【新】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』1話感想・・・すまん、沖縄って海外なの?何言ってるかさっぱりわからんwww
日本で一番可愛い方言って何処だろうか?
やっぱり、博多弁か
八十亀ちゃんとか北海道のとか割と方言アニメあるよね
今[博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?]の話しした?(´・ω・`)
薩摩ホグワーツを舞台にしよう
京都もいいぞ
人格は別にして
人魚のむろみさんの前で同じ事言えんの?
あそびにいくヨ!
30分だらだらやるアニメじゃねー
元々外国だったっていう歴史を重視すれば琉球語って名乗ったほうがいいな
男子とギャルのやつって大体そうだし…
たぶん、沖縄の方言がコレがネイティブの原日本人の縄文人の日本語に近いんじゃあないの?
いまの日本人てほとんど海外から移民してきた末裔だしね
今どきの沖縄県民が激怒しないかな
いや普通に通じてるやん
戦中で日本から本土に米軍上陸されないように捨て石にされて当時の沖縄の人口の4分の1が死ぬよう見殺しにされた土地なんだがw
沖縄は日本じゃねえんだよバーカw
ただのネタアニメとしか思わんのじゃね
アホ以外はそんなこと考えん罠
すげえ
関西でやれ
栃木になにが起きてるんだ…
ちゃんと原作エリアで放送するのえらい
言語ネタすでに飽きてきた
俺も飽きて来たかも
まだ18分か
うむ
訛り女可愛くないし
話が通じなすぎて、嫌みっぽいよな
ファイさんADSLに
こんだけ働いてたらそら休業もするわ
八十亀ちゃんくらいにしとかないと
沖縄ネタ・・・あんまり面白みのあるもんがなかった、主人公がものを知らなすぎ
ひがさん・・・かわいい、この子とのラブコメでいいだろ
古巣ネタ・・・もうええて
移住者ぞろぞろで日本で1つか2つしかない人口増えてる県なのもわかる
高収入の仕事があんまないのが大きな欠点
(´・ω・`)なんかすげー体感時間長かったわ、一応字幕やら解説あったけど、うーんww
(´・ω・`)沖縄県民はこれ余裕でわかるんか?
(´・ω・`)てかゾンサガパロやらエヴァパロやら、そういうアニメだったんかとそっちに驚いたわ
-
-
なんくるないさー
反応(1レス):※156 -
中国人が多数占めてるんじゃなくて?
-
日本語すら怪しい在日ハゲがまとめるとはね
-
作画の色彩から判るミルパンセ
-
5~15分アニメレベルのものを1クールやるのね
反応(1レス):※30 -
青森弁よりは分かるやろ
反応(1レス):※228 -
外人がこれみても困るだろ
-
沖縄の方言が珍しいってだけで中身は無いな
-
沖縄人は沖縄の独立を望んでいる
-
比嘉
比嘉
比嘉
比嘉
比嘉
比嘉 -
これ毎回沖縄ネタ沢山やるのかなー
沖縄方言ネタ大好きじゃないときついぞコレ反応(1レス):※113 -
道産子ギャルの10倍くらい面白いな
-
あと6ヶ月で何かが起こる…俺の命日が近い……
-
擬音すら方言とか
-
このアニメ沖縄で週三回も放送するとかどんだけ
-
好きになってる感が全くしない
-
サブヒロインじゃなくてWヒロインだと思う
漫画は金髪の方を推してる感じだな -
学園モノラブコメとして面白くないと3話切りかな
-
サーターアンダギーを大量に摂取すると、早くに糖尿病予備軍になりそう
-
明治以前の日本もヨーロッパの国並に分かれてたと思ったらええねん
英語が江戸弁だとしたらドイツ語とかフランス語とかスペイン語とか他の言語が方弁みたいに存在してるのと変わらん
標準語という共通言語が出来たんは近代になってからやぞ反応(1レス):※185 -
ファイルーズあい、休みに入ってるのに、全話もう収録終えたの?
-
沖縄宣伝アニメ
-
実際、隣のクラスまで巻き込んでお裾分け攻撃されるもんなの?
-
沖縄から鹿児島に至る諸島は、島ごとに言語、環境もだいぶ違ってて面白い
反応(1レス):※187 -
知り合いに沖縄人いるけどマジで海外語やね
フィリピンや中国ヒンドゥーと変わらん
何一つわからんレベルで意味不明 -
沖縄は中国だから沖縄人って中国人だよね
-
なんで亀頭使うのマジで?
意味わかねんんだよ殺すぞ!
どんないい作品でメイン出てもなんかこいつ魅力ねえな?と思った不人気はいつもこいつなんだよ
わたてんでもシャミ子でも
あとこれ害人からしたらみんな黒人なんかな? -
沖縄なんか北海道レベルで方言絶滅してるだろ
どっちかというと遵法精神や向学心なさすぎてビビるとかそっちじゃないの -
>>6
5分アニメで沖縄が舞台の空気アニメあったな
タイトル忘れたけど反応(1レス):※223 -
沖縄要素濃いのは当たり前で別にいいけどパロディいらんでしょ
原作がそうならもう仕方ないけどさ -
なんかずっと訳わからんエイリアンの泣き声みたいなもんきかされ続けて解説に今のはあぁここだ言われる展開繰り返すのなんか見てて不快だなこれ?
作画の割に脱落者多そう -
知ったかぶってる奴ら多いけど
沖縄の方言は日本の古語が元になってるものがほとんどだ
九州あたりの方言も古語の名残を残しているけど、沖縄の方がより古語に近い -
デニーいつ出るの?
-
いやいや北海道のギャルのがよかったでしょ?
まだ全然会話理解できるし不快はなかった
おーいしが嫌だっただけでな?
ただ全体のデザが微妙だったな -
のんのんびよりの映画って凄かったんやなって
-
山川まだ?
-
全体的に時代遅れのアニメだな
反応(1レス):※144 -
上手くアニメになってるわ
-
監督とスタジオがな~
脇を沖縄出身声優で固めるなら鬼頭じゃ無くても -
えらく差別的なアニメだな
-
話がつまらなくて視聴途中で切っちゃた
-
>>1
沖縄県民って土人なんだな
って思えるアニメ反応(1レス):※188 -
田中が引っ越してきたら、一躍珍しい名字として話題になんのね
-
ネタが尽きたら道産子化するのかな?
-
>>1
これ沖縄の風習を弄ってるだけじゃん?
趣味悪いよ -
pvで期待してたし可愛いんだけど声が亀頭とファイルーズとかいうバスローブコンビの時点でそっ閉じ確定
-
沖縄アニメならエスケーエイトは売れてただろ
リコリコも最後は沖縄アニメみたいなもんだし -
明日ちゃんと長瀞さんを2で割ったようなかりんとうJK
-
キャラデザがダサい
もうこういうのは受けないんだよ
最近じゃ女作家のほうがもっといい男向けラブコメ作ってる気がする -
当たり前のように自家製ハブ酒作ってそう
-
沖縄にパカおじているの?
-
これ見て沖縄県民喜ぶか?
おちょくられてるって思うだろ
特にOPが『沖縄ってこんなもん』の寄せ集めで酷い反応(1レス):※56 -
今日は俺レベとベヒ猫のぶっちぎり2強であと切っていいか?
メダリストもピュアピュア軽すぎてキモオタのてめえらむけじゃないでしょ?
絶対女が作者やし女しか無理だよあんな毒にも薬にもならないの -
白い砂のアクアトープとかいう2クールもやった沖縄アニメ忘れ去られてて草
反応(1レス):※117 -
>>53
寧ろおpだけが良心だろ馬鹿か?
きいた後すぐにもう一回聴きたいって思った今期初めてのおpだよアホ?
てめえLiSAとかいう鶏ガラ豪華とかほざいてた気狂い痔だろ?センスなさすぎるし反応(1レス):※73 -
ば管理人
メダリストの記事書けや
トレンドもぶっちぎりやぞ -
【超絶比嘉】沖縄に比嘉さん多いの知らないから吹き出した キャストの比嘉並びも
自分はすごい面白いと思ったけど不評なんだね ゾンビランドヒガや他組他校、襲来とかのパロも滑ってなくて久々に笑えたし 沖縄ネタも知識付くし、最終話行く頃にはうちなーぐちそこそこ覚えてそうだし まあパチスロ打ってもチバリヨ、メンソーレ、なんくるないさー、しまんちゅくらいしか知らんけど
てるあき、きゃんひな、ひがかなとか不快なとこ無いのもいい からあげ全部食べたとこも好感度高い ひがかなはまあ普通に恋する乙女 きゃんひなは急に踊り出すとこと謎の見つめ静止と変なポーズで笑ってしまう あと失礼だけどOPの踊りの動きで笑ってしまう EDは良い曲
気になるとこは予算無いのか動きが不自然なスライド(じいさんばあさん若返るみたいな動き)と、アップの時だけ顔がなんかリアルになるとこくらいか、字幕は円盤で有り無し選べればええわ ロシデレや道産子ギャルよりかは楽しめたかな
比嘉と比嘉が結婚しても比嘉で連鎖 選択的夫婦別姓で比嘉さんの増殖暴走は止めれるのか!? アニメも現実も気になるさー♪反応(1レス):※62 -
大好きだった長瀞も上坂とかいう売春婦に汚されて原作すら嫌になって読まなくなったけどこれも亀頭とかいうゴミ出し黒人は無能のバスローブブスどもに貶められなきゃならん放送でもあるの?
-
くさそう
興奮する -
時折、声豚が湧いて発狂芸してて草
-
>>58
キモ反応(1レス):※76 -
ミルパンセとENGIにしては120点だろ
今期始まったわ -
1話は良いとしてこれで1クールはどうなんだろね
-
沖縄テレビ 番組:HYゴーゴーゴーヤー
2025年1月4日放送 沖ツラ聖地巡り
沖縄では凄い力入れて宣伝してる? -
字幕出ないと比嘉さんが喋るのが分かる
こいつら全員コミュ障だろ -
作画よいな
米兵になって作画レイプするさ~反応(1レス):※92 -
知ってる
また 黒人化 されたのが外国経由でUPされるんだろー -
沖縄は本当は中国の領土だしな
反応(1レス):※90 -
こういう1発ネタはやればやるほどクドいだけだから絶対伸びない
-
キングシーサーの歌は訛ってないのにね
-
キンレコ枠って微妙なアニメばっかやってんなw
-
>>56
発狂してて草 -
お前はまだグンマを知らないの下位互換
-
なに言ってるかさっぱり分かんねーけど蒸れ蒸れで明るいのがいい
-
>>62
やなあんべーいきがー反応(1レス):※95 -
謎の静止画の間と謎のキャラの動き方
ミルパンセ節が炸裂さー♪ -
ぱいおつかいで~
-
ちびぐっすい
-
沖縄ネタ以外で面白い要素あればいいんだが・・・
-
正ヒロインぽい女がコミュ障ぽくて印象悪い。
メダリストまでのつなぎにもならんくて困る。 -
>(´・ω・`)なんかすげー体感時間長かったわ、一応字幕やら解説あったけど、うーんww
沖縄県民と喋っても面白くないことが暴かれてしまったアニメ -
日流祖語から日本語と沖縄語に別れたわけだから、言語的には親戚みたいなものだろう。
-
やらおんは萌え豚アニメに冷たくエモに弱いからな
このままで行け -
そんなに見るのがきついなら
来週から始まるAランクパーティの方見てもいいんだぞ -
方言に萌えるのは、進化のために新しい血を混ぜないといけない生物としての本能だ、みたいなことを昔誰かが言ってた
別の方言をしゃべる人は遠い地方に住む人だから、血を混ぜるには最適であると。
だから方言に萌えるのは生物として普通のことであり、何ら変ではないのである。ビシッ -
すべり散らかしてるな
-
北海道と青森と関西と沖縄は日本語通じない外国だからねえ
常時通訳と字幕が必要なアニメはクソだな、とりあえず通訳の金髪ギャルの方が可愛かったのは分かった
道産子ギャルと同じで1話切り余裕やな
仲村宗悟が出てるのは沖縄出身だからか -
意味不明な語聞かされ続けるってこんな不快なんだな?
そうなる意味が不明だし相手わからないのに言い続けてる黒人がめっちゃ性格悪いことになるじゃん馬鹿なのか?
それを好きって見た目だけでしか判断しない頭ちんこが主人公とかゴミ -
>>69
china言語とは系統全然ちゃうのに何いってんだ? -
パンティー見えそうにないしAランクパンティー見るわ
-
>>67
レイプ目的でしかない米軍の基地ありがたがってた頭悪い無能声優の話する? -
金髪の方がヒロインなら見てた
反応(1レス):※98 -
ミルパンセだと絶対途中で息切れするのに何で30分枠でやったんだろう
正直5分枠でよかったのに -
>>76
頭悪そう -
ツラすぎるか?
-
沖縄出身の下地紫野は使わないの?
ポプテピピックで見事な琉球語を披露したのに反応(1レス):※101 -
>>93
比嘉さん実質ヒロインだろ
喜屋武さんはWORKINGのぽぷらポジだわ -
おpだけ凄くいい
覇権のオーラある -
ただこれ沖縄のやつみんな肌の色おかしいから害人にはみんなクロンボ扱いされるかもと思うとそっちが1番気になるWWWWW
-
>>97
下地紫野ならキャスト4番目に居たろ反応(1レス):※105 -
ちょっとした英語よりも何言ってるか分からなくて内容は薄く
どう楽しむアニメか分からん一話目だった -
もうおp100回観たわ
覇権だな反応(1レス):※111 -
まあでも沖縄県民の『うちなーぐち』より
お前チー牛の『チー牛弁』の方が理解出来ないよな
ネットではまともそうでも、いざ対面すると吃音かチギュチギュしか言えないし
よくそれでこの作品叩けるよね、頭にチーズ牛丼でも入っているの? いや本気でさ -
>>101
居たわ! 気づかなかった……ありがとう
キャストをよく見ると沖縄出身の声優を地味に揃えてるなぁ反応(1レス):※118 -
亀頭とファイルーズじゃなけりゃなぁ?
覇権狙えたのに俺レベどころかベヒ猫以下やん反応(1レス):※118 -
どうせ数話で感想まとめから逃げるだろ
-
ギャルとか関係なくくたびれたシャツ、パサパサの髪、履き潰しがデフォでボロボロの靴と汚れて伸びた靴下のイメージはある
-
コテコテの沖縄人って爬虫類系な目が怖い
-
>>3
沖縄旅行に行ったら中国人めっちゃ居たクソうるせーー! -
>>103
那覇 -
>>8
外国人??? -
>>12
沖縄はネタたくさんあるし戦争ネタもあるのか? -
>>8
害人「うひょひょwwwww
いいじゃねえか!久しぶりjkレイプしたくなってきたわ?いくかぁあああああ!! -
漫画の方は好きだけどアニメは塗りがちょっと。。。
長瀞さんなんかは何とも思わないので肌の色というより変にテカらせてるのが苦手なのかも -
黒人ヒロインだし海外で人気になるな
-
>>55
雰囲気は好き
もっとまとまっていれば良かったのにって思ったアニメ -
-
どーせあと数話で作画とろけるやろ
-
メダリストがトレンドですなwww
ネットってマイノリティやな~ -
薄い本が楽しみやな
沖縄弁でヒーヒー言ってそう
竿役は米兵だな -
出てくるキャラクター全てクセ強すぎて無理だわ!!!
鬼滅の刃のほうがいいから0話切りが常識!!!
誰が見るかこんなくそなろう系!!! -
絶対黒人だって騒ぐ外国人が出る
-
長すぎるわ
5分か10分アニメで良かったな -
案の定「沖縄は日本じゃねえ」とか言っている中共工作員が湧いている
-
初めは解らんかったけど最後の方は雰囲気とイントネーションで「あー。多分こう言ってるんだな」って徐々に解って面白いな。
自分自身も幼い頃に親がいなくて富山と青森にお世話になったから言葉で物凄く苦労したけど、そのお陰で今があるからね。
本当に面白いね。 -
で、で、米兵に犯される場面ある?
反応(1レス):※132 -
アメリカは返還先を間違えたアルよ
-
琉球王国やからそりぁ通じないよ。歴史もそれなりだし。多分。
反応(1レス):※171 -
チギューチギュチギュ
-
アニメにせんでも沖縄は日本人や外国人に大人気だろ
-
>>127
日本軍「米兵が殺しに来るぞ!だから自殺しろ」 -
15分アニメでちょうどいいな
悪くはないが30分枠だとちょっと長く感じた -
沖縄は元琉球王国だし、一時期アメリカ領だったんだから
実際海外みたいなもんだぞ反応(1レス):※172 -
沖縄は日本の本土
沖縄に攻められるのは新潟や埼玉が攻められるのと日本国憲法上同じ
だから中国は攻めてこれない
離島とは違う -
アクアトープみたいに儀武ゆう子が方言指導してんのかな
反応(1レス):※139 -
中国との交流で発展してきたから中国起源のものが多いからな
サーターアンダギーも元は中国のお菓子だし -
豚便所も中国から沖縄に伝わって最近まで残ってたんだよな
-
>>136
アニメのアフレコ現場に、マンガのうちなーぐち監修を担当している譜久村帆高さんに入っていただいています。
事前にうちなーぐちのセリフを譜久村さんが読み上げた音声ガイドを声優さんたちが聞いて、
そのガイドをもとに吹き込んでいただきます。その現場に譜久村さん本人もいるので、
声優さんたちのイントネーションに違和感がないかなども確認してくれています。 -
割と面白かったけどミルパンセだから途中から一気にクオリティ落ちそうな不安はある
-
>>3
韓国人だらけの博多と大阪には負けるよ -
何言ってんのか分からねぇところは時々ボソッとロシア語と一緒だな!!
鬼滅の刃のほうがいいから0話切りが常識!!! -
方言きつすぎて無理だわ!!!じいさんばあさん若返るもそうだったしな!!!
-
>>38
どう考えても鬼滅の刃の1強時代だからな!!
ガールズバンドクライですら時代遅れのなろう系だわボケ!! -
今時もこのくらい方言強いの?
今や訛りとか方言ってそれが好きでこだわっていまだに意識して使ってる家庭
とかでもない限りどんどん薄くなってるイメージあるんだけど。 -
古臭い作画やなぁ
-
お笑いでこういうネタやるユニットいたよね
あれは割りと好きだったけど -
何で途中顔射されてんの
反応(1レス):※201 -
こういう地方ネタ扱うアニメってなんでそこ出身の声優メインにしないの?
-
2000円札で一発やらせてくれそう
-
見てて疲れるAパート途中で終了
-
惚れてるくせに自分では方言の勉強しようとしない主人公
害児すぎる -
>>145
島生まれだけど今時こんな方言キツいの80以上のじーちゃんばーちゃんしか居ないぞ -
津軽弁はマジで判別不能だった
昔青森の親戚の家に遊びに行ったときに津軽弁の人沢山いたけど何話してるのか分からなくて怖かった
沖縄も似たようなもんかね -
>>3
琉球人はオーストロネシア人です
中華民国台湾の同胞です
琉球人は、日本と米国によって、理不尽な暴力にさらされている
米軍基地の追放と琉球人の保護に総邁進しなさい反応(1レス):※199 -
>>2
沖縄方言は、方言札によって、日帝に矯正された文化の象徴
日帝や戦後日本、米国による抑圧の歴史だ
琉球人は、琉球語を話す独立した民族であり、琉球独立しか道はない -
熊本の親戚のばあちゃんも何言ってるか意味不明だったぞ
-
名古屋ご当地ぷちアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』
みたいに短編でなら見れたが流石にお腹一杯になるよな -
まろに☆え〜る
-
今も米軍の占領地、シナ人は侵略の布石で土地買いまくってる。
知事は反政府活動家。
どうすんだよ? -
いいセットアッパーやったよな
長い間お疲れ様でした。 -
アメリカ軍男性兵士は登場するの?
反応(1レス):※169 -
1話切りだな…なんか胃もたれするアニメだわこれ
あと完全にヒロイン金バツの方やろwチビの方全く魅力感じねぇ -
沖縄はデニーみたいな中国の工作員を当選されるから要らんわ
反応(1レス):※173 -
沖縄の方言って古語がもとになっててさらにそこに訛りがはいってるんだよな
だから外国語ではなくて正真正銘の日本語なんよな -
高学歴の異常独身男性より、比嘉さんみたいな子と高校卒業し次第子作りする人生の方が幸せそうやな…
-
八十亀ちゃんぐらいのほうが面白い
-
Bilibiliで見ましたが、悪辣な日帝主義と米帝による歴史修正によって、植民地主義が反映され、女性や先住民族の性の商品化を促し、東京の本土人が、現地女性を性的まなざしで見つめ、性的消費するストーリーであり、中国人民は、琉球人民を性加害する日本帝国主義的なクソアニメにNOを突きつけ、米日による大軍拡を断固拒否し、台湾と琉球の同胞たちを日帝残滓とレイピストの米軍から解放することが責務であると胸に刻み込みました
方言ではなく、琉球語であり、声優が本土人や米帝の傀儡で構成されているために、琉球語ではありませんでした -
>>162
琉球人を抑圧する糞米帝の野獣ども
日帝と薩摩の島津は、琉球人を奴隷化し、戦後は本土人によって琉球人は米帝の慰み者として献上された
米帝のレイピストな野獣どもに、琉球人は性加害されている
中華民国台湾は、琉球同胞を解放し、中華民国台湾省琉球人民協会と琉球革命同志会、琉球国民党、琉球人民党によって、琉球人の真の幸福と平和を手に入れる
一つの中国は、一国二制度によって、構成されている -
琉球群島には、150万人の同胞が暮らしています
-
>>129
「琉球王国」は近年の造語 -
>>134
「琉球王国」は近年の造語反応(1レス):※180 -
>>164
中国の工作員は沖縄ヘイトを煽るお前だろ -
やっぱ沖縄は中国に編入しないとこう言う人権弾圧アニメがなくならない
今すぐにでも中国に割譲すべき反応(1レス):※177 -
>>173
沖縄県は琉球です
なぜ、日本人は、琉球群島を自領と勘違いしているのか
アイヌモシリもそうですが、アイヌ人の民族自決権を侵害し、人権を侵害しています
このアニメは、日帝主義を彷彿とさせる植民地主義であり、先住民族と女性というマイノリティの性を商品化し、アニメを介して性的まなざしで見つめ、性的消費をしています
許されないのは、日本人であり、中国の工作員のほうが数倍マシです
そして、玉城知事は、偉大であり、中国や台湾との関係を重視し、米軍基地の追放によって、琉球の真の独立を促進してくれます
日本人と米軍による抑圧から解放したい -
>>173
日本人や米軍による差別や性加害、暴行は、どうなんだ -
>>174
中国は、一つの中国ですが、琉球人は、台湾の少数民族の同胞であり、中華民国台湾は、中華民国琉球を取り戻したい
一国二制度の遵守で、多元的な一つの中国を実現できます -
>>173
琉球人ヘイトをやめない日本人を許すな
そして、米軍に琉球人を捧げる日本政府と米国は出ていけ
沖縄という単語は、日帝残滓なんだぞ -
鹿児島も沖縄も言葉で大陸とか隠密とか区別付けていたわけで アイヌ語とか東北弁とか 明治になって 近代的中央政権で 初めて見たら日本国内で言葉が通じなかったとか
-
>>172
源為朝が、琉球初代の国王である舜天であると解釈するため、保元物語に出てくる鬼ヶ島を琉球群島と無理やり結びつけ、薩摩の島津による琉球支配期に書かれた中山世鑑で、琉球は日本の一部であり、国王が源氏の末裔であると記し、尚家と天皇家を同化した
しかし、これらは、日帝が琉球を強制併合するためのこじつけにすぎず、まったく事実とは異なる
これは、日鮮同祖論や日ユ同祖論などと同様、覇権主義的な日帝主義を象徴する歴史修正と歪曲がもたらした悲劇であり、許されない
日本人は正しい歴史認識と人権思想を理解し、琉球独立・アイヌモシリ独立という正法の広宣流布に努めなければならない -
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるってどう考えてもなろう系だろ!!
タイトルの長さを考えたらみんなそう思うわボケ!! -
原作はパロネタは無い
アニオリだな
多分沖縄ネタだけで30分もたせる自信が無かったからパロネタに頼ったんだろう
ていうかほんまこれ本来5分アニメでやるべき内容なのに30分アニメにしたのアホ過ぎる -
こんなくそなろう系は0話切りが常識!!!
1話見ただけでも人生後悔するわ!!! -
壺自民と米帝を招き入れたのは、日本共産党系の沖縄人民党です
日本共産党も壺自民の仲間ですl反応(1レス):※186 -
>>21
せやね
だからたまにネットで見る「正しい日本語」とかぬかすアホには辟易してる
「標準的な日本語」はあっても「正しい日本語」なんざねえよと
東京弁を正解扱いしてんじゃねえってなる -
>>184
本当に何をいまさら...
戦後の日本も、戦前同様、ヘゲモニー政党制を採用しているのは有名な話 -
>>25
琉球群島が日本の領土ではないことの証左
独立運動を否定し、米軍に捧げる日本人には辟易させられている -
>>43
日本人は無識な土人です
東アジアの辺境に位置するシマです
忌々しく穢らわしい因習が残る劣等民族の住処であり、シマ社会によって苦しめられている反応(1レス):※190 -
>>34
龍柱立ててキンペーに三跪九叩頭する回じゃね? -
>>188
中華方言わかりません -
>戦中で日本から本土に米軍上陸されないように捨て石にされて当時の沖縄の人口の4分の1が死ぬよう見殺しにされた土地なんだがw
>沖縄は日本じゃねえんだよバーカw
大和が沖縄救うために特攻したやろが -
日本の沖縄の方言。
関西にも関東にも方言あるでしょ。
関東には「ありんす詞」とか…反応(1レス):※224 -
やらかんの方言による日本分断工作やで
-
博多弁並みに難しい琉球方言。
沖縄も日本の一部だが、独特な方言を持つ。
大阪を中心に三重にも広がっている関西方言とは大違い。
愛知県の尾張方言と三河方言とも違う。 -
製作費でスタッフが沖縄に遊びに行きたい!
そんな欲望丸出しの企画アニメだなw
基地問題をどう扱うのか?だな -
北海道女子はなまらめんこいとライバルだった沖縄作品
-
1話終わって比嘉さんしか名前覚えてないし比嘉さんの方が可愛い
喋りたいだけ喋って主人公とわかり合おうとする気がない女子に惚れるか?
通訳してくれる比嘉さんの方がいい
見てて疲れるから1話切りだわ -
沖縄って米軍撤退で侵略の危機なんだろ?そりゃ必死にもなる
どうせなら沖縄非公式VTuberの根間ういも登場させて全力で推してけ -
>>155
安定のカスの※1レス -
方言つってもこれはまだ6割くらいだろ
本気のウチナー語で表現したら9割5分わからんだろ -
>>148
作画ヌルンヌル -
実況と相性が悪すぎた
-
くノ一の方を30分やってくれよ
反応(1レス):※209 -
道産子ギャルの次は沖縄ギャルかよ
-
コメ結構伸びてんじゃんって思ったら半分ぐらいアニメと関係ない話で草
-
>沖縄アニメにあたりなしだな
SK∞ってかなり売れてただろう -
おそらく次から記事は上がらなさそう
-
結局、沖縄って琉球王朝の子孫ってことなんだろ。
言葉が通じないのはしゃーない。みんな日本語とバイリンガルなんよ。 -
>>203
それ15分だけど2クールやるじゃん -
東京都民「てやんでい!べらんめえ!こんちきしょう!」
-
比嘉ちゃんがカワイイから切るべきか微妙に迷う
-
25分が長い
彩色、受けないキャラデザ、うざい文字、つまらない話
ごめん1話切りで -
1話切りしたきゃ黙って切れば良いのに
いちいちそうやってアピールコメントするのは
精神が独立していない証左 -
開始3分でおもろないって感じで見るのやめたわ
-
同一県民放3局で違った時間に放送ですね。沖縄テレビでは日曜お昼なので、大阪国際女子マラソンの日は日程変更ですね。フジテレビがなりゆき街道旅を放送する時間ですね。
-
フォントが邪魔で画面が見辛い
-
なんかアニメにテロップあると違和感やな
-
>>145
方言札とかの歴史もあって
親が子供には方言(うちなーぐち)使わないところも多かった
その子どもは聞き取りが出来るが話せなかったり
さらにその子どもは○○さーって語尾につける沖縄大和口程度
喜屋武さんはそういうのがなかったおばあちゃんレベル -
琉球語が一番古代の日本語に近いらしいよ
-
テロップは確かに余計だな
-
それぞれ別の放送局
-
ミルパンセの時点で見る気失せるな
-
>>30
はいたい七葉 -
>>192
ありんす詞は出身を分からなくするために使われた言葉や -
管理人の好みに合わなかったのは理解したが否定コメントだけ抽出しすぎだろ
-
可愛いと思うけど比嘉さんのがヒロイン力高いし
コミュニケーションとれてないヒロインに惚れる要素無さそうに見えるから現状あんまりだなー
切るレベルではないけど -
負け確定キャラのヒロインムーブを多くして切なさアピールさせるのが最近流行ってるみたい
-
>>7
どこでもそうだけど、じっちゃんばっちゃんにバリバリの方言使われると何もわからんよね。
そうな体験をする人も少なくなったんだろな -
>>3
ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
沖縄は中国共産党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
比嘉さんがかわいいから継続で
-
>>34
愛知県知事と一緒に出演してほしい(煽り) -
w
-
草
-
確かに30分はとりすぎかと。
15分でいいんじゃない? -
ラブコメと思って漫画買い始めたんだが、日常系だったということに途中から気付かざるを得なかった
ヒロインとの距離感も一巻の頃から何も変わっとらん、少しは進展させえ反応(1レス):※236 -
>>235
関係進展させたら終わってまうやん
ピカちんキットの様に -
開始1分ほどでハーレム作ってて見る気失せた
反応(1レス):※241 -
SST隊員の末席を争う田中さんがレアだなんて
-
これは通訳ちゃんが聖ヒロイン?凄くかわいいんですけど!
-
弥生時代から現代までの日本語の会話を辿った動画があるけど、確かに沖縄の方言は昔の言葉がそのまま残ったような感じがするな
-
>>237
限界集落とかで他に生徒が いないならともかく
共学に転校したらまず同性とつるむよねえ
いや陽キャは違うのか…? -
日本アニメに黒人が出ないのは日本に黒人がいないだからと言われた。
でもこのアニメには黒人が出てきてやっと理解が進んで嬉しいです。 -
方言がきつい若い子なんて沖縄に居ません
-
なまらめんこいの沖縄版だよなこれ
比嘉さんが可愛いから視聴するけど -
質の高いラブコメアニメだと聞いてちょっと1話見てみたんだけど、主人公の魅力がわからないのと、いくら第一印象が良くても言葉が通じない・こちらの言葉に合わせようとする気も見せない女の子を好きって思い続けられる?という違和感が拭えなかった。この辺、2話以降をじっくり見れば解消されるんだろうか
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
俺このスレにリアルタイムでいなかったわwwwww