62歳弱男「有名制作会社からアニメ見るだけで稼げる仕事を紹介された!!やるやるww」→1500万円騙し取られる



1:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:03:09.91 ● BE:352564677-2BP(2000)

2:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:03:43.86
お金持ちやね

3:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:04:44.39
銀行が通報してくれるまで誰も助けてくれなかったのおもろい

4:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:04:50.71
頭弱男w

6:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:06.49
生活保護がだいたいそれだな
資産失って生活保護よかったね

7:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:33.20
アニメ好きのジジイとかみっともないな
時代劇でも見てろよ

8:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:35.84
62年間、必死に生きてきた結果がこれなのか…?

9:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:40.55
港区とか仕事で回るけど
単に親や環境に恵まれただけのガイジがタワマン住んでたりするぞ

10:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:45.15
なんでこんなアホが1500万も持ってるんだよw

13:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:06:27.87
>>10
これ
この手の話、いつもそう思う

17:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:08:57.71
>>10
退職金もらった公務員とかじゃね

11:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:05:45.16
62歳になるまで何を見てきたんだ?

12:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:06:26.86
公式サイトやまともな連絡法が無いところからの
SNSを通してのお金絡みの話は乗っからない方が良い

14:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:06:50.80
金持ちになれるぐらい稼ぐ能力あるのに詐欺に引っかかってしまう人が多いのはなんだろうな

15:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:07:43.72
62って
アニメより変身ヒーロー大量直撃世代じゃね

19:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:10:13.89
親の遺産だろ

21:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:10:43.85
この手のニュースって毎回よくそんなに金あるなと思う

27:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:12:32.61
>>21
想像を絶する馬鹿が大金を持ってる時は
自分で稼いでない金の事が多い
遺産、配偶者の退職金、贈与された
不動産てとこだね

22:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:10:48.29
62歳て

24:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:10:57.56
こういうニュースみると勇気が貰える
俺だけが馬鹿なんじゃない

25:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:11:39.47
詐欺って犯罪だからみんなやらないだけで実はめちゃくちゃ簡単なんだろうな
そういうギリを攻めてうまいこと稼いでる人もいるんだろうな

29:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:14:49.77
>>25
まぁ宝くじとか富くじや
ギャンブルが公営だけで規制されてるのは公式詐欺だからだよね

26:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:12:10.47
頼むからジジイからネット取り上げろ
どうしようもねえ情弱を保護して差し上げて

41:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:32:03.93
こういうの概要だけ聞くと馬鹿なだけで終わっちゃうんだけど詳しく知ると面白そうなんだよな
フィクションとかノンフィクションで詐欺系の話好きなんだわ

45:  名無しさん 2025/02/13(木) 00:35:43.39
youtuberにたくさんいるじゃん
アニメ見て感想言うだけでがっぽがっぽ

58:  名無しさん 2025/02/13(木) 01:17:26.39
やっぱ意味もなく突然フォローしてくる捨て垢ってこういう詐欺狙いなんだな
いちいちブロックせなあかんの本当鬱陶しい

59:  名無しさん 2025/02/13(木) 01:24:01.74
1500万も貯めれたことがすごい
62まで通帳見てニヤニヤ出来ただろ

62:  名無しさん 2025/02/13(木) 01:59:59.13
バカは搾取される側だから高い授業料だろ


 
(´・ω・`)アニメ見て簡単に稼げる仕事あるならおれもやってるわwww

(´・ω・`)しかも制作会社から依頼とかwwwwつかアニプレとか東宝とかそっちの名前がでるのならわかるんだがな
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:36:56返信する
    1500万も持ってたら弱者じゃなくねw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:39:29返信する
    金持ちボケ老人が1番コスパいいわ😁
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:39:40返信する
    1500万も持ってるなら数年かけて半分ニーサにぶっこめや
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:40:51返信する
    同じ爺でもお前らは金がないから騙されなくて安心だな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:41:00返信する
    闇バイトじゃなくて良かったじゃん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:41:31返信する
    悲チー牛
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:42:06返信する
    やらかんなら余裕で払えるじゃん
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:42:59返信する
    (´・ω・`)しかも制作会社から依頼とかwwwwつかアニプレとか東宝とかそっちの名前がでるのならわかるんだがな

    ステマしてるの公表するなてめえは
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:42:59返信する
    でm、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:43:45返信する
    俺楽天からこの依頼来たことあるよ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:44:20返信する
    >>1
    詐欺師ってのは確実に騙せる相手しか相手にしないから
    知恵を絞って疑り深いオマエラを何とか騙してやろう、なんて面倒な事はしないのよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:45:42返信する
    信じさせる為に最初に少しだけお金くれる形の詐欺は上手く利用すれば数万円ゲット出来るから気に入ってる
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:46:43返信する
    これ系のやつ一応あるけど内職レベルの話だよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:47:31返信する
    アニメ見てるだけで稼げる仕事って、、


    やらおんじゃん(´・ω・`)
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:48:25返信する
    >>12
    ハイリスクローリターンってヤツやな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:48:31返信する
    流石にアホすぎる
    そんな上手い話あるかよ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:49:52返信する
    ネットニュースを書きてえな〜
    嘘の〜見出しをつけるだけ〜
    無断で写真を使うだけ〜
    テレビ観て タレントが 言ったことを
    文字に起こして 送るだけ〜
    ジャーナリズムの かけらも皆無の
    人間コピーアンドペースト〜
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:52:34返信する
    まあ1500万ぽっちだからよかったよな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:52:34返信する
    >>1
    退職金かもしれません😢
    老人を騙す卑劣な犯罪者を許してはならない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:52:44返信する
    お前ら賢いつもりでいるみたいだけど
    どれだけムダ金を支払っているか計算してみろ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:53:13返信する
    >>11
    1%でもいいから騙せば、金をむしり取れます😁
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:53:36返信する
    やらハゲくん庵野ガンダムの依頼受けてるのバラしてて
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:54:16返信する
    騙しやがって!
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:55:24返信する
    >>11
    いろんな人に適当に声かけて1人捕まるだけ
    ナンパみたいなもん
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:55:51返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:56:29返信する
    騙されるにも程がある
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:56:55返信する
    アホすぎ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:57:33返信する
    やら管が今やってる事だろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:57:57返信する
    62歳ならバブル世代か
    せっかく逃げ切ったのに
    罰が当たったんやな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:58:23返信する
    お金を稼げる話で
    お金を送金しろって言われるの
    オカシイと思わんのかね・・・
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:59:00返信する
    >(´・ω・`)アニメ見て簡単に稼げる仕事あるならおれもやってるわwww

    チー牛、Vtuber対立煽り、女叩き、AI、Z世代、弱男etcと多岐にわたって煽らないといけない大変なお仕事だもんな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:59:03返信する
    アフィブログとかあるから騙されちゃうよね
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 11:59:44返信する
    >>30
    ビットコインだって最初詐欺みたいな感じだったけど
    結果初期に買った人は大儲けしてるからな
    美味しい話にはリスクがあるけどリターンがある場合もある
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:00:18返信する
    ロマンス詐欺とかに引っかかってる連中もだけど、ほんと
    金持ってるワリには頭弱すぎなの多いよな。
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:00:33返信する
    >>1
    中高年弱者男性は意外とカネ持ってるよ
    結婚も子育ても経験してないからね
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:01:45返信する
    >>34
    団塊とバブルはいい思いしてきたもんな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:02:20返信する
    >>14
    対立煽り記事を作ったりするのも才能がいるんですよ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:02:47返信する
    >>33
    盗まれたヤツってどうなったの?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:04:26返信する
    どうやったら騙されるんだろうか。

    こういうのはどういう原理や名目で、(恐らく何万もの)お金が貰えると説明されたのか。
    もうちょっと情報欲しいけどな。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:05:01返信する
    異世界転移した俺が、チートスキル【アニメを見るだけでお金が稼げる】で1500万円を騙し取られた件
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:06:07返信する
    >>40
    ツイッターで漫画描いたらウケそう
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:06:09返信する
    対立煽り起こせば金になるゴミサイトがあるらしいなめっちゃ良さそう
    やらおんっていうらしいんだけど
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:06:14返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:06:17返信する
    >(´・ω・`)アニメ見て簡単に稼げる仕事あるならおれもやってるわwww

    やっとるやんけwww
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:09:41返信する
    1500万円出せるのは弱男じゃねえよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:09:53返信する
    >>1
    頭弱男ではある
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:09:54返信する
    元記事見てみ?
    凄い巧妙な手口だから
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:10:10返信する
    バカで草
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:10:23返信する
    >>45
    逃げ切り世代や
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:11:39返信する
    金をもらう立場のはずなのに逆に払わされる詐欺、引っかかる奴はもれなく境界だろ
    しかも十数回に渡って振り込んでるとか、考えることを放棄してるとしか思えん
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:12:51返信する
    弱男って経済力とか腕力とか色々あるけど今回は「頭」だったな
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:12:51返信する
    金買えば儲かる、って話に引っかかる馬鹿みたいな話だなw
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:13:12返信する
    2ヶ月で1500万も騙し取られて、お金なくなってきたから不審に思ったのかと思ったら、金融機関の人に止められてようやく気づいたのか
    それじゃ、まだまだ振り込んでたかもしれないし、もともと相当に貯金がある人だったんかねえ

    この人、人生的にはまだまだ強男なんじゃないか
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:13:38返信する
    バチャ豚っぽい
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:14:19返信する
    1500万出せる60代ってまともな企業に就職して
    退職した老人だろ
    お前らがネタにするような弱者男性とは全然別物じゃねwwwwww
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:14:52返信する
    金持ちのほうがすぐ詐欺に引っかかる感じなん?
    そもそも金ないと詐欺られないからなの?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:15:01返信する
    >>47
    これを凄い巧妙と思うお前もやべーな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:15:55返信する
    >>55
    年功序列ってヤツやな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:17:35返信する
    周りに止めてくれる人が居なかったんだな・・かわいそう
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:18:26返信する
    >>59
    銀行員さんが止めたんやぞ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:21:32返信する
    >>57
    いや皮肉っぽいネタでしょ?ww
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:22:13返信する
    話に乗る方もどうかしてる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:22:28返信する
    アニメキャラのおマンコペロペロするだけで金が貰える仕事ならやったかもしれないなー
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:25:30返信する
    >>62
    60だしボケてたんじゃね
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:27:39返信する
    >>55
    親の遺産じゃないの?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:33:05返信する
    男性は有名アニメ制作会社だから信じたってあるけどどこなん?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:33:21返信する
    バブル世代かそれより上だろ? 1000万くらい持ってるやろ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:33:24返信する
    糞つまらんなろうアニメ観て金稼ぎなんてやってられっか
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:35:13返信する
    >>1
    まあ、高齢弱者男性の中では持ってる方やけど、
    普通の62歳なら老後資産で倍は持っててもおかしくないよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:35:23返信する
    >>37
    空記事貼って怒りのコメント釣るのは簡単なんじゃない?w
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:35:31返信する
    楽して儲かる方法はあるよ。自分で探せば
    人が教える事はまずない。そんなの自分でやるからな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:37:28返信する
    オタクはちょろいからな~😂
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:38:18返信する
    まあ、弱者男性やチー牛も女生主や声優に搾取されとるから
    このおっさんを馬鹿に出来んやろ😅
    まともな奴は画面の中の女生主に金を貢がんから🤭
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:39:23返信する
    >>1
    終わり
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:39:42返信する
    なぜ詐欺師の手元には大金を持ってるアホの情報があるのか
    俺にもその情報寄越せ、俺の名前が載ってないか確認するだけだから…
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:40:05返信する
    仕事なのに金払えって言って来た時点でおかしいと思えよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:40:27返信する
    東宝から依頼されてるからガンダムの記事書きまくってるんだな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:45:32返信する
    >>1
    62歳の男性を叩く知的障害者やらおん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:45:41返信する
    オレ50超えてるけどこんな仕事あったらやってしまう。
    金渡す時点でありえないけど。
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:45:49返信する
    >>75
    証券会社の社員が漏らした事もあるらしい
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:46:24返信する
    老後資金吸われてて草
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:46:25返信する
    >>78
    バブルは叩いて当然
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:47:00返信する
    >>75
    まあ金持ちだったら家持ってたり車持ってたりするし
    詐欺師に顧客リスト流してるカス社員がいんじゃねえの
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:55:51返信する
    著名人だったらアニメ見て感想書くだけの仕事があるんだからもしかしたらって思っちゃうよね、わかるよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:56:54返信する
    ワイの周りにもガチで金だけは持ってるブスデブとか何人かいるわ
    しかもみんななんか似てる
    あれどういう仕組みなん?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:56:58返信する
    はぁ?俺だって今期のつまんねーアニメ見てるんだから逆に金払ってほしいぐらいなのにワガママなやつだな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:57:56返信する
    >>85
    ヒント:独身
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:58:17返信する
    彼女も趣味もないから金だけある弱男が今狙われてるのをヒシヒシと感じわ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 12:58:24返信する
    >>75
    アホの情報なんてないよ
    普段のアニメ感想ツイートなんかでアホっぽいと目を付けられて
    知らん女性にホイホイフォローバックした時点でアホだと確信されたんじゃね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:00:04返信する
    詐欺師さんたちのおかげで弱男のムダなお金が社会に還元されるからオッケーです
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:00:40返信する
    バカすぎ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:01:03返信する
    あちゃー、62からまた貯め直しはきちぃって
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:01:09返信する
    あほ過ぎで草
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:02:18返信する
    騙されたまま有名アニメ会社のせいだと思って放火されるまであったなこれ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:05:07返信する
    俺もGoHandsに電話して「もしもし?もめんたりー・リリィ我慢して見てるのにお金が振り込まれないんですが?」って言いたいぜ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:06:24返信する
    弱男のくせに女と繋がろうとした罰な?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:07:32返信する
    楽天TVなら見るだけで楽天ポイントもらえたのに・・・
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:10:12返信する
    他人からの金の絡む話は詐欺
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:13:20返信する
    弱男というよりは知的障害者
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:16:18返信する
    金稼ぐのになんで逆に金払うんだよって普通はなるだろうになんで振り込んでしまうのか
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:18:45返信する
    池沼「すげぇ!アニメ見るだけで稼げるとか夢みたいな話だな!!」
    詐欺師「初期費用払ってください」
    池沼「そうだな!稼ぐには投資が必要って事か!!」
    詐欺師「追加で更に費用が(以下ry」
    池沼「ここで辞めたら損をする事になるな!元を取るまで払うぞ!うおお!!」
    銀行員「何やってんのお前大丈夫?あ?」
    池沼「・・・・あれっ?俺何でお金払ってるんだっけ?んん?」
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:19:23返信する
    >>1
    老後のためにシコシコ貯めてきた金なんやろうな
    少し不安だからって楽してちょっと稼ぎたいとか思ったんやろか
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:20:16返信する
    1500万あるならPC一式揃えてAI絵量産すれば楽に稼げたかもしれんのにな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:23:01返信する
    >>100
    転職サイトでたまに見かける副職詐欺とか大抵こんなもんだろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:23:50返信する
    >>100
    高額当選しました系詐欺でも見るけど騙される連中の馬鹿さ加減には目眩がするな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:29:00返信する
    こういう連中に一斉にメールで、貴方は転生者に選ばれた!指定した日時に、特定のビルの屋上から飛び降りたらチート転生できる!スキルも見た目も性別も選べるって言ったら何人かは飛び降りるんだろうな?w
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:29:44返信する
    最近はオンラインカジノとかうるさいから
    チョイチョイ高額の金引き出す奴には目を光らせてるんだろうな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:34:32返信する
    >>107
    SNSを通じてだからその中でカモを物色してるだけだろ
    本名や銀行口座がもし分かったとしてもそれがSNSの誰かなんて分からんじゃん
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:35:22返信する
    >>107
    1500万は安い額じゃないが、それでも銀行の担当が電話かけて来る程じゃないって感覚だけど時代変わったなぁ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:42:13返信する
    豪華なだけの座敷牢暮らしみたいな
    高齢ニートが冗談抜きでいるからな
    心配してくれるような肉親もいないから
    被害手遅れになるまで放置されてることも多い
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:42:36返信する
    金持ってるじゃんw

    弱男ってなんなんだwww
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:44:14返信する
    1500万出せる60代男性って
    まともな企業に就職して定年退職したジジイだよな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:44:41返信する
    62歳ということは、ちょうど親が死んで遺産が入ったんだろうな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 13:45:49返信する
    弱男ではないが情弱にもほどがあるだろ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:01:33返信する
    セレブな奥さんが体を持て余してるので、慰める仕事とか他にも仕事はあるやろ。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:08:11返信する
    そんな大金持っているから騙される
    貯金ゼロのワイは騙されない(キリっ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:14:02返信する
    7080の老人が投資詐欺に引っかかってるニュースよく見るが
    まだ金稼ぎたいのかよって思うわ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:16:45返信する
    62で1500万以上の貯蓄があるなら隙間バイトと年金生活で十分暮らしてけたろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:23:46返信する
    >>118
    4000万必要って自民党が
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:33:19返信する
    笑ってるお前らの明日だよ
    まあお前らじゃだまし取られる金も無いだろうから詐欺師にさえ相手にされないだろうけど
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:44:44返信する
    SNSやらない事が最強の防御なんだよな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:52:05返信する
    >>108
    いや銀行屋の話だ
    コイツの金の引き出し方をみて警察に通報したんだろ?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 14:59:06返信する
    やらおんにも「無料ブログに書くだけで月50万」いう広告出とるやんけ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:01:23返信する
    お前らもやらおんの記事に振り回されまくりやし すぐ騙されると思うで
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:16:08返信する
    宝くじも当たった売り場に殺到するの何なん?たまたまやろ、それ。そんな事より普段から良い行いをしろ。まあ買わないと当たらないけど。まあ買っても当たらないけど。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:33:49返信する
    >>75
    お前みたいな底辺は絶対載ってないから安心してええで☺️
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:38:43返信する
    せめて金振り込む時点でおかしいって思えよwww
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:41:04返信する
    >>95
    ごはん「かっぽータダ観すな!😡」
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:52:05返信する
    世間であれだけ騒がれてるのにどうして信じるんだろう・・
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:52:22返信する
    お金をもらうためには、先にお金を払わないといけない系はほぼ詐欺。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 15:52:40返信する
    1500万で金持ちっていう感覚はやべーのよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:12:32返信する
    アニメこき下ろして金貰ってるサイト運営者がなに言ってんのw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:13:55返信する
    >>125
    金持ってるのはいつだって悪人なのよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:18:07返信する
    >>詐欺って犯罪だからみんなやらないだけで実はめちゃくちゃ簡単なんだろうな

    騙すだけなら簡単
    その後捕まらないのが難しいからみんなやらない
    捕まったら意味ねーからな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 16:44:28返信する
    アニメみて稼げるいうからやり取りしてたのに、逆に金払わなきゃいけない時点で
    おかしいと気づけよ…
    せめて何回目かでおかしいから止めよってなれよ…
    取り返せるわけないだろ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:03:40返信する
    でもこれもまとめサイト文化だよな
    アニメ見て感想言うだけ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:08:25返信する
    アニメは時代遅れ
    時代はVチューバー
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:15:35返信する
    まあラクして金稼ぐって考え方は捨てないと
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:30:40返信する
    詐欺が減らないはずだわ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 17:56:12返信する
    詐欺に引っかかるアホはどんだけ低脳な思考回路してるのか調査してみたい
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:21:28返信する
    オマエラの末路
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 18:31:42返信する
    いや、1500万程度でニヤニヤってどんだけ幸せもんなんだよ…
    自分の資産3000万以上あって親の資産も入る予定だけど不安で仕方ねぇわ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:02:54返信する
    アホすぎて救いようがない
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:22:14返信する
    62歳だと働けっていわれると思う
    西成あいりん地区のアンコのおっさんですら
    65歳までナマポは申請しても蹴られる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 19:29:47返信する
    普通に相続した金でしょ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 21:39:13返信する
    (´・ω・`)アニメ見て簡単に稼げる仕事あるならおれもやってるわwww

    ↑いや、お前は多分続かないし何かと言い訳して甘えた結果逃げると思うよ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:00:20返信する
    「人間は信じたいものしか信じないし信じられない」 詐欺の基本心理はこれ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:02:28返信する
    >>142
    そういうエアコメは意味ないよ、せめて役職とか職種も添えろよ
    自分を語れません、でも1億持ってるわ!とか寒いんよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 22:31:57返信する
    こんな社会性のないやつでもカネ持ってるんだなあ
    たぶん親のカネだろうけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.