11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう

庵野秀明「日本の『アニメ』は50年前の宇宙戦艦ヤマトから始まりました」

mv_20240921050521d14.png
1:  2024/09/20(金) 21:40:31.48 BE:668970678-2BP(1000)

2:  2024/09/20(金) 21:41:33.58
庵野ってだれ?

3:  2024/09/20(金) 21:43:02.50
まあアトムだろうな

5:  2024/09/20(金) 21:45:13.88
なんでこういうオタクってサザエさんとか無視するの?

35:  2024/09/20(金) 22:02:19.87
>>5
オタク文化としてのアニメの話だからだよ
オタク第一世代はヤマトとともに始まった

7:  2024/09/20(金) 21:46:03.79
こいつの知識ってマジでこんなレベルなのか?

104:  2024/09/20(金) 22:51:32.56
>>7
『オタク』と呼ばれた第一世代だからな

9:  2024/09/20(金) 21:46:32.05
アトム「テメェ!コラ!!亀頭の先っちょもぐぞこるぁああ!!!」

11:  2024/09/20(金) 21:46:57.53
骨折治ったんか?
安彦良和とのトークショー聞きたかったよ

14:  2024/09/20(金) 21:49:32.54
なぜ「あなたのアニメ」を「日本のアニメ」と言いかえてるの?

15:  2024/09/20(金) 21:53:12.12
庵野はヤマト世代だからそう言ってるだけ
エヴァQなんかそのまんまだったしな
もしガンダム世代ならアニメはガンダムから始まったとか言うだけのこと

201:  2024/09/21(土) 00:15:19.41
>>15
え、あ、そうなの?
ヤマトのパクリは初耳だわ
ほんとパクリ魔クリスティなんだな

18:  2024/09/20(金) 21:55:10.87
オタクアニメがってこと?

19:  2024/09/20(金) 21:56:01.96
ヤマト以前はアニメではなくテレビまんが

21:  2024/09/20(金) 21:57:18.65
出渕はメカに生物っぽさ持たせたら割と良いデザインすんのかと思ってたらラーゼフォンだったからなぁ

23:  2024/09/20(金) 21:57:55.53
戦争プロバガンダみたいなこと言い出したな
穿ちすぎか?

27:  2024/09/20(金) 21:58:58.86
子どもだけでなくたくさんの大人のオタクも見るアニメって点ではそうなんかね

28:  2024/09/20(金) 21:59:37.58
大日本人 vs シン仮面ライダー

(´・ω・`) どっちのが酷いの?

29:  2024/09/20(金) 21:59:42.86
手塚アニメ全否定かよ

30:  2024/09/20(金) 22:00:13.89
コスモクリーナーを取りに行って帰ってくるだけだよねストーリー

31:  2024/09/20(金) 22:00:18.27
名前だけはしってる白蛇伝

34:  2024/09/20(金) 22:01:57.96
ウルトラマンもスーパーマンのパクリ
外に学ぶしか無かったのよこの島国は

40:  2024/09/20(金) 22:04:57.28
ヤマトでオタクが金蔓になるって気付いてしまったんだよ

45:  2024/09/20(金) 22:07:42.55
そういうイベントだしな

46:  2024/09/20(金) 22:07:53.46
パヤオ&禿「は?アトムやぞ」

51:  2024/09/20(金) 22:09:37.90
手塚治虫とか東映の白蛇伝あたりまで遡ると知らないから知ってる範囲に限定と

53:  2024/09/20(金) 22:10:36.43
さっさとエヴァ完結させてヤマトに参加すりゃ良かったのに
エヴァにあんなクソみてーな空飛ぶ戦艦出すハメになる

55:  2024/09/20(金) 22:12:07.35
それまでは子供受けかわかる奴にはわかる程度のアニメが多かったようだから
大衆迎合のアニメはヤマトからかもしれん

64:  2024/09/20(金) 22:21:04.37
999は再放送で見て好きになったけど、ヤマトは何度見ても駄目だったな
ガキだっただけに正直だ

66:  2024/09/20(金) 22:23:49.71
アニオタ史においてはすごく重要な作品なんだってのはわかるけど
今見ると所詮テレビまんがの域は出ていないレベルの作品に見えちゃう

82:  2024/09/20(金) 22:37:25.02
最も古い代表アニメと言っても良い。
宇宙戦艦ヤ~マ~ト~てかこの手のやつで称賛するに決まってるだろ。
どこに文句つけてるねんwwww

おまえらガンダムフリーダムの映画にも文句言いそうだよな。
一番利益出てそうだけど・・・・・

92:  2024/09/20(金) 22:41:51.59
あえて手塚否定してるのかな
年齢的には直接会ったこともあるだろうに

101:  2024/09/20(金) 22:50:36.83
最初のヤマトに回想で宴会シーンあるけど、あの昭和前期の雰囲気は、いまやもう完全に異文化

128:  2024/09/20(金) 23:15:43.97
今調べたら、ヤマト劇場版公開は1977年だったようだ 自分は中3だった

136:  2024/09/20(金) 23:19:52.91
アニメオタクなるものが現れ始めたのがヤマトだからな
まーしゃーない

137:  2024/09/20(金) 23:19:59.66
戦時中に桃太郎がミッキーマウス倒すアニメは無かったことにされているという事実

146:  2024/09/20(金) 23:25:18.55
逆に考えればオタクなんていうキモイ生き物を生み出した戦犯アニメとも言える

214:  2024/09/21(土) 00:25:28.73
次はシンヤマトやるのか
パチンコで稼いだ金で道楽三昧羨ましい

222:  2024/09/21(土) 00:32:57.05
>>214
キムタコヤマトを蹂躙しないとプライドが許さないもんな
ゴジラでイキりちらしてたら大恥かかされたしな

324:  2024/09/21(土) 01:55:47.13
まあそうだと思うね
アニメーションでもテレビ漫画でもなくニッポンの「アニメ」のこと言ってんだろ?

408:  2024/09/21(土) 03:41:35.64
人にその素晴らしさを伝えたいもの
という意味でアニメが始まったときは
ヤマトなのかもしれんねほ

410:  2024/09/21(土) 03:46:50.43
ヤマトは鎮火したからな
やはりガンダムが今のアニメの潮流を作ったと思う

415:  2024/09/21(土) 04:04:09.60
所謂アニメオタクが自覚的に活動し始めたのはヤマトからだな

418:  2024/09/21(土) 04:07:33.92
これはまあ正しい
ただルパン三世の位置づけが難しいけど

426:  2024/09/21(土) 04:20:18.86
巨人の星とかアタックナンバーワンとかもっと前だろ


 
(´・ω・`)庵野は次はシンヤマトを作る気かw

(´・ω・`)でもヤマトって未だにアニメ作り続けてるからなぁ、よくもまぁあそこまで引っ張れるわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マジンガーはメジャー層向け、サザエはファミリー層向け、オタク向けはヤマトから始まった
    庵野は別におかしい事は何も言ってないぞ

  2. >>1ならシン・やらおん!製作決定

  3. 俺の中ではらきすたが始まり

  4. >>3
    そう思うんなら略)

  5. 「テレビまんが」から「アニメ」になったって話ね

  6. 所謂『アニメ』ブームが始まったきっかけは宇宙戦艦ヤマトの総集編映画の上映だったからあながち間違ったことは言っていないと思う
    それまでは『テレビまんが』だったんだから

  7. >>128
    >今調べたら、ヤマト劇場版公開は1977年だったようだ 自分は中3だった

  8. 庵野は結局自分の人生を作品に反映させないと何も生み出せない凡人だとシンエバとQでバレたろ

    ガイナ騒動があったからってエヴァ破でせっかくエンタメしてたのに
    エヴァQでまた辛気臭い作風にしてまで
    「ネルフ(ガイナ)からエヴァを取り戻すヴィレ(カラー)」なんてクソつまんない展開にした雑魚でしかないんよ

  9. いい歳したこども大人をターゲットにしたアニメコンテンツって意味では確かにその通りかもしれん

  10. もう静かにしてていいよ
    このおじさん

  11. 爺って言葉の意味も考えず取り敢えず文句言うよなwww

  12. 自分のテリトリーでニチャつきたいだけのおっさん

  13. ぺこーらが王

  14. >>9
    よく観てるな(笑)

  15. >>4
    そのレベルの記事だろ?これ

  16. 駿「あいつは何をやってもあいつだから成長していない」
    富野「全くだ!!だから庵野は嫌いだ!!」

  17. テレビまんがとの対比でアニメ言ってるだけやん
    見出しじゃなくて本文読め

  18. お前ら弱男の末路は自殺か刑務所

  19. 庵野って30年まともにアニメ作ってないのに何で業界の御意見番ぶってるんだろうな

    存在が不快だわ

  20. マジンガーZかと思ったんだけどちがったのか

  21. 白痴化とはこういうことか

  22. 50年前の宇宙戦艦ヤマト…
    から進歩していませんとか言い出さなくてなにより

  23. 庵野さんの作品作りの雰囲気とヤマトは何となく噛み合わないイメージあるんだが個人的に
    ゴジラの続編で良いんじゃないかな

  24. はーなるほどアニメって言葉と文化として定着し始めたのはヤマトからって言ってるのか
    本当に日本人文章読めなくなってるな

  25. 何を制作中で何を宣伝したいのかが分かり易すぎる

  26. ※諸説あり

  27. でっ?しか出てこない
    パワハラ好きそうだもんね

  28. >>1
    確かに、手塚アニメとか完全に大衆向けだもんな
    ガンダム辺りからって印象あったんだけど、庵野の口ぶりだとヤマトでアニオタが爆誕したって感じっぽい?

  29. エヴァの出撃シーンはマジンガーパロディでもあるから
    マジンガーはヤマトより古い
    あえてのヤマトなんだよ

  30. 腐れに限ってなら明日のジョーには既にいたみたい
    男オタならヤマトガンダムマクロスやろ

  31. アトムとかサザエとか言ってるやつはアニメなんか見てないで本読め

  32. 言葉尻をそのまま受け取るしか出来ないアホ揃いだな

  33. >>33
    相変わらず行間から見えない文脈を妄想するのが好きなんだな、エバヲタはw

  34. アフィ用釣り記事

  35. 2024/09/20(金) 21:40:31.48 BE:668970678-2BP(1000)

  36. 実はヤマトちゃんと見たことない

  37. >>34
    >>25

  38. でも本放送当時ハイジにボロ負けしたんだよね?

  39. >>5
    その通り
    手塚先生はテレビ漫画の創始者。
    それをこれはアニメだと言い出したのが西崎。
    ヤマトからって話。

  40. >ウルトラマンもスーパーマンのパクリ
    マーベルやDCより黄金バットの方が早いだろ

  41. 俺がヤマトを初めて見たのは20年前だが、後発の1stガンダムなんかより作画も演出もずっと良くてこれは確かに凄いと思った

  42. 再放送だのアニメ映画だので一大ムーブメントだったのは世代じゃなくても聞き齧ったことある

  43. ミンキーモモと同じバッドエンドだっけ?

  44. アトムだよ
    はじめて世界的に大ヒットしたアニメはアトムだ
    凄いのは手塚治虫はピカソに自分の作ったアニメを見てもらっていた

  45. >もしガンダム世代ならアニメはガンダムから始まったとか言うだけのこと

    こいつ馬鹿だろ
    大人の視聴に耐え、マニアックなファンを生み出した第一号がヤマトだという話をしているのが理解出来ないのか

  46. 趣旨や意味が理解できない頭悪いコメントばかり
    ほんとネット民の知能の低さには呆れる

  47. アンデラのパクリ

  48. >>39
    ガンダムと同じで本放送後に人気が出た
    劇場公開時は徹夜組が出るほどだったとか

  49. 総員退避!美女のアナルに突入!

  50. ヤマト以前は普通の人は アニメをマンガと呼んでいたからな
    テレビ東京などはアニメ番組を マンガのくに のタイトルで放送していた時代
    ヤマトブームのオタク第一世代に向けて アニメ専門雑誌が出版され
    マンガではなくアニメと呼ぶように変わっていった

  51. 艦これ

  52. >>7
    おじいちゃんもこんなとこで人煽ったりしてんの?

  53. 東映まんがまつりの「マジンガーZ対デビルマン」だろ

  54. アトムはキッズ向けカートゥーンみたいなもん?

  55. 実際ヤマトによるアニメブームを切っ掛けに
    テレビ漫画からテレビアニメと呼ぶように変わっていったので
    庵野の言うことは正しい

  56. シン拒否されてて草

  57. メッキノ剥がれたオモチャ

  58. 今見るとショボするアニメ
    絵も当時の最高レベルどころの話じゃないし、アホくさい話がてんこもり
    まあ子供だましだったが、当時子供だったワイは熱狂してた
    出渕のリメークは、もう最悪
    傑作のリメークってロクなのないね

  59. さらばで安彦さんの名前が一気に売れたの知っとる?

  60. 宇宙戦艦ヤマト→アニメージュ創刊→アニメトピア放送開始という流れ

  61. また、他所様の褌を狙ってる・・・

  62. ナタリーも監督とかアニメーターとか声優の他人の褌一丁で裸踊りしてるライターだからセーフやろ

  63. 大人も見るヤマトができたからこそ現代のアニメができたのは間違いない
    他の作品を原点とするのも間違っちゃいないが、ヤマトは間違いなく1つの原点

  64. >>47
    ほんとそう
    以前はあおりで書いてるだけと思ってたが
    最近は文脈を理解しないで書いてるだけと気付いた

  65. 世代が近いのでヤマトからというのはよくわかるけど、他の人もよく言ってる話だから、庵野氏が新しい事を言ってるってわけではないな

  66. >>2
    ユダヤに魂を売った男だからね

  67. 手塚くん…

  68. 確かにジジイ世代のオタクはヤマトプッシュ多いように感じる

  69. >>59
    テレビアニメとしては当時のレベルを上回ってるだろ
    今の目で見ると厳しい部分もあるが、子供騙しというような低レベルではない
    子供って子供騙しには敏感に反発するから、熱狂出来たということは子供騙しではなかったということだ

  70. ヤマト2520

  71. >>66
    オタクにとっては今更な話だけど、このコメ欄にもそれが理解出来ていない人間がいるから、そういう層に向けたコメントだろう

  72. 1974年のアニメ作品は小さなバイキングビッケやはじめ人間ギャートルズ、カリメロなどの子供向けアニメ
    アルプスの少女ハイジや昆虫物語 みなしごハッチなどの人生教育物語
    破裏拳ポリマーやチャージマン研!などのようなスーパヒーロー系
    ゲッターロボやグレートマジンガーとスーパーロボット
    その前年が空手バカ一代やエースをねらえなどのスポーツ系が流行り
    キューティーハニーと女性ヒーローモノ
    宇宙版サンダーバードだが敵ロボットと戦うゼロテスター
    な状況で大人向けはスポーツ系のみで人型戦闘ロボットを出さない戦艦がメインのヤマトはあの時代においても今の時代においても子供が喜ぶ戦闘ロボ出さないというチャレンジャーな作品だったと思うがなぁ。
    ロボ出さない宇宙を飛ぶ戦闘艦の物語で成功したのって他は銀河英雄伝説ぐらいしか無いし。

  73. 正直宮崎駿はテレビマンガ作ってた頃の方が圧倒的に面白い

  74. ヤマトはヲタク向けつまりは成人向けとも言える
    アトムとかから始まるヤマト以前は完全にターゲットが子供向けだった

  75. >>74
    宮崎も細田も新海も完全オリジナルでやるより
    原作付きとかの他人に決められた枠や制限の中で試行錯誤する方が切れ味良いものが出せるタイプ
    独自世界観作るのに社会に対する反骨精神が基盤のやつはどの道完全オリジナルの方がつまらない
    本気で他人なんか関係ない独創的な人間の作るオリジナルとは違う

  76. 1977年に中3だったということは現在62
    どんな爺さんが集まってるスレから記事起こしたんだよ

  77. ヤマトの前座としてガッチャマンの人気があった
    腐女子がアニメのキャラに801的なものを妄想するのはガッチャマン(72年)が最初
    男子がアニメの女子キャラに萌え萌えするのはコンバトラーV(76年)の南原ちずるが始祖
    これも覚えとき

  78. 今のアニオタは何世代なんや

  79. セル画とかアニメという単語が定着したので影響力は間違いではないかな
    それ以前はあしたのジョーで力石徹の葬儀が実際に行われたくらいか

  80. >>78
    笑わせるな
    ハニーの方がはるかに早い
    ハニーは原作付き?あれはメディアミックスなので原作ではない

  81. ヤマトは今見ても面白い
    戦争に行こうとして行けなかった世代と戦後に平和教育を受けた世代が綱引きして一種の理想の戦争モノに落とし込んでいるのが絶妙のバランス

  82. >>81
    ああキューティーハニーがあったね
    局の関係で俺それを見てないんだ
    南原ちずるのシャワーシーンがアニキャラにムズムズを感じた最初だったよ

  83. なに、波動砲にチンポぶち込んでヤマト孕ませればいいの?

  84. リメイク(2199)の何がクソかって地球人対ガミラス人の生存をかけた殺し合いと言うテーマを無くしてしまった事だ
    それを無くしたらもうヤマトではない
    2199が同人アニメと言われる所以

  85. >>82
    だがそのバランスは非常に危ういバランスでもあった
    作中で戦艦大和が出撃するシーンがあるが軍艦マーチを使ったバージョンもあれば音楽を差し替えられたバージョンもあったりするんだ

  86. ヤマトに端を発するアニメブームから業界入った人多いからな
    後世への影響という意味では圧倒的

  87. >>86
    ヤマトでのみ現出した奇跡だったね
    その後のガンダムになると制作者が全員戦後世代になってやたら人類の覚醒が…と言う話になる

  88. 自分が好きなら好きで良いのにな
    それを日本だ業界だと持ち出さず、自分の主観として語れよ

  89. アニメブームの火付け役にSFブームがあって
    さらば宇宙戦艦ヤマトとスターウォーズが同時期に劇場公開したのも影響ある

  90. >>89
    好きか嫌いかという単純な話をしてるわけじゃないだろ
    理解しろよ

  91. 2009年の
    ヤマト 復活編って どーなの

  92. >>1
    日本の「アニメ」はってわざわざ言ってるのに文盲多すぎやろ
    それまではテレビまんが言われてた事も知らないキッズかよ

  93. >>60
    西崎Pが安彦絵の大ファンだったからね
    だからラストの絵は作監の湖川氏にも直させなかった
    新たなるの赤ん坊サーシャのシーンもだがここぞというところに安彦氏を起用するんだ

  94. >>92
    大して面白くないけど最後に波動砲を撃ってブラックホールを消滅させるシーンにはヤマトテイストがあった
    あれが最後の「ヤマト」だったなあ

  95. >>90
    SWの上映はアメリカと日本で一年の開きがある
    アメリカで公開された時西崎Pをはじめとするメインスタッフは渡米して見てるわけだがその内容に驚愕してさらばのプロットに多大なる影響を与えたという話もあったりする

  96. >>96
    そうなの?
    俺が聞いたのはアメリカでSW見て「大した事ない」「これならヤマトの方が勝てる」と自信をつけたという話なんだが

  97. 一般人が気持ち悪く思うオタクの始まりがヤマトだというわけやね

  98. >>92
    第三艦橋…呪われている

  99. >>97
    さすがにエピソード4を見てその大言壮語は言えんでしょ
    今のSWとは訳か違うんだから

  100. ムーミンやみなしごハッチみたいな【タツノコプロ】だと思うぞ

  101. 斗司夫ォ!庵野くんがこんな事言ってるぞ!!どう思う?
    あしたのジョーの力石の葬式を大真面目にやってた連中はオタクではないのか!!?

  102. >>1
    第三次世界大戦勃発は間近

  103. >>92
    映画公開の何年も前に脚本の内容が業界で知れ渡ってた
    岡田斗司夫が笑い話にする程度に

  104. 日本のアニメの劇伴が馬鹿みたいに豪華になったのはヤマトの功績

  105. 本文読まずに脊髄反射で批難するスレの低能共

  106. >>100
    いやいや
    最初のSWはストーリーはつまらんよ
    ルーカスが自信なくて公開時に逃げていたものもよくわかる

  107. >>104
    岡田斗司夫ごときにヤマトの魂はわからんよ

  108. どう考えても鉄腕アトム

    あとシンゴジラがゴミみてーにつまらなかった責任を取れ

  109. >>101
    タツノコで思い出したが72年末の日曜夜のフジのスケジュールがこちら
    18時からガッチャマン
    18時半からサザエさん
    19時からマジンガー
    19時半から名作アニメ(ハイジが最初と思われがちだがロッキーチャックとかある)

    時は変身ブームの最中なのにアニメをぶっ通しで2時間流すという無茶極まりない編成
    いずれ特撮は衰退してアニメの時代が来ると予見した先見の明ぶりは凄いよね

  110. SF メカがビジネスになることに気がついた人はクリエイティブだと思う

  111. ヤマト以前は「TVまんが」であった。手塚作品にしてもそういう位置付けであった。
    ロボット作品に顕著であったが、1話完結の積み重ね、アメリカのドラマの影響なのか「最終回」を作らない限りいくらでも延長が可能なものであった。
    ヤマトは、初めて終わりを明確にした長大な物語作品であった。
    そしてヤマトの時代になって、TVまんがを見て育った世代が「アニメ」という分野を作り出した。この時代の「海のトリトン」という作品において、初めて視聴者層から自発的にファンクラブというものが発生した。なお発起人は女子高生であった。
    そしてファントーシュ、OUT、アニメージュといった雑誌が刊行されるようになり、一つの文化として成長を始めるのである。

  112. >>9
    庵野がその「自分アピール要素」だけを抽出して撮った実写映画は凄いからな・・
    未だにアレよりつまらなくて気持ち悪い映画は他に見たことがない

  113. >>112
    そのトリトン自体が手塚作品なわけだけど
    手塚西崎富野という混ぜるな危険を地でいったんだから凄い時代だ

  114. ヤマトつまり日テレ系アニメがアニメの底上げした

  115. 昔はテレビ漫画や漫画映画って言われていたからな
    ヤマトでマニアが付くようになってブームが起きて
    アニメーションやアニメって呼び方が認知されるようになった

  116. 怒らないでやってくれ彼は特撮オタクなんだ、アニメエアプなのは仕方ないんだ

  117. アニメの起源は、中国
    日本は孫悟空を忘れるな

  118. >>97
    今見返すととさらばの作画は湖川と安彦が頑張っているだけでほとんどウンコだぞ

  119. >>1
    確かにアトムだけでなく藤子作品や赤塚作品、タツノコプロとかは子供向けだったけど戦争ものかつ大人向けの内容を含めた作品だとヤマトがファーストかもね
    その次がガンダムだったかも

  120. 起源の話なんてどーでもいいわ、一昔前の韓国人じゃあるまいし・・

  121. >>115
    正直テレビ版のヤマトがそこまでクオリティ高いとは…
    質の底上げという事ならハイジや三千里の方がよほどそれに貢献してるだろう

  122. >>120
    決断を忘れるな
    あれが大人向けの戦争モノの第一号

  123. 白蛇伝からやろがい

  124. >>92
    全シリーズ中で最大のうんこ

  125. 年齢の高さを競ってるお前等w

  126. DAICON4プログレスレポートNO.2でヤマトを笑いものにした一味がよく言う。w

  127. 1966年のサンダーバードのプラモデルが大ヒットでと同時にスーパーカーブームがきて、メカに感心ある人向けにヤマトが出てきた感じ?

  128. ヤマト以前テレビまんかのレコードは「子供向」として
    一般向けより価格が安かったけとヤマトからそれが無くなった
    アニメージュ創刊もロマンアルバムヤマトがバカ売れしたからだしな
    いろいろエポックメイキングである事は間違いない

  129. 漫画の延長線としての「動く漫画」、ではないアニメーションのためのアニメーション、的な氏なりの基準があるんだと思う。

  130. >>1
    これほんと
    「テレビマンガ」「アニメーション」「アニメ」とかあってその線引きみたいな話で、他を貶めてるわけでもないのにな
    ただある程度リアルタイムで体感してないと理解するのは実際難しいのかもしれん

  131. 映画館の徹夜行列やファンクラブ、特定のファンの親衛隊。
    今に繋がるアニメファンの土壌を作ったのは間違いなくヤマト、その意味では間違っていない。

  132. 自分がヤマトとか軍艦好きだったからエヴァはQから急にヤマトになった
    それまでの世界観がぶっとびすぎ。私物化も甚だしい

  133. 最初の社会現象作品だけど、アニメの転換点になったのはハイジ

  134. >>39
    正直ワイもハイジ観とったわ
    ヤマトを知ったのは夕方の再放送からや
    地球が負けるんが新鮮やったのを覚えとる

  135. 桃太郎 海の神兵だな

  136. ヤマトは今見てもおもろいよな

  137. 庵野がアマチュア時代に作ったヤマトがグルグル回るやつも観てみたいで

  138. 単なる周知の事実やん

    当たり前の事を実は…みたいに言うなw

  139. >>127
    物理法則除去装置アインシュタインクリーナーもダイコンネタやっけ?

  140. >>45
    ヒットしたのはそうだけど、アニメが増えだしたのはヤマト当たりからだよ

  141. >>122
    波動砲の発射シーケンスとか画期的やったで
    今で言う厨二心を掴んで離さんかった

  142. これは当時の空気を知るものには自明だけどそうじゃない人間には伝わらない

  143. このイベント自体は庵野-出渕だからガチ
    それにしても、リブートしたヤマトも続編で監督脚本変えてゴミ化した旧シリーズをなぞるの、なんなん?

  144. >>123
    アニメンタリー「決断」って面白いけどわかるのってアラカン以上じゃないの?

  145. >>78
    カッツェ様は美形悪役のはしりやな
    ショタ枠はトリトンやろか?
    ワイもちずるちゃん好きやったけど、始祖では無いで
    ヒルダ様あたりやろか…
    ちなワイの初萌はリリーや

  146. >ウルトラマンもスーパーマンのパクリ
    >外に学ぶしか無かったのよこの島国は
    大きさからして違うじゃんwww

  147. ヤマトは子供で観る印象と、大人で観る印象が全く違うのも特徴だね。

    余り分かって無い子供が観ても楽しいけれど、大人になると別の面白さが見えて来る。
    名作・傑作とはそういうもんやね。

    庵野さんはそこが分かってて、出渕さんはそれが分かって無い。
    それは、トップをねらえと2199を観ると伝わって来る。

  148. シンヤマトはGレコみたいに監督で勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがGレコみたいに監督で勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」
    という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました

  149. メーテルみたいに当時このヒロインで抜いたやついるん?

  150. ワープで服が透けるという神設定

  151. 単語としての「アニメ」でしょ。
    英語圏だと「アニメーション」の中に「カトゥーン」「アニメ」等ジャンルがあって
    サザエさんとかは「カトゥーン」、SFとか萌アニメとかは「アニメ」と呼称してる

  152. 子供向け番組のイメージを脱したパイオニア的存在だったと言う事かもしれない
    大人が見ても恥ずかしくないんだと

  153. 「アニメ」じゃない「アニメ」じゃない 
    「シン・アニメ」のことさ
    とか言っとけばいいのにな・・・

  154. ヤマトの原作者様の偉大な痕跡。1997年12月2日、運転していた乗用車から、覚醒剤50グラム、ヘロイン6グラム、大麻8グラムが発見され、覚醒剤取締法などの違反容疑で警視庁渋谷署に逮捕、起訴されて、1998年6月に一審で懲役2年8月の実刑判決を受け、西崎側は判決を不服として控訴。1999年2月1日、警視庁銃器対策課と静岡県警により、銃砲刀剣類所持等取締法、火薬類取締法、覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕。続けて5月12日には自動小銃の密輸容疑で再逮捕。所有するイギリス船籍の外洋クルーズへこれらを隠していたが、清水港のドックに入れる際に隠すため、自宅に移し替えていた。健康上の理由での保釈中の犯行。取り調べに、海賊対策のために10年前に香港で購入したと供述したが、警察は武器の密輸と転売で利益を得ようとしたのではないかとみていた。この事件の公判でフィリピン海域に出没する海賊対策のためと、石原慎太郎を警護する必要から、フィリピン沿岸警備隊司令官から購入したと主張。。1999年6月9日、覚せい剤取締法等違反事件は懲役2年8月が確定。2000年10月25日、銃砲刀剣類所持等取締法・覚せい剤取締法・火薬類取締法・関税法違反事件の一審で懲役5年6月の実刑判決を受け2003年2月懲役5年6月が確定し、収監。2007年12月19日、刑期を終えて出所。

  155. >>152
    単語としての「アニメ」でしょ←意味不明 いらない文章

  156. 「オレの中で」アニメはこれから始まる とか言っとけばいいのに
    図に乗ったサブカルくそ馬鹿は

  157. 親がヤマト好きだったな。その後はアニメ全然見てなかったみたいだけど

  158. これはテレビまんがではなくアニメという意味で
    ジャイアントインパクトがヤマトでセカンドインパクトがガンダムでサードインパクトを起こそうとしてたのがエヴァ

  159. プロデューサーが車のトランクにM203グレネード付M16を二丁と弾薬数百発積んでて逮捕された挙句
    所有クルーザーから海に転落して謎の死を遂げた事件は憶えている

  160. 戦時中にクソの役にも立たんかった鉄屑ヤマト

  161. >>128
    ヤマトの場合はメカや科学考証に加えて、ミリタリー方面や戦史ネタをぶっこんでいて今でいう「ガルパンおじさん」のような効果があったのかもしれない。

  162. それまでは「TVマンガ」やったんやで

  163. いいたいことはちょっとわかる。
    確かにヤマトでフェーズ変わったといえば変わったけどガンダムが出てきたからあっという間に起点が変わったんだよな。ヤマトなんて予告みたいな位置づけ

  164. アトムやハイジを差し置いてヤマト??

  165. シン・ヤマトやるのかふーん

  166. 使いたいから本物の音源借りようとしたら既に無かったんで、わざわざ似せて効果音作ったぐらいにはヤマト好きだからな

  167. >>165
    それらはテレビまんがと呼ばれていたもの

  168. >>5
    正確にはガンダム劇場版でハゲが「アニメ」宣言した時から「アニメ」なんだよ
    中身はずっと大友向けの「テレビまんが」だけどな

  169. >>26
    まあヤマトは作ってないぞ
    福井ヤマトですら資金難で難航してるからな

  170. > コスモクリーナーを取りに行って帰ってくるだけだよねストーリー

    まあ「ありがたいお経」を「コスモクリーナー 」に変えただけで西遊記のパクリなんですけどね

  171. 庵野ニワカかよ
    ヤマトな訳ないやん

  172. ヤマトの宣伝コメなんだから、そらヤマト褒めるだろ

  173. ちな量産機が並んで襲撃してくるカットはヤマト1話で遊星爆弾が並んで飛来してくるシーンのオマージュ

  174. ヤマトの影に隠れがちだけどサンライズの前身であるクリスタルスタジオと、スタジオぬえの変名であるジョン・デトワが協同製作したゼロテスターを忘れないで下さい、庵野監督。
    それとメカニック描写の基礎を作った科学忍者隊ガッチャマンの功績を認めて下さい。ヤマトより1年早くハードなメカニック描写で有名でした。
    こうした積み重ねがあって初めてヤマトのアニメ製作が可能になったのです。

  175. >>168
    ヤマトもテレビまんがと呼ばれてるよ

    そんなもん判定する基準が何一つ確かじゃないのだから意味がない

  176. >>163
    Zガンダム前のガンダムもヤマトもテレビ漫画やろ

  177. 手塚のアニメは所詮ディズニーの劣化コピーよ
    漫画はともかく

  178. ヤマトのあたりからアニメと呼ばれるようになったな
    それまでのはローティーンあたりまでを視聴者の中心に考えて作られてたけど
    あれからヤングアダルト層も巻き込んでって感じなのかな
    時代の流れだな
    今はおっさん向けのエロいやつを深夜にやってるわけな

  179. あずまんが大王で 峰不二子のモノマネしたヤツに
    「漫画じゃねーか」と突っ込んだキャラが居たような気がするが
    あれは分野に関心薄いのか逆に通なのかという

  180. ガンダムからZガンダムに行くまでで
    てれび漫画がアニメになっていったな ヤマトの頃はまだ全然だったわ

  181. >>178
    金が無いゆえの劣化だけで済まさずに、逆に効率よく画を活用して
    ぬるぬる一辺倒ディズニーに対してキレの良いさまざまな表現技術が発展していったな

  182. ガンダムの前座だね

  183. 素で手塚の存在を軽んじてそうなあたり
    やはりクリエイター気取りのバカに寄ってる所はあるかも

  184. 庵野なんかアニメ界のひろゆきなんだから、いちいち真に受けるなよw

  185. なんだこいつ

  186. オタクが見る大人なアニメは「ルパン三世」が初なんじゃないの?

  187. 黄金バット

  188. ヤマト以前の時代はアニメファン以外の一般的にはアニメを「アニメ」でなく「テレビまんが」と見下し表現されていたということを知らないとトンチンカンな反応をしてしまうね
    なお劇場アニメは「まんが映画」

  189. アトムがニンテンドーで
    ヤマトがソニーで
    ガンダムはテンセントだよ

  190. ヤマトの宣伝リップサービスだろ
    ハリウッドがよくやるやつ

  191. ハーロックとかエスメラルダを再アニメ化してほしい

  192. ヤマトが「アニメ」って言葉を普及させたんだとしても
    それ以前の作品の上に発展したんだからガン無視はないよな

    ジブリ人脈だから手塚作品には言及しないんだろ

  193. Z世代「日本のアニメ史を変えたのは鬼滅の刃!」

  194. 確かにヤマト以前は
    世間ではテレビまんがと呼ばれていた

  195. ターニングポイントではあるだろうが、
    始まったはないわw
    物事大きく語りすぎ。

  196. アトムはテレビシリーズのアニメーションの始まりではあるけど、今のオタク達の源流かというと、やっぱヤマトの方がしっくりくるよな。

  197. アトムよりヤマトかなぁ
    俺も庵野側かな

  198. 銀河鉄道999のが見てたけど

  199. 庵野は駿の弟子なので手塚は無視します

  200. >>199
    何を見てたかは人にはよるだろうが
    999やハーロックはヤマトのヒットで松本零士という漫画家のバブルが起こったから
    アニメ化された作品だしな
    何かを始めたのではなくヤマトに続いた

  201. >>199
    お前が見てたかどうかの話はしてないだろ

  202. >>108
    復活編の脚本持って色んなアニメ関係者のところに一緒にヤマト作らないか?って西崎プロデューサーが訪ねて行って、岡田斗司夫のところにも来て「いっしょにヤマト作らない?」「嫌です」って経緯を笑いながら話してた
    まさか自分が大好きだったヤマトの製作者から話を持ちかけられて断る羽目になるとはねwって流れ

  203. >>195
    東映まんが祭りという名前のアニメ祭り

  204. >>192
    エメラルダス「え?」

  205. >>187
    オタク要素は無い

  206. アニメージュはヤマトの大ヒットを持って生まれた初のアニメ専門雑誌
    OUTなどのサブカル雑誌もヤマトブームからアニメ雑誌に鞍替し
    バンダイのキャラクタープラモデルがゼンマイを離れディスプレイ志向になり、ホビージャパンがスケール一辺倒からキャラもの特集を始めて今のガンダム全盛に至るきっかけとなったのもヤマト&松本零士ものから
    そして庵野の言うところの「アニメ」と区別して呼ばれるようになったのがヤマトから
    それまでの普通の呼び方はテレビまんが 漫画映画だよ

  207. >>193
    手塚ですらディズニーも東映長編も漫画映画と呼んでいたよ

  208. >>128
    スーパーカーブームは1975年秋くらいから

  209. 旧作の映画
    無料波で 放送しないけど
    権利料が 高いのか

  210. >>208
    それまで呼称が違ってたってのはいいのよ
    「アニメはヤマトから始まった!」っていう先人軽視の物言いにイラッときただけだから

  211. >>187
    あれはマニアが惚れるアニメではあるが
    ルパン一作目が低視聴率打ち切りから再放送嘆願で大人気作、続編に繋がる流れはほぼヤマトと同じかつ同時期なんだよ。どちらもよみうりテレビ制作だしね

  212. 漫画じゃないよ、アニメだよ!

  213. >>160
    拳銃ならまあともかく(エイトマンの作者)
    自動小銃に 榴弾砲とか
    どうやって入手したんだ

  214. >>211
    アニメ雑誌創刊ラッシュや視聴層が子供から中高生に移る「アニメ文化の始まり」のきっかけは間違いなくヤマト、そしてそれに続く形でガンダムが始まるのだから何も間違っちゃいない

  215. >>215
    ブームっていう現象だけ見ればそうかもしれんけど
    ヤマト的なSFも、ジブリ的なスペクタクルも手塚治虫がその前にやってんのよ
    アニメではなくTV漫画として作っていたとはいえね

  216. >>211
    軽視はしてないでしょ
    いわゆるオタクのはしりのような濃いファンが大量に現れた初の作品がヤマトだという話をしている

  217. >>216
    やってたのかも知れんけど、それが大きなムーブメントにならなかったってことだよね
    ヤマトは明らかにそうなったからヤマト以降と言われている

  218. >>216
    いやそんなの庵野だって百も承知だし当たり前でしょ
    ヤマトがアニメとして突然現れたわけじゃないことくらいバカでもわかる

  219. 庵野はケンケンインパクトで信者が死滅したから
    もう、上がり目ないやろ

  220. こんなもん言ったもの勝ちじゃん
    じゃあ現代のアニメはハルヒから始まったことにするわ

  221. >>218
    現象を見ればそうだってのは同意してるじゃん
    アニメは1974年の何月何日から始まりましたって言い方が気に入らないってだけ

  222. わいとしてはガッチャマンあたりと思うけど(ヤマトの2年前)

  223. >>219
    バカじゃないのなら俺の言いたいことも読み取ってよ

  224. >>223
    ガッチャマンとキャシャーンはガンダムの源流でもある
    量産型の敵ロボとか戦争として描かれるロボット物のスタイルとかね
    大河原メカだし

  225. YAMATO2520 続き 作れないかな

    後 5話 1話当たり 1億円として5億円
    雑費(イベント開催費など) 1億円 計 6億円
    3000円を 20万人が出せばOK

  226. NHKの番組で
    日本のプラモデルの事 やってたな

  227. 映画(さらば宇宙戦艦ヤマト)の復興後の地球の堕落に絶望するヤマトクルーってそのまま戦後日本に絶望する戦争帰り軍人すぎるんだが、当時の若者は特に抵抗無く楽しめたんだろうか

  228. >>224
    わかってるけど
    文化は積み重ねの上に突然ブレークする物
    創始者たる手塚先生の活動の下に西崎Pも富野監督もいたのだからそれを言っても仕方がない

  229. まぁ宇宙戦艦ヤマトの焼き直しのアニメしか作ってないからね

  230. ヤマト以前は「アニメーション」で「アニメ」になったのはヤマトから
    子供向けの作品から脱却して、オタク向けの作品が作られ、
    ファンも増え、メディアも売れ、映画も放映され、イベントも行われ…
    今のアニメ産業のスタイルの基礎を作ったのは間違いなくそう

    だけど言葉が少なすぎるw

  231. >>204
    東映まんが祭り
    最初の頃は 科学映画も同時上映してたな

  232. >>228
    当時まだガキだったけど、自動化が進んだ新型戦艦アンドロメダにヤマトクルーが「バカヤロー」と叫ぶシーンは、地球を守った自分たちやヤマトを差し置いてでかい面すんなと言いたいのかなくらいには思ってたな

  233. パヤオの言説を見て「もうだめだ。痴呆症老人だ」と思っていたが、庵野よお前もか・・・

  234. 何これ?
    日本の「アニメ」は「アトム」からが常識ではないの?
    暗に手塚治虫全否定したいからこういうこと言うの?

  235. >>235
    ここのコメント全部読み直せ
    わざとやってんのか

  236. >>236
    いや思うだろ
    てめーはヤマトとウルトラマンで育ったのかもしれんが
    読んだ全員が同意する言い方じゃねえぞって

  237. 虫プロの「アニメラマ3部作」の1作目が1969年

  238. 昔は動く漫画で
    でヤマトからアニメーションって言うようになったみたいな
    違う?

  239. 日本初のアニメ
    の話をしてるわけじゃないよwwwwwwwwwwwwwwww

    こういうのは文章とか会話とか苦手だと理解できないかな?

  240. >>23
    むしろ劣化してるんじゃないですかね

  241. 物凄く読解力の低い奴がぽつぽついるな
    もっと本を読め

  242. 頼むからシン・宇宙戦艦ヤマトはするなよ

  243. 読解力がなく、コミュニケーションが取れず、自己顕示欲の皮を膨らませるだけの現代オタクの異形ぶり

  244. アトム無かった事になってるやん。まああれは私財を使って手塚治虫が作った物だしな。しかもアニメーターによっては絵が全然違うし。

  245. 手塚作品 最高のアニメ化はメトロポリス?

    制作費 10億円 作画枚数 15万枚

  246. 日本初のアニメは1917年だけど、広く影響を与えたのは白蛇伝では

  247. テレビマンガは大人になれば卒業できる
    死ぬまで卒業できないのが「アニメ」
    そういう意味ではヤマトが最初ってのは正しい

  248. ちょくちょくパクってたもんね。
    オリジナルよりクオリティ高くオマージュ的な使い方だったから楽しく観れたけど。

  249. >>221
    一応区切りの一つだよ

  250. 35:  2024/09/20(金) 22:02:19.87
    >>5
    オタク文化としてのアニメの話だからだよ
    オタク第一世代はヤマトとともに始まった

    だったらはなからオタク向けアニメって言えよ

  251. >>241
    間の取り方、劇伴の使い方は劣化してるかもね

  252. >>234
    昔から定期

  253. >>203
    1999年に刊行された対談本「封印」に載ってる話
    そこで復活編のあらすじが書かれてる
    その10年後に劇場公開されてる

  254. >>221
    いや、それは深夜アニメ全盛の今のアニメブームの始まりではあるよ。

  255. まあ歴史作った作品だからね
    それ以前はアニメーションは芸術系で海外の個人作家作品が多い
    日本ではテレビマンガかマンガ映画で子供が見るもの
    でも大人も便乗して見ていた巨人の星や名作劇場があるルパンはマニア向け
    ヤマトは劇場総集編が上映された時大人が行列作ったのが新しかった
    知らない人から見ればマンガ映画に大人が並ぶなんて画期的だったからなあ

  256. >>221
    馬鹿なのか
    ヤマト以前にそういう作品が無いからこそなんだが、そんな事も理解出来ないのか

  257. 用語の意義とかどうでもいいや
    今の若い世代にヤマトは刺さらないのだからおっさん達の同窓会でしかない

  258. この宇宙戦艦ヤマトの系譜っていわゆる宇宙SFで
    アメリカではスターウォーズシリーズとかで脈々と続いてるけど
    日本では消滅しようとしている
    人々は宇宙船でいろんな惑星に行く冒険ではなく
    家とか近所から異世界に行く道を選んだのだ

  259. >>258
    刺さる刺さらないの話じゃないんだけどね
    君の頭が悪いだけなんだ

  260. むかしはテレビまんがって言ってたんだよ

  261. シン・ヤマトフラグかよ

  262. なぜ「あなたのアニメ」を「日本のアニメ」と言いかえてるの?

  263. 手塚治虫を完全無視したコメント
    オタク文化云々の話でも心象が悪い

  264. アトムやサザエさんはあくまで「カートゥーンの猿真似」って認識なんだろ

    「日本のアニメ」としてカートゥーンとは違う別個の存在として成立したのはヤマトからってことを言いたいんだろうよ

  265. >>39
    オタク向けは一般大衆向けには勝てない
    エヴァだってピーク時でもドラゴンボールにボロ負けしてる

  266. R2-D2 はアナライザーを参考にしてるって本当なの

  267. まぁ監督と同世代じゃないと分からないだろうね
    若い世代が誤解するのも仕方ない
    テレビマンガとか電気紙芝居とか言われてバカにされてたなんて知るわけないし

  268. ついに庵野も落ちたか・・・

  269. いい年して未だに戦争幇助かよ
    これだからミリオタは

  270. >日本の『アニメ』は50年前の宇宙戦艦ヤマトから始まりました

    のらくろ
    「はぁ?」

  271. 海の神兵

  272. >>96
    都市帝国に対するコスモタイガー隊の攻撃は、デススター攻略戦そのものだしなあ

  273. ヤマトフェスティバルはめっちゃ長くてケツが死んだ思い出
    あの頃の映画館は自由で良かったなあ

  274. >>264
    ここまで来てまだこんな事言ってる奴がいるとはなあ
    記事もコメントも全然読んでいないか絶望的に読解力が無いか、どっちなんだ
    オタクが好むタイプのアニメーション、今「アニメ」で世界中で通るようになってるけど、大人も楽しめる「アニメ」のはしりがヤマトだという話をしているんだが
    誰も日本最初のテレビアニメの話なんてしていない

  275. 本当に始まったのは煉獄さんがジブリを倒した時だから

  276. >>275
    庵野がヤマト観てたのは中二のときなんだが

  277. 大人も楽しめるアニメね ルパン三世
    コナン

    アトムヤマトはないわ

  278. なる
    シン・ヤマト来るんか

  279. アトムは???

  280. アニメージュ創刊号の表紙をググってみるといい

    あれが原初的なアニメブームの証拠だよ
    それまではアニメじゃなくテレビマンガと呼ばれていたんだ
    「東映マンガまつり」しかり

  281. >>277
    特撮マニアが初めてハマったアニメって強いよな

  282. アトムとかの呼称はテレビまんがだよな。
    まんが日本昔ばなしとかアニメの事をまんがって呼んでた。
    その後、アニメーションって呼称になって、
    アニメって呼称はヤマトからやろ。

  283. 車はアメリカで生まれました
    日本の発明品じゃありません
    我が国のオリジナルです

  284. >>280
    てれびまんが

  285. ヤマトプロデューサー西崎の残したもの
    ・TV漫画をアニメと呼称を変えた。
    ・産廃で捨てるのも苦労していたセル画やフィルムに商品価値を付けた。
    ・一つのアニメのみの音楽集を発売。売れることを証明。
    ・グッズ展開しておもちゃ会社に頼らないその他収益を上げた。
    ・有名歌手を起用して、平日の歌番組にアニメの曲が流れるようになった。
    間接的には
    アニメ雑誌アニメグッズの販売のみを行う店ができた。
    他にもあったっけ?

  286. >>286
    洋上艦の姿(高いブリッジと旋回砲塔)をした宇宙戦艦
    これをやっているのは世界で日本だけ

  287. 庵野にはファーストだけでいいから劇場版ヤマトのリメイクをして欲しい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。