声優の池澤春菜さん「ビブリア古書堂のドラマ化のニュースを知る。栞子さんは……違うよね……いや、同じ事務所だけどさ……栞子さんは、もっとこう……しょぼん(´・ω・`)」

(ビブリア古書堂のドラマ化のニュースを知る。栞子さんは……違うよね……いや、同じ事務所だけどさ……栞子さんは、もっとこう……しょぼん(´・ω・`)
— 池澤春菜@飛び出しましたさん (@haluna7) 11月 21, 2012
(アニメ化の折には、当方、栞子さんの声のご用意があります(`・ω・´) 皆様のイメージを損なわないと思います(`・ω・´)
— 池澤春菜@飛び出しましたさん (@haluna7) 11月 21, 2012
……栞子さんの衝撃に紛れていたけど、大輔さんもどういうことですか……もっと純朴そうで、おっきくて力持ちで、優しくて、ほわっとしてて、気を回しすぎるのに肝心なところに至らなくて、変な暴走しちゃう感じの……世の中には、いるでしょう、そういう役者さん!?
— 池澤春菜@飛び出しましたさん (@haluna7) 11月 21, 2012
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) ____ 池澤さんが悲しんでおられるぞ!
. | (__ノ_) / \ どうしてくれるんだ!アホスタッフ!
| `⌒ノ / ,.-‐ \
. | } ド ‘ (●) \
. ヽ } ン (l、__) |
ヽ ノ `ソ /
> <人, (⌒ヽ___y <.
./ < て ヽ、____ |\
| , ∨` | | |
| | | | |./
| | | | |
| | | | |
/ ̄ ̄\ それより!
/ _ノ \ 、、
| ( ●)(●) / \
| (__人__)
| ` ⌒´ノ___ ``ノ
| } \
ヽ rー-、_ \
ヽ ノ___, \ |
/ ゝ \ ∨
/ ,. / l_UJ`ヽ
.〈 Y / /´ i 〉
\ \/ / i |/
.|\ ミy´ | |
| `ー´ | |
>制作側は「『月9=ラブ』を楽しみにしている視聴者楽しんでもらえる仕掛けも作りたい」とし、ラブストーリーの要素も盛り込む方針。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121121/oth12112105050015-n2.html
/ ̄ ̄\ これはどういうことだあああああああああ
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
,-,-,-,__ | (__人__) │rヽヽヽヽ__
r.l .’ ‘ .’.r_l | `⌒ ´ . | ´l .|/
.ヽ| | | | | /_
._,,-ーヽ /-‐ ヽ /‐””,’ /. `ヽ
/ /`”‐-‘,. ヽ ./ rj,.-‐”´`l ./
\ | 二ヽ ヽ三 |ー‐’´
`”‐ヽ ―`ヘ j `―r’´
`T ´ j. ./ j
ヽ .ヽ、 ___ / ,’
| ./(>)^ ヽ\ i
| ./ (_ (<) \ .i これがほんとの原作れいp・・・
/ .! ./ /rェヾ__)⌒::: ヾ.\
/ ∧i. `⌒´-‘´ u; ノ ヽ
| .\ヽ 、 , / |
.ヽ ‘,. ー 一 ./ /
’, .’, ./ /
.’, ’, / /
/ヽ、 \ / /
/ | ヽ―‐/ ./ \
./ .l 丿 ゝ ( ヽ
/ / / \ ‘, ‘,
/ /-‐”´ `”‐| ’,
./ __| . / .’,
| `ヽ、 ./ ̄ .|
| ヽ / /
`””-,,__ ,,,,丿 ゝ、__,,-”
-
-
ただの原作レイpじゃないですかーやだー
-
正論ですわ
-
さすがに剛力じゃあなぁ
-
1げと
-
事務所に抗議しても良いレベル
ますますあいつが嫌いになったわ
-
花澤香菜かと見間違えた
-
誰得実写化だよな
-
もはや原作ジェノサイドやで
-
前記事とかで作者断れよ…コメント結構見るけど
作者はそんな権限ないんだろ
-
これこそ真実(ほんと)の約束された 大☆爆☆死
-
みんなの声を代表して言ってくれるのは嬉しいが、同じ事務所って大丈夫なのかな?
-
>月9=ラブ
これがやりたいんなら何でこの作品選んだんよ……
本末転倒だろ……
-
花澤香菜かとおもた
-
池澤さんかあ・・・この前のマギで久々に声聞いたなあ
-
これが今のテレビなんだよね
-
草
-
生まれる前からお葬式。可哀想な作品やで・・・
-
はいどんどんおもしろくなくなるの確定
-
月9なんてのがブランドだったのは20世紀の話だ
-
ただでさえ実写化はあれなのに これに比べればサムゲ荘の改変が余裕で許せるレベルだなw
-
なんの疑問もなく脳内では川澄さんの声で読んでたわ。
-
>11
ドラマに爆死もなにもあるの???
-
23
視聴率平均一桁
-
実写化のたびに思うんだが、
ドラマ・映画製作者って漫画小説アニメをめちゃくちゃ見下してるよな
-
原作レ○プもここまで酷いとゴーリキーなんか姦○人に○イプされて頃されてしまえばいいとさえ思ってしまう
-
一般人にも「これはない」と思われるキャスティングだと思う
月9なのに視聴率二桁行かないだろ
-
10
いやあるに決まってんだろw でなけりゃトモアキがマスラヲアニメ化を断ったのとかなんだったんだよw
-
※10
ないのか…作者も原作ファンもかわいそうだな
タイトルしか知らないけどほんと同情するわ
作者が権限ないって…なんだかなぁ
-
まあそのうち火消しに原作者ご指名なんですぅー
ごり押しちゃいますー
って発表ありそう
-
池澤さんだからこそ言える正論って感じだな
これで原作ファンの傷ついた心が少しでも癒されればいいな
-
まあドラマ化される時点で
変に弄ってくるのはわかってましたが…
-
ていうかそれ以前に月9にゴーリキーがないわ
-
有川作品とビブリアとで どうしてこうも実写化の風当たりに違いがありすぎるのか・・・
-
嫌だから見ません
-
マグナムトルネーーード
-
こりゃ面白い
同じ巣でプロレスの予兆あり
-
よくぞ言ってくれたわ 多分もうどうしようもないんだけど声を上げる事が大事
-
はよカイリキーに進化しろ
-
作者なんて1話につき5万くらいの端金投げつけられて終わりだよ
ブラよろ作者みたいなのでない限り
-
断る権利は作者にはもちろんあるけど、駆け出しのころから世話に
なった出版社に頼まれたら、普通は断れないですな。
キャスティングなんかまで進んじゃうと、もう口を挟めない。
-
ALL YOU NEED IS KILLはハリウッド映画化トムク主演で
ビブリアはゴーリキ主演で原作レイプ確定・・・・なぜここまで差がついたのか
-
どんな出来でも糞にしか出来上がらないだろ
主演ゴーリキーに恋愛要素…
ファンをバカにしてるとしか思えん
-
さくら荘に続き
もうアスキーは電通とどっぷりだな
-
言っちゃっていいのかこれ
まあがんばれ
-
そうだよ大輔、エグザイルのヒゲだぞ。
ヒゲ剃ってるのに生えてるみたいに見える奴。
声優の人も言ってるけどゴーリキー並に真逆だぞ。
-
29
ちゃんと断る人ももちろんいるだろう(のだめの作者とか有名
でもそういう人は編集とか広報部がきっちり管理してくれてるもんだよ
ドラマ化となったらそれこそ色んな会社が絡んでくるから
原作者1人があーだこーだ言えること何て無い
向こうはフジの月9でドラマ化してやってんだぞ?って言う態度だろうしな
-
なんか、テレビ局の人間って本当に腐ってるんだなぁ
-
まあでもドラマだけみる人には原作がどうだとか
関係ないだろ
-
※10
断る権限はあると思うが、製作に口出しするとかは監督次第で変わる。
キャストも決まってから知らされてるんだろう
-
事務所から怒られたりしないもんなのか
-
日本のドラマってのは基本俳優押し
それだけなら別に悪いことじゃあないんだが、
俳優を売るためだけに適当に製作されるドラマが山ほどある
今回もその一例になってしまったようだな
-
フジ+剛力=
-
いざスポンサーに電凸じゃぁぁぁあああ!!!!
-
ラブしたければオリジナルでいいのに
TVスタッフ陣ェ・・・原作者が痛い目を見るのか、可哀相に
-
これだけ叩かれてれば多少下に振れても許される土壌が形成されつつあるのか
ヒットしたら発狂な
-
へっぽこぴーー!おたんこなすーー!すっとこどっこーーい!
なんでだよ!なんで剛力が栞子さんなんだよ!!!
-
変な要素付け加えんでも・・・
-
電撃文庫実写化の黒歴史集
・ブギポ映画化
・半月ドラマ化
・しにがみのバラッド。ドラマ化
・とある魔法のアンデックス
・半月映画化
・ビブリオ月9ゴーリキ主演 ← 今ここ
-
いちばん驚いたのが
オスカーで剛力が月9初の主演女優だということだ
米倉も上戸も主役はやってなかったんだな
-
剛力って清楚キャラだろ、栞子さんにぴったりじゃん
原作信者はどうせドラマ化した時点で誰になっても叩くの決定してんだからほっとけほっとけ
-
さすがイケザーさん
俺たちには言えない正論を平然と言ってのける
そこにシビry
-
第二の海猿がこんなにも早く
-
この人は原作ファンとしてこんなツイートしたの?それとも声当ててたりしたの?
-
オリジナルでドラマ作れん脳無しのクセして
やたらと視聴者の声がどうこう言い訳して自己解釈で改変するクズ脚本家
漫画や小説の原作ありがたく使わせて貰っといてふざけてるよね
しかも広く認知されてるデカイタイトルとかじゃなくて
ひっそりしてるとこからチョイスして好き勝手改変する
汚いマジ汚い
-
これ消されるわ
-
やらおん終わったな
昔なら「声優の池澤春菜が剛力彩芽のゴリ押し起用を痛烈に批判!」とかデマ流してたのに
-
フジテレビに期待すんな
つか脳内から存在を消せ
-
むしろ一般選考をやってでもイメージに合う人を探して欲しかった。
今のままだと恐ろしいまでの地雷臭がするな(笑)
-
どーせ何もかぶらず、ショートのまんま出てくんだろ。お笑いだな
-
※67
池澤はネガキャン対象じゃないから叩けないんじゃない?w
-
※28
あれはマスラヲは前作から世界観が繋がっててそこんとこもできるだけやりたいから
2クール下さいって言ったら音沙汰が無くなったって話だろ
-
同じ事務所なのに大丈夫か
事務所批判みたいなもんじゃん
オスカーでは今一番ごり押し女優なのに
-
何度も言うけど、
ドラマ化された時点で原作レイプされるのは解ってただろ?
過去にドラマ化されたのもそうだし
もう忘れとけ
-
ズボラ飯並に爆死フラグ立てまくってるなおいww
-
ゴーリキーってCMでしか見た事ないけど、清楚ってイメージは無いな
声も低くてこもってるし、目も小さくて美人とは思えない
-
まあこれは最初からなかったってことで
-
事務所内で潰し合い工作が始まったのか?w
そっちの方が見たいわ
-
新参のメディアワークス文庫から初のドラマ化だろ
しかもそれが月9!
そりゃあ乗るしかないだろうよ
キャストが未定だったなら満面の笑みで二つ返事
主演ゴウリキ相手役エグザイルありきの話なら血涙を流しながらかろうじて頷く
って違いはあるだろうけど
>>73
池澤は父親(祖父も)が大物だから大丈夫だろう
それだけが今回の件で唯一の救い
-
こういうこと呟いて干されたりしないんだろうか…
-
※59
半月映画はよかったやろ!
-
刃牙に栞子さん演じられるワケねぇだろうよ…
-
原作の原型無さすぎる
-
72
いやそれ断ってるのも同然 その作品で超重要なキャラを7割方も存在抹消するような
作品に対する愛が全く感じられん所か貶してるとしか思えん製作に任せたいわけないw
最近じゃ川上稔とかもサンライズほど作品愛が強い会社じゃなかったらまず断ってただろうし
-
急病で降板とかなんねーかな。腸炎ビブリオとかでwww
-
ここまで、始まる前から終わってる作品も珍しい。
-
はじまる前から終わってる
-
原作レイプってアニメよか実写の方が余程酷いよね。
-
花澤さん言うねぇ~
-
よけいなことせんといてくださいよ!
-
アニメ化待ちで見ないようにしとくかな
-
性別以外何一つ合ってないキャスティングは逆にすごいな
-
原作知らないけどオタの理想像みたいなキャラをよりにもよってゴウリキーが演じたらそりゃ荒れるわ
-
もう芸能界実写化禁止しろ
-
月9って時点で原作を大切に思ってるスタッフなんか皆無だと思え
タイトルが同じだけのパクリ作品が勝手にドラマやってるだけと思うしかない
こんなもの無かったんだ
なかったんだよ
-
ウジテレビ突っ走るねえ
どこまで嫌われたいんだw
-
代弁者池澤
-
花澤のことがちょっとだけ嫌いになったは
-
言ってることには同意だけどこういう発言をするのはどうかと思うわ
-
草
-
※22
三浦理恵子で再生されてた
-
これが本当のそげぶ(その原作をぶち壊す)だな!
モチロン見ません
-
何で自重ということをしないんだ?
一般人と同じ感覚でつぶやいてどうする
ましてや同じ事務所の者を虐げるなんてどうかしてるんじゃないか
-
98
はなざーさんとばっちりすぎるw
-
※101
読子がちらつくんですけどそれは
-
どうせフジテレビだからみんな見ないでしょ?
むしろ良かったんじゃないかな?フジが墓穴掘って。
-
漂流教室の月9ドラマ以来の惨状の予感しかしない。
-
???
これ、原作必要ないだろ
-
カイリキー武井咲ならまだマシだったのにな
-
草
-
のだめのドラマは最高だったのにね
-
孤独のグルメも、最初長嶋一茂主演で話持ちかけられたのを作者が断ったんだよな
-
花澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
主役が日本人でもダメなら韓国人にしたらどうだ?
-
フジテレビ『何故、視聴率が上がらない?』
-
便乗して花澤叩いてる奴がいてワロタwww
-
花澤さん最近忙しすぎて頭おかしくなったか?w
-
105
倉田仕事しろ
-
バラエティー ドラマ アニメ 駄作ばかりだから!!
-
池澤春菜という紛らわしい名前にかこつけた花澤アンチ活動がw
-
フジテレビ『若者のテレビ離れが深刻にだ』
-
メディアの違いを理解せよ
-
どうせ仕事たいしてないんだからクビでもいいんだろ
-
原作レイプとかドラマで原作改変されてない作品はないからな
これ文句言ってる奴は馬鹿なんだろうな
-
ドラマなんてどうでもいい
どうせ見ない
アニメ化の折には、当方、栞子さんの声のご用意があります(`・ω・´)
これが実現するのが一番いや
-
先生、質問です。
メディアが違うとどうしてゴーリキーが主役になるのですか?
-
はなざーさん偉くなったもんだな
-
124
じゃあ原作必要ねーじゃんw
-
※108
最近のドラマ脚本家なんて他局作品丸パクリするようなクズまで
居るぐらいだから、原作無しの完全オリジナルってのは能力的に
きついんじゃね?
後はドラマ化で原作の販売部数増加を目論む出版社との利害の一致で。
アニメ化作品は大概伸びるけどドラマについては却って逆効果になりそうだが
-
そこまで改変するくらいならオリジナル作れば良いのに
-
まだ花澤さんがやったほうが合ってるわ
だが本心をここまではっきりとつぶやくのは駄目だ・・・
-
香取慎吾の西遊記にはラブなんてちっとも無かったんだが
-
※39
無理だ……。交換できない(ごり押しでキャスト換えできない)から……。
-
池澤の名前見るのなんか久々
今なにやってんだ
-
花澤さんが実写になる用意ならあると聞いて
てか、てかてかてか!!!勝手に原作レイプするんじゃねえええよおおおお
本当に原作ファン100万人をまるごと敵に回してどうすんの?この馬鹿監督プロデューサー
-
114
顔変わんないじゃん
-
128
必要あるんだよ
スポンサーとか
ネームヴァリューとか
原作ファン的にあるかは知らねーけどな
俺は割りと楽しめてるから問題ねーわ
-
花澤さん美しすぎるからな
-
ゴーリキーは駄目だ
顔もお世辞にも美人とは言えずスタイルも悪く
演技力は学芸会並
他のごり押しはまだ許せるがこいつだけは駄目だ
-
これ花澤さん女優志願してるんじゃねえのw
-
この人オスカーなんだ
てか事務所のゴリ押し女優を否定して大丈夫なのかww
-
そのラブの相手は南朝鮮犬なんでしょ?
-
ここまで改変すると・・・
どう違うか見てみようと逆の働きが
あるかもしれないですが
売れた作品なので変えると視聴者から
話が違うとクレーム大量に来そう
-
とっとりまんが博フラグ
-
原作知らんし
-
女優が仕事するのを止めるとな?
-
フジは月9を俺らが観ることなんて想定してないし
そもそも月9を観る層はビブリアを読んでないだろうし
イメージとかどうでもいいんだろ
フジはビブリアの面白そうな設定だけが欲しいんだろうな
-
130
カネはあっても、オリジナルで1から作る力は無い、と。
無能な連中しかいないんじゃね
-
テレビ局もネタがないのか考えるのが面倒なのか
-
実写化の未来日記と聞いて。また過疎るな
-
花澤ーーーーーーーーーーーーーッ!!
お前いつからそんな偉くなったッ!!!
自分も同じようにごり押しされてんだろうが!!!!
-
剛力よりも3パターンくらいしかないハナザーさんの演技にうんざり
-
池澤と花澤を間違えてるのは、ひょっとしてギャグで言っているのか?
-
ゴーリキーに演技パターンなんか一つもないが
-
いやまあそこまで言わんでも・・・ビブリアの評価変に上げる感じも違うような
っていうか一番すごいのこの人が同じ事務所ってことだわ
オスカーで声優主体で活動してるのこの人だけか?(まあそんな出ないけど)
-
この人余計なことしか言わないな。
-
脚本があのベストセラー原作レイパーの人という必勝の布陣
-
もう花澤は池澤に謝るレベルになってるな
-
こういうのが視聴率低下に繋がるんだよと言ってやりたい
-
池澤は親と祖父の財産だけで一生安泰だからな
好きなことして生きていけるから言える
-
フジが欲しいのは人気原作ってお題目だけだろ。
内容がどうあれ、XX部を売り上げた人気小説のドラマ化って宣伝できればそれでいいんだよ。
-
花澤花澤言ってるのが冗談なのかマジなのかわからん
-
ドラマは所詮ドラマだし別物として考えるわ
アニメ化のときは許さんが・・まぁ原作も見たことないしな
-
日本のドラマでは先に役者のスケジュールを押さえて置いてそれから台本を書く
原作も局があらかじめ用意していた中から選ばれる
つまり配役はある程度偶然の組み合わせだから、合っているとか無いとか関係ない
的外れな意見は慎むように
-
この作品全く知らないけど原作ファンが絶望してるのはなんとなく分かる
ご愁傷様
-
フジテレビ「嫌なら見るな」
-
堂々と原作改変(レイプ)予告とはやりおるわ
原作信者は切れていいよ(もうみんな慣れっこだろうけど)
-
これは酷すぎるミスキャスト
爆死の結果しか想像できない
※160
その通りだと思うけど言いたい事いえないと
どっかの独裁国家みたいでやだな
-
そうだよ大輔、エグザイルのヒゲだぞ。
ヒゲ剃ってるのに生えてるみたいに見える奴。
声優の人も言ってるけどゴーリキー並に真逆だぞ。
-
これで、“コッチ”がヒットしたら最悪だな・・・・・・。
99.99%ないと思うが。
-
インシテミル思い出した
-
168
ゴウリキ「池澤の声マジないわーキャラ壊しすぎ・・・まあ同じ事務所なんだけどね☆」
もう少し自重は必要だよな
一般の者でもないんだし
-
所詮ラノベだからどうでもいいや
-
まぁゴーリキーが最悪なのは同意だが
池澤もろくな奴じゃねーからな…
過去の言動とか見てると売り切れない理由がなんとなくわかる
-
昔は顔すら見せなかった声優という職業の方々が
今では主張するようになってんだなぁ
良くも悪くも声に本人の人柄まで付いてくる時代になったなぁ
-
思うんだがマスメディア側が原作レイプする気マンマンならこっち側も対抗すればよくね?
メジャーなTVドラマどんどん同人誌でレイプし返すとか
憎しみの連鎖ならぬレイプの連鎖だな
-
※160 ※168
俺たちがgdgd言うのとは次元が違うからな
好き勝手言うなら事務所やめて個人の立場でって事
池澤が事務所のほとんどを潤す稼ぎをしているなら分かるが
事務所は事務所で、ごうりきはごうりきで、彼らなりに
事務所のために仕事してるんだからね
同じ事務所の仲間を貶すのは社会人失格で仕事が来ないだろ
-
160
池澤春菜は前妻の娘だし池澤夏樹自体売れない作家なのに
一生安泰と呼べるほどの金を持っているとは思えない
-
>同じ事務所だけどさ
>同じ事務所だけどさ
>同じ事務所だけどさ
ヲヒヲヒw
-
お嬢様系で、髪の毛が長く、胸が無いと駄目だろ。
-
ごうりきよりはこの人の方がマシな顔してる
-
何を原作に選ぼうがゴーリキー主演なら絶望する自信がある
-
声優は、ドラマでも台本が先にあってオーディションで配役が決まると思ってるのかもしれない
-
万能鑑定士が無事ならいいが…、不安だ。
※164
ならば原作のおいしいとこ取りで手間を浮かそうとするな。
脚本も0から自分で書け。
-
フジ…未来日記から何も学んでいない…
-
184
的外れな意見は慎むように
-
栞子さんは韓国語が得意で古書は朝鮮もので埋め尽くされ、好きなものはサムゲタン。「風邪の時によく食べるんです・・」
古書店内には整形チョンのポスターを古めかしく加工して張られている。
-
一応指摘しとくか
池澤≠花澤
池澤春菜は某有名作家(国語の教科書に出てくるレベル)を父に持つ、けっこうなキャリアのある声優さん
レッツ&ゴーが初期の代表作
コメ欄に豪がいて和んだわ
まさにこの人だから言える批判だわな
-
池澤さんが言うのは常に正論。
-
鳴かず飛ばずの声優の嫉妬だろ・・・言わせてやれ
-
つーか大輔の役者ってどこで分かるんだ
公式行ったけど載ってなかった
-
原作ファンは納得いかないよなこれ
-
※177
池澤春菜なら、今の事務所辞めたってどうとでも生きていけるだろ。
電撃ホビーマガジンでモデラーとして、SFマガジンでエッセイストとして仕事してる。
他にもミニ四駆芸人、きのこソムリエ・・・まだ何かあったかな。
最悪事務所クビになって全部リセットしたって、個人でマネージャー雇えば作家はだしの暮らしはできる人だ。
リストラが怖い怖いと言う、うちらみたいな小市民とは肝っ玉が違う。
ま、そこを差っ引いてもツイッターとか見てると「そろそろ落ち着いてくれないかなー」と心配にはなる御仁ではあるな。
ライター業の部分を省けば、犬と自炊飯の話ばっかりなんだもの(/_;)
-
池澤春菜そもそも仕事する必要ないレベルの金持ちだからな
趣味で声優やってるってぐらいの
-
187
ありそうwwwwwwwwww
-
193
どうとでも生きていけそうにはない内容ばっかだなw
まあ親の財産があるから大丈夫か
-
※164
は?意味わからん
キャスティングは初めから決まっているから
キャラマッチングに対する批判はしてはいけないとでもいうのか?
批判するのは自由だろ
合ってないもんは合ってない
初めから決まってるんだから批判するな、なんてとんでもなく馬鹿な言い草だよ
そりゃ
-
186
どこが的外れなのかちゃんと説明しないとアホだと思われるぞ
-
イメージが違いすぎてヤバイもんな
-
なんで他にやりたいことがあるのにオリジナル作らんの?
-
198
糞ワロタw
-
ゴーリキーマジでいらない子すぎるわ
-
なまじ、栞子さんのイメージ通りのキャスティングをされてしまうと
クソ脚本に身もだえすることになるが、
クソ脚本×カスキャストならきれいさっぱり黙殺できるぜ。
まあ、原作はいい迷惑なんだけどさ。
-
同意ポポ
-
あんまり公共の電波?でしゃべらないほうがいいような・・。
まぁ芸●界はくさってるってことで・・。
だめだこりゃ。
-
バックも強い池澤春菜は無敵だからな
こういう事言っても許されるんだろう
-
※193
だから辞めてから言えって事
社会人なら社会人として振舞えって事
金があって自由奔放にしたいなら
事務所を辞めれば良いだけ
事務所に居て言いたい放題するのは
チキンでガキなだけ
-
夏樹「春菜と血痕したい? 電撃大賞を受賞すれば考えてやっても良い」
-
>>178
変態新聞とはいえ、新聞で連載してるんですが・・・
雑誌や文庫本とはケタ違いの原稿料です
池澤って名前だけで金出す人がいるぐらいファンが多いよ
離婚してようが財産分与には関係ないよ
それから、この人の母親はセレブ相手のマナー学校やって稼いでる人
-
201
説明できないんですねw
-
※164
その製作方法自体が的外れなんですが…
-
190
は?普通に売れてるし有名な人だから
こんな場所で語る以上最低限の知識ぐらいもってこい
-
恋愛要素とか・・・
まぁ、これでタイトルと初期設定だけ借りた全く別物になる事がハッキリしたから
むしろ安心した。
後はアニメ化の時に邪魔しなければそれでいいよ・・・
-
ハナザーさん辛口すなぁと思ったらイケザーさんだった
-
210
俺にまでつかかってくんなよw
小学生みたいな文章だったから笑っただけだよw
-
おいおいこういうのはティポの仕事だろ?
-
つまりフジはTV界のJCか
-
190
池澤春菜が鳴かず飛ばずって…
にわかだってそんな事言わんぞ
-
ほんとに酷いキャスティング
-
218
まあ信者は言わないだろうなw
-
215
あー違うやつかすまん
こんなところで文章に突っ込まんでくれよw
-
この人知らんけど、街頭で栞子さんのイラストと池澤、剛力の写真を
道行く人に見せてどっちが栞子さんに合ってるか聞いたら
100人が100人池澤を指差すのは間違いないな
-
擁護するわけじゃないが・・・ゴーリキーを叩くのはお門違いだぞ
あいつを起用したのも企画したのも別のやつだろ
-
220
むちさらちてたのちいでちゅか?
-
218
鳴かず飛ばずで合ってると思うよ
-
のだめのときみたく原作者がNGだせばいいんじゃね
-
池澤さん、今でもオスカー所属なんでしょ?
この発言は蛮勇ですわ。
-
225
おまえらほんとしなしてほしいでちゅか?w
-
まあ、揉めてクレジットが「原作」から「原案」になったり
することって、割とよくあったんじゃない?
そういうことにならないように、最近は最初から作者に言い含めてるって
聞いたことあるけど。
あの佐藤だって、海猿の映画そのものには文句いっさい言ってないよね。
-
池澤信者頭おかしすぎるだろw
教祖様がかなり難ありだからしょうがないと言えばしょうがないけども
-
「同じ事務所だけどさ(実は私もあのオスカー所属なの。しょぼい声優事務所とはワケが違う。)」
-
海猿でやらかしたばっかりなのになんでフジは波風立てるようなことばっかりするんかね?
-
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな池澤春菜を馬鹿にするな
-
めぞん一刻も響子さんを伊東美咲にして結果五代くんが響子さんより
背が低くなり爆死したんだよな
やっぱイメージって大事だ
栞子さんのスイッチ入って急に饒舌になるシーンで派手な音楽かけそうw
ガリレオとかキイナみたいな感じになるんじゃね
-
「一般人はこれだからわかってないわー」
↑
これがヲタクが嫌われる一番の理由
-
草
-
>>236
池澤春菜のファン数よりはさすがに多いだろw
-
この件でゴーリキ擁護してる奴は何でも反対したがる天邪鬼だけだよ
-
238
つ鏡
-
239
いや自分と剛力比べてもしょうがないだろ
剛力よりも相応しい女優なんていくらでもいるって話なんだから
-
始まる前から原作レイプ宣言とかすげぇな
まぁアニメ化期待してドラマは見なかったことにするか
-
魅力がわからない 6057票
-
240
???
-
同じ事務所の人間にも嫌われてるとかワロスw
池澤さん大丈夫なの?
-
なにしゃしゃりでてきてんのこのBBA
-
剛力さんはチョンの血が流れてるんだっけ?
-
会社にこんな奴いたら絶対嫌だわw
-
ゴリ押しって剛力推しの略だったんだな
-
大輔はエグザイルの黒人かよww
-
韓国ではなく中国人だった気が。
-
250
糞シナ人だったのかよw
あーあ、なんか臭そうな顔してると思ったよ
-
どうせ誰が演じてもキモヲタはヒステリー起こすんだろ
二次ヲタ関連は実写化の許可だすなって原作者側に訴えろや
-
原作なんて下書き扱い、俺らに使われてありがたいと思えという傲慢な態度
訴えられたらいいのに
-
放送まで髪の毛伸ばせるのか
それともカツラとかにするんか
-
ラブってどういうことだよ
大輔の栞子さんへの片思いと栞子さんの不器用さがいいんだろうが!
ふざけんな
-
244
池澤さんは金持ちのガチ令嬢だから、事務所から解雇されようがなんとでもなるんだよ
ハム太郎のロコちゃんとかケロロとか固い役も持ってるから、フリーになっても大丈夫だしな
-
20世紀少年はキャラの外見や雰囲気ならキャストはかなり再現してたね
-
内容崩された上、キャストがあれとか
オーバーキル過ぎだろww
-
でもこういう人に限って例えば
「アニメ化決定!栞子の声に池澤春菜!」ってニュースに原作ファンに
「いや、違うんだよな。なんか、、、もっとこう、、、」みたいなこと言われると
「声優の努力も知らずにイメージだけで決めつけないでほしい。
文句を言うならせめて実際の映像を見てからにして!」
みたいなこと言うんだろうな。
-
256
ガチ令嬢って未だに信じてる人いたんだ
-
信じるも何も家族が……
-
せめて長髪の女優にしろ
剛力の世間一般的なイメージってショートカットだろうが
何で正反対のイメージの奴にした
-
福永武彦、池澤夏樹の血筋なら家には金があるだろうな
令嬢といってもまぁ差し支えない
-
こいつ顎と目が気持ち悪いから髪伸ばしたらお化けだよ
伊藤潤二の漫画に出てきそう
-
声優業界詳しい人いたら聞きたいんだが最近セレブなお嬢様声優異常に増えてないか?
いままでもこんなの普通だったかな
-
令嬢とはかけ離れた生活してるけどな
母親はスナックで働いてた
-
バックとゆーか親族がビッグなお方は怖いモノ知らずで何かすげー
-
シナ女優のごり押しが酷い
-
キャスティングが先に押さえられてから
原作なりストーリーが決まるって知ってるくせに~
-
事務所的にはほっとけって感じなんだろうな
この発言そのものには影響力もほとんどないだろうし
-
>>265
いや全然
相変わらずバイト生活してる人が多数だよ
君自身そういう人ばかりに目がいってるだけだと思う
-
265
いままでも実家が金持ちって多かったけど
最近になって目立つのはブログとかで金持ちバレが起こりやすくなったからだよ
金持ちって基本的にそういうことを隠すものだからな
上坂すみれとかは豪邸の実家をガンガン晒してるから、価値観が変わったってのもあるかもしれないけどね
-
ゴーリキーは早く本国に送り返してカイリキーになってもらわないと
-
お前がいちいち指摘しなくても、みんな解っているぞ。仕事を回してもらおうとする魂胆か?
-
池澤さんとゴーリキって部署が違うだけで確か同じ会社じゃ…w
-
はなざーさん大人気だなww
-
※274
指摘じゃなくて感想だよ、と指摘してやるよ
ドラマ化とアニメ化って全く違うものなんだから回すとかお門違いも甚だしいな
-
草
-
事務所ゴリ押しゴーリキーマジ●ねよ
芸能界からさっさと●されろゴリ押し顔面ゴーリキー
全然可愛くねえんだよ こんな奴プッシュするぐらいならもっと可愛い子がいくらでもいるだろ
AUのCMで星飛雄馬と並んでる時どっちがゴーリキーか一瞬悩んじゃうだろ
-
いっそタイトルも固有名詞も全部別作品にしていただきたいですね(真顔)
-
アニメ化でお前が選ばれたら全力で叩く
徹底的にだ
-
275
そんな池澤女史に惚れる。抱かれてもいいww
-
ビブリアって本軸は推理物であって恋愛モノじゃないだろ
しかも推理物としても劇的な要素は薄いから
(氷菓の校内放送から実態を推理するような話がイメージとしては近い)
見せ方自体すごい難しいと予測されてるんだが…
-
>>265
個人名義で歌を歌ってる声優は意外に食えてる
声優が声優の仕事だけで食えるようになるのはだいたい30過ぎてなおかつ毎クール仕事あるくらいになってから
-
さすがドラマ化
-
この人の父ちゃんググってみたら、バケモノだなw
芥川賞、谷崎潤一郎賞、宮沢賢治賞、司馬遼太郎賞を受賞。
2007年には紫綬褒章を授与される。
そしてつい去年も朝日賞を受賞。
バリバリの小説家じゃん。
ちなみに爺ちゃんはさらに輪をかけたバケモノ小説家だったw
家はすこぶる金持ちで世界中に住居を持ち、クレカはプラチナ。
どんな高い物でも一括買い。
-
283
原作レイパーでお馴染みのJCさんやゴンゾさんも驚愕のフジクォリティーw
-
作者が許可してんだからグダグダ言うなよw
-
この小説って普段あほみたいなラノベ読んでる中高生がちょっと背伸びして絶賛してる「一般小説風ラノベ」ってだけで中身はいつもの萌えラノベだしな・・・
1巻の表紙につられた俺みたいな奴いるだろ!ヒロインがかわいいだけの中身すっからかん小説でがっかりした奴いるだろ!
-
283
例えるならけいおん!のメンバーが他校(しかも男子高)と対バンってぐらいめちゃくちゃな改変って訳かww
-
279
おい!星飛雄馬に謝れw
-
『“あらゆるレイプの”きっかけはフジテレビw』
『“原作レイプするぜぇ~?^^”ミトカナイトフジw』
『“原作レイパー・ドラマに”おや?^^またお会いしましたね?』
-
お悔やみを・・・
-
さすが、芥川賞の選考委員もやっている文壇の大物小説家の娘は言うこと違う。
-
>>288 作者が許可してんだからグダグダ言うなよw
裏で絶対ブチブチ文句言ってるぜwww
-
271 272 284
なるほど、色々参考になったサンクス
-
原作レイプなドラマ化とかちゃんと断ってる作家もいるのに、金に目がくらんだか
-
この声優も何様だよって感じだな
-
279
飛雄馬に失礼
-
つかこいつの実家が総出で本気出したら、深夜アニメ1クール分くらいの資金は普通にだせるだろ。
作ってもらえよw
-
チョン顔が 優遇される 芸No界
-
本人はアニメ化の時は自分が声やりたいアピしてるぞ
それもイメージじゃないのでは?
-
糞不細工が主演だからなぁ
-
いつカイリキーに進化するん?
-
何でこの人がショック受けてんの?
-
池澤さん、関連ツイート消しちゃったね。
そりゃそうか、事務所同じだもんな。怒られるわな。
発言には完全に同意だったので、RTしようとしたら消えてた。
-
>>305
ビブリア古書堂(原作)のファンだから。
この人は、小学生の時に学校の図書館の本を全て読み切ってしまう程の読書家。
祖父と実父がかなり権威のある文豪。
この声優本人も色んな小説の賞のプレゼンターとかやってたりする。
-
原作も恋愛要素は普通にあるやん、憧れてる片思い的な意味で
え、ラブラブになるとかそんな?
-
akbもどきがakb嫌悪したりwwwwwww
ごり押しでブヒブヒ言ってるくせに偉そうに文句言うなよwwwwwwwwwww
って、声豚一軍に言ってやりたいけど、DQNばっかだから怖くていえない
-
こいつも難有りだからなぁ
-
-
308
原作より恋愛描写を増やすって話だろ
それこそミステリ要素が無くなるくらいに
-
名前がハナザーさんに見えた
-
>>312
なんか古書じゃなくて売りたい本の宣伝とか余裕でぶち込んで来そうな気がしてきた
「恋空は素晴らしい作品なんですよ」なんていう栞子さんとか見たくねえ…
-
ゴーリキーはバキの実写でもやっとけよ
-
生粋のお嬢イケザーさんでも
同じ動物園のキングコングには敵わないか
-
やってくれるぜフジテレビ!
-
ゴーリキー叩くのはお門違いだろ
キャスト決めた奴叩くべき
-
やはりフジか
どこまでも腐ってんな
-
ひっでぇ話
-
ちょっと年食ってるが、菅野美穂とか松たか子とかいいんじゃない
原作知らないけど
-
なんでこうなった?
なあ・・・おい・・・
-
サムゲタンといい、これといい、AMWがおかしな方向に進みだしたな
-
花澤香菜と見間違えた……
-
まー何時もの手だろ
作品より殻を用意したテレビ局と芸能事務所側に成果が欲しいんだろ
日本はアニメや漫画に優れているのに
それを潰すのは同じ日本の芸能界
今のテレビ低迷してるなら
月9の時間はそのままアニメとして作品を堂々と放映し受け入れようとは思わんのか
ゴミ芸能事務所ばかりに金を落としてるのにも疑問点だ
-
ドラマCDとかで声やってて、アニメ化で別声優になってショック受けるならともかく、ドラマ化じゃ元からこの人には話こないだろ
アニメ化してもこの人にはならないと思う
-
同じ事務所なのによく言ってくれた
-
ドラマは全力でアンチに回るわ
-
天海祐希の出る作品はヒットしやすい。ゴーリキーはほんとやめろ。
-
306
↓6時間後
怒られちゃった……
ttp://twitter.com/haluna7/statuses/271156175318437888
(略)ぽいずーん(略)
ttp://twitter.com/haluna7/statuses/271156896176676864
-
もうドラマの方題名変えろよ
-
ツイート保全に役立つやらおんであった
-
そもそもゴーリキーとか誰得
-
言いたいことも言えない世の中
だがよくぞ言ったと思うぞこれ いやほんとに
-
これあれだな、ただのファン
-
オスカー「的外れな意見は慎むように」
池澤「…」
-
フリーター、家を買うなんかはいいドラマ化だったんだがなぁ・・・
最近原作者涙目の映像化多いね
電撃にラノベ応募すんのやめるわ
-
ビブリア、ドラマ化...
はぁ...
吊ってくるか...
-
ゴーリキーとEXILEのAKIRAって…原作者は善しとしてるの?
-
これは打切りあるで
-
らんま のドラマ担当したプロデューサー 今どうしてるんだろう
-
だからさぁー 何度でも言うがアニメでもドラマでも原作ついてんなら
地の文や設定をちゃんと映像で表現出来てからの話しだろ >改変
それで評価されたなら1話まるごとオリ回入っても文句ねーよ
じゃなくて最初っから「メディアの違いを~」で作るのがダメなの。
それは制作側の言い訳にしかならねーから
-
ドラマ化で面白くなるのは医者やDQNものくらいだな
-
的外れっていうのは、こんなブログのコメ欄で吼えても何も変わらないという事さ
-
342
それ、最初の考え方からして間違ってると思う
別にドラマは原作を「映像化」してるわけじゃないし
-
これがホントの原作レイプ&ゴーリキーのステマ。ステルスしてないけどなw
原作ファンの事なんか微塵も考えてない改変脚本、事務所のゴリ押しキャスト…
オリジナルで脚本作れないからって小説に擦り寄ってくんなし
そのうちラノベにまで手を出す未来が余裕で見えるわww
-
345
? 原作ありのドラマなら342が言ってる事は正しいんじゃ?
-
草
-
これはさすがに無いわ
月9=ラブだからって...
それは番組制作側が決める事で原作ファンはそんなことを望んではいない
原作に無いストーリーを盛り込むのはいくら原作者が首を縦に振ったとしてもファンが許さないのは長年TV番組の制作をしていて学んで来た道だと思うが?
上層部もよくこんなんでGOサインだしたわ
-
348
禿同
-
余計なことしかしないからな、原作ありTVドラマって
原作のイメージなんて二の次で視聴率取れるキャストしか考えてない
でも結局イメージが違いすぎて原作ファンは着いて来ず、新規も雰囲気が微妙で見ない
最終的に大爆死、視聴率取れるキャストも頑張っても取れない悪循環
-
殺意湧いた
-
要するにオリジナルでヒット作を作れない無能なプロデューサーがいて
オリジナルで傑作を作れない無能な監督がいて
何かを下敷きにしないと物語が作れない無能な脚本家がいて
原作モノにすがってるってことだろ?
そして無能だからアホなキャスティングをするし
無能であることに気づかないから、いつまで経っても成長しない
そういうことだろ
-
別に剛力は嫌いじゃないが、なんでまたイメージ的にかすりもしない役に?
原作ファンの視聴が見込めるからこその原作付きじゃないかー。
ひょっとしてこの娘、黒髪ロングにすると印象が一変したり……はしなさそうだしなあw
-
348
だが其れをギャグと捉えるのはなかなか難しい気がする。
-
だったら初めから月9にするなよなあ・・
-
おいお前ら
制作局を徹底的に潰す為にみんなで力を合わせてドラマやってる時だけチャンネル替えて少しでも視聴率落としてやろーぜwwwwww
-
どのチャンネルまわしても剛力、剛力、剛力…………
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
ホラー映画より怖いわ!!!!!
-
今日発売のテレビジョンのコメント
ゴーリキ「原作に出てくる”髪の毛が長くて色白な女の子”という栞子の
イメージを全部覆そうかと思っています(笑)」
これは教育やろねえ
-
いいぞもっといったれ!
-
電子書籍化待っていましたが、ドラマ化・・・
でも、原形留めないから、見てもネタバレにならない?
原作者さんも断ったら、干されたりするんでしょうね・・・
それにしても、最近のドラマ、どれ見ても同じような内容で
面白くない、流行りの俳優と恋愛、感動を入れとけばOKって感じですね。
原作は未読ですが、原作が面白いならなぜ改変するの!?
-
ツイート消されたね
正論言ったら潰されるんだね
オスカーってのはそういう事務所なんだね
-
まだノイタミナ枠に希望が残っている
-
これは確実にオリキャラも出て来てセックスも絡んでキモい二次創作を見てる感じになるなwww
-
ドラマ化は想定内
剛力は想定外
-
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
-
『嫌なら見るな!』の煽りAAを思い出す流れ
-
始まる前から終わってるわー
黒髪ロングだろ・・・
仲間由紀恵か堀北真希でいいだろ
-
草
-
うわああああああああああ
-
どうせ原作に出てくる古書は使えないんだろ?
サンリオ文庫とかさ。
-
じゃあお前ら前田敦子とゴーリキーの二択ならどっちで満足するんだよ
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
(略)ぽいずーん(略)
-
こういう時に自分をあまり曲げないでズバッと言っちゃうから
テレビ側からしたら声優は扱いづらいと思うw
仕事も選り好みしないし干される事への怖さをあまり持ってない強さがある
最近の20台前半以下のアイドル声優さん(笑)は知らんけど
-
》》じゃあお前ら前田敦子とゴーリキーの二択ならどっちで満足するんだよ
二人並べて真ん中からラリアット噛ますな
-
まさかやらおんの米欄の意見が一つになるとは・・・さすがはゴーリキーやでえ
-
354
ドラマの栞子さんはショートのままでやるんだってさ
-
ドラマ化は愛の無い二次創作なのかもしれないな
-
AKBも剛力も
何回もごり押し続ければ
売れるんだよ
-
ふざけたハムスター野郎のロコたんの声は知ってるけど他は何にでてるの?
-
食うためだけの無能なんだから仕方がない
それに金落とすバカが止まらない
-
原作もラブ要素はあんじゃん
-
ショートの栞子さん…
アカン(絶望)
-
ちなみに月9でもラブ入れなかった「鍵のかかった部屋」というのもある。
まあ、原作からキャラ設定変えてたけど
-
なぜ綾瀬はるかにしなかった…!!
-
俺昔、月9ってイグアナの娘とかやってた枠のことだと思ってた
-
ガリレオや今やってるプライレス、香取の西遊記
いくらでも恋愛要素のない月9あるぞ
だいたい原作は大学出たての若者が年上の女性に思慕の念を抱くもの
ドラマは31歳のおっさんが10歳下の女の子と恋愛関係になる?
ニュアンスがぜんぜん違うだろ
-
>>384
これ「鍵のかかった部屋」スタッフじゃないっけ?
-
同じ事務所なのに・・・自爆?
-
385
こいつはないにしろ、じゃあ誰がいいのか思い浮かばなかったけど綾瀬はるかはいいかもね
-
「万能鑑定士Qの事件簿」公式サイトで言われてるぞっ!!
>(こちらの主演はご心配なく)
www
・・・笑われてるよ・・・笑われてるよっ、栞子さんがっ!!
『このドラマは原作「ビブリア古書堂の事件手帖」』
とは一切関係ないオリジナルなものです』
ってテロップつけないと許さないっ!!
-
フジは本当にクズ局だな
流行りもの×流行りもので視聴率が簡単に取れると思ってる
-
草
-
>じゃあお前ら前田敦子とゴーリキーの二択ならどっちで満足するんだよ
なんかアレ思い出した
前田敦子でドラマ化するのか、剛力彩芽でドラマ化するのか、どちらか嫌なほうを選びなさい阿良々木くん
-
またフジがやらかしたか!!
ジャニーズと秋元にシッポぶんぶん
「はいはい任せてください!」
原作?そんな矮小な存在は無視無視!」
剛力のごうりはゴリ押しのゴリ!
-
ゴリきめぇwww
-
本人に非はないんだろうけど
今回の件で剛力あやめが完全に嫌いになった
マジ勘弁してほしい
-
394
そのどちらかしかないなら僕はドラマ化中止を選択するね
-
原作に出てくる栞子のイメージを全て覆したい(笑)髪もショートカットでやります。
だってよ・・・
-
ドラマ化は予想の範囲内だから別に驚かないし、ようやくきたか・・・、という感じ
でもキャスティングがなあ・・・
ガリレオの福山は、原作のイメージそのままに、設定年齢を若くした感じだったから逆に好印象だけど、剛力でしかもそのままとは・・・
-
やらかん、どうせならスポンサーに電凸じゃーとか煽ってくれよ
つまらん
-
「月9=ラブ」か・・・・・・。
原作にも、恋愛要素を仄めかす表現があったから別におかしくはないが・・・・・・。
こんなんになるなら、個人的にはココロコネクトをドラマ化してくれたほうがよっぽど良かった
-
海猿の作者は正しかったんだなあ
いつもののヒステリーかと思ってたよ
-
おかわり君に似てる
-
原作者はお金が入ればなんでもいいよ、ってスタンスなのかしら
-
原作を忠実に再現して欲しいっていうファンは
何がしたいのか分からない
原作を忠実に再現したら、ドラマにする意味ないじゃん
-
俺、TVほとんど見ないから正直こいつのこと知らなかった
でも知らないほうが幸せなことってあるよね
-
朝鮮人顔の剛力が、栞子さんのイメージに合わないのは誰もが考えること
フジは、あいかわらず空気読めないよな
-
見ろ、これが原作を壊す、実写化のやり方だ
ま、台本作家が総じて、アレだから困る(特にTVドラマの台本作家はな)
-
原作通りじゃなかったらオリジナルでいいじゃねーかw
名前だけ借りて別物作ったら怒るだろ普通。
-
許可した作者が一番悪いだろ
-
許可した作者が悪いニダ
だっておwwww
-
なんてことだ…なんてことだ…
-
お前ら誰だったら許容できたんだよ まあゴーリキーが絶対無いレベルなのは分かるがw
-
嫌なら見るな
ウジテレビ
-
ちょっと年配だがゴーリキなら松嶋菜々子でいいよ
-
花澤じゃなくて池澤だって明記してるのに間違えてる人続出w
文盲すぎるわ
たしかに、この10年くらい池澤は落ち目だけどね。
-
まあリンダリコ>>>>>>栞子が確定したわけだが(涙)
-
※353
そこに宣伝中の商品を突っ込みたいアイドル事務所が入ってチーム結成
既に公告を強力に打ち出す必要が薄い程の大ヒットを飛ばしていて
作中に金のかかる小道具の出なくてピンハネ美味な原作小説をロックオン完了
埋まってない地雷が完成と?
-
この作家さんこれがデビュー作だっけ?
受賞作品の映像化などの権利は全て出版社に帰属するはずだし
せっかく300万部突破でアスキー久しぶりの大当たりだったのに
相変わらず間抜けなことやってるのなアスキーは
-
公式見て驚いたわ ちょっとイメージ違うくらいかと思ったら全く別物という
孤独のグルメが可愛く思えるわ
-
橋本愛ちゃんとかいるやん…
-
最近は女優とも思えないような子ばかりがドラマに出て
お遊戯を視聴者に見せつけることが多いけど
視聴者はそれで納得してるのかい?
ごり押しでもいいけどせめてもっとその子に見合った役やらせてあげなよ
演じてる方も見てる方も誰も得しなそうなキャストだよ
-
原作者なんでこんなの許してんの?
バカジャネーノ?
-
ドラマは完全に黒歴史決定だけどアニメ化もしなくていいから
-
剛力が招来してサナギマンに(何の話だ)
-
難有りだなぁ池澤
-
月9=ラブのテンプレをやりすぎて飽きられたから今の現状だって理解してないのが笑える
ほんと無能しか残ってないんだな
-
原作を忠実に再現したらドラマの意味がないって意見もありますが、
やはり、活字で見たものが動くドラマやアニメで見たいですよね。
その方が原作既観、初見の人も幸せなのに
原作がヒットしているのにわざわざ改変する意味の方がわからない。
原作を再現する、監督や脚本家の腕がないから、
改変するのでしょう。
製作スタッフのレベルに似合った原作をドラマ化して欲しい。
-
一々そんなことに口出すなよ
・・・と思ってた俺が馬鹿でした。池澤さん、ごめんなさい
-
つくづくあれだな、
ここに書き込んでる連中は
池澤夏樹も知らんのかというレベルか。
-
作者を責めてる人がいるけど的外れだなー
契約事務に明るいか、大物作家でない限り包括出版契約を結んでいるはず。
(というか文書で契約してない場合は日本ではなぜか包括契約とみなされる)
つまり出版社が「映像化するよ」と言えば出版契約を破棄しない限り拒否権はない。
そしてもちろん契約の一方的な破棄は・・・まあ余程のことがない限り出来ないわけで。
-
池澤春菜さんはおかえりっ!っていうギャルゲーで知って以来のファンだから支持したい。
-
これはいい記事だ。珍しく。
-
>>421
デビュー作じゃない。
10年やってきて鳴かず飛ばずだった作家がやっと掴んだヒット。
(10年間、本を出せるだけでも凄いがね)
-
こないだ久々に仕事で見かけたらまだ足にペイントしてらしたので
誰か止めてやってください
-
まさにほのぼの(原作)レイプだな
-
それはいいけどアニメの声優こいつじゃ無理
清楚とは正反対の声だろ
-
いや、清楚な役もかなりいけるぞ池澤春菜さん
-
未来日記といい、ビブリアといい、剛力が絡むと原作レ〇プが究極レベルになるな…
演技力ねえわ、声に魅力ねえわ、学生時代クラスに必ずいそうなどうでもいいモブレベルだわw
こんなのがテレビで出まくれるチョロい時代になったんだな…
-
※422
孤独のグルメは以外に良作だっただろ 主演もちゃんと演技できる人だし
ゴーリキーは演技も可愛さも駄目だからなあ…
-
親が偉大だっただけで本人大した事ないじゃん
佐藤浩一や香川照之並に活躍してから発言しろよ
-
>>432
確か原作に池澤作品は取り上げられてないから、この場合春菜さんがギリシャ生まれってこととおんなじぐらい関係なくね?
-
443
香川照之の活躍っていうと、フタマタ婚約したあげく相手のモデルの女の子の事務所に圧力かけて潰した活躍しか思い浮かばない。
-
さすが活字中毒声優だな
-
所詮蛆テレビだしなぁw
-
怖いもの見たさで初回だけ視聴率すごそう
-
ならば問おう!!!
栞こたんの役は誰がやれば
良かったというのか?
-
原作を忠実に再現したら、ドラマにする意味ないじゃんって言う人いるけど
だったら原作ある作品をドラマにする意味ないじゃん
-
つかあの設定でショートカットの活動的なヒロインはないわぁ
-
誰がやってもクレームは出る
石原さとみがいいとかガッキーがいいとか綾瀬がいいとか色んな意見あるからな
しかし満場一致でこいつはないというキャスティングしなくても…
-
月9とか完全にオワコン。
もう電波返上しろや。
-
同じゴリ押しならまだ武井の方が髪の長さ的に合ってるだろと思ったけど
落ち着いて考えたらそうでもなかった
-
池澤さんは読書家だからなぁ。良く分かってるとは思うw
-
池澤さん 月に何冊ぐらい読むんだろう
-
これはあれだな、アスキーさんの1人勝ち作戦だなw
炎上で知名度アップさせて原作擁護させて新たなファン層を獲得。
ウジさんは自分でわざわざ金かけて自身のネガキャンとはご苦労様です^^
-
SFマガジンのコラムしか読んでないが、
この人ビブリオマニアなんじゃないかと思ったりw
-
これは池澤さんが正しい。
逆に池澤さんをdisる連中は一回原作読むかコミカライズの絵だけでも見ろ!
・・・って思ったw
-
もうドラマを見ない事だ。原作は素晴らしい作品だと、心の中でそっと想っているしかない。
そうすればずっと綺麗なまま。ゴーリキーの「けたぐり」なんて無かったんや…
-
※67
昔は誇張タイトルでも「2chの転載元のスレタイだからです。2chのせい。」と
言い訳できたが、今は管理人さんの自己責任になって言い訳ができなくなったからだな
-
池澤春菜さんのお父さんの顔どこかで見たことあるな
もっと自信持てばいいのに
アンチが沸くからな
-
声優に使って欲しい顔文字
(´・ω・`) しょぼん
(`・ω・´)シャキーン
-
イケザーさん....
-
原作イメージに合わない配役はもっと叩くべきだと思う。
原作者の名前だけ借りて別タイトルにして好きなだけ
バリバリアレンジすればいい。
一人のファンすら納得しないメディア展開等すべきでない。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ゴーリキーだもんね