04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww

【悲報】アサクリシャドウズ、致命的なミスが発見される・・・流石にこれは酷い

20240516133035a50s.jpg
1: 2024/07/05(金) 18:14:29.804 ID:U+A6ixO/0
xX9PCe8l.jpg



2: 2024/07/05(金) 18:15:17.895 ID:Je4IhvDuM
上破るんだよ



4: 2024/07/05(金) 18:15:38.467 ID:AdeXeso4d
書きたい文字が勇一文字なんだろ



7: 2024/07/05(金) 18:16:52.494 ID:Lhhu+EmM0
習字の半紙とごっちゃにしてるんだろうな…
こんな奴に何の歴史を習えと…?



9: 2024/07/05(金) 18:17:34.085 ID:6PIttXOm0
巻物って日本以外でも使ってるのになぜ間違う



14: 2024/07/05(金) 18:21:17.912 ID:35oX/b5r0
>>9
なんかAIに巻物 習字 って入れて出力したみたいなグラフィックだな。
巻物巻いているところが完全に文鎮状態だし



10: 2024/07/05(金) 18:18:32.086 ID:35oX/b5r0
これで何書いてるかわからんなら良いけど
習字が上手くて草



11: 2024/07/05(金) 18:18:34.768 ID:hXM2Xk9H0
切って使うんだろうな
掛け軸が欲しかったんだ多分



13: 2024/07/05(金) 18:20:25.707 ID:cH6GrR230
字がうま過ぎて上の余白がもったいない



16: 2024/07/05(金) 18:21:55.162 ID:b9kjrPe/d
勇を失ったな



23: 2024/07/05(金) 18:27:00.924 ID:yMr7ojxC0
巻物型の文鎮なんだよなー



26: 2024/07/05(金) 18:27:20.503 ID:aBqMFHie0
相原勇って書くから大丈夫



27: 2024/07/05(金) 18:27:32.266 ID:clcaJ0vs0
案の定ツシマの足元にも及ばんゴミゲーで終わりそうで笑える



28: 2024/07/05(金) 18:28:15.298 ID:hXM2Xk9H0
ニンジャスレイヤーを史実に忠実と公式がいっちゃう感じか



31: 2024/07/05(金) 18:29:42.622 ID:2FSVPVVl0
この時代って紙は貴重だろうから横にして縦書きでびっしり書くよね?



32: 2024/07/05(金) 18:30:22.348 ID:zMXNQEDNd
わざとやってんだろうなってレベルでミスしかないもんな



33: 2024/07/05(金) 18:31:06.409 ID:6PIttXOm0
やっぱり弥助は日本わかってません的な演出なんだろう



37: 2024/07/05(金) 18:32:53.339 ID:35oX/b5r0
2年みっちり習字の練習してたなら、あれくらいの文字書けてもいいかなぁ?レベルの上手さだよな。ってかなんで楷書なの?とかはたぶん突っ込んじゃ駄目なんだろうけど



43: 2024/07/05(金) 18:36:28.028 ID:jLxOQm+d0
グロい◯し方について聞かれた時も日本人は昔はこんな感じで◯してたって言ってたらしいしなゲームだからオーバーにしたって言っとけばいいのに



49: 2024/07/05(金) 18:43:19.121 ID:t6J3y/0t0
最初に作られたのがこれなら笑ってられたけどツシマだとかローニンが出た後にこれはちょっと無いわ



50: 2024/07/05(金) 18:44:50.765 ID:m7/VHYiPr
毎日発掘されすぎてまたかってはなるけど
流石にトラロープとガードレール出てきた時は笑ったぞ



51: 2024/07/05(金) 18:46:01.147 ID:7g8un3Rs0
家紋が逆さの鎧の実物作っちゃったのおもろい



53: 2024/07/05(金) 18:52:16.312 ID:E9OZHZJS0
ここまで適当に作るのすげーな



55: 2024/07/05(金) 18:56:20.084 ID:PnAcrmR00
ここまでなんもかんも間違えまくってんの逆にすごいね



2024/07/05(金) 18:57:23.084 ID:3Z1edyxb0
これをガチの歴史と信じてるからな外人
そのうち書き換わるよ歴史




 
コメントを書く
  1. 致命的なハゲが1ゲット

  2. 揚げ足取って楽しいか?
    本当にくだらないな。

  3. 怒れ!!仁菜!!💢💢🖕

  4. 別にトンデモジャパンでもいいんだけど
    なんかこのゲームって「史実通りです」を売りにしてるらしいんで
    そりゃこういうのが日本の史実って思われると困るしなぁ
    ゴーストオブツシマみたいなゲームにはなれなさそうか

  5. このへんはまだ笑えるネタだから別にええよ
    UBIなんてインチキ企業なんだからこんなもんよ
    「当時の日本はそこら中に首を斬られた死体が転がってました」
    とか真顔で言ってんのはやばい 

  6. >>1
    じゃっぷの国なんて適当でいいやろって精神がありありと伝わってくる

  7. コンセプトアートの背景にあったガードレールどうなったんや

  8. さすが歴史に忠実なだけあるぜ

  9. 岡元ナントカがまじで何もしらん状態でいっちょ噛みした結果向こうの連中にいいように使われてんのほんまアイツ ってなる

  10. ここ笑うところよ

  11. >>7
    サイトからは消えたんじゃなかったっけ なお限定版にはトラロープともども載る模様

  12. これがカイガイガーの正体

  13. 陰湿ジャパン

  14. 飛行機飛んでても驚かんよ

  15. 致命的に記事にするのが遅い やらおん

  16. 外人「きっとこれはトイレットペーパーに違いない、ケツをふくんだ!YASUKE!」

  17. 巻物ってこのサイズで字書くもんちゃうやろ

  18. ちゃんと日本文化の専門家に確認済みだから問題ないぞ

  19. トンデモ、トンデモ、トンデモ?
    史実を専門家が調べ尽くして作っつています!!!これが隠された真の歴史です!

  20. AIに「戦国時代 習字」とかで出てきた絵参考にして動画に取り入れたんだろうなぁ

  21. >相原勇って書くから大丈夫

    マー坊くんに挽肉にされっぞ

  22. 現代のトラ柄ロープがタイムスリップしてあの時代で使われてるのは日本史の常識

    関ケ原鉄砲隊も戦国自衛隊みたいにあの時代に行ってたんだからUBIが正しい

  23. >>18
    (日本人とはいってない)(学位等の担保があるとはいってない)

  24. アホがWikipediaの編集とかやらかさなけりゃどうでもいいんだけどね…
    創作物見て史実と信じ込むとかどっかの国じゃあるまいし

  25. IGNに火消ししてもらえ
    この書き方批判する奴はレイシストだの
    書き方の多様性批判すんなってさwwwwww

  26. 開発してるやつは黒人主人公のゲームなんて作るのが嫌なんやろ

  27. もうすでに上の部分は書いて勇のみかもよ
    致命的ではない

  28. >>26
    黒人ごときヒップホップ流しとけばええやろwwww
    の精神で作ってるからな

  29. どんどんツッコミどころ出てきてるな。
    これで時代考証しっかりやってます! 文句を言ってる人を叩きましょう(キリっ
    とか言ってるの?

  30. (´・ω・`)しらんがな

  31. >>27
    上の部分を巻いてもひっつかないように乾かしながら書いてるとしたら日が暮れるな

  32. もう開き直って棍棒なんか捨ててラップバトルすれば許してくれるよ

  33. アサクリ発売中止署名
    現在57,526人

    普通に10万超えるペースだなこれ

  34. ゲームさんぽの人かわいそう
    せっかくの正式コラボがこれだぜ

  35. FGOが歴史上の人物を女体化してるから、別にいいじゃんw

  36. >>24
    向こうだともうロックリー版というかアメリカ版ikiこそ真実だ!って信じてる連中っかなりおるからどうしようもない あいつら知能低いからしゃーない部分もあるが

  37. 早く黒人金棒振り回して、お辞儀してける和人百姓殺しまくりたい

  38. >>33
    チェンソーアニメ作り直しの署名より多いな

  39. 今回はアサクリは史実に基づいて作った
    弥助に関しては空白だらけだったので私たちの想像で埋めた
    日本人はチビなので主人公にふさわしくない
    主人公が日本人では感情移入できないので私たちの思い入れのできる主人公を探していた
    社長「アサクリをたたいている奴は全員人種差別主義者なのでみんなで協力して叩こう」
    コンセプトアートでトレスやコピペ有料素材の無断使用発覚
    唯一の日本人のスタッフは少年愛研究家で歴史にも建築にも詳しくない素人

  40. >>35
    でもあいつら史実だなんて一言も言ってないからな
    その部分での恥の概念はあったらしい
    洋カスは恥という概念そのものがわからない

  41. 太閤立志伝で紙を買って大阪近辺の港町に持っていくとわりと儲かる話。
    現実では雨が降ったらどうしてたのだろ

  42. 習字にしては綺麗すぎるからうまく感じないな
    うまい人の習字は止めとか跳ねしっかりしてるし

  43. >>36
    ロック・リー「いや弥助が侍だったかどうかは厳密には不明としか言ってないしあれフィクションの小説なのになんで歴史資料とし扱われてんの…」

  44. 巻物をトイレットペーパーと勘違いしてる?

  45. >>43
    なお「不明」って言ってるのは和訳版だけのもよう

    つまり意図的

  46. >>43
    すんげえしょうもないツッコミだけどトーマス・ロックリーであってロックとリーは別れないぞ

  47. >>39
    日本版PVに中国語字幕を忘れているぞ
    UBIには日本支社もあるのにこんなミス起こるわけがない
    意図的な嫌がらせだねコレ

  48. 日本の歴史なんてねつ造だらけなんだから
    白人様が正しい歴史に修正してくれるから黙って受け入れろ

  49. >>46
    ごめんちゃい
    NARUTOと混同した

  50. >>43
    お前狙ってねつ造してるじゃねえか

  51. 日本人ネットユーザーはどこまでも執念深く陰湿に叩き続けるぞ
    なんぜお粗末な出鱈目というのが分かり切っててて、
    それを指摘するだけで相手が発狂するんだから何も遠慮せんでいい格好の玩具だからな

  52. >>51
    炎上自体は海外の方がでかいけどな
    まぁその視野の狭さも日本人らしいとか強引に言っとくか

  53. 習字の勉強中なんやろ?

  54. 貧乏人の日本が金持ちのアメリカ様が史実を基にしたと言い張るゲームの批判をしようが日本を除いた国の誰の耳にも届くまい

  55. 人のものを盗むブラックウォッシュばかりやってないでアフリカの歴史や民話や神話を基にしたオリジナルのコンテンツを作れよ
    ブラックパンサーはちゃんと受けただろ
    黒人が主人公でもいいからそれは別のゲームでやれ
    人のモノを盗むのはやめろ

  56. >>52
    日本人は陰湿な民族だからな

  57. 白人様が正しい歴史を教えてくれる
    ジャップランドの猿は黙って受け入れろ

  58. >>56
    BLM以降でそんな認識盛ってるのお前くらいだよ
    白人の方が100倍陰湿だし黒人の方はそれにさらに暴力がつくカスっぷり

  59. 何処までも執念深いとか
    劣等トンスル民族のスタンダードスタイル
    その挙げ句ファビョるんだからなw

  60. こんなん誰も知らんて
    歴史豚きっしょいわ

  61. >>57
    中華ランドかトンスルランドの猿は
    いい加減劣等人種だって自覚するんだな

  62. >>2
    アホは黙ってろ

  63. ジャップの猿がうるさい

  64. >>60
    歴史以前の掛け軸の仕様だろ
    アクセルとブレーキの違いくらいはあるぞ

  65. 一昔前の外人の作ったナンチャッテ和風みたいなもんだろ
    これより酷いのゴロゴロあったわ

  66. >>64
    どうした劣等在日人種w
    とっとと日本から出ていけムシケラw

  67. 勇を分解するとマ田カ
    つまり・・・またか!!

  68. 日本人は揚げ足とってばかりで陰湿だな
    ゲームなんだからどうでもいいだろ

  69. >>60
    お前は日本人じゃないからなw

  70. >>66
    今まで余裕でスルーされてたのに何で今回こんなに反発有るかちょっと調べてみればすぐわかるで
    岡本吉起みたいに何も理解せずに言及して炎上してる馬鹿もいるけど

  71. >>66
    製作陣が「史実に忠実」とかその他色々言わなければこれも笑うだけで済んだんだよ
    余計な怒りを買ったから重箱の隅をつつかれる羽目に

  72. ゲームの面白さと関係ない所に騒ぎすぎ
    アンチと人種差別主義がうるさい
    これだから日本は人権後進国なんだよ

  73. >>72
    どうせ何も変わらず
    発売されて終わり

  74. >>73
    でえじょぶだシリーズやってる身からしても面白さ70点いかないくらいのショボいゲームだから

  75. なーんで日本人に監修させなかったかなぁ

    弥助が侍か否かは歴史マニアでもなきゃわからないからしゃーないにしても、巻物の書く方向やら家紋やら鳥居の位置やらは一般的な日本人なら常識として知ってるやろ

  76. >>76
    一応日本人が監修したんじゃなかったっけ?
    歴史の専門家じゃなくてBLの専門家だったらしいけど

  77. こんなんで日本の歴史が汚されるーとか言ってるやつってほんと恥ずかしいな
    FGOが世界の歴史をどうしてるかを見てみろ

  78. >>76
    これがの日本史実です
    現代の日本はねつ造されてます

  79. >>76
    専門家が監修してるが

  80. >>60
    日本語が分かってたら縦だろうが横だろうが次書くスペースないって分かると思うんだけど何人?

  81. >>80
    歴史の専門家とはいってない
    なんだよなぁ

  82. >>78
    史実といってるか否かが雲泥の差なのはうそも100回言えば真実になるとかいう諺のある国の人間には理解が難しいかもわからんね

  83. ツシマって奇跡の産物だったんだな。むしろこれが普通の理解度なのかね
    史実とか言わんでバカゲーに振った方がよかったかもしれんな

  84. >>76
    SEKIROが日本を忠実に再現してるのか
    日本人こそ日本に適当だぞ

  85. 歴史豚騒ぎすぎ
    ゲームなんだからどうでもいいだろ

  86. >>85
    史実なんて一言も言ってないからね
    スタートラインからして違う
    擁護してる人間は頑なにそこには触れないけどwwww

  87. >>40
    性別変えてケツとおっぱい放り出してる時点で史実と違うのは分かり切ってじゃねえか
    エロゲが恥の概念を語るなよ

  88. >>85
    架空の田舎で主流の組織も『内府』とまでぼかしてる作品挙げてそれいうの虚しくない?
    アホなの?

  89. >>87
    UBIが史実なんていったソースは?

  90. マジで日本人が陰湿で嫌になる
    揚げ足取りすぎだろ

  91. UBIも史実なんて言ってないのにな

  92. >>92
    そうだな!史実じゃないからトラロープもガードレールも戦国時代に存在するもんな!

  93. UBIは史実なんて一言も言ってないんだが

  94. ガチで歴史修正という名の歴史が動く場面に遭遇して感動してる
    まぁ侍くらい黒人にプレゼントしてやるくらいの度量は日本人にはある

  95. 専門家付けてるってポリコレの専門家の事なのか

  96. >>89
    というかSEKIROだけじゃなく日本のゲームで日本を忠実に再現してるゲームが見当たらない
    なのになぜかこんなしょうもないことにキレてるやつらがいる不思議

  97. ナカイドの動画を引用した記事と気付かず絶賛するコメントしてる奴
    お前も大した事ねーんだから出された飯黙って食ってろよwww

  98. トイレットペーパーかよ

  99. >>90
    当時は首を斬られるのが普通で、ほとんどの人が首をキレイに斬られてなくなった

  100. キングダムとかどうすんだろうな
    史実を元にしてると言ってるけど好き勝手に魔改造してるのに

  101. >>88
    FGOを舐めると痛み目にあうよ
    不幸が来るよオマエに

  102. 現在進行で弥助が武田信玄を滅ぼした英雄とか捏造歴史がどんどん生成されてる
    もはや問題がこのゲームやUBIで済まないレベルまで進行してんだよ

  103. >>97
    UBIがいかにも史実ですってツラして平然と正方形畳を発端にあほあほ時代考証してるからじゃないかな

  104. UBI「俺たちが歴史を作る」

  105. >>100
    それが?
    斬首は普通だったが

  106. >>97
    どのゲームでも史実通りですなんて言わんからな 普通は

  107. アンチ乙、クロンボは下から文字を書き始めるから、古事記にもそう書いてある

  108. >>103
    弥助が信長の一番の家臣だったって知らないの?
    秀吉すら嫉妬した傑物だったのに

  109. >>98
    ナカイドが言ってる内容殆どどっかの魚かアナルビーズの言ってる事なぞってるだけやし

  110. 斬首って首の皮一枚残して斬るのが作法だよな

  111. これに怒ってるやつってどういうわけか
    日本こそ最も世界中の歴史を改竄してる修羅の国だってことを無視してるんだよな
    それを指摘したらUBIは史実だと言ったから怒ってるんだ!とかいい出すけど
    そのソースがどこにもない

  112. >>103
    黒人に嫉妬した日本人が歴史から弥助を消し去った

  113. >>106
    普通じゃねえよ なんで町中にクビ切られてる死体が転がってるんだよ

  114. どうみても逆から書くパフォーマンスやろ

  115. >>1
    弱い国は滅びる
    ただそれだけ
    糞日本人はバカでチビだから死んで当然
    中国は島が欲しいだけだから

  116. PVは全編こんな感じだ
    5秒に1回ツッコミどころがあるみたいな楽しさ
    歴史的に正しいとか歴史好きに見てもらいたいとか最初に言わなければバカゲーとして受け入れられたかもしれないのにね

  117. >>76
    偏向教育日本大学のせい

  118. >>112
    日本の歴史なんて嘘まみれだからな
    二千年どころか明治以降にねつ造されまくって盛られまくった国なのに

  119. 平時で鎧着ながら練り歩いて桜が咲く季節に田植えしてる姿をみて将来を透視して豊作だとつぶやく弥助さんマジかっけぇ

  120. >>119
    私は中国で生まれたかった

  121. これだけじゃ何とも
    この書き終わるまでの動画とかないの?

  122. 朝鮮人>中国人>>韓国人>民国人>>犬>>チョッパリ

  123. >>114
    当時の日本じゃ当たり前じゃん
    首切りは国技だぞ

  124. >>114
    戦国時代なんだから転がってるだろ

  125. >>5
    お前が捏造すんなアホ

  126. >>122
    前後関係なく巻物に習字感覚ででかでかと文字は書かねぇよ

  127. >>124
    なんで首級にもなってないやつの首斬るの
    何のために首斬ると思ってんの

  128. なろう系でももっと寄せてくるだろ

  129. これにキレてるやつって民族性が朝鮮人みたいだわな

  130. >>124
    そうだよな
    喧嘩っ早いのが日本人
    喧嘩と家事は江戸の花
    朝鮮・中国から輸入した戸籍制度と文字のおかけで、発展できただけのクズ
    今は、韓国と一緒にアメリカに媚びへつらう老犬

  131. やっと弥助にスポットがあたったのか
    日本人の差別主義が歴史から彼を消し去ったから
    やっと正しい歴史認識に戻る

  132. な?
    いっつも中国韓国マンセーしてるまとめサイトらしいくっさいコメントが湧いてきたろ?

  133. >>130
    恨の力を解放した俺は、チョッパリを殲滅する

  134. 一人で頑張ってんな~。文体が一緒だからすぐわかるわ

  135. 日本人が描く忍者は分身の術を使うからな
    やっぱり日本人が一番日本を理解してるんだ

  136. >>137
    首を取る の意味が理解できてねんだろうなぁ

  137. マジ揚げ足取りがひどい

  138. >>139
    巻物は横にして縦に書いていくから根底からしてずれてる
    書くとだけ言い張るマヌケはもっと突っ込んだことでも言ってみろ

  139. >>137
    学べってことはもちろん出典あるんだよね?
    頼むぜ

  140. 中国人ですら三國無双で中国の歴史をめちゃくちゃされても別に怒らなくないか

  141. >>137
    正しい歴史認識だな
    日本人の特徴は殺人を厭わない残虐性にある
    南京事件と慰安婦の強制連行は、日本人の糞みたいな欲からはじまったもの
    汚い日本人はいますぐに謝罪して賠償しろ

  142. >>144
    歴史に忠実って謳う三国志コンテンツ自体知らない

  143. 首切りが日常茶飯事で民衆がそれを見て楽しむ娯楽であった国のこと知っているぜ
    フランスっていう国なんだけどさ

  144. >>144
    中国共産党の革命方針と毛沢東思想以外は虚実
    科学的発展観こそ、中国を大きく発展させる

  145. >>145
    本音がついつい隠せませんでしたとさ
    おあとがよろしいようで

  146. >>146
    三國無双は史実を再現したゲームだぞ
    アサクリもその程度のニュアンスで史実を元にしたゲームなだけ
    しょーもないことで怒るなよ恥ずかしいな

  147. ジャンヌ・ダルクなんてもはや原型がどんななのかすらわからないぐらい魔改造されてるだろ
    弥助が侍なことぐらいなんだってんだ

  148. >>150
    まじか開発者が当時の中国はキルレ1000の兵の死は日常茶飯事とか言ってんのかすげえな
    っていうか改めてUBIってこのレベルの馬鹿な事いってんのなw

  149. >>145
    自演はいいから出典はよな

  150. >>151
    魔改造はむしろどんとこいだろ 何でヘッズがキャッキャしてる文化でそれが駄目だと思うんだ

  151. こんなことで怒るの日本人ぐらいだな
    いやこんなやつらと同じ日本人だと思われたくないけど

  152. >>131
    >喧嘩と家事は江戸の花

    「火事と喧嘩は江戸の花」な
    そんでその喧嘩ってのは直接的な殴る蹴るは無粋とされてたから
    今で言うラップバトル的なやつなんだわ

  153. だいたい日本のゲームで正しい歴史再現が行われてるゲームなんてないよね
    なんで海外に対してだけでは正確性を異様に求めるんだよ

  154. 戦国コレクションは史実だと思う

  155. 嫌ナラ買ウナ!!

  156. アーリアさんがめちゃくちゃのロシア語を喋ってることにロシア人は怒ってるのか?
    こまけえこと気にすんな
    ハゲるぞ

  157. >>157
    日本の創作品は「これは史実だ」って言って無いから
    アサクリだけ言われてるのは「これは史実だ」って言ってるから

    当たり前の事だが他の海外作品にはトンデモ日本作品を作られても文句言われてねえだろ

  158. >>161
    史実だって言ったソースがまったく出てこないんだけど

  159. なんも考えず作ってそう

  160. >>161
    いやこれに怒ってるやつって日本を題材にした海外ゲーム全てにツッコミを入れるようやつだと思う
    とにかくマウントをとりたいんだろうな

  161. 日本人はただでもsteamやらですぐ低評価つけるから嫌がられてるのにな
    これでますます世界から孤立しそう

  162. >>161
    逆に殆どの日本の創作でこれはフィクションです、とも書かれてないんだけど?

  163. 創作に止めず他国の歴史をゲームで修正しようとするとか海外のポリコレ企業はイカれてるよ

  164. >>165
    孤立しそうも何も日本の歴史を題材にしてくれという意見は海外が多かったし
    この炎上だって海外から始まった

  165. UBIが史実だと言ったソースは今日も示されなかった
    いったいどこにあるというんだろうそのソースは
    日本のアニメやゲームのほうがよっぽど海外の歴史をオモチャにしてると指摘したら必ずUBIは史実と言ったから駄目なんだ!って言ってくるのに

  166. >>161
    「世界的アサシン教団が実は歴史の裏で暗躍していた」という作品のどこに史実要素があんだよアホかこいつ

  167. 海外の連中が最初に揉め始めたから
    今怒ってるのは日本人のフリした白人だとかレッテル貼りが流行ってるんだよな

  168. >>166
    いやほぼ全ての作品に「この物語はフィクションであり~」の注釈文入ってるだろ
    見たことないと言うのなら嘘つきだわお前

  169. >>165
    発端も向こうだし炎上の規模も向こうのがでかい、つうか署名が急加速したのも海外からの参加が増えたからというのが現実
    なんちゅうか日本だからーとか思考がガラパゴスすぎんか

  170. >>170
    わざと論点ズラしてるんだろうけど
    史実要素云々ってのは弥助とか日本文化の話だぞ

  171. >>170
    シリーズやってりゃ分かるけど史実に基づいたフィクションだろ
    その「史実に基づく」部分が1㍉も基づいて無ければ全く間違ってるから炎上してんだろうが

  172. >>164
    最近だとGhost of TsushimaとかSHOGUNはこんな炎上なんて無く絶賛だったんでその理屈は通らんなw

  173. >>174
    それを言うならリアリティの話であって、史実云々をぬかす奴こそ論点ズラしてるわ

  174. 「ゴーストオブツシマ」や「将軍」で目の肥えた海外の日本ファンの方が激しく反発してるけど
    「日本人も怒った」という理由でそいつらも喜んでる感じだな

    日本人がポリコレやイデオロギー的な主張するのって珍しいからね

  175. >>175
    「世界的アサシン教団が歴史を裏から操ってた」なんて微塵も史実を元にしてねえよアホかお前は

    お前が言ってるのはリアリティの話だろうが
    リアリティと史実を混同するなボケ

  176. >>173
    外人はポリコレで黒人をねじ込んだと思ってたからな
    そしてそれに日本のyoutuberたちが再生数稼ぎのために便乗した
    でも弥助はほんとにいた黒人だし弥助を侍として描いてたのはコエテクやMAPPAが先だったという事実を知って振り上げた拳を下ろすに下ろせなくなってしまった残念な人達

  177. アサクリはずっとフィクションなのになんで急に史実なんていいだすやつが出てきただろうな
    ミノタウロスが出てくるのも史実なのか

  178. >>180
    ポリコレは黒人優遇と同時にアジア人差別を普通にする
    実際、海外ではこれが日常の光景らしい

  179. >>171
    この件でわかることはもう西洋の白人と黒人とは上手くやっていけないという事実だけ
    今後の日本はどうすべきかを考えたほうがいい

  180. >>179
    アサクリは史実の中にフィクションを盛り込む作品だろ
    別にアサクリ問わずこういった話の作り方は他の作品もあるけどな
    その「世界的アサシン教団が歴史を裏から操ってた」というフィクションを
    史実に盛り込んで一つの話として成り立たせてるのがアサクリ
    そして根拠となる史実が全く間違ってるから炎上してるんだよ

  181. >>181
    いやだから最初から日本の創作物みたいに
    「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません」
    だったら他の海外メーカーみたいに炎上してないだろうに
    制作者側が「史実だ、このゲームで歴史を学んでください」とか言ったからじゃねえの…?

    なんでユーザーに責任転嫁されてんのかわからん

  182. >>184
    いやいや
    アサクリは神話の神とか平然と出てくるぞ
    それも史実なのか

  183. >>181
    そりゃ開発者自信が「史実に基づく」や「背景も忠実に再現してる」や「日本在住の歴史専門家」に考証させたと言ってるからな

  184. >>188
    そりゃ三國無双やらも同じだな

  185. >>186
    ファミ通の記事で出てたけどもう消されてね?

  186. シャドウズのゲームディレクターがアサクリシリーズは歴史描写と緻密な世界再現で知られていて
    本作は実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているってインタビューで答えちゃってるからな

  187. >>153
    首切り地蔵があることが証拠だ

  188. 仁王も実在の日本を舞台にしたとか日本文化を再現したとかいう謳い文句だけどハチャメチャだよな
    そんなもんに過剰に揚げ足取りすんなよ

  189. >>186
    探してきたぞよ
    > 歴史に基づいたゲームであり、プレイヤーには歴史と戯れる機会を持ってほしいと思っています。

    ファミ通.comのインタビュー記事で現在削除済み
    ただこれ誤訳くさいけどな

  190. >>189
    同じだと言う根拠は何だ?
    三国無双の開発者が同じ事を言ったのならソースを出せ

  191. >>193
    首級の意味分からなけりゃ出典の意味も分からんよなそりゃ

  192. >>196
    歴史を元ネタにしたフィクションでしかない点で同じだよ

  193. >>194
    妖怪も日本文化の一つだし再現出来てるだろ
    これを歴史的事実のように言ったら問題があるだろうけどな

  194. とにかくこの件を扇動してるのはyoutuberだからな
    再生数稼げればなんでもいいと思ってるマスゴミみたいな連中

  195. 擁護してる奴は何周遅れだよって思ったけど
    何で炎上してんのか本気で理解出来ないアスペなんだろうな…

  196. ゲーム起動する度に表示されるこの物語はフィクションで~ていうのより、
    頑なに消されたファミ通の和訳インタビュー取り上げて史実と言い張ってる!って集団ヒステリー起こしてるよね

  197. 何から何までネタになるなこのゲーム

  198. 炎上を陳腐化させようにも海外の方が燃えてんだよなこれ

  199. >>194
    仁王の場合は妖怪が出てくるから、その手の謳い文句も「フィクションである」っていう前提で理解されるんだろうけどね

    アサクリも「実は妖怪や人外の存在が出てきます」とかに軌道修正してみるか?

  200. >>200
    これを擁護してるのはUBIのスタッフだからな

  201. >>201
    こういう曖昧なことしか言わずに史実だと言ったソースは出せない
    ほんとおかしいなw

  202. >>180
    お前の頭がガラパゴスって話を急にお前のポエム聞かされるこっちの身にもなってくれ

  203. >>205
    え?アサクリは普通にモンスター出てくるぞ

  204. 街中でクビが転がってるの当たり前やらはアカンラインだと思うし
    こういう話はまぁ笑い話でええんちゃうの 春に豊作じゃ^~って言うPVとかも。

    個人的には批判は全部レイシストってレッテル貼りの方が終わってんなって思うけど

  205. 不勉強にも程があるわ…

  206. ガバガバやなw

  207. >>209
    モンスターなんて出たっけ?

  208. >>205
    こういうなんも知らないやつがyoutuberの炎上煽りに乗せられて金稼ぎに利用されてるのか
    アサクリは非現実的な要素いっぱいだぞ

  209. >>207
    IGNJのアサクリの記事でも観れば?
    記事のタイトルは
    『アサシン クリード シャドウズ』シナリオ担当にインタビュー!
    弥助を主人公にした理由や史実とフィクションのバランスなど

  210. >>213
    モンスターが出てくるどころか天界や冥界に行ったりすらするぞ
    そもそも現代人と時空を越えて思考リンクしたりするしな

  211. 首切り云々はフランス人の感性だなって思う
    それで弥助が残虐キャラになってるのは最早ギャグ

  212. >>215
    それって史実を元にしたフィクションというシリーズのいつもどおりのこと言ってるだけだよね

  213. >>218
    だから、>>184 でそう言ってるだろうがボケが!
    根拠となる史実が1㍉も合ってねえから炎上してんだよ!

  214. >>219
    いやだいたいあってるじゃん
    弥助が侍だったぐらいのことはいつものことだよ

  215. こんなことでキレてるやつの頭がおかしいというだけだな
    半島人みたいなことすんなよ

  216. ニホンジンワーって事にしたいんだろうが
    日本なんかより海外で燃えてるからそこには意地でも触れないよねw

  217. 海外でも炎上させてるやつらのほうが笑いものになってるな

  218. あの中国と韓国も炎上に加勢してきたのは笑った

  219. >>220
    どこをどう見て合ってるのか分からんが
    歴史専門家が考証なぞせんでも
    ただの歴史好きの人が間違ってる所を速攻で見付けれるくらいガバガバなんだが

  220. >>225
    で、日本のメーカーで日本の歴史に忠実なゲームってあんの?
    なんでもゲームだからで許容して遊んでるのになんでこれにだけ執拗な攻撃してんのか意味わからん

  221. 史実に忠実ってソースがないとデマを拡散する方向性で火消ししたいのか
    記事はあったんだし嘘じゃないだろ
    あれはデマだと嘘も1万回言えば真実になるってやつ?

  222. 最初から史実を元にしたフィクションだと言ってたからな

  223. アサクリシリーズ自体これまでなんでもありだったのに
    なんでこれだけ急に史実から一ミリもずれないゲームだと思ってしまうやつが出てきたのか

  224. >>221
    むしろ半島人みたいにウリナラファンタジーみたいに話を大きくしてるのが今のアメリカのポリコレ業界じゃん
    容認してた図に乗り続けるだけ

  225. アサクリの歴史信じるアホなんていないだろ

  226. >>229
    そりゃエアプだからに決まってんだろ

  227. >>229
    緻密な世界再現、こだわりを発揮、史実を忠実に再現、ゲームを楽しみながら時代を学べる
    ここらへんの売り文句でハードルあげたからでしょ
    FF16がハードルあげて失敗したんだし広告戦略のミスってそういうもんだ

    アサクリの宣伝文
     『 戦国時代末期は、日本史における大きな転換期です。『アサシン クリード』シリーズは、その歴史描写と緻密な世界再現で知られていますが、『アサシン クリード シャドウズ』でもそのこだわりを発揮できます。
     本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます』

  228. アサクリが誇大広告でいじられるのとFGOがスルーされてる違いがわからないやつは周回遅れ

  229. >>221
    慰安婦の件でどうなかったかを知らないのか?
    そのうちに黒人サムライが日本を解放したと教科書に書けと言ってくるぞ
    海外WIKIでは現在武田が黒人サムライに滅ぼされたと書かれているらしいぞw

  230. >>233
    桜が満開な季節にススキがあったりだいぶ早い田植えをしながら街では柿が落ちてるし流石に雪はないけど鶴がいたり四季を全部ごちゃ混ぜにしてんだよな
    コンセプトアートは反転コピペしてるから仏像の左右の手が逆になってるから逆さ十字なみに穢れたものになってるしで宗教軽視までしてる
    イスラムでこんなことしたら自爆テ○起こされかねないぞ

  231. 調べてみたらアサクリの史実に忠実アピールはオタクのフェイクニュースだという嘘を拡散してるやつがいるな
    今どきオタクが馬鹿だから発狂してるみたいなレッテルしてるの高齢者くさいな
    オタクが馬鹿にされてた時代からアプデできてないようだ

  232. >>233
    だからその謳い文句はいつものことなんだよ
    わざわざツアーモードまでついてる
    そのうえでとんでも展開するゲームだよ

  233. ネットは嘘を一万回発信する作戦が馬鹿にならないからアサクリの史実に忠実はフェイクニュースっていう嘘も10年後にしれっと事実化していておかしくない
    油断せずに10年間アサクリ叩き続けるべき

  234. >>238
    いつものアサクリが昨今のポリコレからすると時代遅れだったんでしょ
    コンサルタントとゲーム会社は意識を改めろよ

  235. 史実に忠実ってソースほんと出ないな
    それなのにそういうことにしてる書き込みが連投されてる
    炎上動画あげて稼いでるyoutuber本人なのか

  236. >>241
    アサクリの宣伝文
     『 戦国時代末期は、日本史における大きな転換期です。『アサシン クリード』シリーズは、その歴史描写と緻密な世界再現で知られていますが、『アサシン クリード シャドウズ』でもそのこだわりを発揮できます。
     本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます』

  237. >>242
    ひょっとしてそんなのがソースなのか?
    よくあるメーカーの謳い文句だろ

  238. >>236
    お前は日本を舞台にしたゲーム全てにそんな細かいツッコミ入れてるのか?
    日本のメーカーも季節感とかいい感じにアレンジしてなんちゃって日本を作ってるのに

  239. フィクションだから問題ないで話がすむなら弥助の肌を白くしてホワイト弥助としてゲーム化してもいいのか
    黒人だけ丁重にあつかってアジア人は雑にあつかうポリコレの風潮がよくない

  240. 織田信長とかよく女になってるから別にいいのでは

  241. 日本人はホワイト弥助で構わないのに海外が騒ぐんだよ
    こんなのがずっと続いてアジア人は雑に改変OKなら騒ぐやつもでるだろ

  242. >>244
    アレンジしても同じシーンに全部ぶち込むバカはいねえよ

  243. 海外で炎上した発言はこれね
    ポリコレの文法でUBIを叩けるんだからポリコレを開発した世界が悪い
    世界のルールに合わせてるんだから騒いでる日本人は悪くない

    「弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました」

  244. アイヌの入れ墨を掘って喜んでツイッターで報告した格闘家はなぜか文化の盗用だと左翼に叩かれまくった
    文化の盗用なんて概念を開発したやつは悪魔だよ
    悪魔の武器だから使わないのは損だって思うやつらがいくらでもいるし世界に争いをばらまいた
    日本人が文化の盗用でフランスを叩けるチャンスなんだから叩くわな

  245. >>248
    いや、この再現度の日本メーカーのゲーム自体が存在しなくないか?
    SEKIROも到底日本の風景を再現してるとは言えないし

  246. 日本が舞台だからモンゴロイド雇うぞ、で中韓を雇うのだろうな
    やれやれ

  247. ナーロッパアニメ連発してる日本人が習字の書き方がおかしいぐらいで目くじら立ててるって気持ち悪いな

  248. >>253
    世界基準じゃ暴れてる日本人が正義だ
    くやしかったら世界からポリコレを廃絶しろ

  249. >>227
    怒ってる日本人は白人の成りすましだとか喚いてるバカ外人と同レベルのやり口なんだよな

  250. フィクションだから良いだろってレベルの間違いじゃないの連発しててバカにされてるって話なんだけどな

  251. 正方形畳とか日本のゲームでみたこと無いしなぁ
    間違うにしてもそれっぽいのを解釈違いとかじゃないし
    許容範囲越えてる
    少なくても監修したとされる日本の専門家3人はそのへんの一般人以下だわ

  252. アンチ乙これはUBIソフト様の
    黒人は馬鹿だから書き方すら分からない間抜け
    って演出だぞ

  253. ポリコレ連中にあれこれ言われたから作っただけで
    制作陣やる気ないだろ

  254. 致命的なミス多すぎて息絶えてるよ

  255. >>254
    世界基準ねえ
    一部のクレーマーが騒いでるだけで普通に予約入ってる数のほうが圧倒的に多いだろ

  256. 松本人志を必死で叩いてた連中より恥ずかしいな

  257. >>262
    ポリコレは数じゃないんだ
    コロンブスのMVだってアメリカの少数民族しか気にしてないが無視できない

  258. 弥助のアルビノMODを日本人が作って日本人に大量ダウンロードされたからといってポリコレ基準で白人弥助が正当化されるわけではない
    アサクリが売れたら日本人の抗議が無効ってのはポリコレの文法からいくと間違ってる

  259. アサクリシャドウズが売れたら困る連中ってどういう思考で動いてるんだ?
    これに抗議することで日本の歴史に忠実なゲームが作られるようになるとか思ってるんか?
    普通に考えて「もうジャップには関わりたくねえ」って世界中のメーカーから思われるだけだよ

  260. >>266
    ツシマがめちゃくちゃ売れてるのに?
    しかもツシマって海外のポリコレ陣営が日本への侮辱だってキャンペーン張ってたんだぞ
    日本人は海外のポリコレ関係なく遊んだし対馬もゲームを表彰した
    ポリコレでいくら騒がれても売れるしゲーム会社は日本の企画を通すって前例はもうあるんだ

  261. アサクリが売れなかったらツシマみたいに作ればいいんだなで日本風ゲームは作られ続けるから安心していいぞ

  262. だいたい都会を黒装束でうろうろする忍者たちの創作が海外にあふれてるんだから今さら日本題材を避ける理由もないわな
    アサクリが炎上するのは作品内容じゃなくて誇大広告の失敗でしかない
    広告と内容のミスマッチで炎上はわかりやすいから他の洋ゲー会社が日本テーマを恐れるわけないわ

  263. >>242
    制作陣の馬鹿丸出しの文だな。昔のバラエティで他の国をおもしろおかしく脚色して捏造してたのに似てる

  264. UBIのポリコレコンサルタントも日本史の専門家もまったく役に立ってないから給料泥棒で詐欺だよな
    ゲーム会社よりもコンサルタントと日本史専門家のメンツを潰して業界追放したほうがいい
    金の無駄だもん

  265. どうせ遊ばないクセに何でそんなに熱くなってんの お前らは?

  266. 弥助は特殊な奴隷だったから英語くらいは話せただろうけど日本語は無理なのでトンチキが過ぎる演出
    このゲームのプロデューサーはまず間違いなくクビだろう

  267. 最後の一文字を逆さに書いてるだけだろ
    そんな事もわかんねーのか

  268. どう見ても史実だろ
    天皇陛下も黒人だし

  269. いまからでも素直になんちゃって日本を舞台にした空想作品ってはっきり言えば終わる話なのに、UBIって無駄にプライド高そうだよな

  270. 歴史だとかその辺はまあ難しいのかもしれんが流石にこれはガバガバすぎやw

  271. 弥助やないか~い

  272. UBIの参考歴史書は
    African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan(アフリカのサムライ 封建時代の伝説の黒人戦士、弥助の真実の物語)

  273. 話題が1、2週くらい遅れてて草

  274. 「勇」は常用漢字で変えられた字で、旧字だと「マ+田+力」じゃなくて「マ+用+力」なんだけどな

  275. すまん、どうでもよくね

  276. >>272
    遊ぶ遊ばないとかじゃないんだよなぁ
    有名メーカーの有名シリーズで史実に基づいていますって触れ込みで売られるゲーム放置してたらそれがそのまま史実になりかねんのだぞ
    ただでさえ弥助周りなんてフィクションを史実と信じてるやつがそれなりにいるんだから

  277. 指の連中は日本嫌いが全く隠せてないからこれもわざとだろ
    一旦燃え尽きるまで大炎上して骨まで残さず消え失せたらいい
    日本人はこんな糞ゲー初めから求めてないし出なくても全く困らん

  278. >>283
    この世の人間を完全にバカにしてないとでない発言だわ
    ゲームで真実する人間ばかりだとおもっとるんか

  279. >>285
    むしろ世の中なんて馬鹿の比率のほうが多いんだわ
    お前も日本語おかしいし
    言葉の誤用なんてその最たるところだぞ
    有名な誤用調べてみて間違った覚え方してる言葉が一つも無かったら誇って良い

  280. >>257
    ???「ワタシニポーンクワシイアルヨ」

  281. そもそも巻物は横に展開するものだろ
    上方向は西欧での使い方だろ

  282. ゲーム作るの下手かw

  283. >>284
    アジア人差別が根底にある
    ちょっと前もアジア人が透明人間になった事件があっただろう

  284. 実は海外では右から左に書き進めるという文化というか知識自体が無い
    人間の脳は左から右に読むのが正しいとしてアジア的書物の存在を認めてない所がある
    なので巻物をぱっと見てどの方向にどう使うかが分からないのである

  285. 日本人じゃなくてもよく考えればおかしいってわかるだろww

  286. 巻物を書道だと思ってるのかな?

  287. 巻物の習字はちょっと考えればこの先文字を追加するとしたら下から上に読むはめになるじゃんってなるのにそういう思慮がまったくないまま作っちゃってるんだよな

  288. この会社の歴史考証の担当がほぼ給料泥棒ってことじゃないの笑

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。