、

    ゲーセンでのダンスゲームのスコアがスカウター代わりになってるな


  176. 169

    ハントがまだ現役な事にビックリした


  177. 成長モノの最高峰・シマコー


  178. つまりヒカ碁が最強って事ですね?


  179. とりあえず下の人のツイートは読みづらい


  180. あひるの空みたくグダグダやられても読んでるこっちは飽きる


  181. 相撲はまだ努力したという描写が最初からあるだけマシだろ・・・


  182. 成長つっても

    何らかの片鱗みたいな感じ匂わせときゃ

    なんとかなるやろ


  183. 182

    今はそれじゃなんとかならないと思う。

    他の要素もコミでなんとかなった生き残り作品があるから、なんとかなってるように

    錯覚するだけかと。陰には無数の、なんとかならないで打ち切りになった作品が。


  184. ジョジョですら最初期は10~20週打ち切りが危惧されるレベルだったしな


  185. まあただ、ある時期までのジャンプ・マガジンは、どれもこれも努力と成長を必須みたいに

    してて、逆の意味でワンパターンだった。

    なにごともほどほどが一番。


  186. いやいや、間違っていると思うなー



    「弱虫ペダル」とか、王道の成長物だと思う。


  187. 4コマで構成の修行

    短編で配置や構成、キャラの修行

    長編で話の修行



    連載で魂の修行


  188. ダイの大冒険とか今だったら厳しいだろうな


  189. 180

    「あひるの空」は単行本19巻までの物



    20巻以降は、キャラのリサイクルをしているだけで別の話


  190. ペダルは元々ママチャリでやたら速いっていう下地設定があるけど、

    そのあたりの元々の地力がパないとかは良いのか?


  191. 186

    あれはコミックビーム化が進んでるチャンピオンだからできたことだと思う

    三大誌じゃ無理


  192. スラダンは最初ろくでなしブルースみたいな不良の漫画かと思ってたよ

    てかチンピラ要素のないただのバスケ漫画だったら読んでなかった


  193. ネットで公開→出版社が拾って雑誌化、単行本化が作者の主張が一番叶えられるパターン


  194. 190

    そーゆー個性はいいとおもいますよ


  195. 弱虫ペダルの坂道は努力や根性で成長するのではなく

    高い潜在能力で相手を圧倒するチートキャラ


  196. be blueってサッカー漫画読み始めたけど、面白いよ。



    天才型の主人公が事故で障害残りそうなレベルのケガするんだけど

    そこから這い上がっていくのが泣ける


  197. 190

    あんなガリガリなのにおかしいよな

    あれもチートだよ


  198. スラムダンクの読者って団塊ジュニア前後くらいか

    やらチルの高齢化


  199. 190

    あんな体格じゃまともにバイク出来る分けないしな


  200. スポーツマンガで丁寧にやりたいならマイナースポーツがいいのかもね

    知らない世界のことって序盤に基礎的なことやってても退屈にならないじゃない


  201. ベルセルクの1巻は糞つまらんな

    今だとそれで打ち切りになってしまうんだとしたら悲しいな


  202. あしたのジョーも今だったら、

    いきなり力石戦→過去編(段平との出会い、少年院)

    になるのか・・・ぶち壊しだな。


  203. 196

    BE BLUESは面白いし天才主人公でも好感持てるタイプだと思うけどいかんせんサンデーってのがな…


  204. 199

    「弱虫ペダル」の坂道は、体格も成長するんだろ(笑)


  205. スポーツに頼らないと連載させてもらえない作者の技量不足が一番のネックだろ


  206. スポーツやってるのにガリガリとかありえないから


  207. あさひなぐ ってナギナタ漫画も成長をじっくり描いてますよ。けど面白い


  208. じっくり成長させて面白い廻書いてる人が言ってるのか。

    SAOや魔法科高校の人が言い訳がましく言うのなら分かるが(ラノベと漫画は事情が違うのかもしれないけど)。


  209. 205

    まあスポーツって一部除いて基本は二番手三番手作者がやるジャンルってイメージだしな

    話もテンプレなぞるのがほとんどだし


  210. ドラゴンボールは最初打ち切り寸前だったとかいう話も聞いたことあるなぁ。


  211. 主人公を成長させるための辛い修行、鬱展開、生々しい人間関係、敵対キャラやウザキャラをボコボコに叩いてそういう話そのものを敬遠するからだよ

    主人公に都合のいい展開、人物しかいない世界なら成長する必要がないから

    それが行けないというわけではない。閉塞感のある時代には合ってないのかもしれない


  212. 210

    アラレ擬きでつまらないからね


  213. 今の出版社側の事情を考えれば、仕方ないんでは

    オールラウンダー廻、イブニングで14巻

    十分恵まれてる方だと思うが


  214. 199

    読者の体型に合わせただけだろ

    感情移入しやすい様にね

    対象が小・中学生向けだったら、正解では?


  215. 210

    てかその後の看板のSDも三番手の幽白も序盤は人気イマイチだったよ

    DBは天下一武道会始めて人気出た


  216. 単純に、こいつに才能が無いだけ

    だからこそ無名三流マンガ家のままなんだろ?

    自分の無能を棚に上げて時代のせいにするな


  217. ジャンプよりは余裕があると思う


  218. 漫画の世界で才能>努力になりがちな理由でもあるかも。



    たしかに努力は実るまで時間が必要で、それを連載で

    やるのは難しいのだろう。


  219. 210

    もし今ドラゴンボールやったらジャコみたいに人気出なくて打ち切りだろうな


  220. アニメでも最初の1話、遅くても3話までに視聴者(おまいら)を惹きつけないと視聴打ち切られるからな

    スラムダンクみたいに天才型ライバルキャラを作るか、

    ダイの大冒険みたいに仲間の1人を2人目の主人公にするのが正解だろうな


  221. 「ボールルームへようこそ」も成長モノで立ち上げ成功した方かな?




  222. まぁ、会社としたら雑誌が売れなくなったのが頭痛いわけで

    だから、こういう方針にしたくもなるんだろうねぇ

    ゆっくり成長ものだって、単行本なら以外に売れてたとかありそうだし?


  223. ガリガリの餓鬼が体力凄いとか有り得ないしね


  224. 216

    自分がこんな簡単な文章すら理解できないほど

    無能だってこといちいち宣伝しなくていいから


  225. そういえば「弱虫ペダル」は一時期

    本屋の救世主みたいな扱いだったな

    単行本がずらーっと並んで異様だった


  226. 新人や新連載まで無理に雑誌に載せるから早々に結果が出しづらい成長系が打ち切られるんだよ

    もっとWEB系を充実させてけばいいのに

    給与はアシ程度の代わりに、掲載ペースやページ数等を好きなようにやらせてやる

    そこで人気のやつを本誌に掲載すればいい


  227. SAOは強さ的な意味で「成長」を語るもんではないだろ

    リアルでの強さではないし


  228. 昔も今も、個性弱い烏合の衆キャラだけでダラダラ3巻までやってたら昔でも打ち切られてたよ



    スラダンは最初の時点でまず花道が喧嘩強い・タッパ有る・ダンクさせたら超ジャンプ力と相当キャラ個性強かったのと、バスケ面では既に実力発揮してる流川というライバルキャラを同時に出してるのが上手かったから生き残った


  229. なぜか出版社が叩かれず、発言者が叩かれる日本


  230. 229

    別に発言者も叩かれてなくね

    というかアフタヌーンで全18巻・イブニングでも現在14巻目を連載させてくれてる各々出版社の何を叩くんだw


  231. 描く漫画がつまらないから、才能が無いから打ち切られるだけのこと

    それを他の事のせいにしているようでは、いつまでたっても無能のままだ

    主人公の強弱は全く関係ない

    最弱でも最高におもしろくできる

    才能があればね


  232. 「最早」って付けてわざわざ「今」って言ってくれてんのに

    反証として挙げる作品の古い事古い事

    おまえら文盲過ぎんだろ

    漫画に限らず最近新しくヒットした作品でじっくり成長を描いてるものなんか一つもない

    ラノベ系は言うに及ばず、進撃もラブライブも全部な


  233. 7

    どこで言ってんだよ


  234. 大抵のバトル物の作品で描かれるのは、個人の強さばっかなんだよな

    MMORPGを題材にした作品でも、俺TUEEEに突き進む始末


  235. ジョジョ7部は主人公の成長物語だし

    相棒強くしてそっちを主人公と同等のキャラにすりゃ問題ないだろ




  236. 現在放映しているアニメでは、ベイビーステップかな。ダイヤのAも近いかも。探せばあるもんだよ。

    ハイキューはチート主人公だと思うが。


  237. 225

    ペダルが本屋の救世主とか聞いた事ないけど?

    そもそも大して売れてないのに...

    進撃の巨人と間違えてんじゃない


  238. 進撃のどこが立ち上げ適性が高いんだよ

    あれはチープな設定を冒頭のインパクトで補ってるだけだろ


  239. 流石ですわ、お兄様


  240. 雑誌側の余裕の話をしてるのに脱線してる奴が多いな



    こないだのヤンマガのアレとか単行本1巻の数字だけで切られちまったからな。

    それをなんとかしようとすると、とにかく最初に大風呂敷広げて思わせ振りなシーン詰め込んで

    謎も引っ張るだけ引っ張って最後に盛大な投げっぱなしジャーマン、って漫画ばっかになってくんだろうな。


  241. 234

    ワンピースですらしばらくルフィでないと評価下がるって言われてんのに

    個をフィーチャーせずチームで、なんて無謀すぎるだろ


  242. スラダンは当時バスケがあんまりメジャーなスポーツじゃなかったから

    初心者の桜木が練習する過程でバスケのHOWTOが出来たから練習もダレずに

    見ることができた。そのおかげでバスケ人気が爆上げされて当時の小学生は

    みんな休み時間にバスケしてた。


  243. ジャンプなんか単行本2巻分どころか最初の3~4週で結果求められるんだがwww


  244. ベイビーステップはテニス経験者ならよく理解できる成長途中あるあるネタが多いが

    未経験者にはわかりにくいんじゃないかと思っていたけどアニメ化するくらいには

    人気が出たことに驚いてるw


  245. スラムダはただのチートだよ


  246. 最近の作品で成長をしっかり描けてたものというと「貧乏神が!」が浮かぶ

    しかも、バトルやスポーツの実力の成長じゃなくて最初はただのクズの主人公の人間性の成長を描ききったってのがすごい


  247. 236

    ベイビーステップもチートだろwww

    錦織もビックリ、禁書目録もあんぐりですわ


  248. 禁書ってチートどころじゃないし


  249. あれもチートこれもチート言い始めたら、今どころか昔から漫画は主人公やライバルはそんなモンだよ


  250. 工夫すればいいんじゃない?



    ワールドトリガーみたいに無敵みたいなのと

    バカ弱くて徐々に成長していく奴を同時に登場させればいい




  251. ケンイチは最弱だったな最初は、今は強いけど


  252. 247

    チートではないな!才能はすごいが弱いじゃん

    てか最初から何もしないで勝てるのがチートだろ?チートの意味知ってる?


  253. 描きたいことは売れてから描けよ

    今の自称作家様()はそんなことも理解できないのか

    雑誌の衰退はネットと電子書籍、その他娯楽の多様性と複合的な要因がある

    いずれにせよこんな糞漫画家がプロになれるくらいだから先は見えてる


  254. まあベイステやろな

    突出した才能ないけど、努力でカバーしてるところ多い


  255. 後藤は落馬してる間に漫画家始めたのか、多才だなぁ…



    とか一瞬

    思わねえよ!


  256. スピナマラダ!は構成が良かったのにな…

    アイスホッケーがマイナー過ぎたのか


  257. ジャンプのフープメンがこれだな

    ベイビーステップも序盤は弱いから打ち切られそうだった


  258. まーたたいして売れてない漫画家がTwitterで業界批判してんのか…



    Twitterで言ってどうすんの? だから面白くなくてもしょうがないって言ってほしいの?






  259. ボールルームへようこそとかどうよ


  260. 遠藤知らないならそいつはオタクじゃない、好き嫌いは置いといて

    ニワカだろ


  261. この人雑誌の近況欄やTwitterで政治がどうこう言ってるけど、小林よしのりでも目指してんの?



    ならやめといたほうがいい批判しかできない奴の本なんて誰も買わない


  262. 260



    誰を読んでないからオタクじゃないって…



    お前の基準で言われても。


  263. 強さのインフレがひどいのはもうどうしようもないのか

    DBだって戦闘力が最初は3桁台だったのに終盤は天文学的数値になっちゃうし

    トリコだってレベル5で強すぎって大騒ぎだったのが今ではレベル6000まで出ちゃってるし


  264. 247

    ベイスは目標へのアプローチの仕方が面白い

    ノートとか分析はキチ染みてるけどチートという程ではない


  265. ベルセルクの黄金時代篇の最初の単行本が出たのが1991年、ハンターハンターの開始が1998年。どれも20世紀の話で、時代背景がまるで違うからまったく参考にならないんだよなw


  266. 昔の漫画の方がテンポ早かったのは、巻数を見ても明らかなんだけどなあ。

    今の漫画は、主人公が成長する前に読者が少年から中年になっちゃう。

    生きてるうちに最終回を見られるかどうか気になる漫画は、ゴルゴだけだったのに。

    ワンピとかハンタとか、今読んでる連中の何割が最終回を見られるんだろうな?


  267. だったら同人にでも書いとけよ。






  268. ハンターは確かにゴンは弱かったけどキルアは最初強かったし


  269. その裏で話を進めるなり工夫すればいいのにそれもせず

    無駄でつまらない話が続けられたら誰でも飽きるからね


  270. ※260

    知らんぞ、絵見りゃこいつかってのはわかるが

    作者の名前なんぞよっぽど気に入った作者で無ければ覚えとらん


  271. この作者は一回ハイキューを見るべきだね



    ろくにレシーブ出来ない状況からのスタートで

    スラムダンクのそれに近いスキームだけど普通に成功している


  272. K2は一也が子供の頃からさすがKのクローンってところを見せてたけど

    ちゃんと成長っぷりをしっかり見せてくれてたと思うぞ

    同じ雑誌にこういうのがあるのに何を言ってるんだろ・・・


  273. けいおんも初心者の成長物語だよね


  274. 例え最初は主人公が弱くても、作品自体を萌やしたり腐らせたりすれば何とかなると言う昨今の風潮に乗っかるしかない!


  275. まぁ遠藤知らないは無いっしょww


  276. スラダンは当時バスケ漫画は流行らないって言われてたので流行りの不良主人公にして

    バスケがだめなら不良喧嘩漫画に方向転換する保険がかけられてた


  277. 今は面白い人「しか」成長物が描けないの間違いだろ。



    昔はつまらなくても待ってくれたってだけだろ、そしてほとんどは成長しても面白くない。



    後、スラダンは1巻から続きが気になるくらいには面白いよ。


  278. >主人公が成長するのをじっくり描いて面白くしていく余裕が雑誌側には最早無い



    “面白くしていく”ここが駄目だね

    面白い作品は最初から面白いでしょ

    “面白くしていく”なんて希望的観測は読者はほとんどしない

    現時点で面白いか面白く無いかだ

    つまらないものがいずれ面白くなる、なんて読者は思わないだろ

    最初から面白いものには読者は付いて来る

    成長とかそういった箇所が問題じゃない


  279. ジャンプ作品は、アンケート至上主義で、最初から面白くしないと打ち切られる最たる所やん。




  280. 河合克敏みたいに然して目立たない絵柄とマイナージャンル推しで

    のんびり成長していくドラマをきっちり続けてる人もいるのにクソの言い訳だな

    しかもスピに移る前は週刊ベースでやってたんだぞ

    見習いやがれ


  281. ※275 今は自分の好きなものだけを見るからね、知らない人も多いと思うよ。


  282. 最近の雑誌にはもはやそういう余裕が無いって話なのに

    20年前に始まったハンターの例とか上げてる奴らは

    一体なんなんだ


  283. 昔は寛容だったみたいな事言ってるけど、ジャンプは昔から人気なけりゃ10週で打ち切られるシビアな雑誌なんだが...

    スラムダンクも最後まで知ってりゃ、最初は物足りないかもしれんが、連載当時は面白いと思ってたし最初から人気あったわ。

    自分の実力派不足棚にあげて、漫画史に残る作品ディスるとか甘ったれすぎるだろ




  284. DBなんて修行多いけど、悟空最初から強かったやん

    書き方の問題じゃね


  285. ※283

    寛容だったじゃなくて

    読者の好みが変わってるって話だろ

    せめてよく読んでから批判しようぜ



    今のジャンプでスラムダンクやって受けるかどうかは解らんし


  286. ※284

    だから最近の雑誌は~って話なのに

    なんで30年前に始まったドラゴンボールを例に出すんだよ


  287. やり方の問題だよ



    成長する漫画の代名詞なドラゴンボールも最初からクソ強いよな

    悟空が最初ボロ負けしまくってたりしたら速攻打ち切られたのでは


  288. 超よええええええの主人公書きたかったら、最初は周りで魅せるしかないな


  289. スポーツはホモにしないと。

    スポーツで性交したのはホモばかり。

    ドカベン、キャプ翼、スラダン、おおふり、刃牙、ピンポン、黒バス。

    遠藤先生は健全すぎてホモがかけない中で

    よく頑張ってると思うよ。


  290. サヨ発言とか言ってる奴いるがこいつは世の中の事件や政治問題に上から目線で文句いってるだけだぞ。特に思想はない。


  291. 売り手がじっくり腰据える余裕を持ってない、て話なのに

    いつまでも脱線し続けてるのがなんなんだか…



    しかも、面白いかどうかは別問題として

    表題の「オールラウンダー廻」自体は、比較的じっくり描いてるタイプの作品なのに

    全く読んだことの無い連中がツイートだけ見て

    その逆を強いられてる作家の愚痴と思い込んで説教ヅラしてんのが更にアホ丸出し


  292. ドラゴンボールは当初人気でなくて苦肉の策のバトル路線への変更が成功して

    人気が爆発したという話だけどアラレちゃんのヒットが無ければ早々に打ち切られてただろ


  293. EDENは時期があと10年遅ければ、シドニアみたく深夜アニメ化してたろうにな。


  294. 結論としては別にそうでもないんじゃね?って思うんだが

    だって最初から強い主人公でもさっさと打ち切られてるのもある


  295. 当初から銃で撃たれても死なないご悟空SUGEEみたいな漫画だったよな


  296. 新ジャンル



    俺YOEEEEEEEEEEEEEEEE


  297. スラムダンクの立ち上げは、不良ケンカ漫画展開もできるようになってたな。


  298. 296

    カメレオン


  299. スラムダンクは4月から夏休み迄の急成長の物語。

    連載が続いていたのなら、マイナスからの再スタートによる

    じっくり描かれるスポーツ成長漫画になっていたかも?


  300. 291

    話のわかる奴が一人でも居てくれて良かったよ


  301. ワールドトリガーは二人主人公立てて解決してるな

    完成済の俺TUEEEとへっぽこメガネ

    人気投票で一位とったのはメガネだし、なかなか上手くやってると思う


  302. 291

    昔だってじっくり腰据える余裕なんて無かったよ

    いつまで時代のせいにしてんだが


  303. だーかーらー作り手は舞台裏を発信するなってーの

    言い訳か負け犬の遠吠えにしか聞こえん

    ディズニーみたくエンターテイメントに徹しますっていう出版社や制作会社出てこないかね


  304. 編集から相当言われながら描いてたのかね

    それでもじっくり描き続けたのは大したもんだけど

    ラノベ業界だと比較にならんほど言われそうだなぁ


  305. 303

    そういうところは逆に目立たないから目に入らないんじゃないかな

    出てきても気付かないだけになりそう


  306. 成長する過程でも、1,2巻で面白くするしかないんじゃね


  307. 285



    読者の好みの話なんてどこに書いてあんだ?

    思いっきり今は雑誌側に余裕が無いって言ってるけど?

    そもそもアンケート至上主義のジャンプがいつそんな余裕見せたんだ?人気出なきゃすぐ終わらせるのに。

    そのジャンプで結果出した作品を何故例に出したと言いたいんだけど


  308. 200

    当のオールラウンダー廻自体が「修斗」っていうマイナー格闘技自体への

    興味で序盤を引っ張る手法


  309. 週マガなら割りとじっくり書いていけそう

    アヒルにダイヤにベビステ辺りがそうだろ


  310. むしろ今のジャンプは昔より辛抱強いとか言われてるな

    昔はたくさんあった10話切りとか珍しくなってしまった


  311. 話はじっくりでも、廻の成長は早すぎると思う

    本当は、試合方面はタカシ中心の予定だったんじゃ

    ヤクザ要素もみかけなくなったし


  312. スラムダンクは元から出来る流川と成長型の桜木のダブル主人公じゃないか

    ナルトもこのパターン


  313. 連載中ならベイビーステップ、ジャンプ物ならギリでアイシールド21

    が俺TUEEEEじゃなくてヒットしたスポーツ物かなぁ


  314. この人の主張はわかるが



    マイナー雑誌はコミック売上主義なのでじょば


  315. 強くなってもトップアイドルには勝てず、ポッと出の新人相手に

    引き分けに持ち込まれるアイカツ…


  316. まあ確かに下積み時代は作者の力量次第だわな

    ナルトのように途中まで地道に強くなっていると思いきや覚醒して一気に作中最強クラスになるようにされても萎えるだけだし


  317. この人の主張はわかるよ

    マイナー雑誌はコミック売上主義なので序盤の展開を派手にしなきゃいけないって主張



    ただね、それなのに自らアンケート主義のジャンプのスラムダンクを例にだしちゃったから

    伝えたいことをわかり難くしてしまってる

    このコメント欄見ても見当違いの発言してる奴多すぎ


  318. いっそのこと汚いことやってでも勝つ主人公のほうがまだいいな


  319. 今年の廃刊ブームは数年前のよりやばいらしいし

    出版社自身が体力無くなって

    序盤に種まきやってるような作品やってる余裕がないって話だろ


  320. そりゃぁ、売れるモノ売るのが商売だもの。

    嫌なら同人で好き勝手やってろって事で。


  321. この作者の信者は擁護してて惨めにならない?w

    こんな頓珍漢な発言する作者とか見捨てた方がいいで


  322. 森川ジョージ「相手によって練習メニュー変えりゃええやろ」



    松江名俊「ガンガン修行させるで。修行しないケンイチには死あるのみや」



    寺嶋裕二「(投手はフォーム作りからしっかりやらな)アカン」



    ひぐちアサ「練習がっつりさせるやで~。1年だけで勝つのは甘くないんや」



    中原裕「練習描写は試合での伏線や。使えるもんは全部使うで」







    結局、作家の力によるってことだな


  323. ハイチューって、かむ派?なめる派?

    そんな感じ

    売る側がどうのこうのじゃない


  324. スラムダンクは連載開始初期から人気あったが・・・

    主人公が初心者だとつまらんマンガしかかけない今のマンガ家に問題があるんじゃないの


  325. ※322

    だから全く読んだこと無いなら喋るの止めとけよ…

    少々ウザくなるぐらい地味な練習シーンだらけだぞ、この作品


  326. じっくり猫に見えた


  327. ツイッター見たら案の定、児ポ規制反対派でワロタ



    こういう頓珍漢が多いんだろうな、赤松は一回反対派勉強会でも開いたら?






  328. これだけ漫画やアニメが蔓延している時代に主人公が成長して行くのを待ってる読者なんている訳ない。

    変わりはいくらでもあるんだから。


  329. 327

    ただ安倍の独裁が気に入らないだけで反対してる人も多いからね



    それ以上によく知りもしないで賛成派をけなしながらひたすら反対と何故かTwitterで叫ぶだけの人の多いこと…



    ちなみにこの人は集団が嫌いなのでデモをしない主義みたいです。






  330. ヤンジャンで始まったボクシング漫画の事ですね!!


  331. こいつ在日朝鮮人だよ



    日本人憎んでるらしい


  332. オールラウンダー廻知らないスラダン信者が見当違いなキレ方してる印象


  333. 銀河の世代(笑)


  334. 他人の意見に文句言うことばかりいっぱし(風)でその発言の意図を読み取れない奴が多いな

    そんなにお前らの日本語は完璧なのかい?

    じっくり相手の発言の真意をはかってみた方がいい


  335. 置かれた状況で結果を出すのが良い作家。

    いやなら同人だな。


  336. 334

    ふーん

    そこまで言うなら

    こいつの発言の意図とやらを丁寧に解説したらどうだい?


  337. ※334 真意を理解されずに批判される危険もあるのがツイッターでしょ? 



    不特定多数に発言を見られてまとめサイトやツイッターで拡散されるかもしれないのに業界に関する発言するとか40才こえたおっさんのすることじゃない。






  338. この作者の信者も相当オツムがやばいらしい


  339. 面白いマンガってどんな展開でもここぞの1コマで読者を掴む力を持ってるからなぁ

    早めの打ち切りは出版社の体力も多少はあるだろうけど

    結局読んでもらうための面白さを伝え切れなかった作家に大きな責任があると思うな



    あとスラダンは連載開始当時ヤンキー物黄金期だったこともあって初回からけっこう人気あったよ


  340. 337

    それを安全圏から匿名で攻撃する側の人間が言うのは、開き直りも甚だしいぜ……


  341. ※340 だからその安全圏から攻撃されないためにも余計なこと言わなければいいって話


  342. ベビステもアニメじゃえーちゃんが弱くて

    シコリ屋テニスやってた時期はだいぶ省力しているんだよね。

    まーあそれ抜きにしても努力型の成功例だろうけど


  343. オールラウンダー廻は、もっと評価得ていい漫画だと思う


  344. 主人公が成長するのをじっくり描いて面白くしていく余裕が雑誌側には最早無い

    主人公が成長するのをじっくり面白く書いてけよww


  345. 下の人は素人?

    言いたいことはわからんでもないけど、短い文なのにすごく読みづらい


  346. 昔の漫画はゆっくりやれたが、今はもうゆっくり主人公の成長を描けない



    そういう話題なのに何故「は?、~はゆっくり主人公の成長を描いてるじゃん?」と

    昔の漫画の名前を出してくるやつがなぜこんなにも多いのか


  347. ※134

    他にも言ってる人がいるが進撃の作者は、ほんとは訓練兵団編から

    やりたかったらしいがそれでは人気が出るまでに打ち切られるので後回しにした。



    つまり上の泉信行のツイートは的を得てる


  348. ※345 漫画評論家だそうです。


  349. やっぱベイビーステップはすげえや


  350. 多分オールラウンダー廻かと思ったら

    やはりオールラウンダー廻だった

    確かに主人公は急激には強くなってないよな

    でもそのコツコツな感じが評価されてるのではないか


  351. じっくり成長を描いても人気がある面白い漫画は少数ではあるけどまだまだあるよ



    多分練習や修行が面白くないのは作者の取材不足


  352. ジヨジョ7部みたいに二人主人公は面白い



    足すら動かせなかったジョニィが立てるとこまでの成長は良かった。


  353. ベイビーステップスは初心者から始まるけど、おもろいぞ


  354. オールラウンダーは最初から

    主人公ツエーを目当てに読んでたわけじゃないから

    最近メグルがアホほど強くてちょい困惑

    まぁあれぐらいできんと勝ち上がれんがな


  355. ハンターも最初から強いタイプの主人公だと思う

    常に主人公よりも強いライバルや敵が出てくるけど

    試験編から主人公よりも弱い立ち位置のキャラの方が圧倒的に多かった

    精神的にも初期のゴンは成熟してたと思う


  356. モングレルは残念だったわ、YJはほんとひどい。

    あとスポーツものじゃないけどデモンポゼッションは主人公が強くなるのが遅すぎた、月刊だし。



    人気ないっつっても好きな奴だっているんだ。

    でもじわじわ人気出てくるのを待てないくらい雑誌側に体力がなくなってるってのは間違ってないんじゃね。

    あと、だから自分の漫画が人気がなくても仕方ない、とは言ってないじゃん


  357. 俺TUEEEEEEが売れるという風潮が衰退しまくらないと無理だな<成長をじっくりと描く



    つかだいたいジャンプ漫画って主人公が「俺TUEEEEEE!」で始まるよな。

    で、10週打ち切りの壁を突破できる見込みが出てくるとライバルが、2巻の壁を突破できる見込みが出てくるとライバルその2や3がって感じ。


  358. 編集側が商業ベースになりすぎですぐ打ち切りにしてるせいじゃね?

    面白さ抑え気味だろうと絵柄と内容が興味あるものなら継続して読むでしょ、読者は




  359. そこでケンイチですよ


  360. 今は最初から強い奴が更に強くなる成長系が主流だろ

    言ってることがよく分からん。




  361. 名前も聞いたこともないって、読んだこともないのに批判とかカッケーっす


  362. よりによって遠藤浩輝を誰コイツ呼ばわりする奴がいるとは… 時代だなぁ



    まぁただ単に馬鹿の無知(無恥)自慢が横行してるだけなんですけどね




  363. スラムダンクは主人公の成長以外の要素で読者を楽しませることに成功しただけで

    昔の漫画だから猶予が長かったなんて事じゃないと思う



    つーかジャンプ漫画は昔のほうがザクザク切られてたのに


  364. そもそも俺TUEEは最近の流行とか言ってるがいわばヒーロー物と同じの超王道だからな

    むしろ平凡で弱い主人公のほうが最近廃れてきたって認識が正しい

    俺TUEEとまではいかないが最初からそこそこ強い主人公って今も昔もたくさんあるぞ


  365. もはや近年のスポーツ漫画では異端と言えるベイビーステップは初期は個人競技なせいでほとんど見所がなく、主人公が滅茶苦茶弱いなかで必死に努力して成長していく話だぞ

    どっかの王子様と同じ競技とは思えない丁寧な展開でテニスってスポーツの面白さを紹介するのに最高の漫画だ


  366. 主張はわかるしその通りなんだけど

    花道はでかくてパワーあるだけだけど最初から強い。

    似たようなのだとアイシールドも速いだけだけど最初から強い(速い)。

    あさひなぐみたいなガチ初心者が成長していくのとはちょっと違う。


  367. それ、お前が描けてないだけじゃね?


  368. ぶっちゃけ、才能も資質も無いヤツが努力で強くなるってほうが現実味が無いと思う。

    現実でも強くなるヤツは最初から光るもんをもってるよ。


  369. 余裕がないって最近の話にしようとしてるが

    昔から確立されてる手法の一つなだけだよなー



    読者が求めている展開なだけだよ

    ちんたらつまらない話かいてるなよってだけ

    LV1からLV10まで延々スライム叩き続ける物語が面白いかってこと

    スポーツは基礎がしっかりしてないとダメなんだから

    天才属性もってないと基礎固める話がつまらなくなる。


  370. 才能も資質が無い奴が努力でどうにかなるって実際ない

    トップアスリートは才能あるやつらを何重にも篩をかけて

    最後に残ったやつだってことみんな知ってるから

    漫画とかも潜在的才能があるやつに落ち着く


  371. アニメは1話切りって概念があるからなおさらだな




  372. ハイキューってしょっぱなから特技もってんじゃん

    そういうのは成長してるというかなんというか



    黒子のバスケと同時期に始まって打ち切られた

    ガチで才能ない(しいて言うなら語学力)の主人公のバスケ漫画は成長楽しみだったなタイトル忘れたけど






  373. そらゆとりは主人公弱いと見向きもせんからなw



    だから竿や劣等生みたいな糞ラノベが爆売れしてるんですよ



    昔のジャンプ主人公みたいな熱血キャラは完全に廃れてしもたわ…






  374. まぁ実際は才能・友情・努力・勝利だよね。



    あと血統


  375. 主人公が激弱からスタート・・・破壊王か・・・

    スポーツじゃなかったら特攻の拓とかカメレオン・・・あ

    全部マガジンじゃんw


  376. 成長する過程がつまらないのは作者側の問題でしょ


  377. 成長する過程がつまらないのは~って本当にこの問題を理解してるのか疑問

    雑誌の体力がないからその過程すら描けずないって話なんだが



    ジャンプなんて5週もあればほぼ決定だし

    5週で何をやれと

    チート級主人公活躍させるしかないわな






  378. だいたい、特に才能の無い弱い奴が成長だけで全国とか行けるかよ

    スポーツ嘗めるなw


  379. JOJO3部なんて、承り太郎の能力が

    終盤DIOとの戦いになってからじゃないと発覚しなかったのに


  380. しかしこの人EDENの次にオールラウンダーみたいな話を描くとは思わなかった

    この人じっくり成長過程描いてるよ。読んでもないのに批判してる馬鹿がちらほらいるが


  381. 起承転結じゃなく転結転結みたいなのを求められてるからな

    でもジャンルによってはそれやるとつまらなくなるからな

    俺つえーのお兄様みたいになる。


  382. オールラウンダーつまんねぇぞ。




  383. 358

    ジャンプの打ち切りマンガは

    主人公TSUEEEを10週で魅力的に描くことに専念すればいいのに

    その場しのぎの延命措置で中ボス出すパターン大杉



    遠藤の言い分を加味しても、成長を見たくなる主人公像を

    単行本2巻分の話数で提示できない作家が悪い



    その辺、黒子のバスケはTSUEEEEを描きつつ

    ライバルキャラは元チームメイト5人だけ、って最初に提示してて

    読者には親切だったな、面白くはないが


  384. SAOのW主人公構成好きなんだよなぁ


  385. 「けいおん!」は、あるイミ「成長物」だと思う


  386. つまりベイビーステップは凄いという話


  387. ※374

    大昔からジャンプの熱血主人公は

    (隠れた)才能持ちなんだが

    才能があるから努力してぐんぐん伸びる


  388. あさひなぐの主人公は、他のスポーツマンがなら覚醒してもおかしくないくらいの特訓してるのに、未だに強くない


  389. 似たような構成はいっぱいあるんじゃないの?ベルセルクとか最初は使徒との派手なバトル、そっから過去行って地味ながらも堅実に積み重ねて行ったけど面白かったし。



    つか、イヴニングで一番地道に主人公成長させてる漫画の人だよね


  390. 漫画もだけどアニメ業界なんか特にそうだよなあ

    コンテンツを育てずに、次から次へと面白い原作を1クールアニメにして3ヶ月で使い捨てていく。

    この消耗戦はいつまで続くんだろう…


  391. だから最初から俺ツエー系が増えたわけか

    昔は修業編とか普通だったのに最近は全然無いし


  392. イブニングは

     とろ鉄

     少女ファイト

     レッド

     アザゼルさん

     軍鶏

    が揃ってる頃がすきだった

    でも山賊ダイアリーと累も何気にすき


  393. 雑誌側というか、内容的なもんもある気がするが。じっくり成長させるものは過去山ほどあったわけで、それとは違った新しさを出していかないと今新たに描く意味がないし。真新しさを出しつつ王道をやれる実力者が必要ってことじゃ。


  394. 言   い  訳   乙






















  395. スラムダンクは成長前の話も面白かったからな

    ぶっちゃけ弱いうちから面白い話が描けないのが悪いだろ


  396. 昔の人なら許容できた弱い間の面白さを今の人は認めないから


  397. 今は何でも過程をすっ飛ばして

    すぐ結果ほしがるよね。


  398. 俺も最初は主人公が弱いところから少しずつ成長するスポーツ漫画が読みたいよ


  399. ぶっちゃけ、昔だってジョーも飛雄馬もタイガーも最初からある程度強かったわけで、

    まったくのゼロからなんてのは今だから難しいってわけじゃなくて、

    面白く見せるのが難しい構成というだけの話


  400.  スラダンだと序盤はリバウンドだしジョーだとジャブみたいな地味な技から徐々に積み上げて総合的に強くなってくのが王道な感じだけど

    最近の主人公は早々に一点豪華主義みたいな立ち位置になってその一点だけで勝ち進んでいく感じがする

     …って考えると割とスポーツだけじゃないな。


  401. あれ、この人結構有名というか、少なくとも無名ではない人だよね…?

    米欄見てたらわかんなくなってきた…orz


  402. 今はつまんないけど将来性に期待してね!なんて奴には誰も付いてかないだろ

    主人公の成長をじっくり描いている間どうやって読者を楽しませるかを考えてない漫画が面白いわけが無い

    キチンと我慢してもらえるような展開を描けばいい


  403. ジャンプ編集「ポップ人気ないねー、さっさと感動的に殺しましょう(提案)」

    ダイ大の初期、こういう編集の眼からキャラを守るのにずいぶん苦労したらしいな


  404. ※337※341

    絶句した

    やらおんはこういうのを培養してんのか


  405. ジャンプだとワールドトリガーを凡人の方の主人公成長モノとして見れば

    丁寧っちゃ丁寧だが面白くなる気配はない


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#