03.15(Sat)
【悲報】最上あいが殺された場所、とんでもないことになってしまう「250万も金を奪って,踏み倒した加害者なのに」
03.15(Sat)
外国人「アサクリシャドウズがこうだったら日本人は満足したんでしょ?w」見透かされてた
03.15(Sat)
【悲報】先生「残念ですが、修学旅行先がUSJから大阪万博になりました」 生徒「絶対うそやー」「いややっ」絶望へ・・・
03.15(Sat)
【悲報】さすがにSNSでの弱男いじめ 酷すぎないか?
03.15(Sat)
逆に聞くけど、なんで原作通りにしないといけないの? アニメやドラマは原作再現するためにあるんじゃないんだが
03.15(Sat)
神アニメマイスターワイ、今期アニメを完全評価!!参考にしてほしい
03.15(Sat)
【マジ】美大生の卒業制作さん、すごすぎる模様wwwwwww
03.15(Sat)
かつて覇権だった「ツンデレヒロイン」←こいつのブームが廃れた戦犯キャラって誰?
03.15(Sat)
『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』10話感想・・・主人公たちいっつも罠にかかってないか? 髑髏マスクの声がモロにギルド長だったな
03.15(Sat)
逆に富野由悠季って過大評価されすぎじゃね?
03.14(Fri)
子供「カチカチでパン取りたい!」 ママ「あっ、全部落とした! 子供が全部落としました」 店員「」
03.14(Fri)
【悲報】機動戦士ガンダムジークアクスさん、どうやら1クールっぽいwww
03.14(Fri)
ひろゆき「僕も襲撃される可能性があるんですよ。僕に問題や瑕疵があるって話じゃなくて、有名人なら誰でもある」
03.14(Fri)
歌い手のAdoさん「子供の頃から鬼太郎と妖怪たちが大好きでした」4月から始まる「ゲゲゲの鬼太郎傑作選」のOPを担当へ
03.14(Fri)
アニプレさん、中国アニメ『卓球少女』の日本語吹替版を制作!夏川椎菜、雨宮天、麻倉ももら出演で5月に劇場公開
03.14(Fri)
マガジンのラブコメ最終兵器『真夜中ハートチューン』2026年にTVアニメ化決定!! 声豚1軍なら声優わかるのか?
03.14(Fri)
人気V「Vtuber限定のスト6大会やるよ~」→メンツが豪華すぎると話題になる
03.14(Fri)
漫画とかアニメとかドラマとか復讐物増えすぎじゃね、どんだけ日本人病んでるの
03.14(Fri)
声優の森久保祥太郎、原神に続きアークナイツも降板になる
03.14(Fri)
【速報】NHK党の立花孝志、財務省解体デモ中にナタを持った弱男に襲撃され出血!!
03.14(Fri)
X民「251万借りパクして被害者が裁判で勝っても泣き寝入りとか司法の無力さPRしただけじゃん。訴える意味ないじゃん」
03.14(Fri)
【悲報】卒業したにじさんじのVtuberさん、最後の配信で「にじさんじは〇〇〇〇」とぶっ込むw w w
03.14(Fri)
高野容疑者の卒アルが開示される、見事にチー牛で草wwwwwwww
03.14(Fri)
【朗報】このすば、4期決定!!! 終わらないコンテンツすぎる
03.14(Fri)
【悲報】例の弱男おじさん(42)、ポケモンとモンハンが大好きで友達1人もいない悲しきおじさんだったwww

『あの花』長井監督「“あの花”的なものをまた作るのはダメだとは思っている、観返してみても全然満足のいく出来じゃない」

無題


アニメ『あの花』監督・長井龍雪「アニメでやれることは、まだまだ掘り尽くされていない」

■泣けるシーンを盛りに盛りました

『あの花』のストーリーは、引きこもりの高校生・宿海仁太(やどみじんた・じんたん)の前に、かつて亡くなった女のコ・本間芽衣子(ほんまめいこ・めんま)の幽霊が現れたところから始まる。非現実的な設定だが、めんまのために再び集まった小学生時代の仲間たちがぶつけ合う恋愛感情や微妙な劣等感は、かなり生々しい。しかし、この胸を締めつけるような青春群像劇を送り出した監督は意外な目で自作を受け止めていた……?

―テレビ版の『あの花』は、普段はアニメを観ない僕の友人たちも観ていて、みんな感動していましたよ。

長井 そう言っていただけるのはうれしいんですけど……、今回の劇場版はテレビシリーズの総集編に1年後の物語をくっつけた形なんですが、テレビ版を今観ると、ベタすぎて恥ずかしいんですよね(苦笑)。放送当時、視聴者の方の反響があまりにも大きかったので、その期待に応えようと泣けるシーンを盛りに盛ったんです。自分的には、“トッピング全部のせ、脂マシマシ”って感じで(笑)、視聴者が食べきれないかもしれないけどとりあえず作ってみようと。

―当時“感動”を前面に押し出そうとしたことには、テレビ放送直前に起きた3・11の影響もあるとか……?

長井 ええ。どうしてこんなに支持されたんだろうって考えてみたら、「こんなときだからこそ、みんな泣きたいんじゃないかな」って気づいて。現実がつらいとき、フィクションで涙を流せるのはすごくいいことだと思うんです。だから、この作品をもし今作っていたら、もうちょっとカラッとしたものになるでしょうね。

―作中には幽霊が出てくるものの、アニメ的に派手な画や「萌え」はありませんね。

長井 はい。よくも悪くも“フツー”の作品だと思いますよ。もちろん、アニメ的なお約束っていうのはふんだんに入っているわけですが、なるべく違和感なく実写のドラマを観ているように“ツルッと”観られるものにするのが僕の仕事だと思っているので、カット割りや音響には気をつけました。

■最後に、ご自身の今後についてはどのようにお考えですか?

長井 『あの花』的なものをまた作るのはダメだとは思っています。実は今、あれを自分で観返してみても、全然満足のいく出来じゃないんです。

もし自分が3年後に観返したときに泣けるような作品が作れれば、そのときはアニメをやめてもいいですけど

ただ僕は、アニメでやれることはまだまだ掘り尽くされていないと思っています。だから、この世界で常に新しいものにチャレンジしていきたいですね!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw757477

        ___
     /      \
   /⌒   ⌒   \ てことは、 また長井監督は泣けるような作品つくるってことなのかね・・・
  /(● ) (● )   \ あの花以上のものができるのかそれとも・・あの花以下の作品になるのか
  | ⌒(__人__)⌒      |
  \   `⌒ ´     / やべぇ今からwkwkしてたぞオラ! 
    /            ⌒ヽ またノイタミナでやるんだろうか
  / _        /  | 
  ’、__ヽ (  ̄ ̄ _/
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .| 
  |   、   |      |
  、   \__|    | /
   \_  |  | _ /~´
   (__/  (__)

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ でもそういうのが作れたらアニメやめちゃうって・・・
 |    ( ●)(●) 長井監督はずっと監督すべきだろ・・・jk
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

 
コメントを書く
  1. ↓ここであなる派が冷静に一言


  2. 失せる うんこ






  3. だってハッタリ作品でしかないもの 



    長井監督ならマリーと組まなきゃもっといいもの作れるよ






  4. やるじゃん


  5. あの夏の立場とは


  6. マリーじゃないのと組んでほしい


  7. あまり喋り過ぎると、

    いや、なんでもない


  8. 阿部敦そっくりでワロタwww


  9. >アニメ的に派手な画や「萌え」はありませんね。



    何言ってんだこいつ


  10. アズレン最高

  11. レールガン2期が不評なのって、コイツのせい?


  12. 8

    調子こいてるよな最近



    勝手にライバル視してる荒木には大きく差をつけられたしたいした監督じゃないのに


  13. とりあえずがんばって変な外部の力に流されずに作りたいもの作ってくれ。

    若手の中では有望なんだからさ。


  14. 8の言葉を代弁



    あんまりしゃべりすぎると、3みたいな俺かっけー!!!の無知なバカが調子こいて、ツイッタ―炎上したり、ここの馬鹿なサイトの連中に荒らさるぞ(確定)

    むやみな発言は控えろ。特に今の時代は、昔と違ってネットはとても危険なんだから






  15. 感動を押し付けるタイプの作品は一回見れば十分


  16. 劇場版観なくていいような気がしてきた


  17. レールガンで馬脚をあらわしたな

    もうただの人


  18. あの夏のキャラのが好きだった


  19. こんな糞アニメに満足してたら終わりだわ

    最終回のかくれんぼ演出は爆笑必死


  20. 今度の新作はアイドルがロボに乗って戦うのなんてどうよ?


  21. アカン


  22. 長井って情けないな


  23. 開始5秒で信者が泣き喚き始めて

    その後2時間泣き続けるらしいマジキチ映画だっけ?


  24. ぶっちゃけ、個人的にはめんまが幽霊っていうあたりでかなり無理があった。

    ハリウッド映画だとゴーストとかがあるけど、最終的には別れる所が終着点であり

    できることが限られる。物語終盤でめんまが蒸しパン作るシーンは特に無理矢理w

    あの段階で現実とファンタジーの垣根が完全に瓦解した。



    これであれば、ストレートにめんまの思い出を追うとかそういう形の

    ドキュメンタリーに近いものにした方が良かったかなという印象。


  25. あの花は本当にキライだわ

    ごり押し過剰すぎて泣けない


  26. あの夏で一気に評価を下げてしまった感はある


  27. 長井の演出ワンパターンなんだよね


  28. うわぁ・・・・





    これ批判してんのって、初めてあの花見たときは大号泣して神神ってた連中だろ?



    それ考えるとめっちゃ、痛いよなぁ~


  29. アニレーはオリジナルになると劣化が激しいからなあ


  30.         ↑





         なお、まどかより上の作品の模様







           ↓


  31. 2本で10億のまどかよりは1本でその額いきそうなあの花の方が凄いんだろうな


  32. 週プレのインタビューって酒でも飲ませて喋らせているんじゃないか、

    って疑うくらいぶっちゃけたものが多いよな

    新海のインタビュー記事も酷いし


  33. なんだ





    興行収入で負けたまど豚が荒らしてんのか


  34. 10

    勘違い監督に相応しい迷言じゃん

    俺の作品は一般向けとか思ってるんやろなぁ


  35. その場だけのノリ重視で筋の通った物語を書けない岡田と組む事がそもそもの間違い

    かといってこの人自身に十分な地力があるとは今のところ感じられないけど


  36. ですよねー

    やっつけ感半端無かったもんな

    次はじっくり時間かけてオリジナルやって欲しいな


  37. 過大評価監督

    こいつに期待しても無駄


  38. 32

    ああ!?かんけーし!

    いい加減きずけよ


  39. 36

    記事全文読めば?

    奥さんにすら見てもらえないと嘆いているぞ


  40. 過去にもっと泣けるシナリオたくさんあるしな

    原作が悪い


  41. てか

    前もこの同じ記事まとめてたろ・・・

    長井が「進撃の巨人」に嫉妬してるとかいう記事。


  42. ヤマカン「長井がライバル」

    長井「荒木がライバル」

    荒木「富野作品が好き」

    富野「最近はおま○こ舐めたくならない」



    一方通行


  43. あの花がヒットしたのはゆきあつさんのおかげ。

    異論は認める。




  44. あらー








  45. あの夏でまってるってあったけど





    あれは評価どうだったの


  46. 見て好きになってるファンもいるのに

    自分の作品を貶すのはそれはそれで止めて欲しいな


  47. あなるが可愛いくらいしか見所がない


  48. 多少手直しされた漫画版はかなりいい出来だったな


  49. そりゃ「ゴースト」と「スタンドバイミー」を混ぜたはいいけど

    岡田先生がそれを全く昇華できてない単なる主題歌のPVだからな

    売り豚じゃあるまいしクリエーターがこれで満足してたらヤバいだろ


  50. 47

    俺は好き。


  51. あれ。正直泣いた?


  52. 34

    本音を引きずり出してくれる優秀なインタビューということじゃないか


  53. ちょw

    行こうと思ってたのにこんなこと言われると…

    自画自賛よりはましだけどネガティブなのもどうかと…


  54. これで満足できないわな まだまだ良いもの作れると思う


  55. 筆談は糞展開だったなぁ

    整合性の欠片もない


  56. 開始5秒で泣くような奴はにわか

    本物の信者なら映画館行くまでの間でもう号泣してる


  57. 作り手が満足したら終わりですな。

    とはいえ売れたのは事実。結果出してるだけ立派






  58. ぶっちゃけあの花もあの夏も序盤だけで後は惰性で見てた感じがする


  59. まどかみたいに他作品をバカにするよりは多少自虐的でも自分に厳しくある方が立派だと思うよ。


  60. 確かに311の影響は大きいよね

    例の作品もそういう理由で売れたと思う


  61. 「あの夏」

    はっきり言って全然面白くなかったですよ。

    前半は、確かに面白かった。ゆきあつ女装が山くらい。

    もうね、途中からマンネリで、青臭すぎて、最終回なんか見たけど

    見てられない状態。なにあれ、みんなで声張り上げちゃって。

    青臭がいきすぎちゃって、マジでトンスルだよ。トンスル。

    ウンコ入っている酒。臭すぎて臭すぎて、酔っ払っちゃう。

    トンスル飲んだことないし、一生絶対に飲まないけど。



    監督は調子に乗るな。あんなの超駄作。


  62. じゃあ今度は全編JPハッピネスみたいなギャグを作ろうよ(ドヤ顔)


  63. ※47

    声優アワード受賞者ほぼ勢ぞろいした点からして

    業界内で声優の演技は評価されたんじゃね


  64. 天狗になったら終わりだよ。まどか…



    満足してもダメ。常に過去よりも良い新作を






  65. ゆきあつしか見所ないじゃん。


  66. まど豚荒らすなよ



    暴れても興行収入は変わらないんだから


  67. あの夏は長井監督の別作品や。

    あの夏は酷かったなー


  68. 案の定まど豚発狂wwwwwwwwwwww

    迷惑だなこいつら


  69. あの花で泣けない俺参上

    映画ほとんど総集編でがっかりしたわ



    確かにあの花は泣き狙いすぎて正直引いたシーン多々あったな

    長井監督の初心を忘れない態度素晴らしい

    今後も期待してます


  70. あの花は本当に酷いアニメだったな


  71. 蒸しパン作ったり筆談してるのもアホらしいと思ってたけど

    やっぱアダ名とか女装気持ち悪かったかな...

    ノイタミの枠でヲタク臭キツいって初めて感じたのがあの花だった


  72. 確かに後半は酷いもんだった


  73. 70

    なつまちは比較対象がおねてぃだから仕様がない。

    まぁ比較なしでも平凡だけどな。


  74. レールガン二期も糞だし監督としては微妙

    演出だけやっとけばいいのに


  75. さすが、いいこと言うなぁ


  76. 同じ路線は飽きるしな




  77.   やべぇ  見る気失せた。


  78. いつのまにか長井アンチ増えて悪いことは全部組んだ脚本家のせいにしてた狂信者がいなくなったな


  79. とにかく過剰演出すぎるんだよこいつは


  80. 窓豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww


  81. あの夏は、あの花のガワを被ったおねティだから・・・

    長井のアニメ好きだよ、今後もがんばれ


  82. まどか「あの花アンチうるさい黙れ」


  83. 70

    あの夏はメイン二人が魅力無しの上に展開もおねてぃの使い回しだったので仕方無い面もある

    最低でも別離ENDで締めるべきだった

    駄目脚本書いた黒田にNOと言えなかった責任は勿論有るだろうが



    駄目なメイン二人放置して柑菜に力入れた方針は悪くは無かった(それしか見所無いし)


  84. 凄い冷静に自分の作品を客観視しているな

    中々言える事ではない

    多方面の方々に大丈夫ですか?長井監督




  85. 映画上映中に『満足のいかない作品』発言はダメだろ

    なんか見る気がうせた(゚Д゚)ノ


  86. 死んだ、という事実以外に何もないからな


  87. あの夏はそれなりに小さくまとまってたけど

    あの花は後半の失速が激し過ぎて萎えた

    俺はあの夏の方が好きだわ


  88. オフレコとオンレコの区別はつけないと誰かさんみたいになるぞ


  89. リトバスみたいなパクりまで出てくるしな!!!


  90. あの夏を見て、この監督が過大評価されてると確信したわ。

    レールガンのアニオリも退屈極まりないし。


  91. さすがによくわかってるじゃん。

    悪くはないが過大評価されすぎてる。


  92. あの花って1話が最高潮で

    あとはどんどんつまんなくなっていって

    最終回は失笑ものだったな モーイーカーイwwwww

    まさに過大評価の典型


  93. >テレビ版を今観ると、ベタすぎて恥ずかしい



    作ってるときはテンション上がってたりして気付かないものなのかな

    見てる側としては感動を押し付けられてるような気分だったが


  94. 1話は痺れたけど以降はそれほどでもなかったからな

    自己評価は間違ってない


  95. あの花観るんだったらゴースト~ニューヨークの幻~観た方が、時間対効果が高いぞ



    全く同じ感動を2時間で味わえる


  96. 涙を流して喚き散らす事で感動を表現する、気持ち悪い作品ばかり生み出しているひとか


  97. 窓豚うせろ


  98. こういうコメントって好意的に取られること多いけど

    結局は中途半端な物作りました発言だよな


  99. まど豚あせりすぎw

    総集編がまさかの敗北でうろたえるのは分かるが

    天狗になって公式自らハードルを上げまくり、他作品をdisるまどかよりもよほどまともでしょ。


  100. アズレン最高

  101. オレ的には,あの花は駄作

    オリジナルアニメの割に,パクリ・オマージュが目につきすぎる

    だーまえのパクリ多すぎ




  102. レールガン2期は凡作

    とらドラ!は傑作

    あの夏は商売

    あの花1話だけは傑作というか伝説

    SAO22話は奇跡



    長井カントクにはこれからも期待してる


  103. 104

    まどか「うるさい!あの花は名作」


  104. 103

    負けてる方が自惚れた発言してるってんだから、最高にダセーよなwwwwwwwwwwww


  105. そもそも、1話20分(計4時間超)の作品を半分以下の時間に

    圧縮しようなんてのが無謀だろ。

    まどかは見てないから知らんが、なのはも圧縮しすぎ。

    出ないキャラもいたし。


  106. なぜ夏まちの話があがってるのかわからんが、あれはおねがいシリーズファンに向けての作品でしょ

    おねがいシリーズ10周年記念作品だし

    おねティ・おねツイ見てた俺にはこれぞおねがいシリーズって感じで面白かったよ


  107. だれも言わないけど,あのテレビ版の終わりの構成って

    Angel Beats!のもろパクリだろう!

    見事にネガティブ要素は改修されているが


  108. 109

    単に夏まちが長井作品ってだけ


  109. まどか信者「あの花・シュタゲ・タイバニ・禁書・ゆるゆり・Fate/Zeroは名作」


  110. あの夏は、おねティの再来を期待したんだが、色々と不完全燃焼だったのが残念だったな


  111. とらドラはこないだ全話見たけど割と面白かった

    大我と会長のガチバトルは本格的だった


  112. 新しいことしたいんなら、そろそろガンダムやろうぜ

    自分は本当は次は谷口にやって欲しかったけどやる気なさそうだし

    サンライズ作品に多く関わってて実績も有るやつなんて長井位しか他に居ない


  113. ゼノグラシアの結末には唖然としたもんだ

    巨大ロボにマジで恋してるてw


  114. 俺たちのJC


  115. あの夏のラストはあの花のラスト異常に萎えたわ…

    劇場版は初見にもファンにも中途半端な作品になったな


  116. 流石は宮崎駿の後継者


  117. 泣けるといえばクラナドやろーーーー!


  118. 108

    なのははうまくまとまってたよ

    TV版で語られてなかった部分も追加してていいリメイクだと思った

    まどかは本当にただの総集編だからTV版見てたら見る必要ない

    10月の映画前に復習がてらに見ればいいんじゃね?程度


  119. 夏まちなんて、ガキが盛っていただけの話だろw


  120. 118

    モーイーカイ以上にしらけるラストはないだろwww


  121. 119

    ヤマカンを差し置いて何言ってんだ?


  122. 夏・春やったんだから秋と冬はやんないの?


  123. 確かパンフレットのインタビューでは演出がワンパターンになっている事を悩んでる感じだった

    次回作はあの花とは違うアプローチで挑んで欲しいというのはあるな


  124. 121

    無印はまだよかったけど、A'sだとグレアム提督とリーゼ姉妹の

    役割は大きいはずなのに出してなかったからな。

    別作品としては、まぁ秀才って感じ


  125. 消えろまど豚

    こっちはお前らのことなんかどうでもいいから荒らすな


  126. こいつの演出はいちいち過剰なんだよ

    大振りな動きか喚きばかり


  127. 結局旅館はまた再開するのか?2期やってほしいんだけど


  128. なんだ映画総集編なのか

    じゃあ見に行かなくていいか


  129. あの花


  130. 超電磁砲2期マジでガッカリですよ僕は


  131. 130

    今の子供にはそっちの方がいいんだよ

    風立ちぬのような何気ない演出の集合体を理解できない子供が多い



    で、深夜アニメの客ってそういう子供だから


  132. >>130

    同意するが

    キャラがギャーギャー喚くのは岡田魔李の芸風な気がする


  133. なのは劇場はそもそも総集編じゃねえしな

    初代ヤマトとヤマト2199みたいな関係のリメイク



    話は逸れたが、長井監督にはあの花みたいに完全オリジナルをまたやってほしい


  134. 批判してる奴の一部が明らかにあの花すらリアルタイムで見てなくてワロタwww



    最近はハルヒ世代ですら懐古言われる始末だし毎年のようにわかが増えるなぁ

    10年も経ったら今度は巨人でドヤ顔でもすんの?w


  135. 大まかに言えば、亡くなった人が主人公だけに見え未練を断ちろうとする。

    古典的ともいえる内容だが、あの花が名作である事に変わりはないし

    調理次第で美味しい物ができるという可能性を提示してくれたと思う。


  136. こういうこと言わない方がいいけどな


  137. まあ正直あの花は見てて恥ずかしくなっちゃうは


  138. あんまり生き急ぐ俺は言うのも可笑しな話だが、長井もまだまだキャリアが浅い

    機会はまだある



    もっとも、俺はあの花もとらドラも超電磁砲もなつまちも好きだけどな


  139. 俺の長井空間(クローバーフィールド)に

    常識は通用しねえ


  140. めんまが主人公の妄想オチだったら一つの伝説になってたかもな


  141. >自分で観返してみても、全然満足のいく出来じゃないんです



    「そんな映像で観客からカネとるな」って言われないといいな


  142. 実際そんな出来の物視聴者に見せるなって思うわな

    富野くらいの大物キチガイが言うならともかく小物じゃ


  143. >>144

    めんまっていうのは舞台装置だからな

    青春群像劇でかつての仲間が集まって自分たちの内心を叫んでいくっていう設定は一番やりたいけど難しい

    でも、めんまっていう装置があれば違和感無くできるからね


  144. あの花よりもあの夏の方が好きです


  145. 145

    狂信的長井信者の俺としては、確かにこれで満足されては困る


  146. まど豚が自己正当化のために作り手が満足していない作品で客から金を取るなとご立腹だw



    さすがは日本を背負ったアニメだと言うだけはある。

    もちろん最高の作品で最高の結果(興行収入)を出してくれるんですよね???



    あれ、でも満足してたTVシリーズの総集編は負けたんだっけ???


  147. 長井は喋りが苦手なんだからインタビューとかあまり受けない方がいい


  148. 関連記事

    新進気鋭のアニメーション監督・新海誠「リアルで充実している人はアニメなんか観なくてもいいんじゃないですかね(笑)」

    『惡の華』がアニメ化のマンガ家・押見修造「初めての彼女から『おまえはクソムシだ』と言われた」



    おれはやっぱりこの編集、嫌いだ


  149. 152

    非常に優秀な編集だな

    やら管のようだ


  150. >>150



    まどか(総集編5億)「まどかスゲー!!ににににほんのアニメ背負ってるから!!」



    あの花(総集編8億)「あの花の出来には全然満足していない」





    品が出てるね、品が


  151. あの花の引っ張って引っ張って、紙に書くというクソストーリーが大嫌いです^^












  152. 長井「レールガンもう飽きた、新しいのつくる!」


  153. 今更言うのもなんだけどさ、



    『あの花・超電磁砲』の長井監督「進撃の巨人を見てヘコみまくってます」

    ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-18263.html



    何で同じネタで2度目の記事書くの?




  154. ・・・・・・


  155. 154

    まどか信者だけどあの花応援してるで


  156. あの夏の公式略称は「夏まち」な


  157. 俺の作品が評価されないのは世間が悪いとか言ってる奴よりはよっぽどいい


  158. 159

    俺はあの花信者だけど、まどか新作は楽しみ

    対立厨と売り豚が勝手にまどかアンチ=あの花信者に仕立てて荒らしてるだけだからな


  159. 162

    あの花もまどかももっと人気になってほしいわ


  160. まど豚は叩かれて当然の発言をしたのに、全てアンチ捏造と言った挙句、あの花のせいにするのか…(驚愕)


  161. ハゲてんなーこの人

    前頭部から来るタイプ。

    典型的なAGAだね


  162. 164

    何を言っているのか全然わからんわ

    誰か通訳して


  163. 自分でまだまだ、もっと頑張っていい作品を作れるようになるって言ってるだけなのにやたら叩いてる奴の心境が理解出来ないのだが

    興収出てるんだから自画自賛でもしろと言うのか?


  164. 【ちょっと前】



    まど豚「まどか最強www売り上げ3万のカスは死んどけwww」





    【総集編であの花>まどかと判明した今】



    まど豚「まどかもあの花も好きだよ、対立厨は荒らすな」


  165. ゴールキーパーはホモが多い


  166. まどかアンチはどこでも沸くな。マジ害悪すぎる


  167. アンチというか、普通にまどかが憎しみを集め過ぎた。

    ファンが他作品を見下したりで今までもひどかったが、公式で出演者の他作品dis発言でさらに燃料投下、さすがに天狗になりすぎだろうと。


  168. まどかより上のエヴァ信者と化信者がおとなしすぎるからな

    まど豚の素行の悪さが余計目立ってしまった


  169. 154

    >まどか(総集編5億)「まどかスゲー!!ににににほんのアニメ背負ってるから!!」



    >あの花(総集編8億)「あの花の出来には全然満足していない」





    的確で差がわかりやすいなwww


  170. とらドラ★★★★★

    レールガン1期★★★★



    あの花★★

    あの夏★

    レールガン2期★


  171. 1話観たときは「あ、これ最終回で絶対号泣するわ」とおもったんだけどなぁ

    ほんと最後はもっとシンプルにしたほうが素直に感動できたのにもったいない


  172. 禁止ワードに引っかかって書き込めない…


  173. 168

    それ対立厨じゃねーか


  174. 緊張感の演出が極めてヘタっぴ


  175. >売り上げ3万のカスは死んどけ



    売り上げ4万のけいおんは大丈夫ですね?

    やったー^^


  176. 本名もじんたんって言うの?

    あだ名かと思ってた


  177. 174

    とらドラもうちょっと低いけどそんな感じだな




  178. 9

    まじで同じ事感じたwww


  179. これ読んで監督って妥協点を探る仕事なんだなって思った。

    妥協せずに自分達が嫌になるまで作り込むなんてパヤオにしか許されない

    ことなんだな~。。って。ww


  180. 女装男が狂言かますアニメのどこが普通なんだよ


  181. 長井はいつも尺があまり気味で水増し大変だなと思う

    尺がちょうどよかったのとらドラくらいだろ


  182. 出来損ないで荒稼ぎしやがって!!!!!!

    金返せ!!!!!!


  183. まあ自分でわかってんなら別にいいか

    またとらドラなみの傑作を作ってほしい。


  184. 成仏するする詐欺


  185. あの花で泣けないと人間じゃないらしい


  186. 184

    一応それでも普通(ドヤ顔)


  187. かつてヤマカンが長井をライバル視してたけど、長井は荒木を意識してるのか。青春ものが得意な長井とB級アクションが得意な荒木じゃ個性が違うから、比べてもしょうがないけれど、いっぺん得意ジャンルを交換して作ってみてほしいな。


  188. 長井監督にはレールガン原作が完結して全てをアニメ化するまではアニメ監督を続けてもらわないと




  189. とらドラについては原作が良かっただけじゃね

    監督の功績かと言われると微妙


  190. 173

    あの花は実質新作だろ

    新作が半分以上あったし


  191. レールガン1期がなんで評価いいのかもわからんしな

    結局レールガン2期失敗とかいってるのはアンチの戯言

    でしかない


  192. レールガン2期が失敗したのは、原作の妹編があまりに幼稚だったからでしょ。あれは誰が監督しても痛々しい出来にしかならん。


  193. 196



    投票で一番人気エピソードなんだが


  194. 前作から4年もたってて下がらないほうがすげぇよ>レールガン


  195. オワコンけい豚の捏造5億

    まどか総集編既12億突破!


  196. やっぱとらドラのほうが圧倒的におもしろかったな

    あの花で泣く人はあの花あたりからアニメ観た人ばっかじゃないのか


  197. めんまの存在が簡単に立証できていた時点で、あの花は物語として破綻している


  198. いくら○○の方が良いと言っても、ノイタミナ最高売り上げを記録して映画でも結果出してるんだよなぁ…



    おまそうとしか。いい加減きずけよ!




  199. 学生時代、いじめが原因とかじゃなく

    なんとなく不登校になった人の家いったら

    一人は恋空のDVD、一人は恋空の原作本があった

    他のストーリー漫画とか真ん中あたりの巻の1~2冊しかなくて

    ちゃんと読んでるのかわからないタイプ

    ああいうのって、とりあえず雰囲気で泣いたり笑ったりできりゃ

    幸せなんだろうな・・・


  200. レールガンニ期もあの花も面白かった

    でもあの夏はヒロイン赤デブ眼鏡が全く可愛くなかったので駄作

    キモイ主人公といちゃラブなんて誰得w


  201. >アニメ的に派手な画や「萌え」はありませんね



    ・・・


  202. アズレン最高

  203. アズレン最高

  204. アズレン最高

  205. 相変わらずばればれのまどかアンチの自演連投だなw

    ここのコメ欄ていつも粘着してるB君いるけどあきないね^^;


  206. まあ、連投しだすとバレバレだからもう誰も相手にしてないよ。

    一人でキャッチボールしてる。


  207. あの花は1話でおわってる話だからな。


  208. あの夏で待っているは作品としてはまあまあだけど、主人公カップルを全然応援できないんだよなぁ。どうしても失恋組に感情移入してしまう。そういうふうに作ったのかもしれんが。


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025冬アニメ」のおすすめ記事

『全修。』6話感想・・・もうパロネタに頼らなくなっちゃうのか???
『全修。』6話感想・・・もうパロネタに頼らなくなっちゃうのか???
『俺だけレベルアップな件 Season2』15話感想・・・主人公の父親、ガチで強かった、S級のイキりハゲさん弱すぎる!! 結局血統主義じゃねーか!!
『俺だけレベルアップな件 Season2』15話感想・・・主人公の父親、ガチで強かった、S級のイキりハゲさん弱すぎる!! 結局血統主義じゃねーか!!
『アラフォー男の異世界通販』5話感想・・・おっぱいがある若き乙女より幼女を選ぶ転売屋のおっさんwww人生楽勝だなぁ
『アラフォー男の異世界通販』5話感想・・・おっぱいがある若き乙女より幼女を選ぶ転売屋のおっさんwww人生楽勝だなぁ
『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』2話感想・・・あんだけ嫌ってたのにもうデレちゃってるんですけど・・・エロがちょくちょくあるから見れるな
『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』2話感想・・・あんだけ嫌ってたのにもうデレちゃってるんですけど・・・エロがちょくちょくあるから見れるな
『バンドリ BanG Dream! Ave Mujica』8話感想・・・先週でモーティス死んだな!→ 生きとるやんけ!→あ、今度こそ死んだな→ まだ生きとるやんけ! 海鈴はモーティス派に
『バンドリ BanG Dream! Ave Mujica』8話感想・・・先週でモーティス死んだな!→ 生きとるやんけ!→あ、今度こそ死んだな→ まだ生きとるやんけ! 海鈴はモーティス派に
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』2話感想・・・新キャラはまさかのレズちゃん!!今週もちゃんとパンツとおっぱいあるから良アニメだ!!
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』2話感想・・・新キャラはまさかのレズちゃん!!今週もちゃんとパンツとおっぱいあるから良アニメだ!!
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』5話感想・・・主人公を狙うライバル旭ちゃん登場!! なんだこの知能使ってない話wwww最高に面白い
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』5話感想・・・主人公を狙うライバル旭ちゃん登場!! なんだこの知能使ってない話wwww最高に面白い
『SAKAMOTO DAYS』6話感想・・・スナイパー平助登場!!なんかどんどん評価下がっていくのがつれぇ・・・
『SAKAMOTO DAYS』6話感想・・・スナイパー平助登場!!なんかどんどん評価下がっていくのがつれぇ・・・
【速報】今期アニメ「黒岩メダカ」のOP、Xで1.5億再生突破wwwwww
【速報】今期アニメ「黒岩メダカ」のOP、Xで1.5億再生突破wwwwww