今日は選挙の日!でもTOKYO MXはアニメ通常編成!

選挙の日!TOKYO MXアニメ通常編成のこだわり
http://eiga.com/news/20130720/1/7月21日夜のテレビは、「参院選特番」でひしめく。そんな中、TOKYO MXは、
大人気アニメ「進撃の巨人」など通常編成し、選挙特番に見飽きた視聴者を楽しませようという。
もちろん参院選特番も編成するが、一風変わった内容で、他局と差別化する。
TOKYO MXこだわりの編成が注目だ。この日、NHK、民放キー各局は
午後8時頃から深夜まで選挙特番を編成する。その一方で、TOKYO MXの編成は次のとおり。略
そして同10時からはファン必見のアニメ番組が通常通り並ぶ。「有頂天家族」を皮切りに、
10時27分「てーきゅう」、10時30分「八犬伝‐東方八犬異聞‐」、11時「ビビッドレッド・オペレーション」、
11時30分「進撃の巨人」。略
一方、午前0時から1時間「参加できる選挙番組 首都決戦2013参院選」を編成する。インターネットに精通したジャーナリスト津田大介氏をコメンテーターに、東京選挙区の結果を速報するとともに、キー局とはテイストの違う、前後の放送の若者を中心としたアニメファンを意識してツイッターもOAに表示、視聴者により親近感のある選挙番組の展開を狙う。
先の「都議選」(6月23日)の開票特番でツイッターが大反響で話題を呼び、今回も必見だ。
進行は中谷隆宏、近藤麻智子(TOKYO MX NEWSキャスター)。この後アニメに戻り、
午前1時「ファンタジスタドール」、同1時30分「ロウきゅーぶ!SS」を放送する。
/ ̄ ̄\ 流石ワンランク上のMXさんや!
/ ヽ_ .\
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ どこもかしこも選挙だからね
. { | / 。⌒ ⌒ o \ まじで最高ですぜ!
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ./_ もういっそ一日中アニメ放送してくれねーかな
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ ‘/>< ` ー─ ‘ ┌、 ヽ …ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐’
____
/ \ しかし今期の日曜はちょっと弱いよなぁ
/ ─ ─\ 進撃あるからいいけど、進撃最速は関西やし・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
-
-
選挙いけよおまえら・・・選挙行かない奴は政治否定するな
-
ぷw
-
アニオタ叩きの布石にされそうで怖い
-
>>2
その理屈はおかしいからw
誰かが言ってたセリフ真似すると馬鹿見るよwww
-
3次高校生スクスイの潰れるの時間のもんだいだなw
-
2
行くに決まってんだろ、少なくとも俺は行く
-
40杉のおっさんだけど一度も選挙行ったこと無い
並ぶの嫌いなんだもん、時間の無駄なんだもん
政治なんて興味ないし
-
選挙結果はダイジェストでいいです
-
草
-
「期日前投票は暇人が行くもの」と言ってた元アニメ監督は投票行くんだろうか?
-
テロは多くなるんじゃね?
-
今期のMXはほとんど最速取れなかったからな~~~
その謝罪の意をこめてだろう
-
選挙にわざといかない人は、政治がどうなっても文句言わないでね・・・
まあ、ダメなところに投票しちゃった人にも言えるかもしれないけども・・・
-
14
逆。行った人こそ文句言えないんだよ
投票するのはどんな結果も受け入れるという意志表示したのと一緒だから
-
元々、アニメのためのようなローカル枠だし良い
選挙に関心のある奴は見ないだろ
-
投票に行かないってことは、どんな酷い扱いを受けてもいいですよというドM宣言だからなあ
俺は、そんなの嫌だから行くわ
-
15
何言ってんだお前
-
17
逆逆ww
-
18
いや、理屈からしてそうだろw
-
15
出直して来いよ
-
もし投票が義務なら文句言っちゃいけないけど、権利だから
行ってなくても政治に文句言う自由はあるw
-
またL字テロップ攻撃かなぁ・・・
-
21
お前が出直せw
投票行ってない奴は文句言うなってみんなが行ってうからその通りだと思ってる思考力ゼロのアホw
-
投票するのはどんな結果も受け入れるという意志表示したのと一緒だから←これはないww
-
テレ東みたいなブレないスタンスか
消去法じゃなく、投票したいとこがあればいいんだがな
-
てゆーか、都議選は優先するけど参院選はアニメの次ってwww
-
そのうち関西最速が当たり前になるんかね
-
ガキが何でこんな時間に起きてるのかと思えば夏休みに入ったのか
-
投票は意思表示です
白紙で出すのでも意思表示にはなります
-
27
まあ妥当だろう
-
25
そういうことだろ
投票で決定したことに従いますっていう意思表示だよ
もっと勉強しなw
-
若いのが投票しないせいで老害の意向ばかりくみ取る政治に…
-
馬鹿は相手にするな
-
立候補してない人間の名前が一位になったりしたら面白そうだな。選挙結果的には無効票が一番多かったってことになるんだろうけど、開票所の取材で何が起こってるかはわかるから報道はされるだろうし。
-
有頂天家族があるし(震え声)
-
政治家が公約を破っても罰則はない。
-
32
お前だろwww
-
38
いや、お前だよ
-
進撃なんか選挙特番でとっとと潰れれば良かったのに
-
投票した政党がなんかやらかしても、悪いのはやらかした政治家じゃなくてそいつに投票した人です。
-
39
選挙、そして権利をちゃんと勉強してからコメントしようね^^
-
草
-
27
ローカル局だから当然
-
40
今週も大して進まなかったから問題ない
-
また選挙特番でツイッターやるのか
都議選のアレ大丈夫だったのかよ
同じことになるのは目に見えてるのに・・・
-
42
権利と義務の違いも分からないバカw
43
その理屈はまだ分かる
-
放送されたとしても、L字の選挙速報は出るだろうな・・・・。
それなら、来週フル画面で放送してほしい・・・><
アニメ見ながら選挙の速報なんか目に入れたくもないしなぁ><
-
>投票するのはどんな結果も受け入れるという意志表示したのと一緒だから
行かない事がどんな結果も受け入れるってことだぞ
-
もうアナログ放送はなくなってフルデジタルなんだから、L字とかやめてデータ放送に一元化しろよ。放送局側から強制的にデータ放送のハイブリッド画面にすることは可能なんだから。
-
49
いや、違うよ
投票した時点でどんな結果も受け入れるという意思表示だよ
そのやり方に乗っかってんだから
-
tokyo mxなんて俺らぐらいしか重宝しないどうでもいいローカル局だろww
何を放送しようが問題ない
-
米51
それだと政治じゃなく選挙というシステムへの反抗だよ
-
草
-
>行かない事がどんな結果も受け入れるってことだぞ
これ理屈で説明できないだろ
だからバカなんだよおまえ
-
54
記事とまったく関係ないわけではないだろ
-
いったかどうかなんて本人しかわかんねーんだから
行かなかった奴は文句言うなよって言われても苦笑しかできん
-
53
そのシステムだれが作ったの?
誰が作れるの?
-
米55
>投票するのはどんな結果も受け入れるという意志表示したのと一緒だから
これ理屈で説明できないだろ
だからバカなんだよおまえ
-
15
午前7時から午後8時まで投票に行けるのだから行くべき!
投票案内状を持って行けば、あとは生年月日の確認だけだし
簡単カンタン。
過去には一票差で落ちたヒトもいるから、自分が「神様」になったつもりで
決めてやりなさい。
発表の時には宝くじを買った時みたいにワクワクできるし・・・
-
ていうか、選挙行かない奴ってチョンと同等かそれ以下だろ煽り抜きで
-
57
行ったことないだろお前w
-
L字にするなら深夜の選挙特番と前後してよ
実際選挙の当落なんぞアニメを観る為にテレビを付けるMXで情報仕入れたいやつなんていない訳だし
差別化計るならL字使わないでほしい
-
※62
よくわかったな
もしかして記名すんの?
-
59
自分で権利使ってるじゃんw
-
進撃が関西最速という優越感は半端ないw
いっそのこと選挙特番やって関東の進撃を一週間遅らせてもいいんやで
-
とりあえず政治家の行う政治に対してドヤ顔で否定するけど、選挙はいかないよ^^っていうやつはまじでウザイ
-
L字使うなら全然嬉しくないんだが…
-
俺の中二病黒歴史を忠実に再現したようなアホがいる・・・
-
日本国内の投票もできない連中って文盲なんだろwww
そんな奴らは途上国に移住して選択式の投票でもしてろっての。
-
いやむしろ暇人が選挙日に投票するんだろう
仕事あるやつは期日前使わんとやってられん
それに期日前の方が早い。クーラーかかって涼しいし、並ぶことなくすぐ終わる。
-
>>5 アッ、日本国の選挙権のミンジョクのヤツですか?ご苦労様です。
-
69
きめぇwww
-
L字なんだろうな・・・。
-
予言の書
L字の餌食になる
-
71
選挙の方法なんて個人の自由だろ・・・じゃあお前は勝手に期日前使ってろよww
-
>>5
が一人必死すぎるwwww
-
77
もう許してやれってwwwwww
-
自ポには反対だけどコピペ荒らしがうざかったから規制派の党に入れてくるわ
-
投票しないってことは、政治家にとっては楽だよね。
自分の支持者の分で当選できるから。
だから自分の支持者へ向けて利益を誘導する。
無投票が万能とか思っているヤツはバケツに頭突っ込んで目を覚ますといいよ。
支持するものなければ白票でも入れてやればいいんだ。投票率上がれば、多少は変わってくるぞ。
-
選挙権のねェ在チョンさっきっからギャークソギャークソ騒ぎまわってやがるわ…。
明らか国民を裏切る意図で美辞麗句を並べ立てるクソ政治政党に票ブッ込んで
その結果国民への謀反が発覚したとて唯々諾々と頭垂れなきゃイカンと言ってるも同然なんだが
さっすが選挙権のねェゴミ
-
60
神様かあ、1日カミサマだな・・・
それってちょっと気分いいな
逝ってみようかな
-
というか単純に行かずに敗北するより行って敗北すらば無聊の慰みもあろうて・・・
-
L字放送だけは簡便な。
-
引き篭もりだから選挙にいかない。
ネットで投票できるようになったら投票したるわ。
-
>>85 選挙権ねェミンジョクですね?早く半島帰れやぺ”クソ”チョン
-
期限前投票に行ってきたけど、今の政策に反対なら行って自分にとってマシな政党に票を入れれば良いし、無いならコメにもあったけど白紙で出せば良いんじゃないかな。あくまで義務じゃないから行かないのも自由だけどね。
-
79
そんでいまお前がうざいっていうブーメラン
-
ランキングを作ってみんなで投票できるアニメワンの「アニメランキングメーカー」で実施されていた「2013年夏アニメ総選挙」が締め切られ、ランキングが確定した。
1万201票もの投票数から見事1位に選ばれたのは、謎のダイレクトメールの「まきますか まきませんか」との問いにジュンが「まきません」を選び、真紅と契約しなかったパラレルワールドが描かれている「ローゼンメイデン」。わずか13票差の2位に「Fate/stay night」のスピンアウト作品「Fate/kaleid liner プリズマイリヤ」、3位には喪女の黒木智子に無残な現実が襲いかかってくる日常を描いた「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が入った。
4位は京アニによる躍動感あふれる男子高校生たちの水泳と青春と絆の物語「Free!」、5位が「<物語シリーズ>セカンドシーズン」で、以下は6位「超次元ゲイム ネプテューヌ」、7位「サーバント×サービス」、8位「きんいろモザイク」、9位「神さまのいない日曜日」、10位「銀の匙 Silver Spoon」という結果だった。
-
当日都合が悪いなら期日前にやっておけばいい。
役所に限定されるけど、時間に縛られない分、利用者はどんどん増えてるよ。
外国人参政権が問題になるくらいなのに、生粋の日本人が選挙放棄するとか馬鹿すぎ。
-
77
78
何この自演
キモイ
-
表現規制に反対している参院選候補者の一覧ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20130714#p22
-
確かに、自分の考えと同じことを主張する議員などほぼ居ないし、議員自体クズで嘘つきなのもよくわかる。ただ選挙に行かないということは今いるクズな議員に「そのまま続けてどうぞ」と言ってるようなもの。
国民は選挙でしか政治に関われないが、その選挙でしか政治を変えられないのも事実。選挙に行かないということは「今の日本はどうなってもいい、自分は非国民だ」ということを主張してるのと同じだわ。
-
81
>その結果国民への謀反が発覚したとて
それは造反した奴に投票した奴の責任
-
BS11は一時間遅れでFreeか…。夜中の一時はキツいかな。マジェスティックは普通にやるからまだ良しとしよう。BSは影響少なくて助かる。
-
もういないみたいだけど中二くんのために頑張って考えてみる!こうか!?
「投票の権利を放棄」→「選挙結果を受け入れない権利」→「政治に文句を言う権利」
うん!どうしてそうなるのか全く分からん!権利の放棄はただの権利の放棄だわ!
-
L字もテロも排除のこだわりを見せてほしい
-
理屈で勝てなくなると相手を厨2ってことにして逃げるバカっているよね
-
選挙ぐらい行こうぜ。
すぐ終わるし、たいして時間もくわないぞ。
-
問題は選挙速報中によくあるL字での表示だよな・・・・・・それさえなければ
-
正直興味無いし時間が勿体無い
クリアファイルとかくれんなら行ってもいいけど
-
心配するな
L字がガッツリ入るから
-
>今の日本はどうなってもいい、
ってことと
>自分は非国民だ
これがどうつながるの?w
-
米98
どっちも理屈を示せない馬鹿だからな
-
103
え?文盲なのお前?w
今の日本がどうなってもいいと考えるのは日本国民じゃないってこと
逆をいえば日本国民であれば少しは日本を変えようとする意識があるってことだよ
-
105
なに勝手に日本代表気どりしてんのお前
勝手に日本人の代弁するなよ
-
そういや関係ないけど前に見た中二病の特徴のひとつに理屈を示せてないのに本人は理屈を示せてるつもりになってるってのがあったな
-
104
(出てきた出てきたww)
-
106
代弁?w勘違いもほどほどにしとけよゴミ
選挙も行かないクズは日本から出てけっつてんのw
それとも選挙権もないガキかチョンですか?
-
結局中二病くんも反論してたやつもどっかいったな
-
109
>逆をいえば日本国民であれば少しは日本を変えようとする意識があるってことだよ
こんな偉そうな書き込みどんな顔して書いてんの?
よく友達とかに「何様?」って言われない?w
-
>それだと政治じゃなく選挙というシステムへの反抗だよ
この知能じゃ反論なんて無理だろうねw
-
」
-
本気で世の中変えるなら自分が政治家になればいい。てかそう宣言しないとおかしい
選挙に行けと押し付けるやつは結局自分が上から目線で偉ぶりたいだけ(笑)
-
俺は毎回投票に行ってるが
投票は権利であり、投票しない自由もある。
そして投票せずに、政治に文句を言う自由もある。
これは事実です。
-
米112
中二病くん!?中二病くんじゃないか!続きはよ!
-
111
>よく友達とかに「何様?」って言われない?w
妄想癖がある方ですか?
よくそんな想像だけの不確実な物言いが出来るよなw
もっと他の煽り方でも考えとけバカw
偉そうと感じるのはお前の勝手だが、選挙に関する考え方に反論できないなら
黙っておいたほうがいいんじゃないすか?w
-
>そして投票せずに、政治に文句を言う自由もある。
その通り。
そしてそれを理解できないバカが喚いているw
-
お前らいつもは馬鹿丸出しのコメントしかしてないくせに今日は確りしてんじゃねえかw 普段からそれを出せよ馬鹿
-
投票した人も、しない人も、権利は全く同等である。
投票するかしないかによって、権利が変化することはない。
こは事実である。
-
117
お前の意見に「考え方」なんてたいそうなもんねえから(笑)
-
まあ俺は投票するけど
他人に対して選挙行け行けというやつな何なの?といつも思っている
アホは投票しないほうがいいし、投票しない権利がある
-
114
政治家になりたくても、供託金もつめない、名前もないやつがどうやって選挙にでるの?
現状も良く知らないからそんな安易な考えしか浮かばないんだろうな
-
※120
やめろよ話終わっちゃうじゃん
続き見たかったのに・・・
-
123
お前の疑問はただ努力が足りない。で終わるな。
-
>それだと政治じゃなく選挙というシステムへの反抗だよ
プププwぷwwww
-
121
そうやって人を決めつけることでしか自分を保つことが出来ないんだろ?
逆に言えばお前はたいそうな考えの持ち主なんですか?w
選挙をどう思ってるのか聞いてみたいわ
顔真っ赤にしてる暇があるなら反論のひとつやふたつしてみろゴミ
-
127
顔真っ赤なのはお前かと
んで俺が言ってるのは決めつけじゃなくて事実な
あと、俺はお前みたいに意見を誰かに強制したり押し付けたりとかはしないわ。
そんな偉そうな態度とるの嫌いだし。
-
米126
今思えばそれに対するレスが中二病くんの最期だったな
>そのシステムだれが作ったの?
>誰が作れるの?
-
125
努力が足りないwだって?
国民全員が政治家になりたいと思ってるとでも勘違いしちゃってるのかな?
-
129
(悔しくて出てきた出てきたww)
-
民主主義の世界では、投票が義務ではなく「権利」である事が重要で、
投票をしない自由もある。
そして投票をしかかどうかによって、権利を制限されることは一切無い。
投票してもしなくても、権利は全く平等である。
投票せずに政治に文句をいう事もできる。
これが民主主義の世界である
-
130
は?投票でいいやつはそれでいいじゃん
バカだなあ…
-
もしも「投票した人にしか、政治に意見する権利がない」、とすれば、
それは民主主義の否定、という事になる。
ここにも民主主義を否定している人が、いくらかいるようだが・・
-
128
じゃあ百歩譲って俺にたいそうな考えがない、偉そうと捉えられてもいい
お前はさっきからろくに反論しないでなに寝ぼけてんの?w
とりあえず選挙いかないなら日本からでてけよ。
国がどうなってもいいとかいいつつ社会保障だけはのうのうと受けるような奴ってただのゴミじゃん?w
押し付けられたくなかったら少しは自分の意見を主張しような?w
-
>選挙に行かず政治に文句を言う権利はない
ツイッターとかでもドヤァ的な勢いでこういうこと呟いてるアホよくいるわww
-
135
選挙行かないのも政治に文句を言うのも自由です。権利であって、義務ではない。
かっこいいセリフはこうと頑張るよりも、もっと勉強しましょうね。
-
>そのシステムだれが作ったの?
>誰が作れるの?
哲学的だな
-
投票しないと組織票が有利になっていくんだけど、まあ仕方ないね
-
MXなんだからL字確定だろ。
フルで見たい奴は円盤買えって事なんだよ。
-
要するに権利放棄してるやつが文句だけ言ってるから馬鹿だって話だろ
-
権利放棄して文句言うのも自由です
-
投票しないって選択肢もある
いまはどこに入れても糞な政治だし
-
?
おまえ「本気で世の中かえるなら政治家になろうとしないやつはおかしい」と言いつつ、「投票でいいじゃん」ってなんですか?w
お前の言い分は「投票に行ったすべての人間は政治に本気じゃないおかしいやつ。」なのに「投票でいいじゃん」という丸投げな考えw
ちゃんと道筋立ててから米したほうがいいよ
バカだなぁ…
-
投票しないのを自慢しているヤツは
「しない」じゃなくて「できない」だろ^^
未成年か在日のチョンやシナ。
「しない」じゃなくて「できない」
-
投票率が低くなるほど、公明党などの組織票が有利になる。
それは覚えておく必要が有る
-
144
政治を本気で変えたいなら政治家になるべき
一票投票するだけでいいやつはそれでいい
何もおかしくないが。バカの相手は大変だな
-
若者の投票率は30%だ
民主党が悪いワープアは政治家が悪いと文句は言うくせに投票には絶対に行かない
ゆとりって口ばっかだな
-
押し付けてる奴はいいよな~
それだけで正義感味わってんだろうな()
-
137
バカw議員が選挙を義務にするわけないだろw
選挙にいかないやつが多くなれば自分の好き勝手できるんだからw
いっちょまえに権利だ義務だの述べる前にそれすら政治で決めてるということを考えたことはないんですか?
-
自由ってのは守る努力しないとどんどん奪われてしまうのよ
児ポ法改正に文句言ってるくせに選挙にはいかないとか
アホだろ
-
>権利だ義務だの述べる前にそれすら政治で決めてるということを考えたことはないんですか?
お前早く社会に出たほうがいいよ。
-
151
俺それに関しては文句ないわw
-
147
そもそもの言い分だが、政治家になるべきって簡単に言うが皆が皆政治家になれるわけじゃないから投票しに行くんだろ
なんでそんな簡単に政治家になれって言えるのか不思議でしょうがない
-
150
こういう奴に限って口だけw
-
そうそう、クルマ業界も全然行かないんだぜー
クルマ販売会社は土日が勝負、必死で出勤するから
全然選挙に行かない。
-
154
いや、理屈でいってるだけ
お前考え方が文系っぽいなあw
-
いちいち投票所までいくのがめんどい
もっと個人認証システムが発達して、自宅で投票できるようになればいいのに
-
152
>お前早く社会に出たほうがいいよ。
出たwこの言葉は今度も決めつけじゃなく事実ですか?
お前には「社会人だからこそ選挙についてよく考える」という視点は見えてないの?煽り方も貧相だしもっとマシな反論してみろってさっきから言ってるだろw
日本語もろくに読めねぇのか?ゴミならさっさと自殺しろよ
-
159
ファビョッてるw
なんだチョンか
-
155
コメも遡ろうともせず、こういう奴に限ってってよく言うよな
むしろおまえが選挙に行かないちゃんとした理由も立てられないから八つ当たりしてるだけなんじゃないの?
-
159
個人的な倫理の押し付けしてるだけでお前に意見も論理もないよw
-
118
文句言う自由の無い国のヒトは命がけで投票に行っているのに
オマエラときたら・・・・・
文句言う自由を無くせば、必死になって投票に行くのかもな
-
161
自分の意見がすべてというまさに子供だね。早く自立しろよ。
-
160
俺がチョンだったら選挙に行くべきなんて人に言わないだろwお前アスペかw
逆にお前がチョンだから選挙にいけなくて悔しいんだろ。さっさと国に帰りなーw
-
163
お前の言ってる通り、自由なくすと政治家の命が危なくなるだけだから自由はなくならんw
-
164
子供だね。自立しろよ
ちゃんと自立してるんですがなにか?
選挙にいかない方が子供でバカだね。それともお前が子供だから選挙いけないんじゃないの?
-
167
なんかメディアに洗脳されるとこんなバカが出来ます・・・っていう典型だね。
まあ頑張って
-
草
-
169
いや、お前だけが。
普通の人お前ほど気合入ってねーよ
そしてお前の子供っぽさとはその妙な使命感
お前にそんな力ないから(笑)
-
中国人と韓国人が選挙に行くなと申しております。
-
170
たとえ一票に力がなくても何も投じないやつより力があると思いますが?
選挙に行きたくないーやだやだーってw子供っぽいのはどっちだよ。
おまえこそ普通の大人じゃないよな?
お前全部ブーメランだぞ
-
172
かっこいいっすねー先輩(笑)
-
選挙に行けよ
お前らネットでは包括的著作権がー児童ポルノがー同人がーとか吠えるくせに投票には行かないんだから
-
自分の一票で世の中を変えられると本気で豪語する大人wwww
-
社会人なら土日暇だろ
-
172
お前の中では義務みたいなもんなんだな
-
選挙に行かないって若者は政治に興味ないんだろうな
そのくせ政治家に文句ばかり言うんだな
-
173
結局それしか言えないの?もっと煽ってみろよ糞ガキ
ガキだから選挙に行けないんだろうが、大人になっても「面倒くさい、ろくな議員が居ない、俺が行ってもどうせ同じ」っていう否定的じゃなく選挙に行かない立派な理由でも考えとけよ
今は議員制民主主義で成り立ってるんだから仮に国民全員が選挙にいかないとどうなるかぐらい予想つくだろ
-
近所の投票所好きじゃねぇから区役所で期日前やったった。
まぁとりあえず行ける奴は行っとけや。
-
とにかく比例の方にはみんなの党に入れようと思う(妥協的意見)
-
177
150読んで出直してきなw
-
179
国家総動員法唱えだしたwww
先輩大将気どりっすかwwwwww
-
182
いや、お前の中では義務化してるんだよ
それに気が付いていないならなおさらアホ
ちなみに組織票に潰されるからお前の一票なんてそんな影響ないかと
-
183
お前国だけじゃなく生まれる時代すら間違えたんだな
選挙も行かないでよくそんなテンション高くバカみたいな発言できるよな
さっさと国に帰るか自殺したらどう?w
-
>>94 "ソレ"を隠されたらってハナシなんだが?
政治家秘書やってるような連中でも2ch使ってるが、秘書連中や議員仲間ですら察せねェような隠蔽が行われてたら?言っているんだが?
さっすが選挙権のねェ棄民ペクチョンさな
-
184
その組織票ですら一票一票の固まりなんですが^^;
みんなが「俺の一票じゃどうともならない」って考えてたら誰も選挙なんか行かねーよハゲ
60の奴のコメでも見てよく考えとけ
-
185
(お前のほうがテンションたけーよ)
-
188
(どこがテンション高いの?具体的に説明してみろよ)
-
新聞の番組紹介見ると
他の局は自民メインの白々しい放送
テレ東は公平にするみたいですね
-
186
なんか住んでる世界狭いなお前
厨二くっさ
-
187
救いようのないバカだなw
無意味な票ってことに気付かないんだから
-
>その結果国民への謀反が発覚したとて唯々諾々と頭垂れなきゃイカンと言ってるも同然なんだが
どこに何を隠すとは書いてないなあ
後付けするくらい必死ってことか
-
安価で慣れ合うのやめてくんねぇかなぁ?
-
中国人 と 韓国人 が選挙に行くなと申しております。
-
じゃあ投票してる大人は救いようのないバカってことか?w
選挙にいかなければなおさら組織票の思うがままの政治が進められるということもわかってないみたいね。
選挙に行かないちゃんとした理由でも答えられないくせに、口だけは一人前なのなw
-
196
すぐ全体を語りたがるけどお前個人に言ってんだ俺は
お前みたいなバカが一票投じると頭いいやつの一票をかき消してしまうこともあるわけだ。おわかり?
-
>>193 カンで来んじゃねェよペクチョン。ソイツはアチラ→だカミ付く相手間違ってんぞ?
日本国籍「非」保有者
-
中国人&韓国人が選挙に行くなと申しております。
-
相手を日本人ではないと決めつけないと話を有利に持っていけないくらい頭弱いんだから黙ってればいいのに
-
中国人 & 韓国人が選挙に行くなと申しておりますw
-
197
じゃあ"頭のいいお前”が掻き消せばいいだろw
百歩譲ってお前が選挙に行かなきゃ、俺みたいな奴が支持した政治家ばかりになるってことを言ってるわけ
ちなみに184で「一票なんてそんなに影響ない」とか言ってるくせに「頭のいい奴の一票をかき消すことが出来る」って少しは考えかたも進歩したのかw
-
投票行くなって言ってるヤツは社民の回し者かもなw
今回投票率高くなると、政党用件崩れる可能性高いから
-
202
なんで理屈で考えられないかなあ
そのくらい一票には力ないよって言ってるんだ
例え用いてまだ分からないならこれ以上言っても無駄だね。
まあ俺は行こうが行くまいが政治には文句言うけども
-
こういう論争こそ大事なんだけどね
ただ組織票を確保できている連中は投票率が下がることの方が有利だから敢えて選挙には行けとは言わない
-
202
理屈で考えられないのはお前の方。一票じゃなにも変わらないって思うやつが多くなったらどうなるか考えたこともないんだろ
「選挙いこうがいくまいが義務じゃないし俺の勝手」だとか抜かしつつ、ちゃっかり公共施設使ったり社会保障も受けてたりするんだよな。これらも政治によって決められたものなのにw
あとまったく例え用いられてないから国語やり直したほうがいい。
教育を受けられるのも良くも悪くも政治によるものだからw
-
流石だ
-
関係ないけど選挙についていろいろ調べてたら戦慄した。
-
投票に行かないなんて、結果的に現状を黙認することにしかならないんだけどな。
投票率が下がって得するのは固定票で議席取れる現政権なわけだし。
俺ならたとえ支持する所が無くても、白紙投票して自分の世代の投票率だけは上げとくけどね
-
でもL字なんでしょ
-
そもそも全部のチャンネルで同じ番組してもしゃーないもんな
-
209
いや公明、共産の方が遥かに組織票だのみ
特に今回共産は投票率がさがると確実に議席を増やせる
むしろ風頼みの自民、民主は投票率が下がるとヤバい
一方社民党は今回投票率が下がらないと政党要件を満たせない上に他の似たような政党が乱立してる関係で投票率は下がって欲しいところ
-
頼むからL字とか変なテロ入れないでくれよ
-
投票に行かなくても文句言う権利はあるだろうけど
実際に政治を変えさせる力があるのは投票に行くことだよ
-
難しいのは円盤買うための給料を増やしてくれる政策で一番現実的なのが自民なんだよね
でもクビになる確率もあがるというジレンマ
-
自民と共産で対立を煽っていると思ったら投票いくか行かないかで対立か
対立厨も大変だな
-
自民党草案でググって見て欲しい
法律勉強した事あるやつなら一目瞭然だけど、本当にむごい
勉強してない奴でもなんとなくヤバイってのは伝わるはず
あまりにも皆が自民の憲法の異常さに無関心過ぎて怖い
別に俺は共産支持者でも何でもないけど今回だけは共産に入れざるをえないよ
-
選挙行かない奴は虫
-
tvkは選挙特番の為3時間6本のアニメ全て1時間半送れ確定
まあずれる時間が未定よりはいいよね
(昔、化物語のするがモンキー最終回が選挙特番の突発延長でズレた)
tvkは野球は予定時間内で終わらせるからズレないが
昔は無かった選挙特番とオリンピックで放送時間変更するようになった
-
日本の人口は確か世界10位
決して少ないないんだよね
国全部で1選挙区
約1億票で48人を選ぶ なんて日本だけ 素晴らしい オンリーワン
自書式も素晴らしい
ヤマト2199の今日のサブタイトル 未来への選択
ワロタ 狙ってるのか
-
共産に入れる奴は自治体で共産が首長をとったことがある自治体でどんな結果になったか見てきた方がいい
あれを知っていれば普通はいれない
-
TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html
サルでもわかるTPPがヤバい理由
ttp://project99.jp/?page_id=75
食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
-
津田さんもNHKのMAGネットとか出てたからな。
-
次回はともかく、今回は自民党が与党になることは120%確実
だから問題は憲法改正させるかさせないか
少なくとも今回は安心して共産に入れたらいいよ
-
どうせL字テロップで開票状況流すんだろ
-
MXは東京都の資本が入ってるから、都議選は流しても
国政選挙は流さないのかな?まあL字だろうけど
-
24のおっさんだけど、うちは親が投票に行かない人だったから逆に行くようになった
投票なんて数分で終わるし、期日前にさっさとしてきた
別に誰になっても変わらないし、政治家なんてほとんどが糞だけど投票するって事が重要だと思ってるから一応してる
-
※221
どっかが一人勝ちしなけりゃどこでも良いんだよ
社民だろうがみんなだろうが生活だろうが緑だろうが
-
選挙は行っとけ
さすがに意識が低すぎるぞ
-
投票するのに並んだ事なんて一度も無いな
いつもガラガラだよ・・うちの地域は選挙に興味ないのかな?
ちなみにうちは千葉だ
-
投票しない奴は文句いう資格ない
どこにも投票したくないなら最悪白紙で出せ
-
白票を出しても国もメディアもその数を発表しないし、投票率がそのまま政府
という制度自体に対する支持だと何故認識しない。
おっと、下らない政治の話に成りかけた、MXは素晴らしいな、誰も参議院選の
途中経過なんて興味無いのにな、結果さえ教えてもらえばそれでおk。速報と
かも止めて、明日の朝刊に載せてくれればそれでいいよ。
-
昔の比例区は
日本愛酢党
雑民党
地球維新党
UFO党
大日本誠流社
さわやか新党
全日本ドライバーズクラブ etc
色々あって 面白かったのに
-
有頂天家族やってくれてよかった
選挙速報なんざNHKで見りゃ良いし
-
MX的には参院選なんかより都議会議員選挙の方が重要なんだなw
-
L字祭りを楽しもう
参院選なんて別に…
-
壮絶なL字祭りになるな
-
投票しない奴は文句言ってもそれだけで終わるだけ
何の影響力もない
政治に行使できる力があるのは投票だけ
-
またアニメと淫夢のツイートが多いんだろうな
-
235
そりゃそうだろ
東京都民のために作られた放送局なんだし
-
十時過ぎに選挙行ってきたわ
-
通常編成じゃねえじゃん
嘘を付くなよ?
-
60
神様ネタは同人誌ネタの定番中の定番!
コミケに行ったらそーゆー話もあるかもな
-
L字らめぇぇぇぇぇぇぇぇ
-
MXの選挙特番って面白そうなんだけどな破天荒っぽくて
-
取り敢えず適当な所に投票しとくか、
ぶっちゃけ政治興味ないけどどっかに入れれば興味が湧くかもしらん。
-
大体、L字嫌だと言うけど、根本的に日曜深夜にアニメ流すと言う地雷踏んでいないか?
選挙の投開票は、日曜日に設定しているんだから、当然の結果じゃないの?
MXは、日曜は止めて、月曜~土曜に午前に問わず、振り分けたら良いんじゃないの?
しかし、こういう地域密着のU局ある所は、羨ましい‥
-
正直興味無い奴は投票して欲しくないわ。ろくに考えもせずに票入れてそれが力を持つなんてゾッとする。こういうところで外出たくない言い訳を書き込んでる分には社会に害は無いし
-
L字が入れば気になる奴がBD買うじゃん。いっそ常に入れるようにすれば…
-
地デジになって1局が多チャンネル化してせっかくマルチ編成できるようになったのに、それを有効に使っているのはEテレとMXくらいじゃないか。選挙特番(または通常番組)をサブチャンネルで流せばL字にする必要もなくなり全て解決するのに。こういうときのためのサブチャンネルだろ。
-
みんな投票に行こうぜ
-
249
甘い。
L字は嫌だと、ケーブル等の局で同じ話を見る輩が増えるから、視聴率が下がる。
-
普段ネットで政治を批判してるのに選挙行かない奴って何なの?
票を投じた候補者や政党が失敗して、自分の考えが間違っていたという現実を見せつけられるのが嫌なの?
そんな責任すら回避しようとしているなら、政治に口を出す資格はないよ。
-
これはむしろ嫌がらせ
L字ここぞとばかり使ってくるぞ
MXのL字はタチわるいタイプだから
-
選挙も行かない馬鹿オタクどもは駆逐されろ
-
ここで自分の県に規制派がいるかどうか分かるで
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20130714#p22
いたら、そいつを避ければOK
その下の「規制反対派」が自分の県にいたら入れてあげると、なお良い
-
行ったけど住民票を引っ越し先に変えてなかったwww
これは軽い気持ちで投票にいった罰だな、
もうちょい政治を勉強してから投票しよう…
-
悩んだけど自民に一票を入れてきた
-
テレ東深夜のミニ番組「闇芝居」がある
アニメというか紙芝居風味だけど
今日は2話連続放送
-
TVは見なくていいから投票にだけは行け。
そうかそうかとか潰したければ余計に。
-
今朝行ってきたよ
-
赤松健て書いて帰ってきたよ
-
当たり前だけど投票してきたぜ
アニメの将来を考えた
-
もちろん投票しに行った
行ってない奴は、タダでできるギャンブルだと思えば行く気になるんだろう
結果もTVで放送してくれるしね
-
おれは昨日期日前投票してきた。今日別に用事なかったけど、期日前投票所のほうが圧倒的に行きやすい場所だったから。
-
勝てる見込みないけどわたみ嫌いだからとりあえず維新に入れてきた
-
俺は努力厨だから行かないな
世の中が悪いとか政治が悪いとか言うのは甘え
努力が足りないから他人のせいにする
どんなにひどい環境だろうが
そこから抜け出すために必要なのは当人の努力だけ
他人の手助けなど最初から期待してはいけない
それは甘えだ、つけ込まれる隙だ
結局は自分でなんとかするしかない
-
266
基本的に橋元や石原のいる維新嫌いだからとりあえずみんなの党に入れてきた(あっ、もちろん自民と公明も嫌いだからそういう訳で)
-
>>262
わざわざそんな死票入れるんじゃねえよ(怒)
赤松の名前入れるくらいなら「誰もいません」って書きゃいいだろ(意外なアイデア)
-
※267
じゃあどういう風に努力してんのか詳しく50字以内でまとめて答えよ(忠告)
-
268
みんなにいれるくらいなら共産だな
-
どうせ終日L字だろ。しかもCMの入りと出でわざわざズームさせる
そんなにL字が重大な情報ならCMもL字にしてみろよMX
-
進撃と有頂天は火曜のBS11で録画だな
BS11有難や
-
やらおんのコメ欄の文字数制限をなんでおまえがするんだよ。
-
人権擁護法案でサムげ叩き規制をする共産か児ポ法でロリコン規制する自民か
-
本音を言えばTBSだって半沢放送したいんじゃねーのw
-
共産が表現規制反対派なんてだれが言い出したんだろうな
自民以上の言論弾圧をやりかねない政党なのにさ
-
もう少し日本史を勉強しましょうねお猿さん( ̄∀ ̄)
-
ネトウヨは自慰に忙しくて選挙に行く暇もないんじゃない?
-
予想、自民党64議席、民主党21議席。当たってたら何かくれ。
-
強酸党は投票率上がったほうが実は有利なんだけどな
無党派層の約2割が投票するという調査結果が・・・
-
俺、今日のMXでL字なかったら彼女に告白するんだ(死亡フラグ)
-
250
それだとアニメがサブチャンネルだろうな
-
282
その通り
だから京三糖は投票日の今日も「京三糖ですが、投票に行きましたか?」と電話してきた
投票そのものを勧誘するだけなら合法なんだってさ
比例代表で投票対象になってる政党名を最初に言ってるのにね
-
284の訂正
>282→281
-
by最終日本黒幕XXとしてはだ
たまには黒幕らしく指示も出す
今回は68議席以上とるなと厳命したんだが、どうかな
-
じつは選挙と政党政治って「終わった商店街」で
ああいう寂れて消え去っていくような構造なんだが
残念ながら国家から政党と公務員はなくなりにくい構造なんで(激変ぐらいは可能だが)
見捨てられれば見捨てられるほど逆に、自民公明右翼創価暴力団みたいなのは笑いが止まらなくなるという「致命的欠陥構造」がある。権限を常に誰かが持ってなきゃいけないから政治ギャングが掌中に収めてしまうわけだ。
by最終日本黒幕XX
-
ってかきさまら、このby最終日本黒幕XXさんをどこまでナメてんだと
都議選でも衆院選でも投票所受付で「こちらは比例代表で~す」って用紙を渡したりしているんだぞ。
鬼のような速さで開票もやったんだぞ。霞ヶ関だって国会だってどこにでも入り込んじゃってるぞ。
実態把握のためならどこへでも潜入する、それがこのおれクワトロじゃなかったby最終日本黒幕XX
-
つうかじーさん、石原シン太郎の字はそれじゃない…
たまーにそういうのあるわ。by最終日本黒幕XX
伊藤ケイスケを伊東ってかいちゃったら失格だからな
-
今は進撃と物語だけでお腹いっぱいになるからいい。
-
うむ、65議席ならめこぼししといてやろう…
だが略
by最終日本黒幕XX
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
おお