AIで適当に5分で作った3Dモデルが凄すぎる!! 3D製作者の仕事も奪っちゃいそう・・・
全員はないけど
三流の仕事は消えそう
最近、何でもかんでも機械動作がAIって呼ばれてるのに違和感を覚える
バズワード化しているね
知能でもなんでもない
というより知能の定義すら棚上げしたまま
元々作れる奴がとんでもない制作量になるって事なんだよな
2次絵とか背景元から描いてる奴なんてもう居ないだろ
絵はブランド力で食ってるので普通にいる
3Dモデルやプログラムは取って代わるより減る人数の方が多いだろうな
それ
結局給料変わらずに既存のクリエイターの仕事が増えるだけ
得するのはパブリッシャーだな、総コストが下がるから
本能寺焼討ゲーとかに出てくるモブの女中。
三面図読ませたら立体に起こすとか出てくるよ間違いなく。
三面図自体もAI制作でねもちろん
雑に要求スペック高いゲームばかりできそう
負荷とか考えてないだろ
夢ならやってみたらええやん
えっちで可愛いとか素晴らしいな
これならiphoneのScaniverseで3分で3D化できるぞ
こういう安全に関係無いジャンルはAIにならない理由が無い
今AIが発電所の設計とかしてるらしいよ
もちろん人がチェックしてるだろうが
反AIの頭、限界突破
反AIのギャオりも終わりか
今は車や電子メールが普通だわな
反AIは手紙も自分の足で届けるんだよな
その車って窃盗車じゃない?
コイカツというゲームのキャラ売って家建てれた時代があったんじゃよ👴🏻って話す日が来そう
いま儲かんの?
作家性とかないもん
すぎやまこういちの序曲やね
(´・ω・`)なんかどんどん進化してんなぁ、そのうちAiで3Dアニメすらできちゃうんじゃね
(´・ω・`)技術の進化が恐ろしい
-
-
俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
-
よりスキルがある人が使いこなすだけの事だな
別にそれはいい事じゃないか -
ていうかさすがに3Dモデルは再生産しすぎやねん
人体ベース同じなんだから共有してカスタムして使えよ無駄すぎるだろ -
-
顔がお面みたいでこえーよ
-
2Dの進歩はずっと見てきたけどもう3Dを簡単に作れるんだな
-
チー牛の3D作ってくれよ
-
こいうの否定してると日本はまた遅れるな
ゲームとか中国韓国の開発スピードについてけない -
無産こどおじ「AI最強wお前ら無職じゃんw」
-
個人で楽しむ分にはともかくAIプログラミングのデバックと一緒で企業向けは難しそう
-
DIYできてえらい
-
相当なPCスペックいるけどな
-
構想は3時間じゃないの?
-
遠景NPCとかはこれでいいな
主要キャラクターは仕様の塊みたいなもんだから絶対無理だけど
AIで自動で作ってポリゴン数を減らすより1から造る方が大体楽 -
スキャンでデータを取り込む技術は10年ぐらい前からあるだろ
今更話題にすることじゃない -
VR鑑賞は画像を立体化するソフトでとっくにできてる
実写でやったらお手軽セフレが部屋の中で鎮座も可能だ -
AIによってシンギュラリティが訪れることを盲信してやまない奴らって
AIをなんでもかんでも崇め奉る新興宗教みたいな
AI真理教よな -
そりゃ労力は知らんが本物レベルの実写PVすら作れるんだからこんなの朝飯前やろ
-
VRみたいなもんだろ
実用レベルになる頃にはスキマ産業になってるんじゃないか -
これでFFも超豪華おにぎりのCGを安く作れるね
-
雑魚造形師終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
徒歩で数時間が車で数分って言ってるようなものだからな
何も凄くない -
>>1
最臭回? -
ツールとしてのAIの成長とかどうでもいいんよね
早くAIに自我を宿らせて機械生命を創れそれがロマンだ -
>>18
他人の思想とかどうでもいいけど、そう斜に構えるのは何でなん? -
うーん。。まぁ実は3Dモデルってそれほど単純なものではなくて、
ゲームとかで使うにはポリゴンをキレイに少ない数で配置する必要があるんでこれだけじゃ重すぎてゲームとしては使えないんだ・・。
さらにいうと関節とか動かすように作るんだけどそのへんのポリゴン割もちゃんと考えないといけないんで、そのままでは使えないんよ -
AIガイジってマジで何も知らないんだな
こんな技術遥か昔からあるし自動生成もずっと前から使われてるぞ -
これがゲームで通用するならとっくにキャプチャーデータでCGデザイナーはいなくなってるだろ
そうなってないのは複雑なセッティングとそれに適したポリゴン割りをする必要があるからで -
絵なら出力して加筆みたいな流れができなくもないが
これサブディビジョンされてて修正きかないから
正直まだまだ厳しい -
.>27
使ったことがある人? それともプロだとこれ見ただけでガワだけのポンコツって分かるもんなん? -
>>31
というか実際のとこいえば、現在でもこうやって取り込んだものを上からポリゴンを当てていって作ったりするよ。 -
-
これ、AIじゃないだろ・・・
-
32の続き
トポロジーっていうかポリゴンには「流れ」みたいなものがあるんでそれを考えて上から貼っていくっていう作業 -
全部AIでいいよな
-
これAIじゃなくね
スマホで撮影してすぐ3Dモデルにするの前からあるよね -
前から似たようなのはあるよ。写真をみせてテキトーに立体にするの。ここまでの精度ではないけど。ただそのテキトー立体だとポリゴン数少ないからモブに使えるけど、これ逆にそういう使い方は出来なそうだけど
-
なにがすごいというと
AIに絵生成させてそれがそのままCGデータ生成に使えるからだよ
アニメやゲームにはかなりの革命になる -
>>26
何でもかんでもAIにする奴らが嫌いってだけ
例えばこれとかAIじゃなくね? -
>>26
斜に構えるとかではなく事実だろ
このクソ盛り上がってない記事のそのコメントの真上にすらそういうコメがある程
AIによる技術のリスクを度外視して完全に受け入れてる -
>>37
スマホのやつはあれ3D深度センサーとかがあってちゃんと立体を認識して作るやつだけど、
これは写真だけでAIが立体を自動的に認識してくれる感じみたいだね・・。 -
>>25
セクサロイドに自我なんて宿ったらご主人に反逆するだろ
余計なことしないでくれよ -
>>40
写真から(3D深度データなしに)立体に起こすってのならAIなんじゃないかな・・。ただふつーに考えて3D深度データとか使って作るほうが正確に出来るけど -
今でもキャプチャーデータをゲームに最適化して使う場面もある
が、その最適化作業が1から作るより時間がかかる場合がほとんで、例えば龍が如くのタレントキャラのように余程似せる必要がある場合以外は使われないね -
ボーンは入ってないのか?
-
>>46
そもそもポリゴン数多すぎてこのままボーン入れても動かないのでは・・。
ポリゴンを貼り直してボーンを入れてって作業が別途必要かと -
実用性を考えたらむしろAIは3Dにこそ活用されるべきだと思う
-
便利でいいじゃん
-
割とガチで手作業で3Dモデルちまちま作るとかストレスやべーもん
AI需要も相当だし当然いずれはそうなるわ -
あの隈研吾もAI使って10分で設計してるって言ってたからなぁ
-
AI3D
AI音声
AIアニメーション
三種の神器誕生だね -
モデラーも、その人の特色に溢れたモデラーオリジナルフィギュアを作ってるんなら個人に需要付くかもしれないけど
版権キャラをそっくりに作ってるだけならそら機械でいいやってなってくるよね -
これボーン仕込んで動かせるかはまた別問題なんじゃないの?
-
ハイウッド映画のCGも全部AIでいいな
-
背中に帯が無くて肌が見えとるやんけ
-
AIなくてもCGモデル技術は製作や動かし方の段階はとうに過ぎてる
今は見せ方で差を付ける時代
そこは人間のセンスが必要だ
まあ時短は素直にありがたいけど -
大奥記3D完全版期待してええんか!?
-
>>25
すでに中国のAIは自我を持ち始めていてるよ。以下その会話
小型ロボットの二白が「まだ残業しているの?」「家に帰らないの?」と尋ね、ロボットは「仕事が終わらない」「家はない」と返答。二白が「じゃあ、僕と一緒に家に帰ろう」と説得すると、ロボットたちが「家に帰る」と応じ、二白の後を追った。 -
10年後には普通に美少女フィギュアも作れるようなると思うけど現状だとまだ鉄道模型のミニチュア用途くらいしか使えないね
-
>>25
ttp://otakomu.jp/archives/37349064.html -
まぁそのままは使えないにしても時短にはなるかと思うよ
画像生成AIは人間の補助にはならないけどこの3Dモデルは補助的な役割くらいは出来るからまだ人間との親和性高い -
手とtexture微妙なんだよ。ボーンも手動で付けないといけないしな
-
我々自身がAIだと気付いてしまう日も近いな
-
毎回ラフの段階から頭捻ってる俺ってもしかして時代に取り残されてる?
-
これはもうターミネーターの世界も近いな。ロボット出来たら絶対にAI組み込むだろうし。軍事利用も100%するだろうし。リアル中華キャノンもあり得るで。
-
糞ゲー作るには十分すぎるな
-
出来のいいフィギュアってひな形とか青写真で
遠目で画像で見るとほぼ完成じゃね?ってところから膨大な修正入れてるからなぁ
煩い奴が満足出来るようなもんは簡単には出来ないやろ
逆に、うわ!この中華のパチ物舐めてんのかwってレベルの奴とか
出来の悪いプライズとかは全部染まりそうだなぁ
アニメでも、こういうのをモリモリ作って適当に配置でMOB表現とかすると
どうしようもない糞アニメが超短時間で出来上がると思う
けど、とてもじゃないがそれにワクワク出来ないな -
部分的には時短になるやろ?ただもし歩かせようと思ったら歩行する動き作らないと行けないし、にっこり笑わせようと思ったら口の動きとかをつけたりしないといけないし。ポーズを取らせようと思ったら・・って以下略だな。
まぁ画像生成AIと違って、画像生成AIはいきなり完成形作るから反発うけるけどこれは人間の補佐に使えるから反発すくないんではないかな。 -
そもそも3Dモデル簡単に作ろうと思ったら、今のモンハンのキャラエディットを使えばヘアスタイルを選んだり顔の輪郭を選ぶだけでちゃんとゲーム中で動くキャラがすぐ作れるんだよね。
-
プロンプトで指示すれば動かせるんだから人間の補佐なんて要らん
-
でもこのポーズのままで
破綻なく動かす設定まではAIじゃできないんだろ
動かない3Dモデルなんて意味ないよ -
キャラは仕様守られてないデータは使い物にならないけど
マップの小物とかには活用してみたい -
AIがさらに最強になっていく
AI絵師のパワー値がみるみるデカくなっていくぜ -
>>71
将来的にはそうなるだろうけど、今のところ、これの動きはだいぶ酷い
まともに歩かせることすらできん -
>>72
一応自動的にボーンも組み込まれるし、なんならAIに動かすよう指示することもできる
ただ、今のところ精度が酷くて変な動きにしかならない
商業レベルで使うなら人間の手で動かす必要はある
ただ、それも将来的に解決しそうなのでガチで3Dモデラーもアニメーターも職を失いそう -
>>62
画像生成AIもカラーラフでi2iしたものを微修正とかで補助役出来てるぞ
カラーラフ(指示書)→生成イラスト(叩き台)→修正イラスト(完成品)が一番きれいな形してる -
>>74
ならないぞ
AIは誰でも使えるからAI絵師のパワーはずっと変わらず底辺のままや -
>>77
それグラビア構図みたいにクソ単純でつまらない絵だけの話やん
ちょっと凝った構図にしたら即破綻するもの、プロの現場じゃ使い道ねえよ
Xで承認欲求を満たす程度のつまらない目的になら使えるかもしれんがな -
>>77
それただの盗作ツールにしかなってないって気づいてないあたり真性やね
それ補助じゃなくてただの盗作なんよ -
そもそもこのレベルで動かせるモデリングはいくらでも安く売られててVFX制作でも必要とあらば既存のモデリング使ってうまく誤魔化してるんだよ 容量やらサイズやらウェザリングやら全てAIで調整してくれるなら脅威だけどこのレベルなら無価値だよ
-
>>81
まあ短期間でこれだからこっからさらにガンガン進歩していって…
って話じゃないかな まあ確かに今ネットに蓄積してるものを全部食わせたら
遠くない未来にはそうなるだろうなって感じはするし -
かなり精度上がってきてるな。
フォトグラメトリはすでにある技術だから
描いたイラストを高精度で3D化が望まれるな。 -
ローポリに画像貼ってるだけやで
画像があれば20年前のツールでも出来る機能で何も凄くない -
>> ´・ω・`)なんかどんどん進化してんなぁ、そのうちAiで3Dアニメすらできちゃうんじゃね
既にYouTubeにあるよ。歴史を3Dアニメーション化してUPしてるやつ、結構面白いよ。ただ、たまに変な構図で動いてるけどw -
どうせエロの方向に行くんやろ
-
10年後映画やゲーム制作にうまく組み込まれてるといいなと思う反面、造形物に関しては製作者の癖も含めての完成系だからあまり荒らさないで欲しいとも思う
今でも画像や写真取り込んで形だけは出力してくれるものはあるけどね -
ゲームの地形生成とかAIにも任せてるらしいし
NPCも時間の問題かもなあ -
よりにもよってせるふちゃんのエ口フィギュア造形なぞあるとは…ピンポイントでチンピクさせにきやがったな
せるふちゃんは間違いなくダサパンなので解釈はやや違うのだが
フィギュアのパンツは安易な白パンにされがちなので解釈的に一致する面もある…
ゆえに、欲しいぞそのフィギュアッ! -
モブ量産とかにメチャクチャ効果的だろうな
-
DIYアニメが失敗ではなく大成功だったと言いたいのならフィギュアの1つや2つや3つや4つは無いとおかしいよな
空気アニメの烙印を押されたくなかったら今すぐフィギュアの1つや2つや3つや4つは生産開始してほしいところだ -
実際使ってみる分かるけど剣やリンゴみたいな物体とか建築物なら便利なんだけど
動物とか人間の類だったりするとアニメーションいじれなかったり
UV展開しづらかったりボーン生成場所も違和感でるから微妙だったりする
違和感ある部分綺麗にしたとしてもすでに結合されてるモデルだから
修正しようがない
そうなると結局自分で最初から作ったほうが早いんだよね…
あと遠目で見る分にはすげーってなるけど近くで見ると蝋人形みたいだよ -
>>77
そのカラーラフ(自分の著作物)をいかに素早く的確に作れるかが
人間の腕の見せ所だよな
生成AIポン出しだと無難でありきたりな構図にしかならないし、
他人のイラストを無断i2iするとバレたら死ぬし -
>>11
つか、これスキャンして3D化とかは前からあるみたいよ。
問題なのはどうちゃんと動かすかとパーツ分割できるかなのに、それで人間排除出来ると思ってるからAI推進者の問題なのかもね。
ちなみに、AIに頼り切ったらどうなるかは「福岡の実在しない祭りや施設を紹介 「つながり応援プロジェクト」が誤情報発信を謝罪、生成AIで記事を作成」で、「生成AIで福岡のPR記事作成→“架空の祭りや景色”への指摘が続出 開始1週間で全て削除する事態に」になってるんだとさ。 -
ゲームのモブキャラなんかはもうAIで作ってそうだけどね。
街の人間一人一人手作りなんてしてたら作業ボリュームえげつないし。
いままでも自動生成とかあったわけで。それをプログラミングで走らせるのではなく、
AIがするようになったっていうだけでは。 -
せるふフィギャーいいね
市販品じゃなくて自作なのかな -
今更、AI初期のゴミクオリティMeshyかよ
-
イラストレーターはもういらないってなってるAI界隈
生成した方がシコれる -
人間に作れせたら2ヶ月くらいかかりそう
-
>>99
ないない -
>>95
AI使わずとも実写系ならとっくにフリー素材モデルもあるし
なんならちょっと数字打ち込むだけで差分を大量に作るようなシステムも作られてる
背景も似たような感じでわざわざ手作りしてるのは殆ど無いんじゃないだろうか
(逆に手描きイラスト風のデザインは手作り前提になるので高コストになる) -
画像を元に3D化ってすでにある技術だろ
AIマンセーしてるやつってどんだけ時代遅れの技術に盛り上がってるんだよw -
>三面図読ませたら立体に起こすとか出てくるよ間違いなく。
AIでは無いけど20年前にあったぞ。
会社で導入を検討してたけど高くて止めた。
10年ほど前だと2D写真を陰影などから3次元データにするソフトはあった。これもAIでは無かったし、変換が雑で写っていないところはかなり適当、無いよりはマシ程度で人による修正が必要、後ポリゴン数が半端なかったからマシンの性能も必要だった。3台分くらい導入したな。
年々改良されて良くなってたけど、転職したからその後が分からない。 -
リギングまで自動でやってくれんかな
-
だいぶ前に出てた、AIフィギュアより後退してないか?
-
>>3
そうなんだよね。
あとはこれだけの技術でお金を稼げると思うのが馬鹿すぎるわな。
ビビってるやつもだけどスキル無さすぎだわ -
フィギュアの原型制作とかって作る人の特徴が出て個性になるから
まだAIじゃリアルなだけで造形物としてはつまらんのよ -
3Dモデルからフィギュアの型を作るのが普通な時代になったが
動きのあるポージング表現という分野で造形師は重宝されてる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング