06.19(Thu)
暑すぎて田んぼの水で茹で上がるザリガニ、ガジでキモすぎるwww 生き残るやつは稲にしがみつく
06.19(Thu)
アニメ「ハァハァ……何度やり直しても〇〇が死んでしまう……」👈これ系の走りってなに?
06.19(Thu)
日本政府さん、ホストクラブの広告に法規制「〇億円プレイヤー」「指名数No.1」「覇者」「神」→全部違法にwww
06.19(Thu)
【悲報】庵野秀明、ジークアクスに触れなくなってしまう  最初の頃は毎週カラー公式が社長談とツイートしていたのに
06.19(Thu)
【速報】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』最新ビジュアルが公開される!! これは名作の臭いがプンプンするぜ
06.19(Thu)
にじさんじVtuberさん、サイゲの夏アニメに声優出演が決定するも話題にならない・・・
06.19(Thu)
【悲報】赤いきつね緑のたぬきのマルちゃん公式、アニメ日々飯 公式に対してなんか偉そうwwwwwwww
06.19(Thu)
【正論】イケメン俳優「美少女の出てくるソシャゲをやってるおっさんがモテるわけないと思うんですよ」
06.19(Thu)
声優志望「太ってても声優になれる?」 養成所「無理です。声優舐めんなよデブ」
06.19(Thu)
ガンダムジークアクスのゼクノヴァ、「是・空・乃・場=色即是空」ということだったと判明!!!!
06.19(Thu)
【悲報】シャドウバース新作、steam同接10万人突破するも無微課金に厳しく『圧倒的不評』の評価に!
06.19(Thu)
X民「CLANNADって高卒の電気工事士が同級生と結婚して10代で子供を作るというDQNの物語なのになぜオタクは感動してたのか不思議」
06.19(Thu)
『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』のTVアニメ、凄まじいクオリティーが話題
06.19(Thu)
【悲報】制作会社PAワークスさんヤバい。サクラクエスト以降話題になった作品がない
06.19(Thu)
【悲報】日本のアニメ終わる・・・今のアニメって「純正アニメだけ見て育った世代」がアニメ作ってる
06.18(Wed)
ガンダムジークアクス、ネットの盛り上がり具合からみて史上最高のガンダムとの評価へwwwwwwwww
06.18(Wed)
女を殴ってそうな男カタログが発売される この中で1人だけ女を殴らない男がいるらしいwwww
06.18(Wed)
【朗報】兎田のぺこーらさん、明日のドジャースvsパドレス戦の同時視聴配信wwww
06.18(Wed)
【悲報】日本オタクの外人「日本はかつては全ての文化ジャンル(アニメ・映画・漫画)に革命をもたらした先駆者だった………しかし今はどうだ?」
06.18(Wed)
【ガンダムジークアクス】色々言いたいことはあるけど【戦闘シーン】が雑すぎないか?止め絵ばっかじゃん… ジークアクスvsジフレド誰も話題にしてないし
06.18(Wed)
【悲報】サッカーファン、高校生の恋愛リアリティ番組を「人工恋愛」と言ってしまい炎上
06.18(Wed)
【朗報】機動戦士Zガンダムのエマ・シーン中尉(の中の人)、れいわ新選組で参院選に出馬www れいわはエゥーゴか?
06.18(Wed)
【悲報】有名編集者が中川翔子への「Switch2」譲渡を告白 →実際は「あげていなかった」と謝罪wwwもうなにがなんだかわかんねーよ
06.18(Wed)
【性転換】女→男になった人、衝撃を受ける「男ってこんなに雑に扱われるのか…」
06.18(Wed)
【訃報】韓国ウェブトゥーン、漫画に完全敗北 サービス終了へwww

『ガリレイドンナ』の企画提案書がオークションに出品されてるぞ! 凄い面白そうなアニメに見える

0000804821.jpg


なお600円で0入札

4334_201404062056597df.jpg

0000804823.jpg
0000804824.jpg
0000804825.jpg

http://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=272924



うっひょおおおおお面白そうじゃん!!!!!!
キャラも可愛い!そしてアクションもあり、メカもでて、推理ミステリー!!これはいける!
              ____
             /    \      / ̄ ̄:.\
            / ヽ、  _ノ  \   / ─  ─:::.\
           /  (●)  (●)  \  |  (●) (●)::::| これは売れちゃいますねー!!
            |    (_人_)    |. |   (__人__) ::::| 
    , ヘー‐- 、l   | /^”⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ””//ヽー、  ノヽ\_`ー一’´__/r′  |          ::}ー‐- …_
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐””ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ

                        ___
                      /     \
           \\\   /  _ノ  \ \ だったのに、なんで最後裁判やねん!!!
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \ この企画を通したのは誰だああああ
             (.  ヽ\     (__人__)   |
              \..ヽヘヽ  |’| ⌒´   _/
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)
              ・ ` イ  ” ∵       /
            _   | ¨ 〟     / /
          /  \  |    \\\ / /
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴
       ゝ_/ ̄\\/     〟 (:::  ソ□■□ ¨
        /     /       、__   ; □■□■□
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□”゙|
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| 
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/

 
コメントを書く
  1. 裁判…うっ!頭が


  2. のたり松太郎


  3. 3話で切っといてよかった


  4. これは2クールの予定だった時の企画書?


  5. 身内の犯行


  6. もう忘れた(棒)


  7. つまんね


  8. 倉田シナリオ()


  9. 裁判大好きなんだな梅津


  10. ほっちはかわいかった


  11. 小説版読めばなんで最後裁判やったかちゃんとわかるようになってるんだがな、アニメ版は尺足らずの説明不足すぎた


  12. これコペルニクスにしてたら覇権だったねw

    惜しかったねw


  13. なんだっけ?


  14. 弁護しま・・・・せん!


  15. ヤフオクかと思ったらだらけかよ


  16. 1クールに変更された後の企画書?


  17. オーバーオールおっぱいはよかった(KONAMI)


  18. オーラあるな

    どうしてああなった




  19. ぱこまる


  20. 建物から落ちて風邪ひいたところがおもしろかった


  21. そういやこんなアニメもあったな


  22. もう許してやれよ


  23. いや、企画通した奴は悪くないだろw




  24. 良素材をドブにブチまけた糞アニメだったな


  25. 普通に面白そうだったのになぁ。どうしてこうなった


  26. キャラデザは良かったのになw

    どうしてああなったw


  27. 梅津はもう干されるだろうな






  28. だから待田と熊谷は使うなと


  29. しんくろまぁにかぁは強烈なインパクト


  30. 素材は良かったんだけど…




  31. アニメ業界ではどんな駄作を作った奴も干されることがないという噂



    ホントなの?


  32. スポンサーから金を巻き上げるための書類じゃねぇかw



    ま、次はねーわなwww


  33. 化けると思ってたが・・・うん


  34. >少女造形とストーリーの躍動感でその筆力に定評のある倉田英之



    定評? 「あざといだけでワンパタな少女造形と昭和センス炸裂のご都合ストーリーで不評」の間違いじゃない?



    >三女・星月は得意のメカで、次女・神月は拳法で、そして長女・葉月は超絶トークで危機に立ち向かう。



    立ち向かったか……? かろうじて目立っていたのは三女のメカだが、制作過程や材料が謎だらけだし、ほかのふたりはまともに機能してなかったじゃん。次女はメンヘラで他人と関わろうとしないし、長女は知恵遅れで的はずれなことをキーキーわめいていただけ。


  35. そら企画書やらプレゼンなんてそんな物でしょ、

    この時点でつまんなそうだったらアニメ化してないよw


  36. のたり松太郎がハイキューの主人公に掘られてる画像ください(*´д`*)


  37. 7zwXte Muchos Gracias for your blog article.Really thank you! Really Cool.


  38. なんかやらかして

    エロアニメとか一般人はまず見ないアニメの方に

    追いやられることならあるらしい


  39. 31

    放送に穴空けることになったらマジで干されるらしい

    爆死くらいじゃ干されんだろ

    糞作品に関わってない業界人なんて1人もいないはず


  40. 34

    いやでも倉田回はなんとか見られたよ

    どうしようもなくなったのは子供殺し回から




  41. 倉田シナリオて倉田ほとんど書いてないやないかw


  42. だれか落札してやれよ…


  43. キーになる回はことごとく待田堂子がブチコワシにしてるな


  44. 放送前は、これとかズビズダには覇権とは言わないまでも

    10000以上のオーラを感じてた。


  45. 銀の匙が悪い


  46. 39

    南澤十八さんですね、わかります


  47. 企画書提出された側はこれ軽い詐欺やな

    倉田シナリオが面白いか云々はおいておいてそもそも倉田は2話しか書いてない上構成もやってないって。


  48. 39

    梅津はセシルと2連続でやらかしたのに干されないのか


  49. AAクッソワロタw マジで同感だわw



    まぁ企画書なんて良いこところ書くだけだから面白そうに見せるのなんて簡単だよ

    ワキガも企画書だけならかなり面白く見えたと思うぜ


  50. 48

    アニメーターとしての実績は散々重ねてきたからな


  51. このオーバーオールを着なかったのが敗因


  52. 企画書なんかどれもどの業界でもいかに騙して金を貰うかってものやからな


  53. 元大手CDチェーンのバイヤーです。

    退職してかなり経つからぶっちゃけるけど、

    アニメに関しては新番組の企画書とかメーカーさんから商談資料でもらえるんよ。

    特にこれアニプレックスって書いてあるから、どこかのCDショップの店員(もしくは本部のバイヤー)が出してる可能性高いよ。ちなみにバレたらクビ確定コース。


  54. 26話やればよかったのに

    テレ東で


  55. ギャグでやるべき設定なのに

    真面目にやっちゃったからなあ・・・


  56. どうしてこうなった


  57. 倉田はこれとホモメンコですっかり評判地に落としたな




  58. 企画が良くてもやっぱ演出が糞だと終わるんだよなあ

    裁判なら裁判で演出的に盛り上げる方法はあったわけだし


  59. この企画書に騙されてCXと京楽と電通は出資しちゃったの?


  60. 倉田というか、裁判のこと考えるとやっぱり梅津が監督の域に達していないんだろう

    セシルなんて話数が変更されたとかいう事情もないのにあのザマだったからな

    もういい加減監督はやめろ


  61. 53

    これヤフオクじゃなくてまんだらけオークションだから売り逃げしてるかもね


  62. 倉田は自分が原作書いてるRODが完結するまで、アニメ脚本家やめろよ。

    ホモメンコ、東レもひどい出来だったし、やっつけ仕事しすぎだろ最近。


  63. 46

    梅津には南澤十八の爪の垢を煎じて飲ませるべきだな。同じエロアニメ監督として南澤も梅津には失望してるよ


  64. やらおん効果かしらんけどこの短時間で1700円まで上がったぞw


  65. 600円ってwwwwwwアニプレックスが自分で潰した企画じゃんwwwアホかwwwwwww


  66. これほんの一部なんだろうけど具体的なこと何もわからんな

    この企画書が通っちゃうのか


  67. 裁判が原因じゃない所がガリドンの罪深い所


  68. これ以降アスナがほっちびにしか見えなくなった


  69. 東レも倉田じゃなくて監督のせいじゃない?

    あと平池


  70. ヤマカンに企画書を作らせてプレゼンさせれば出資者を騙せる


  71. なんだこれ?

    倉田はそもそも冒頭2話しか書いてないじゃんw

    これともう一つの裁判アニメを見る限り間違いなく脚本どうこうでなく監督の趣味と実力だと思うわ


  72. 設定は本当に魅力的だったのに、もったいないなあ


  73. 脚本家の熊谷さん見てるー?いえーい!


  74. 完全に梅津個人の責任


  75. ガリレイって確か監督に相談もなしにアニプレックスが勝手に1クールに短縮したアニメだっけ?


  76. 75

    2連続で失敗してそれは言い訳にはならんわ


  77. なんか本物に見えないな


  78. 1クール短縮とか本当なら同情するところだけど

    セシルまでセットで見たら英断としか思えんわw


  79. 東レは戦闘シーンのアホみたいな回転が忘れられんw

    あれは倉田のせいじゃねーわ


  80. 倉田の責任って言えるのはサムメンコくらいじゃね?


  81. 78

    セシルも2クールの予定から短縮したせいだと思いたい


  82. ヴヴヴなみですねぇ、色々と


  83. 提案書に書かれてる事が殆ど達成出来てないんだけど

    それでも誰からも怒られないなんてアニメ業界の緩さが羨ましい


  84. ほっちびより次女の方が可愛かった


  85. 82

    熊谷はヴヴヴとガリドンのダブルパンチで完全にブラックリスト入りしたな

    あれも酷かった

    同じ銅像のAGEが再評価されてしまうほどに


  86. >>40

    お前さんがそう思うんならそれでいいんじゃない?

    目くそ鼻くそのゴミにしか思えなかったけど。


  87. 実際1,2話の時は別に叩かれてはなかったからな

    そっから空気になって、

    叩かれだしたのは待田堂子の辺りから


  88. どのアニメも企画段階では面白そうばかりだよ


  89. 三姉妹のフィギュア出るから買えよおまえら


  90. 表紙に凄いオーラが見える


  91. 最後裁判になったのは、梅津がバリスタと混乱しだしたのが原因だったりしてな


  92. 梅津監督はTVシリーズは向いてないんじゃないかな

    ひょっとしたら劇場アニメならOKかもしれないけど


  93. 買った


  94. 星月ちゃんの心理描写ほとんどなかっただろ

    ロボアニメなら相手がロボで攻めてくるんだからこっちも最終回は最強のロボだせよ

    それがマナーだろ



    あと氷河期設定が一番間違ってるんだよ 何もできないじゃん




  95. 企画書関係はオクによく出てるな




  96. 良かったのはキャラデザだけ


  97. 神月ちゃん大暴れで小説版は面白かったんだけどなあ


  98. 裁判うんぬんより

    終始ご都合主義すぎてもう・・・

    3女エモン酷すぎ


  99. 最終的に星月ちゃんはかわいい


  100. 何故裁判をやりたがるんだろうか

    っていうか、これもセシルももっと整理しないと……設定もキャラも色々詰め込みすぎだ


  101. ガリレオと裁判は切っても切り離せないからだろ


  102. ほぅ・・・。

    三女結構おっぱいあるな・・・

    これはけしからん


  103. 三姉妹の等身大作っちゃったんだけどどうすんねん…


  104. 米93

    むりむりかたつむり。

    話を破綻させるプロですやんw

    アクションシーンは一流なんだけどな。

    天は二物を与えず、やわ。


  105. 監督は洋画の見すぎだな

    オリジナルなんだから脚本を同じようにパクっちゃダメよ

    だからキャラデザとの違和感が出る



    裁判員制度でも嫌がる人いるのにわざわざ冒険アニメで見たい人なんていないでしょ


  106. 裁判ENDで終わるぐらいなら星月とガリレオのイチャイチャENDで

    終わってたほうが妄想が広がってよかったのにな


  107. t69f61 Hey, thanks for the blog post.Much thanks again.


  108. K1h1bG Very informative blog article.Really thank you! Really Cool.


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。