01.16(Thu)
Z世代社員、クライアントからの差し入れのドーナツを「カット」してしまい、大問題に。。。
01.16(Thu)
女さん「ドラゴンボールとかにある戦闘力の表示って男は喜んでるけど、女性はとくにテンション上がらない、何がいいのかさっぱりわからない」
01.16(Thu)
【悲報】大物配信者「リゼロ18話まで見ろって言われたけどつまらなすぎて途中で切った。主人公がキモすぎる」
01.16(Thu)
【悲報】ホロVtuber「AI製ファンアートは既存タグを使わないで!」👉AI絵師がブチ切れ炎上してしまう
01.16(Thu)
漫画家「アニメ化決定や!しかも主題歌はVtuberが担当!これは大当たりやろな……」 ニュースにもなるwww
01.16(Thu)
ろこどる声優さん「ほしい物リストから送ってくれた皆様17日午前中に再配達の指定をしていただけますでしょうか?」
01.16(Thu)
【悲報】今期アニメの「メダリスト」配信ランキングで全く人気がない・・・面白いのにどうして・・・
01.16(Thu)
ネトフリ「すまん、アニメに力入れてきたけど思ったほど人気出なかったわ」冷める熱意・・・どうして・・・
01.16(Thu)
【悲報】田舎民「田舎で自転車乗ってる成人男性は『頭おかしい人』扱いされます。陰口を叩かれたり職質されます」 1000万バズ
01.16(Thu)
【悲報】低身長声優さんの彼氏バレから「膣圧」がXのトレンド入り 空前の膣圧ブームに
01.16(Thu)
【残酷】作画崩壊ダンスで有名な「おさまけ」作者がブチ切れ 「作画崩壊でバズっても原作は売れない、むしろそのタイミングで大幅に減った」「最終巻の部数は第1巻の10分の1より遥かに下」
01.16(Thu)
【悲報】「AI生成を隠す行為」、ガチで問題になり始める。35万いいねされた高クオリティイラスト、生成AIで作られた物と判明し炎上
01.16(Thu)
【悲報】シチューをご飯にかけるやべーやつ32%もいた事が判明するwww 普通はパンだろww
01.16(Thu)
【悲報】学園アイドルマスター、セブンコラボが終わった翌日にローソンコラボwwww
01.16(Thu)
『ブルーアーカイブ』←こいつが同人人気以外、微妙な理由・・・ガチでわからない
01.16(Thu)
【悲報】配信者界隈「女がみんなVtuberになるせいで女性配信者の高齢化が止まらない……」
01.16(Thu)
【朗報】「涼宮ハルヒの憂鬱」のクラファン、8000万円突破wwwwwww
01.15(Wed)
『ガンダムジークアクス』のガンプラ付属品リークで宇宙世紀・ジオン軍の存在が確定に!!
01.15(Wed)
業界「アカン…昔のアニメをリメイクが全然ウケない…古参オタクからも文句ばかり」
01.15(Wed)
カプコンさん、万博チケット8万枚を無料で配布中wwww
01.15(Wed)
女VTuber「170cmなかったら30点下がる、160cmとかだと『あ、そっか…』 って…w」
01.15(Wed)
ネット界隈、「無課金妊婦」がトレンド入り!!もう終わりだよねこのネット
01.15(Wed)
『小林さんちのメイドラゴン』劇場版が6月27日公開決定、PV公開! イルル役(CV嶺内ともみ)の後任は杉浦しおり
01.15(Wed)
『アニメ彼女、お借りします』4期は7月放送で分割2クールwwwwwwwww
01.15(Wed)
フリーレンが名作扱いなのが謎。確かに作画だけは良かった。あと良いところ無いだろ

アニメ『エルフェンリート』ついにニコ生で一挙放送きたわああああああ! リマスター版だぞおおお

erufenri-tomita00.jpg





ニコニコ生放送では、アニメ「極黒のブリュンヒルデ」が最終回を迎えることを記念して、
同じく岡本倫原作のアニメ「エルフェンリート」一挙放送を
初配信となるリマスター版でお送りします。

※この作品では過激な暴力シーンが描写されております。ご視聴に際しあらかじめご了承下さい。

■イントロダクション
二角奇人(ディクロニウス)は、人間の突然変異体………頭から生えた角を持ち、第6感とも言える特殊な能力と手を持っていた。人類を淘汰する可能性をも秘めた彼らミュータントたちは、その危険な能力のため、国家施設に隔離、研究されていた。
しかし、偶発的事故により、ディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、警備員らを殺戮、研究所を逃げ出す。が、その途中で記憶喪失となってしまう。
過去と記憶を無くしたルーシーは、鎌倉・由比が浜に流れ着くが、その浜辺でコウタとユカに出会い、「にゅう」と名付けられ、コウタの住む楓荘に居候することになる……。



          ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  、:
       /´ ___    U  __ ヽ、 ; ついにエルフェンきたか・・・・
      /    ,    、: : : : : : : ,    、ヽ ; これは見るしかねーな!!つかまじで何年ぶりにみるんだろ・・・
     /  U  / /.。ヽ l: : : : : : ::l {  .i i  `、 ; グロ規制ないみたいだし、こういうときニコ生は最高だわ
    /     {  {  ノ !::::::::::::::::::! 丶。ノ l   ヽ
    /  U   丶 ` ´ ノ三三三三`ー– ´    ヽ
   /        `ー‐ ´          ヽ      } ;
:  {           /           l   U  !
   l    u.     !、     人    , ´      /;
  丶   U      `i` ニ二–二ニ´ ノ      /
   丶、         `´       | |     ,, イ ; ギリギリギリ…
   ; l `ー ____           j j  _,ィ ´/ ;
    丶,      /´ `>-、___,, , <´ノー’ ; ミシッ…
      ヽ  ,_ />ー- -´‐´   / 7 /  ヽ
      ;  ̄  |          ´      l
      l    l                 l

          ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  、:
       /´ ___    U  __ ヽ、 ;
      /    ,    、: : : : : : : ,    、ヽ ; で、でもMXとかで今やったら
    ;/  U / {:::::::ノ l: : : : : : ::::l {:::::::ノ i  `、 ; 黒規制だらけで酷いんだろうな・・・
    /       {  ` ´  !::::::::::::::::::::! ` ´  l   ヽ
    / UU  丶    ノ三三三三`ー–Π    ヽ
   /        `Π‐ ´         ヽ | |     } ;
:  {         .| |/           l| |   U !
   l    u.    | |!、     人    , ´| |    /;
  丶   U    .| | `i` ニ二–二ニ´ ノ .| |    /
   丶、       U  `´      | |  U  , イ ; ギリギリギリギリギリギリギリ…
   ; l `ー ____           j j  _,ィ ´/ ;
    丶,      /´ `>-、___,, , <´ノー’ ; ミシミシミシミシミシミシミシッ…
      ヽ  ,_ />ー- -´‐´   / 7 /  ヽ
      ;  ̄  |          ´      l
      l    l                 l

 
コメントを書く
  1. 目の描き方がなんともアレ


  2. 画質が…


  3. これ見て極楽寺周辺に住みたくなった

    けど結局人の多い観光地なので諦めた

    人が多い環境で住むのは苦痛


  4. ブリュンヒルデよ、ひぐらしよ、



    これが本物だ!


  5. ブリュンヒルデは分割2クールか?


  6. 黒とグロ (ドヤ顔)


  7. ↓ここで孤高のNEETが冷静に一言


  8. よし、キター!


  9. 本編はもちろんのこと

    OPが素晴らしい


  10. 規制なしなら グロはもちろん B地区とおもらしも見れるんですね


  11. 名作きたー


  12. 川内70で改装いけたわ。綾波63は無理だったが


  13. まじでか・・・


  14. このアニメは1話から爆発的に面白いし

    捨て回も全くなくて最高なんだよな


  15. エルフェンリートみてちんちんおっき


  16. 絶対見ないと


  17. 面白そうだな


  18. 最後何があったんだよwwwww


  19. リマスターってことは、BD版?

    まぁ、モザイク画質必至だろうけど。


  20. ブリュンヒルデよりこっちだろ


  21. ついに、あの伝説のハートフルアニメが一挙か

    みんなで見ようぜ!


  22. 最高にグロいのに泣いてしまうアニメ


  23. 極黒の方がいい、9話までは


  24. グロシーンは弾幕が規制の替りになりそうだ


  25. ニコ生ってTKB出せるんだっけ?


  26. マリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマンコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコマリコォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ



    早く脱ぎなさい。


  27. ブリュンヒルデ見てちんちんおっき


  28. 感じてもらえればいいアニメキターw


  29. エルフェンリート見てちんちんおっき




  30. 観た事ない人は観て置くと良い



    来週の月曜7時だぞ


  31. ブリュンヒルデ煽ってるやついるが同じ作者だからな…?


  32. エルフェンリートみてちんちんおっき


  33. にゅう!


  34. 能登ボイス最高や!


  35. >>27

    マリコじゃなくて、マユな


  36. エルフェンリートは原作のがエロい


  37. マジでこれ面白くないんだが…

    何故名作扱いなんだ??

    中二爆発ハズカシーってなるからダメだ…


  38. まぁそんなに面白くはないよな。

    持ち上げる人が多いだけで。


  39. 口径の大きな銃で倒せるって随分前から実験までしてわかってるじゃん?

    わかってるのに主要キャラしか対応できてなかった

    どうしようもないぼろのある不思議な作品



    原作後半よりアニメの方が精度が高い

    クリムト展で大使館が紹介し、世界中の聖歌隊が

    歌うまでになったOPが無類


  40. エルフェンは本当名作

    正直この作品の面白さを理解できないやつは感受性が低すぎると思っちゃうわ

    アニメ最後のルーシーのとろけそうな笑顔を見ると、その笑顔の意味におじさん何度見ても泣きそうになるわ

    でも原作がNO.1です


  41. 有名なのはほとんどOPの力

    クリムトと本当に聖歌になってしまったアニソンの影響



    これがなければりんしん作画の

    ハートフルボッコ作品って記憶しか残らなかった



    あとこの作品でチャンスを得た声優の一人がAV出てた過去暴露されて

    解雇されてるから興味があったら探してみるといい


  42. 原作序盤しか知らんけど

    生理的に受け付けない作品だった


  43. 後半で好き嫌い分かれるけど前半だけアニメ化されてるから高評価くるで


  44. >>40

    まあ、デビュー作だしね。

    極黒のブリュンヒルデに比べると整合性と設定の穴の埋め方が下手なのは仕方ない。


  45. マユの義理父がうらやm


  46. >>41

    >アニメ最後のルーシーのとろけそうな笑顔を見ると、その笑顔の意味におじさん何度見ても泣きそうになるわ



    単に現実逃避したい願いが実現しただけじゃねーかw


  47. 見どころキーワード「3分ヒロイン」「どうしてこうなった」


  48. OPもいいけどEDも好き


  49. なんか目がやたらデカイ90年っぽいオサーン寒気な気がするけど面白いのか?


  50. これ二期はよ作れ

    原作完結してるし作りやすいだろksg


  51. >>51

    原作の連載開始が2002年だからね

    極黒のブリュンヒルデに比べると、目が大きくなるのは必然


  52. 自分には合わなかったな

    面白みがわからん


  53. 当時これみてうつになって癒し求めてびんちょうたんみたら

    無気力になった


  54. 見るしかねえな


  55. 海外の方が知名度高い謎

    初見は盛り上がるが反復してみたくなる作りの作品では全くない

    二度と不可能な豪華声優陣が最大の見どころじゃないか




  56. 一番えぐいのは

    いじめっ子がヒロインの唯一の友達だった子犬を殺したところかな


  57. OPが最高潮のアニメ


  58. 俺が見たアニメでもトップ10くらいに入る


  59. もっと早くやれよ

    この前レンタルで見たばっかりなのに

    また見るけどね






  60. 38

    エルフェンリートぐらいで中二全開ってお前…

    この世のアニメのほとんど恥ずかしくて楽しめてなさそうだな

    とりあえず君は日常系美少女動物園アニメだけ見たほうが絶対いいぞ










  61. 観鈴 幻想世界の少女 アテナ アンバー ヒカル ウテナ



    そして マリコ


  62. 同時期にテレビアニメ化されていたGANTZとのあまりの出来の差に、

    岡本くんが羨ましいと奥浩哉がこぼしていたな。


  63. >>62

    放送前のCMで、”美少女いっぱいアニメ・エルフェンリート♡”とかおもいっきり詐欺ってたで


  64. エルフェン懐かしいな、何気にシノブ伝と同時期だっけ


  65. これグロイとは言わないよな

    ハートフルボッコアニメであることには違いないけどww


  66. アニメだと坂東さんの一番格好いいシーンが無いんだよな


  67. エルフェンリートはDVD全館そろえて特典の抱き枕もらったわ

    以下ネタバレ





    このアニメで注目してほしいのは山本麻里安の兼ね役っぷり

    1話に登場するあの娘を初めとして女性の殺され役を一手に引き受けている

    出ては殺され出ては殺されするんで

    ブラックジョークみたいでだんだん笑えてくる


  68. これはコメなしで1人で見た方がええで


  69. コメントが阿鼻叫喚になるぞwwwww


  70. ブリュンヒルデも面白いがエルフェンに比べると物足りないんだよな

    マイルドになって万人受けする感じにはなってるけど


  71. 終わり方はアニメ版の方が好きだったなぁ……

    つか、ほんと懐かしいなこのアニメ


  72. ブリュンヒルデのアニメスタッフにも「アニメーションにおける、台詞や集中線に頼らない心情描写」「引きの強い締め方」ってのを見て欲しいわ。




  73. ※63

    シュガーが入ってない。やり直し!


  74. 懐かしいな、でもニコ厨は子供多いからつまらんとか言いそう


  75. にゅうちゃんに会える日が再び来るなんて・・・


  76. とにかく名作だってあちこちで聞くから見たけどはっきり言ってこれつまんないぞ

    アホらしくて見てられんかった


  77. 原作の最初のころの眼はもっとでかかったような


  78. オムツとお漏らしを出しまくるなら買いたい


  79. マスターがしょぼいのかBDでも画質あんま良くないからな・・・。

    ギザギザは標準仕様(苦笑


  80. グロとか以前に、私がアニメ見てマジ泣きした(感動の意味で)作品の中の1つだからマジ皆さん見てちょーだい!!!! グロいとかよりも内容重視で見るようにっ!!

    漫画も中学校の時見て泣感動したのは良い思い出。


  81. OPは多くの国の教会で歌われるぐらい名曲


  82. 坂東さんすき


  83. ノノノノは駄作だからアニメ化するなよ


  84. エルフェンほんとにやるんかい!

    名作だが見るのに気合と覚悟がいるぞw

    極黒からのファンが離れなきゃいいが。。。マジで


  85. >>86

    大丈夫、単行本10巻とともに短編集の新装版が出るから

    あれはエルフェンリート以上にカオスで濃い


  86. ※48

    はぁ?お前国語の成績悪いだろ

    現実逃避したい願いが実現しただと?

    ルーシーがずっと引きずってた出来事はコウタの家族をティクロニウスの本能の声に逆らえず殺してしまったことだろ

    ルーシーがいつその事実から目を背けようとした?

    最後にコウタに自分の罪をぶちまけて、今までどれだけ悔いてたかわかるシーンがたくさんあるのにその感想はありえんわ本当

    だからこそ最後のコウタとルーシーの会話が泣けるのに、お前何もこの作品理解してなくて楽しめてないよ


  87. 87

    情報ありがとう

    まじっすか? 買います!


  88. kanonのパクリ

    つーかkanonにグロ要素を入れただけ


  89. グロはともかくニコニコで乳首描写ってありだっけ?


  90. 90

    原作者が鍵作品のファンだからな


  91. この間、全話見返したばかりだわ

    瑕疵はあるけど、それを補って余りある面白さだ


  92. 10年前に冨樫が絶賛したエルフェンリート

    時代がようやく岡本倫に追いついてきたか…胸が熱くなるな


  93. オレもED好き




  94. 元祖ハートフルボッコか


  95. 類稀なる才能だな

    ボルチオとか言ってるけどw


  96. ※87

    エルフェンリート1巻初版より発行部数の少なかった短編集リニューアルするのか…

    「きみとこうかん」あたりも入るなら買い増しだなぁ。



    きみとこうかんはブリュンヒルデの直接的なプロトタイプだけど、他にもブリュンヒルデの元ネタになった短編も幾つかあるので、岡本倫初期の絵に抵抗がなければ読んで欲しい。


  97. 個人的にEDがツボった

    あのED聞いてると涙出そうになるわ


  98. OPからの造りこみも半端ない

    極黒の新OPはマジで反省してくれ

    旧OPが良かったから尚更な


  99. AV出演で業界追放された声優が出てるアニメです


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。