05.14(Tue)
【動画】アニメ業界、トレースが当たり前になっていて有名アニメーターさんがブチギレ!!
05.14(Tue)
【速報】大手ゲーム会社の決算出揃う!! スクエニ死んでて草wwwww
05.14(Tue)
ブルアカのアニメが不評で正直安心した奴って絶対いるよな・・・・
05.14(Tue)
原神などの「中国製ソシャゲ」に感じる「違和感」、これの正体って何か言い表せる奴いる???
05.14(Tue)
【悲報】キャバ嬢がオッサンに苦言「キャバに来る客は自己中なおじさんが多い。それで好かれると思ってる?」
05.14(Tue)
【朗報】「劇場版ウマ娘 新時代の扉」ガチで大ヒットしそう!!! ガンダム種超えるんじゃね
05.14(Tue)
【悲報】一般人「萌え絵ってなんでいつも阿波踊りポーズしてるの?」→オタクブチギレ「それ、コントラポストっていう美術の基本技法ですよ」 女「💢」
05.14(Tue)
【悲報】ガンプラ売り場、ガチで地獄と化す。お前らの想像の3倍は地獄w
05.14(Tue)
【悲報】AIの活用、日本はダントツの最下位だった・・・。IT革命に続きまた乗り遅れる
05.14(Tue)
子持ち声優・竹達彩奈さん(34)、バーベキューバスツアー開催!!
05.14(Tue)
【悲報】オタク「作者の顔がチラつくと抜けなくなる」→Xで大論争にwwwwww
05.13(Mon)
『終末トレインどこへいく?』7話感想・・・ゾンビの倒し方簡単www 努監督キレッキレで良かったわ
05.13(Mon)
【悲報】国民的人気アニメ『鬼滅の刃』さん、新章を放送するたびに視聴率が下がってた事が判明する
05.13(Mon)
【悲報】ホロライブの人気Vtuber、緊急入院でイベント出演見送りに!「長期の治療が必要」
05.13(Mon)
【ったく…】 『ぼっち・ざ・ろっく!』のはまじあき先生、ぼっちちゃんのクラスが分からなくなる
05.13(Mon)
ゲーセンのチー牛ガンダムプレイヤー、民度が低すぎて配信用PCの提供が停止になるww
05.13(Mon)
スクエニ「量から質への転換を成し遂げる」「PCゲーマーをもっと大事にする」
05.13(Mon)
【悲報】男児ママと独身女性が「女子トイレに男児を入れるか」でバチバチに大戦争開始wwwww
05.13(Mon)
呪術廻戦の最新話、怪文書すぎて読者誰一人理解できないwwwwwww
05.13(Mon)
美少女麻雀漫画「咲-saki-」の原村和さん、限界突破wwww
05.13(Mon)
マガジンのラブコメ漫画『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』がTVアニメ化! ヒロインの声は・・・誰だ!?
05.13(Mon)
学園アイドルマスターのソシャゲ、ガチでやばそうwww 1週50分wwwwwwwww
05.13(Mon)
【悲報】婚活女子、天せいろを頼んだら相手に海老天1本喰われて発狂wwwwww
05.13(Mon)
【縦読み】韓国ウェブトゥーン(カカオピッコマ)、欧州進出から3年で完全撤退へ・・・・世界で人気じゃなかったんか
05.13(Mon)
【悲報】バンドリ、ついにパチンコ落ちwwwww

識者『もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめろよ…。昔のゲームや漫画はもっと独創性ある作品多かったぞ』

1:  2024/03/16(土) 23:46:16.23 ID:6G6WLe4a0
もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめようよ…😅昔は「~みたいな作品です」なんて言ったら見もせずゴミ箱に捨てられたもんよ?昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かったのはそのせい
こんな事言ったら老害なんて怒られちゃうんだろうけど設定や世界観安直なもの多過ぎじゃないかな😅

2:  2024/03/16(土) 23:46:23.73 ID:6G6WLe4a0

3:  2024/03/16(土) 23:48:12.04 ID:nh4JMKu00
時代だな~って思いながら読むけど、使わないステータスが羅列されるとか、開始時の異世界設定確認みたいなのは読むの辛いな~って思ってる。

4:  2024/03/16(土) 23:48:24.26 ID:Jhce5rAbM
なろう系叩きの話題とかでも定期的に見かけるけど、流行りのジャンルを雑な知識で否定すると肯定してくれる界隈があるのね

5:  2024/03/16(土) 23:48:45.91 ID:u/k1KDaa0
これはもうフォーマットだと思ってる。サッカー選手が主人公ならピッチが舞台、みたいな。その上で繰り広げられるものが面白いかどうかで評価してる。

6:  2024/03/16(土) 23:49:40.83 ID:ohMbQz4P0
自分の青春時代の好きな作品に独創性があったと信じたいだけのクソバカ。流行の作風で大量の作品が作られ、そのジャンルから天才が出てきてそれを基にまた流行る。独創性があると思う作品でも基となる物が必ずある

7:  2024/03/16(土) 23:49:56.28 ID:+qI9WKEw0
ゴミはゴミ
異世界転生なんぞジャンルが定義付いた瞬間からゴミ溜めで、それでも人数が多ければ一定数の外れ値が出るだろうが、畢竟ジャンル自体がどうあがいてもクズであり、そこに意義なんて何も無い

8:  2024/03/16(土) 23:50:28.77 ID:AqV170PN0
むしろ「異世界」に対する切り口に独創性感じてるけどな。王道の冒険から追放逆転、成り上がり、領地/国家運営、スローライフ、ものづくりなどなどやり放題や

9:  2024/03/16(土) 23:50:47.39 ID:NcH4qMkY0
それ、ミステリー作品に「人が死んで誰が犯人か探すストーリーやめろよ」って言ってるのと同じなんだよね。あえてジャンルの枠を受け入れてどこで差別化するかの勝負

10:  2024/03/16(土) 23:50:49.04 ID:jpubYWqc0
真似事なら出来る、という話。突飛な設定だと展開のアイディアないんよね

12:  2024/03/16(土) 23:52:15.65 ID:AqV170PN0
キン肉マン辺りからのバトル漫画の大量生産時代についてはどうなるんや? 単に時代の流れ

72:  2024/03/17(日) 01:08:45.24 ID:j1iVf6oT0
>>12
こいつはなろうが嫌いなだけやぞ

13:  2024/03/16(土) 23:54:43.80 ID:zKufH+xq0
同じような設定でもこれだけ捻れるかというのと、作者やコミカライズの質で全然出来が違うとか、そういうところを見てる。つーか異世界系以外も累系がぞろぞろある気がするけどなあ

14:  2024/03/16(土) 23:55:53.61 ID:iPAXFtsp0
まあ市場から切り捨てられた客が声をあげたくなる気持ちは分かる。でも滅せよは同意できない

25:  2024/03/17(日) 00:05:57.84 ID:jFUUuVOo0
なら理想の濃い作品を買い支えてくれよな老害。同業や若い子で頑張って練って企画通したんだろうなって濃い作品がボコボコ初速不足で打ち切られてるの見てるんだが?大半は作家名か流行りのジャンルでしか買わない

28:  2024/03/17(日) 00:08:48.68 ID:ZXl864V40
だいたい、「昔は良かった」という人に限って、昔の自分の知識や観測範囲がいかに狭かったかわかってなかったりするよね。自分が変わった自覚がない

30:  2024/03/17(日) 00:09:56.76 ID:1E/pTlUZ0
「昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かった」ってのがマジでわからん……。どんな作品を想定してるんだろ

33:  2024/03/17(日) 00:14:46.59 ID:dU/r1Vkr0
飽きたら移行するんだからほっとけ。ざっくりした設定のこと言い出したら少年青年漫画の主人公の身内を安易に殺して話広げるやり方なんて擦りすぎだろ

34:  2024/03/17(日) 00:15:39.57 ID:IIEKOeWb0
この発言が残念なのは、昔も何かのフォロワー作品ばかりだったし、そもそもこの10年ぐらいでもいろんなブームがあったわけで、老害というより記憶がヤバい

52:  2024/03/17(日) 00:33:02.18 ID:lAxp3M1p0
「飽きたから読まない」→わかる。「飽きたから出さないで欲しい」→わからない

53:  2024/03/17(日) 00:33:31.22 ID:CthAQP7gd
どれも世界観を掘り下げてる作品
それってあなたの感想ですよね(´・_・`)

70:  2024/03/17(日) 01:08:08.18 ID:j1iVf6oT0
魅力的な異世界モノ(非転生)はある。
でもその世界観をイチから説明したりするのが面倒だから「ゲーム風」だったり、読者が感情移入しやすい「転生」が受けてるんだと思う。
あと成長を見守るだけの時間が無くなった




 

コメントを書く
  1. 独創性はともかくとしていい加減飽きないのかな?とは思う

  2. 昔のような漫画も同じぐらいある
    なろう系でそもそもの作品母数がクソ増えてるだけ

  3. 俺はいい加減ジャンプで退魔物やめろと言いたいよ

  4. 異世界ものは多いけど他の種類の作品も結構あるで
    こいつの視野が狭いだけ

  5. 別にあっても良くね?
    だって強制されてるわけでもないんだから避ければいいだけだし
    なんでそれすらできんの?弱男だから??

  6. 同じものが好きな人が見てるんでしょ
    電車と一緒

  7. 料理のバトルものは?
    結局どれも同じじゃん。

    あとこのひとのリプ読んだけど、だったらおまえが描けよ。って思ったわ

  8. ラノベなんていつの時代もヒット作品のパクリだらけになるしなあ
    とはいえなろうほどの物量ではなかったが

  9. もうドラクエやファイナルファンタジーの新しいの出てもそんなにワクワクしないからな

  10. チー牛がみんな同じなのと一緒よ

  11. まあでもアニメで異世界~ってあるともうそれだけで0話切りだな

  12. >>6
    なんか妙に納得してしまった
    どうりで・・・

  13. >>5
    老害だから

  14. >>10
    意味わからん

  15. 違いがなさすぎるから問題なんだろ

  16. 少なくともなろうだと他のジャンルが出ても上位に来ないから読者がワンパターン望んでる
    ありふれた世界観やタイトルの方が頭使わず楽しめるんだろ

  17. なろう作品は老害が楽しんでるんだぞ
    若い人ほど見ない

  18. バズるバズらないはおいといて
    文才有る無いもおいといて
    いっぺん「なろう」系自分で書いてみ、めっちゃ面白いから
    言ってみたらRPGの二次創作みたいなものやから深い世界設定考えなくて作れるんよね、後付けで足されていくけど
    だからやろうなコレだけなろう系が無くならないのも、書き手がいくらでも増えて尚且つサイトで読者が選別してくれる
    編集の怠慢とまでは言わないがある意味出版社の編集の敗北と言われてもしょうがないよな

  19. 誰この爺さん?
    自分が老害であると自覚してるならその口を閉じろよ

  20. なろうはさすがに類似作品の量が多いからなあ
    素人が誰でも書けるから何十万と作品がある

  21. 同じ記事あげてばかり、そのほうが数字取れるんでしょ。
    なろうも同じ展開でもそれが受けてんだろう。

  22. >>17
    また根拠のない妄言か
    なろう視聴層をなろう公式が出してて若い奴らばっかだったのがもうバレてるのに

  23. 異世界設定を独創性がないというイッチーの基準がすごいなぁ。馬鹿なの?

  24. お前らってただの逆張りだよね
    記事タイトルがなろう持ち上げなら否定するだろうし

  25. 昔は良かったってさ、それメジャー雑誌でしか連載してないようなのばかりじゃないんか?
    今はweb含めて作品が溢れてるんだから〇〇が多いとかそういうので読みもしないのはただ良い作品を探さない怠慢やろ

  26. フェミやポリコレと同類か

    自分の思想が世界が肯定されないと攻撃始める

  27. ジャップに独創性なんてない
    全部中国父さんと韓国兄さんのパクリ

  28. あと成長を見守るだけの時間が無くなった

    これ読者側だけじゃなく出版社側も余裕なくなってる印象だわ

  29. 結局目につくからうざいって言ってるだけなんよな
    だってそのカテゴリにない作品もいっぱいあるのだし
    アニメだけにしぼってもどうせ見れん数あるんだから、嫌いなジャンルは外せばいい
    それでも過去に視聴してた数より1期当たりの視聴数多くなるはず

  30. >~昔のゲームや漫画はもっと・・・
    こいつが
    歳とって感性鈍っただけ

    アニメの観る量10年前からと変わらん
    今期6作品見れてる

  31. 言うて昔はウルトラマンが流行れば特撮がたくさん撮られたし、ドラクエが流行れば似たような粗製乱造RPGが大量に出回ったでしょ
    「昔」はその中から生き残った有名作だけで語って、「今」は粗製乱造全てを批判対象にするのって間違ってない?

  32. いや、別に読まなければええだけやんけ…
    買えとか読めとか強制させられてる訳じゃあるまし

  33. 反AIと似たモノを感じる
    そして自分も漫画を描いているに他人任せだから売れないのでは?

  34. 少子高齢化の影響だろ老人て新しい物受け付けないから
    時代劇が異世界物に変わったんだろ

  35. フリーレンの悪口か?

  36. 弱男のための餌のような作品ばかりだから
    まともな人からすればそりゃ受け付けんよ

  37. わざとらしい悲しき過去、人情ゴミも飽きたよな
    人情なんて小学校の道徳のほうが質高いし充分
    上から目線で当たり前なことを感動しやすいバカ向けにギャーギャー叫んでるだけに見える

  38. ネトウヨ特攻人情飽きたし
    言い訳しても最後○にまくりで不幸だしな
    最後は幸せじゃないと

  39. >>32
    今なろうで人気な作品がもうクソつまらんやん

  40. 最後○にまくり不幸エンドとか

  41. バカバカしい、ただの流行り廃り
    しかももう廃れてきてる。
    どの年代にもこんなのばっかりっていうのはあるもの。

  42. 最初は頭空っぽにして読めるから気分転換になった気もするけど
    さすがに食傷気味かな

  43. とりあえず魔王が出てくるワンパターンがツラいわ

  44. リアルだと敵としてはチャイナが最適だけど、それやると出版社あたりが勝手に忖度して作品を葬るだろ。
    現実味のない敵を出すと作品に影響する。
    自衛隊を出すとサヨが文句言ってくる。
    国内政治を絡めるとやっぱり面倒になる。
    ポリコレもあるな。

    そういった事を気にしてると面倒くさくなって全部異世界に持っていくんだよ。
    これがSNSが普及しちゃった時代の弊害。

  45. ジブリドラゴンボールみたいに世界から尊敬されるの作れよ

  46. ファンタジー物全て全否定してて笑う

  47. >>45
    つまり、流行とかではなくもう元には戻らない

  48. 悲しい過去連続もわざとらしいから泣けない

  49. 過激なグロもわざとらしいしな、血だらけみたいな

  50. 資本主義を基本にすれば自分の身は自分で守る世界観できるからウェスタンファンタジーやスチームパンクできるだろうになぜかゲームでもそこまで掘り下げないね?何で?

  51. 引き伸ばし丸出しの古典スポ根を出されても失笑しか返せんがなあ

  52. 学校しか選択肢がなかった所に異世界と仮想世界が増えて豊かになったんやで

  53. >>51
    スチームパンクほど底の浅い世界観は無いから
    蒸気です、の一点張りで何をどうするのよw

  54. そんなんジャンル被り全否定みたいな事言われてもなぁ
    どの時代にも流行りのテンプレみたいなのはあって
    全体の9割ほどは面白くない作品だらけなだけよ

    もっと言えば、最近は異世界転生より
    普通にファンタジー世界で死に戻りしたり
    オッサンが頑張ったりしてるだけの作品とかが多いぞ

  55. 異世界転生だろうが別のジャンルだろうが面白いものもあればゴミのような作品もある

    そんな当たり前の事も忘れて「異世界転生・仮想世界はダメ」と内容ではなくカテゴリで評価するようになったらその人間の脳はかなり萎縮が進んでいる

  56. >>1
    バカを識者(笑)と呼ぶのは止めろ

  57. 日本人は性欲で見てるから無理、おっぱいしか見てないよ

  58. 未熟な文化が洗練されたらそらある程度優れたものに収斂していくでしょ
    独自性だ何だと言うといいように聞こえるけど要するに客がつかなくて淘汰されたもの
    それを金を出すわけでもない人間に作れと言われても作者も何言ってんだってなるわ

  59. とりあえずパトロンになってそういうのを書く作者にお金出してあげなよ
    それかそういう異世界とかを排除した賞を作るとか
    昔はそうしてたと思う

  60. >>51
    ウェスタンもスチパンもオッサン趣味だからウケない

  61. >>54
    動力原考えればいいんじゃない?資源巡って争うことできるでしょ資本主義ベースだと

  62. 人情やれば評価、究極バカw

  63. 異世界に転生するのはいいけど空中にステータスが表示されるのは
    異世界というよりゲームの世界にいるみたいであんま好きじゃないなw

  64. 異世界転生や魔法や冒険者ギルドはもう慣れた
    だがステータスとかレベルやスキルなんかの
    ゲーム的な要素はいつまでも経っても慣れないな
    なろうだと無職転生はいいが転スラはどうも受け付けない

  65. >>62
    そういうの今まで何作品もあるじゃん
    それこそ異世界並に擦られてるよ

  66. >>64
    それゲームの世界に居る、ていう設定の作品だから

  67. で、コイツはどのくらい独創的な創作活動をしてるんだ?
    見たところ二次創作イラストしか描いてないようだが

  68. 今もテンプレにハマってない作品あるけどお前らが読まないだけじゃん
    面白くなくても応援してやれよ

  69. >>67
    最近はゲームの世界じゃなくても普通にステータス浮かぶ作品が多いんよな

  70. >>51
    しかも探偵を主人公にできるし

  71. >>28
    いつも同じコピペだな、おまえw

  72. >>70
    だからその時点でゲーム世界なんだろ
    君みたいのがいるから絵で見て分かることを一々解説のセリフ入れちゃうような、野暮ったいアニメが増えたんだな

  73. >>57
    やら管のレベルからすると長文の日本語使える人は識者なんで

  74. これはしゃーない、人気が無くなるまで擦り続けるやろ
    某雑貨屋で働いてたけどアーティストのCDよりカバーCDの方が売れる状態が10年くらい続いてたからこの現象はしゃーないと思う

  75. 半導体や家電みたく
    中韓に抜かれて絶望してから本当に良いものが生まれることを願う

  76. 迎合商業主義の末路

  77. アーマードコアも資本主義が基本で自由競争社会だよね

  78. この識者さんは自分の求める面白さと他人の求める面白さは違うと気付いた方がいいよ

  79. >>57
    俺には皮肉の通じないやつの方がバカに見える

  80. 「もういいかげんやめよう」
    という意見もなろうばりに何番煎じだよ

  81. 識者(大嘘)

  82. >昔は「~みたいな作品です」なんて言ったら見もせずゴミ箱に捨てられたもんよ?
    >昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かったのはそのせい

    そもそもここからして大嘘っていう

  83. 「異世界転生」っていうジャンルの名前が最近なだけで
    設定は昔から多かったぞ。ワタルとかふしぎ遊戯とか十二国記とかエスカフローネとか
    このおっさんが言う「昔」がどの程度昔なのかわからんけど

  84. 「違う世界に行って無双したい」って願望は歳とってくると誰しも持つものだろう
    今後も手を変え品を変え、色々出て来ると思うよ

  85. 見なければよいのでは
    なろうに興味ない作家はその独創的なもの目指してるでしょ

  86. 異世界転生転移はいいけど全員同じ時代、世界、地形に行くのが問題 出てくる名前も同じだし

    昔はどういう世界が待ってんだろうと期待出来たが
    今は全部ナーロッパにしか行かないしな 出てくる敵も魔法も同じ

    独創的な世界を作れない時点で日本人のレベルは退化した

  87. 小説サイトのランキング見て同じような内容のやつばっかり並んでるの異常だもんな

  88. よく分からんが、
    それがブーム、というもので、
    昔も今も未来も同じだと思います
    音楽の世界でも、ビートルズが流行れば、世界中でビートルズっぽいバンドが林立した
    そしてそれらも大ヒットした(モンキーズとか)
    で、「独創性がない」とか言い出す知ったかジジイが大量に沸いた

  89. 現代異能が流行ったらそればっかになったし
    ハルヒが流行ったら似たような「学園で変な部活する」のだらけになったし
    なんなら小説黎明期(小説という言葉ができるかできないかのあたり)からずーっとそうだぞ

  90. スレイヤーズとかも中世ヨーロッパ型が舞台なのはあんま変わらん気がするけどなぁ
    今も昔も世界は剣と魔法の世界だろ

  91. 誰でも書ける場所なんだから文句があるならそんなものオワコンにするくらいの名作を自分で書けばいい

  92. >昔は「~みたいな作品です」なんて言ったら見もせずゴミ箱に捨てられたもんよ?昔のゲームや漫画に独創性ある作品多かったのはそのせい

    んなこたーない
    昔から二匹目のドジョウを狙うのが当たり前だった

  93. >>87
    昔の和製ライトファンタジーより色々あるぞ
    独創的な昔の和製異世界ファンタジーってどれだよ
    たぶん相当少ないぞ

  94. 結局は自分が気に入らないから早く廃れろっていう感情論を
    迂遠に言い換えてるだけなんだよね
    需要がなくなれば供給もいずれなくなるのだから黙ってればいいのに

  95. >>73
    ゲームっぽい能力があるってだけでゲーム世界じゃない奴は多いぞ
    現実世界だってそのうちARが発達したらステータスオープンできるようになるだろうが
    その時「この世界はゲームだったんだ!」ってなるか?

  96. 最初の1ページで事故からの異世界転生して、その後に前世の知識がミリも必要とされない異世界転生ものがあったりするが、それは異世界転生である必要があるのかと思ったりする

  97. プラモ狂死郎「そ、そんな」
    コンバット弾「し、知らなかったぜそんな話……」
    ゾイド少年隊「う、うそだろ……」
    ワタル魔神開発大決戦「じゃあ俺達のやっていたことって……」

  98. 流行り追うのは構わんけどつまらないものを作るな

  99. 昔もそんな独創性なんて無かったぞ
    単なる老害やん

  100. 異世界ホルホル系はほんとに気持ち悪い

  101. >>97
    まず異世界転生したという事実が重要で
    転生前にやり残したことを転生後にやりなおす話とかなら知識が不要でもストーリーは展開できるし
    完全に転生が無意味な場合も、デバフ要素排除した作品なら一定の需要があったりする

  102. 昔も今も流行りもんのジャンル食いつぶしてるだけで何ら変わらんよ

  103. 飽きられて売れなくなれば自然と新しい物が出てくる

  104. 異世界ものは昔から多かったけどな
    今はそこに現代日本から転生・転移するという設定が加わっただけで

  105. 昔から異世界転生なんかあるわい
    んで~~みたいな作品も編集が率先して作らせてた

    昔が美化され過ぎ
    完全に老害じゃい

  106. それより「仁」の成功以来、現代人が過去にタイムスリップして知識無双する作品が一気に増えたろ

  107. 異世界以外も大量にある時代だからなあ
    異世界に目を向けなければ満足できるだろう

  108. いや、昔から何かがヒットしたら一斉に同じようなものが作られて、その中からまた新しい切り口のものが出て来るの繰り返しだろ
    こいつが何者か知らんが知識も思考も浅過ぎるわ

  109. 基本的に、
    異世界転生モノって面白い
    個人的な最近の大好物は、
    悪役令嬢シリーズ

  110. >>71
    資本主義ベースの世界だと事務所かまえているデビルメイクライみたいな事件解決型もしやすいはず

  111. 異世界転生以外って探せばあるにはあるじゃん
    売れてるのが異世界転生ばかりなのが気に入らないだけだろ?

  112. >>110
    何で転生モノがウケたかといえば、
    これまでは異世界に行く、だけ。そして現世に戻って来た。
    異世界転生は、現世で死んでいて、現世には戻れない。これが「発明」なのだろう。
    もう現世には戻れないその刹那さが、というか、戻らなくていい安心感、過去は全部切り捨てる潔さが、異世界転生のジャンルを不動のものとした
    ただ、いつかは飽きられる、でも飽きられるのが流行りものの宿命

  113. >>96
    じゃあそういう設定で良いだろw
    その反論必要か

  114. なーんか設定に文句付けてるけど、今の方が昔より圧倒的におもしろい作品多いからな
    昔なんて出版社の編集者の趣味で選んだラノベ原作しかなかったんだぞ

  115. 主人公の髪型や服装まで同じにする必要はないとは思うw

  116. 面白いと思っても打ち切られたりしてるんで悲しみ
    数字出なくても作者は落ち込まないで欲しい

  117. RIDEBACKって漫画
    面白かったよな

  118. >>116
    ちょっと個性出すとオタクはすぐ「うざい!」ってギャオるからな

  119. 受けてるのは内容であって、なろうだからじゃないよ
    識者なのに表面しか見てないバカにはわからんか

  120. ニコニコで初音ミクによる音楽制作者が一般化して大量に出たように
    今は「なろう」で、小説みたいな文章を書く人が増えたし
    出版社も書き手を探すコストが減った上、部数を少量にして
    弾数を沢山送り出せば、どれか当たるだろみたいな状況に
    昔は、「~みたいな作品」が馬鹿にされたみたいな話だが、
    そもそも、作品の弾数が少ない上、最初に出した特権で
    読者には作品が大体目新しく感じる仕組みになってた
    そこで、「昔は良かった」って言うのはフェアじゃない

  121. あらゆるジャンルや設定がやりつくされたというのと
    不況や激務 終わりのない競争で皆疲れてて逃避願望があるから異世界や転生に憧れているんだろう
    物質的経済的にはかつてないほど恵まれているはずなのに何故こんなに疲弊してるんだ?ワイら?

  122. グッズ売れそうにない作品はプッシュされないからね

  123. 文句があるなら自分でその独創的な作品作れ。
    なろうなら素人でも書けるのだから。

  124. Rwbyの元ネタ恐らくff8だよね

  125. >>113
    ちがう

  126. . あ  あ  だ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ  \  |
      あ  あ  っ   /     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
      |   あ  し   /   /  (.o  o,)/.U   し   | 0)|  
      |   あ   や  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|  
      |      あ  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
      |      あ  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
      |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
      っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
     ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) 

  127. アニメ卒業しろよ
    俺だって異世界転生とタイムループ物は作られすぎてウンザリしてるからどれだけ流行ってももう絶対見ないし

  128. >>128
    こんなとこにコメントしてる時点で同じ穴のなんとやら

  129. >>128
    ここでアイデア出し合えばいいと思うぞ  
    よい方向に向かうかもしれないし、批判するより生産的だろう

  130. アニプレは枠返上して土曜に無職やれ

  131. 異世界転生モノはそろそろ収束して欲しいわ
    一期に1本多くて2本で良い
    ああいうのって見てる時は多少面白くても全然心に残らないんだよな
    記憶の中の「異世界モノ」フォルダにごっちゃに入れられるから
    2期来ても全然話がわからなくなってる

  132. クソアニメ評論家が酷使されてかわいそう

  133. 今の時代だからって思うけど
    この後どう発展していくんだろうなとは思う
    異世界系興味なくて見なくなったけど、5年後とか何が流行ってんだろうなと

    というか今の子ラノベ買って読んでるんか?おっさん世代が読んで騒いでるだけじゃないの

  134. >>132
    ストーリーもキャラクターも似通ってるから、どれがどれだったかこんがらがるんだよなマジで
    2年経ったら思い出すこともなくなるんだろうけど、まあ見てる間は楽しめるものはあるんで

  135. 魔法やスキルや特殊能力なんか使えたら
    すべて仮想世界だろ

  136. 異世界や仮想世界が駄目となるとTVゲームの経験しかない人たちが創作活動出来なくなるんだが

  137. 現実世界にするともれなくフェミまんさんとかアカイ団体が猛クレームするからな

  138. 時代に沿ったものが売れてんだからしょうがない、昔は良かったって言うのはただの老害

  139. 現実世界モチーフはモンスター化してる人権厨と戦う覚悟いるからなぁ

  140. 本当に面白い転生モノ読んだことがないのだろうな
    異世界転移でさえすごく面白いのに
    ダンバインまで否定する気かねぇ

  141. 老害と言われるほど歳を重ねてるのなら放っておいても廃れるって事が分かるはずだけどなぁ
    どんなに流行ったジャンルも流行り廃りがあって、いずれ終息するんだし
    わざわざ苦言を呈して今そのジャンルが好きな人たちを敵に回す必要なんてあるのかと思う
    創作家ならそんな苦言を呈する前に自分で新たなジャンルを確立して、新たな流行りを作ってやるわというくらいの気概を見せて欲しい

  142. もういい加減うんぬんかんぬんいうやつに限って大した数は読んでない
    山門の手前で引き返す仁和寺の和尚さんレベル

  143. どんな設定だろうとつまらんものはつまらないし面白いものは面白い
    でも数ページは読んでみないとわからない
    数十ページ数百ページ読んでみても良いか悪いか判断がつかない場合もあるが、そこを乗り越えたら作者がそこまで言葉を費やしてきた意味が分かってなかなか得難い傑作に化ける場合もあるから厄介
    まぁ全く読まずに、異世界転生だから必ず駄作、とはならん

  144. スタータスオープンはともかく異世界転移はダンバインとか昔からあったろ

  145. 創作に枷なんて必要ない
    オールOKだ何でも良し

  146. れイアースとかネバーエンディングストーリーとかたくさんあったろ。
    そもそも古来より天国とか地獄があると言われている現実で何いってんのや。

  147. >>145
    そのステータスにも罠を仕掛けておいて
    読者を驚かせる仕掛けを作る作者もいるんじゃないかな
    こういうものだという思い込みを逆に利用したりな

  148. 60~70年代は右も左もスパイ物ばっかだったぞ
    ノストラダムスの大予言で有名な五島勉のスパイ物なんか最高だったわ

  149. 昔は有名マンガ雑誌連載以外は知名度ガチ皆無だったからそう感じるだけだよ

    マイナー誌からのテレビアニメ化なんてU系深夜で角川がやりまくってたからよけいにね

  150. 異世界とAIは似ている
    いずれ間違った認識のヒット作の考証が常識になりそうで不快
    偽造したものがひろがる懸念を抑えない限り
    間違った数の横暴が常識になる
    スマホばかりで足を使わない作家や記者が陥りがち

  151. ムスカ大佐の名言「馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ」
    有象無象をかき分けてその向こうにあるラピュタの神髄を求めよってことだな

  152. ただの思い出補正の老害思考です
    それ以外の何物でもありません
    べつに今の異世界全盛の流れをどうこう言う気はないけど

  153. フルメタとかガンダムとかのロボ物のパクリみたいなもんだろ
    フルメタは面白いけどこいつが独創性あるかって言われると疑問に感じる

  154. >>153
    それな
    フルメタは独創性がある←ロボ物の時点で昔からある7080年代に量産されたロボ物アニメのパクリみたいなもんじゃん

  155. ゴミの山の中からダイヤモンドの原石が出てくるかもしれないだろ

  156. 使い捨ての様に作られてもな・・・ガムやたばこと同価値の消耗品にしか見えん

  157. 裾野が広がるほど上澄みもたくさんになるよやったね
    どっかのコズミックホラーや時代小説みたいにシェアワールドだと思っとけば腹も立たないだろ

  158. 実際なろうの発行部数とか一部を除けばほとんど大した事ないな

  159. それ以外を求めてる輩が金を使わないからやろ
    いい加減学べ

  160. >>156
    アニメ化されてない作品に原石見つけたよ

  161. もうアニメは日本の文化とか言って胸を張れないな

  162. これは昔は良かったと言いながらありもしない幻想を見ている方のパターン

  163. むかしなろうが流行りかけた頃に異世界転生はもういらないと言って一番美味しいところをみすみす逃がしたドワンゴの役員がおりましてね

  164. お前が見るのやめたら?
    だいたい毎年腐る程アニメ作られてるんだから異世界モノをハジけばいいだけ

  165. SAOを筆頭になろう系って似たり寄ったりで飽きた
    ゲームに転生とか異世界転生とかなしの面白い作品が増えて欲しい

  166. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  167. なろう系はAVみたいなもの
    抜くためのシチュエーション以外が手抜きになるのは当たり前

  168. 昔のが独創性あったってそりゃ界隈が熟成される前で先駆者だっただけか
    お前が知らんだけでその元になった作品が過去に存在してるだけや

  169. >>167
    実写監督って待てと!さんですら出来るんだからコネと金さえあれば誰でも出来るのでは?ヒットするかは別にして

  170. なろうアニメは文化ではなく、人生負け組中年達のオナニー作品

  171. 新サクラ大戦は実は探偵事務所でしたってすれば事件解決型できただろうな

  172. >>171
    風俗も文化の一部やしなろう系も文化の一部ではあるやろ

  173. >>166
    似たような学園ものラノベだらけの時は飽きなかったの?

  174. この「異世界転生」の部分を「恋愛」とか「ミステリー」とか「猟奇」に変えてもわりと問題ないんじゃないかな

  175. それで独創性あるのは全部やられちゃったから、ストレスフリーで被っても問題ないなろう異世界に逃げるんだろ

  176. >>174
    精神的AVがラノベからなろう系に変わっただけやし

  177. >>171
    そういう連中はアニメで男自体見たくないって言ってたし今はvtuber見てるよ

  178. >>1
    良い作品はもちろんある
    でも劣化コピーが大量生産されすぎて異世界もの=ゴミみたいに思われている
    これぞ現代のアタリショックだ
    日本(アタリ)に代わって中韓がセガやニンテンドーのポジションで台頭してきそうな状況

  179. >>178
    そっちは弱男向けのキャバクラ

  180. 才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

  181. そもそも完全オリジナルを期待するもんじゃないやろ
    ナウシカなんて凄い持ち上げられてるが今やってるデューンなんかモロにナウシカのオリジナルやし
    昔の作品だって元を辿ればあれのパクりじゃねってのは多い
    だいたいアイディアやフォーマットなんて人間の長い歴史で出しつくされてるやろ
    それに影響されるななんて無理なんだから如何にキメラを作るかだ

  182. >>179
    アタリ=なろう系
    最初からゴミ箱に隔離してるから大丈夫だよ
    実際映画で大ヒットするのは出来のいいジャンプ作品とかだし

  183. >>182
    キメラにもなってない量産型のカスタマイズやろ

  184. まずラノベには1冊辺りの原稿が原稿用紙300枚以内と言う制限があり、その中で主人公、副主人公、敵役のキャラ立てと物語の背景を説明しなければならないと言う制約がある。限られた紙幅で主人公達のキャラを表現し、物語を成立させなければならないのに舞台装置に過ぎない世界観に拘っていられないと言うのが異世界転生物がいわゆるナーロッパ世界を背景にしてしまう最大の原因ではないか?
    シリーズ化が前提ならともかく、1作で物語を完結させるなら限られた紙幅をキャラ立てと物語の本筋に集約するのが当たり前ではないだろうか。

  185. >>182
    なろう信者の気持ち悪いところはこんな感じですぐに他もなろう系と一緒だと擦り寄ってくる所
    なろう系が好きなら「テンプレこそ最高!」ぐらい開き直れよ

  186. >>179
    その上澄みのためにどんだけゴミ量産され続けてると思ってんだ

  187. >>183
    まあそれもアカデミー賞に掠りもしない芸術性ゼロのゴミ映画だけどな

  188. >>185
    オモチャの販促のため毎回合体シーン流す昔のロボットアニメみたいなもんだわな
    今で言えば必ずヌキ所が必要なAVと一緒

  189. >>188
    つまりゴジラ-0.1が最高って事ですな

  190. >>183
    ジャンプブランドを無くしたら果たして大ヒットしますかね?

  191. >>188
    アカデミー賞の対象にならなきゃ全部同じとか
    また気持ち悪い擦り寄りしてるし

  192. 毎回作られては忘れられ二期発表しても全く制作されない
    そして新しい奴を作る、これがリープしてる。
    しらない制作会社に仕事与えて低予算の駄作連発
     

  193. >>191
    なろう系がジャンプ並みのブランドになればいいのでは?
    ブランド=信用だからね

  194. 事件解決型の型って犯人役で段取りして調査して解決(戦闘などして)であっている?

  195. でも本は売れてるんだから需要はあるって事だろ

  196. >>195
    なろう系は事件の関係者の人物像が大体似てるというぐらい量産型やからな

  197. 正直昔の美少女集めたラノベの移り変わりはなろうじゃなくて美少女コレクション系のソシャゲやと思う
    まぁそれも過ぎた感あってそれに取って代わるようなのは出てない気もするが

  198. 老害っていうか懐古厨だな
    昔は良かったって、そりゃあお前が好きな昔の作品と好きじゃない今の作品を比べたら昔の方が良かったように感じるに決まってるだろ

  199. >>198
    なろう系信者「なろう系はラノベとは違う!他に擦り寄る!!」
    とホント気持ち悪いな

  200. 何年も前から異世界でレベルがとかステータスオープンとかもういいからと言われながら続いてる理由を考えられないなら昔は良かったじじいと同じ

  201. >>199
    なろう系信者自身が昔の名作に擦り寄る懐古傾向強いオッサンが多いという矛盾

  202. 吉野家は牛丼作るのやめろよ
    ↑このレベルの文句で草

  203. >>181
    じゃあ努力するからここでアイデア出し合うね

  204. コミカライズ化したら明らかにクソって分かる奴が多すぎる

  205. >>201
    ジャンク飯好きは普通に一定の需要あるからな

  206. 昔の作品を独創性って言うのはその時代を生きた人の感覚であって、現代の感覚では古典的とも言える
    異世界ブーム終わるってネット民が文句言い続けるけど、いつになったら終わるんだよ
    もう10年以上経ってるだろ

  207. >>207
    でもなろう信者はその昔の作品に擦り寄るオッサンばっかだよね

  208. 見なきゃ良いだけの話では
    世間でブームになってるのを叩きやめさせる
    これのがわからん
    主張は正しいかもしれんがそれが好きって人否定するのは違うだろうに
    好き嫌いをあたかも間違いみたく批判はお門違いだわ

  209. 識者『もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」とかやめろよ
    と思っていたら事故死して異世界に転生した件

  210. ステータスオープンも既に廃れてるぞ

  211. 需要があると思うなら自分で書いて大人気になれば良いのにね
    リプ欄の人も思想強めでキツい

  212. >>200
    いや
    なろうで美少女ハーレム物でかつてのラノベの美少女ハーレム物(ISとか)みたいな話題騒然の人気作なんてそもそもあまり出てきてないだろって話なんだが
    というかそういうので人気でたのリゼロくらいしかなろうで思い付かん

  213. >>202
    別に矛盾してないだろ
    自分の好きだった作品から影響受けて創作するのなんか当たり前なんだから
    作ってる側は懐古しながらも新しいものを生み出してるだけで、こいつらは懐古しながら文句を言ってるだけ

  214. ブームはそんなものだろ
    昔ロボットアニメばかりだった時にそろそろロボットやめようよと言うようなもの
    ロボット同様時代が変われば異世界も少なくなるよ

  215. なろう読書が中高年ばかりだと言う事実

  216. >>208
    10年以上アンチ続けてるお前らも大概だろ

  217. >>209
    別に批評してるだけで作るなとは言ってないやろ
    こういう声を気にしすぎるのもなろう系ならでは

  218. >>1
    アニメ業界がもうなろう原作を量産しまくってるからね
    なろうの前はラノベ量産だしどっちもうんざりだよ
    頼らないとやっていけないってアニメ会社もあるんだろうけど

  219. >>218
    ?いや、この投稿したヤツはもうやめようとか言ってるけど
    何を言ってんの?

  220. >>217
    このすばとかオバロ好きだからアンチじゃないけどな
    正直飽きてはいる

  221. ゆとり時代についてこれない老害定期wwwww

  222. やれやれ系→MF文庫系→ガイル系→なろう系って感じだよな
    トレンドを追える人が成功するんじゃない?
    なろう系も転生→追放→悪役令嬢になって来てる
    個人的には赤髪ツンデレ炎使いヒロインでシュヴァリエとか言い出すテンプレアニメ時代が質量ともに1番きつかったけどねー

  223. 異世界もの多いけどそれ以外も多いよ
    自分が面白いと思える本を見つけることが出来なくて可哀そう…

  224. >>218
    見なきゃいいってただの感想なのに何故そんなに気にするの?
    他人の感想が許せないなら自分もやめましょうね

  225. 誰かにとってのはずれは誰かにとってのあたりなのかもしれない
    嫌なら見るな、必要なら自分で作れ

  226. 問題なのは異世界転生と仮想現実じゃないんだよ
    同じようなストーリーとキャラしか描けない描き手の能力不足でしかないから

  227. >>219
    まあアニメばかり観る層がなろう系作品との親和性が高そうなのはたしか

  228. 意外と創作に役立つ冒険家のノンフィクション「新冒険論」
    著者によれば危険やカオスにリスクコントロールしながら現場判断するのが冒険のおもしろさらしい
    しかもストーリー論のヒーローズジャーニーがこの本にある

  229. >>222
    なろう信者も老害定期w
    若い子は映画館でハイキュー観てるよ

  230. 昔と比べて作品発表のハードルが遙かに下がりまくって参入者も比較にならないぐらい増えてるからね。ヒット作のフォロワーもそれだけ目立つようになるのも必然

    最近はなろうほとんど読まなくなったけど、5~10年前になろう読み漁った要因は、一般メディアの作品のいろんな意味でのマンネリに飽きて、不満を感じてた部部分を解消してくれる要素がなろうは多かったからだな

  231. >>196
    小説家になろうの小説の中には異世界転生や仮想世界以外の物もあるけど、
    結果的に読まれなかったり書籍化されても売れなかったりしたら消えてく
    だけで、結果として需要のある物が読まれたり売れたりして残っていくから
    こういう状態になってるだけなんじゃないのか。

  232. 昔は、篩に掛けて本当に選ばれし者が漫画描いてたけど
    今は違うからね・・・・それがないのかハードルが低すぎるのか

  233. >>223
    なお永遠に主流になれない模様
    まあ大成功は無くても食い繋ぐ事は出来るんやろな

  234. 食い詰めのIT屋さんが流行りに乗って出版に手を出した結果編集側の素人化と
    そこで素人が容易に出版できるようになった今の業界は玉石混淆の石だらけの様
    ゲームで言うアタリショックみたいなものは起きるんかなー

  235. ロボット好きはまず前提としてロボットじゃないと目を通さないし、特撮好きもそう
    異世界ものもすでにそういったジャンルになってるのかもね、知らんけど

  236. >>231
    俺は1週間も読まずに飽きたわ
    なろうに載ってる作品ってアイデア食い潰すだけでキャラや設定やストーリーや表現のディテールがゴミな作品ばかりでゴミ漁りしてる感覚になった

  237. 何故なろうからのアニメ化が多いのかってコミカライズが無難に売れちゃうから出版社側が売れてる順にプッシュするから
    結果的になろうアニメが多くなってるだけやと思う
    発行部数とか見て比較しての話やが

  238. そもそもアニメや漫画は仮想世界だろうに

  239. >>234
    そうか?転スラ、薬師はいいところ行ってないかな
    竿はなろうではない
    チーレムは結構減ったな
    異世界メシなんて今時珍しい完全なチーレムで笑ったけど

  240. やめるってそもそも何なんだよ
    押し付けられてるわけでもないし好きな作品読めよ

  241. PV200万とかの奴が全く書籍化もコミカライズ化もされてないからツール使ったりしてんのかな

  242. >>238
    なろう人気上位を選んで書籍化
    暇な絵描きとセットでコミカライズ
    コミック売上上位をアニメ化して書籍コミックの売上増加
    まあエンタメというより工業製品みたいな作業になっとるわな

  243. やたらと漫画を持ち上げるけど、漫画家の中には絵を描けてもストーリーを作れない人は山程いるからな
    なろうだろうがなんだろうが、原作となる話を書けるライターの需要は業界的にもあるんだよ

  244. 洋画とか外国文学とか参考にして描けばレベル上がるのでは?
    昔の漫画家は洋画とか小説など色々影響受けて作品描いてたみたいだし
    進撃やチェンソーマンの作者とかも洋画好きで自分の作品に取り入れたりして参考にしてるからな

  245. 何事も「すでにあるもの」の改良版が効率的だよね

  246. 少年漫画の編集も最近の若い奴はゲームに影響受けたような作品ばっか描きたがるって呆れてたしな

  247. なろうって同人誌みたいなもんだよな

  248. >>240
    劇場版転スラの興行収入14億
    まあ立派な数字だけど講談社が一般に向けて全力プッシュした結果がこれだから
    この辺が限界なんやろね

  249. なろうなんて所詮、需要の可視化に過ぎないからな
    天に向かって唾吐いてるようなものだよな
    ゴミだと言って唾吐いても自分の顔に当たるで

  250. >>245
    チェンソーは知らんけど進撃はキモオタゲーに感化されて描いたって聞いたでw

  251. >>245
    AVにそんな文学性求める奴はおらん

  252. 好みと合わないジャンルがもてはやされてるのが悔しくて仕方ない人?
    野球が流行ろうがサッカーが盛り上がろうが
    スポーツの勝ち負け自体に興味ないからどうでもいいと思ってるうちからすれば
    ひがみ根性としか言えんね

  253. >>246
    どうも狂気のアレンジャー ササヤマヒロトです!

  254. >>247
    それは90年代くらいからさして変わってないと思う
    幽遊白書やらブラックキャットやらRAVEやら往々にしてあった

  255. >>250
    ジャンクフードに需要が有るのと一緒やからな
    かと言って「ジャンク」フードが「ジャンク」なのは変わらん
    なろう信者はむしろゴミである事を誇りに思うべきかもね

  256. >>251
    進撃の最初の方はね・・・ストーリーの後半は洋画とか参考だよ

  257. >>256
    まぁ大衆文学の極みだしな
    携帯小説なんてガチでつまらなかったけど、一時期流行ったし

  258. >>1
    購入層の弱者男性に受ければええやろ

  259. 言いたいことはわかるが適応できないのならコンテンツは自分から去るべきなんだよね

  260. >>258
    最も工業化されたサブカルの1ジャンルがなろう系なんだと思う

  261. >>245
    漫画家って一部の売れた人以外は、ラノベ数巻分ぐらいのストーリーも書いたことない人ばっかりだぞ
    だからコミカライズ作家とかになるんだし

  262. >>261
    それを大量に映像化するのはやめてもらいたいもんだわ

  263. お茶の間冷え冷えな物はヒットしにくくなった

  264. るろうに剣心なんかも当時の格ゲーだし
    そういえば前に転スラ見たときに思ったがこれ中身空っぽな昔のバトル漫画みたいだなって印象やった
    今見ると辛いんだけど昔からこういうとりあえずバトルバトルな作品流行ったよなと
    マッシュルとかもそのラインなのかなと

  265. >>256
    漫画もそうだぞ
    めちゃくちゃ売れるってことは馬鹿でも楽しめるってことだからな
    老害は漫画を高尚に捉えるけど

  266. >>262
    ラノベのストーリーでマウント取られてもね
    そっちも売れてる作家のストーリー以外大した価値もないし
    漫画家みたいにイメージを具体的に描写した事はほぼ皆無だから
    曲がりなりにもストーリーも考えてる漫画家以外とも言える

  267. >>266
    なろう信者こそ老害定期
    なんで若者ぶるのかが謎過ぎて草

  268. >>263
    映像化までが工場のラインだからしゃーない

  269. >>267
    マウントじゃねえよ
    お前が馬鹿にしてるラノベやなろう以下のストーリーしか書けない漫画家が大量にいるって事実があるだけ

  270. >>268
    若者ぶるとかじゃなくて老いてはいても害にはなってないだろ

  271. >>270
    ラノベやなろうにも上澄みはある
    ただラノベやなろうの底辺が漫画よりマシなんて事はない(ぶっちゃけ同レベル)

  272. 嫌なら見るな 知らんがな

  273. >>271
    昔の作品に擦り寄ってなろう扱いする老害やんけ

  274. >>272
    そんな話してないからどっちでも良いわ
    マウントだなんだと会話下手くそだな

  275. その昔に異世界モノが流行り始めたんだけどな、異世界召喚・転移とかが多かったが。
    しかし招喚じゃないのか?と思ってしまう。

    独創性はもう氾濫しすぎてちょっと難しいかもしれない

  276. >>274
    は?何の話してんの?

  277. >>275
    そんな話やろ
    違ったら何が言いたかったのか説明してくれ

  278. >>277
    老害の話

  279. しょせんブームだからそのうち終わるよ
    なろう読者世代(中年)が老年になればそっち向けが必要になる

  280. ストーリーどうこうは置いといてなろうから小説化した際にイラストレーターから出力されるキャラデザでその漫画家のニッチな方向性から良くも悪くも普通に可愛いキャラデザになって
    評判は悪くなかった前作からなろうコミカライズしたら発行部数400万部やらいった作品を知ってるので
    まぁなんとも言えねぇなぁって所はある

  281. >>278
    俺はこの投稿したヤツがもう作るのやめようとか言ってるから、需要があるんだよって話をしてる
    お前はマウントだとか底辺とかどうでもいい格付けの話をしてる
    こんなこと説明されないと理解出来ないのか?

  282. まだラノベがファンタジー文庫の時代から異世界モノ多かったけどな
    転生じゃないから現代知識で無双みたいなのは無かったけど
    主人公が魔剣とか魔法で俺TUEEEしてたのは変わらん

  283. 基本クリエイターってオリジナリティを何か出そうと苦悩するもんだと思うけど、最近の異世界ものはマジでテンプレを組み合わせただけでオリジナリティ0の作品がほとんどだわな
    それこそAIで作れるやろ

  284. >>1
    好きじゃないジャンルは見なきゃ良いだけ
    何で好きでもないジャンルをわざわざ覗きに行って文句言ってるのか

  285. >>282
    ならそう言えば良いだけで
    漫画家の作るストーリーと比較する意味ないやん
    なろうの上澄みとストーリー作り下手で売れてない漫画家が手を組んでコミカライズしてるだけの話なのに

  286. >>280
    ブームって割にもう4、5年くらい経ってるんだよな
    オバロやこのすばリゼロなんかは7.8年前だし
    もはや定番と化したと見た方が良いのでは

  287. >>286
    比較じゃねえよ
    絵は描けるけどストーリーを書けない漫画家がいるから、原作となるなろうやラノベの需要があるって話を最初からやってんだよ

  288. >>284
    テンプレを組み合わせるだけじゃ足りない
    なろう読者が気持ちよくなる配慮がないと上には行けない
    普通の作家がなろう系をやっても失敗するパターンの1つ

  289. >だいたい、「昔は良かった」という人に限って、昔の自分の知識や観測範囲がいかに狭かったかわかってなかったりするよね。自分が変わった自覚がない

    う~ん自己紹介w
    ゴミみたいな転生モノ全部観測して来いw

  290. なろうって弱者男性弱者女性の理想郷なんだよね
    現実世界で逆転の目がないからなろう作品読んで気持ちよくなる
    それが出来ない奴が青葉や山上になると思うんだ

  291. >>288
    >漫画家って一部の売れた人以外は、ラノベ数巻分ぐらいのストーリーも書いたことない人ばっかりだぞ
    わざわざ「ストーリーを書けない」と言わず「一部の売れた人」と言って普通に比較しとるな
    ストーリー書けて売れない漫画家は大量にいるのに

  292. >>289
    抜けないなろうに価値無いからな

  293. >>284
    ネットに誰でも投稿できる時代になって昔に比べて作品が膨大になった弊害では

  294. >>291
    それはなろうというか転スラみたいな全てがご都合俺ツエーなやつな

  295. 悪役令嬢は見てない

  296. >>291
    山上は逆転どころか国に巣くっていた犯罪組織や膿をたった一人で暴いたすげぇ奴じゃん

  297. >>292
    連載が続く人以外は、ストーリーを書き続ける方法が無いだろ。漫画家が編集の許可も得ずに勝手に何十話分もネーム描いてるわけないし
    だから一部の人連載が続く以外って言ってるだけだ

  298. >>297
    山上とかいうなろう主人公のなりそこね
    (モテる弱男にばかり)

  299. 昔は良かったっていう老害と同じ
    似たようなのがたくさんあったけど淘汰されたものしか覚えてないからそう思うだけ
    なんでスレイヤーズが受けたと思ってんだ?

  300. >>299
    女性からもたくさん差し入れ来てるみたいよ
    教団の二世にもすごい美人の被害者いたな

  301. 昔のクソみたいなラノベに不満を持ってた人たちが書いたものがなろうなんだよ

    ヒットして当然だよねw

  302. この異世界モノって誰、というかどんな層に受けてるのだろうか
    ネットでも散々叩かれてるし実際に周りの意見聞いてももううんざりって声しか出ないんだけど
    もし弱者男性女性が支持してるなら彼らのフィールドであるネットでもう少し擁護の声があっても良い気がするから、姿が見えづらい分謎なんだよ

  303. >>298
    別に連載無くても長編ストーリー考えたり同人とかで描く人はいくらでもいる
    逆にラノベやなろうでも単行本数巻まで行かなかったり考えてなかったりする人はいくらでもいる
    大して変わらん

  304. >>304
    でもデスノートみたいな漫画でもない限り、漫画の1巻分のボリュームって小説やラノベの1巻分よりボリュームは明らかに少ないでしょ
    というかそんな裏側の努力みたいなところの話なんかしてないんだよ
    需要の話をしてるだけ

  305. >>305
    ラノベやなろうの数巻分以降の需要無さ過ぎ問題

  306. 長編の需要が有るのは漫画もラノベやなろうも上澄みだけ

  307. >>307
    それは他のジャンルでもそうです

  308. >>299
    山上は氷河期だから
    氷河期じゃなかったら普通の人生送ってたんじゃね

  309. >>308
    つまり需要が無きゃ変わらんという事

  310. >>287
    まあそうだろうね
    ノベル系は一段階下のラインで落ち着いてしまったわけだ
    アイデアよりぱっと見の人寄せ重視が今後のスタンダードに

  311. 独創性のあるご批判痛み入るがこいつもネットの無職か?

  312. 無職転生がそうだけど
    主人公一人の為に世界がバカになるのは言われても仕方ないと思う

  313. 昔より手軽に漫画かける人が増えたからそう見えるだけじゃね
    人気作でないなら多様性のある漫画の種類は昔より
    よっぽど多いんじゃなかろか

  314. なろうが流行る前のラノベの惨状とか覚えてないんやろなw
    学園モノだらけでなろうより酷かったんだが
    しかも売上は年々だだ下がり

  315. >>314
    普通に日本の漫画の多様性は圧倒的やろ
    ドラマの原作にもアニメの原作にもなるし
    映像化に適さないヒット作も色々ある

  316. >>316
    でもデスゲームだらけでうんざり

  317. それでも金払ってまで読む弱男が居るからなんだよ
    飽くまでこの分野の界隈ではね

  318. >>315
    それでなろうに全部客取られたもんなw
    Z世代は文書読まない上
    元ラノベ読者も歳とったから
    主人公がおっさんが多いなろうにシフトしていったのは自然の流れよ

  319. >>291

    青葉はパクられ妄想
    山上は統一教会
    なろうとは何の関係も無い犯行動機、これが現実

    なろう叩きしてるやつは妄想と現実の区別をつけろ

  320. 作品が多く作られすぎて全く新しいものはもう出て来ないでしょ
    何かの焼き増しを継ぎ接ぎして話題にして売れるを作るって流れが主流になるよ

  321. >>313
    頭大丈夫?

  322. >>319
    単にラノベ読んでた世代がオッサンになってなろう読んでるだけ定期

  323. >>317
    読んでる漫画のジャンル狭過ぎて草

  324. こういう質アニメ厨が文句ばっかで金を出さないからなろう系ばっかになったんやろ

  325. >>313
    主人公が言い出すまで鍛えるという発想がなかったり
    主人公組が被害者の時は王侯貴族まで動いてくれるのに
    主人公組が加害者の時は殺人しても調査すらされなかったり
    王より王子の方が偉かったり
    主人公補正が無くなる老デウスルートでも
    指名手配されてるのに家でゴロゴロが許されたりと
    とてつもなくバカになるからな

  326. >>325
    今映画が大ヒットしてるのはなろう信者が嫌いな努力しまくるハイキューというスポーツ作品

  327. >>327
    俺たちは金を出してる!って言いたいの?
    じゃあハイキューみたいなアニメだらけになってないとおかしいよな?

  328. >>328
    だらけにならない多様性が有ってええ事やん

  329. >>327
    こういうバカって「なろう系に金出してる奴はなろう系以外何も買ってない」って決めつけを下に話を進めるよな
    実際は非なろう系でもなろうアンチだけが買ってるわけないのに「この作品は俺達だけが買ってる!質アニメ好きは金を出してる!」って詭弁を展開する

  330. 設定が似通ってる事よりも最初からちゃんと終わらせる目算がなくて途中で投げ出す前提で書いてることの方が気になる

  331. 学園異能物で溢れかえっていた時よりはマシかな

  332. だってさ出版社も売れるかどうか全く未知数のラノベより
    なろう系サイトである程度読者数がいる作品のほうが見通しが立ちやすいし

  333. どの業界でも過渡期は良いんだよ色々な作品が乱立して
    商売として成り立ってくるとヒットしたやつみなマネしだして同じような作品ばかりになる

  334. よく知らんが完結した作品てあるんか

  335. >>330
    圧倒的な差が有るんですが?

  336. >>6
    >>10
    納得した
    鉄ヲタ≒チー牛だろうしチー牛はあの容姿でも他のチー牛と自分は違うと思ってるよな

    なろう信者も実は独創性には拘ってて95%が同じでも特に5%の他との違いに拘る
    95%同じでもいい理由はそのフォーマット自体が好きで肯定的だからなんだけれど
    肯定的であるほど独創性の%が少なくなり少ない%に拘るようになる

  337. 面白い作品もあるだろうけどタイトルで損してるな
    アニメ化するなら1クールで完結出来る作品だけにして欲しい

  338. 昔?
    しょうもない萌え4コマとかゴミみたいなノベルゲーをアニメ化してた時代よりはマシじゃないかな

  339. >>4
    中国人の中にも良い人はいるよと同じなんの解決にもならない反論で草

  340. >>49
    ワンピ?

  341. 世界観聞いてなんのなろう作品かあてられるかみたいのやったら有名所抜いたらほとんど無いのではw

  342. もういい加減「異世界転生」とか「仮想世界」に噛みつくやめようよ…
    見なけりゃいいだけじゃんw

  343. >>342
    分から無いのではw

  344. でもどうせこの世には六道輪廻やシミュレーション仮説があるんでしょ
    絶望しかない

  345. 神様転生きらい
    死後の転生すら神の掌の上とかホンマ糞
    俺は神の奴隷じゃねえ!

  346. まぁ読み物として面白いからってアニメ化とか漫画化するのが間違ってんだろう
    漫画はまだ漫画家の気合と技量次第で化けることもあるけど、アニメはそれも期待できないし

  347. >>179
    アタリショックの話はゲームではソシャゲで先行して起こってるな
    日本がソシャゲという劣化コピーを大量生産した結果中韓が台頭してきてる
    アニメ漫画でもソシャゲより遅れて起こってるね
    日本がなろうアニメ漫画という劣化コピーを大量生産した結果中韓の縦読み漫画が中韓産アニメが台頭してきてる
    これこそ10年前に比べたら中韓の作品が話題になるような事も全くなかった

  348. 作られ続けてるのは需要があるからだろ
    それの対象に自分が入ってないだけで

  349. さて、アイデア出し合うか 
    敵勢力が段取りして主人公側が現場判断で乗り越える冒険する
    緊張感七割ドラマ三割でドラマの厚みだす
    これは、ガンダムのやり方だが役立つんじゃないかな

  350. 嫌なら見るな

  351. >>326
    そういやのんびり農家の作者も言ってたな
    「王の勅命受けた兵隊より王子の我儘が優先されるってバカかな?
    王命を何だと思ってるんだろうね?」

  352. これ流れ的にはバイストンウェルシリーズや攻殻、落ちもの系魔法少女なんかが洋画で再解釈されて、それのフォーマットが逆輸入された形なんだよね。
    一時期下火になっていただけで別にことさら増えているって訳でもない。
    なんなら竹取物語や桃太郎だってそのクチ。

  353. べつに現代ものの作品も作られ続けてるだろ
    売れてるものが視界に入ってるだけのことであって
    自分がイナゴって自覚出来てないだけの話だろ

  354. この手の話が実際のユーザーにぴんとこないのは
    そんなのは数年前の話でとっくにその先に進んでるからなんだよな
    識者なんてのは所詮部外者で離れたところから後追いチェックしてるだけだから

  355. >>6
    ラノベが衰退していった所にそういったなろう系のファンという新しい層を開拓したって事だな
    なろうを否定した所で若年層はYoutubeとか動画配信サイトに時間を使ってるわけでなろう系以外のラノベの勢いが戻る事はないんだがな…

  356. いやー、老害だなー

    じゃあ売れるもの書いてみ?

  357. それが今売れるからだろ。売れなくなったらまた違うジャンルになるだろうが

  358. なろう嫌いは厨二設定の
    子供が支配する子供学園ランドものが好きそう

  359. そういったのもあるけど売れずに打ち切りされてる現状が見えないあほのたわごと

  360. アニメ制作本数自体が増えてるから
    なろうのせいでなろう以外が減ったわけではないんだよなぁ
    なろう嫌いならそれ以外を見ればいいだけ

  361. >>229
    危険やカオスにリスクコントロールしながら現場判断、推理で乗り越えるジョジョ2部あわせて見るといいかもね

  362. 歴史ifシリーズとか 戦国なんちゃらとか なんとか艦隊シリーズの頃から
    もはや異世界状態だったじゃん

  363. >>361
    つか、なろうが多いのは、日本向けというよりも中韓向けらしいよ。
    あっちだとけた違いになろうは動画再生稼いでいるんだとさ。
    様は、なろうを叩くということは、よく日本・アニメ叩きをするとちやほやしてる人達が縋ってるらしいなろう大好き中韓様の心を傷つけるることになかもね。

  364. >>228
    アニメばかり見てるけど異世界もの(特に中世~近世ヨーロッパ風の剣と魔法のファンタジー世界で主人公が無双してモテモテハーレムになるやつ)は嫌いだけど…ギャグコメディやエロに徹してるやつは見られなくもない
    他のジャンルでつまらないとか退屈に感じることはあってもそんなにマイナスの感情が沸いてくることは少ないのに

  365. やめようよとか言ってんのがださい
    異世界よりおもろいもん作ってヒットさせて黙らせればいいだけ

  366. >>350
    それ、元をたどれば宇宙戦艦ヤマトのやり方だから戦艦ものも向いているかもね

  367. そもそも誰に対して言ってんの?
    マンガ・ゲーム全般なら見当違いも甚だしいだろ
    なろうに対してならはっきりそう言えよ

  368. 昔の作品のほうが独創性があるって全部読んだのかな?
    似たようなのばかりだったけどw

  369. >>364
    違うよw
    よくそんなデマ信じるね
    出版社はリスク背負いたくないから最初から人気の取れそうなものを選択するのに
    なろうなどの小説サイトを使ってるだけだよ

  370. 2000年ごろに出版社の編集は何が売れるのかさっぱりわからなくなっていた

    そこで読者アンケートですべて決めるようにしたところラブコメだらけになったw

    そして新陳代謝が止まり死にかけてたところになろう登場、九死に一生を得る

  371. ちなみに現在のなろうも一周回って恋愛ものにシフトしてしまって死にかけてますw

  372. 「右を見ても左を見てもラーメンラーメン。カレーカレー家系とか二郎系言われても違いが分からない」

  373. 昔はよかったなんてまだそんな段階にいるのかね?
    浅瀬ちゃぷちゃぶ楽しいねえ!

  374. てか優秀なのはナーロッパ的な世界観であって
    転生や転移のプロセス自体はあってもなくてもいいんだわ

  375. 識者「だが金は出さん!」どん!

  376. ホログラフィックユニバース、量子力学、引き寄せの法則的に言えば「とにかく大量にメモを書け」

  377. エヴァの登場であかほりさとる作品が一気に古臭くみえたりしたように
    なにかが原因で異世界転生が遺物と化す将来もあるかもしれない

  378. こいつエコーチェンバーになってるだけじゃねーかw

  379. 識者でもなんでもない件

  380. 売れない作家の嫉妬って惨めだよな

  381. >90年代、ラノベの公募では「異世界転生は選外」という扱いでした。にも関わらず転生モノが応募作に目立つ。90年代末に私が会った編集者に、この現象について意見を聞かれたのですが、私の推測は「この世には異世界転生にしか興味がない読者と作者が大勢いる」でした。おそらくこれが正解なのでは。

    炎上バズり目的に嘘ぶっこいてる?90年代に異世界転生は殆どないぞ。12国記くらいか。90年代の剣と魔法バトルファンタジーは9割がジャンプやガンガンの延長戦上の奴、1割が転移だったと思うが

  382. そりゃまあ現代の作家がなろうで育ったから独創性が無くて量産型しか作れんのやろ、まあこれは編集部にも言えるが
    簡単に書籍化漫画家出来て駄目だったらすぐ使い捨てられてちょっと売れたらアニメ化しやすい題材なんだろうな

  383. >>375>>209>>226>>250>>343>>351>>357>>359>>366
    >てか優秀なのはナーロッパ的な世界観であって、転生や転移のプロセス自体はあってもなくてもいいんだわ

    (1/2)えっ・・・・・優秀・・・・?どういうこと?・・・・・・ゆう・・・しゅう?優秀?え、わからん。え、優れてると言っているの?え?どういうこと・・・・?日本語勉強中の人?
    ナーロッパ、なろう、悪役令嬢がすべての元凶、15年代~20年代日本のファンタジー系フィクションが肥溜めになった根幹だろ

    まともな剣と魔法のファンタジーの魅力や独自性を9割抜いた量産型の極致。安易なハリーポッターの紛い物、小学低学年向けのくだらんエロとツエエエする為だけの糞みたいな幼稚でチャチで浅く薄い子供だましの張り合わせの金太郎飴の箱。コピペの塊、他人(他なろう書き)の真似。
    つづく

  384. アニメも漫画も昔より増えてる
    なろうを無視しても20年前より充実してるよ

  385. まあ世界で受けたらそれで良いからな。実際に転スラ、無職、盾勇は海外人気がある。

  386. >>326
    お前が馬鹿なだけじゃん

  387. ラブコメも同じくらい多いけどな
    そこは良いのか?

  388. >>226>>357>>366
    「じゃあオマエガーもっと売れる作品作れガー」
    売上主義の行きついた結果が、今期ミギカタハケーンエンバン作品まほあこなんだよな。45年必死に生きて来た結果が地上波で放送される魔法少女リョナ同人誌なのか・・・?視聴者の趣味酷すぎない?

    それで食って行こうと腹を括ったプロならまだしも、アマチュアなのに薄口ラーメンから濃口ラーメンに転向するラーメンハゲにだけはなりたくないな。(詳しい説明は省くから知りたいならご自分で御調下さい)

  389. >>1
    韓流ドラマみたいなもんなんかね、一定数は視聴者層がおるから作ってるって感じで。 つまんないと感じたらアニメ観るのを辞めてみるのも1つかもしれんね、娯楽はアニメだけしか無いわけやし

  390. >>385
    青葉予備軍

  391. >>385>>390
    才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

  392. そんなゴミで満足できるような頭やらおんの馬鹿なアニオタが蔓延ってる裏返し。

    アニオタの質も堕ちたもんだ 笑

  393. >>388

    >>326は事実だから具体的に反論できないと認めたな

  394. なろうでも面白い作品はあるけど、それは氷山の一角で9割9分がつまらんのはそう。

    実際、アニオタの多いであろうIT系で働いてる俺の周りでは異世界転生物を持ち上げてる奴は全く見ないよ。中高生くらいに受けてんのかな?どこの層が支持してんのか単純に知りたいね。

  395. シミュレーション仮説の仮定の「高度に発達した文明はシミュレーションを欲する」が正しいなら、ゲームの攻略本をメモするのも悪くないかもね。ゲームとはいえ、仮想空間で現場判断するものだから。まあ冒険家のノンフィクション「新冒険論」も役立つだろうけど

  396. >>1
    飽きてるよ
    でも海外ユーザーはなろう好きなバカばかりだからアニメ会社が宝くじしてる

  397. なろうの現状が嫌ならアイデア出し合っとけ

  398. できれば「新冒険論」買った人はこの本広めてほしいかな

  399. 嫌なら自分で作れ
    大作を作れもしない奴に他人の創作を止める権利などない

  400. >>396
    なろう掲載作品数108万だから
    面白い作品は1万以上あるってことか

  401. >>396
    「俺の周りでは」ほどあてにならんものはない
    かなり偏るよ
    ハゲの割合、痔主の割合、大卒率で見てみ
    全体で見るとハゲ2割、痔主1/3、大卒率1/2だけどこれに近い割合になってるか?

  402. 異世界転生物ってだけではいこれダメーという奴はなんだろう「狭い」って感じがする
    頭が固いというか固定観念ですべてを決めつけるアホというか
    それらが多いのはトレンドなだけでそこからいいものが出てくるのに

  403. そうだね「こうあるべき」じゃなくて「あってもいいよね」だよね

  404. なろう叩きというよりは
    理想主義者と欲望主義者の違いだな。独創的な世界観や危険に慣れた主人公とかゲームか映画に期待した方がいい

  405. 次に流行るジャンルが来るまでしばらく続くでしょ
    学園ラブコメ 異能もの 学園謎部活もの デスゲーム みたいに一つ当たると似たようなのが続くのはいつもの事では

  406. >>408
    危険に慣れた主人公ならわりとなろうにいるだろ
    太平洋戦争経験者のジジイが転生するやつとか、ヤクザが転生するやつとか、殺し屋が転生するやつとか
    前世が剣聖や勇者といった歴戦の強者のやつとか
    魔王倒した後の勇者や勇者パーティのやつとか
    生まれ育った場所が魔境のやつとか

  407. >>404
    アニメで言うと糞みたいなタイトル、糞みたいな作画
    見るわけがない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#