04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www

【朗報】スマホゲームレビュアー、すぐサ終するソシャゲにぶちギレ正論を言い放つ

1:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:07:53.528
ほんとこれだわ
no title

no title

2:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:08:13.954
ソシャゲ運営はこの言葉噛み締めろよ

3:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:08:44.390
なんでこんなきれてんの

4:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:10:07.185
いや課金せんかったら終わるやん

5:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:10:10.957
経済回ってるんやからええやん

6:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:11:10.475
やってるソシャゲが最近売れてないんでしょ
アホ過ぎるなこいつ

7:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:12:53.448
女キャラ使ってるのに俺とか言うなよ

8:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:12:54.785
ソシャゲがすぐにサ終してもこんな憎しみ抱くことないわ

9:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:13:26.154
売れてないソシャゲばっかりやってそう

10:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:13:47.550
この人は誰目線なの

11:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:14:37.665
浅い
こんなのに感銘受けてこんな画像作るとかガキなん?
本人?

13:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:16:17.818
この人のageしてるソシャゲ見ると察するものがあるよ

15:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:21:02.869
しゃーないやんけ
くだらないゲーム作ったから儲からんかっただけやろ

16:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:21:42.438
売れない商品やサービス出して即撤収なんてあらゆる業界で遥か昔から頻繁にあることだろ
ソシャゲしかやってないからソシャゲが世界の全てなんだろうな

18:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:22:35.271
永久にサービス続けますなんて
一言も行ってないやろ

19:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:23:16.324
赤字でもユーザがいるんだから続けろや!ってこいつ働いて無いのかな

20:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:23:52.457
ナカイドの弟子らしい

22:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:25:37.139
一年でサ終するゲームとかやった事ないわ

23:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:27:20.494
なんでこんなきれてるん?

24:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:28:58.605
クソゲーだから課金されないだけでは

25:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:29:55.745
言ってることは間違いではないやろ
聞いてるかスクエニバンナム

27:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:35:05.769
そもそもソシャゲなんかやるな
本読めバカタレ

29:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:40:10.596
売れないと思って出すなんて極々一部やろ
片手で数えるほどもないわ

30:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:45:20.837
そもそもソシャゲを1年以上続けたことねーな

32:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:48:56.768
ストーリー尻切れで終わるのってそんなになくね
大抵一気に実装しちゃうかとりあえず終わらすやん

33:  名無しさん 2024/12/29(日) 07:57:17.351
スクフェス2のことかあ

35:  名無しさん 2024/12/29(日) 08:03:06.305
ゴールドタイガーかな

38:  名無しさん 2024/12/29(日) 08:06:10.940
ドラクエチャンピオンズ、おまえのことだぞ

39:  名無しさん 2024/12/29(日) 08:06:49.964
1年間も遊んでおいて金を払うのが嫌って意味わからん

41:  名無しさん 2024/12/29(日) 08:11:03.807
>>39
言うてガチャ10連4000円は高いよ

42:  名無しさん 2024/12/29(日) 08:12:37.128
ソシャゲなんぞに課金すること自体がもうダメやろ


 
コメントを書く
  1. 邪神ちゃんが一コメGETですの〜✦

  2. スクフェス2はスクスタ終わらせといてあの始末だから余計タチ悪い

  3. アホみたいに廃課金する金でスチームやPSNのセール時に
    インディーズ系のゲーム買ってプレイしたほうが幸せになる
    んでわないかと。

  4. 確かこの人の動画サムネがいつも内容と関係ないゲームのキャラをいれてややこしいんだよ

  5. ウマシカを潰したのは許さん❗️

  6. 寄らば大樹の陰という言葉を送ろう

  7. すぐサ終するとか関係なく、そもそもスマホゲーなんかに課金する奴はただのバカです
    金の無駄

  8. サイゲなんてかなりサ終しないほうなのにさすがやらおんさんですわ

  9. ソシャゲの課金なんてただの依存症だからな

  10. ソシャゲの平均寿命はだいたい3年くらいだから、課金するにも
    毎年1万円くらいで抑えておいたほうがええかと。

  11. モンスト以外のソシャゲをやってるやつは金を捨ててるのと同じだぞ
    今のソシャゲで10年後に残ってるのはモンストだけだからな

  12. このレビュアー、ブルアカにだけは毎回甘々すぎて露骨すぎるのが笑う

  13. ナカイドも業界人でもないのに自分勝手妄想垂れ流しだけど
    一部わからんでもないってのはあるんだが
    こいつはマジでアホな事しか言わんからな…

  14. やら管「頼む!叩いてくれwww」

    これに釣られる界隈って色々と終わってる

  15. お前ら弱男の人生にこれ以上、課金する方が無駄


    損切り(自〇)しろよ

  16. ダメそうだなぁと思いつつそれでも課金したのなんてニーアくらいだな
    サクラ大戦とかに騙された口か?

  17. 3年以上経っても人気なブルアカはやはり覇権という事か

  18. >>5
    あいつはウマを潰してついでに金儲けするために動画作ってたって言って逃げたからな
    普通に犯罪

  19. 人類の進歩はトライアンドエラー
    失敗があって成功もある
    でもトライをヤメロとかいうのは飛んだ勘違い野郎

  20. とりあえずスクエニのソシャゲは課金しない方がいいのは周知の事実やね
    DQFFでも油断できない

  21. ブルアカ



                ほんま



                           覇権やな.

  22. ナカイドはそもそも某国から案件で金もらってるから口が裂けても悪くいわんぞ
    なんなら他ゲー叩くよう依頼されてるかもな

  23. >>18
    何罪なんすか? ん?

  24. 慈善事業じゃないだよ
    ユーザーもそのくらい理解して課金してるだろ?
    文句言うやつはモンスターと変わらない

  25. ソシャゲの最大の罪はストーリーを終わらせないこと
    いや、ストーリーがつまんないことかもしれん

  26. 案外ミホヨがダメそう
    ゲームを大量に作って投資に失敗してるのに売上7割減ったらやっていけんだろ

  27. YouTuberは動画再生数稼げるゲームやるだけなんだからすぐサ終しても別に構わんでしょ

  28. >>8
    サイゲは2年くらい売上0でもやって行けるくらい資産を溜め込んでるし

  29. こういう考えの層ってソシャゲに命かけてんの?って毎度思う
    別に今その時楽しめりゃそれでよくねーの?
    不満に感じたらすぱっとやめりゃいいじゃん

  30. >>9
    あるソシャゲを辞めて別のソシャゲに課金し始める人は間違いなく依存症だね
    頭が悪い超えてただの病人

  31. なんでサムネ画像がサイゲ(CygamesFes2018)のなの?

  32. >>27
    それはないな
    無理に新作作ったり、ゼンゼロの巻き返し図ったりしなければ余裕でサービス続ける数字

  33. >>5
    次はゆウマだな
    あいつはCAも攻撃しはじめて普通に風説の流布をしてるからな

  34. 任天堂も段ボールっていうゴミ売れるだけ売って逃げたのにどうして・・・

  35. IP使ってファンを引き込んで金を搾り取ったら勝ち
    だが信頼を削っていった結果アレの会社みたいになっちゃう

  36. >>30
    ソシャゲやるしか楽しみがなく、金も無いんだろ

  37. ゆとり界隈も大変だねぇ

  38. サイゲのような信頼できる運営に金を払うのが重要

  39. ゲームは日米中の三強なのは相変わらずやろ
    なぜか韓国ゲーが強い扱いするやつが湧くけど全然弱いぞ

  40. どこの誰だよこの糞害児殺すぞ!

  41. スクエニのことだよ

  42. 何も世に産み出せず誰にも影響を一から産み出してないゴミの方が存在価値ないです
    何様のつもりだ死んでろボケ!

  43. こいつも囲われてる側なん?ww

  44. まだミホヨのゲームやってんの?
    中国だとクソ企業扱いされてユーザーはバカにされてるよ?

  45. >>26
    そもそもストーリー展開自体がソシャゲと向いてないからなぁ…
    ストーリー見せたいなら買い切りの普通のソフトにして欲しいわ

  46. >>26
    ストーリー目当てでゲームやるってのがもう馬鹿じゃん

  47. そのソシャゲはガチャ無くても面白いか考えると自ずと答え出てくるだろ

  48. >>30
    すぱっと辞められたら商売にならずにサービス終了でお陀仏だぞ
    このYoutuberの言ってる事を要約するとガチャで阿漕な商売してあっさり店畳んだら客が不信感で課金しなくなって俺の動画のネタが減るからまともな商売やれって言ってるんだぞこいつは

  49. 75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-29 20:02:52
    ファンタジー世界の超硬度金属って大体魔法金属だとか特殊製造法とかでやたら超軽量だったりするやろ ミスリルもいかにも銀色の金属光沢とか重量感ある見た目なのに実際は羽毛1本よりも軽い金属らしいし

    96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-29 20:11:22
    黄金の鉄の塊←個人的にはオリハルコンの事かな?と思ってる

    ちな史実でのオリハルコンの正体は銅。だからなのか創作物に登場するオリハルコンは磨いた銅のように金色の光沢をしている
    が何故かドラクエでのみ青色の金属という、史実での伝承上の描写とも1mmすらもかすっておらず異彩を放っている

  50. サイゲ最強や

  51. クズエニの事かな?

  52. ソシャゲに当初から予定している完結までのストーリー構想なんてないよ

  53. 月の売上2000万3000万以下で4、5年続くゲームもあれば一億切った瞬間見切りを付けて次々サ終させる大企業のゲームもある
    一年続くかどうかなんてどうやって判断するんだ

  54. >>9
    課金とか関係なく買い切りゲーが出来ず無課金でもソシャゲしか出来ない奴はもれなく依存症
    ソシャゲ自体が社会的奴隷構造だから時間かけても課金してる依存症と変わりがない

  55. 1年以内でわかるのってスクエニくらいでしょ、クオリティ低くても当たるやつあるからわからんて

  56. 本当に浅いな 何勝手に価値定めてるんだ
    もし事実そうだったとしてもそれが絶対であるなら同人やインディーなんて存在してないし
    どれだけ短い期間でも当人にとって価値あるものであったならそれは商業ゲームとして成立しているんだよ

  57. 一年で終わっても十分利益が出せてかつキレイに完結できるくらいの規模で開発した方がいいと思う
    サービス3年以上継続前提で動くアプリ多いけど無謀すぎるわ

  58. ブルアカみたいにストーリー途中で物語のキーキャラ探すの突然やめたりこの設定も邪魔だから捨てるわって出来るの普通にすごいと思う

  59. >>60
    設定を作ってなくて後出しでやってるだけだし
    そんな物を称賛していたバカがいるらしい

  60. スクエニ先月あたり出たそれなりに力入れてたっぽいソシャゲももう音沙汰ないもんな

  61. ホロ←全世代のチー牛(萌え豚)=ホロ豚に媚びまくってる
    にじ←平成世代以前のチー牛(平成テレビっ子(所謂「テレおつ」)世代の中年男女オタク)=にじ豚(にじ婆含む)に媚びまくってる

    なんかこうして見ると似たもん同士やね、Vtuber界隈って

  62. 当たらなければサ終すればいいやで粗製濫造するスクエニ的なスタンスやめろって話だろ
    それはその通りじゃねーの

  63. >>60
    色んなライターが各章書いているけど
    メインライターと連携取っていないかな
    それともメインライターがサボって監修していない

  64. 10連4000円?いつの時代の話だよ

    いまは10連5000円の時代だぞ・・・

  65. ガチャ賭博を1年も続けるんじゃあないよ。
    最近の自民党が国民を全く顧みないだけで、
    賭博は本来強く規制されるべき娯楽であり
    子供や貧乏人は手を出してはいけないものなんだよ。

  66. スクエニを馬鹿にするな!

  67. 好きなゲームとか漫画・アニメがスマホゲーのせいで悲惨な末路をたどるというパターン
    まじでやめてほしい。ポポロクロイスだけいまだにトラウマだわ

  68. 34. 前:名無しさん 投稿日:2024-12-29 21:02:31
    X(ロウ) ←→ 5ch(カオス)

    これぐらい極端な思想の連中やしな
    どっちも狂ってるからどちらに加担しても平和は来ないっていう

  69. 日本人はウマだけやっとくのが一番安全

  70. FGOってシナリオが面白いから他が3DSレベルでも大人気なのと違うの?

  71. サムネをスクエニにしないセンスのなさ

  72. 女だらけとか男だけとかじゃなく
    色々女男男とか男女女と三姉妹とかオカマとショタとか
    おっさんとかロリをセットにするとか

    混合が一番良いかな

  73. それ思えばグリモアとか6年もよく続いたよなあ

  74. ここまでキレるなら最初からソシャゲなんかに手を出すなよ

  75. ソシャゲに課金してる時点で草だわ
    こんなもんのどこが「正論」なんや?ハゲ管

  76. すぐサ終するソシャゲに課金したいならどうぞ
    俺はしたくない

  77. それでも金を出す奴は好きでやってんだから放っときゃいいんだよ
    マイナーで誰が見ても控えめに言って長続きしそうに見えないソシャゲに金を使いたい物好きもいるからな
    コイツのは単なる貧乏人の僻みだw

  78. 元動画を不明にして記事にする匠の技

  79. 課金してる奴、全員馬鹿ですw

  80. ゲーム未満の集金装置作ってるバカとそれに金払ってるバカの間で金が循環してるだけだから別にいいじゃん
    わざわざバカに関わる必要がないんだから無視しときゃいいのに

  81. 存在するシナリオの所まででいいからオフライン版を出せ

  82. >>80
    リクの辛口スマホゲームレビューってチャンネルだったわ

  83. >>82
    その結果が、コンシューマーの衰退やからな
    昔っからのゲーマーなら今のゲーム市場に思うことは多少はあるだろうよ

  84. >>12
    ウマ娘じゃね?

  85. Cygamesサムネにしてるがすぐサ終するソシャゲとは対極の位置にある会社じゃん
    風評被害だぞやら管

  86. >>77
    月パスバトルパスくらいなら健全だと思うけどな
    プレイ時間とか考えたら大半の人はCSより安いだろうし

  87. >>82
    貧乏人の僻みバカ連呼とか草
    お前は金を循環させられない底辺だろw
    冬ボーナスが貰える仕事にすら就いてなさそう

  88. ここ数年で1年以内のサ終連発してるメーカーってmixiしかなくないか?

  89. >>86
    むしろブルアカには判定甘々だぞ
    他のゲームが去年比で売上予測が数億落ちてサ終判定したのにブルアカの10億以上の売上予測低下には大丈夫判定してむしろ褒めていた

  90. 1年でサ終するゲームとかやる以前にそもそも認知すらしてないわ

  91. >>72
    阻止黎明期のソシャゲだから思い入れと課金したコンコルド効果で繋ぎ止めてるだけでは?
    そのりろんだとモンスト、パズドラも同じ事になるがあれらに金払う気一切起きねえわ

  92. >スクフェス2のことかあ

    スクフェス2は1で持ってるカードの繰り越しやってたらまだよかったと思ってる

    慈善事業じゃないからサービス終了ってもの仕方ないのだと思うけど
    ファミコンみたいに年を取ってから改めてプレイして懐かしいと思うことが出来ないのは寂しいと思う

  93. 無料ソシャゲのレビュー動画出して儲けようとしてるやつが言えたじゃない

  94. でもセルラン死んでて常に赤字状態のゲームは1年コースはしょっちゅうだから課金してやろうとはならないよね。

  95. 正論ではあるんだけど、じゃあ課金したソシャゲがたまたま当たりで10年サービス継続して初期勢でスタートダッシュがきまってTOP勢になって廃課金して10年ガッチリたのしめばそれでOKなのかってのも疑問ではあるんだよねえ、良いゲームを作れなるべく継続しろ責任もて、課金するほうも吟味しろってのは判るんだけど

  96. ソシャゲの早期サ終と聞いて真っ先に思い浮かぶの大体スクエニかなと思ったけどサムネをサイゲにするやらハゲ

  97. まぁソシャゲに課金してるやつなんて手のひらクルクルだからな。
    今Xのトレンドに載ってるFGOだってちょっと前までブチ切れまくってた奴らばかりだったじゃんw

  98. >>67
    賭博は本来強く規制されるべき娯楽であり
    子供や貧乏人は手を出してはいけないもの

    俺の親父は
    「子どもがやったらあかんもんは大人もやったらあかんのや」
    タバコ吸いながらそう言ってたけど、言ってることは間違ってないと思う

  99. DLCだったりスキンやパックに金出すのと
    何も変わらんわ
    趣味で娯楽に金使ってんだからな
    貧乏人はいつまでも課金ガー!って言ってるが
    何にしても何でも無料だけの乞食なだけよ

    サ終云々はそいつの見る目の問題

  100. 課金しないと手に入らないキャラだったのは確かだろうから
    手に入れたキャラをスクショなりなんなりすれば
    とりあえず思い出は残るよ
    涙ぐましいけどな

  101. まあその時の体験買ってるんだからいいじゃんって
    大多数がそう思ってたんならサ終してないよな
    終わったってことはそのゲームはそういうこと

  102. >>91
    売上の事をガンスルーしてユーザー数が増えた事だけ褒めたアレね

  103. スクエニがモロこれだよな
    あいつらゲーム作る気ないのか、センスがそもそも古いのか
    いっそ萌えに全振りしたアプリとか出せば良いんだよ

  104. コイツあれじゃんブルアカへの評価だけ都合のいいデータ並べて
    国産ゲー下げる典型的な奴

  105. ILLUSIONが倒産したようにエロ系はもうからない

  106. いや全くその通り
    まあそれ以上にキャラや作品が可哀想だよな 集金装置の為に産まれてきた存在みたいで
    ユーザーや運営とかは可哀想とは思わない

    クリエイターの風上にも置けないゴミレッドオーシャンなのに新しく創ろうとするその姿勢にヘドが出る 直ぐ終わるなら最初から出すなという話
    サービス継続困難ならその後、ちゃんと倒産しろという話 でないなら赤字でも続けるのがクリエイターであり、ユーザーへの責務でしょ 基本プレイ無料でサービス困難とか意味不明

  107. ソシャゲとりあえず人気のある奴やっとけばええ😎

  108. >>109
    なに言ってんだお前は?
    サービスを続けるのは運営であって
    その責任は運営会社であり
    作ってるクリエイターじゃねえよ

  109. 中華ゲーとサイゲをひたすら持ち上げてスクエニをひたすら叩いてるナカイドの弟子

  110. 今月人権
    来月凡
    再来月ゴミ
    再来月のゴミの為に今月も課金がんばぇーw

  111. >>105
    ユーザー増えてるけど売り上げ下がってるってやばいというか怪しくね?

  112. >>114
    ゲームを始まってはいたけど課金するほど好きじゃなかったかな
    それと今のソシャゲプレーヤーは大体リセマラから始まるだろう

  113. いや人気なゲームばかり課金してるやつらがいるからサ終するんだろ分散しろと

  114. バカじゃねえの
    客のために作ってるゲームなんて存在しねんだわ
    1円でも儲かりゃええんや
    バカを釣って金集めるだけ

  115. >>62
    エンストは最初から勢いなさすぎてみんな1年コースだと思ってるぞ

  116. 嫌ならやめろ

  117. >>112
    ブルアカ上げウマ下げの筆頭やぞ

  118. 自称 一流ゲームメーカーのスクエニのことか?

  119. 人気コンテンツならゲームがクソでも売れるんだから舐められて当然だろ

  120. 1万円払えばフルプライスゲームと同じくらい遊べるようにすればいいのに
    ガチャで何回もぼったくろうとするスタイルはもう終わりだよ

  121. いやソシャゲに課金してる時点で了承してんだからバカな自分の責任だろ
    そもそもソシャゲっていうゲームになり切れてない集金システムに金使ってるのが最高に馬鹿だけど

  122. ソシャゲなんてスカスカゲーやってる時点でアホ

  123. >>24
    普通に威力業務妨害だろ
    大衆の前で店の評価を落とすような事を毎日やったらどうなるか分かるだろ

  124. 期間とかは別にどうでもいい
    買いきりだって1ヶ月以内で満足して遊び終わるタイトルおおいし

  125. こいつソシャゲ版ナカイドみたいな奴やんけ
    コメ欄でもクッサイ信者囲ってエコチェンしてるわ

  126. >永久にサービス続けますなんて
    >一言も行ってないやろ

    最低3年続けます!保障します!

    かーらーのーー
         ↓

    2年で終了とかあったやろがい

  127. だから日本のゲームが課金きつくてすぐサ終するのはな
    「大勢に長い間売れると思っていないから少数から短期間で巻き上げる」作りだからなの
    だから「売れると思ってたけどユーザーの課金が足りなくて~」じゃなくて
    売れちゃった場合のほうが想定外なの半年から一年で元が取れる作りでしかないのと

  128. みんなが課金しないから1年で終わるんやぞ

  129. 作ってる連中に作品愛とかプライドみたいなもんは無いぞ

  130. 外野から文句言うだけの只の批判レビュアーの癖に、自分は何でも正しいとかほざいて信者集めてるガイジやん
    ナカイドですら最近はある程度弁えて批判レビューしてるのに、完全にブレーキ壊れてるの草
    あんまり行き過ぎた事してると業界に潰されるって分からんのかねぇ….

  131. >>120
    いやこいつはサイゲがユーザーフレンドリーの筆頭とか言ってるサイゲ信者

  132. >>133
    外野だろうと事実に基づいて誹謗中傷なく発信してるなら別にいいだろ
    実際、一年以内サ終連発にキレてるユーザーは多いし
    ナカイドはサクラ革命の嘘疑惑とレイアにかみついて大炎上したから遠慮してるだけや
    てか、ナカイドは口調こそ遠慮してるが内容自体はあんま遠慮してないぞ

  133. 実際スクエニのソシャゲが信用失ってるのは事実

  134. ネガティブな内容の動画のほうが伸びるから仕方ないだけど他人の金の使い方にとやかく言う人こそ目冷ましたほうがいい

  135. >>136
    それはそう
    スクエニはすぐ終わるから課金したくない

  136. スクエニとコエテクに課金してはいけない

  137. ナカイド2

  138. 今時10連4000円なんて絶滅危惧種だろ
    今は10連1000円ぐらいのも珍しくない

  139. >>105
    正確にはKV騒動で話題になったことで野次馬が今後定着して課金される可能性があるのでブルアカは安泰評価です!っていう無理筋を重ねたレビューをしてた

  140. 日本の課金を全てポケポケに集中させろ
    ガラパゴスで世界を獲るぞ!

  141. まあ、養分になるのは弱者男性やチー牛やから
    しゃーない😅彼らは知能境界やし

  142. 広告代理会社「やらおんにアフィ料払うのは無駄かもしれない」

  143. >>7
    そうやってマウント取りしたがる奴が廃課金するんやで?

  144. >経済回ってるんやからええやん

    ソシャゲって経済回ってるか?
    トヨタのように下請けが大量にいるわけでなし
    カルト教祖のように上が貯めこんで全然回っていないんじゃね

  145. ソシャゲは開発にかかわる人間が少ないし
    逆に開発費を増やせば売れるかっていうとそんな保証もない
    だから無難に 同じ人員・予算規模で同じようなものを開発してるだけ
    技術革新や研究投資、人材育成には寄与しない

    地下アイドルとかコンカフェみたいな 風俗経営者がやるような零細市場はそれ以下
    中小規模の経営者が車や家を買ったり、税金の安い国へ資産を移動して贅沢して終わりだろう
    社会に還元するならせめて工業製品とか一線のエンタメに金かけるほうがいい

  146. >>147
    ソシャゲで社会は循環せんよな

  147. とはいえ利益が上がらないならサ終するでしょ

  148. 少しでも黒字なら続けると思うよ、実際セルラン200位くらいウロウロしてても
    4,5年サービス継続してる作品もあるんだから

  149. 誰よりもソシャゲ市場に依存してるソシャネタ投稿者がなんか言ってら
    すぐにBANされるコンシューマネタに鞍替えすることも出来ないクセに

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。