11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww

サンデー編集者「アニメ付単行本は作ると部数によっては作者や出版社よりJASRACが持って行く」


jasrac.gif



流石ジャスラックさんだな、もはやヤクザ。。。前からそうだけど
                     ノ _.ノ
    ./ ̄ ̄\            ( .(
   _ノ  ヽ、  \          )ノ
  (○)(○ )   |  .___   ((
  (__人__)  u . |/ー  ー .\ .ノ すげーな、音楽だけで・・・
   ヽ`⌒ ´    /(   ))(   )) \ 
    {      /  (__人__)     \
    ヽ     |     |r┬ |  .    |
       ン   \.    || .| |     /
     i´     .|  . || .| |     \
     |       | |…..|| .| |     |  |

もう音楽なしでアニメ作ったほうがいいんじゃないかな
単行本についてるOVAならOPもEDもBGMもいらないだろ

.     ./ ̄ ̄\
    _ノ  ヽ、  \
   ( ○)( ○). . |  .___
   (__人__)  u . |/ー三ー .\ いや、BGMは必要だけどねぇ
     ヽ`⌒ ´    /(⑪)三(⑪).\ OPとEDはいらんと思うけど
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )  ヽ、    |
        ン   \   `⌒ヽ、  ソ⌒ヾ
      i´     >     \  ノ ノ
      |            . `’ー ‘´

 
コメントを書く
  1. 利権商売うめええええええぇぇえぇぇwwwwwww


  2. 本当にひでえ業界だな


  3. こいつ馬鹿だろ

    元々アニソンなんだから最初から別にJASRAC通さなければいいだけの話




  4. イチ「


  5. 自分も、こんなアコギな仕事につきたかったです><


  6. ネットのフリー素材使う時代が来そうだな


  7. カスラックさんパネェッス!!


  8. 松岡は過去に同世代声優をTwitterで中傷してたの

    知って大嫌いになった



    真面目キャラ演じてるけど実際は腹黒で

    心の中ではみんなをバカにしてたという…

    ttp://t.co/4KjmNyac

    ttp://t.co/vNqZ4Ija




  9. カスラックはシナチョンと同レベル


  10. とんでもなさすぎワロタ

    JASRACは割合でなく定額で金持ってくのか・・・

    少部数のOAD潰しに来てるな


  11. こういうの内訳も具体的に言ってくれないとよくわからん


  12. Twitterに歌詞を呟くと金取られるってな。


  13. なんでサンデー編集ってこうも口の軽い奴が多いのか

    レベルが・・・


  14. 12

    あなたはあまりにも惨め・・・・・


  15. 全団体はジャスラックからの脱却を今すぐ計るべき


  16. ※14

    ジャンプ以外の編集みんなこのレベルだろ


  17. ちょっと待てよw

    劇伴でJASRACに委託してるのなんて例外中の例外だろ。

    それにJASRACに限らず著作権管理団体のマージンは売上比例だから、

    最初からJASRACの取り分が一番多い妙な契約になってない限りありえない。



    言ってることが嘘臭すぎ。




  18. 3

    だからカスラック通さなきゃいかん「しがらみ」って言ってんだろバカ

    アニソンつったってメジャーレーベルから出してんだからよ


  19. 登り流


  20. JASRACって申請なしで勝手に取ってくの?

    てかアイコンが初期のままっぽいけど本当に業界人?


  21. 19

    単行本付OADは出版部数が最初から決まってるからだよ


  22. 20

    ないよそんなもんは

    アニメのBGMは普通著作権買い切り


  23. その音楽はJASRACが作ったの?

    その漫画は?アニメはJASRACが作ったの?

    JASRACはクリエイトも苦労もせずお金だけ持ってく楽で最悪な機関やな


  24. 業界が共同で管理団体作るとか、

    もう1つの管理組織利用するとかダメなんかな。

    天下り元から制裁受けるんだろうか。


  25. あの公取すら屈服させられてしまったからな・・・


  26. 音楽入った映像ならともかく、ただの単行本までとは恐れ入った


  27. JASRACから作曲家にお金流してるんだよね?


  28. この石橋って、webコミックやったら赤字になったって言ってた馬鹿だろw


  29. ジャスラックだけに限らんが、バブル並みの好景気じゃないと成り立たないような徴収システムが

    今のコンテンツ市場の重荷になってる

    NHK受信料や広告代理店の取り分もそう

    出版社も同じ穴の狢だけどな


  30. 23

    業界人ではあるけど、馬鹿なことばっかり言ってよく炎上してるヤツ


  31. 間違えた


  32. 石橋はやらおんが2ch転載できなくなった要因の一つ


  33. カスラック糞過ぎだろ



    マジで潰せよこんなカス団体


  34. keyのアニメは音楽もゲームから流用する。

    keyの音楽はカスラックの管轄外だ



    エロゲの音楽はカスラックの管轄外であることが多い


  35. 創価創価


  36. つか自分とこで作った音楽なら結局は自分に帰ってくるんじゃないの?


  37. 小学館の仕事やったことあるけど、劇伴は直発注で、JASRAC通したりしてはいなかったけどな。


  38. Gジェネだって劇中の曲そのまま使うとカスラックに金もっていかれて商売にならないからってアレンジしてるからな

    雅楽奏者にまで使用料要求したって話もあったし、ツイッターで歌詞呟いたら、使用料要求すると言ってる

    こいつらマジキチガイ集団だよ


  39. これ糟ラック無関係な流通でCD売ればこういう問題はクリアされんのかな?

    寄生利権と一切無関係な製作委員会作って公式HPで音楽CD/作品BD販売すりゃ

    製作に関わった会社に儲けが行き渡るんだろうか??


  40. JASRACは歌手レベル、会社レベルで契約してるから、

    『一曲だけJASRACを通さない』っていうのはできなかったはずだよ。

    まぁ、契約的にはできるんだろうけど、手続きに手間がかかるとなれば……。



    確か、音楽を使った場合の使用量も定額制に近い仕組みになっていたはずで、

    JASRACはテレビ局には都合のいいシステムなのだそうだ。



    JASRACを通さない音楽コンテンツは著作権料的に大変扱いが難しく、

    (何せテレビ局側が全部管理しないといけない)

    テレビ局が嫌がるんで使いにくいんだとか。


  41. ※42

    Gジェネの糞アレンジは本当に酷いからな

    オリジナルのBGMは神曲揃いなのに

    スタッフがかわいそう


  42. カスラックがマジキチ集団なのはわかるけどこいつも相当頭悪いよな

    そういうしがらみ抜きで自分たちだけでコンテンツ作れる人間がどれだけいると思ってんだ

    漫画にとっちゃそのための出版社だろうが

    それで独立してやってる人はみんながみんな自分たちの権利は自分たちで守るしかないからそこに結構な金を使ってる

    やりたいことをやるだけならインディーズとか同人でやれよメンドくさい




  43. さぁ、TPPで著作権どうなるかな。

    アメ式はそれはそれで問題だけど。


  44. 著作権団体ってカスラック以外もあるんじゃなかったっけ?

    そっちを使うわけにはいかないの?


  45. 40

    著作権委託してれば自社の著作物でもJASRACに数%落ちる。

    ただ、当然それよりずっと大きなパーセンテージで自社の売上が計上されるから、

    JASRACの取り分の方が多いということは物理的にありえない。



    唯一考えられるのはこいつらが馬鹿だから、TVとおんなじ感覚で、他社に著作権が

    ある音源素材をバンバン使った場合(TVの場合は包括契約だから、いくら使っても

    使い放題)。


  46. 版権スパロボでも一番金かかってるのは

    アニメそのものの権利や声優ではなく「BGM」そのものだっていうのは

    割と有名な話だしな


  47. カスラックのこの執念というか、行動のインセンティブって何なんだろう。


  48. サンデー作品でDVD同梱やったのは映画ハヤテと絶チルか

    どっちもオワコンじゃないか


  49. まさにヤクザ


  50. 独自のレコード会社つくって著作権管理をBASRAにまかせなきゃいいんじゃないの?

    そういうのってできないん?

    そこがしがらみかなぁ


  51. まさにカスラック

    利権ヤクザすぎる


  52. いや、言ってることは本当かも知れんが

    サンデーの編集者が言うことか、それ?


  53. P2P潰すよりカスラック潰したほうが音楽業界発展すんじゃねーの?


  54. 51

    なまじ社団法人にしてるから、取るべきところから取らないとお小言を食らう

    かといって他の著作権管理団体より優遇されてる部分を返上するのはもっとマイナス

    ってとこかと

    社団法人剥奪して普通の株式会社にしちゃえばいいんだよ



    それ以前にこの編集が言ってる話がメッチャ嘘臭いけどな


  55. サンデーって、こいつは裏サンの方だろ


  56. 54

    けいおんの唯の名前の元ネタになった平沢進はそれに近いことはやってる

    ただこの人はそういうやり方しても食っていけるくらいの資産とコネと固定客を持ってるからね

    結局カスラックが百害あって一利なしというわけじゃなくてミュージシャン側もレーベルもカスラックにおんぶにだっこなんだよ

    平沢進はその手の指摘もしてる

    単純に悪いのはJASRACってわけじゃなくてミュージシャンとレコード会社の問題でもあると


  57. カスラックは著作権のない千年前の雅楽に対しても金を要求するクズ


  58. 音楽業界が衰退したのは割れとか若者の音楽離れ(笑)とか言われてるけど

    一番の原因はJASRACにあるんじゃないのか


  59. 62

    それはねーよw


  60. 嘘に決まってんだろこんなの

    曲の権利って言ったって1%からどんなに高くても5%だろ

    残り99%から95%の利益はちゃんと別に分配されるだろ

    単純にJASRACは権利ビジネス(原価が0円)だから

    他の誰より利潤が高いってことだろ?


  61. 納得いかないけどカスラックに訴えたところでカスラックが利権手放すわけないからな

    このままでは国の文化が衰退するよ~と言って国自身が取り潰してくれるのが1番なんだが

    東電であのざまな国にそんな意志力があるわけもなく・・・


  62. JASRtdjtづtdyyふggぃgひっご


  63. ※25

    買い取りじゃないよ

    基本アニメの劇伴はJASRAC管理です。(レコード会社の関係で)

    DVD売れれば印税も入るし、サントラも印税入る。

    むしろアニメの作曲家はそれがないと生活できないぞ?



    ゲームの場合はゲーム会社が権利を管理するんで基本買い取り。


  64. スタッフロールが本編にあるアニメって尺の都合よりこういうのが原因かもな


  65. 佐野元春なんかはJASRAC通さずにやってるけどな


  66. 38

    Key(VA)とか自社レーベル持ってて全部自己管理だもんな

    エロゲ会社はマジで生き死に掛かってるからその辺賢い




  67. 68

    尺の都合がほとんどだよそれは流石にw


  68. 小学館が真面目にカスラック通してるからなんじゃね

    OAD商法始めた講談社でそんな話あるの?


  69. まあ、音楽作る人たちだって生活しないといかんからね・・・

    ちゃんと部数出るものをアニメにしてくらさい


  70. ほんとカスラックって害しかないな


  71. 67

    うちの親が某アニメの主題歌の著作権持ってるんだけど、入金されるのは番組内(懐かし



    アニメ特集みたいなのでよくかかる)で演奏された分とCD売れた分だけで、円盤売れた

    分の入金とかないんだけど、これはカスラックかポニキャンがガメてるってことでいいのか?




  72. >>72

    いくら不満あっても上場企業でそんなことできんわ

    講談だって言わないだけかもしれないだろ


  73. ※70

    賢いというか権利関係譲渡するに値するほど利用されるもんではないからだろう

    逆にKeyの場合はだーまえの曲が一般流通してないから損してると思うわ

    Airや人生なんか結構売れる見込みあったのはABの音楽関連の売上見ればわかる


  74. 小学館のOADは売れないもんなw

    OAD再王手の講談社のQADは利益率が凄過ぎるらしく某ブログによると

    講談社の取り分が70%だとか


  75. 75

    カスラックに作曲者や作詞者の配当まで決める権限はないからポニキャとの契約が糞なんだろ


  76. これはこれで音楽家をバカにしてるよなw

    ただで使わせろなんてなんて厚かましい


  77. 作者や出版社よりカスラックが取るって…ひでーな。

    つー事は当然、その音楽を作った作曲家よりもカスラックのが持っていくって事だよな…。



    カスラックは自分たちの利権しか守ってねーな。


  78. そもそも作者の印税よりJASRACの取り分の方が多くなるって物理的にあり得ないだろw

    何部出荷しようが何部売れようが計算式はおんなじで、著者印税の方が音楽印税よりパーセンテージ多いんだから




  79. 参院選はカスラックとBカス廃止公約してくれるとこに入れるわ


  80. 80

    カスラックへ行った金が音楽家へ行くのかな?

    行くのなら誰も問題にしないんだけどさ


  81. 82

    この編集者前々から頭おかしいから相手にしないほうがいい


  82. どっかしらJASRACに登録しませんって始めないといつまでもこのままだろ


  83. 日本はこういう迂回して何も生産能力の無い奴に

    金を稼がせるシステムが悪い方向にはびこりすぎてる



    まったくゼロにして強者生存のみにしたらやりすぎだけど

    現状じゃダニが全体の生き血を吸いすぎてマイナスにしかなってない


  84. 84

    レーベルには行ってるだろ

    流石にそうじゃないとレーベルがカスラックと契約する意味がないからな

    大抵その手の問題はレーベルと音楽家の問題だから


  85. >>82

    権利ビジネスだから原価もかからず

    曲の著作権を除いた利益が、へんな分配のされかたをされていて

    結果として他の誰よりも利益が高いってだけの話


  86. 流石カスラック

    やる事が違う




  87. 84

    音楽印税のうちの数%(契約によって違うけど、確か5~20%だと思った)がJASRACに、残りが音楽家(作詞家・作曲家・演奏家)に行く


  88. 80

    ただで使わせろなんていってないだろ

    カスラックの取り分の分配がおかしいって言ってんの

    事実カスラックのせいで音楽使えないゲームとかあるんだから

    昔作った曲使うだけでアニメやゲームの製作者より金持っていくっておかしいだろ


  89. JASRAC通さなきゃいいだけって言ってる奴・・・バカか

    「通さないとどうなるか分かるな?ん?」って脅されるんだよ






  90. 結局カスラックはその金で何をしてるの?

    荒稼ぎするならそれを社会還元するのが義務だろ


  91. よく読め

    JASRACは結果であってその原因は「しがらみ」だ

    アニメ作るときはレコード会社が必ず絡んできて断れない、ってことだろ


  92. 85

    だよなぁ。

    そりゃ、売上がよっぽど悪ければ出版社の利益がJASRACを下回ることはあるかも

    しれないけど、作者に払われる金額は刊行部数に応じてだから、音楽著作権者や、

    ましてやJASRACを下回るはずがないんだよなぁ。






  93. 76

    小学館も講談社も上場企業ではないんだが・・・


  94. JASRACが糞であることは異論がないが、これは例によって石橋の虚言癖だろ


  95. この手の権利はやったもん勝ちだからなあ

    アニメは最初に手塚がアホみたいに安い値段でアニメの権利TV局に売ってたからその慣習がずっと続いて今もアニメ制作者は貧乏なままだし

    アニメ監督だって特殊な契約結んでなきゃ円盤いくら売れようが一銭も入ってこないからな


  96. 企業ヤクザって怖いわぁ~


  97. >>92

    権利ビジネスだから原価もかからず

    曲の著作権を除いた利益が、へんな分配のされかたをされていて

    結果として他の誰よりも利益が高いってだけの話



    >アニメやゲームの製作者より金持っていく

    たとえば3980円のOAD付きコミックを販売したとして

    曲の使用料を5%の199円としたとき

    君の理屈だとアニメ製作者には199円以下しか利益を受け取っていないことになる




  98. 99

    アニメ制作会社が貧乏なのはちょっと違う

    確かに手塚以降の問題でもあるけど例えば制作費1000万あったらそれでアニメーターの平均月20万~30万の月収になるようなクオリティで作ればいいだけで

    それをせずに平均10万ちょいで酷使するスタジオ側にも問題がある

    業界全体でどこかのタイミングでこれをしなきゃなんなかったんだけど

    1社でも離反すればそこだけクオリティが上がるわけだからできないんだよそんなことは




  99. 101

    権利ビジネスというより権利の代行業だけどな




  100. しがらみがあるからこそ守られてる、現状を維持できてる

    ってのもあるからな



    バランスの問題だ



    バランスが悪いと思う方が多数派なら変えればいい

    ただ経済は多数ではなく多金が勝つが


  101. 104

    大学にJASRACの理事の息子というのが来ていて、すごい馬鹿で人間的にも極めつけのクズだったな。

    確かに家は大豪邸だと聞いた。



    だがこれは石橋の話の方が怪しい。


  102. つい先日twitterで歌詞をつぶやいただけでも利権料を頂きますみたいな話があったばかりなのに・・・

    さすが利権ヤクザと言われることだけはある


  103. ロリコンに手を出し結婚まで至った虎舞竜の高橋先生は

    ロードを世に出すときに大手レーベルからだせずに

    自主出版で発売したので

    儲けは中間搾取が無いのでほぼ総取りだそうだ



    keyも自社レーベルで管理してるのでカスラックからの中間搾取がないので儲け総取りということだ






  104. 107

    いや、著作権者による料金の徴収を代行してるんだから、取るべきところで取らないのは

    だめだろ。ただの職務怠慢だ。

    問題はマージン比率とかそういう部分のわけで。


  105. 守ろう著作権〜♪


  106. これはカスラック連呼されてるだろうな~と思ったら案の定かw



    まあカスラックはカスラックであって、間違ってもJASRACなんて

    まともに呼んでもらえるとこじゃないしな、仕方ない


  107. やれやれまたこれを貼るときがきたか

    カスラックの黒幕

    wired.jp/2012/11/26/interview-copyright/3/


  108. これって

    漫画本体420円の%とDVD分4000円の%の違いでしょ?

    出版社はDVD分は販促と考えているだろうし



    元の金額が違うんで仕方ないんじゃないかな

    この編集者は頭悪すぎ


  109. JASRACはもともとは海外に著作権料をを払わないために作られた

    国策組織でそれはそれで意義があったんだよな

    怪獣を倒す怪獣を作ったらそいつが手が付けられなくなったようなもの

    VSゴジラ映画みたいに「勝ったほうが我々の敵になる」を地で行ってる

    JASRACは2001年に解体しとくのが正しい策だったね


  110. 113

    計算ができない馬鹿か、ただの嘘つきかだけど、

    いろいろ前科があるからたぶん後者


  111. JASRAC以外が著作権管理をすると逮捕・罰金!っていう時代が2001年まで続いてたんだぜ しんじられねーだろーけど

    つまり逮捕・罰金にあたるようなことをして大金を稼いでいたのがJASRACってことよ


  112. たいやきくんの子門真人は

    声優のキャラソンCDの権利買取と同じ契約だったので

    どんなけ売れても最初にもらった金額だけで印税はビタ一文も入ってこなかった


  113. JASRACは単なる隠れ蓑であって、問題の実態はTV局

    からの出向役員による組織支配と、TVでの放送をエサに

    したTV局の子会社への半強制的な著作権献上で、楽曲の

    使用料の多くがTV局に流れる仕組みになってることなんだな。

    かなりえげつないことしてると思う。アーティスト泣き寝入りか。


  114. 118

    ねーよw

    音楽出版社のマネージャー連中はTVで使ってほしくて、プロデューサー、ディレクター、

    シナリオライターはおろか、メインキャストのマネージャーにまでサンプルCD配って

    回ってる。


  115. 流石に中間搾取しすぎだろ。


  116. 効果音はプロが使うのは何十万から百万単位のだけど一度買ったらフリーって聞いたような

    OPEDだけどJASRAC通さずってやったら、次からひどい扱いするぞと、

    嫌がらせがあってできないんだろうねぇ


  117. 実際のところ、JASRACを通してないインディーズレーベルが販売委託だけ

    大手音楽出版社に委託契約するというビジネスモデルがある時点で、こいつがいう

    「しがらみ」とやらも怪しいけどな。

    そんなしがらみが有効だったらJASRACが圧力かけてインディーズを干すだろ。


  118. >著作権フリー音楽で

    Zナイト 作曲ワーグナー とか…


  119. ま、国民の生活よりも特権階級様の既得権益が第一の国ですから。


  120. 119

    TVで使ってほしいという要望を満たす代わりに著作権を

    TV局の子会社である音楽出版社に帰属させている。

    実際に金をかけてアーティストを育てているのは別会社なのにな

    最初からアーティスト側は立場が弱すぎるんだよ。


  121. 著作権フリーとまでは言わなくても、JASRACに管理されてない

    他の管理団体の楽曲を積極的に使う気運が高まると良いんじゃね?


  122. JASRACのやってることはマラソンで40キロ走ってる時点で

    「これから自由競争できますよ ヨーイドン」

    ってやってるようなもん

    他の管理団体が作れるようになったところでまったく太刀打ち出来ない

    JASRACもスタート時点に戻してから競争させないとね


  123. 125

    >TVで使ってほしいという要望を満たす代わりに著作権を

    >TV局の子会社である音楽出版社に帰属させている。

    だから、違うだろがw

    そもそも著作権の委託は原著作権者の許可が必要だし、二次委託はできない




  124. 作者はともかくOADで出版社よりジャスラックが多いなんてありえないだろwww

    どれだけ馬鹿な商売していたらそうなるんだwww


  125. 俺が歌ってやんよ!w


  126. 127

    それには同意

    NTTとJR、NEXCOもそうだけどな


  127. 幻のアニメ「星の子ポロン」の作曲者とディズニーパレードの作曲者は同じ フリー汎用曲をつかったからなんだけど

    ディズニーパレードも作曲者に無断に使われてたそうだ


  128. カスラックのことを批判してる曲ってねーのかな?


  129. 129

    出版社の場合は大量に刊行してしまったのに大爆死して返品の山になれば理論上は

    あり得るけど(小学館でそんなことになった話は聞いたことないというのは別にして)

    作者の方はそもそも著作権料の計算式がおんなじで、マージン比率がJASRAC

    より作者の方が大きいから理論上もありえない。


  130. 作曲者が自ら著作権フリーの曲を作って配布して、カンパウェアみたいに金が入るようにしたらいい、カスラック潰せる


  131. 128

    3ページ目の音楽業界の流通構造

    一応形式的には原著作権者が進んで差し出した構造になってる

    www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/contents/downloadfiles/121226-3.pdf


  132. そんなヤクザの幹部に納まってるスギヤンを崇め奉るネトウヨw


  133. 日本の悪しきシステムだな


  134. 正にカスラック


  135. OPEDは全部ミクさんでいいんじゃないかな


  136. なにもしなくてもぼろ儲け、それがカスラックw

    カスラック潰すか


  137. 136

    TV局が出資してるとこがいやならビクターやユニヴァーサルあたりと契約すればいいだけじゃね?

    最初に専属契約結んでる時点で、そういう会社を選んでるだけでしょ。



    つかそもそも出資してるからといって子会社とまで言えるのはポニキャンとvapだけじゃね?

    キングとかは普通にTBS以外の仕事もやってるし、TBSは普通にキング以外の楽曲も扱ってる。


  138. さすがカスラック

    歪みねえな


  139. まあ一番取り分少ないの作者だけどな


  140. 142

    現実問題として、駆け出しのアーティストがそこまで自分の

    意思で選択できるかどうかってところだな。

    自分の意思がある程度押し通せる頃には旬を過ぎてるだろ。


  141. 例えフリー素材の曲だったとしてもJASRACは難癖つけて徴収に来る


  142. >>134

    なにを言ってんだお前は

    OADやCD、フィギュア付の限定版は書店が買取方式でで返品不可だぞ


  143. つーかカスラック何か使わなきゃいいだけの話じゃねーの?

    なんで未だにあんなカス団体にお布施してんの?


  144. とれるものはとるべきとかいってるアホはなんの為にカスラックのような著作権団体が存在してるのかわかってんのかね


  145. 作詞作曲にまっっっったく関わらないカスラックの人間が

    その曲から生まれる利益を吸い取るって理解できねー




  146. まあ著作権フリーにしたら音楽家たちもこの人並みに怒るだろうね

    カスラックから転がってくる使用料で生きてる人もいるしな


  147. JASRACが一番多いって作曲者への分配を考慮した上で言ってんのか?

    ありえんだろそんなの。もし単純にJASRACが一旦持っていく額で考えて

    JASRACが一番多いっていうなら話の前提がおかしいし。



    こいつ要するに作曲者に金払いたくないってだけじゃん。


  148. 今はネットの普及など状況がいろいろ変ってるからいつまでも昔の仕組みのままに

    JASRACなどが多く使用料を徴収できる仕組みを続けるのを改める、

    少なくとも再考する必要があるのではないだろうか?


  149. JASRACも大概かもしれんが作者の取り分が少ないのは

    例え5000円のOAD付き単行本でも単行本400円分にしか印税を発生させないからだろ。まずそこをなんとかしろ。


  150. つーか、詳しい内訳わからんから、これだけじゃ何とも言いようがないわなあ。


  151. jasracマジか・・・


  152. 雅楽の事案を鑑みても

    JASRACはヤクザにしかみないからな

    権利だけ主張して音楽という文化の広がりを阻害している

    間違いなく文化を廃れさせる一因になっている


  153. なんか小学館ってこういう発言ばっかりしてるよね

    JASRACは嫌いだが、ネットで文句垂れ流しの小学館も嫌いだわ


  154. 昔は有線垂れ流しの店がよくあったけど

    今は経費削減でやってるところはほとんどない

    なぜかというとJASRACに店舗規模によって店内の音楽使用料を

    収めなきゃならなくなったので有線の価格がものすごく上がったんだよね

    そのせいで「有線から火がついて」というヒットがまったくなくなり

    AKB ジャニーズのみが売れてるという

    これがJASRACが街から音楽を消した結果だよ


  155. JASRAC管轄外音楽をラベル付けといてくれ

    JASRAC管轄音楽は絶対買わないがJASRAC管轄外なら

    良い音楽にはお金出すよ!


  156. 雅楽の著作権使用料請求の時に思ったんだが

    著作権者から依頼されていないにもかかわらず

    カスラックが使用料を請求して払わせられてるケースって

    けっこうあるんじゃね。


  157. >>*162

    著作権者から依頼されていない(ry

    カスラック管轄にしてる時点で著作権者が請求やら分配やらについてカスラックに委託してるからカスラックが請求権もってるのよ



    著作権の切れたクラシック音楽とかをBGMにすればカスラックに支払わずともいけるが・・・


  158. JASRACは別に音楽業界を守るためにあるわけじゃねえしなあ

    結局間に入って何もしないで搾取してるだけの奴が最強ってことは、実際に漫画家から搾取しまくってきた小学館の編集ならわかってそうなもんだけどな


  159. 一度、JASRACは完全解体して、1から再構築するべきなんだよな

    そして、天下り、業界関係者は一切排除して、本質と柔軟性を兼ね備えた人で

    再編成しないと、産業が衰退していく(現に、邦楽は衰退中)


  160. 僕らが権利を守ってるからお前らが自由な作品作りができるんだぞ!!!

    感謝しろよhage ※JASRAC談


  161. MIDI文化を叩き潰したカスラックだからな。いつボカロやMMDを潰しにかかるか判ったもんじゃねぇ。


  162. じゃあジャスラックに委託すんなよとしか


  163. アニメゲーム業界で音楽管理団体作ればよくね

    劇判とOP・ED・挿入歌だけに限って作詞家・作曲家と契約して許可とればいい



    カラオケ行ってもアニソンしか歌わないからアニソン専用カラオケとかできればいいな


  164. でも著作権フリーしていた増田ジゴロウだったけ、あれ著作権奪われて作者が使用できなくなって売上持って行かれたていうのもあるからな。のまねこもエーベックスが権利言い出したりしてたし。


  165. ほぼ独占の害悪だな  ソフ倫みたく増えると競争が始まって良い


  166. カスラックの話題になると、なぜか長文で擁護しつつ論点を逸らし、

    巧みにカスラックへの敵愾心を霧散させようと必死な奴が現れるなw


  167. JASRACで集めた金って著作権者に払われるのが基本でしょ

    サンデーは払うの嫌だろうけど、

    作曲家とかはそれで食ってるんだから仕方ないんじゃないの?



    著作権料の算定方法が時代錯誤なのは事実だけど、これとは別問題


  168. 一回OPEDミクさんだけで作ってみれば?


  169. カスが吸い上げるのって作詞作曲の著作権でしょ。それぞれの

    権者に相応手数料抜いた額が行っていればいいんだけど、多分

    手数料>>>著作権料なんだろうね。

    もっとカス通さない表現者が出ればいいのに。もしくは出版側で

    作詞作曲出来る人囲って、カスがそれだけ中抜きしているかを

    明らかにすればいいと思う。まあ相手や業種違えど小学館自体も

    搾取側だから利権の闇は暴けないと思うけど。


  170. 162

    権利を委託してるんだから、逆に費用を徴収しなければ怠慢ということで背任になるだろ


  171. JASRACがなければ結局だれが印税徴収するんだって話。

    結局誰かがやらなければアーティストは自分で徴収できないんだから、

    当然そこに費用は発生する。



    問題にするなら、%や手数料が妥当かを検討するべきだろう。



    ※169 なんでJASRACがダメで、それがまともに機能すると思えるのか。

    ※174 そういうことだよな。

    JASRAC=権利がおかしい、なんて受け取り方しているやつが多すぎる。


  172. サンデーは取り分の心配する前にやることあるだろ




  173. JASRACがなかったら、単に権利者に金が入らなくなるだけだからな。

    困るのは作曲家や作詞家。



    JASRACが持っていく割合が妥当かどうかは別の話。


  174. 作詞・作曲者も一人一人に許可出せるほど暇じゃないからな

    それに曲の著作権持ってるとはいえ、個人では守りきれないときもあるし


  175. 178

    作詞作曲したって会社買取だったら金入らないし

    ゲーム→アニメ化とかその逆も権利関係スムーズになりそうじゃない?

    劇判なんかJASRAC登録してないの多いからテレビで使われまくってるし


  176. つーかアニメ付き単行本なんて作らず別々に出せよ

    どうせそのまま円盤単価+したような値段なんだし



    後から存在を知った時に限定モノだから入手しづらいんだよ


  177. 182

    買収だったら金入らないってJASRACなくても一緒じゃない?(というより、JASRAC関係ない)しかも、買収されても曲が使われたら使用料もらえるぞ?


  178. 182

    TV局はブランケット契約してるから、逆にJASRAC通してる曲の方が

    安上がりだよ




  179. 頭の悪いひとって、よく「くそ」って言葉を使うよね?


  180. ははは

    悔しいのう悔しいのう



    先に首根っこ抑えたもん勝ちだよ

    不満があるなら強者になってみれば?

    ま、ムリだろうけどさ


  181. JASRAC以外の場所もあるんだからそっちにしておけよ


  182. JASRACじゃないとこが何で人気ないのか分かってないバカ多いな

    カスラック連呼する前に少しは調べて物言えよw


  183. 著作権フリー音楽でアニメ作れないか?って言ってるからテレビアニメ時の既存曲をOAD中に使ってるんじゃないの?音楽やってる人が同じでも、既存曲だと使用料いるはずだし。

    しかし、著作権フリー音楽使いたい、って発言、アニメの音楽に携わってる人はどう思うかわかってての発言なのかねえ。「使いたい」ってことが「新たに作る必要を感じない」と言ってるようなもんだが。


  184. 流石安定のカスラックさん


  185. 190

    >テレビアニメ時の既存曲をOAD中に使ってるんじゃないの?

    さすがにそこまで馬鹿な話じゃないと思うんだが・・・


  186. それでOADには主題歌やEDが入ってなかったりするのか


  187. カスラックと東電は日本の敵


  188. JASRAC云々じゃなくて作曲料と混同してるんじゃね?

    こいつらアニメ制作のことわかってねーし…

    出版社は搾取するだけでつらいところは全部制作会社に丸投げだしな

    OADで手を出してみて「あれ?」ってなってんだろ


  189. 自分たちで管理団体作ろうぜ


  190. 193

    テレビ放送のときはテレビ局が包括契約をしてるから、少なくともJASRACの管理してる

    曲は番組独自の予算ゼロで使い放題だからね。

    ただ、それを円盤にすると曲の使用料が発生する。(TV版でも)



    業界関係者ならあたりまえの常識だけど、この人に限ってはひょっとして知らなかった

    可能性もある気がする。






  191. オバマにメールしてTPPに混ぜようず


  192. 必死に嘘ついてカスラック擁護してる奴がいるな

    この手の料金は「1曲あたり販売価格の1.5%~」みたいな計算で請求されるから

    何十曲も使うアニメやゲームではとんでもない料金になってしまう

    だからゲームではオリジナル曲は基本的に使えない

    アニメに関してはBD/DVDだけは特別に配慮されて数%の使用料で使える仕組み

    しかしアニメ付単行本にはこの方式は適用されないのでゲームと同じ話になってしまう


  193. JASRACに支払われた著作権料が著作者にきちんと入るなら問題ないんだけどね




  194. 結局、ジャスラックや生ディスクのCPRMの料金で業界が発展するような作品作られてないよね?




  195. 慣習としがらみだらけのガッカンに云われてましても・・・w


  196. こういう濡れ手に粟的商法ってかなりダークだと思うんだよな

    カスラックには何のリスクも掛かってないしな

    他人様の苦労をダシにするその収益に見合う仕事してんのか?

    とてもそうは思えんが


  197. カスラックがほんとに怖いのはカスラックの曲じゃなくても文句言ってくることな。


  198. JASRACによって現代日本はAKBとジャニーズだらけになった

    なぜならJSARACに金払ってまで分からない曲は使いたくないから


  199. もうYAKZACに改名しろよw


  200. RAJ(レコ協)も涙目な事実

    つかまだあの旧ロゴ併用してたのか;;


  201. なんでJASRACのせいにするんだよ

    胸糞悪い

    そんなに金払いたくないシブ珍野郎はフリー素材使ってろよ




  202. しがらみから全開放されたら、一番割りを食わされるのはほぼ間違いなく作家




  203. 著作権ヤクザの真骨頂だなw


  204. TPPのISD条項でアメリカからの著作権マフィアが更に入って来て、2次制作や

    同人活動はしにくくなるだろうな。

    TPPこっちくんな



    JASRACはNPO法人にして、収支決算を自前のHPで必ず発表させるべき


  205. 漫画家側からすればジャスラックも酷いがそれと同じくらい出版社も酷いと感じてるんじゃなかろうか?

    特に小学館、あんたたちだよw


  206. 一部の売れっ子漫画家を除けば大体漫画家より編集者の方が年収高かったりするからな

    電子出版がもっと本格化して出版社に頼らないでも読者に漫画を買ってもらえるようになればいいね

    今は売上の1割しか作者の元にいかないからな

    中抜きが酷すぎる


  207. カスラックいい加減こいつらなんとかならんのか。圧力なのか知らんがテレビも録に取り上げないし、文化の敵だろカスラックは。


  208. JASRACはもっと批判した方がいいよ。

    彼らはマジで音楽保護に貢献してると勘違いしてるんだから。


  209. 214

    設立された1982年以降の音楽売上は今の売上より良かったんですが

    しかも作詞・作曲家が委託している時点で音楽保護だろw


  210. 作曲家がJASRACに登録されてると払わないといけないけど、

    ブックレットのクレジット表記を偽名にするという荒技もある。

    もちろん作曲家と同意の上でだけど


  211. アホちゃうか

    音楽にも同じ著作権あるから、アニメ作品の中では原作著作権と楽曲著作権が同格というだけの話だろ

    原作著作権が楽曲著作権を支配しているならJASRACに文句言う筋合いあるけど、原作者と音楽との間に関係は何もないから無理筋だわ

    出版業界人による、ただの僻みやん…


  212. 経済893


  213. 214

    今の音楽売り上げよりも良かったのは単にそれが娯楽の中心だったからではないのですか?

    彼らはそれに乗っかっただけで、

    肝心の新しいクリエイター育成に利益を回さず協会の既得権益維持に躍起なのでは?

    作詞・作曲家が委託せざるを得ないのはそうしないと作品を発表しにくい仕組みがあるからでは?




  214. 215あての間違いです


  215. 結局一番の敵はJASRACなんじゃん・・・CDの売り上げとかも・・・


  216. 北米でも、音楽収益のうちCDの売り上げは全体の4割しかない

    後は音楽配信と違法ダウンロード

    日本の場合は特典を含めたパッケージに愛着を持つ層が結構居るので、今の時点ではCD売り上げの占める割合は音楽収益全体の約7割


  217. JASRACに勤めてるやつってどんなツラして生活してんの?


  218. 【真実】CD売れないのはジャスラックのせい


  219. 変な擁護してるのが気持ち悪い

    今じゃ文化の拡散の阻害をしている率のの方が高いのに


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。