12.24(Tue)
レ〇プ犯無罪問題で女性陣がガチでブチ切れ!! 女性「男は司法向いてない!!!!」
12.24(Tue)
「伸びていないVtuberの特徴10選 」 ついに判明するwwww
12.24(Tue)
【朗報】Z世代、オタクがモテるようになるwwwwwwwwwwww
12.23(Mon)
【動画】クソガキさん、店員が持ってきた料理を一瞬で食い終えてしまい炎上・・・これってそこまでアウトか?
12.23(Mon)
アメリカ「アカン、どう頑張っても女キャラのキャラデザがブスになってまう…せや日本人に修正してもらお!」→結果www
12.23(Mon)
【!?】鑑定スキル、3期決定!! こいつだけ続編決まりまくってるけど他のなろうとどう違うんや
12.23(Mon)
【悲報】最近の日本、マジで終わるwwwwww
12.23(Mon)
【悲報】ゲーセン業界もうダメそう。京都の有名店が閉店へ…
12.23(Mon)
日本の新SNS「mixi2」ユーザー数120万人突破。かなりの勢い・・・お前ら登録したか?
12.23(Mon)
美容外科医「新鮮な遺体で解剖したよ~」パシャッ⇒大炎上!! もう女にSNSをやらせるな!!
12.23(Mon)
【横になるわ】今結婚発表したら、一番荒れそうな女性声優は?
12.23(Mon)
【速報】細田守、新作映画『果てしなきスカーレット』を発表、2025年冬公開!!今度はショタでもケモナーでもないぞ
12.23(Mon)
「ガンダム水星の魔女」の同人界隈がキチ〇イだらけでやばいという話wwww
12.23(Mon)
チェンソーマンレゼ編のPV、たった1日で400万再生を突破!!! みんな期待しまくってるわ
12.23(Mon)
【悲報】ビックリマンチョコ(略してクリマンチョ)、30~50円だったはずがいつの間にか130円の港区プライスにwww
12.23(Mon)
【悲報】人気Vtuber「競馬で100万負けたペコ」👉赤スパの嵐にwwww
12.23(Mon)
声優の木村昴さん、34歳にして天下を獲ってしまうwww お前らからの人気はないのに!!
12.23(Mon)
【朗報】ホロライブVtuberファンの忘年会、楽しそうでアンチ憤死wwwwwww
12.23(Mon)
「独身男性は狂う」嘘だった。一番キツいのは妻と子供に捨てられた離婚男性www 独身大勝利!!
12.23(Mon)
今期アニメ、ほぼほぼ終わったけど覇権たるアニメが無い!!!
12.23(Mon)
【悲報】Z世代漫画家「手塚治虫って誰ですか?」
12.23(Mon)
ラノベ作家「AED訴訟で無罪になっても、署名を集めて社会的に抹殺しようとしてくる世の中。男はどうすればいいの…?」
12.23(Mon)
【悲報】俺らって言うほどもう「アニメ」見てないよな🥺
12.23(Mon)
アニメ『ぷにるはかわいいスライム』2期制作決定!!!!
12.23(Mon)
アニメ『MFゴースト』3期の制作が決定!!! 最近はぶつ切りで続編決定!っていうのが多いな

【悲報】かつお節屋「10代の子へ。適当に大学行くより、マジで専門職や職人になった方がいい」

1:  2024/04/15(月) 21:34:21.86 ID:t9kDRtjT0● BE:234233522-2BP(1000)

no title

4:  2024/04/15(月) 21:35:30.34 ID:RvgwRFkO0
あと十年で内航船員の半分が引退だってな

5:  2024/04/15(月) 21:35:49.24 ID:xRYpvAEZ0
めっちゃ危機感持ってそう

7:  2024/04/15(月) 21:36:14.32 ID:FF13nD5y0
修行とかだりぃんだよ

12:  2024/04/15(月) 21:36:50.75 ID:EhOlSAkH0
>>7
寿司職人になれば海外に出稼ぎにも行けるしかなり潰しが効くぞ

8:  2024/04/15(月) 21:36:26.40 ID:38OSuI980
15から働くのか…

9:  2024/04/15(月) 21:36:39.31 ID:kEk4X3ga0
なんで若い人が来ないのかというと労働環境が最悪だからでしょ

14:  2024/04/15(月) 21:37:21.23 ID:EhOlSAkH0
>>9
単純にホワイトカラー神話が根強いからだよ
意外と職人って金貰ってる

15:  2024/04/15(月) 21:37:31.26 ID:vBA8Tcbd0
高卒の鰹節屋の倅が
学歴コンプを拗らせて
院卒になるご時世なのにw

こういう事は高校生ではなく
ホンジャマカの恵に向かって言わないとw

16:  2024/04/15(月) 21:37:36.90 ID:bhpotstMM
食うに困らない(給料激安)

54:  2024/04/15(月) 21:43:00.54 ID:jZiyqjd10
>>16
これ
しかも高卒でかつお節職人じゃ潰し効かなくて詰む

18:  2024/04/15(月) 21:37:39.06 ID:oA6PQy6Z0
何いってんだコイツ
適当に時間潰す為に大学行くんだが

19:  2024/04/15(月) 21:37:41.72 ID:XfV8oeY1a
職人は俺もおすすめするけどかつお節職人はどうかなぁ

22:  2024/04/15(月) 21:38:34.16 ID:N++5M9YdH
鰹節なんか機械化でなんとかなるやろ

27:  2024/04/15(月) 21:39:23.26 ID:EhOlSAkH0
確か鰹節って発癌性がうんちゃらでヨーロッパに輸出できないんだよね

29:  2024/04/15(月) 21:39:35.84 ID:ZG7Bmsn80
鰹節職人でこれから先40年も50年も食っていけると言い切れるのか?

36:  2024/04/15(月) 21:40:13.12 ID:EhOlSAkH0
>>29
寿司なら行けると思う 

31:  2024/04/15(月) 21:39:41.88 ID:mtlLxxxj0
かつお節なんかなくてもこ困らないだろ
わかめがあればそれでいいわ

32:  2024/04/15(月) 21:39:42.31 ID:IW8yvdE00
かつお節職人はかつお節の夢しか見た事ないから…

37:  2024/04/15(月) 21:40:42.51 ID:HeEd3dxS0
鰹節は海外に売れないからダメだわ。衰退国でしか売れないものに未来はない
東電のせいでコケはしたけどホタテやナマコみたいな海外に向けて売れるもの作る職なら目指す意味はあるんじゃね

38:  2024/04/15(月) 21:40:58.35 ID:BF+FrRzO0
職人は大学卒業後に選択しても全然問題ない
若いうちに見聞を広げた方がいい

42:  2024/04/15(月) 21:41:38.96 ID:F6lrgUs00
現場系だと林業気になってるんだけど、
嫌儲的にはどういう評価なん?
ウッドショックで国産材が注目浴びてるらしいが

46:  2024/04/15(月) 21:42:05.44 ID:mNEJr4zQ0
嫌々なった職人で生き残るのと大学出て就職するのとじゃ前者の方が難易度高いだろうが
好きで職人になった奴にはこれがわからんのですか

58:  2024/04/15(月) 21:43:37.41 ID:gEnPXtGd0
この人かなりウヨ思想だったはず

61:  2024/04/15(月) 21:45:00.67 ID:CrtHaEdO0
なぜ後継者がいないか考えればすぐわかるよね

68:  2024/04/15(月) 21:46:11.90 ID:RUBfsleo0
せめて30歳4桁稼げますくらいぶちあげなきゃ

84:  2024/04/15(月) 21:49:37.94 ID:+SH1lqKU0
金持ち、研究員
現場の職人
ゴミクズ

AIとロボットでこの3層に別れる。オフィスで働いてる文系ホワイトカラーは壊滅するで

85:  2024/04/15(月) 21:49:44.17 ID:R4RIzw1N0
大学とかいう4年間婚期と子育て期間を無駄にするだけの機関

99:  2024/04/15(月) 21:52:52.72 ID:Au+wuNjd0
職人は独立しないと給与はサラリーマンと大して変わらない気がするけど…

129:  2024/04/15(月) 21:58:11.39 ID:C+MBKwmJ0
職人と言えば聞こえはいいけど現実は中小零細工場の会社員だからな

157:  2024/04/15(月) 22:03:15.10 ID:igaY95/C0
>>129
それ職人やないやろ
ただのサラリーマンやん
肉体労働してるサラリーマンを職人とは呼ばない

146:  2024/04/15(月) 22:00:30.54 ID:HG8QX5kR0
食うに困らない(月収10万)
結局儲からないから跡継がないのよ

155:  2024/04/15(月) 22:02:50.71 ID:49FFKDhs0
専門の技術身につけて食うに困らなくなるのはたいへんに結構なことだとは思うんだけど
でも、人間は食べるために生きてるわけじゃないからね
人間はパンだけでは生きられないんだよ

166:  2024/04/15(月) 22:04:23.13 ID:5efKoQJF0
>>155
どう考えても文系大学生より職人のほうが深い世界を知れて人生充実してるやろ

171:  2024/04/15(月) 22:05:51.21 ID:4nHyElcP0
>>155
それがわからないんだよ。
大学行かないような社会層は。
目先のものしか見えない

162:  2024/04/15(月) 22:03:55.48 ID:2PmWEKjA0
いやいやw職人ならコミュ障の底辺理系のが1000倍向いとるやろ
人にハラスメントなしでもの教えられんの?

267:  2024/04/15(月) 22:29:29.02 ID:EhOlSAkH0
中小社員よりは社会的地位も稼ぎも上だと思うんですがw

353:  2024/04/15(月) 23:06:02.63 ID:qk9mWISP0
文字通り食うに困らない農家とかなら分かるけど金のために10代から一生鰹節作るビジョンは描けないだろ
しかも今の職人ってクリエイター職みたいな営業力ないと金にもならないんでしょ

517:  2024/04/16(火) 00:45:58.22 ID:I7DynTES0
食うに困らないって、そんなこと求めてないんだよなあ
だから年寄はだめ

522:  2024/04/16(火) 00:55:15.00 ID:MY7bUuVE0
いや一生かつお節職人とか誰がやりたいんだよ
人生なめんな

523:  2024/04/16(火) 00:56:53.45 ID:UZlJFepB0
大学の間に見つけりゃいいじゃん


 
(´・ω・`)そりゃ成功した人からしたら〇〇目指せ!って気軽にいえるよね

(´・ω・`)世の中全員上手くいくわけでもないのに
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まあドイツやオランダとかじゃ10歳過ぎたら
    職業訓練とかインターンみたいの始めるのが当たり前だったりするしな

  2. 東大行かないなら高卒で職人になったほうが社畜になるより稼げるのは事実 海外でも働けるしな

  3. あほか
    大学はセックスするために行くんや

  4. 特に目的もなくFラン行くくらいなら職人の方が全然良いと思う

  5. 食うに困っても大学行きたいよな

  6. 大規模とか大量とかが難しい職業が狙い目なんだわ
    AI登場でホワイトカラーの殆どが失職する

  7. 修行が大変っていうけどそれは会社勤めでも同じようなもんだからな
    職人の方が実はいいってケースも全然あると思う

  8. まあ下手な大学行くなら就職とっととした方がいいの
    は確か

  9. 保守的過ぎやろ
    多少金に困っても大学行ってイベントフルな人生歩んだほうが絶対楽しい

  10. こき使える若者いないから安い外国人雇うしかねーな、ってオチが確定してる

  11. 大学行ってもチー牛のままやん

  12. >>3
    でもお前チー童やんwww

    鰹節職人はどうか分からんけど工業、建設系の職人なら稼げるし独立も出来るよ
    大卒で飲食や小売で働くより良いと思うでw

  13. ふむ、では女子競輪選手を目指してみては?

  14. 職人どうこうは知らんが学生には早いうちから色々経験させるべき

  15. アフィブロガーにはどうやってなるの?

  16. 今の日本社会は他の基準では優秀かもしれない人材も学力ってものなさしで測られて、そこでふるい落とされた人の行き先として職人とかそっちに行かせる制度つくるのは大いにありやろ
    とりあえずFラン大学は潰して、ドイツみたいな学校制度にしようぜ

  17. 機械でいいのでは?

  18. 弟子という名のタダ働き要員が欲しいだけとしか思えない

  19. >修行なんかダルいんだよ

    サラリーマンでも問題なく修行の日々だぞ
    修行して修行した事を別の奴に教えて自分は新しい修行をする
    定年までこれの繰り返し

  20. >>3
    まあ明確な目的意識がないなら人生エンジョイするために学生するでええと思う

  21. 以前、刀鍛冶の職人が弟子の職人を募集してたけど

    「何年かは無給で仕事を覚えてください」

    みたいな求人出してて、炎上してたよな?
    見て覚えろとか10年は修行しろとか昭和の生まれのジジイ体質全開だったな


    んで、勉強が嫌で逃げた高卒・専門学校卒は手に職もなんも身につかず人生終了してる

  22. なにもがんばらずナマポエンド

  23. まあ自分に確固たる技術がある方が長い人生良いのかなあって思う
    技術ってアイデンティティとか自信とも繋がってそれが精神的な豊かさにもつながるし

  24. 一言で職人いっても色々あるし大工はガチの職人じゃないと出来ない作業もあるって聞くけど
    鰹節もそうなの?機械に乗っ取られないか?

  25. 実際、学力いまいちなら大学行くより専門学校行って手に職付けた方が生涯年収は高くなる

    かつお節はさすがに見通しどうかとは思うが

  26. ゴミカスを培養するのが底辺大学だがそいつらを相手にして喰ってる連中もいる訳でな
    ただチー牛やらコミュ障は行く必要はない、どうせ行っても行かなくても無職ニートだからね

  27. >>9
    金に困るならガチで大学はやめておけ
    泣いたヤツが多すぎる
    失敗例がゴマンといるぞ

  28. 寿司や和食の職人が死滅した世界で鰹節職人は誰相手に商売するのだろうか

  29. >>24
    飯はブランディングで食えるからマシなんじゃない?
    単純な技術の高さで勝負しているわけでもないし

  30. 大学は大半が遊びに行って意識高い人は人脈やキャリア作りに行くところ
    授業はホントどうでもいい
    教授もそのへん分かってるから授業をやる気がない

  31. これIT系でも同じで専門から中小に行って若いうちに技術身につけまくって大企業から引き抜きでステップアップする人が最近は多い

  32. まあな、主に都会人はとりあえずで適当に大学行くだけで将来の事なんて考えてないからそのまま適当な企業に就職するだけよ
    そんで嫌だったら辞めてニートになるまでがデフォ
    ぶっちゃけ学歴なんて高校卒業までで十分なんだよ

  33. >>27
    金に困って泣くぐらいなら鰹節がお似合いだな

  34. 学校の差というより目的意識の問題
    テキトーに大学行って時間つぶすような人間は専門学校行っても同じ

  35. >>24
    オートメーション化は難しいと思う
    個体差がある魚の身を傷つけずに骨抜きして、発酵のために部分的にカビつけるまでの工程が機械化が難しすぎるし、機械化しても機械側の劣化スピードが速すぎて意味ない

  36. 私大全部潰せば子育てに金使わなくなって良いのにな
    誰でも大学に行くのがそもそもオカシイねん

  37. 底辺大学に行くなら職人になった方がいいかもな
    俺のようなハーバード大学卒に誰もがなれるわけじゃないし

  38. >>24
    価値が下がればランニングコスト賄えなくなるから中国みたいに安易に粗製濫造を推める意味がない。

  39. >>27
    卒業するんなら失敗も何もないやろ
    とりあえず大卒って学歴があるだけで生涯収入有利なんだから
    金ないなら尚更奨学金使ってでも素直に大学行っとけ

  40. >>8
    やりたいことあるなら就職で良いけど
    普通に考えたら下手な大学出たほうが全然良いぞ

  41. 専門技術があるに越したことはないけど
    その仕事だけを続けていける保証はないからな、時代によって状況は二転三転するし

    満遍なく基礎知能を底上げしておくのも決して悪いことではない

  42. まあぶっちゃけ大学で上位に食い込めない様な人間は普通に専門行った方が良い生活送れるのは確か
    少なくとも人生の選択は増えると言うか、大卒以外何も無い人間は選択肢が限られまくるんだわ

  43. >>35
    なるほどなー、そういえば山パンとかも機械より人のが安いからって機械使ってないもんな

  44. >>42
    さすがに人生の選択肢という意味合いでは専門の方が狭いよ
    当たり前のことだが、基本的に専攻した職を選ばないと意味ねーからな

  45. え…?一生カツオ節削らされ続けるの…?

  46. まんさんなんてイケメンのちんぽで孕むために産まれてきたんだよ

  47. >>27
    まあ「失敗例」になるような連中は、金とか学校とかの問題ではないことが殆ど

  48. 他の先進国と比較しても異常だよな
    奨学金ガーとかオマエ働けよと
    そら向こうは階級社会云々とかあるんだろうけど日本は流石に歪すぎる

  49. なんにもしなくても許される期間を少しでも伸ばすために大学行くのに何を言っているんだ

  50. >>49
    これ

    遊ぶ時間を増やしたいだけの奴らはどんな学校行こうと無駄な時間
    むしろ専門行ってる連中の方がその傾向は強い、受験勉強というハードルすら無いし

  51. まぁぶっちゃけ大学とかいっても意味はない

  52. 何かの趣味を極めてそれ系youtuberになるのが一番いいぞ

  53. 弱男共の書き込み見てるとほんと呆れを通り越して笑えるわ

  54. 小学校さえ満足に通わなかった君達は何トチ狂ってんの?
    大学なんて君等から見れば神の如く遠すぎる存在だよ?

  55. 海外では猫のおやつだろ

  56. AIに代替出来ない仕事や
    代替し辛い物にしておくと良いだろう

  57. 大学に入るお金を親に払ってもらって就職出来なかったら申し訳ないと思わないの?

  58. 一つだけ言っとく。
    バイト禁止の高校行って就職するくらいならバイトオッケーの高校行って就職しろ。

  59. 大学行った結果やらチルになるなら行かない方がいいな
    とはいえそいつらが職人になれるとも思わんし結局ダメなやつは何してもダメだから遊んどけばいいのよ

  60. 大学は職業選択の職種を増やす為の資格と同じだからな
    学歴は最低限の資格だ

  61. 言うてこれからは専門のもん学んだとてAIに奪われたら終わりだから微妙そう。ホワイトワーカー多くが将来AIに奪われる圏内だろうし
    看護師の資格でも持っとくのが1番食いっぱぐれなさそう

  62. >>61
    幼稚園卒くんは現代日本語で書け
    読んだ後は暗号解析に等しい

  63. >>12
    おまえがしとけw

  64. >>59
    余計なお世話w

  65. こういうの否定してる奴って
    自分だけは勉強して高級取りになれると思ってそう

  66. 争う相手がいないってのは強いんだけどな
    ぶっちゃけピンクオーシャンじゃん

  67. 鰹節はカビでEUに輸出できないので現地で作るようになった
    覚えておこう

  68. 間がいないってそれこそ若い世代はやりたがらない職って事やろ
    工房も辺鄙な田舎にあって独立まで十年くらいほぼタダ働きみたいなの本気で好きじゃなきゃ出来んわ

  69. まぁ高い金払って大学行ってやりたい事や将来を明確にできずにずっとフラフラして浮ついた生活してるよりは高卒で見切りつけて就職した方がいいというのはある

  70. 食うに困らないレベルじゃ話にならんから年収の話しないと

  71. 漁師のウチの父、70近いのに日給15万。

    Fラン大卒の息子、30半ばで年収100万…。

  72. 確か韓国左派の「タマネギ男」の人も「大学に行かずに働け」とか言って大炎上してたよ
    タマネギの人もネトウヨにしとくか?

  73. その人たちが結婚出来て子供も出来てたら後継者には困らないんじゃないですか?

  74. このかつお節の女テレビで見たけどなんかなぁ…
    金の為ってのが前面に出ててなんか無理だったわ

  75. 日本人で腎臓病で人工透析やってる割合が高いのって味噌やら鰹節とかのカビを使った食品が多いって知らんのかこのブス

  76. これからは学歴より技術だ資格だ、普通の学校なんて言ってる場合かって20年以上前から言われてたんだがね
    氷河期だろうが何だろうが、結局大卒のほうがまともな仕事につけたわけよ

    高卒が将来大成するなんてこの国じゃ幻想だと思うね
    最低でも専門卒だよ

  77. 実際二流以下の文系や女子大行ってもコネでもない限り
    結局ろくな就職できないしな

  78. 誰もが学歴持って事務職についたら経済どころか国が回らんがな
    まぁ自分さえ良ければ、なんて思ってる奴らはそんなに多くないんで
    君等は指くわえて快適なオフィス暮らししててください

  79. かつおぶしなんて工場で量産すればいいじゃん。
    自動化して無人生産できるようにすればいい。
    この技術を学ぶために勉強すればいいと思うよ。

  80. >>76
    アメリカだと博士号もっていないと話にならないらしいね。

  81. 鰹節は工場でも手作業がおおすぎるんだ
    大手でもほぼ人力や
    出来た後に薄くしてパックまでは機械だけどな

  82. 大学でてからでもいいよね?

  83. >>39
    その奨学金の返済で苦しんでる奴が多いって話やろ

  84. 大した金額でもない金のためだけに一生なんの面白みもないサラリーマンやってるよりマシやね

  85. >>2
    ホワイトカラーって残業多いしな
    ブルーカラーは残業少ないのにホワイトカラーと給与変わらん

    あと手に職がつくから独立して大富豪ルートもある

  86. アメリカみたく兵役つけば返済不要の奨学金もらえるようにしよう
    いきなり最前線だけどな、適性検査でスナイパーになれば
    地獄だぜ

  87. 履歴書の泊付けに大学出る奴はたいがい無能
    学生生活を惰性で続けてる連中はダメ
    大学行ったら卒業する時はもう社会人
    資格なり技能なり何か身に付けてないとな

  88. 半年も教えりゃモノになるのに10年掛けていじめてふるいに掛けるようなエセ修行ばっかだから集まらないんだろ
    自業自得だよ👊

  89. 大学に行かずに手に職を付けたら確かにお金は無難に稼げるけど、そいつらって金と女とギャンブルの話しかしないクソつまらない人間しかいないんだよな。
    人間性を捨ててまで金が欲しいとは思わないわ。

  90. >>88
    社会不適合者のご都合妄想で草

  91. >>89
    ヒキニートの妄想w

  92. つーか人手不足はこの先も解消されないし何なら加速するだけだから小卒でも食うのには困らないだろ
    働いてくれるってだけでヤバいぐらい貴重
    過分に給料貰いたいって言うならまた別の話になるけど

  93. 大学まで行ってニートやってるとか親に謝れ
    全てを無駄にしてんだろw
    世間知らずで自分に都合のいい屁理屈を
    ウダウダと垂れ流してないで前見て働けよ
    何にも使わない学歴なんてゴミ以下だろうが
    貴重な時間を無駄にしてんなよな

  94. 手についた職が嫌になっても
    他に何もできないから続けるしかないの怖くないですか

  95. まあ、VTuberみたいにゲームしてるだけで
    バチャ豚から金貢いで貰えるの見たら働く
    意欲失せるわなw

  96. 日本人が全滅したって、人類が困ることは何もない。

  97. >>73
    結婚して子供もいるのに継いでないケースが多いってのを見ればお察しだわね

  98. >>94
    手に職があるから他の仕事してもいつでも戻ってこれる
    真の安定だよ

    新卒カードしか価値のないやつは一度やめたら終わり

  99. >>95
    まぁあれも手に職の一つだからな

  100. どちらかというと、保険みたいなもんだろ。
    「銀の匙」で御影が馬の仕事につく条件に「大学行くこと」があったような奴だ。
    今後どうなるか分からない仕事に就くときは大学くらいは出ておかないと、その仕事がなくなった時に仕事を探すのが激しく難しくなる。

    念のため言っておくが「大学行ったからと言って転職できるとは限らない」というクソつまらない反論はいらんぞ。それは「大学行かないと、転職先が見つからない。」という話に対する反論にはなってないから。

  101. 職人と言えば鰹節しかないような話だがほかにもあるんだぞ。お前らは知らないだろうけどなw

  102. で、駅弁以下の牛丼豚丼大学に はたまたそれ以下の
    電柱の横にぶちまけられたゲロもんじゃ大学に逝き
    就いた仕事が介護の仕事とか(介護人口増える一方だから仕事は安定してあるが)

  103. 誰もカツブシ職人になれなんて言っていないのに、弟子求むの一言をどうしてここまで曲解できるんだろう。

  104. >>40
    何も考えずに下手な大学行っても大卒ニートになるだけだぞ

  105. >>101
    誰も知らないような職人で飯食えるの?

  106. 鰹節職人とか必要なのか?
    目指してもコネなきゃなれないし薄給ってオチじゃね

  107. 学歴マウントが取れないじゃないですかああああ

  108. 職人って言われてもマニアックすぎる職人とか飯食えないと思うけど

  109. これは正しいけど今の軟弱なガキには修行は無理やろな

  110. ちなみに鰹節は大量生産が基本で職人的なところはほとんど無くなってる
    需要もない

  111. 目的なく大学に行っても得るものは何もないからな

  112. 職人は何も鰹節だけじゃないからな

  113. >>105
    食えなきゃ存在してないだろう

  114. 自宅警備とオナニーの職人です。今日も一日がんばろうと思います

  115. >>111
    そんな事は無いと思うけど、やっぱり大卒の方が優遇される場合も多い
    ただ20年前にPCを持っててニートやれるならその方がずっと得るものが大きかった気がする
    今の時代にそれやるのは微妙かもしれないが

  116. 職人が自分の子に継がせてない時点で今後どうなるかはお察しって未来しかないやん

  117. まぁこれが女の発想
    男なら時代の最先端に自分の運命を賭けるもんです
    男が散々遊んで捨てたものを、女が拾って維持する。 これすなわち文化なり

  118. 鰹節コーディネーターなんて仕事あるんやな

  119. まあ鰹節職人なんか目指しても金にならないと思うけどね
    鰹節メーカーの工場で鰹節作ってるだけでしょ

  120. 働かずともママに養ってもらえればそれでいいって奴に何を言っても効かんだろ

  121. 職人なんて生き残れないよ、昔からの付き合いがあるから業者も契約してくれてるだけで、結局大量生産品に取って代わられる

    それなら大学で勉強して簿記や電気工事士みたいな資格を取っておいた方がいい

  122. >>113
    ところがです。 食えなくても存在できるんです
    そう女さんならね

    女さんにやらせとけばいいじゃないですか
    旦那に養ってもらいながら、細々と文化を伝えていってくれますよw
    インボイス制度で女さんが発狂してるのも、パートの延長だから

  123. 産業革命で失われたイギリスの食文化みたいに各種職人技術衰退するのかな

  124. >>65
    まるでこんなので金持ちになれると
    思ってそうな頭悪い発想してるなお前

  125. 鰹節職人目指すぐらいなら日本刀職人目指した方が金になりそう

  126. >>115
    これはFラン卒でブラック転々とするより職人の方が待遇いいよという当たり前の事なんだが何故か高卒リーマンと比較する反応が多いよな

  127. 大学や就職するより結婚したほうがいい女は
    どうせ結婚して子供孕んでやめんだから
    なら最初から結婚しろ

  128. 鰹節職人も昔はもっと大勢いたはずだけど、今は数えるほどしかいない
    要するにほぼほぼ淘汰されたわけで、将来性なんて皆無なわけです

    ただブランド鰹節には需要あるわけで、その辺りのニッチを目指せつーことですよね・・

  129. >>103
    ネットで騒いでるだけなのに
    なんでお前 誰も とか書き込んでるの?

  130. 鰹節がEUで売れないのはカビじゃなくて燻してつく焦げの方
    そもそも日本で出回ってる鰹節のほとんどはカビを付けてないやつ
    実際は同じような燻製は認められて出回ってるからダブスタに近い

  131. >>128
    そんなの目指すぐらいならもっとマシな仕事いくらでもありそう

  132. 職人が人に教えるわけないじゃんw理由なく後継者不足じゃないよ
    ガッコの先生でもあるまいし

  133. なぜか文句を言い出すゆとり老害www

  134. 心配しなくてもそのうち立場が逆転して事業継承する人増えてくる
    3Kのままでは無理だけど若い人が後継いで業務改善してるとこからノウハウ持ってきたほうが早い

  135. >>132
    それな
    そもそも職人とかすげえ排他的だからよっぽど気にいられないと
    無視するだけでまともに相手しないと思う

  136. 職人でなくても政府はこれから足りない職業職種をデータで指摘して
    中高生が進学就職でそれらの職業に行くように誘導しなきゃダメだよね

    それをしないと職業によっては即戦力になる外国人労働者入れるわけで
    右な方は発狂するわけだしさw

  137. そんな排他的な時代でもないよ

  138. >>136
    それな
    てか何でそれしないんだか理解不能

  139. 人生かけてまで鰹節職人目指すぐらいならもっといい道がいくらでもあると思う

  140. 一生買うに困らない←ここが嘘
    その商品が売れなくなったり別のライバルが現れたら終わり
    職人は転職も難しい
    会社でもそういう可能性があるけどまだ融通がきく

  141. 素直に職人より社畜の方がいいですって言えよw

  142. 取り敢えずそれよりも綱紀粛正しないと無理
    日本はもう金ないのに生活水準意識だけ高いから自分と子供に湯水のように使っちゃう
    いくら金あげてもザルじゃ意味ない
    支援するにしてもあくまでも結果出せるやつに多方面で出さないと

  143. >>138
    有権者がそれを望んでいないから社会にとって有益でも
    親は大学出し手ホワイトカラーにしたい

    だから大学まで無償化する

  144. >>143
    ぶっちゃけホワイトカラーって競争率高すぎて
    目指してもニートになる可能性高いけどな

  145. かつお節屋はともかく、
    半端な大学よりかは専門学校や職業訓練校へ行った方が
    就職は有利だ

    一流大学と専門大学以外は大学に行く意味はない

  146. >>134
    それで引き継ぐの移民だと思う
    若い人はそういう職人みたいな仕事避けるから

  147. 日本は文系が優遇され過ぎてきたからなぁ 特に大学は酷い

  148. 学歴なんて社会にでたら何の役にも立たないからな

  149. そもそもカツオ節職人って何すんの?カツオ節って作るのに技術がいるの?素人目には工場で大量生産できそうに見えるけど

  150. 出るまでは役に立つから重要でしょ
    転職の際にも役に立つし

  151. だって大学行って遊びたいやん
    高卒でいきなり職人の修行とかゴメンやろ

  152. 騙されんな
    後々コンプレックスで苦しむことになるぞ

  153. >>149
    工場で大量生産するにしても
    かつお節の作り方を考えて職員に指導する奴は必要だから
    職人がそれやんじゃないの
    まあ数いらないけど

  154. >>40
    全然社員に繋がらないけどな

  155. >>149
    製法自体が特殊なので技術がいる。コメ35も言ってるけど海産物加工の自動化は機械が塩水ですぐ劣化するから機械でどうこうっていうのがそもそも無理

  156. 楽して稼ごうしか頭になくて仕事が無い金が無い社会が悪いだから今の若造はお話にもならんからな
    能力も無いゴミのくせに少しは苦労を知るべき

  157. 学歴より能力重視だもんな
    早くそのことに気付いた方が良い
    じゃなきゃ中途採用なんて存在しない

  158. 高待遇なら人はすぐに集まるんですよ😅
    今の時代鰹節職人いなくなったら金儲けで安く大量生産する人が必ず現れる

  159. 国産の漆採取の人が年収400万にしかならんから
    若い人生活できないでしょなんて言ってたな

    下手なワープアより稼げるし
    寺社仏閣で漆需要あるから失業の心配ないのになあ

  160. 鰹節製造業者って給料そこそこ高くて勤務時間も短いけど、まあ朝早いからね人が集まらんのだろうな

  161. >>145
    一流大学行けばいいも幻想だけどな
    一流大学行って就職上手くいくの親のコネの奴か超優秀な奴だけだから

  162. 楽して稼げる仕事なんてないけどな
    ホロライブの奴らとか毎日過労死ラインで配信やってたし

  163. 職人()
    低賃金の奴隷が欲しいだけだろ今どきそんなのやりたがるヤツいねぇもんなぁ

  164. みんな職人を忌避してるのではなく、見て覚えろで長時間労働のOJTを忌避してる
    基礎を学べる専門学校なり職業訓練校を作ればいい
    修行スタイルではもう誰も来ない

  165. 労働環境が悪いに対して給料は悪くないと返す池沼

  166. 鰹節職人なんて給料カスでしょw

  167. まぁ、一理はあるぞ

    向上心高いなら大学行ったほうがいいがw

  168. 太客の支援がなければ
    とっくに消えた職業がよう言う

  169. >>1
    というか、完全学力主義でそうすべきだと思うわ。カネあっても学力高くないと進学不可となり、逆に国内大卒なら頭良い認定なる。 大学進学率半分にすべきよ。 高卒容認率が比較的高い日本人だからまだ合計特殊出生率維持出来てるが、大卒至上主義が酷すぎる中韓は本当に急激な滅びを示している。日本は競争負けてもぬるま湯だもんな。向こうは半地下やビニールハウスレベルにまで落とされるから

  170. >>4

    そういう価値観広げるべきなのよ、日本はまだあるが。 少子化のついでに3/4大学減らすべき

  171. 鰹節職人目指すなんてすごい変人だよね
    ラーメン屋とかパン屋目指す方がまだ理解できる

  172. 手に職あった方が良いかもね

    理系なら原発系は人が嫌がる仕事だから食いっぱぐれにくい

  173. >>5
    大卒のが高いって、エリート層が引き上げてるからって話なのにね。 資格いらない仕事で大卒募集は理由公開義務とか課すべき。 学歴ボーダー未満大卒が多すぎる。

  174. >>6
    無資格者が殺到する事務もどんどん削減されてるもんな

  175. >>104
    聞いたこと無い、調べても偏差値低い大卒、誰が高く雇うねん、よな

  176. >>83

    これ分かってないの多すぎるよな。奨学金返済滞るレベルは大卒無駄やよな。大卒のが年収高いのは超上位大卒層のバグのせいなのにね

  177. >>28
    前提が

  178. >>175
    馬鹿大卒取るぐらいなら若い高卒取った方がマシまであるからな

  179. みんなサラリーマンになりたがった結果が先進国最低のホワイトカラー一人当たりの生産性

  180. 高度成長期の日本なんかは頭いい奴か金持ちだけが大学で、他が即戦力の高卒だから一理あるよな
    高卒と大卒だと親の養育費の負担額も天地の差があるし

  181. まあ何の技術も教えないくせに新卒に即戦力求めるジャップランドが狂ってんだよな
    そらコネ持ちしか就職出来ないわ
    職人はコネ持ちにしか技術教える気ないんだから

  182. 企業も馬鹿じゃないから
    馬鹿大卒取るぐらいなら高卒一年研修した方が使えるって思ってんじゃね

  183. 例外かも知れんけど自分の兄貴は龍大法学という微妙な大学出だけど某大手企業から独立行政法人へ転職していつのまにか30歳後半で年収1,000万越えてた。部下は当然多くが東大クラスだってさ。なお嫁(義姉)もそれくらい稼いでるらしい。
    子供は1人で県内TOP高校から同〇社。
    なお俺は高卒独身ど底辺w
    まぁ生き方なんて人それぞれ。羨ましいとも特に思わない。

  184. >>164
    まあ若者が職人超えてしまったらその職人がリストラされるからね
    そら職人も真面目に若者育てようなんてしないわwwwwww

  185. 大学行って職人の道もある方がええけどな
    もし適正・才能がないのに転職のハードルが高かったとき絶望だろ

  186. 何が言いたいって大学関係なくリーダーシップある奴は基本的にどこの企業でも昇進出来る。

  187. >>172
    わざわざ理系の大学行って原発行くキチガイなんていないよね

  188. 職人でも蓄えそんなある人間ばかりじゃないから下手に仕事奪われるよりそのまま仕事に在りつけてタヒんだ後の技術の伝承なんて考えてない職人は一定数いそう

  189. 大卒ホワイトカラーの席が激減するはほぼ確定だしね
    大卒で変にプライドだけ高まって
    職人もブルーカラーも無理!って人が一番詰むやろうね

  190. >>184
    若者足りないって言って本音はこれだからな
    そらどこも人手不足になるわ

  191. 普通に若い頃4年遊べるのは人生的にもでかいよ
    一回働き始めたら老後まであんな気楽な時間はほぼない

  192. 職人が若者をまともに育てないのって
    職人に指導力がないのもあるかもしれないけど
    それより若者が職人より優秀になってしまって
    職人が仕事無くなるのが怖いからだよね

  193. >>191
    まあ遊ぶなら若い時に遊んだ方がいいよな
    ジジイになってから遊ぼうとしても体力なんてないし

  194. まずは見る修行が3年、とか言われそう

  195. >>188
    日本全体がそんな感じじゃん
    どこも偉いのはジジイばっか
    ジジイを追い出そうとすると全力で潰されて追放されると

  196. >>171
    ベーシストに通じるものがあるよな
    鰹節職人ベーシスト説あるわ

  197. 重機扱えると食いっぱぐれなくて稼ぎも良いって聞いたな
    これからどうなるか知らんけど
    まあ土木はパワハラ?コンプラ?何ソレ?だから
    それなりのメンタルいるけどね

  198. 君達は先ず「こくご」の勉強から始めようか

  199. 行動したくないんです
    レールの上で流されるだけでいいんです
    でも成功してる他人は叩きます

  200. >>192
    そんな事はないけど、やっぱ優秀な子はデスクワークに行くから
    なんというか優秀な子はおっさん世代より遥かに優秀だけど、
    そうじゃない人はちょっとでもキツイって感じたらやめちゃうから、そうなると外国から出稼ぎに来た人と総合的な能力も変わらんし、あっちの方が根性あるから使うみたいになってる

  201. まず個人事業主になりたくねーわ
    手に職つける系はそれしかできんかこれからの時代に合わない
    その仕事自体が無くなる可能性もある

  202. 大学行きながら鰹節屋でバイトするのが最強ってことだね?

  203. >>202
    高卒で鰹節屋の婿養子にでもなればいい

  204. 本当にバカしかいないんだなってよくわかる

  205. >>204
    自分が賢いと思ってる青葉予備軍さんちーっす

  206. 工芸品計ならワンチャンあるが、節はちょっと・・・

  207. でも乾物屋や茶葉関連の新規参入てほぼ無理じゃないすかー

  208. >>207
    だからコネだって
    鰹節職人もコネがないとなれない

  209. >>178
    でも高卒ってバカ大卒を遥かに下回るレベルのバカしかいないから誰もとらないよ

  210. 手が足りてないのは職人よりもトラックとバスの運転手だべ

  211. 職人って呼ばれるのにふさわしい超絶技巧や向上心を持った人はそりゃいるだろう
    しかし職人を自称しているだけで、伝統に胡座をかいて淡々と同じことをやり続けてるだけの潰しのきかない単純作業員がほとんどなんじゃないか?
    会社員の方が部のいい賭けなんじゃないか?

  212. 人足りな過ぎて廃業しそう

  213. 需要が無ければ潰れるだけ

  214. >>210
    運転手はマジでヤバいな
    給料も少ないし誰もやらんわ

  215. かつお節コーディネイターってなんだよ
    かつお節アコードもいるんか

  216. >>40
    Fラン大卒の人はこういう考えなんだろうなー
    無能は無能でせめて何かスキルを身に付けた方がいいんだけどね

  217. >>214
    2024年問題だな
    物流系ヤバいらしい
    タクシーすら人手不足で来てくれない、捕まらない地域も出てきてる
    そりゃシロタク国が進めようとするわけだよ

  218. 大工とかそっち系の職人ならわかる
    大変ではあるがくいっぱぐれもないし下手なサラリーマンより稼げるよね
    ただ、もの凄く狭い世界の職人は駄目だわ、職環境、稼ぎ全部
    鍛冶とかこの鰹節とか伝統家具みたいのとか
    あくまで最初からコネが期待できる場所にいるなら若いうちから目指すのは有りと思うけどね

  219. 「大学では専門的な知識や技術は習得できない」

    こう勘違いしてるアホが多すぎる気もする
    ある程度以上になると、逆に大学でなきゃ学べない事の方が多いぐらい

  220. 職人って言い方
    あいまい過ぎよな
    何処からが職人で
    何処までが作業員なのか

  221. >>218
    これ

    特殊性が高く限定的な分野に関しては大学より専門や就職のが良いというだけ
    どっちが上だ、下だ、というのを万人に当てはめようとしたら話が噛み合わなくなる

  222. >>218
    まあ家は必要だから大工は需要あるだろうけど
    ぶっちゃけ伝統工芸みたいのは地雷
    ニトリの家具で十分なのに
    今時何十万もするタンス買う馬鹿いるかって話

  223. 輸出入や客船の船員さんにはほんとに頭が上がらない
    1年の3分の1を海上とか俺には絶対無理だもん

  224. 職人とか気取って言ってるけどさ単純に作業工程が言語化できる脳みそ持ってないだけだよねって話
    もっともそれもAIが出てきて終わるんだろうけど

  225. 船員にも格差があって
    操舵と機械(海技・機関)の実務ができない者は洋梨

  226. 名前だけの二・三流大行って中小のサラリーマンになるより、手に職付けたほうが方がいいと思う。
    もしくはサラリーマンやってる間に手に職つけるのもイイ。

  227. 新人は丁稚奉公みたいなのを10年くらいやってそうなイメージがあるが

  228. 全く正しいこと言ってるじゃん
    バカで貧乏な田舎者は大学行かない方が良いし
    そんな奴らが行く大学自体無い方が良いよ

  229. まあ土地なり漁業権なりの資産もってるやつは職人でもいいんじゃね
    もってないやつは修行という名の丁稚だろうが

  230. 主語がでかすぎて
    なんの意味もない話だな

  231. もう爺さんばっかで丁稚もいないよ
    たまに中年が新人で入ってくる、もう潰しが効かないからラストチャンス

  232. まあ派遣で働くより何かに特化した方が生き延びれそうな気もしないでもない
    かもしれない…

  233. 例え職人のような学の要らない職に就くにしてもとりあえず大学は出ておいた方が良い、出来れば難易度低くても良いから世間に名の知れている有名な大学に
    将来的に大学を出ていないと言う事がコンプレックスになって苦しむことになるからな
    職人修行なんて幼少期からやってるってんならともかく、高卒からでも大卒からでも大して変わらんよ

  234. 多分、漁業の小型船舶程度の言ってるんだろうけど
    丁稚でも数年経験詰んだら大型船舶免許を取ってオサラバ
    大型が必要とされ給与にも反映されるタンカー、フェリー、海保とかに行く
    資産の丁稚は実は己だと見下されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  235. 数年前に辞めた嘱託の爺が乞われて戻ってきて
    機械も電気も触れない40代や20代の使えなさに呆れてたわ

  236. これからは老後2000万から老後5000万時代(家付き)だからな

    名より実が理解できないおこちゃまは社会保障が崩壊した日本で詰むw

  237. >>162
    ホロ豚の相手するのが一番疲れる定期

  238. 誤:【悲報】かつお節屋
    正:【悲報】かつお節コーディネーター=かつお節の荷受け問屋社員
    本人の文面お読むと 
    >日本で最後のかつお節屋~ とか特定人物を持ち上げてるが・・・
    日本全国にあるかつお節屋に喧嘩売ってるともとれる

  239. >>211
    これだよなぁ 不器用だろうが時間かけて手順整理して熟練すれば一見凄そうな手技が身に付くけれど、本当は慣れでどうにかなる単純作業の範囲を出てないってパターンが結構ある。

    そのパターンであれば大学出てから学んでもまったく遅くない。適当に職人になるぐらいならまず適当に大学行ったほうが10倍マシ。

  240. >>219
    大学を何だと思っているんだろうな…
    企業や店こそある程度時間を経て一般化された知識や技術を扱うのが主なのに

  241. 若いのがさっぱり入ってこないって業界は、自分たちがいつまでも居座ってるから新陳代謝が滞ってるということに気が付かないと

  242. 大学とかマジで意味ないけどね
    意味あんの工学部とか医療系の学部ぐらいで
    それ以外はマジでゴミだから

  243. てか氷河期をゴミのように切り捨てたくせに今更10代求めるとかほんと虫がいい話だよね
    どんだけ厚顔無恥なんだか
    恥って言葉知らないんだろうか

  244. >>242
    大嘘

    良いか悪いか別だが一番潰しが利くのが大学

  245. まあ立派な社会人になりたいなら高卒で飲食とか小売のバイト真剣にやって
    店長にでもなれば
    店長まで行った人なら高卒だろうといくらでも転職できるし
    店長までできた人なら起業だってできるよ

  246. まぁそのゴッミの中から官民の実務系からトップが育つんですけどねwww
    (例えば水産なら試験場や養殖業とか)

    やっぱチーさんは色々と幅や経験がないわ~

  247. 氷河期はあと10年程度はあるんだから少しは向上しろ
    文句はパソナヘーゾーへ

  248. >>215
    ちょっとガンダムから離れた方が良いよ

  249. 職人は話が下手だな、能動的な過程、目的意識の問題の話をしたいのだろうけど目的意識が重要な具体的職業をチラつかせたら、それをゴールにした話と誤解されるわ

    学校で学んだことを使って何かを成す人こそ本の一握りで、職業を決める動機はないまま、採用後の適性を選別する試験もないまま、ぼんやりと社会に出て消耗して心を病んでしまう人が少なからずいる

    俺は職人じゃないから俺を見ろという話は出来ないし保険としての学校は行けば良いと思うが
    自分がコントロール出来ないビジネスの失敗で無能の烙印を押される事を簡単に受け入れてはいけない
    正解と不正解にとらわれ存在価値を示せない生き方するためにわざわざ学校に行ったという事にならないように学校生活を送れという話だろ

  250. >>233
    コンプ以外に経営に関係する士業が取れなくなって
    そこら辺を誰かにお任せしていると一平される可能性があるから
    大学出ろは実は超重要だったりする

  251. 弱男「鰹節とか将来性がー」→無職

  252. それはそう

  253. これは本当にそのとおり。

  254. 人によるとしか言えんよな

  255. 25から修行は無理
    35からはもっと無理

    ストレスに鈍い10代ならクズでもワンチャンある
    だから15からなんだろう

  256. 修行という名目の過重労働ならびに人権侵害が起きないよう
    第三者機関によるコンプライアンスチェックが常時機能してるならやってもいい

  257. 昔寿司職人が10年握るの見てるだけで握らせてもらえないみたいなので話題になってたけど
    職人って聞くとああいうアホなことやってるイメージある

  258. 伝統工芸とか職人とかああいうのもAIで漆塗りをするロボットが導入されているから
    10年の間にくえなくなるだろう

  259. 今や早慶ですら昔のFランのレベルだからな
    難関国立大学でキッチリ専攻している学生、というよりほぼ学者くらいじゃないとさ
    世界相手に戦わないといけないのだから
    だったら職人のほうが安定する人生になるかもしれんね

  260. ポイントは奨学金でしょ
    F大学で奨学金もらって入るぐらいなら
    大手の高卒枠で入るのはありだと

  261. ここ数年で貧困家庭増えたから、10年代のような大学全入って人生プランは変わりつつあると思うぞ。

  262. 企業も馬鹿じゃないから何のスキルもない馬鹿大取るぐらいなら
    高卒取ると思うよ
    若いだけで価値があるから

  263. >>262
    安く使えるからってのが大きい

  264. そもそも職人という趣味の延長で生業していってるところで食うって発想がおかしい
    職人の作ったもので食ったり儲けたいなら経営陣に回った方がいいし
    着物だって紋章上絵師とか作ってる側のやつじゃなくてプロデュースしてるやつが胴元

  265. ちゃんと目的意識を持って大学に行くのが正解

  266. >>264
    職人の経験ない奴が職人から信用得られる訳がない
    Z世代が上手くいかないのは楽して稼ぐことしか考えてないから

  267. >>259
    早慶とか上級の子供だったら馬鹿でも入れるからな

  268. Fランいくよりはええな

  269. 鰹節職人もコネだよな
    仕入れ先や販売先に顔が利く奴じゃないと出来ない

  270. まあでもマジでFラン行くくらいなら職人なったほうがいいと思うわ
    Fランで就活なら資格必須

  271. 適当に専門職なろうとするなら適当に大学行った方がいい

  272. >>266
    そのうえ、他人はみんな楽して稼いでると思い込んでる

  273. >>270
    おまえがしとけw

  274. >>126
    ヒキニート中卒はそう考えんと生きていけんわなw

  275. >>270
    fラン行って上手く行かなかったら専門職行けばよくね
    専門職って消去法で行くんじゃなくてやりたい情熱があって初めて目指すもんやし

  276. 普通にFランだろが奨学金で行こうが何だろうが大卒の方が良い
    新卒カード持てるし大卒って肩書は意外とデカいんだわ
    勿論やりたいことがあるなら専門的な道に進むのも良いけどね

  277. >>104
    ニートやるにしても高卒よりかは大卒の方がマシだぞ

  278. >>83
    別にその苦労はして良いだろ
    奨学金で苦労する分を含めても、基本的には進学したほうが得なの

  279. >>266
    相手に信頼が無いから世に出さないって趣味の延長ですが

  280. 「コスパ」とか「金儲けだけ」を考えるなら「どっちでもいい」が
    人生ってそれだけじゃないじゃん?

    自分の適性に合わせて好きなほうにいけばいい

  281. >>271
    大学行っても適当な中小行ってうだつの上がらない人間になるだけだけど
    専門家になりたいなら高卒で職人に弟子入りすればw

  282. >>266
    呉服屋ってZ世代が作ったのか
    すげーなこいつ

  283. >>281
    中小は入れたんならそれで良くね

  284. 大手企業の一般事務員以外やりたくない

  285. 職人の主語と範囲が色々と馬鹿デカいのはあるが
    その様に70代ぐらいしか居ない界隈で先細りする原因は3年たったら大抵雇った奴をポイ捨てしてたからだろう
    (労働基準法の契約更新の丁度三年時にそれをやる)

  286. >>280
    「適正」と「好き」は必ずしも一致しないから…
    土方の現場仕事に適性があっても、本人はエアコンの効いたキレイなオフィスでキーボードカタカタさせながらスマートに働きたいとか希望してる場合もあるので

  287. >>282
    何言ってんだこのゴミ
    頭おかしいの?

  288. >>284
    競争率めちゃくちゃ高いからコネしか無理だぞ

  289. 職人は大卒じゃ遅い。高卒でギリ。

  290. 言うて今後はAIと機械の発展で職人だろうと安全とはいえんし何の仕事が生き残るかわからん
    専門職学んでもAIに食われる可能性考慮したら結構リスク高いし、とりあえず大卒っていうブランド持っといた方がいいって時代になるかもしれんし
    せいぜい肉体系はまだ大丈夫って事ぐらい

  291. >>287
    やらおん特有の知識の無さからくる模範的な負け宣言

  292. >>288
    掲題の70代しか居ない様な職人の後継の方がもっと低い

  293. 話にある60以降で後釜が居ないような技術職って
    人口ボーナス期に駄々こねてやってきた奴を片っ端から使い捨てにしたか
    そもそも後釜なんか取るつもりもなく
    一人だけでやっていけばいいと考えてるようなタイプだから
    受け継ぐも何も無いんだけとな

  294. >>293
    それな

  295. >>290
    中国韓国なんて大卒の無職だらけなのに?
    何のスキルのない大卒とか何の保険にもならんが

  296. >>291
    頭のおかしいゴミと会話する価値あんの?

  297. もう働きたくない奴はニートでいいって社会になるぞ
    だって雇用条件が複雑すぎて普通の人は就職出来ないから
    こういうのだって職人レベルの技術が必要とか訳わかんない条件出してくるだろうし

  298. そもそもさジジイしかいない産業とか生産性皆無だから
    儲かるなら他の大人が目を付けてパクってるから

  299. >>296
    Z世代のものでもないのに対して
    Z世代があたかも作ったように語るのは知識不足なんだが
    反論まだっすか

  300. >>295
    将来的に大卒だろうが職人だろうが保険もなけりゃ安心できる時代じゃないかもしれんって話しや
    そうなった時には何かの技術を半端に持っててもAIには勝てんだろうから、よほど突き抜けた上澄みでもなきゃ半端な技術よりどんなもんにでも抵抗なく順応できる奴の方が生きやすいかもしれんって事

  301. かつお節の指しゃぶったら美味しい味しそうwwww

  302. まあ将来的に役に立つかどうかだけなら

    「身体を鍛える」

    これが一番無駄になりづらい
    体力あるだけで仕事の選択肢はめちゃくちゃ広がる
    大学とか専門は正直なとこ目糞鼻糞レベルの差

  303. やりたい仕事がはっきりしているのなら専門課程へすすめ

    やりたくない仕事が多いのなら大学行っといた方がいい

  304. ホワイトカラーは無能率高い

  305. まあ3K(これも死語だね、キツい汚い危険だよ)仕事が江戸モンに務まるとは思えんしな
    白丁とか言って職人を蔑む半島文化に染まるヤツが多いのは嬉しく無いねえ
    犬HKとか上級国民とか電通とかお前らだぞおら

  306. ×じいさんしかいないから今からやればくいっぱぐれがない
    〇食えない仕事だからじいさんしかいない

    「弟子にしてやるが10年間は無給な」「一人前になっても月収20万な」
    こんなの若い人がやるわけねぇだろ

  307. ワイのトッモで銀行員の子(ジジイ)は行員辞めたら自分には何もない
    整備士や電検やら資格持ちのオメーのが偉いって30年言ってるわ

  308. まぁでもホワイトカラーの上場企業でも倒産する時代だし潰しが聞く資格+職業がいいのは確かだろうね
    なんとなくF欄に行くなら専門いってそっちに就職した方が食えるだろうし

  309. >>308
    それは時代遅れ
    今はもう大卒新人の数自体が足りないから引く手あまただ
    これがこれから100年は続く

  310. 専門なんて看護介護はじめブラックばっかやぞ

  311. やきうの技術も無く大リーグで目立とうと思うと水原一平になり卑しい出で西洋の上級社会に口だけで渡り合おうと思うとカルロス・ゴーンになるんだわ
    ワイのマッマは15で身売り同然に住み込みで洋裁の働きに出たが60年粘ったお陰か
    上から下まで友人が暇にさせてくれん様だぜ、そう器用でも才も無さそうだけど

  312. 意味が分からない

    潰しがきかないから職人なのに

  313. 職人や農家の跡取りには赤紙が来なくていいぞ
    大学なんぞ行ってたら学徒動員で最前線におくられちまうぞ

  314. 大量生産の無い
    地域に根差したものは残ると思うわ

  315. >>313
    跡取り免除は初期にはどの職とか関係なく適用されてた
    農家とか職人とかは考慮されてない
    職業別で言えば戦死者で最も多いのは農家

  316. AIで職奪われるレベルの中途半端ホワイトカラーなるぐらいなら専門職や土方のほうがいいと思うけどな

  317. 少なくともMARCH以上行ける地頭ないなら辞めとけ

  318. >>316
    AIで奪われるまでもなくとっくに需要がないから職人のなり手がいないんだぞ
    あとAIで代替できるホワイトカラーの仕事よりも
    少子化で減る人口のほうが多い

  319. 手に職を付けるのは大事だけど、結局大企業のコストカットの餌食にされて
    金が手元にあまり残らない。大企業ハブって中小企業のみの経済圏をつくることが
    出来たら多分日本の経済(内需)蘇る。

  320. 若い者「でも遊びたいねん楽して金稼ぎたいねん」

  321. AIパワーで大量に発生する無職はどないなってしまうんや

  322. >>321
    さっさとそんな時代にしてくれ
    何年も前からそれ言ってるけど全然進まねぇじゃねぇか

  323. >>320
    職人「10年間無給な」

    世の中舐め腐ってるのは職人のほう

  324. このポストにはイラッとしたけど、調べてみたらこの人の会社の鰹節を食べてみたくなった

  325. そもそもこの人自体が元鰹節屋であって
    その事情は察するが現在やってる事がその界隈のコンサルとか経営だったりするので
    職人としての道を選ぶ事ができなかったもしくは畳むしかなかった事が大方なのであろうから
    そりゃねえだろうとなるんだが

  326. 15か18じゃきっと来ないだろうから40か50の氷河期ニート辺りに就職先として提供したらどうっすか
    業界の将来を憂いているのとそのくせ人材が欲しいのを選り好みし過ぎ

  327. 人生長いんだから大学出てからでも3040からでも新しいことやればいいんだよ
    流動的な社会で18才でその後の一生の仕事が決まるなんてありえないんだから

  328. サラリーマンのほうが人生過酷かもしれんぞ
    最近は職人も後輩にやさしくなったらしいし

  329. 職人やって入っても切られたら手に職どころじゃないんだよ
    何も身に付かず追い出されておしまい
    それこそ今職がない連中とかが再チャレンジとかでやらせた方がいい

  330. これは正論。
    下手に大学行って就職するより職人の方が給料良いからな。
    頭が良くて専門的な仕事で活躍するならええけど。
    中卒ヤンキーみたいなのが土建屋やって、若くして家建ててベンツ乗ってみたいなのも多いし。
    まあ、大卒からは学歴マウントでバカにするんだろうけど、実際に給料が何倍も多いのだが。

  331. >>328
    あくまで当社比でしかないな
    サラリーマンのほうが新人に優しくなってる
    ちょっと対応間違うとすぐ辞めるから

  332. >>330
    そりゃドカタ用語の職人(現場労働者)だろ
    ここでの職人って輪島塗とか刀匠とかの話だぞ

  333. もうAIが働いて人間はニートでいいよな

  334. Fランクならともかく中堅なら絶対大学は行った方がいいよ
    専門は介護とかただの奴隷洗脳教育らしく
    ホテルマンとかも超スパルタらしい
    専門行った奴の大半が詰んでる、職人系は人のためにはなってるな

  335. >>334
    てか稼げる仕事なんてみんなスパルタ
    楽して稼げる仕事なんて売春ぐらいじゃねw

  336. >>335
    いや、友達にアホな奴おって、介護専門行ってた奴いたけど実習は奴隷のように働かせられ
    いじめやストレス解消の道具にされてたらしい
    しかも給料は月手取り14万、ボーナス15万、休みは週4回だけで更に会議や祭りとかで休みも呼び出され地獄だったらしいぞ
    「大変、やりがいのある仕事です」では大抵底辺で3Kの仕事だからな
    嫁もパートで3ヵ月で辞めた

  337. 売り手市場なのにわざわざジジイしかいない業界に行くガイジなんている訳ねえじゃん
    どうせ入っても10年無給とかやらされるぞ

  338. まあガチでジジイしかいない業界とか未来ねえからな
    将来性ある業界だったら必ず若者いるから
    ジジイしかいない業界行くとか自殺するようなもんだぞ

  339. 食うに困らないって平均年収以下でずっと奴隷労働だからな
    まあこんなのに騙される馬鹿もいないだろうけどさ
    そもそも少子化なのに高望みし過ぎなんだよ
    売れ残りの婚活ババアと変わんねえから

  340. 食うに困らないって言っても年収300万程度で奴隷労働させる気じゃね
    てか給料すら出さないかもな

  341. 旧帝一工早慶の大学(一流大学)に出て、コミュ力や仕事もできれば
    30代で年収1000万円は出るぞ、しかもホワイト
    マーチや関関同立や地方の国立でも普通に生活できる
    専門や高卒は基本バカだからな、当然周りもバカが集まる
    下手すれば専門行くよりは高卒の方がいいかもね

  342. >>341
    無職の妄想やべえな

  343. 鰹節職人wwwwwwwwwwwwwwwww
    まだラーメン屋や寿司屋目指した方が未来あるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

  344. 鰹節職人とか将来性なさ過ぎて将来無職になりそう

  345. 普通に労働対策法の年齢の制限及び限定に抵触もしくは違反
    正規の求人がかけれないのでこのような呼び掛けをしているだけ
    中卒及び高卒あたりの年齢を設定しているのは労基法の1条から7条のすり抜け
    学歴を理由に給与を低く設定が可能でこれは後から反発されない為予めそうしている
    要はこういうのに騙されるなって事

  346. 氷河期切り捨てたくせに6070のジジイしかいない
    10代来てくれって頭おかしいよな
    どんな人生送ったらこんな恥知らずになれるんだか

  347. 馬鹿なガキ騙して金儲けしてやろうって悪意しか感じなかった
    そもそも鰹節職人なんて経営サイドにでもならなきゃ
    年収300万も稼げないだろ

  348. 鰹節職人なんて目指すぐらいなら
    ラーメン屋とか寿司職人とかパン職人目指した方がよっぽど未来あるわ

  349. >>341
    大手で年収一千万行く奴もいるだろうけど
    そういうのは休日返上でずっと働いてるけど
    こういう年収一千万でホワイトとか書いてる馬鹿って
    働いたことすらないキモい無職なんだろうな

  350. 下手な大学いくよりは専門言った方が技術が身につくからいいぞ
    成績よかったら編入可能な大学も多いし、
    ただ、高卒でいきなり職人のところにいくのはよっぽどヴィジョンがあるか志があるかでしょ

  351. 独逸にはマイスター制度が有って 弟子入り出来るんだが
    日本は徒弟制度がなく後任者への引継ぎが出来ず 巨大リコールになった話はよく聞く

  352. >>342
    大学でスキル身につけて、自分磨きしな
    30代中盤で年収1000万出るから、そりゃ忙しい時もあるけど
    就活の際、徹底的に調べればホワイトで年収それぐらいのとこはいくらでもある
    あんたが底辺だから知らないだけだろうが

  353. >>349
    そりゃあんたがコミュ力もなく、社会に適当できず学歴もないからだろ?
    インターンにも行って色々調べればそのぐらいの待遇の会社はいくらでもあるわ
    底辺は上の世界を知らないだけ

  354. 何で話の流れが職人=かつお節職人になるんだよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。