04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww

ジャンプ漫画家「アニメ化したらAIの素材にされたり無断転載されまくるようになるの本当に辛い」

スクリーンショット 2024-06-19 213836
1:  2024/06/19(水) 10:07:11.92
no title

3:  2024/06/19(水) 10:08:19.47
誰?
4:  2024/06/19(水) 10:08:31.71
no title
5:  2024/06/19(水) 10:08:32.63
別にアニメ化しなくてもネットに画像あれば素材にするし
というかネットに無くてもスキャンして素材にするぞ
6:  2024/06/19(水) 10:08:43.01
wikiにも項目がない人じゃん
7:  2024/06/19(水) 10:09:10.22
AI絵に使われるのって言うほど嫌か??
9:  2024/06/19(水) 10:09:40.83
代表作が全3巻とかww
10:  2024/06/19(水) 10:10:14.20
早速ツッコまれてる…

no title

11:  2024/06/19(水) 10:10:48.33
AIの素材にされるより海賊版出されたり違法アップの方が漫画家的に辛いんじゃね?
14:  2024/06/19(水) 10:11:32.28
人気漫画家って鬼滅ワンピ進撃みたいなやつ書いてる人じゃないの?
たまたまアンテナに引っかかってなかっただけで実は人気なの?
15:  2024/06/19(水) 10:11:32.37
AIで絵柄パクられて粗製乱造されたとしてなりすましとかじゃない限り実害あるの?
19:  2024/06/19(水) 10:12:57.21
日本の憲法には条約には従えというのがあるから
世界の全ての条約に批准なんてしてたら日本はなくなっちゃうからとんでもない
22:  2024/06/19(水) 10:13:39.79
本当に人気漫画家や人気イラストレーターならすでにしびたいにlora上げられてるしな
24:  2024/06/19(水) 10:14:16.61
こいつ知らんけど
アニメ化断ればいいだけでは?
26:  2024/06/19(水) 10:14:34.29
結局この人騒いでるだけで法的に動いて無いの?
判例が見たいんだけどなぁ
28:  2024/06/19(水) 10:15:56.50
どういう状況なの?
AI生成した絵をあたかもオリジナルの作家本人が描いたかのように誤認させるのが目的のチラシであったなら著作権的に違法なんじゃないの?
29:  2024/06/19(水) 10:15:58.64
国内で規制が成功したとしても
海外大手テック企業は開発推進してるんだから
日本が置いていかれるだけだろ
33:  2024/06/19(水) 10:18:11.52
なんでAIそんなに嫌うんだろ
自分の作品の価値が下がる訳でもないのに
36:  2024/06/19(水) 10:20:59.32
他者を見下して成長するタイプの漫画家には大ダメージなのだな
40:  2024/06/19(水) 10:22:20.98
聞いたこともないが
AIが良いか悪いかという話だから論点が全然違う
そのままの海賊版と違ってAI絵は元絵にそっくりってことがないからパクリを証明できないし、
41:  2024/06/19(水) 10:22:30.08
AIが良いか悪いかという話だから論点が全然違う
46:  2024/06/19(水) 10:24:35.20
AI絵に使われるのって言うほど嫌か??
だから何をどこで連載している誰だよ
編集含めてマネロンとかなの?
49:  2024/06/19(水) 10:26:23.21
アニメなんか見てないで現実見ろ🖕🙄🖕
50:  2024/06/19(水) 10:26:55.56
でこの人の漫画おもしろいの?
AI絵に使われるのって言うほど嫌か??
55:  2024/06/19(水) 10:30:10.90
アニメ化するほど売れなかった漫画家の言い訳に使えるな
63:  2024/06/19(水) 10:34:55.85
有名になっても無断学習されたくないって傲慢な考え
67:  2024/06/19(水) 10:36:24.95
そっか
で、アニメ化したの?
69:  2024/06/19(水) 10:36:45.08
でこの人の漫画おもしろいの?
アニメ化される自身があるからこういうこと言ってるんでしょ?
79:  2024/06/19(水) 10:42:21.76
このひとは昔となりのヤングジャンプで連載後にもヤンジャンの賞に出して賞金貰ってたから覚えてる
もうそこで連載できてるのに…って思ったけど賞金あげる方もあげる方だと思った
83:  2024/06/19(水) 10:43:29.23
嫌がらせで自分のキャラタッチのLoRA作られたのは災難だったと思うけど
漫画家としてAIガーじゃなく作品作るのに心血注ぐ方が良いのでは

 
(´・ω・`)この人どっかで見たなぁと思ったら二次創作禁止!とか言った人か

4235322_20240619214048925.jpg

(´・ω・`)誰も二次創作描いてないのに?って突っ込まれてたけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 女キャラの乳頭の色彩設計を担当する!!

  2. こんな無名知らんわw

  3. 😊

  4. 人気あるつもりかよ現実見ろ

  5. 無名だろうが有名だろうが関係なくね?
    原作者様がやめろって言ったらやめるのが二次創作のマナーなんやろ?
    セクシー田中さん問題でさんざん原作者絶対主義とっといて
    まさかダブスタクソ野郎ムーブかまさないよなあ???????

  6. 作者がすでに病んでるやん

  7. 正直AIよりX依存のゴミカスが無断で漫画のコマ使ったりコラ画像作るのを止められなかった時点で

  8. だれ???

  9. でも?日本人はブルアカの同人誌で性処理する男性の割合が一番高いらしいよ

  10. 真似される程の個性無いやん

  11. 誰よりも漫画村が悪いだろ

  12. お前ら辛辣で笑った

  13. 全3巻…

  14. >>11
    リリカルなのはの大人版の方がいい。サイクロンがサークルの

  15. 誰だ、誰だ、誰だ~♪

  16. アニメ化もしないし誰も話題にしないから安心しろ

  17. どうせ、週刊連載漫画家はAIに頼らんといけん時代来ると思うぞ

  18. >>1
    ず~っと、無断転載ばかりしてるやらおんが自分の首を絞めるような記事まとめか

  19. アニメ化「したら」なのか……

  20. じゃあアニメ化しなけりゃ解決やん

  21. 取らぬ狸の皮算用…

  22. アニメ化決まって言ってんのか思ったわw

  23. >>1
    はいはいエロアニメでも作ってろ
    出来たら俺も抜くから

    てかこういうエロレスをいち早く書き込むこの馬鹿って俺より重症のエロ脳なんじゃねーの?

  24. だから安心していいって……目立ってアニメ化の弾になること狙いなのもうわかってるからさ

  25. >>2
    やら管と一緒に漫画村してた人じゃね

  26. 何か可哀想

  27. 心配するのは人気になってからにしろ

  28. >>17
    俺がめっちゃお世話になったやつやん
    なんであれクッソ抜けるんだろう、全体的に巨乳でもあるし

  29. 作者の難ありがバレるだけで、SNSやるのに向いてない人なんでは?

  30. アニメ漫画業界は世に出す時にAI学習禁止およびAI絵の商業使用禁止令出せばええのにな

  31. 無事、AIからはスルーされたが、胡散臭いスレとやらおんに構って貰えて良かったね

  32. 20分間に30レスか…微妙なところだな
    さっきよりちょっと人減った?

  33. 杞憂って言葉知ってる?
    って言ったら切れそう

  34. >>35
    え?むしろ十分じゃね?1分間に1レスなら十分多いと思うが
    これ以上多くしてどうすんだよ

  35. 誰これ?

  36. nvidia株価が高値更新してるんやけど
    AIまだまだ伸びる予定

  37. >>4
    そういうのや!

  38. >>36
    「宇宙のすべてが落下してきて天変地異になる!」とか起こりようもない事に怯えて地元の奴等に笑われた心配性の男の話だな

  39. 教養ないから仕方ない

  40. 絵は悪くないが
    漫画が下手な人だった

  41. スナックバス江のように、作者が自費でアニメ作って配信したらw

  42. 漫画がアニメに似た画風なんだろう

  43. >>17
    原作には1ミリも触れてないけどサイクロンの薄い本買ってたわ

    今はオリジナルでどえらい売れててすげぇなと思う
    いや二次創作の頃から爆売れしてたんだろうけど

  44. 作中のキャラは作者の思想強めの発言を代弁するタイプの作品?

  45. 誰・・・?

  46. しかし、ツイートのいいね👍️数が悲惨だな

  47. チー牛のAI好きは異常

  48. グリーングリーン返して

  49. 打ち切り作家がアニメ化の心配をするのを「杞憂」と呼びます

  50. そんなに心配しなくても大丈夫では・・・

  51. >>27
    そもそも連載作品はとっくの昔に打ち切られてるので今はただの活動家です・・・

  52. 5分アニメでも満足しそう

  53. AIがあれば漫画やイラスト描く人なんて不要なのか
    AIがあっても必要なのかどっちなんだよ

    AIイラストのエロ絵があるときは人間なんて不要と騒いでるじゃねーか

  54. fanza同人のAIイラストの売れなさを見ると
    手描きの人は心配することないじゃん

  55. だ れ ?

  56. こういう人って隕石に当たって死ぬかもしれないと思いながら毎日過ごしてんのかな

  57. アニメ化決まったの?
    おめ

  58. 女性専用車両を求めるブスみたいな

  59. デビュー後のハードルどれだけあると思ってるのだろう
    10年後もサバイブできてたらたいしたものだよ

  60. >>AIで絵柄パクられて粗製乱造されたとしてなりすましとかじゃない限り実害あるの?

    絵柄の価値自体が暴落するから実害だらけだよアホ

  61. ぶっちゃけAIじゃなくて人間に絵柄をパクられ量産型が生まれるだけでも迷惑だからな

    それでも人間にパクられる分には、そんな大変な思いをしてまでパクるほど、自分の絵柄が評価され愛され価値がある証拠でもあるからまだ許せる

    AIみたいに素材ブチ込むだけのお手軽簡単に絵柄パクられたんじゃ、ただただ自分の絵柄の価値を下げられただけ
    海賊版作られてるのと何も変らんからな

  62. >>57
    AIイラストは売れてないが、AIより下手なイラストも売れなくなってんだよ

  63. アニメ化決まりました

    MAHOフィルムが手を上げてくれましたと聞いたら、この作者は喜ぶんかな?

  64. >>57
    音声作品の絵だけAIってのは結構売れてるの多くないか?
    うわこんな売れるんやなーって驚くこと結構ある、

  65. 反AI陣営に強力なユニットきたじゃーん

  66. 心配しなくてもアニメ化されてないでしょw

  67. なんでこんな狭い界隈でチャットでしてたような話をわざわざポストするんだ? しかもアニメ化されてないのに……

  68. >>49
    曲がりなりにもジャップ作家として面汚しだわな

  69. すまん…アニメ化される見込みはあるの?

  70. >>67
    同人ゲームもAIイラスト使ってる奴が結構売れてるな
    恐らく純粋なイラストの価値自体はまだ手描きの上手いイラストの方が高いが
    イラストに重点を置かない作品ならAIイラストで十分という感覚なんだろう

  71. >>65
    上手くなって出直せよそいつらは
    売れない原因を他に探してる場合かよ

  72. そもそもコイツ、なんか生成AIにパクられる!といって自分の出版社無視して面識のない漫画家にSNSで公開直訴した奴じゃねーか。
    どれだけ集英社に迷惑かけて質問した漫画家にも迷惑かけたと思っているんだ?

  73. まずアニメ化してから心配して?

  74. というか生成AIイラストツール登場してもう2年以上たっているのに未だに絵柄が盗まれるとか言っている時点でこれからも盗まれないだろ・・・・2年の時間あってもまだ盗まれたにならないんだから。

  75. >>77
    アニメ化したら知名度が上がるから「ヤツラ」に見つかってAIで絵柄を盗まれるってことだろう

  76. すげーな
    国からもAI窃盗団は怒られてるのに
    盗まれる被害者の方を攻撃してるAI窃盗団ども

  77. 手描き絵だと顎のラインが似てるってだけで物凄い叩かれて作家引退に追い込まれた事例まであるし、構図がちょっと有名絵師と2,3枚似てる絵を趣味絵で描いちゃった事があるってだけで商業活動引退に追い込まれたラノベ絵師もいたのにツール使ってガンガン他人の絵をコピーしてバラまいてOKってマジで狂ってるし、そりゃ手描きで絵描く人みんなやる気がなくなるわ

  78. >>79
    攻撃もなにも空気だよ

  79. なんで当事者市街が知った風にお気持ち代弁してるんだか
    ほんと無知のくせに気持ち悪い連中

  80. >>78
    山程アニメ化してる作品あるけど
    その中で被害でてる作品ってどれくらいあるの

  81. 言うてデータ化可能な画像は全部使われる可能性あるんだからアニメ化しなかったとこで使われない保証はないけどな
    紙媒体だってスキャンしてデータ化されれば終わりだろう

  82. えーと、どなたですか?

  83. 有名になったら町中では変装しなきゃって妄想することは誰でもあるよな

  84. >>83
    漫画原作は高確率で盗まれてるだろう

  85. なんで って人って声がデケェんだ…

  86. >>84
    仮にもジャンプ作家なんだし
    被害みつけたら集英社に言って訴えればいいのに

  87. >>87
    被害って経済的被害のことだ
    すまんな

  88. >>90
    それは算出できなくねえか
    矢吹とか絵柄コピーされまくって明らかに価値を落とされてる
    でも新作漫画がつまらないからコミックが売れないのか絵柄の価値をAI割れ厨に落とされたから売れないのか判別がつかない

  89. >>91
    個人的には価値が落ちてると感じないんだよな
    オリジナルみたいからさ
    なんで価値が落ちると思うんだ?
    瞳にまんとか発送がレベチ

  90. >>92
    いくらAI割れ厨に盗まれてばらまかれても価値が落ちないと思うのは割れ厨だからでは

  91. >>93
    だからなんで価値が落ちると思うのか聞いてるんだけど
    どういう理屈なのか知りたいのになんでそんな事言うんだ

  92. ちょくちょくまとめに取り上げられてるけど何か可哀そうだわ

  93. AI絵師はセクシー田中を苦しめた日テレや小学館や脚本家どころではないレベルで原作者を苦しめてる存在

  94. その前に全3巻じゃアニメ化できるほどのストックないだろ
    もっと連載続いてから言えや

  95. 無名はそもそもAIにする需要すらないから何に怯えてるのかわからん

  96. 反AIが主張してたこれから伸びる絵師がAIに学習されるという主張は
    もう被害者存在したんか?2年待ってるけど

  97. 才能ある新人絵師のAI作って絵が売れるなら
    人気の絵師AI作って売ったほうが効率いいだろ
    そもそもそんな一枚絵なんて売れないのに何に怯えてるんだ

  98. >>99
    AIっていうのは奥が深くてね
    へたくそな絵であっても、これはダメな絵です、ってAIに教えるために使えるんだよw

  99. >>103
    それは作者に何の被害が?

  100. >>103
    むしろ自分の絵が生成されなくて最高じゃん

  101. ワンピースの絵が生成されたところでワンピースのストーリー作れないからワンピース買うけど
    呪術廻戦の偽バレ出ても呪術廻戦楽しみにするのと同じで

  102. 之の本当に悲しい事は
    「手描きで絵柄が盗まれる」という可能性を本人も周りも考慮に入れていないんだよな・・・・
    手描きでいらんのならAIでもいらんのだが・・・

  103. 無名絵師が実力不足を言い訳するためにAIのせいだって言い出すだろうなぁ
    そもそも魅力ないから自分のAIも需要がないということもわからずに

  104. 最近はどんなに頑張っても反AIの希望はかなわないから実害出る要素以外はAI利用者も放置露路線取り始めたな

  105. AIのせいで全3巻の漫画がアニメ化したくてもできないなんて可哀想
    TRIGGERが制作会社の可能性だってあったかもしれないのに
    学習されるくらいならアニメ化断るよな

  106. 何が悲しいって二次創作だろうがAIだろうが人気作品や神絵師しか興味ないんだよなぁ

  107. むしろ売れるために二次創作のガイドラインを作って
    暗黙というルールを破ったソシャゲやVtuber界隈がそんなことしたか考えたほうがいい

  108. 企業の作品や人気作品はガンガンAIで生成されて沈黙してる中
    無名絵師は誰もAIで生成してないのにAI禁止という
    なんだこれ

  109. 呪術廻戦の手書き嘘バレはみんなキャッキャしながら見てるという地獄

  110. アニメ化されても作画崩壊したアニメを作られた作者はどうしたらいい?
    著作者人格権で訴えていい?

  111. >>63
    実害あるなら訴えれるよ

  112. 被害あったわけでもないのに被害者面
    これぞ被害マウントの極地よ

  113. ただでさえAIの一枚絵なんて売れないのに
    無名絵師探して一枚絵なんてもっと売れないだろ
    むしろAI絵が人気でたらオリジナル名乗ったらいいだろ

  114. 本人になりすましてAI生成するとかではない限り実害なんて無いし、そもそもアニメ化する前にXにイラスト投稿してる時点でイーロンにAI学習に同意してんだよなぁ

  115. AIがあるから人気になれないんやない
    人気がないからAIにも相手されんのや

  116. この前めっちゃいいねされてたAI絵に文句言ってた人がちょっと話題になったけど結局承認欲求なんだなって悲しくなった
    そんなに他の人のいいね数とか気になるんだな

  117. 最初の頃から危惧されてたけど、結局は絵も描かないただの活動家になっちゃった

  118. 被害者ごっこするよりも
    漫画家なら次回作を描くべきでは?

  119. 本誌連載じゃないのにジャンプ漫画家と呼ぶのはやめなさい

  120. そんな個性あふれる上等な絵柄じゃねえだろ

  121. loraとか知ってるしコイツ自身もAI使ってそう

  122. 反AI側がまとまって主張も統一しない限り一生雑に「反AI」ってまとめられたままだよ
    Xでアマチュアからガキンチョ、描いてもないただの絵師オタクまで好き放題オレ規制論唱えてる限りはそんな扱いでバカにされるだけ

  123. オラガ村のオキテで他人に殴りかかる反AIは滑稽なだけ

  124. まずLoRAにされるぐらいの大物になってから語ってくださいよパイセン
    なんか痴漢される可能性ゼロのブスが女性専用車両使ってるような痛々しさを感じる
    自惚れも大概にしろクソ雑魚漫画家ごときが
    まあ安心しろお前のようなヘッタクソな絵なんか誰もLoRAにする気すら起こらんからw

  125. いや、相手にされないだろうから安心しなw

  126. 何か認知がズレてそうな人やな

  127. 本当に誰も同人誌描かなそうな作品で草

  128. 道具が違うだけで、AIだろうと手描きだろうと二次創作は二次創作なんだよなぁ

  129. >>33
    アニメ漫画業界は行政機関でも立法機関でも司法機関でもないので、学習禁止令を出す権限は持ち合わせていない。
    また、二次創作はそもそもが違法。出すとしたら、手描きに限って許可するという旨のガイドラインになる。

  130. >>56
    漫画を描く人の方は必要。
    現状、AIは面白い物語を紡げない。

  131. >>65
    今や消費者が自分で幾らでも生成できるからな

  132. ネットによって発達障害的な素養を引き出されちゃうタイプの人やな

  133. >>7
    二次創作についてはやめてやればいいけど
    AIの学習に著作権も原作者もねーんだよ。不特定多数のビッグデータだわ
    さらに絵柄にも著作権は生じないしAIに噛みついてもなんの権利もないんだよ

  134. >>63
    暴落もなにも、絵柄は財産として認められてない
    価値があるのはデザインとかの、二次創作同人作家が他人から拝借してる部分

  135. >>80
    君の妄想ですねw
    あごのラインが似てるから引退した人などいませんよw

  136. そういうのは自作品がアニメ化されてから言えよwwwwww

  137. それ別にAIに限らず手描きでも同じじゃね?
    アニメ化したらアニメアイコンや無断転載リプ画像のおもちゃにされるし、無断学習された結果Pixivに18禁始めとしたイナゴ手描き画像が溢れかえると思うけど

  138. まずアニメ化決定してから心配しろ
    お前今の所ほぼ無名の漫画家だぞ

  139. 「AIだから表現には含まれない」「AIだから本人の功績ではない」
    別にその考え方自体には反対しないけど、それってあなたの感想ですよねとしか言えない

  140. 断りましょう
    一部のアニオタが持ち上げてきてアニメ化希望しても
    アニメ化したら速攻で掌返しますから
    失うものの方が多いと感じたら素直にアニメ化は断るべきです

  141. 大多数の人は別に絵を描くことが素晴らしいとは思ってない
    あと、萌え系のイラストを見るときに絵師の人柄がどうとかいちいち考えてないし興味もない
    その辺がいまいち理解できてないから、絵師の主張って何かズレてるんだよな

  142. AIにならなくても二次創作で女を脱がして差分はファンボックスへ^^で金稼ぎされるよ。

  143. 反さんはそんなに努力が好きなら電車とか自動車使わずに歩いたら?

  144. うおおおお!!!反AI!!!AIは悪!!!文化庁や法律が許可してもAIは悪なんだあああああ!!!著作権侵害だあああああ!!!文化破壊庁は罰金いちおくえんはらえええええ!!!
    僕たちに都合の悪いことを言う人は先行ブロック!!!ブロックリスト共有!!!
    え?ブロックされた?効いてる効いてるwwwwAI推進派は都合が悪いことがあると僕たちをブロックするんだ!!僕たちの勝ちだ!!!
    あれ?僕の無許可二次創作グッズ売れなかった!!!?AIのせいだああああああああ!!!

    これが反さんのいう模索ってマジ??

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「ニュース・その他,twitter・SNS関係」のおすすめ記事

宮崎パヤオ「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」
宮崎パヤオ「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」
アニメ監督・大地丙太郎氏 「今のアニメ界、また「赤ずきんチャチャ」「セーラームーン」「きんぎょ注意報」以前の不元気状態になってる」
アニメ監督・大地丙太郎氏 「今のアニメ界、また「赤ずきんチャチャ」「セーラームーン」「きんぎょ注意報」以前の不元気状態になってる」
面接官「今日はここまでどのように来ましたか」 ガイジ「横浜からJRに乗り、新橋駅で地下鉄に乗り換えてここまできました」
面接官「今日はここまでどのように来ましたか」 ガイジ「横浜からJRに乗り、新橋駅で地下鉄に乗り換えてここまできました」
【悲報】親御さんたち、ウマ娘のCMに苦言「ウマ娘のCMをゴールデンタイムに流さないでほしい、胸強調したり課金があるゲームなんか子供に興味持ってほしくない」「あれはセクハラにしか見えん」
【悲報】親御さんたち、ウマ娘のCMに苦言「ウマ娘のCMをゴールデンタイムに流さないでほしい、胸強調したり課金があるゲームなんか子供に興味持ってほしくない」「あれはセクハラにしか見えん」
【朗報】ニコ動、完全にバーチャルYoutuberに占領されるwwww
【朗報】ニコ動、完全にバーチャルYoutuberに占領されるwwww
「女は処女=価値がある」男性はその考え方を今すぐやめて!娘を持つお母さんの性教育に共感集まるwww
「女は処女=価値がある」男性はその考え方を今すぐやめて!娘を持つお母さんの性教育に共感集まるwww
有名アニメ監督「予約してたネトゲ戦記届いた!仕事が終わったら本腰入れて読もう!とても楽しみ!」 アニメ化フラグ立ったな
有名アニメ監督「予約してたネトゲ戦記届いた!仕事が終わったら本腰入れて読もう!とても楽しみ!」 アニメ化フラグ立ったな
ファミレス店員「喫煙ですか禁煙ですか?」  ワイ「あのさ~子ども連れてるの、見ればわかるよね?」
ファミレス店員「喫煙ですか禁煙ですか?」  ワイ「あのさ~子ども連れてるの、見ればわかるよね?」
【朗報】ネット民(5ch民)、芸能人たちの『匿名は卑怯だ』という主張を正論で論破してしまう!!
【朗報】ネット民(5ch民)、芸能人たちの『匿名は卑怯だ』という主張を正論で論破してしまう!!