04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう

「女が関わるとコンテンツが廃れる、これマジだったわ…」←いいね10万以上バズってしまうwww

1:  名無しさん 2025/01/06(月) 08:52:21.48 ID:Z877XAE80
no title

no title

3:  名無しさん 2025/01/06(月) 08:54:10.36 ID:5C/AfWYzM
元々のコンテンツが瞬間最大風速なだけやん

6:  名無しさん 2025/01/06(月) 08:56:49.91 ID:WETpNRKi0
意味わからん

7:  名無しさん 2025/01/06(月) 08:57:50.08 ID:6Gh6kXB3r
女って思想をミームに使い出すから一瞬で白けるんだよな

9:  名無しさん 2025/01/06(月) 08:59:22.26 ID:XfYXXcFy0
女性と言うか声がでかく女性の弱者部分のみを盾にして権利を主張する寄生虫かな
真面目に働いてる大半の女性すらも迷惑してると思う

10:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:01:58.73 ID:HwWhTbj20
すまん
これ、>>1があげてる絵とコメントのつながりがまるでわからんのだが

67:  名無しさん 2025/01/06(月) 11:34:56.23 ID:ZEwng9JFd
>>10
俺もわからん
この絵がなんかのコンテンツなんかね

11:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:05:44.91 ID:K6D3bcjq0
どうせ女に相手にされないハード信者が意味不明なスレ立ててんだろ
女に大人気の任天堂は廃れてませんけど?

13:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:09:12.70 ID:BsbHrZlI0

95:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:42:26.39 ID:o0YY00EL0
>>13
フィジカルはすべて解決するってことか

14:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:09:34.31 ID:P8pLex2U0
男とか女とか主語がデカい主張は大概的外れな対立煽り。何処ぞのゴキと手法がそっくりやな

15:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:11.68 ID:fHnzxC6xr
このミーム元々そこまで面白くなかったよな
電車にニワトリと虎出てきてなんか殴るヤツだろ
大学生が好きそうなミーム

16:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:20:12.35 ID:41IPbv/Pd
女が弱男など男を見下すような風潮は寂れる
女は慎み持たないとダメなんだよな

18:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:22:15.61 ID:90hgfGWR0
>>16
この手は男が相手をしないから伸びない
女をネタにすると女がマジギレとお気持ちして自らトレンド入りさせるほど伸ばすからな

22:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:47:02.65 ID:pQ5U9E/20
>>16
弱男丸出しで草
未婚の弱者男性やろお前

25:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:51:18.62 ID:I1agFfTB0
廃れるっていうか男だけのところに女が入ってくると当然盛り上がるし売上も前より増すが、その分離れた時の落差も大きくなるからそういう印象が強くなるんだろ

28:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:57:01.28 ID:1tx/ImqV0
家族でゲーマーな家庭持ち男だぞw

30:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:59:02.32 ID:W97skXrm0
てかイラストが日本のものに見えない

34:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:01:04.72 ID:yusBNq0+M
女見下して嫌悪しているのは大体人生詰んだ氷河期じじい

36:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:03:31.88 ID:kca+sBAU0
俺が結構好きだったゴッドイーターも腐女子が文字通り腐らせてったわ

38:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:06:35.11 ID:kF5Y7rnQ0
これ流行ってたのかw
まぁバカバカしいマウントの取り扱いを笑うのに
出産うんぬんはないわなw

40:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:12:20.75 ID:tHQ6UjEw0
弱男は女見下すのは許すから搾取されながらすり減って静かに消えてくれ
ああ、実際現実もそういう末路しかないかな

44:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:15:41.42 ID:SSG9ezWrM
弱者男性という表現が良くない

昔バズったキモくて金のないおっさん復活でw

46:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:19:08.31 ID:EWT0WIa/d
>>44
格安スマホで言ってて全く説得力のないやつだなww

48:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:22:21.85 ID:SSG9ezWrM
弱男がどうしてネタにされるかよくわかる良スレ
頭悪いから弱男になるんだろうね

53:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:30:06.40 ID:LHN3TlQoM
何が言いたいのかさっぱり

58:  名無しさん 2025/01/06(月) 10:39:42.66 ID:D9AraMk60
海外病と一緒だよ
海外で売れると日本人が舞い上がってコンテンツを海外向けにして死ぬ

78:  名無しさん 2025/01/06(月) 12:29:01.61 ID:XFSX/jV40
男向けのコンテンツの方が衰退早いけどな
嫁を一年に4回変える連中だし

82:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:04:12.13 ID:bTbHctSc0
安易に男叩きしてる奥方様も男女分断に踊らされている

83:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:05:41.01 ID:sRq4BOPX0
ラブライブとかぼざろみたいな男がガチで金出すコンテンツってチー牛向けとか言われて男にすら嫌われるよな

87:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:22:21.12 ID:ubDY48X90
>>83
LALがチー牛向けとは初耳だな
まぁリメイク版はオタク臭さに磨きが掛かったが

88:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:22:52.67 ID:bTbHctSc0
>>83
Vtuberとかな、俺は嫌いだ

86:  名無しさん 2025/01/06(月) 13:22:06.09 ID:vPi7pqeu0
一切納税せず女性にしかできない出産を放棄する女性が増えてるのにそちら側が批判の対象になることはないのは何故なの?

105:  名無しさん 2025/01/06(月) 17:00:00.53 ID:I32lmyb+0
ジャンプとか女だらけになって久しいけど
まったく廃れてないよな
単に魅力がなくなったコンテンツってだけだろ

108:  名無しさん 2025/01/06(月) 17:05:19.04 ID:HgR7vUJVd
>>105
人気は大分+の方に吸われてるよ

109:  名無しさん 2025/01/06(月) 17:06:20.56 ID:I32lmyb+0
>>108
そうやって通用しない言い訳並べてまで
女ガーやりたいのって病気だよな

114:  名無しさん 2025/01/06(月) 17:23:13.20 ID:8DRYeJyG0
女性にとってはコンテンツも自分を演出する為の道具に過ぎないんだよな
男女では根本から趣味への向き合い方が違う

123:  名無しさん 2025/01/06(月) 18:54:22.08 ID:/mJ0Hjht0
女が好むものはダサい浅い軟弱なイメージがある


 
(´・ω・`)こういう瞬間的に流行ったミームって女がかかわらなくてもすぐ廃れるでしょ

(´・ω・`)俺もこれが何が面白いのか理解できないオッサンだけどw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そうかなぁ

  2. 女に乗っ取られたにじさんじも終わったしな

  3. チー牛VS豚丼
    どちらかが駆逐されるまで永遠に続く果てなき戦い

  4. 艦これが終わった原因て...

  5. セコマの豚丼はうまいぞ

  6. わい、このミームで動画作って初めて2000超えたで
    瞬間風速でも波に乗らなきゃ

  7. 動画見ても意味わからん

  8. これやらおんとかまとめサイトで作ったら面白いやろな🤪

  9. やっぱチー牛ってオタクを言い換えただけじゃん
    「オタクとチー牛は違う!」とか言ってる奴嘘つきやんけ
    チー牛が迫害されてる時点でオタクが市民権得たなんて大嘘の嘘っぱちだね

  10. 呪術廻戦、推しの子、にじさんじとかやろ

  11. 格付けミームに使えそうなのもうひとつあるけど、そっちは話題になってないのが残念やわ

  12. >>9
    今のオタク=昔で言うマニア
    昔のオタク=今で言うチー牛

    っていつも通り言おうと思ったけどコイツ曰くそもそもオタクもチー牛も意味は同じというオチだった
    意味のない定義だったよ…トホホ

  13. >>10
    女のオナニー、映画で聖お兄さんぼざろに敗北して大爆死中の推しの子が女人気?

  14. ああこの動画クソウザだったな流れてきたの残らずブロックかミュートしたわ

  15. 個人的にはジャンプはおわってる寄り

  16. ケンモメンって、ある時は「俺は底辺チー牛オタクくんです😢」とか言い出したり、
    またある時は「オタク共がよォ~ギャハハ」とか非オタミーブし出したり、
    ホント意見がコロコロ変わるよな

  17. 任天堂チー牛がイキってて草
    ジャンクフードが廃れないように
    子供向けの任天堂も廃れないだけだよ、女と任天堂チー牛の頭は小学生で止まってるし

  18. ホロだけ見とけやカス共
    ホロしか勝たん!

  19. コナンなんて女性のファン大量に増やして映画にグッズが爆売れ中
    口うるさい古参のチー牛は害悪

  20. ケンモメンって、ある時は「俺は底辺チー牛オタクくんです😢」とか言い出したり、
    またある時は「オタク共がよォ~ギャハハ」とか非オタムーブし出したり、
    ホント意見がコロコロ変わるよな

  21. ブルーロックと三笘さんは?

  22. >>15
    だからこそやる事がステマだらけなんだしな

  23. >>18
    とりあえずホロとにじ両方ともチャンネル登録したわ
    オタク同士の派閥争いなんてくだらんと思ってるんでねこちとら

  24. 元々女が多く関わってるコンテンツとかどうなん?薬屋のひとりごととか

  25. 猫ミームくらい見るようなったのを女さんが破壊したならそうだろうけどこれなんてマジで一瞬だったし流石に無理がある

  26. でも「女性人気ある!」とか競うの好きだよなw

  27. >>17
    こういう女子供とオタク弱男チー牛見下してるようなマッチョイズム丸出しの強者男性気取りって何なの
    この世の弱い奴という弱い奴をすべて見下して悦に浸ってるような王様神様気分な奴って何なの

  28. ソニーも女にだいぶ損させられてるな

  29. >>24
    円盤爆死してたぞ

  30. テニプリとか忍たまとか、実際は女がむらがった結果終わらないコンテンツになった作品が山のようにあるのに何言ってんだこいつ

  31. 初心者が入らないとコンテンツは死ぬとか言いつつ女が入るとコンテンツが廃れるとか
    何様だよもう勝手にしろよ

  32. 安倍晋三、統一教会、CIA、北朝鮮、韓国、

    右翼責任とれよ

  33. >>28
    「糞アデノイドチズギュドハゲ害児~(超絶論破~」連呼くんの事かな?
    あいつも相当な馬鹿マッチョイズム思想強めな超大大差別主義者よな、無慈悲の極みというか

  34. 出産は本来命がけやで
    人間は二足歩行に進化してしまったせいで骨盤が大型化し、出産で母体が大きな影響を受けるようになってしまったからな
    だから昔は出産時に母体が死にまくってた
    だから昔は10代遅くても20代で子供を生むのが常識だった。高齢出産なんてほぼ死ぬからだ
    今は出産時に母体が命を落とす確率が大幅に減ったのは、単に医療技術の進歩の賜物でしかない
    高齢出産でも死ななくなったんだからほんと医療技術の進歩はすげえよ

  35. でもチー牛は廃れてないよな?女がXでチー牛叩きまくってるけど

  36. >>31
    おそ松さんはどうなりましたか?

  37. でもコナンとSEEDとハイキュー、スラムダンクとか
    時間置いても廃れなかったしな

    むしろチー牛が去った作品の方が廃れていく感
    ラブライブ、学マス以外のシリーズ、SAO、ゆゆゆとか
    まどマギもマギレコ終わって、また新しいソシャゲ出すし

  38. 女性全般に「話がつまらない」という傾向は間違いなくあると思う
    面白い事が言えない、面白い物が作れない、だからコンテンツに絡むと衰退する

    これ言うと女性作家でも優秀な人間は多いって話になるが
    そういう人達ほど男性的(少年的)な作風を取り入れてるケースが多い
    この場合は逆に男を超えるレベルで大成したりする

  39. >>37
    最後の最後で腐女子さんたちを裏切りました
    裏切られた腐女子さん達は一斉大発狂してました

  40. 「コンテンツで盛り上がりたい」
    VS
    「こんなにも面白い私を見て」

  41. 対立煽りは一生廃れないコンテンツだな
    もう内紛でも起こせばよくね?

  42. 雌鶏鳴けば国滅ぶ
    つまりそういうことだ

  43. ってーかVって女が配信してんじゃんよ
    女が~ってー奴はおっさんでしこりなさい

  44. 何に付けても女がーってチー弱ネトウヨチンポ猿ってマジで頭も性根も腐ってんなw

  45. なろうとかも全く見なくなった
    数年後にはブーム終わりやね

  46. >>43
    卵を産むのが仕事

  47. ジャップメスはなんか空気読めないよね

  48. >>44
    生産者側の女性。
    じゃなくて消費者側の女の危険性を憂いてるんだよなあ

  49. 安倍晋三、統一教会、CIA、北朝鮮、韓国、日本生命

    右翼責任とれよ

  50. ソニーゲーム部門24年度上半期
    売上高:1兆9364億円、営業利益:2041億円
    ハード販売台数:620万台、ソフト販売本数:1億3130万本

    任天堂全部門24年度上半期
    売上高:5232億円、営業利益:1215億円
    ハード販売台数:472万台、ソフト販売本数:7028万本

  51. 内閣情報調査室、フジテレビ、右翼責任とれよ

  52. >>49
    え?女が描く漫画はつまらない!って言っときながら?

  53. 自作自演だろ?右翼責任とれよ

  54. フジテレビ責任とれよ

  55. 任天堂が廃れてないのはキモオタのおっさんしかやってないからだろ
    スイッチとかエ.ロゲ―ばかりだしな

  56. >ジャンプとか女だらけになって久しいけど
    >まったく廃れてないよな
    >単に魅力がなくなったコンテンツってだけだろ
    廃れたと魅力が無くなったって同じようなもんでは

  57. 集英社責任とれよ

  58. >>53
    漫画はつまらんな
    アイドルとか声優とかVやってる女は大正解

  59. 1で理解できない奴は脳に障害あるだろ

  60. 右翼責任とれよ

  61. 右翼は責任とれよ

  62. 自民党ネットサポーターズクラブ

  63. 石破責任とれよ
    原発石破責任とれよ

  64. 原発石破責任とれよ

  65. ピークを越えたくらいのタイミングで入ってきて
    クソ気持ち悪い使い方して、そのコンテンツの息の根を完全に止める
    って感じやね。スレの画像とかまさにそうでしょ

  66. 原子力の石破責任とれよ

  67. 煽り抜きで意味わからん

  68. 原子力ムラ責任とれよ

  69. 原子力の石破責任とれよ、

  70. >>15
    そもそもチェンソーマンがコケてから女にジャンプが何も流行っていない

  71. 女とか男とか属性で語るのもうやめないか?
    君は世界に一人しかいないんだよ

  72. FGOはまだ生きてるな

  73. >>31
    忍たまは今映画でジワジワ売れ続けてるな
    渋でもタグが3つ以上トップ10入りしとる

  74. 猫ミームも風俗嬢崩れみたいな女が自語りに使い始めて急速に収束していったな

  75. >>71
    そもそもアニメ自体がな
    vtuberに需要取られ過ぎて

  76. 女じゃなくて弱者女性な?
    女はむしろコンテンツを繁栄させることが多い
    足引っ張ったりコンテンツ破壊するのはいつも弱者女性

  77. 女が入って来てもガン無視してるコンテンツは続いてるよ

  78. 関わるとコンテンツダメにするのは 女×ツイフェミ〇 弱団×左翼〇

  79. >>79
    それだと弱男コンテンツとかめちゃくちゃフェミに目つけられるだろ…

  80. 女が来ると盛り上がるが その後に来るものはないから終わりが分かりやすい
    女が来ないといつ終わったのかもハッキリせず終わってた てことかな

  81. 男は深いからな
    まじ男かっけー

  82. 正しくは一瞬だけ爆発的に流行った後にすごいスピードで元より人が居なくなるって感じだな

  83. このミーム動画はつまらんというかおもしろく作るのが難しそうだったから
    結局長くもたなかったと思う

  84. 13:  名無しさん 2025/01/06(月) 09:09:12.70 ID:BsbHrZlI0
    元ネタ
    ttps://video.twimg.com/amplify_video/1867474905530609667/vid/avc1/1162×720/Qdmd846xda5mbvlL.mp4
    見てもなお意味がわからん模様

    結局意味はわからんけどビースターズみたいでまあまあ面白かった
    終わりのカットで漢字がでてきたけど中国アニメかな?

  85. >>83
    >>83
    結局出オチアニメで言われることと理屈は同じなんだよな
    この話に限らず当初に注目を浴びることのみに特化して実力や持続力が伴っておらず計画性や先を見据えてないパターン
    爆発的に人が集まってから蜘蛛の子を散らしていくのがよくあること
    まあニュース的であり炎上的でもあり

  86. 元々のコンテンツの問題でしか無い。

  87. いや女が関わると潰れるのは事実だろ。
    女なんてものは家事育児だけやってればいい

  88. 女受けするようになって露骨にクソになったのは弱虫ペダルくらいだろ

  89. >>85
    おもいっきり中国人が作ってるシリーズ
    だいたいのパターンはライオンが調子にのって手を出したら、相手はもっと大物でしたってとちうなろうアニメみたいなオチ
    覇権を取ったアニメとかで作ると面白いと思う

  90. 男はコンテンツに強烈に面白いを求めるから、女さんもそうに違いないと思ってるんだけど

    女さんって面白いにはあんまり興味ないんだよな
    というかコンテンツにほぼほぼ興味ない。 コンテンツを作ってる中の人にしか興味ない
    だからコンテンツのレベルが下がっても全く気にしない。 好きな人が出てればオール無問題

  91. >>71
    こんな事なってんのにダンダダンもサカモトも入る余地なんか1ミリも無いわ

    創作アイデア 女性に人気
    1.ブルーロック 2.呪術 3.忍たま乱太郎 4.ヒロアカ 5. 崩壊 6.忍たま 7.鬼太郎 8.ハイキュー 9.ツイステ 10.雑渡昆奈門

  92. これマジでつまらんよな…
    どこで流行ってんだよ

  93. ガンダム


    はい論破

  94. >>81
    もちろん男だけで盛り上がるコンテンツはあるし、女だけで盛り上がるコンテンツもある
    女のコンテンツで男が盛り上がることもありし、その逆もある
    女が来たからコンテンツが腐るのは、作ってる側の問題

    作ってる側が(もっと女性客を呼び込もう)なんて欲をかくと終わるだけの話

  95. 「戦争になったとき、軍隊は住民を守らない。私は身をもって知っている」と山里さんは静かに憤る

  96. ゲハの記事かよw
    俺のレスもあるし

  97. 女が絡むと男も狂ってしまうからな閉鎖的コミュニティならなおさら

  98. 言うほどこれに当たる事例がにじさんじとウマ娘くらいしか思いつかない

  99. >>71
    そもそもチェー牛マンって女にウケる要素なくね
    あれのどこに女が食いつくの?

  100. >>95
    早い話がそういうこと
    女に媚びるようになったらそりゃ元々いた男は不愉快になる、女への配慮とか媚が気に入らない展開の原因になったら文句も言いたくなる(分かりやすい例だとイケメンキャラをゴリ押したり、主人公とかヒロインを差し置いて女性読者の人気キャラを活躍させたり)
    同じ現象として流行ったり爆発的に売れる前は面白かったのに売れたらつまんなくなったみたいなのも
    元々の小規模コミュニティやライブハウスのお客さん向けにやってたのに規模がでかくなると大衆の声とか事務所の声とか、声の大きいほうに行ってしまいがちなので元々の客は新参者とか会社に媚びたような内容は好きじゃないと離れる(この時新参ファンはファンの新陳代謝とかいって古参を老害出ていけといって叩いたりして争いが起きがち)
    ミーハーは数が多いし飽きっぽいので一時的にはいいかもしれないけど
    コンテンツとかアーティストを育ててくれたお客さんを大事にしたほうが長生きする
    あとからわーっと入ってきたミーハーの言う事聞いてたらそいつらが離れたときが凋落する時かもしれないという理屈
    まあ女が~っていうのは下心だして女に媚びたりするスケベ野郎は小規模コミュニティでもいるので、自分のスケベのためにコミュニティとかコンテンツ犠牲にしたらそりゃ嫌われるという当たり前の話

  101. スタレは女に力入れまくったのに急に衰退してるの何でなん?

  102. >>91
    男が女がっていうか本来の意味でオタクの素質あるかどうかだと思うよ
    コンテンツに面白さとか物語の良さとか本質を求める人っていうのが20年前のネットにいた本来のオタクとかマニアなんだよね
    今のオタクってコンテンツをコミュニケーションのためのツールとして使ってるのが多いから
    作品を語るより共有共感して女のダベリみたいなのをするのが好きで
    作品の本質を語ることよりみんなとコミュニケーションできればいいので面白いかどうかより売上がどうとかバズることが優先される
    だから基本そういう人って過去作とか古典を履修するってオタクじみたことはオタクなのにやらない
    そういう人が増えて業界もそういう人向けにやってりゃそりゃアニメもつまんなくなるよねっていう
    邦画なんかも投資額回収のために面白い作品より話題性を優先したからゴミみたいな作品ばかりになって落ちぶれた

  103. >>103
    めっちゃ早口で言ってそう

  104. 職場でもマジでうざいのがおるわ あの女のせいで職場雰囲気殺伐としだしてる
    女全員がそうじゃないけど致命的に変なのいるからリスクしかない
    あいつら何と戦ってるんだろうな

  105. >>76
    そのVも国内ピークアウトで海外頼み

  106. >>98
    でもチー牛コンテンツのオタクって殆ど居ない女子供客を見つけたら、
    自分の界隈が世間に認められてるって大はしゃぎするよね

  107. >女が好むものはダサい浅い軟弱なイメージがある

    なお、弱男も大好きななろう界隈
    現在のランキング女向け作品で埋まってる模様

  108. 女がコンテンツに入ってくると、今まで炎上しなかったことで炎上するようになって運営が冒険しなくなるんだよな
    本当に厄介

  109. サムネの奴って基本マウント合戦に使われてるだけでミームとしてのポテンシャルは低かったと思う
    とはいえ猫ミームなんかは日常の愚痴とかライトな使われ方してたら水商売系のエグい下ネタのはけ口になって廃れたイメージはある

  110. >>107
    前にやらおんのアニメ漫画ゲームとかのファン層の年齢性別グラフだかの記事で
    極端に女が少なかったり0の作品をコメ欄の弱男どもで馬鹿にしてて草だったわ

    普段馬鹿にするくせに結局女がいないとダメなのかやっぱ要るんだかどっちなんだろうな

  111. 男女の価値観は陰陽くらい別物だからな☯️
    バランスだね。バランス取ればお互いに補完し合うことできる。

  112. >>34
    やめとけ、そんなこと言うとチズギュド来ちまうぞ
    アイツはただ全方位に悪意撒き散らして発狂するだけの日本語不自由なカスだが、最近やらおんで見なくなってほっとしてるとこなんだから

  113. まったく女性関係なくて
    被害妄想的なもの感じるんですけど
    ・・・逆に弱男の例とかにされるから止めてほし

  114. ニワトリがこんなに強いわけねえだろ

  115. 女が入ってくると廃れるコンテンツは確かにある。
    でもそれって別に女が入ってきたからということではなくて、
    当初のターゲットと違う層が入ってきたことによって、運営がそっちの層向けに急な路線変更したせいってのが大きい。

  116. 女性だからを全面に出すしか無いコンテンツは早々に死にますね。性別なんて関係ない、作品が主役だと創作に取り組んでいらっしゃる場合は何も問題ない、大ヒット作も沢山ある。

  117. まぁ、どんなコンテンツだっていずれ廃れるし、どんなコンテンツだって男も女もどっちも少なからず関わるのだから当たり前の事なのでは?

    ゲーム開発者に女性だっている。イラストレーターもしかり。漫画において漫画家であったり編集者であったりね。

    女がほぼ関わってないコンテンツがあるなら教えて欲しいくらいに存在しないのでは?

  118. このミームで一番面白かったのは、男性器の呼び方の奴だな

  119. >>21
     最初から女しか見てなくない?

  120. 男にとってのコンテンツは持ち上げるための神輿
    女にとってのコンテンツは自分を着飾るための道具

  121. SNSに巣くってる連中が魔物ってだけやな
    せーラームーン展に当時視聴していたお婆さん
    プリキュアにおばちゃんのファンが根強く残ってる訳だしな
    まー女向けでガンダムみたいなのは存在しないんでしょ?
    女児向(おっさん)が収益の半分金落としてるし
    アイドリッシュセブンとかスタプリが20年後とかどうなってんの?は分らん

  122. 少年漫画に代表されるように
    女は男のコミュニティにやってくる
    そして男が作り上げた場所で女の主張をはじめる
    それを真に受けたコミュニティが女の主張を受け入れる
    それに嫌気がさした男が去っていき
    そしてそのコミュニティの衰退がはじまる

  123. >>111
    ブルアカとウマ娘とホロライブの苛烈な争いってことだ

  124. 男の世界に入って来る奴も複数のタイプあって
    弱者男性とかチー牛を鴨にする為に~って連中の悪行が目立つだけじゃね?
    本当に好きな奴もいるだろうし
    散々金まきあげといて、刺されたり焼かれると文句いう女とかいるしな

  125. >>123
    バカの考え休むに似たり
    男のコミュニティが「女の主張を受け入れた」なら去って行った男は全体の一部だろ
    それに主張を聞いた上で受け入れたくせに後で嫌気がさしたとか度し難いバカの集団だな
    お前の中の設定どうなってんだよマジで

  126. 女の本質は嘘とイジメw
    誰も近寄らんわw

  127. 確かに女が声をあげたから過労死とサビ残は減ったな

  128. ミームとかよう分からんかったけど
    要するにキャラに自分の意見や考え言わすなってことか

  129. >>121
    嘘つけよラブライブが衰退してるの男のせいだろ

  130. 画像のミームは出産の時に産科医と助産師が必死に手助けしてるから母子が無事であって出産が楽と言われたら彼らはブチ切れるってことだろ
    そのくらい読み取れよ

  131. >>126
    ジャンプはエッチ系の漫画を女性読者に配慮して減らした結果
    若年層の男性読者を減らしてる
    マガジンは男性向け雑誌も女性からグラビアを載せるなってクレーム来たけど突っぱねた
    そして男性アイドルのグラビアを載せるようになったらクレームが減ったそうだ

  132. >>132
    マジレスすると若年層が減ってるからだしエロが見たいなら青年誌見るだろ

  133. まずコンテンツといえるほど流行ってない
    前提から見直せバカ

  134. マジも何もピークを迎えたらいずれ廃れる
    男だけで盛り上がってたとこに女が来たらそこがピークで廃れて
    女だけで盛り上がってたとこに男が来たらそこがピークで廃れる

    女が後から来たパターンだけに注目して女のせいとかバカなの?

  135. ジャンプがほほすべてつまらなくなった時点でお察し

  136. ぶん殴りたくなるほど腹立ったって事か
    わざわざ引用するような動画でもない
    あれを選ぶ時点でまんさんの浅はかさがよく分かる

  137. まあ、マンコは金払いはええから搾り取る側も
    弱者男性やチー牛向けよりはマンコ向け作るやろね

  138. 女はあんま関係ないねん
    好きで成り立ってた界隈に利己的な奴が入ってくるとシラケるのと同じ

  139. >>140
    まぁそのやり方で力とか理屈の展開みたいな実力でなくて
    容姿やお色気で勝負する奴が悪目立ちするってだけだな
    愛想やお色気ふりまいて場を支配してる(本心では鳥肌立てて嫌悪w
    男でもその商法やってりゃ、煙たがる層は出てくるし

  140. コナンは?

  141. 女が00年代から食いついた韓流は今絶好調ですけど

  142. >>139
    自分なら中年独身おっさん向けのなろうに力入れるけど

  143. 流石にこれは違うやろ
    何でもかんでも一緒くたにすんなよ

  144. >>2
    先日のにじさんじカウントダウンライブ
    客層が女ばっかりなせいで男女のVで歓声に差がありすぎて女Vが可哀想だったわ
    男客って別に推しの出番じゃなくても空気読んで歓声あげるやん
    女ってまじで推し以外に塩対応するんよなぁ
    ロックフェスとかでもワンオクロックとか女客多いバンドって出番終わると帰るから次のバンドが客席ガラガラで可哀想な感じになるしな
    女のこの残酷さがコンテンツを衰退させるんだと思ったわ

  145. 女と子供はセンスがなくつまらん奴が多いから
    そりゃすたれるやろ

  146. 前山小前の臭佐々木健斗みたいな洗濯干しのふりで意地の張り合いや隣への圧の掛け方ドアバンや隙間から覗き見や聞き耳立てて息遣い潜めたりやら、デブ豚渡辺アユミなんてキャンキャン叫び女で豚肉しか食わん共喰い醜い臭い黒ずくめ着たきりでぶ雀の音楽オタクマンカスと8年も結婚もせずに同居し続けてそいつと同じお揃いの黒ずくめの格好とそいつの甲斐性で黒ベゼル車一人の金じゃ足りず買えないから女に払って貰っていられるメンタルの奴等が、今時30代のオタクズだからよ。

  147. 女が関わると必ずスピリチュアルかカルト化するからオカシなものになる

  148. 女は妄想癖強いからやろ。。。

  149. 女オタクは作品の出来じゃなくて自分の好きなキャラが
    かっこよく活躍してるかが主眼になってるやつがおおいのが
    普通に糞だと思う
    あと公式の男女カップルに文句つける腐れ

  150. お前らの怨念の数だけ破壊されたジャンルがあるってことやな
    わいは同人ゴロにすべてを破壊された
    その後はクソつべとかいうカスに動画文化ごと破壊された
    金はクソ
    そして金=女
    女はクソ

  151. キモオタに大人気のマルチポストひよこさんやん

    今やこのキチでも10万いいねしか集まらないのかw

  152. おそ松のことかな

  153. 元ネタ動画すら知らんかったから何もわからん

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。