『ガールズ&パンツァー』大洗女子学園空母のサイズ判明! 全長7.6km でかすぎww
. ./ ̄ ̄\ 全長7kってでかすぎってレベルじゃねーぞ・・・
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ この空母作るのに一体何年かかるんだよ・・・・
{ / (__人__)) \
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ /
i´ . ン \
| . / \
. ./ ̄ ̄\ しかしアニメの画像でみると、砂浜もそうとうすごいよな・・・
_ノ ヽ、 \ 約3分の1だから2km以上あるぞ
( ○)( ○). . | .___
(__人__) u . |/ー三ー .\
ヽ`⌒ ´ /(⑪)三(⑪).\ こ、こまけぇこたぁいいんだよ
{ / (__人__)) \
ヽ | ) ヽ、 |
ン \ `⌒ヽ、 ソ⌒ヾ
i´ > \ ノ ノ
| . `’ー ‘´
-
-
中に街でも入ってるのかw
-
\ヤッラオーン/
-
大きな~
-
2ch引用ならリンクぐらい貼れや
-
底250mって凄いな
-
だ、弾道試験につかう砂丘だろ(震え声)
-
ホライゾンの武蔵も7km級だったな
-
ヒエ~ッwwwwwwwwwww
-
※2
上に乗ってますやんw
-
相手校の空母はどれくらいなのさw
-
大きいです///
-
なんでこんなデカブツ作ったんだろうね
なんか設定あるのかしら
-
それでもマクロスに比べたらまだまだだなw
-
天元突破グレンラガンは全長十万光年だけどな
-
正規原子力空母って一兆円くらいかかるんだろ?
7㌔ともなると東京都の年間予算必要で
維持費、人件費も想像もつかない。
-
SDF-1マクロスが子供だw
-
デカすぎだろwww
その割に戦車はWWⅡ以前の物しかないという
-
~すぎってレベルじゃねーぞ ←このコピぺ嫌い
-
実用に耐える強度で作ったら浮かないなこれは
-
この町空母の存在理由がいまいちよくわからん。
-
初代マクロスは1200㍍級。
-
乙女のたしなみとしてホイホイ戦車出すような世界だしな
-
マクロス確か1200mだっけか
馬鹿でけえな
-
トップをねらえのエクセリオンと同じくらいだな
-
※14
マクロスって全長1.2㎞しかないんだが?
-
でも、戦車戦やってるフィールドがまわり山しか見えないの見ると、全然足りないんだよな、7.6キロ程度じゃ
-
マクロスの7倍の大きさか
-
崖や川まであるのはどういう事なんだ
-
砂浜もそうだが全長がそんだけ長いのにもかかわらず
シルエットが普通の空母と変わらないって事は高さもやべーだろこれ
-
あの崖が船底ぐらいか
-
※27
陸に上がってたろ
-
やっぱどう考えてもつじつま合ってないな
-
落ちたら確実に死が待ってるな
-
7kmかぁ
対戦相手は15kmぐらい・・・
1クールで
みほのトラウマ
空母の秘密
姉との対立
など解明されるのかな
盛りだくさんだ
-
32
船の上でやってたシーンもある
-
その昔氷で空母を製造しようとした国もあるんだぜ
-
戦車見つけてからの訓練は
船上だからな
あの森林地帯でやってたんだろ
まぁそもそも戦車道だからな
こまけぇこたぁいいんだよ
-
※36
教官呼び付けて練習戦やってたのは船上だったな
-
砂浜は実はメガフロートの上に盛ってるジオラマみたいものなのかな?
水深250メートル以上ないと座礁するしさ
というか舞台は実は地球ではないんじゃないのかこれw
-
※14
プッwww
-
まあ実はこの空母がいる地域もさらにでかい宇宙船の中でのことなんだけどな
-
昔は学校は陸地にあったって言ってたから何かしらの理由でこうなったんだろうな
-
エ、エルトリウムに比べればまだまだだな!
-
マクロス初代が出てから
km単位の戦艦がポンポン出てくるようになってな
-
原子力空母なんだろうか
-
もうこの世界観設定のマジキチなレベルのぶっ飛び具合がたまらねーわwww
-
※26
1・2km「しか」ってもう色々オカシイんだけどなw
-
街中の人が早朝の空砲や走行音に文句を言わないのが凄い
-
さすがっすわーwww
-
エクセリヲンとかインペリアル級スターデストロイヤーは何kmだっけ?
-
タイタニックみたいになったら恐ろしいことになりそうだな
-
※18
戦車道はスポーツだからルールとしてその時代までのしか使っちゃダメなだけで
別に技術的に低いとか最新型が存在しないとかってわけじゃない
教官は普通に10式だったろ
-
エクセリヲンと同じぐらいだな
-
アークグレンよりでかいだと
-
移動型の海上都市と考えると、意外と小さいかもしれない
船として見れば、そりゃでっかいけどさw
-
相当鈍いだろうな
-
砂浜だけで2~3kmはあるぞこれw
-
でかすぎワロタ
-
このドッグ水深250m以上か・・・隣に砂浜あるってことは断崖絶壁だな。水流で砂全部持っていかれそうだなw
-
画像の小さいほうが7kmなんだよね・・・
-
何トラーディーが使ってた船なの?
-
砂浜でか過ぎw
-
本物の軍艦島かw
-
超ド級だな
燃料はなんだろう
-
夢があるいい設定と思うけどなw
-
マクロスなんて目じゃねーな
-
船の上という設定の必要性は後にわかるのか
-
津波で転覆したら大損害だな
-
この世界面白そうだけど街が乗ってる空母に物資とかどうやって定期的に送ってるのかが凄い不思議なんだがwww
主人公達が陸に上がるの久々とか言ってるしw
輸送機が郵便配達の如く普通に飛び交ってる世界とかだったらそれだけでwktkもんだわ
-
70
食料についてはある程度自給出来るのかも?
燃料は原子力空母なら必要ないし
実際の空母もかなりの期間作戦行動に従事するわけだし、ある程度はなんとかなるのかもね
-
対戦学校の空母はその2倍くらいあったな
-
>>69
船は大きくなるほど津波に強い
-
ニミッツ級空母(330m)の建造費が5000億円以上だっけ・・・
恐ろしいなw
-
山も川もある空母だからなw
-
航行できる深さが制限されてどこの港もつけないんじゃないの
-
マクロス7のシティ7とバトル7をあわせて全長7,770mなんだって。
そう考えると、この空母本当にデカイなw
-
2キロの砂浜w
-
ヱクセリヲンで7kmだからそれよりもデカイ訳だよな
更に隣の空母が確実に10km超あるから空母単体の製造期間だけでも数年から十数年掛かるだろうしそれから市街地の建造も合わせると数十年になるわな
10km超の空母とその上の市街地を造るための費用以前に資材調達だけでも気が遠くなりそう
-
図面で日本の翔鶴型空母であることが確定した。
本物の約29倍の大きさだな、でかすぎんだろうw
-
停泊できる港もまたこれすごいな
喫水線まで250あるんでしょ、完全に外洋じゃねーかw
-
空母に隠れてるけど10式を運んできたC-130もおかしい
10式がいくら軽くて小さい方とはいえ本来空挺落下は想定されてないし入らない
-
排水量いくらだよ!?wwwww
-
690mの津波なんてないから
きたら人類滅亡レベルだから
-
設定は面白いが
街乗せてるなら名前は空母じゃなくね?
-
アイゴーー!独島と交換するニダ
-
せっかくの空母なのに上にゴチャゴチャ載せてたら離発着出来んだろw
-
陸地がどうとか発言があったがどうなんだろ?名前が挙がった土地は何らかの事情で土地を棄てざるを得なかったようだが…?
-
座礁したらもう二度と動かない
-
※83
※80氏の発言が正しいのなら、翔鶴型空母の排水量に29の3乗を乗算してやればおk
翔鶴型空母のwikiに基準:25,675t、公試:29,800tって載ってたから
基準:626,187,575t、公試:726,792,200t だね♪ 実際は知らんわ・・・
-
*85
街母か
占い師みたいでなんかやだな…
-
単艦で武蔵とほぼ同サイズかよwww
-
戦車でドンパチして、かつ学校やら一般人が生活するならこのサイズは小さすぎると思うんだがね
-
陸上で練習したらだめな世界なの?
見てないからなんもしらんけど
-
>>94
陸上の多くは何らかの理由で住めない様になってるようだ
-
マクロスを横に並べて積めるのか……デカすぎwww
-
デカイ方の空母、海面から高さ2Kmくらいあるんじゃねーの?
高山病が発症するレベル!?
-
エグゼリオ級の空母
-
真剣に答えてる奴は
そもそもの戦車道に突っ込め!
-
深さが気になる!
-
吹きさらしのとこに家たってて、年中寒そうだ
-
※99
ストパンの時もそうだったけど、狂った設定を徐々に受け入れつつあるんだよw
3話まで見た連中にとって、もはや戦車道は何もおかしくないんだぜ?
-
実弾を謎技術で防げる超文明だから驚くこともない
-
原子力空母だろ
-
Ⅲ突の砲弾を防ぐⅣ号…
もしかして戦車道って装甲厚、砲の威力とか関係なしに重要部位への命中で有効打になるのか?
と思ったらチャーチルには100m以内じゃないとって言ってたからそうでもないらしいなw
-
整備が大変そう
-
で、いつ変形するの?
-
中どうなってんだ
-
マクロスって以外と小さいんだな
-
動くだけで津波が起きるレベル
-
ジュピトリスでさえ2kmだったからね・・・・
まぁ、STAR WARSには直径120kmとか言う訳の分からない物も有ったが
-
80
あの世界の人間はタミヤスケールの35分の1に縮小されてるという仮説を立ててたんだけど、ちょっと違うみたいだな。
大洗が翔鶴の29倍(29分の1)というのはスケールモデルとしては中途半端だし、グロリアーナはその2倍くらいのスケールだし。
-
この世界の人間って現在の3分の1の身長に遺伝子改造されてんだろw戦車の大きさからして
-
>>102
だな
大洗の町興しイベントで
自衛隊と組んで戦車が走ってくれる事を
期待しよう
キャラ・作画は文句無し
今後のストーリーがどうなるかだな
-
終わクロのレヴァイアサンと並べてみてぇ
-
※112
80だが、模型サイズは俺も考えてたw
まだわからないけど、人間のサイズは普通なのかな、資料はメートル単位で書いてあるし。
グロリアーナ女学院のほうは、英空母アーク・ロイヤルでほぼ間違いない。
まだよくわからないのは、※105も言ってる戦車道の有効打判定のルール。
戦車って、WWⅡ後半だともう別次元に進化しちゃってるから、リアル志向で砲弾と装甲の兼ね合いで判定だとすると、大洗女子チームの戦車はかなりヤバイw
お姉ちゃんがラスボスだとすると、ティーガーⅠEの装甲は歴女チームのⅢ突撃以外の主砲だと、零距離射撃でも貫通しないんだよねw
-
面白いから多少の滅茶苦茶さは関係ない
-
7キロですか。
1話を見た限りもっとデカそうに見えたのですが。
大戦争で陸地が滅びたという設定では無いようですが、なんで学校が空母なのか気になりますね。
-
>116様に補足
今回の試合も、まともに戦うとマチルダの装甲を抜けるのは大洗側では3突のみ、
(M3リーはかなり微妙)
チャーチルに至っては、実質無敵状態に近いはずなのですが、さてどうなるのか。
-
フロンティア船団のだとどれくらいだろ? シティも含めて
-
※119
主人公機のⅣ号D型も、HEAT弾使用で70mmまでは抜けるから
マチルダⅡも正面でなければ何とかいくかなって感じか
まぁ、このへんは次の話見てみればわかるんだろう、たぶんw
-
ビッグな話だな。
-
※87
サイズ考えたら艦載機なんか隅っこで十分離発着できるレベル
全長の半分も使ったら国際空港だわw
-
てか戦車オタ興奮しすぎワロタ
パンピーは性能とかわからんし、興味もそんなないし小ネタで面白くしてくれればよし
-
なんか構造的な欠陥がありそうだ。
-
砂浜ワロタwww
-
船の中で船が作れそう
このサイズの船がこの世界にはいくつかあるのか
-
これが一つの国家なの?
-
この設定爆笑したけど
なんで?
-
そのうち船同士の戦いで戦車が活躍するのか?
-
90
ぶっちゃけ浮くわけねーんだよな、これ
-
111
スカイラークというSFシリーズがあってだな・・・
-
何気に港のデリック一基一基がスカイツリー並みの大きさになるなw
-
ガルパンスタッフは大艦巨砲好きぽいな
そのうち隠し兵器とかで旧独軍戦車のマウスも出てきそう
-
全長? 7.6kmや
-
武蔵も同じくらいの大きさだけど、あっちは8艦連結式だからなあ。
1艦の大きさは1kmちょっとぐらいだし(まあ、それでも十分大きいが
-
>>82
あの輸送機は、10式が積めるようにペイロードとエンジン出力を増やしたC-2改って
設定らしいよ
それでもなんか無理がある気がするけどw
-
武蔵よりでかかったかw
となると、隣の空母は10km越えそうだな
-
>>132
E・E・スミスは1940年代あたりで
惑星サイズの宇宙戦艦とか
恒星をまるごとビーム砲にするとか爆弾にするとか
そういう小説書いてるよな
あとフリッツ・ライバーの放浪惑星とか
スケールの大きさという点では今時のSFよりでかいよなw
-
もはや航空母艦じゃなく、自走式浮島だな・・・
-
ドラフト深いから座礁してるわこれ
こんな遠浅海岸にこんな馬鹿デカイ船接岸できるわきゃねぇだろW
しかし、この船完全停止するのに1時間ほどかかるな
船乗りとして言う俺
-
マクロスは全長こそ1.2km「しか」ないが
その代わり縦に何層にも重なったブロック構造だからな。
-
戦闘機道の、ガールズ&エアクラフト
砲雷撃戦道の、ガールズ&フリート
も作ってくださいお願いします
-
多分近海(大陸棚)全域から各港に網の目状にに航路が「掘られて」るんだろw
-
むかしチャンピオンで連載してた「エデンの戦士」っていうSFマンガ思い出した
-
120
フロンティア船団のアイランド1は全長15kmらしいな
さすがに銀河を旅する船はでかい
-
サクラ大戦のミカサが8888mだし問題ないな!
-
戦車の操縦システムや整備体制も含め、この世界の技術レベルが今の所良く分かりませんからね。
真逆浅海部はキャタピラで海底を走行しているわけでもないでしょうし。
-
おう、ヱクセリヲンさんは7kmだけど親分のヱルトリウムさんは70kmだからな
まだまだいけるで
-
蒼龍ってこんなにでかかったんだー(棒
で、さらに大きいのって何?
-
マクロス1.2Kmなのに中にちゃんとした町を作っちゃった不思議
-
ヤマトの白色彗星帝国の超巨大戦艦は12.2kmだし、スターウォーズのエグゼキューター級スター・デストロイヤーに至っては19km。まだまだ小さい
-
バイラルジンとタメを張れる大きさかよ
-
15
まじか?太陽系よりでかいのか
-
7キロって港は入れないんじゃw
-
これが飛んだらホライゾンに出てた船みたいだな
名前知らんけど
-
トップのエクセリヲンが7キロ、スーパーエクセリヲン級が30キロ、エルトリウムが70キロ。
まぁ、宇宙戦艦と比べるのは間違いかもしれんがw
-
全長が戦艦大和の30倍位とかデカ過ぎww
でも地震や津波とか考えるとある意味理想的な住空間かも
-
※158
座礁したら大変だぞ
ナホトカ号の悲劇を忘れたのか?
-
砂浜スゲー
鳥取砂漠より大きいぞ
-
>>159
大丈夫だよ、フィクションだから座礁しないよ
って言ってると座礁するトラブル回が来たりして
-
ほとんど海しかない惑星で、メガフロートや巨大船に住んでるみたいな設定なのかこれww
-
大正時代に全長1キロの巨大戦艦を計画(妄想)した人がいたらしいけど・・・
-
滑走路が無いから空母じゃないよね
せいぜい貨物船か客船止まり
-
縦にもデカいわけだから簡単に座礁しそうだよな
-
おいおい、そんじゃあ今度練習試合する相手の戦艦はどんだけでかいんだよ笑
-
自重が大和の1000倍は必要だろうから組んでる最中に挫屈していつまで経っても完成しないだろな・・・
スカスカに作ってもダメだし
-
座礁したらバトルモードにトランスフォーメーションする。
-
自重は体積だから1000倍どころか3万倍だろう
-
どうやって建造したのか?(ドッグとか)
建造費もだけど維持費は?
更に言うとでかくても無敵とは限らない 現用の徹甲爆弾数発で大火災起こして沈みそう
もうね、ツッコミ所満載 野暮を承知でな
-
全長はほぼ武蔵(『境界線上のホライゾン』に登場する準バハムート級航空都市艦 全長約8㎞)、マクロス7(『マクロス7』シリーズに登場する新マクロス級移民船 全長約7.77㎞。ただしマクロス11は後方に環境艦群があるので全長は約8㎞以上)。全幅はほぼSDF-1マクロス(『超時空要塞マクロス』に登場する要塞戦艦 全長約1.2㎞)、船底~甲板上まではほぼマクロスクォーターの強襲型(『マクロスフロンティア』に登場する可変攻撃空母 全長472m)がすっぽり入る大きさだま。
-
ここは俺たちの知る地球じゃないんだろw
大洗町に全長7.6キロもの港は無いし、大洗海岸は2キロも無い
こういうとんでもSF設定は大好きだしもっとやって欲しいけどねw
-
モデルになった元の艦は
アークロイヤル(左)243m < 瑞鶴(右)257m
なので縮尺も全然一致してないんだよね。
アークロイヤルの舷側の大砲って口径が5mくらいありそうだ。
-
何か無理に巨大空母なんかにしなくても
ファフナーの島やひょうたん島みたいに
移動する島って設定にした方がよかった気もするが
-
気にすんな
どうせクソアニメだw
-
エルトリウムみたいに一つの素子から出来てんだよ
-
日本は『海上の町空母』であると言い張り、憲法第九条に抵触しないという
独自の論法を使いこれだけの巨大船を建造したのかw
きっと中身はヘリウムガスか反重力装置で船体を維持してるんだよな?
-
全然関係ないけど、Gガンの各国コロニーはどのくらいの大きさなんだろう
比較になるんだろうか
-
スタビだけでももの凄いな
建造、艤装、公試などエピ知りたい
収容可能な乾ドックとかもう想像力が及ばんが
-
仮に作れたとしても実用性はないよね
でかすぎて的になりやすいし、もし撃沈されたらイージス艦なんて比にならない損害だ
-
鳥取砂丘ですね・・・間違いない。
-
日本以外全部沈没してたりしてなw
日本は海底資源採掘能力が高いから世界が水没しても掘削できそうだし
-
どうやって港に入ったんだよ…
水深どうなってんだ。中身発泡スチロールか何かか?
-
鳥取砂丘なんかもう珍しくもなんとも無いな
-
初代マクロスよりでかいじゃんw
-
ヱクセリヲンよりでかいとか
-
砂浜で遭難しそうだw
トップのエルトリウムが70㎞くらいだっけか。
-
たとえ建造できても喫水が深すぎてどこにも動けない
大陸棚の先まで水深250メートル以上掘削するとか
建造するのよりさらに何百倍も難しいだろ
-
今後どこかに寄港するシーンがあるのかな
何をするにも時間がかかりそうだ
-
砂浜が砂丘www
埠頭は十キロくらいかwww
-
この1クールで空母の理由が
解明されないと悶々とする
2期に持ち越す戦法か?
-
188
喫水どころか浮かないだろこれ
-
つか大洗女子空母の隣に停泊してる超弩級空母の方が縦も横も高さも2倍以上あるじゃねーかよ
どっちかいうとそっちに驚けよ
-
さすが、ミリオタw
俺みたいな素人はまったく付いていけないわ。
-
排水量さえ確保できれば浮くよ
オリジナルと同一素材で作ると水圧で船底に穴が開くかもしれんけど
-
>排水量さえ確保できれば浮くよ
それが無理でしょ。よっぽど科学が進んで超合金とかできてない限り。
たとえば普通の空母の20倍の大きさだとすると、20の3乗で8000倍の重量になる。ところが
そのままの構造・素材で作ると、重量を支える柱や壁面素材といった建材の断面積は
20の2乗にしかならないから、同一面積あたり20倍の負荷がかかる。これを防ぐためには
建材自体を20倍分太く・厚くしないとならないわけで、そうすると建材自体の自重が更に
大きくなって、それを支えるために更に・・・といった具合で、船内はさながら鉄骨倉庫の
ような状態にならざるを得ない。
そんなざまで排水量を確保するのは不可能ってこと。
-
だから中身はヘリウムガスとか詰まってなきゃ浮く以前の問題だってw
こんな船が移動するだけで津波が起きる
メートル法で既に書かれている以上違う単位も無さそうだしSF設定でしょ
-
すごく...おっきいです...。
-
ヘッツァ戦車登場ギボン
-
おいおい宇宙でも飛ぶつもりか?
-
>>196
だから素材が違うんだろって話
戦車だって恰好は実在のとそっくりだけど
試合に出てるチハは75mm食っても絶対車内に貫通しない魔法の装甲でできてるわけだろ
船も戦車もゼントラーディもびっくりのでたらめに強靭な素材でできてんだよ
F-40は脆かったけど
-
201
チハっていつ出てきたんだ…?
-
89式はちい戦車だったな
チハ(25㎜)よりさらに脆い17㎜
-
それは砂浜じゃなくて砂漠とか砂丘とかそんなんだろw<2km
-
相手は15km・・・・
-
203
まぁ八九式はゴミだよなw
抜けない防げない、かと言って取り立てて脚が速いわけでもない
チャーチル向こうに回したら、接射しても抜けないんじゃね?
バレー部、自分らがどんだけ貧乏くじ引いたのかわかってるのかな…
-
この作品ならラーテが出ても許されるなw
-
食料とか物資もこの船の中だけで自給自足できんじゃねーの?
たぶん最終回で宇宙に出るよ
この船のまま
-
準バハムート級だと……しかも単艦で。
まあ武蔵のほうが大きいだろうけどさ。
しかし凄まじい大きさだな! おい!
某戦車オンラインゲー的に考えて、他のとこに勝てる気がしないんだが
-
宇宙戦艦並って・・・
-
>>82
ちなみに、c-130では無くXC-2であって現時点では試験飛行のみで、
正式の受渡及び配備はされてないんだよ。
とは言え、ひとまるは45t近くあるから実際には積載して飛行する事は出来ないけどね。
-
-
水面下250mとか、座礁するわ
-
喫水線から船底まで250mmとかそんじゃそこらの港には寄港できないなw
沖に停泊して上陸艇とかに乗り換えて港に行くのかね。
この画像の港は隣に砂浜見えるけど、学園空母専用に水深250m以上にしてるってことか
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
でけぇ!!