【朗報】 識者「人生はこれらをコストカットするだけで1億7250万円節約できます」独身者大勝利へ・・・

1: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:06:38.29 ID:PfOHpwcZ0 BE:434776867-2BP(1000)
6: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:07:37.13 ID:r/keePrA0
幸せは色々とあるからね…
7: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:07:43.44 ID:+0K/ax1F0
一人でお金だけあってなにするんだろう
8: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:08:06.86 ID:YVut06MLd
死ねば3億円節約できるが
9: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:08:53.71 ID:pAjCAKeD0
他人と関わるとストレス半端ないからね
10: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:08:58.21 ID:H0s4I4+40
一般的大卒の手取りじゃん
11: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:09:03.94 ID:6nqCX0l1d
全部キャンセルして貯金5万円の中年は何なの
12: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:09:45.71 ID:t72QRNFt0
その浮いた1億7000万で何する?
25: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:13:24.88 ID:+dfMwGii0
>>12
リリちゃんに貢ぐ
リリちゃんに貢ぐ
14: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:10:02.19 ID:6X1KhWcWr
家は買わずホームレスやれってか?
まさか家買うのは無駄で賃貸に家賃払うのはいいとでも?
まさか家買うのは無駄で賃貸に家賃払うのはいいとでも?
15: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:10:12.14 ID:bkfhgM1c0
ただちに自殺することで全額コストカットできる
19: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:10:57.82 ID:0LiL/BtD0
なんのために生きてるのって話になるだろ
20: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:11:12.65 ID:Ok8oUuf/0
なんのために生きてるのか
23: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:12:42.18 ID:RupCLUdi0
東京は家賃が高いって言うけど地方が車を維持しないといけないから
トータルで見たときに家賃差ぐらい車に金払ってね?は思う
今、軽自動車でも200万ぐらいする時代よ
トータルで見たときに家賃差ぐらい車に金払ってね?は思う
今、軽自動車でも200万ぐらいする時代よ
29: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:16:42.14 ID:1fwi5Km40
今すぐ死んだら100%off
31: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:17:57.90 ID:pAjCAKeD0
令和なんだから女が男を養えよ
32: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:23:21.21 ID:njlf9IJuM
人生をカットするだけで3億円節約できる
34: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:26:10.44 ID:TLdFbxWP0
それだけの金を会社の奴隷となって働く必要ないんだからな
そりゃ楽だわ
36: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:27:31.21 ID:OqI1O8K60
毎週風俗で5万使っても一生風俗通いできるんよな
すげーわ
すげーわ
37: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:29:41.62 ID:VMRP71dv0
家は無理だろ
39: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:31:46.08 ID:RtMhnqQH0
1億で武蔵小杉のタワマンキャッシュで買う方が結婚に一瞬で行けるやろ
女は武蔵小杉のタワマン好きやろし
女は武蔵小杉のタワマン好きやろし
43: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:33:27.03 ID:ieOrugpZ0
死んでくださいと言うしかなくなるよ。
48: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:53:46.92 ID:jygm6cAf0
生きなければいいだけ
49: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:54:37.04 ID:jMckpQ/G0
酒と外食禁止してみ?
コロナから5年やってるがめちゃくちゃ金浮くぞ
そんで浮いた金で毎年ゲーミングPC買ってる
別に節約する気はないから
コロナから5年やってるがめちゃくちゃ金浮くぞ
そんで浮いた金で毎年ゲーミングPC買ってる
別に節約する気はないから
50: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:57:57.79 ID:cBG/qOgO0 BE:163221131-DIA(100002)
>>49
いい年こいたオッサンがゲーム(笑)
それなら同僚と飲みにでも行った方が楽しいやろ
いい年こいたオッサンがゲーム(笑)
それなら同僚と飲みにでも行った方が楽しいやろ
51: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:59:02.84 ID:jMckpQ/G0
>>50
酒と外食が毒だから禁止したんだわ
金もらえても酒は飲まない
酒と外食が毒だから禁止したんだわ
金もらえても酒は飲まない
54: 名無しさん 2025/03/28(金) 22:37:53.61 ID:FHUAelhIr
こういうのをインフルエンサーとして発言する奴に限って全て持ってるんだよなあ
55: 名無しさん 2025/03/28(金) 22:38:08.56 ID:c2RoBau50
老人ホームも貯金見せるところもあるし金は絶対必要
56: 名無しさん 2025/03/28(金) 22:57:51.15 ID:14nNU/fw0
これ「死ねば生活費不要になるからオトク!」と同じ理論じゃん
無味な人生でそんなに楽しいのかねぇ
無味な人生でそんなに楽しいのかねぇ
67: 名無しさん 2025/03/29(土) 00:37:10.82 ID:LWi1qboJ0
インフレがどんどん進むから家持ってない奴は人生終わるよ
70: 名無しさん 2025/03/29(土) 00:48:14.40 ID:sM7Q+iTQ0
というか将来のことを考えて節約するなら持ち家の方が良いのでは?
73: 名無しさん 2025/03/29(土) 00:52:00.47 ID:cMWjHD9cH
>>70
借り上げ社宅とかだと賃貸の方がお得だよ
モヤシ生活は見たことないから分からんが恐らく憐れむというよりはおもろいかもなw
借り上げ社宅とかだと賃貸の方がお得だよ
モヤシ生活は見たことないから分からんが恐らく憐れむというよりはおもろいかもなw
(´・ω・`)実際金ないやつ多いからここらへん諦めればある程度は生きていけるな
(´・ω・`)まぁ車は特に田舎じゃなければいらないよね
- 251件のコメント
- 2025.03.29
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:19:33返信する子供を残せたものが生物として勝ちだぞ
最上は子供を残した
健さんは今後も見込みなし
勝者は明らか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:21:55返信する. マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | >今すぐ死んだら100%off
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:22:06返信するカットすればその金額が手に入るわけでもないし
どちらかと言えば払えないからカットしてるだけな気がするこのコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:22:11返信するゼロにはならんやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:23:00返信する将来性もゼロだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:23:12返信するそもそもコスト削減をする為には
収入が有って、それなりの出費が無いと話にならないやん・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:23:25返信する家はどうしようもなくないかw
それ以外では独身で車もとっくに手放してるから
意図せずこれを実践してるが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:25:48返信するチー牛界隈も大変だねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:26:01返信する日本人は日本のために子供を作れ子供を
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:28:03返信するコストカットして余った金で何するんだスパチャか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:29:57返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:31:13返信する家族も家も車もない奴が何のために生きるの?このコメントへの反応(1レス):※22
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:33:06返信する弱男は自死すればカットどころかコスト0にできるぞこのコメントへの反応(1レス):※220
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:33:24返信するWOWOW 無料再放送 ばいばい、アース 1期
金掛けてそうな作品だったが変な思想も入って居て糞つまらないアニメ
2期放送前再放送してるんだな
珍しくWOWOWがアニメに金出してるのにハズレを引いたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:35:03返信する車が生活に必要な所に老後には住めんだろ
家族が居てもはお前の将来面倒見てくれるなんて甘い夢は見るな
嫁と同時に死ぬ事はありえない何でも自分でやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:37:09返信する>>1
勝ちってなんだ?誰が判定するんだ?
日本人って勝ちだ負けだっていうのすきよね
その辺の犬や虫ですら交尾して当たり前のように子孫繁栄してるが?そんなくだらないことで同族に優位性感じるなよ
日本人の中での勝ち組とかアメリカの一般市民の中の下やろレベルが違う
日本人が勝ちだ負けだ語るのは恥ずかしいからやめてほしいわこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:37:42返信する「結婚なんか誰がするか…!食わしてくざんすよ結婚したら生涯…いずれ必ず…飽きる女を…!しかも年々…相手の態度もでかくなるという…オマケつきざんす…!アホくさっ…!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:39:33返信する弱男ってあらゆる欲望が弱いよな
生物として弱いんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:40:30返信する好きに生きろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:42:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:47:41返信する他人の利益になることは一切しません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:47:47返信する>>12
ここでいう家族って多分妻子とかだろ
両親や親戚とか身内も家族じゃん
両親が老いたら付きっきりで介護って運命もあるがそれは大半が望んでないよね
要は自分に都合の良い関係性の家族だけだろ
産みの親すら大事にしないくせに子供は欲しい
でその子供は自分の老後の介護してくれない
糞みたいな関係性 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:50:41返信する今を楽しむのが人生
特に日本は未来終わってるから
最後は報いるべき相手に報いてから死ぬといい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:52:15返信する違和感あるなぁって思ったわ
家族が大事だのなんだのぬかすけど親孝行はしないし一切語らないよな
愛情注ぐのも持って誇ったり優位性感じるのもパートナーと子供だけ
親は誰にでもいるからな
彼氏や旦那自慢してマウント取りに行く女さんと変わらないね男も
努力して出来たもの自慢したがる子供 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:53:42返信する自分が選択して納得してる生き方ならなんでもいいやろ
他人からどうみられるかとか気にして生き方決めてんのはダサい
結婚したい奴は結婚して
結婚したくない奴はしなくていい
結婚したくてもできない奴は苦しめばええねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 01:58:19返信するこいつの考えだと直ぐ死んでほしい
お前が生まれてきた理由を知ったらこんなこと普通は言えない
言ったら自分を否定することになるから
この理論は育て産まれて来てない人だけが言える言葉
親がこれに当てはまっているのに自分と他人だけは否定とか頭おかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:01:19返信する付きっきりで毎日親の介護したり障害ある子供の面倒毎日見てる家庭もある
引きこもりで暴力振るう息子に苦しむ親もいる
ネガティブに捉えすぎるのもよくないが家族がいるから幸せとか幼稚すぎるわ
いらないかはさておき良いことだけではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:01:47返信するドヤ顔でコレ出してくるの凄い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:03:36返信する思考放棄したように深夜にゴミ記事投下するムーヴしてるなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:04:31返信するこんなんじゃお兄ちゃん生きてる気しないよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:06:32返信する結婚しないとか何の為に生きてんのこいつら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:08:25返信する車は1台あるだけでマジで金かかりすぎる
地方にとっちゃ生活必需品なんだから税金とかガソリン代とかもっと下げろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:08:34返信する>>18
メンズコーチとか好きそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:08:59返信する政治家になったら10年以内で2億くらい行くから 全然当てはまらんし
少なくとも車に関しては今年の終わり辺りから税制とか変わりそうだからまた変わってくるでしょ
物価も変わってきているし、底辺だと生きるだけで精一杯だけどな
コスト削減以前にそのお金が無いから 家とか買うでなく家賃も払うなってこと?
1億7250万円から逆算してんじゃねーよ 生涯そこまで儲けれない人もいるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:09:36返信する車は1台あるだけでマジで金かかりすぎる
地方にとっちゃ生活必需品なんだから税金とかガソリン代とかもっと下げろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:10:44返信する>>16
お前はその犬や虫以下ってこと分かってる?このコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:12:04返信する女と酒とギャンブルやらないのになんで生きてんの?って言ってる人いたな
自分とは違う色んな価値観の人間が沢山いるよ
それわからない人間多いね
特に現代人は
ちょっとは頭つかえよ
同じ思考と価値観したロボット以外嫌なんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:20:18返信するこれカットできないものばかりやん。家はまず無理だし。というか貧乏人ほど家賃で搾取されて死ぬ。車は物価の安い田舎で暮らすには必需品だし。
あと家族と結婚は同じじゃね?で、国もこれは分かってて税金がかなり免除されるんだよなぁ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:21:40返信する全部得ようにも得られません
強制カットされてます - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:21:47返信する人生の幸せも大幅カットしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:24:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:26:19返信する浮いた金でガチャ回すか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:28:46返信する>インフレがどんどん進むから家持ってない奴は人生終わるよ
賃貸新築修繕の中で1番インフレが進んでるのは修繕なんだぜ
今家持ってても屋根やら壁やら水回りの致命傷で新築並みの金を要求されて詰む
家持ちかどうかなんて関係無いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:29:03返信する浮いたお金で他人と関わらない時間一秒でも増やせたら幸せだね
人と関わるのはとても疲れるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:30:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※71
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:34:18返信する節約できるのは衣類や食費やろ
住はある程度コストかけた方がええで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:36:12返信する節約して何か目的あるならともかく
昭和の人間は全部手に入れてなおかつ貯蓄もしてきたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:39:46返信する昔から独身貴族なんて言葉があるくらいだからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:48:44返信する障害者雇用わし
どうやっても1億も稼げんの決定する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:51:50返信する幸せをカットしまくってて糞みたいな害児生になってるの臭WWWW
死ぬ時にてめえの人生なんだったのって振り返ってみ?
アニメで床オナしてゲームで床オナしてるだけの糞みたいな記憶しかないからWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:52:12返信するまた識者かよ
懲りねぇな、このデマ垂れ流し三流サイトは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:56:15返信する浮いたお金は推しのために使います
自分の人生は捨てます - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:56:37返信する懐かしい
ウシジマ君とホリエモンコラボのビジネス書だなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:58:10返信するこいつ実際に生きた事無いエアプだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:58:41返信する億単位の資産がある人は結婚して家を持てばいい。
相続税の控除枠も増えるわけだし。
少子化が加速するが仕方ないよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 02:58:59返信するおまえにとって価値あるものは
オレにとっては道端の下痢便やネズミの死体に群がるウジバエだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:00:08返信する何のために生きてるのって
あなたのためではないのは確かです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:05:11返信する子育て中は全く実子に興味なかったジジイが
孫をやたら可愛がるの、あれ反吐が出るよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:05:33返信する独りなら努力して上に行かなくてもいいからな。仕事ばかりして部屋が汚部屋になって死ぬ奴も居るし。スポーツバカはする事無いから結婚も早いな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:07:02返信するやっぱホモだから家族カットって発想になるんだろうねwこのコメントへの反応(1レス):※81
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:09:43返信するカットしたら何を楽しみに生きるんだよ。
若いうちは良いけど、歳食ったら地獄だぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:17:17返信するもっとカットしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:17:31返信する外食やめれば金が浮くって自炊界隈の常套句だけど
準備から後片付けに1時間費やしたとしてそれだけで自身の時給がコストとして消費されてることに目を瞑るんだよな
もっと細かいこと言えば水道代やガス代もかなり違ってくるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:24:25返信する睡眠とVTuber以外は全てカットしていい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:49:06返信する金に代えられない事もあるしそんなつまらない人生送るならいっそ止めちゃえば最高のコスパだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:56:15返信する家は賃貸になるだけでそんな変わらんやろこのコメントへの反応(1レス):※67
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 03:58:50返信する>>66
その辺の道で寝ればいいのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:18:24返信する長生きするなら家は買った方が安い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:33:07返信するもう頭カット
した方がいいのでは?
人間としての幸せ何もないゴミやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:34:08返信するこれがチーズカット(底辺敗け組)ってやつか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:40:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:41:36返信するカーッカッカッカカカカカカッカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:45:21返信する子供がYoutuberになって億万長者になって孝行してくれる可能性もワンチャンあるが確率は低いなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 04:49:00返信する1億7250万円もスパチャ出来るわけか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:04:40返信するなお金持ちはみんな結婚してる模様
一億なんて夢でも持てない底辺害児だけ障害童貞未婚子なし家なしの事実みろや!WWWWWこのコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:33:33返信する食費と医療費もカットしよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:42:48返信するホームレスで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:44:53返信する東京で貧乏人が生活するために切り捨てなきゃいけないものじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:49:19返信するiPhoneをコストカットすると浮くぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 05:50:03返信する生ポとりゃいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:10:22返信する>>60
ホリエモンって女に酷い目に合わされた思い出しかないんじゃねwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:12:30返信する全部カットしてるけど、給料もカットされてるので相殺してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:18:15返信する生まれてこなければ全てをカットできるんじゃねwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:19:33返信する家賃どうすんねんこのコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:20:56返信する>>84
ホームレスなら住居コスト0じゃねwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:21:03返信する建築系は人材枯渇でほぼ崩壊しつつあるから、今後は
リフォームしたヤツか、3Dプリンタでぽいと作った
1~2人用のお手頃価格の建屋が主流になるんでわ。このコメントへの反応(1レス):※87 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:25:32返信する>>86
リフォームするのも技術いるから3Dプリンタが主流になんじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:29:43返信する実際普通の日本人が結婚して家や車買うなんて無理だし
無理なのに結婚して家や車買うぞって考えてる奴のが知恵遅れでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:39:42返信するその節約したお金で何するの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:40:13返信する家賃が抜けてる時点でこいつ100パーセントこどおじだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:45:47返信する家は賃貸でも金かかるやろ
ホームレスしろってこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:52:01返信する基本割と絵柄には寛容的なんだけど、こういう系の漫画の画風総じてイラつくの多いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:54:13返信する>>89
老後資金に充てるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 06:59:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:06:59返信するホリエモンが真剣に考えても
下級国民が結婚して車や家買うの無理だって結論にしかならなかったんだろw
下級国民でも結婚して車や家買えるなんて言ったらただの詐欺師だしなwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:07:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:10:11返信する人それぞれでこれは欠陥人間だけに許されるスタイル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:15:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:16:32返信する家って家賃は0の計算やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:19:01返信する年収600万で50年働いても3億しか稼げないしな。
実際はそこから税金も引かれるし、共働きでやっと何とかなるレベルだなこのコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:19:17返信するでも結婚して共働きなら二馬力になるのが考慮されてない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:19:30返信する刑務所入れば家賃も食費も0じゃね
ホリエモンもやってたしなwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:20:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:26:21返信する知恵遅れが結婚しないのは人間失格だとか頭おかしいこと言って煽ってくるけど
金もないくせに中出ししてガキ作って一家離散してる連中のがよっぽど人間失格じゃねwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:26:39返信するこれを言ってる本人が実践してんのか?って話よwこのコメントへの反応(1レス):※107
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:30:40返信するアホ向けに解り易く"コストカット"という言葉を使ってるんだろうが
そこが逆に要点を解りづらくしている
これは
「持ち金が増減する」という話ではなく
「そこまで頑張って稼ぐ必要がない」という話、その金額分は働かなくて済む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:35:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※116
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:37:23返信するお前らには不要な心配だな
するしないじゃなくて出来ないんだからこのコメントへの反応(1レス):※109 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:48:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:48:19返信する銭だけ持っててどうすんだよw
もはやなんのために生きてるのかわかんねーな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:49:57返信する実際さ普通の日本人が結婚して家買うの不可能じゃね
金もないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:50:24返信するしょーもない漫画描かずに働けばコストカットできる上に給料も貰える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:51:36返信する>>110
特に意味はなくても生きることが正義なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:54:47返信するこれでホリエモンが結婚して家買えるって言ったら
嘘つきだってボロ糞に叩かれるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:57:09返信する6000万じゃ家買えないでしょこのコメントへの反応(1レス):※132
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:58:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 07:59:07返信する金がないからそれらのコストにかけるものすらないんだけど?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:01:17返信する>>1
生き残ったのは最上刺した男の方なんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:01:53返信する結婚はむしろコスト圧縮だろ
働き手が2人に増えるけど、食費諸々の生活費は纏まるから2倍にはならない
結婚で一気に生活が楽になるけど、子供が産まれると一気に大変にはなるんだけどなこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:01:59返信する>>1
最上の子供とか最上のこと最低のゴミ親だったって思うんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:06:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:08:00返信するホリエモンはちゃっかり子供残してるからな
オマエラ子無しとは違うんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:08:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:15:44返信するこれは事実
世間の常識や風習をすべて捨てればコスト激減
する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:23:33返信する>>121
米119だけど、最低限1LDKから2LDKへの住み替えは必要だと思うよ
だとしても、2人で個別に1LDKの部屋を借りるより2人で2LDKに住んだ方が安いし広いところが借りられる
(特殊だけど、我が家は嫁の会社が半分家賃を出してくれるので、結婚後は俺の独身時代の賃料と同額で新しくて2倍広い賃貸に住めるというバグ発生)
重ねて言うが、子供ができると広い賃貸が必要になったり家を建てたくなったりするので一気に金がかかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:24:08返信するつまり独身でこの金額の資産持ってない奴は無能って事だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:31:43返信する家カットって一生実家かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:32:35返信するここでいうコストカットは
「出費が抑えられる」ではなく「そんなに金が必要ではなくなる」だからな
単純に生きる為のハードルが下がりまくるという事 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:35:54返信する一理もねぇよ、家なくてホームレスにでもなれってか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:37:22返信するそして何も無くなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:37:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:38:53返信する>>115
地方なら余裕でお釣りが来る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:40:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:40:48返信する家族無し→分かる
車無し→分かる
結婚無し→分かる
家無し→?
文脈的には「新規購入の持ち家」無しなんだろうが
最近は移動できる家(立派なキャンピングカー)で全国行脚している人とかいるし
家無しという描き方は読み手の想像に丸投げしすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:43:17返信する家は丸々コストカットできないだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:44:21返信する正しく言うならカットできるのは「金」ではなく「努力」だ
上の計算そのままで言えば1億7250万円分の努力(労働)が免除される
これは家族がいると否応なく半強制的に課せられるんだよこのコメントへの反応(1レス):※143 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:48:03返信する家の部分は、カットするしないではなく
独りなら「広い物件が必要ない」という分の差額だろ
戸建てなら無論だが、賃貸でも必要な家賃が全然変わってくる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:48:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:50:04返信する>>122
人間一人でも増やしたくないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 08:54:55返信する金と言う観点だけに絞って言うなら家族や子供というのは
「莫大な借金」とほぼ同義なんだよ
世のお父さん達の多くが、生涯かけてその負債をコツコツ返済し続けている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:00:22返信する>>122
ホリエモンは子供いるけど子供作ったこと一番後悔してんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:01:28返信する物欲強い人は良い人。経済が回る。
金かかえて投資して安心してる守銭奴は迷惑な人間このコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:04:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:05:46返信する生涯独身の弱男「お得ギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:08:30返信するこれで大手の30代正社員でようやく年収600万とかの日本人貧乏すぎん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:12:53返信する逆に言うとさ結婚して子供作るには1億7250万円かかるってことだろ
そら下級じゃ結婚して子供作るの無理だわwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※149 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:14:23返信するコミュ障の弱男妄想で塗り固められた笑い話
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:16:37返信する家と賃貸比べたら賃貸のが割高だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:18:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:20:23返信するこどおじ最強伝説が語られてるな
余計なコストを徹底的に削らなければ老後に向けた資産形成も出来ない時代
ある程度割り切らないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:21:02返信する何とかして自分が賢い生き方をしていると思わせたいんだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:23:27返信する独身正社員なら月々のお小遣いも好きなだけ使っても
老後の資産形成は十分できる
今はまだ2400万ぐらいだが、退職までには今の金銭価値で
5000万にはできそうだ。
人生のクオリティを高めるためにはやはり独身に限る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:25:10返信する結婚して子供作るのに1億7250万円だろ
これ自分にかかる金抜いた話だからな
生涯年収3億はないと結婚して子供作るの無理じゃねwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:25:21返信する奥さんや子供のことで、余計な面倒を抱え込まなくて良いのは
助かるよね
重荷が無い人生の身軽さは素晴らしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:25:56返信する家も東京だったら一億超えるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:27:17返信する結局、結婚して家族がいるメリットが金銭的なデメリットに勝るかどうか
手前の築いた家族とやらに1億7千万以上の価値があるのかって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:27:20返信する独身って「俺は幸せなんだああああああ」と必死に言い聞かせてるみたいで痛々しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:29:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:35:28返信する土日の朝からこんなところに書き込んでる奴が幸せなわけないじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:36:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:41:05返信する>>160
でもお前独身の弱者男性じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:42:31返信する昭和の価値観から抜けきれない人は納得できないかもしれないけど
今は金銭的価値に見合ったパフォーマンスがあるかどうかで冷静に
判断できる人が多い時代だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:43:20返信する子供作ってさらにその子孫が資産作る事が試算に入ってない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:43:45返信する独身大量発生すればいずれ日本人が滅びるから政治家はもっと頑張ってほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:46:32返信する結婚して子供が出来て幸せな家族というファンタジーを信じられる人が
居なくなっただけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:47:54返信する>>163
子供作ってもニートか犯罪者になるだけだぞwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:48:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:51:40返信する>>157
勝手にコレクション売られるよりは幸せだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:52:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※214
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:53:37返信する売国政治家「日本をぶっ壊す」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:54:30返信する冗談抜きでさ普通の日本人が結婚して子供作るの無理ゲーじゃね
金なくて一家心中する未来しかないんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:55:11返信する嫁
子供
は負債ですから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:57:48返信するリーマンの生涯賃金が2億なのにそんな金かけれんやろ
残り3000万だけでどう生活するんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 09:58:57返信するそりゃ低コストにはなるかもだが
面白味もやりがいも無くなるし、非常時にどうしようも無くなったりもするぞ?
貧乏な中年や年寄りなんて誰も助けてくれんこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:00:40返信する>>174
独身でも貧乏って、元々結婚できるような奴じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:02:18返信する独身でもまともなところで普通に働いていたら、中年でも3~4千万
老後なら億に手が届く資産持ってるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:03:04返信するてか家6000万もかなり安い家だからな
都市部で家買ったら一億越え珍しくないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:04:46返信する問題なのは、まともなところで普通に働いていても
結婚して家族を養えるような収入じゃないってことなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:05:16返信するホリエモンじゃなくても銀行員やFPとかに聞いても
結婚して子供作るのにこれぐらいかかるって言うんじゃねえの
そらもう普通の日本人が結婚して子供作るの無理だわwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:07:20返信する結婚して子供作れるのって上級か何も考えない馬鹿のどっちかだからな
普通の人はどう考えても無理って結婚諦めるからwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:07:21返信する自分の親は常に「金がない」って苦労したから、俺は金を信じるわ
ってか、生涯金で苦労したくないからケチを貫く - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:09:49返信する車に4200万もかけるのは独身くらいだな
都内で車持つならもっとかかるけどさこのコメントへの反応(1レス):※183 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:13:31返信する>>182
2台持ちが当たり前の時代だから生涯で言うならそれぐらいにはなるだろ
買い替え頻度の影響は当然あるだろうけど、10年乗る奴は少数派だと思うし
まあ7年目か9年目ぐらいで乗り換えてたらそれぐらいにはなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:14:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:14:52返信する子供が幼稚園~小学生頃だと車も7人乗りが当たり前みたいな
空気あるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:17:00返信する学校部活動の地域化が進めば、送迎当番用に中学生の親も7人乗りが
要求されるようになるなこのコメントへの反応(1レス):※190 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:21:09返信する今死ねばタイパいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:21:47返信するそんな金だけあってどうするかね
ここでコストと言われてるもので要は幸福を買ってるわけだろこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:23:06返信するコストをどんなに減らしても子供産まなきゃ生物としてのリターンがゼロだからコスパ最悪
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:26:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:40:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:40:05返信するこのお金が全てVに投げられると思うと面白いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:42:22返信するそういやホリエモンは賃貸でもなくホテル住まいを推してたが
最近はインバウンドでホテル相場が高騰してるから
今だと違う事言いそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:42:46返信する家カットって実家の家だって永久じゃねーぞこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:43:43返信する>>193
貧乏人はネカフェかビジネスホテルでも使えばいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:44:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:45:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:45:18返信するワイ、1億3000万コストカット成功やな。家は実家継ぐから固定資産税と光熱費払えば良いし。まあ古いから南海トラフ来たらヤバいけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:46:21返信するミニマリストはマンキツやネカフェ定住いるよね。
住民票だけ置いてあってそっから通勤してる。
まぁ若いうちは良いが、中年や老後はたぶん詰むw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:46:59返信する>>193
宝くじにでも当たったら、その生活を夢見たことはある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:48:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:50:27返信する食事に過剰なこだわりを持つ奴はオルトレキシアって病名が
付き始めたし、いずれミニマリストにも病名付きそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:50:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:52:46返信する>>193
ホリエモンは自分で家事するの面倒だったからホテル暮らししてたんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:52:59返信する>>1
高野おぢは最上ヤラなくても最初から詰んでたやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:54:42返信するまあ、金ある奴が結婚し、子孫を残し
金の無い弱者男性やチー牛は結婚出来ず、子孫も残せず
死滅するからある意味、自然界と同じ弱肉強食なんやろね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:54:48返信するまあ金あるなら独身でも老後は何とかなんじゃね
金ない既婚者のがヤバいでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:55:34返信する>>206
弱者女性や豚丼も結婚できないよなこのコメントへの反応(1レス):※209 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:56:51返信する>>208
弱者女性は立ちんぼすれば何とかなるけど、豚丼はどうにもならねえな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 10:58:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:03:56返信する今すぐ自殺すればコスト0なんだけどお前らなんで死なないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:07:28返信する識者wwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:18:14返信する1億7250万円だからな
そら結婚したら年収一千万でも全然足りねえってなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:24:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:28:01返信する仮に子供がまともに育っても結婚して子供作れる金稼げるかって全く別の話だよな
並程度の能力じゃ1億7250万円用意すんの無理だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:29:34返信する実際実家含めた人付き合い無くすと交際費や冠婚葬祭費とその時間かなり浮くしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:31:37返信する性格がまともでも中小の社畜じゃ結婚して子供作るの無理じゃねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:33:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:34:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:35:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:36:36返信する>>142
政府が投資を推奨してるのに? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:39:01返信するむしろ家に関しては、賃貸と持ち家でどっちがどれくらいコスト高いとか、そういうことの方を示すべきでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:39:34返信する子供大学行かせても中小の社畜じゃ
結婚して家や車買って子供作れるほど稼ぐの無理だろうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:42:30返信する独身というだけで課税される時代なのに…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:49:05返信する>>189
なぜ遺伝子の乗り物になることを誇りに思えるのだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 11:49:49返信する今の日本で現実的に結婚して子供作るプラン提示するの無理だからな
ありえないプラン提示しても馬鹿にされて叩かれるだけだしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 12:10:04返信するそもそも大企業の社畜ですら結婚して子供作れる金用意できるか怪しいしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 12:39:30返信する結局、日本のセーフティーネットは、ナマポか豚箱なんだよね
あとは勇気ある香具師は死刑囚になるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 12:43:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 12:58:11返信する老後を考えたら家族はカットできないだろ・・
金があればいいけどさ
家だって自動車だってカットできねぇだろ
都会に住んでれば安くなるけど家賃と移動には結局金かかるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:03:28返信する職場の50代独身のおっさんの趣味がvtuber、ゲームだわ
今は楽しそう楽しそうだけど… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:18:12返信する老後老後うるせーけど、別に老後の為に今生きてるワケでもねえからな
年寄りになってからの人生より年寄りになるまでの人生の方がよっぽど長いんだしこのコメントへの反応(1レス):※234 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:27:25返信する老後を病的に不安視する風潮がそもそも狂ってるんだよ
だいたい人間いつ死ぬかなんて解らない以上
自分にその時期が訪れるかどうかすら運次第なのに
ましてその対策に「家族」とか「子供」とかいう所詮は他人任せの
見通し数十年規模なギャンブル要素を重ねたところで、どれほど期待できたもんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:43:02返信する>>232
そんなこと言っても大半の人間は老人になっても生き続けるしこのコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:46:33返信する古いネタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:48:41返信する>>234
まあ現在の一般的な定年、65歳以降を「老後」と仮定しよう
大半というかほぼ確実に近い確率で、全ての人間はその先65年も生き続けてない
なんなら線引きを50歳に引き下げてもかなり難しい話だ
そもそも若くて健康な時期の時間と老いて病気も故障も抱えてる時期
同じ量の時間であってもそれが等価であるわけない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 13:56:39返信する何年前の漫画で記事作ってんだよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 14:33:37返信する殺して奪えばウハウハじゃん!!!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 14:36:45返信する0円物件直して住んでるわ
それなりに快適wwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 15:00:19返信するナマポか刑務所なら家賃も食費も0じゃねwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 15:21:13返信するまさしく自分だわw
旧帝から一流企業に入って車も持たずに寮暮らし
金額もリアルで笑ってしまったw
これぐらいあると家族いなくても老後も問題ないしなこのコメントへの反応(1レス):※250 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 16:44:28返信するそう言ってたホリエモンは全盛期に年収200億稼いでたぞ
金とは力の解放
我慢は無意味(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 17:34:30返信するホリエモンとかもう人生飽きてそうだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 17:44:11返信するホリエモンみたいに金持ってたらもうやりたいこともないんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 17:51:51返信する家は賛否あるな
賃貸だと家賃もろもろ吸われ続ける
安い家買えばいいが、引っ越ししたくなる時がくるかもしれないこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 17:58:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 22:02:31返信する他のことをカットしてでも手に入れたい人がほとんどなんじゃないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-29 22:42:07返信する家って高すぎでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-30 11:09:07返信するそれもう死んでる様な物じゃない?って貘さんが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-30 11:54:05返信する>>241
旧帝大は卒業できても実家からは卒業できなかったんだね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-30 11:54:44返信するお金なんてどうでもいいんだよ。家族を養えればそれだけで幸せ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.