04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww

【悲報】アニソン総選挙やらせ過ぎて、ぼっちざろっくやハルヒ、ウマ娘の曲が入らない・・・Xのチー牛たちがブチ切れ

1:  2024/04/22(月) 11:28:55.16 ID:38IFypCK0
現実の人気と乖離し過ぎ


no title


no title

2:  2024/04/22(月) 11:31:55.67 ID:aoguZMV30
外人にきいてんのきっしょ

5:  2024/04/22(月) 11:34:13.77 ID:3NPGeoLH0
妥当すぎる

7:  2024/04/22(月) 11:35:58.82 ID:/U7U2aBq0
外人のアイドル2位以外はこんなもんやろ

8:  2024/04/22(月) 11:36:13.86 ID:io5iO4A70
何でボルテスV

19:  2024/04/22(月) 11:41:11.54 ID:WWeJdYno0
>>8
フィリピン票だけで3位らしい

9:  2024/04/22(月) 11:36:25.13 ID:jFvt3VWr0
世界って(笑)
本当に日本は衰退国家だな

13:  2024/04/22(月) 11:38:12.82 ID:oZ3P6t7m0
タッチなないやろ

14:  2024/04/22(月) 11:38:43.25 ID:2DljayG00
アニオタに聞いたわけじゃないからしゃーないんやろ

15:  2024/04/22(月) 11:39:00.89 ID:L1d+shx8d
ハルヒは流石に時代遅れやろ

16:  2024/04/22(月) 11:39:05.73 ID:xBkCO/yt0
トップ3の表示が字幕みたいやん
どんなセンスや

17:  2024/04/22(月) 11:40:34.67 ID:0OeBVsQaH
ハルヒってなんかエヴァみたいにならなかったよn
瞬間風速やったんか

25:  2024/04/22(月) 11:43:14.14 ID:WWeJdYno0
>>17
なれると思い込む時点でおかしいとしか

21:  2024/04/22(月) 11:42:03.48 ID:ogjJl/zj0
ジャップ票ジジイにしか聞いてないレベル

26:  2024/04/22(月) 11:44:20.83 ID:1ddD/0v3d
ウマなんか日本でしかハネてへんやろ
アジア圏でさえサッパリやし

29:  2024/04/22(月) 11:46:43.12 ID:p6QSgutr0
ウマの曲ってこういうのには確実に入らんだろ

30:  2024/04/22(月) 11:47:29.78 ID:+YB6B4hx0
何十年経ってもランキングに入る曲ってすごいな

31:  2024/04/22(月) 11:47:56.70 ID:uadH7B5t0
ハルヒはともかくぼざろやウマ娘の曲って言われても全くピンとこんのやけど世間的知名度あるんか

44:  2024/04/22(月) 11:53:52.75 ID:WWeJdYno0
>>31
どれも世間的知名度は皆無

32:  2024/04/22(月) 11:48:03.45 ID:7L/TSsEOa
ボルテスVってどんな歌や?

36:  2024/04/22(月) 11:49:28.17 ID:cxxG6r8o0
アニオタって普段テレビはオワコンって見下してるのにこういう時だけ必死になるのダサいよな

41:  2024/04/22(月) 11:53:03.22 ID:uaa2uqfP0
80-90年代のアニソン聖域化し過ぎや

45:  2024/04/22(月) 11:54:09.83 ID:cxxG6r8o0
>>41
2000年代はほんま掠りもせえへんよな

51:  2024/04/22(月) 11:55:53.10 ID:uaa2uqfP0
>>45
単純にタイアップで有名どころ引っ張りまくってきた時代でもあるからしゃーないけど
00年代くらいからやろオタ寄りの曲歌う人増えてきたの

48:  2024/04/22(月) 11:54:50.93 ID:nSL2II0G0
その辺の人に取り敢えず知ってるアニソン聞いたら日本のランキングになるだろうな
海外のオタク共が挙げてるのは曲自体を知らないか、知っててもそれがアニソンである事を知らない

71:  2024/04/22(月) 12:06:42.16 ID:jbjA+gT9d
外人ボルテスは妥当やろ

103:  2024/04/22(月) 12:16:33.30 ID:1u4o3jUe0
どうせこの中から選んでください方式のランキングや

104:  2024/04/22(月) 12:16:47.96 ID:sahZjinxd
ここ30年で地上波でボルテスVが最も取り上げられた番組やろ、コレ

112:  2024/04/22(月) 12:19:12.48 ID:v1Q7VFKH0
ワイらチーズの声を無視して人気って言えるの?

116:  2024/04/22(月) 12:20:10.66 ID:WWeJdYno0
>>112
逆に無視しないといけないまであると思う

159:  2024/04/22(月) 12:41:29.88 ID:uhg2UGyj0
普通に妥当なランキングだと思うんだけどな
全世代にランキング取ったらこんなもんやろ

180:  2024/04/22(月) 12:49:12.31 ID:Qlv7SdA4d
15年前のけいおんが消え去ってるんやからぼっちが入らないのは残当というか

181:  2024/04/22(月) 12:49:20.16 ID:pJwDsV8F0
ハルヒなんかのゼロ年代アニメは老害の領域に入ってるわな
かつて古い世代を老害老害と叩いてた当時のおじさんおばさんオタクにブーメランが突き刺さってきてる

217:  2024/04/22(月) 13:02:26.60 ID:ooPM1lKzd
ハガレンならメリッサかReady steady goやないんか?
なんやagainって?

222:  2024/04/22(月) 13:04:13.75 ID:Qlv7SdA4d
>>217
リライトも入れてくれ

247:  2024/04/22(月) 13:15:37.35 ID:6YWusEr/d
思ったけどキャプテン翼って入らんのやな

263:  2024/04/22(月) 13:28:25.89 ID:nHiu/Dxn0
タッチとか毎回過大評価

264:  2024/04/22(月) 13:29:10.24 ID:sfVwQ3RHd
>>263
んなわけあるか
常にカラオケランキングで上位にいる化け物中の化け物やろ

274:  2024/04/22(月) 13:35:44.44 ID:38IFypCK0
友達とカラオケ行ってアイドルやタッチ歌うやつ見たことねえよ
ぼっちざろっくは絶対歌われる

275:  2024/04/22(月) 13:36:40.49 ID:9Mmimggk0
>>274
そら若い子は歌わんわ

345:  2024/04/22(月) 14:35:25.13 ID:hyzWozZX0
ワイはハガレン旧アニメ見たことないわ
新アニメから原作入ったし

355:  2024/04/22(月) 14:41:22.97 ID:WfCPBH8wd
ぼきの考えたランキングなんだあああ
はアイドルの順位下げるのがアホなんよな


no title

356:  2024/04/22(月) 14:42:38.95 ID:fQ9i+RyG0
>>355
グロ
オタクの妄想

375:  2024/04/22(月) 15:26:33.65 ID:MrP5qdnX0
>>355
まあまあこれもおっさんランキングじゃね?

383:  2024/04/22(月) 15:45:29.97 ID:pJwDsV8F0
>>375
むしろこれこそ老害のおっさんのランキングやね
温故知新の気持ちもなく自分が好きだった昔のものに固執し続けてるもの

387:  2024/04/22(月) 15:49:56.51 ID:KLwOntx60
>>355
うまぴょい伝説は入るやろ

376:  2024/04/22(月) 15:26:48.01 ID:TJWTlEWe0
日本人のランキングな
クソガキのランキングじゃないから

439:  2024/04/22(月) 16:56:40.80 ID:SjNwZg9/0
日本人はテレビしか見ないからテレビで宣伝しないと有名になれへんよな


 
コメントを書く
  1. チー牛ソングが入ってた方がよっぽどやらせじゃん

  2. 言うほど切れてるか?

  3. soul ride on

  4. また愛国ポルノでシコってんのかジャップは

  5. 昔のアニメって視聴率30%とかだろ?

  6. アニソン歌手って言わないで!

  7. アイドル…残酷な天使のテーゼに敗北!!w

  8. カラオケで歌われてる回数とか取ったらこんなもんな気がする

  9. ライディーンやコンバトラーVじゃなくてボルテスVなのか

  10. アンケ取ってる連中が何処の連中で年代も定かじゃなくただ「アンケ取りました!」って言ってるだけだからな
    相変わらずこういうのはテレビ局らしいヤラセ仕様なのよ

  11. チギュに投票権があると本当に思ってたのか

  12. 違和感は外国人がそんなにエヴァ見てるとは思わなかったくらいか

  13. Virgin's high!

  14. けいおん、ハルヒ、リコリコ、ぼざろは世間一般の人達からの知名度無さすぎて地上波の番組で放送しても数字取れんもん、ウマ娘はあれだけの社会現象起こして今なお大人気だしウマぴょい伝説は3位くらいに入れても良かったな

  15. 一般人はぼっち、ハルヒは知らねーよ🥺
    ウマ娘だけCMのおかげで認知あるぐらいだろ🥺

  16. 古臭い歌が入るのはTV世代の老人向けにしないと、よっぽどメジャーじゃない限り❓にしかならなくて視聴率取れんからな

  17. ランキングの内容より出演者達のわざとらしい反応がキショすぎた

  18. 超電磁マシーン ボルテスV
    番組タイトルくらいきっちり表示して欲しいわ

  19. マーキュリ GO

  20. 外人はこんなもんだろが日本人の2位になんでタッチがあんだよ

  21. これって別にアニオタに聞いたわけじゃなくてそこら中から募っただけだろ
    別にオタク向けが入ってなかったところで何もおかしくない

  22. 老人はウマぴょいなんて知らんわ
    テレビ自体が今はもう老人向けだからw

  23. >>10
    フィリピンが団結した結果
    アメリカイギリス等の他国は最新アニメ、ジャンプアニメ、エヴァに浮気した

  24. お前らどんな曲が入って欲しい?
    リコリコの花の塔
    ぼざろの星座になれたら
    まどマギのコネクト
    マクロスFのライオン
    この辺りかな

  25. 【朗報】BBBBさん、なんと一億回再生されてしまう!!
    人気1位のミュージックを独占し続けてる模様

    アイドルはオワコンwww

  26. 昭和アニソン

  27. やらせ番組とかもう観てないです

  28. チー牛でもないし「ブチ切れ」てもないやんけ
    タイトル詐称し過ぎや

  29. >>21
    知らんやつのほうがいねぇだろ
    リアルタイムは社会現象だったし夕方再放送の常連でかなり幅広い年代が見て育ってるからな

  30. この手の番組って毎回同じ曲ばかり(知名度的に仕方ないのかもしれんが)だから見てもクソつまらん

  31. 日本はこれ50代くらいの人しか投票してないだろ

  32. どうでもいいランキングだってだけ
    こんなの気にすんのはムダ
    現実にはもう誰も聴かない曲と懐かしい?と言うのも若い世代には無意味な曲とただのステマ
    ボルテスVとかどっから出てくんだよw

  33. うまぴょいはゲーム音楽

  34. 言うて海外のオタクってギークとかナードみたいなアメコミ、カートゥーンマニアとかだし
    日本のアニオタや萌え豚みたいなオタクとは違うし、そら感性が違うとしか
    てか海外ではオタク趣味なんてせいぜいカートゥーンとか、アメコミとかハリウッドとかだし、
    「萌えアニメ見てる!」なんて公の場で発言したら他のナード達に「黙れ、moefag(萌え豚野郎)!!」とか言われていじめられる

  35. ぼっちの曲なんて覚えてないわ

  36. ブルアカが無い時点でね。

  37. 普通に海外評価高い作品並んでるやん
    5位が謎だけど

  38. さすがに銀河鉄道999はねえわ。70年代アニメだぞ

  39. ほんっとこういうランキング番組くだらないよな

  40. >>35
    なに言ってんだこのジジイはw
    ほとんど同時視聴で今のアニメ見てるのに
    日本も海外もアニオタなんて変わらねえよ
    コミケとか行きゃわかる
    いつの時代の価値観を垂れ流してんだよw

  41. ぼざろ好きをチー牛呼ばわりにするインキャほんま消えろ?笑笑

  42. 神ノ塔、時光代理人、俺レベ、龍族は?本当はランクインしてたのに製作陣の中に嫌韓がいて揉み消したのか?

  43. 頼むから放送するなら10年刻みくらいに分けてくれ。埋もれている良曲たくさんあるし、何よりランキング8割テンプレで驚きが無くてつまらない。

  44. 進め!金剛型四姉妹

  45. adoが息してへんやんけ!

  46. 普段散々馬鹿にしてるくせに都合のいい時だけ依存全開で文句言うのキモすぎる

  47. チギュュュュアアアて叫ぶ歌ないの?

  48. >>44
    年代別の方が興味あるな

  49. ボルテスはスパロボでアバウトには知ってる
    フィリピンで人気なのは勉強になった

  50. 弱男きもい

    死んで

  51. >>35
    日本のアニメ好きのアニオタなんであってカートゥーンとか全然関係無いよ
    むしろそんなの見る人をアニオタとは言わない
    アニオタって言うのは日本のアニメ好きに対する俗称だからね

  52. え?こんな良い曲あったの?っていうのが全く無いから面白くない

  53. でもチー牛が好きなエヴァが一生入ってると飽きたと叩かれる

  54. >>26
    マッシュルとブレイバーンのWパンチでアイドルが弱体化したな

  55. >>2
    マイナーな曲入れてほしいなら「マイナーだけど一度は聴いてほしい曲」みたいな募集で自分らで主催しないと無理だな

  56. >>44
    そういうのはBSに頼め

  57. ぼざろとかウマ娘とかニワカオタ限定の投票じゃなきゃ入らんだろ

  58. そりゃ入らんだろ馬鹿なのか?

  59. >>59
    一般人誰も知らんわな

  60. >>50
    スパロボにも出てこなくなってるけどな

  61. >>42
    お前禁書の青髪ピアスみたいなキャラ気取ってる?
    「俺こんなチャラ男だけど、これでもオタクですよw」みたいな
    そんなDQN紛い面で何カッコつけちゃってんの、オタクならオタクらしくしろ

  62. いや、そんなゴミが入るわけないやろ

  63. >>33
    フィリピンの票が纏まっただけやぞ
    アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国、中国、インドなどはエヴァ、進撃の巨人、鬼滅、呪術、グールなどに票が別れただけの話

  64. そもそもテレビ番組自体ジジババしか観ないから、ジジババだけにウケる票組みになるわな。 若い世代に刺さらない曲になるのはしゃないやろ

  65. 銀河鉄道999とかいうよくある懐かしアニソンにすら入らないアニメ

  66. チー牛キッショ!

    お前らのアニメは2度と陽の目を見ないんだからしんどけ

  67. ボルテスはフィリピンの第二国歌だからな
    そりゃあ全国民のイチ押しだから強いのは当たり前

  68. >>41
    同時視聴でもぼざろやウマ娘は海外人気ないだろw

  69. ウマの歌はなぜか頭に残らないよな

  70. 春日影が入ってない

  71. デジモン入ってるのにポケモンはいってないの草

  72. >>65
    フィリピンの票って何だよw
    そこまで重要視されてんのか

  73. >>12
    そもそも人権がない
    なのに話題にならないアニメ見て声デカくしてバカじゃねえのって思うわ

  74. やらせに何キレてんだ

  75. >>68
    キッショいのは一人だけムダにイキってるお前w

  76. ブルアカがないとかあり得ない

  77. 中国、韓国、台湾人の街頭インタビュー皆無だったしな
    見た目すぐ外人ってわかる人にしかインタビューしてなかったし

  78. フィリピン人に票を募りすぎ

  79. やはり推しの子は社会現象どころか世界現象やんけ!

  80. 外国人の投票は
    ヨーロッパ 501人
    アジア 1049人
    中東・アフリカ 8人
    オセアニア 17人
    南米 14人
    北米 151人
    年代別も賛成だけど、こんなに地域で投票数に偏りあるなら地域別にもした方がいいだろう
    南米票が多かったらドラゴンボールとか上位に来そうだし

  81. ウマ娘ぴょいってアニメであったっけ?
    ゲーム音楽じゃね?

  82. >>48
    「チギュュュュアアア」って叫んでる奴、フリとか冗談で言ってるんだろうけど、
    傍から見てるとぶっちゃけ叫び声に気合入り過ぎてて狂人の真似とて(ry状態なんだけど🤨🤷‍♂️

  83. 知らんがな
    内輪で受けてるだけのキモオタ向けのアニソンがランク入りするわけねーだろタコ
    ぼざろは赤字だしハルヒはキモいしウマ娘はパクリだしそんなんがランク入りしたら日本の恥さらすようなもんだろ
    いくらネトウヨでもホルれんぞ

  84. >>70
    なに意味不明な事言ってんだ?
    アスペが横から謎のチンパンレスすんな
    ぼざろだのウマ娘だのの話なんてしてねえよ

  85. アイドルは入ってるのに祝福は入ってないんだな

    曲としては祝福の方がずっといいのに

  86. 小倉唯、井口裕香、内田真礼、水瀬いのり限定アニソン総選挙をやってくれ

  87. >>46
    Adoはうっせぇわ→ワンピ200億→唱→unravel(カバー)で4発も大当てしてる殿堂入りだからな

  88. フィリピンから来てる出稼ぎ労働者、予想外に多いのかなぁ
    うちの会社にも5人いるけど

  89. ウマ娘よりアイドルや紅蓮華の方が人気あるのは妥当じゃね

  90. ジブリ入れろよ

  91. いうてテンプレランキングでなかったらそれこそヤラセが疑われそうなんだけど

  92. >>84
    やめたれw
    自覚の無いアスペにブッ刺さるから🤣

  93. アニメブログにわざわざ来てまでアニオタへのヘイト叫ぶとかどんだけ寂しい奴やねんw

  94. キモオタの悪いところは
    こういう場で自分だけが好きだろうなって曲を挙げてくるところだな

  95. それぞれ100位までのランクはどんな感じだったんだろな。
    前にやってたテレビゲーム総選挙はウイッチャー3やHALO、デッドスペーと
    といった洋ゲー系ヒット作はほとんどランクインせんかったけど。

  96. ぼざろは全部曲がいいから
    1つに選べなくて票がバラけたと思う

  97. ぼざらなんか外人知らんだろ
    そもそもあいつらイキッてアニソン扱い嫌ってアニメ系のイベントとかスルーしてバンドとかアーティストヅラしてる勘違いのゴミカスだろ
    自業自得だな

  98. >>98
    全部クソ過ぎて誰も知らんよ

  99. 知名度が高けりゃ有利なのは当たり前だ

  100. >>74
    革命ソングだから選挙にも使われるくらいなので全国民が歌える程だ

  101. >>87
    祝福はガンプラでアイドルの売上を超えとるしな

  102. >>87
    ガノタ乙w
    祝福はYOASOBIの曲としてはつまらんよ
    だからYOASOBIがやったアニソンの中では1番人気ない

  103. >>100
    どこのグループの話なのさ

  104. >>100
    ぼざろ知らないのに推しの子知ってるの変じゃね?
    どっちも配信なのに

  105. 前にこれ系の番組担当してた人が通常ならランクインしてる歌も許可が取れないからタイトルすら乗せられないって愚痴ってた
    テレビ朝日の歌の企画番組でもミュージックステーションの映像は不許可で使えないとか言ってたし

  106. 一般人アンケならしゃーない

  107. >>105
    どれもこれも主観 破綻してる

  108. >>10
    フィリピンでは軍歌になってる

  109. 海外の方が若いな日本は老人ばっかり

  110. >>107
    意味分からんな
    ウマ娘やガンダムが海外で人気ないようにぼざろもないだけ
    推しの子はあるそれだけ

  111. テレビ見てるのって高齢者だけだから仕方ない
    投票する人も集計するテレビ局もジジババに配慮しないと視聴率取れないんだよ

    逆に推しの子のアイドルが入ってる方が違和感ある

  112. テレビ局のやることに何期待してんのよ

  113. ウマ娘なんて入ったら気持ち悪くてしょうがないだろ
    キモオタ向けの番組じゃねーんだぞ

  114. >>83
    アニメでも毎期最終回で掛けてるんじゃないかな

  115. こいつらこの国の平均年齢知らねーだろ
    だから選挙でもジジババ優遇なんだよ

  116. >>107
    推しの子は知名度無いよ

  117. >>113
    ぼざろは人気でしょ
    アホなん?

  118. ウマ娘とかあんなもん世界に向けてご披露できるわけねーよアホ
    日本がキモいってみなされるぞ

  119. Honey sweet tea time

  120. >>95
    ここに公開してある萌え系・二次元系情報はけいおんバナー・エロゲ広告含めすべてオタクを釣る為の罠らしい
    ほぼすべての住民の中身がオタク嫌い・非オタだらけなのもそういう事だろうな
    まぁここや漫画村然りエロサイト管理人っていうのはしょっぱなから客を馬鹿にしてる態度でサイト運営してるもんよ
    もっと悪質なものになるとウイルス広告・詐欺広告バラまいたりするし、
    ここのサイトなんて悪質度をデマや誹謗中傷だけで留めてる氷山の一角だから

  121. >>114
    ゴリ押しでねじ込んでるだけだしな

  122. >>105
    まだせいぜい3曲しかないから順番付けにあんまり意味ないと思う
    CMソングはかなり多いけどさ

  123. >>120
    オタクのチー牛だけの間でな

  124. なるべく大勢が知ってる歌を票と関係無く入れただけのヤラセ番組だからさ
    アイドルだけ入れたのはそれで若い世代はイイだろって配慮だよ
    テレビ世代の高齢者向けランキングにしかなってない時点で全てお察し
    海外ランキングとかただの笑いのネタだよ

  125. >>116
    さんま御殿とかアニメ系の話だとウマ娘以外むしろ無いやろ
    一般人は知らんぞ推しの子とか

  126. >>113
    推しの子なんか人気ないでしょ
    結束バンド16万枚>>>推しの子アイドル4万枚

  127. 普段TV見ないアピールしてるキモオタがこんなときだけシュバってくんの草生える
    修学旅行だけ出てくる引きこもりかよ

  128. えがお・シング・あ・ソング

  129. アイマスのマスターピース入ってないのは何故?意味分からん

  130. 日本のランキングは昭和や平成初期と最新の流行り曲しか入らんからつまらんな
    平成中期と後期とか掠りもせんし

  131. 推しの子の知名度じゃなくてアイドルの知名度が半端ないんだよ

  132. >>128
    書店でもアニメイトでも推しの子コーナー0だしな

  133. >>128
    キッズやJKに大人気なのを知らない情弱で草
    おまえの好きなキモアニメは推しの子以下なんやでw

  134. >>121
    116といい同じアスペが連投してんのが
    バレバレなんだけど?🤭
    アスペ【呪い鯖太郎】が一人でやってるって
    バレバレなんですけど?🤣🤣🤣🤣🤣

  135. アイドル1位は文句ないだろ

  136. ラブライブの曲が一曲も入って無くて草
    社会問題にもなったブーム時代が去ったか

  137. >>135
    普通にあったぞ。コスパにも推しの子コーナーあった

  138. ブルアカの曲が入ってない時点でヤラセってわかるやろ

  139. 355のランキング
    もうパチンカスが選ぶアニソンランキング化してんのがウケるw

  140. >>105
    一番人気無いのはアイドル4万枚なw
    祝福14万枚をいつになったら超えるの?

  141. 一番おもろいのボルテスVだろ、こんなん流してお茶の間どうすんねん
    反応出来る奴60代とかでしょ

  142. ウマとか元々入る要素0やろ

  143. 茶の間凍るしこれで正解じゃん

  144. 一般人はぼざろなんてえっ?そぼろ?それ美味しいよって勘違いするくらい知らんぞ
    それどころか昔夜遊びばっかりしてたご老体もほとんどYOASOBI知らんぞ

    オタク思考になりすぎてあまり井の中のカズマになっちゃいかん

  145. >>95
    アニメよりソシャゲ、VTuberがメインだろもう

  146. プラスティックバード

  147. >>136
    どっちもお前には無関係な世代やんけw
    なにイキってんだよアスペw

  148. 呪術、スパイ、チェンソー辺りの曲は認知度微妙なんだなww
    っぱ推しの子か鬼滅やな

  149. >>125
    OPは4曲だな
    怪物 祝福 アイドル 勇者
    EDに優しい彗星あるから実際は5曲か

    世間的には
    アイドル>>怪物>>>勇者>祝福

  150. チギュモン進化ー!

  151. ぼざろ連呼してんのはアホなの?
    若い世代しか知らんのが当たり前なんだから
    むしろこんなのに入る方がおかしいんだが
    これがガチのランキングとか本気で思ってんのかな? なんでも本気にしちゃうガイな人?

  152. >>137
    お前ウマ娘オタだったのか、意外だな
    いつも女体化牡馬で抜いてるのか?
    女の身体持ってるオスケモで抜いてるのか?完全にホモセックスだな

  153. アイドル→4.6億再生

    星座になれたら→1900万再生

    うまぴよい→2900万再生

    こんなんで上位に入れると思ってるチー牛さぁ

  154. >>153
    狂人認定されたやらチル君じゃん

  155. ウマ娘みたいな電波曲が入るわけねーだろチー太郎

  156. どこでやったのかは知らんが まぁどうでもいいわな

  157. 日本人ランキングにタッチをランクインしてるのがやらせに拍車かかってる
    今時の子はタッチの主題歌なんて聴かないよ

  158. >>155
    アスペが悔しくて顔真っ赤で自分の性癖を
    堂々と自慢してて草ァ!
    エロ同人自慢してそれが心の支えのお前が
    それ言っちゃうの?🤭
    鯖太郎のお前がソレ言っちゃうの???
    それが自己紹介って言うんだよ🤣🤣🤣

  159. >>160
    若者限定とは書いてないだろ、日本のマジョリティはオッサンだよ

  160. ハッタショ特有の俺的ランキング

  161. >>1
    ハルヒ・・・分かる。もう20年近く有名な平成のアニソンだから。
    ぼっち・・・アニメ放送時にとても話題になってCDもバカ売れしたから分かる。アニメも音楽メインだしオリジナルソングも作られたからね。
    ウマ娘・・・正直、分からん。ソシャゲくらいでしか知らないし、アニメ話題になっていないからな。そもそも曲名すら聞いたことない。

  162. >>74
    歌ってる堀江美都子がフィリピン行くと国賓待遇だぞ
    リムジン送迎の先導付きで交通規制されてパレードされるレベル

  163. 30年後に同じような番組あってあなたの一番好きなアニソンはなんですかと聞かれたら
    残酷な天使のテーゼと答える自信はある

    古い作品で文句言ってる人がいるが一番好きな曲って不変なところあるから
    強いのもわかるけどね

  164. にゃんだフルスウィング

  165. ウマw

  166. >>154
    推しの子はジジババも知ってるって事か?

  167. ウマ娘はまぁネタでしょw

  168. 昔やってた年代別トップ10ランキングにしたらいいだろ
    10代、20代のランキングだったら今のネット民も納得するようなランキングになるだろ

  169. オタクの世界が全てだと思ってそう

  170. >>161
    何だ、違うのか😲
    違うなら最初からそう言えばいいじゃないか🤗
    てっきりお前はガチホモなのかと思ってたよ😏✨

  171. チー牛だけに聞いたなら
    間違いなく、うまぴょいが一位だろうけど
    日本は人口比的に年寄りの方が圧倒的に多いから
    おかしくはない

  172. ぶっちゃけ30代やが
    タッチが人気とか言われても全然ピンと来ない
    どんなご高齢を対象に調査したんや

  173. >>169
    10代から30代あたりの票が集中した結果じゃねーの
    40代以降はたぶん推しの子って何?って感じになりそう

  174. そういうのはオタ仲間でやってくれってのは昔からでしょ
    毎回同じパターンだしそろそろ学習しないとな
    TV観なきゃこんなんどうでもいいと思うぞ

  175. >>156
    星座になれたら3000万再生越えてるで
    ギターと孤独と蒼い惑星も3000万再生越え

  176. 入るわけないじゃんw

  177. >>166
    エヴァってもうすぐ始まって30年になるのか……
    俺は同じ年のアニソンだったらレイアースの「光と影を抱きしめたまま」に投票するけど
    調べたら残テと同じ日に発売されてたわ

  178. ぼざろもリコリコも所詮はその程度ってことだろ
    円盤至上主義のチー牛の声がデカかっただけ

  179. けいおんが入ってないのに
    ぼざろが入るのはたしかにありえんから妥当

  180. タッチは春・夏の甲子園がある限り
    一定の認知度を保ち続けるやろな、ブラバンが必ず演奏するから

  181. >>175
    ボルテスVの結果見るに票が集中したら強いってことじゃない
    例えば40代以降の票の9割がタッチでしたとかだったら2位も必然だと思うだろ

  182. タッチが2位は絶対におかしい
    アニオタ曲知らないでしょ

  183. >>181
    チー牛は一般人の友達や知り合いいないからね
    そもそも友達すらいないかw

  184. そら入らんやろ

  185. お前ら「テレビなんか今時観ねーよw」
    とか言ってたのにこういう時は観て文句言うんだなw

  186. 一般人の老若男女に大人気とかぼさいてた
    フリーレンはどこ??

  187. >>172
    「この世のすべてが憎いおじさん」っていうふたばのネタがあったが
    実際はこの世自体を憎んでるのではなくただの「オタクコンテンツ憎しの中年男性」っていうオチで
    その(架空の)おじさんが憎んでるものに「オタクコンテンツ=世界」という解釈してるふたば民の世界観の狭さには腹を抱えて笑ったな
    お前はこの宇宙すべてが70億総オタクしかいない世界だと思ってるのかよと

  188. ゴキ腐リ

  189. 鬼滅は海外だとほんま人気微妙なんだな。

  190. ぼくのかんがえとちがうの?

  191. ウマ娘の曲が入るわけないやろ
    アタオカかよ

  192. 鉄腕アトムないの見ると世代の人達が亡くなったんだろうな
    ここにある古いアニメも答える側が死ぬと消えるな

  193. >>137
    マッコイさん、何してはるんですか?

  194. アイドルってマジでそこら中で流れてるしなぁ
    推しの子とかアニソンの括り関係なく「現代アイドル文化のシンボル」として雑に使いやすいのがデカいんだろうな

  195. それより日本の方のオールド世代感ヤバいな
    テレビ見てる世代にアンケ取ってんなら衰退が出すぎて悲しくなるわ

  196. キモオタ向けのクソランキングなんぞテレビで流せるかよw

  197. >>169
    何でか知らないけど俺の親は知ってたわ

  198. ボルテスは仕方ない
    フィリピンでは親子3代で日本語で歌えるぐらいに浸透している
    軍歌になってるし警察の何かの式典でも流れるんだっけか

  199. ランキングなんかにマジになるなよ
    いくらでも操作出来るのに

  200. >>185
    たぶんオタクに聞かずにTVを見る層に幅広く聞いたらオタクがこれ!ってなる曲は選ばれづらい
    逆にタッチは一般にもそれなりに浸透していたから強い

  201. 今はまだ流行りが反映されてる方だろ
    昔のTVでやるアニメ特集とかひたすらミツバチハッチ、ハイジ、ハクション大魔王を繰り返すだけの番組だったぞ
    ガンダムで言えばF91、ジャンプで言えばスラムダンクがやってた頃ですらだ
    ゲスト共々◯ねと思ってたね

  202. 全員が納得できるランキングなんてないだろ
    好みも世代も違うんだから
    自分の中のランキングはこうだけど統計を取るとこうなるんだな
    で終わる話

  203. エヴァはなんだかんだ社会現象になってたから選ばれる
    推しの子というかアイドルと鬼滅もTVでよく取り上げられた

    ハルヒやぼっちみたいにオタクだけに知名度高い作品は
    TVのこういうランキングでは上位には来ないよ

  204. >>1
    一年後、ぼざろが一般人気を獲得し、チー牛がぼざろ反転アンチになるとはこの時誰も予想していなかった‥

  205. >>1
    なんで1735のチェー牛が上位なんだよおおおお

  206. >>189
    普段はNHKはクソ!必要ない!って叫んでるくせに
    紅白に自分の推しアニメが登場した途端、嬉々としてイキリちらかすしな

  207. パンピーよりオタチーXの数の方が少ないから
    誰も知らない曲とか流されてもお茶の間が凍るだけだし だから知名度と認知度でいいよ

    それともカラオケで誰も知らない曲を歌って場を白けさせるKYウンコなのオタチー

  208. >>190
    アイドルは大ヒットしたが、勇者はそうでもないからな。YOASOBIの無駄遣い

  209. 番組スタッフが会議で決めたランキングだろ?

  210. てかオタク向けのアニメとか萌えアニメの電波ソングが一般アニソンランキングに載ると思うか?
    一般メディアが萌え系なんて取り扱うわけないやん
    お茶の間のお年寄りには全くちんぷんかんぷんだし、子供や若者には奇異の目で見られるし、
    こんなもん昔のオタクならこんなの受ける訳ないって自覚してたのに、ほんと今のオタクには謙虚さがないな

  211. ウマ娘は一番有名なのはうまぴょいでアレはアニソンかどうか微妙だからなぁ
    あとこういうのは名曲が多いアニメは不利だと思う
    ランキングにある推しの子やワンピースなんかはアイドルとウィーアー以外の曲の知名度はかなり低いし

  212. そもそもぼっちにアニソン感は無いだろう。バンドとかロックの括りなら好きな人は上げるはず。

  213. そりゃ人気無いやつは入らないやろ

  214. >>211
    真のオタチー牛俺、カラオケ行きたくないし歌うのも恥ずかしいドコミュ障

  215. 日本の方のランキングがジジイすぎる
    もうおじさんじゃなくてジジイだよこういうの選曲してるやつは

  216. suiren_b

  217. >>215
    去年なら推しの子じゃなくて新時代が入りそう
    まぁ来年やったらアイドル消えてるでしょ

  218. >>205
    ゲストの西村知美が泣き、司会の愛川欽也が、これ僕も声優で出てたんです!って言うまでがセットねw
    ああいうくだらんアニメ特集が消えたのもエヴァの功績だな

  219. 大人の事情で 映像が使えないものは仕方がないだろ‥

  220. 残酷な天使のテーゼも十分チー向けだろうがよ

  221. 外国含めるなら
    なんでグレンダイザーや北斗の拳が上がってこないんだろう
    意外と大したことねえなと思いましたマル

  222. 海外と日本の違い
    鬼滅がイマイチバズってない
    NARUTO、ハガレン、銀魂が強い
    ワンピース映画のadoは空気

  223. ぼざろとウマはねーだろw

  224. 弱男が選ぶ総選挙なら間違いなく入ってたろ。

  225. >>224
    エヴァオタ「むしろオチでチー牛を馬鹿にするから一般向け!エヴァ神!庵野神!」

  226. アニメを卒業した人に聞いた時のパターン

  227. >>225
    外国入れるなら北斗セラムン星矢あたりは入っててもおかしくないよな

  228. 現実と乖離して現実を見れないのはチーどもだろ
    アニソンに対して現実とか言いたいなら二度と異世界に逃げるな!

  229. ネットのオタが覇権とか騒いでるのがどれだけ狭い世界で一般的には何の影響力も無いかってだけの事

  230. >>229
    言うてシンエヴァ公開以前からシリーズごとに毎回オチでファンをdisってなかったっけ?
    エヴァって全作品、常にどんでん返しでファンを馬鹿にしまくってるイメージだけど

  231. 別にやらせとは思わないが
    国内は平均年齢48歳の日本らしいランキングだし
    外国人のは新しいもの中心
    東京グールのUnravelは海外で名曲として有名なのでランキングされるのも妥当
    エヴァは比較的最近に正式配信になったので海外では新鮮だった

  232. ぼっちやウマ娘の曲はマジで海外では空気やろ

  233. >>225
    アメリカ中心の投票ならそれらは入らないかもなあ

  234. でもこれはネトウヨ系のキモオタじゃなくて

    ただのキモオタぽいなwwwwwwwwwwwwwwww

  235. エヴァ歌ってたおばちゃんをシークレットで呼んで観客をビビらすやつ嫌い

  236. むしろ何でここにハルヒやウマ娘やばざらが入れると思ったの?
    らきすたですら入ってないのに無理でしょ

  237. 外国人に聞いてるって言ってるよね?ガイジだから理解出来ない?

  238. 残酷な天使のテーゼを良いと思ったことが一度もない
    昔からだせえ曲って感じてた

  239. オタクって単純だからちょっとアンチがいたらウジャウジャ群がってて草

  240. >>10
    むしろ冗談でもなんでもなく国歌級の扱い
    堀江美都子がフィリピンを訪れた時には国賓待遇で迎えられたとかいう嘘のような本当の話

  241. まーいつもの忖度しまくりのなにこれランキングやろうな。

  242. 誰に聞いたんだよこれw

  243. ハルヒは前は入ってたろ

  244. むしろ日本人の1位がアイドルって順当すぎるだろ
    タッチなど古いアニメは年寄り票だろうな

  245. タッチとかエヴァとか謎に履歴にわりとあるけどどんな奴が歌ってんだろっていつも思う、オタクメドレーってわけでもないし

    ただ毎回ほぼ同じメンツでつまらんから年代縛りとかしてくれ、新しい曲の発見も共感もしにくいのばかりだから

  246. ぼっち・ざ・ろっく!とかけいおんとか音楽がメインなのにこういうのに全然入らんよな

  247. 一般人「〇位のこの曲知ってるわ。良い歌だよね」
       「へ~、外国でもこの曲って人気あるんだな」
      
    オタク「は?このアニソンがこの順位はあり得ない!!以下長文お気持ち表明」

    なぜなのか

  248. エヴァももう30年前だしなあ
    当時の高校生たちもアラフィフだよなあ

  249. >>250
    曲が多すぎてバラけるのはあるんじゃね
    ウマ娘も

  250. >>250
    面子見れば妥当
    アニオタの枠を超えた知名度がないと勝負にもならん

  251. テレ朝内部ランキングやろ

  252. 弱男よっわw

  253. 新しい曲しかランキングに上がってこない日本のほうがにわかくさいが

  254. レールガンとかいわゆるアニメオタク曲って感じのがランクインしてない

  255. オタクアニメははいらんいうが、エヴァも本来そっち側なのに入るの異常やな 

  256. ぶっちゃけこんなのどーでもいいわ

  257. アイドルも曲は知っててもアニメ見てた奴全くないだろ
    オタクが思ってるほど世間はアニメに興味ないよ

  258. 老人アンケートかよ
    昭和はもういらん

  259. アニ豚チー牛しか興味ない曲じゃなく
    一般認知あるアニソンがちゃんと上位にきてるじゃん

  260. タッチとか全世代が歌えるし知ってる曲だからな
    そら強いよ

  261. ただのバイト工作員だろくだらねえな

  262. >>138
    キモータアニメアイコンが大好きな曲だしな
    曲だけだけど

  263. ウマ娘とかぼっちざろっくなんて誰も見てないし歌も知らない
    若者に聞いてもウマ娘よりタッチの曲のが歌える人多そう

  264. ちゃんとオタクに聞いたらウマが一位だろ

  265. メインは外人票なんだから日本なんかどうでも良いだろ
    今見てようやく太古の曲が多いなと思ったところだ
    あとハルヒはかするかもしれんが、ボザロやらウマ娘が入ったら逆におかしいだろ
    正気になれ

  266. オタク系のが入ってもスタジオが反応に困るよな

  267. >>81
    エヴァに負けた爆死社会現象www

  268. >>138
    世界1位のエヴァに負けた推しの子は爆死1位だね

  269. >>212
    アイドルは大爆死して、フリーレンの勇者は社会現象になったな
    紅白を爆死させた推しの子はゴミ

  270. 下らねーランキングだぜw

  271. 妥当なランキングだと思うけど文句言ってるやつはヲタクに聞いたランキングを自分等でやってみろよw

  272. Creepy Nutsが入ってないとか嘘松やな

  273. >>253
    神曲多いと票バラけそうだよな
    アイドルみたいな一強がない

  274. 紅白歌合戦みても感動がない日本人になったからランキングよりも素晴らしさを語る時代になったんだよ

  275. ぼざろの曲入らんでしょ
    再生数5000万超えのやつあったか?

  276. 50代のオッサンの俺の姉は
    セーラームーンのムーンライト伝説が絶対上位に来る!とか言ってたけど来なかったw

  277. いつまでエヴァとかヤマトが入ってんだよとは思う。
    世代も20代-30代くらいに絞れよ。50-60はもう必要ない。

  278. これどうせアンケ答えた奴らおっさんおばさんも入ってるだろうからぼざろなんか知る訳無いやん

  279. そもそも制作サイドにアニソンに対して熱量もクソもないからな
    知名度が高い曲じゃないとチャンネル変えられるって発想のしがらみよ

  280. 日本のランキングなのにオタク限定にしようとする意味がわからない
    オタク以外の日本人ならいわゆる社会現象アニメの曲ばっかになるだろう

  281. いや全世代なら妥当なラインだろ
    やらせどころかガチやん

    お前らのイメージするランキングは30代以下かつ、キモオタ限定ランキングだろ

  282. いやこんなもんでしょ
    特に海外のはかなり精度高そう
    東京グールやチェンソーマンの曲はかなり人気あるって聞いた事あるし

  283. >>89
    ランキングの話だぞw

  284. >>276
    クリーピーのBBBBは人気急上昇1位を一ヶ月以上も独占しとるしな

  285. つうか全国民からとるから意味わかんねんだよ
    普通にアニメオタクから集計とれよ
    そんなもんがテレビ需要あるかはしらんけど

  286. でも完結編があのザマで長年エヴァを支えてきた考察厨とシンアス過激派に呆れられたのにトップのテーゼは凄くないか?
    今どの層が支持してるんだろう

  287. ボルテスVはフィリピンの魂だからな
    子供から老人まで日本語で歌えるんだぜ
    堀江美都子が来訪すると国賓待遇で国主催のパレードが
    行なわれるレベル

  288. ウマ娘のうまぴょい伝説はゲームソングだから云々って言うけど以前はアニソン枠でクイズ番組とかに出してたから単純にランクインしてないだけやろ

  289. ボルテスと似たようなのでグレンダイザーがあるけど
    あれは石油王が好きなだけで全国民レベルじゃないのが

  290. 推しの子っていうエロマンガ出身作者のオタクアニメがちゃんと入ってるのに何が不満なのか

  291. Twitterのチー向けの曲なんて入る訳ねえだろって思うけどかといってテレビの奴も老人向けばっかだからなぁ

  292. お前等TV見ないんだろ?
    TV見る層が楽しい番組になるようにつくるのは当たり前

    こういうときだけTV見て暴れるって豚はバカだよな

  293. ボルテスVはフィリピン国民全員歌えるらしいな

  294. >>296
    チクトクでバズってる曲もその世代がTVなんて見るはずもなく

  295. 2017年にフジでやってたランキングが一番最悪だったぞ

    昭和と平成で分けたのに平成のアニメに昭和期のリメイクまでカウントしてるから圧倒的に若者を差別している

  296. ハルヒ、レールガン、まどマギ入れてるような奴はダメね

  297. かなりボルテスってた

  298. >>298
    実質ほぼ第二国歌みたいなものだからな
    軍でも選挙でも公式の場で歌われている

  299. アニメが世の中で認められてもキモオタが増えたわけじゃないのがわかる喜ばしいランキング
    Xで周りをキモオタで固めて世界はキモオタで満ちてると思ってた40代チー牛が冷や水かけられて大暴れしてる

  300. >>295
    赤坂がチー牛の怨敵だからじゃね

  301. 現実の人気と乖離してるのはチー牛の覇権宣言じゃろ
    Xの中だけが現実なの?

  302. こういうの見ると本当に5chやまとめサイトは中年弱男ばかりと痛感するな
    アニメは中年弱男だけのものではなくなったんだから見苦しく喚くなと思う

  303. >>56
    それこそチー牛しか流行ってると思ってないブレイバーンねじ込むの草

  304. >>293
    てかあれだけ覇権だって暴れてたのにうまぴょいしか歌ないの?

  305. >>95
    ここってあらゆるものへのアンチブログやろ
    アニメブログだと思ってるならアニメを馬鹿にしながら見るのがデフォの性格糞なごみやろw
    ニコニコのコメントなしじゃアニメ見れないわーとか○○ってクソアニメなんやろXの皆が言ってるw
    みたいなチー牛臭いキモオタ

  306. こんな電波屋共がするランキングなんぞ微塵も興味ないけど
    アメリカが日本のアニメに直接噛みたがってるの最近よくわかるわ
    気持ち悪いのでやめてくれんかね?

  307. >>185
    タッチは中日立浪の采配をおちょくった替え歌でかなり話題になっている。
    タッツでYouTubeで検索すればわかる。

  308. 流行遅れは即捨てで新しいムーブに飛び乗るのが正義という
    イナゴ概念がなぜか女もオタクも共通しているが
    時間をかけ世代を越えて定番化するのが王道と証明されたからなあ
    極めればボルテスVな結果を出せる

  309. >>313
    ボルテスにしても過去のアニソンにしてもシンプルに供給が少なかった中でトップが取れただけじゃない

  310. ぼざろはいい歌あるけど知名度的には微妙
    ウマは論外だろ スタートラインにすら立ててない

  311. >>315
    うまぴょいがtiktokでバズったから一般受けしてるの!社会現象なの!
    これを言ってたウマジがVの曲やらアイドルを叩きまくってるの滑稽すぎるというか脳に問題があるレベルやろ

  312. テレビ見てないアピールしながらテレビの切り抜きにキレるチー牛
    お前ら見てないんだからお前ら向きの番組じゃないんやろw
    アベマでも見てろよw

  313. 両方の最上位に同じ曲が入るというあからさまなステマがなけりゃまだいいんだけどな
    特にソニー関連

  314. いやゴキブリチー牛大好きなソニー忖度ランキングやろ
    嫌ならソニーに抗議するんだな

  315. ウマはバズったのが一瞬すぎたかな
    さすがにこの並びには食い込めない

  316. フィリピンの「ボルテスV」は凄いぞ。老人から子供まで主題歌を日本語歌詞で暗記していて「第二の国歌」と言われるほど。
    1978年当時、他にテレビで見る娯楽番組が無かったことが大きい。

  317. チーズ共の趣味ってくっそミーハーだよなって思う
    アニオタはマニアックと混同されがちだが違う
    極めて人気、名声、権威に弱いのがアニオタチーズだ

  318. 去年のアニソンランキングでは、海外の人たちに聞いたアニソンランキング・紅蓮華は4位だったんだけどなぁ。
    それに、1700人以上って聞く人の数、少ないし。
    もう少し、多くの人に聞いて欲しかった。アンケート。
    日本の方が、もっと多くの人に聞いてるし。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。