06.26(Wed)
【悲報】スト6にベガが実装するもお前らの知ってるベガと違うww白髪ロン毛のイケオジ化
06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、座席が売れなさすぎて急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚
06.25(Tue)
声豚さん、推しの声優を当然のように指さして「お前」呼ばわりwwww 最近の声豚はこれが普通なのかい?
06.25(Tue)
声優さん「終末トレインは最後までわからなくて~ でも最終回は、あーっ!てなると思います」👈これなんだったの?
06.25(Tue)
【悲報】オッサン「漫画とアニメを守ってもらうために暇空茜に投票しました!」⇒ オタクってアホしかいないの?と言われ炎上してしまう
06.25(Tue)
【悲報】シリアスな新作ホラー洋ゲー、翻訳された字幕の日本語が九州弁になっていて批判殺到! 翻訳者「何で九州弁・博多弁なのかって? 簡単に言うと私が長崎県出身で、方言でローカライズする事にずっと憧れていたからだ!」
06.25(Tue)
【悲報】小3女児「18÷0=答えなし…と」 先生「ブッブー!ゼロで割ったら答えはゼロでーす」⇒ 親ブチ切れ・めっちゃ議論になる
06.25(Tue)
Vtuber「事務所の垣根を越えたコラボ企画するわよ!」飛んでないメンツが集まってしまう…
06.25(Tue)
ルールいっぱい作って子育て頑張ってるお母さん、息子が70万円スマホゲーに課金して絶望!!「もうどうすればいいんでしょうか?皆様、知恵を貸してください」

『攻殻機動隊』新作テレビアニメ制作決定 !!  終わらないコンテンツすぎる

thumbnail_20240525183052.jpg
1:  2024/05/25(土) 18:22:45.73 ID:29+dJ3cQ0 BE:462275543-2BP(1217)

原作・士郎正宗氏によるサイバーパンクSF漫画『攻殻機動隊』の新作テレビアニメが制作決定した。放送は2026年予定。

アニメーション制作は、映画『犬王』やテレビアニメ『映像研には手を出すな!』、映画『きみの色』などを手掛けるサイエンスSARUが担当。原作の名場面を点描した特報映像と、主人公・草薙素子&AI搭載型思考戦車・フチコマを原作イラストで描いたティザービジュアルが公開された。

https://www.famitsu.com/article/202405/6084

2:  2024/05/25(土) 18:23:04.23 ID:YXK3lCAq0
意味のないアニメ化だよ

3:  2024/05/25(土) 18:23:36.77 ID:601WglBP0
宇宙戦艦ヤマト並に定期的に復活しては爆死するコンテンツ

4:  2024/05/25(土) 18:23:59.37 ID:8ftSU2nL0
もう終わったコンテンツ

6:  2024/05/25(土) 18:24:06.48 ID:khe77xkK0
まだやるの

8:  2024/05/25(土) 18:24:36.02 ID:601WglBP0
宇宙戦艦ヤマトはちょっと例えには不適格だったかも
どちらかと言えば3以降のターミーネーターか

9:  2024/05/25(土) 18:24:39.43 ID:+qU3kQmO0
監督誰だよ

10:  2024/05/25(土) 18:24:50.59 ID:T8NhHSk10
結局sac1の笑い男以外はつまらんよなこのシリーズ

15:  2024/05/25(土) 18:25:36.61 ID:io6YpFZa0
>>10
個別の11人は好きだわ

11:  2024/05/25(土) 18:25:09.40 ID:BxncnBfE0
SARUだとヘナヘナ作画になりそう

12:  2024/05/25(土) 18:25:17.94 ID:eOnSaGJF0
SACやGIGの続編で作ってよ

14:  2024/05/25(土) 18:25:27.10 ID:uVvKFdGU0
2045の後続けるの…?

16:  2024/05/25(土) 18:25:38.82 ID:BxncnBfE0
漫画原作のアニメ化ならアリ

17:  2024/05/25(土) 18:25:41.23 ID:t9gD5AOP0
割と真面目な話なのに大佐がバカみたいなハイレグしてるせいで台無しだよな

18:  2024/05/25(土) 18:25:51.09 ID:gGhKw8AF0
面白いの原作だけだろ

19:  2024/05/25(土) 18:26:07.04 ID:oYR2WJJU0
ネトフリのゴミCGみたいな奴ならしね

20:  2024/05/25(土) 18:26:07.40 ID:pv1lUP/p0
過去の遺産食いつぶすしかできないのかよ
スクエニ見て何も学べない無能業界

昨今のリメイクも泣かず飛ばすなのに

21:  2024/05/25(土) 18:26:17.95 ID:lNZ2KTU20
昔っぽいタッチのキービジュアルだな
大丈夫かこれ

23:  2024/05/25(土) 18:26:32.54 ID:5V+IoZw+0
遂にSAC超える作品がでてくるか

24:  2024/05/25(土) 18:26:32.59 ID:pQhx4bBG0
SARUとか意識高い系になるやろ

27:  2024/05/25(土) 18:26:44.43 ID:I830sKWj0
もう辞めなよ
異世界なろうでも作ってりゃいいじゃん
過去の名作にすがるなよ

28:  2024/05/25(土) 18:27:13.42 ID:yetKElcz0
一昨日 東宝がサイエンスSARUを買収し子会社化

今日 攻殻機動隊のTV新作発表

29:  2024/05/25(土) 18:27:21.62 ID:QTmgzSm40
CGのやつ酷かったもんな

31:  2024/05/25(土) 18:27:29.81 ID:q7hqtV2b0
ティザーに原作漫画使ってるしいよいよ原作寄りの攻殻アニメ見れるのかな
原作寄りなのPS版ゲームしかないんだよな

34:  2024/05/25(土) 18:28:07.32 ID:DVyXKRG10
PS版のゲーム内ムービーの世界観で観たいんだが
単発のアレが一番シロマサテイストを忠実に再現してる

35:  2024/05/25(土) 18:28:09.97 ID:k5cbk0cQ0
笑い男を超えるのはもう期待すらしてない

38:  2024/05/25(土) 18:28:39.47 ID:601WglBP0
2045もCGアニメとは言え神山が監督が何かであれだからな
面白いとか言ってもなんか結局SACの焼き直し感が凄かったし

神山であれなら、確かにSARUとかに丸投げして
原作絵+意識高い系やった方がまだ目があるかも

40:  2024/05/25(土) 18:29:14.21 ID:zw59E7Ys0
うーん
SAC SSSまでは見たけど
そこからはちょっともういいかなって感じ


no title

44:  2024/05/25(土) 18:29:26.71 ID:Jo3Wl7Yb0
甲殻はもう擦り尽くしただろ、やるなら新しいことにチャレンジしろよ・・・

50:  2024/05/25(土) 18:29:52.65 ID:SKY7x1CA0
CGはやめてね

51:  2024/05/25(土) 18:30:00.19 ID:hwgdEIzl0
甲殻でやらなくてもええやろ
設定自由にできる新作でやれよ


 
(´・ω・`)CGが酷いやつから全く見てないや・・・

(´・ω・`)せめて作画に戻してほしいわ、CGにするにしてもクオリティあげてくれ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. で8号は?

  2. 紅パン2期やってや!

  3. これ以上何やんだよ?

  4. どこぞのエヴァだ

  5. 少佐の声が花澤さんか沢城さんになったら絶対叩かれるだろうなぁ

  6. 本当にあのクソCGはやめろ
    あと声優変えるな

  7. 原作そのままで作りでもすんのか?

  8. 押井版以降のじゃなくて原作準拠か
    それはそれで好きだけど現代に合うかなぁ

  9. 原作の少佐はどう考えても田中敦子じゃないからなぁ

  10. 全身義体なんだから声なんてどうでもいいだろ

  11. どの世界線の攻殻かにもよるけどな
    イノセンス時空なら無理
    ALICEならまぁ見れる
    SACなら最高

  12. 声優一新版と2045はつまらなくて途中で降りたしもういいだろ

  13. サイエンスSARUマジで大嫌いなんやけどどうにかならん?

  14. スレ民に共感する時が来るとは…
    アンチまとめサイトのくせに時折まともな意見引っ張ってくるなよw

  15. 問題は田中敦子さんが演じてくれるのかどうかだ

  16. IGじゃないってだけで期待できる

  17. も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11:

  18. 田中敦子と大塚明夫じゃなきゃヤダヤダ

  19. あのゲーム版のアニメパート並みのクオリティなら見たい

  20. IGから離れるってことは原作準拠かもしれん

  21. ぶっちゃけ現在のFFシリーズみたいになってしまったコンテンツ

  22. 原作そのままのアニメ化ならキャスト田中と大塚はマイナスにしかならんぞ

  23. こういうのIGがやると思ってたけどSARUがやるんだな
    手描きでやると結局マンパワーの心配があるから別にCGでもいい
    SARUにCG部門があるのかどうかは知らない

  24. 無敵よ増えろ
    ジョーカーよ増えろ


    無敵やジョーカーに説教するアニメじゃなくて
    弱男チー牛ネトウヨに説教するアニメなら見たい気もするw

  25. 原作の絵って漫画で言うと気まぐれオレンジロード
    アニメで言うとセータガンダム~逆シャアくらいの時代感だな

  26. >>1
    ゴーストインザシェルである程度設定理解して
    笑い男事件の映画観るのが一番の楽しみ方だよ

  27. めちゃくちゃ原作に寄せてきたな

  28. 結構言われてるけどなんやかんや俺は好き
    普通に嬉しい

  29. 昔出たゲームに付属してたアニメーション寄りかもな
    原作はSACみたいなハードボイルドじゃなくて、ちょっとコミカル寄りなのが良いんだわ

  30. 罵倒さんとかまだ出るの?

  31. IGじゃいかんのか

  32. サイバーパンクもすっかり陳腐化したなぁ
    電脳空間にダイブなんて未来世界は来ませんでした

  33. 激しく海外向けだな
    攻殻やるならPSYCHO-PASSだけど
    それすらもう古いって言われてもおかしくない

  34. 作り直しでもいいから紅殻のパンドラやってくれないかな

  35. ソリッドステートソサエティ以降つまんない

  36. 紅殻のパンドラの続きやってくれよ

  37. >>35
    話のスケールがどんどん小さくなる珍しいアニメだよな

  38. どうせキャストも変わるんだろ?

  39. それより
    ケルベロスサーガ をテレビでやって欲しい

  40. ついにIGから離れたんか
    もうあそこ駄目だろ

  41. プレステ版のキャラデザだろうか
    アリスの頃で企画倒れした新主人公とか出るのかな

  42. サイバーパンクならバイオメガの方が新鮮なんだけどなぁ

  43. IGはゴミだからクビ

  44. なんか最初は地味な刑事ドラマでもいいんだけど
    クライマックスでは多脚戦車とか軍用パワードスーツとか殺人サイボーグとかと派手にやって欲しいんだよなぁ

  45. 一番ひどいのはやっぱり実写版

  46. 2030年、我々は電脳空間でVTuberにお金を投げて気持ち良くなっていた

  47. 原作絵の攻殻だと鶴ひろみさんの少佐が完璧すぎるからなぁ…

  48. SARUって湯浅&韓国人のとこだろ
    攻殻も韓国アニメに下るのか

  49. 原作っぽくするんかな?

  50. PV見た感じ、原作に忠実にやる感じか?

    そういえば今までアニメになったやつはアニオリ改変されたのばっかで、原作に忠実にアニメ化されたのは無かったな
    アニメしか知らない人は、ちょいちょいギャグが入るあのノリに戸惑いそう

  51. サイエンスSARUってマジか
    これまでの攻殻とはまた大分路線が違うテイストになりそうだな・・・

  52. 坂本真綾が声あて出してからまあ酷い酷い

  53. とは言っても真綾の素子でしょ
    それなら遠慮しておきます

  54. プレステ版の原作寄りキャラデザなら見たい

  55. NIKKEとコラボありそうで楽しみやわ

  56. >>44
    SARUも同レベルのゴミじゃん

  57. 神山とIGでやればいいのに
    黄瀬なんかにアライズやらせてからどんどん落ちぶれていったよなぁ、このシリーズ

  58. ついに原作回帰か!だったら声優さんも刷新してほしい

  59. >>46
    そんなんわざわざ言う必要もない周知の事実だわ

  60. 合田一人の話がなんかよくわからんままふんわりと終わったんだよな。
    笑い男は電脳世界って感じがして面白かったけど。
    まぁ映像と音楽がメインの作品だから、内容はどうでもいいっちゃいいけど
    逆に言えばそっちがしょぼければ駄作になる。

  61. また声優やキャラ改悪してボリューム層であるSACファンから総スカン食らうんだろうな
    少佐、バトー、荒巻辺りの声優はもう唯一無二のキャストになっちゃったし
    ただ荒巻の声優の年齢考えると一新も視野に入れなきゃいけないのは事実。RISEのキャスト嫌いだからあれ以外で試みるなら個人的にはアリ

  62. 嫌な予感しかしない

  63. 今見ても「そいつをよこせぇぇぇぇぇ!!!」のブチギレゴリラのとこは良いシーンだよ
    音楽もカットも田中敦子の声も最高

  64. 真綾さんよりは他のキャストの酷さの方が目立ってた気が・・・
    そもそも昔のキャストが豪華過ぎるというのもあるんだろうけどさ

  65. 原作通りの絵柄と空気感を再現するなら評価する

  66. マジで一回原作通りに作れや

  67. 坂本は低い声がゴミすぎてセクシーさや凄みが全然足りねーんだよ
    田中敦子が偉大すぎたってのもあるけど

  68. >>66
    でも昔の攻殻のノリってぶっちゃけうる星やつらとかのあのコメディ感に近いんだよな・・・
    うる星やつらリメイクが全然上手く行ってないの見てると、果たして元のノリで売れるかどうかが怪しい気が

  69. CGなら宝石の国とかのスタジオにしてくれ...

  70. うおおおおおきたあああああああああ

  71. どのシリーズもそこそこ面白いから期待しとくわ😁

  72. >>69
    良くも悪くも、草薙素子のキャラが全然違うからな。
    普通に表情豊かでクールなのかコミカルなのかわからない。
    あとコマ枠で死ぬほど補足説明やら古のセルフツッコミやらあるからあれを
    あのまんま映像化は無理だわw

  73. 坂本真綾だと貫禄が足りねえんだよな
    なんかただの生意気な小娘みたいになる

  74. 若い頃の少佐って事なら真綾そんなに悪くは無かったけどやっぱり田中敦子少佐が強すぎたからなぁ

  75. 終わらない、じゃなくやっと始まる感じ。

  76. どっちかっていうと音楽が楽しみだな。
    サントラはどれも素晴らしい。

  77. 2045とか無かったことにして手書きのSSSの続き作れよ

  78. 罵倒さんは草
    タチコマメインでやれ

  79. >>74
    押井以降の少佐は表情全く変えないクールキャラだけど原作は時々80年代ギャグが入っちゃってるからね

  80. 少佐の声が死ぬまでは安泰やろ

  81. なんなら紅殻のノリのが原作攻殻っぽい

  82. 3Dアニメじゃないなら普通に面白いだろ

  83. 声は田中敦子か坂本真綾

  84. 1〜2話完結のこれこれって感じのでいいのよ
    新しい試みならそれこそ別作品でやればええのよ

  85. 原作者はもうエロ漫画家だからエロアニメにしたら?

  86. 東宝に買収されたサイエンスSARU

  87. アップルシードをちゃんと2Dアニメでやり直してくれ

  88. >>74
    プレステ版確認してきた。確かにキャラのノリ軽いが、ちょうどカウボーイビバップのハードボイルドとくだらなさみたいなバランスになるんじゃなかろうかシリーズとしてなら

  89. >>65
    坂本真綾より大根がいるのか?

  90. >>79
    完全に同意

  91. 宇宙戦艦ヤマト並に定期的に復活しては爆死するコンテンツ

  92. 2045の唯一よかったとこをあげるとするとタチコマがディテールが細かくなったところかな
    今までのタチコマから可愛さは半減してしまったが

  93. 押井排除関連だと
    リメイク版うる星やつら絶賛放送中なんで見てあげてください

  94. アニメ版は自分の中ではSSSでもう完結してて
    続きを見る気が起きない

  95. 遂にフチコマか
    声優はプレステ陣でな

  96. 文句言ってる連中もどうせ押井が監督やるってなったら手のひら返すんだろ

  97. まさかまたゴミCGでやる気か

  98. ネトフリでやってたの面白かったから最後まで見たわw


    ジジイは切り捨てていけw

  99. 2nd GIG以降は見てない

  100. クソCG止めろ!

  101. プレステ押し見てると、やるドラ、エスコン3とか今のPS5じゃ出ないなーと思った

  102. もう古臭いよ

    紅殻のパンドラを原作通りにアニメ化したほうがマシ

  103. >>101
    内容は悪くなかったけどサイバーパンク感ある背景が一切なくてよくこれでOK出たなとは思った

  104. >>99
    制作会社が押井と上手くやった実績あるのかよってなるわ
    別に押井の世界観に惚れてる訳じゃないから

  105. i.Gが関わらない原作踏襲路線か

    もしかしたらがあるかもな

  106. 原作準拠なら面白いな
    原作通りなのにこんなのじゃないって叩かれまくるw

  107. 攻殻機動隊2をアニメ化して見せてくれw
    もっともSSSでつまみ食いしてるから新しくもないけど

  108. IGじゃないのか

  109. >>31
    権利者側にIGも入ってるよ

  110. シロマサのエロ絵をアニメ化した方がウケるんじゃない?

  111. いうても坂本真綾デビュー作>攻殻

  112. 神山健治がクソof the クソだからな

  113. 原作そのまんまの絵でやるなら期待

  114. >>98
    肝心な鶴さんがいないんだ

  115. 結局はサイバーパンクをやりたいが一からは作り出せない製作者による二次創作だからなあ

  116. また草薙素子は坂本真綾にやらせるの?
    坂本真綾なら絶対観ない

  117. バトーは大塚明夫以外認めんぞ

  118. 今回のPVのタッチは原作絵に近いがそれなら田中敦子や大塚明夫でなくてもいい
    ただ原作絵の素子は鶴さんがほぼ完璧に演じたしこれまた比較されてしまうね

  119. 北久保さん元気なうちに…もう無理か?

  120. うる星パトレイバー攻殻と
    いっぺん押井がやっとくと30年コンテンツになるから
    実質的には福の神なんよな
    その後は色んなヤツが自由にやればいい

  121. 新作のSFが作れなくなってるからな
    SFやりたいやつは攻殻に縋るしかない

  122. お前らが見てないNetflixのやつもめちゃくちゃ面白いぞ

  123. 紅殻の続きをやってくれ

  124. 「プレステ版ゲームがすごく良い!」
    って噂は聞くんだが、持ってないしプレミアすごいみたいだし、これを機に再販してくれるとうれしいかな。

    まあ、それが動くハードを持ってなくて詰みそうだけど。
    万が一出たとしても、いまだとハードは何になるんだろう。PS5?Switch?

  125. 原作通りのアニメ化じゃない限り意味がないよ

  126. パンドラの方やってからにすればウケが良いのになぜしない?

  127. いつかやりそうだとは思ってたけど原作寄りのアニメって感じか?
    結構ギャグテイストとかエロあるけどできるんだろうか。

  128. 攻殻ってSAC超えるの出て来ないよね

  129. カッコいいとは何か?
    カッコいいという現象は審美眼によって人それぞれだと思うが、これはどういうアプローチのスタイルや世界観のカッコいいになるのかな?

  130. 紅殻のほうがおもろいわ

  131. >>1(´・ω・`)CGが酷いやつから全く見てないや・・・

    👆一つも見てないだろw日本語わからないのにw

  132. もう終われや いつまでしゃぶる気だ

    新作作れや

  133. マケン姫の方が面白い

  134. >>123
    テキサスの名射手の誤謬
    30年コンテンツになってないほうを忘れる

  135. やるならいい加減に原作そのままでやってくれ

  136. 神山監督がすばらしかっただけだな

  137. あと菅野よう子も

  138. 神山監督・菅野よう子/origaの組み合わせが一番好き
    GHOST IN THE SHELLとイノセンスも良かったけど
    やっぱり少佐は田中敦子一択だし、SSS以降は見る気がしない

  139. 個人的にはSACが好きだが
    これだけ作って実写版以外全部面白いのはすごいよ
    ハズレがない

  140. 北久保弘之監督なら期待できるんだが

  141. 湯浅監督ならまた作画オ●ニーで微妙なできになりそう

  142. >>3
    結局漫画の1巻が全てであとはゴミ
    アニメ展開の何がひどいって「ネットは広大だわ」をしょぼくし続けるのが最悪

  143. ちょっと前にやってたのはひどい出来だったな

  144. おおおう、IGじゃないんかw

  145. ゴーストインシェルだけ見ろ

    あれだけで十分(´・ω・`)

  146. IGがついに手放したってことだろ
    ここ10年ぐらい大赤字

  147. 攻殻は押井版2作だけあればええわ
    またテレビアニメやるなら今までのは無視して最初っから原作準拠のやったれや
    俺は元々原作そんな好きじゃないからどうでもいいけど原作原理主義者は喜ぶだろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。