スクエニ「え?薬屋のひとりごとのおかげで売上82億?もうこれゲーム作らないで漫画売ってた方がよくね?」
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、
第3四半期の出版事業の業績について、
売上高が同29.2%増の82億5200万円、
営業利益が同47.7%増の34億0800万円
と大幅増益を達成した。
9月中間期は減収減益だったが、一転して増収増益となった。
同社では、『薬屋のひとりごと』の大ヒットにより、紙媒体と
デジタル販売が前年を上回った、としている。
https://gamebiz.jp/news/382007
・ビッグガンガン連載陣
薬屋のひとりごと
スーパーの裏でヤニ吸うふたり
ゴブリンスレイヤー
獄卒クラーケン
ハイスコアガール DASH
・ヤングガンガン連載陣
その着せ替え人形は恋をする
デッドマウント・デスプレイ
咲-Saki-
・少年ガンガン連載陣
黄泉のツガイ
とある魔術の禁書目録
無能なナナ
不徳のギルド
・ガンガンジョーカー連載陣
賭ケグルイ
好きな子がめがねを忘れた
事情を知らない転校生がグイグイくる。
・ガンガンオンライン連載陣
月刊少女野崎くん
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
今まで通りクソゲーリメイク商法をしてたほうが安定性はある
どうせクソゲーしか作れないんだし漫画に切り替えていけ
これ以上思い出に泥を塗られたらたまらん
作者「何でだか知らん」
魔王様リトライなんて三回くらいリトライしてるぞ
ゲーム部門はもうダメやな・・・
ポケモンは子供とやれるんじゃい!って言い訳でおっさんもやってるけどさ
さすが小学館としか
えーマジでか
FFとドラクエもufotableでアニメ化してほしいな
漫画→1人の作家に鞭打つだけ
コスパが違うな
業務転換した方が良いよ
アニメや漫画なんて所詮その程度だ
薬屋のマンガ読んでみるか
(´・ω・`)ほんと薬屋大ヒットすぎるな
(´・ω・`)アニメも漫画も人気とか、さすがなろう最終兵器
-
-
そんなの鋼の錬金術師がヒットした時からわかってたことだろ
反応(1レス):※158 -
糞ゲメーカーやめるとな?
英断かな -
FF7リユニオンは開発中止にして漫画にしろよw
-
ゲーム部門解体待ったなし
-
スクエニの出版社はゼノギアスの設定資料集を再販すればまた稼げるだろ
ゲームじゃリメイクできないんだから本でも売って稼げよ -
FF7リバースはマジで面白いから、FF7R1をpc版でプレイした奴はやれ
反応(1レス):※16 -
荒川弘がなろうに負けてて草
-
まぁドラクエも12で終わりだろうしFFももうファイナルしていいと思う
-
あの~・・・
ブルアカは1か月で50億です・・・笑反応(1レス):※93 -
タイトルが「薬中のひとりごと」だったらここまでヒットしなかった
-
ゲームは制作コストがかかり過ぎるんだよ
下請けをボランティアにしてコスト0で作らないと・・・ -
スクエニは低予算ゲーの方が期待度低い分楽しめるの多い
-
飛空艇出して世界中をリバースのあのクオリティで飛べるようにするの無理だな・・・せやっ!
とかにならんと良いがな、小説と漫画で終わらせるとかマジでありそうで怖いわFFX3とかな -
漫画家に千万ぐらいあたえれば数億稼げるコンテンツって気がついたのか 遅すぎ
-
>>7
やなこったw
とっととPC版出せよカス! -
連載陣見ると結構アニメ化作品抱えてるんだな
でも黄泉のツガイは駄目みたいですね…… -
スクウェアが足引っ張りすぎでは?
-
そんなこと言わずにゲームも頑張れ
ビルダーズ3だけでも反応(1レス):※26 -
乙女げーでいいんじゃないかな
-
売れてるの薬屋、スーパー、着せ恋くらいだからな...
-
スマホのセルランでもピッコマ、LINEマンガが常に上位だし漫画がかなり強い媒体なのは今更だよ
-
>いうて一過性の流行りだから
今まで通りクソゲーリメイク商法をしてたほうが安定性はある
FFも出す度に売り上げが減ってるのにどこが安定してんねん。
新規IPの爆死をこれで回収出来なきゃいずれ潰れるぞ。 -
アンリアルエンジンで故宮を完全再現した薬屋のひとりごとの推理アドベンチャーゲームとか無意味なもんは作らなくて良いぞ
-
スクエニ「おい吉田、お前いらないから出てけ」
-
>>19
制作プロデューサーが退社しちゃったから100%無理では? -
所詮はただのバブルじゃけえ
ゲームもバブルじゃけえ信じられるのはソシャゲしかないのう -
サンデー版の方が恋愛要素が薄くて好きです
反応(1レス):※30 -
>>27
スクエニのソシャゲは・・・ -
>>28
絵が薄くて俺はパスだw -
エニックスは漫画とゲームで明暗分かれたな
ゲームで一番肝心なドラクエが今後ヤバくなったし -
. .:'.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.: | :.:.:. |\.:.: \
/:..:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:|⌒.:|∧.:.:|⌒ .:.:.:.. \
//:.:|.:.:.:.:|__/  ̄ ⌒ \.:.:∨:〉
_/⌒.:.:.:. /|.:.:.:.:|.ィ芥笊 ィ芥㍉ハ.:.|/
⌒\ \ |.:. / :|.:.:.:八 乂;ツ Vツ/|.:.八 売上82億、やったね!
7.:/|.:/.:rへ.:.:.:.:.\:/:/: i〉 :/:/:.|/ |:.:〉
. 〈.:.:. |〈.:.:{(八  ̄ ̄ . ‐┐ 八/
\_.:ノ人_^ヽ ( Y /| ______
|.:./|.:.:| ̄八\ .イ.:.\-=ニ〔 | \ -
結局サンデー版とガンガン版どっち買えばいいんだよ
反応(1レス):※36 -
猫猫>クラウドってこと?
反応(1レス):※40 -
漫画部門とか上がったり下がったりで
全く安定しねえからな
基本的には赤字部門だから意味無えよ -
>>33
アニメから入ったならガンガン版が良いぞ
小説から入ったならサンデー版も良いぞ -
ぶっちゃけドラクエもFFもオワコンだからな
どっちも切り捨てて出版だけでよくね反応(1レス):※91 -
さすがに7リメイクは最後まで出して
それなりに楽しんでるんだから反応(1レス):※45 -
ゲーム作れないほうがいいとかアホすぎて草
-
>>34
そうだぞ -
極論ガイジ
-
今までいくつも廃刊にしてんだろ
今回はたまたま調子良いだけ -
ビッグとヤングの方が面白い作品多くて
本誌のガンガンの方がつまらんの悲惨だね -
ライセンス品です…スクエニの版権じゃない
-
>>38
でも冷静に考えてみ?
リバースのマップあるだろ、あれを世界の隅々まで惑星一個分構築して飛空艇でビュンビュン飛ぶようなゲームを現実的に制作できると思うか?反応(1レス):※64 -
吉田クビか
反応(1レス):※48 -
結局ゴキブリが言うほどPS5広まってないんだろ
-
>>46
吉田はff14で稼いでるから・・・ -
薬屋のゲームを作ればいいんじゃね?
色々なアイテムを調合して新たな薬を作り、その薬で戦う
斬新なゲームができるぞ?
タイトルは「マオマオの調合室」でどうだ -
まあもうソシャゲ作るのはやめたほうがいい
-
エニックスの方はようやっとるスクエアの方が足引っ張ってる
-
>KADOKAWAとスクエニの漫画が見分けつかなすぎて辛いッス…
スクエニも角川と同じくなろうを粗製乱造しまくってるしな
角川は下がってるがスクエニも粗製乱造しまくって下げてたのが薬屋を運よくゲット&放出して上がった形
名ゲームメーカーが今じゃなろうとソシャゲ頼りで落ちぶれたもんですわ -
薬屋私の幸せ結婚ていう女向けなろうの女王アニメ化したしもうなろうも弾なくね
反応(1レス):※109 -
おほもゲーの15で完全に死んでっからノーダメ
-
ラグナクリムゾンもガンガン系か、結構色んな漫画作品持抱えてるんだなスクエニ
-
は い
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;: トェェェイ ::;;;|
ヽ;;:: ヽニソ ::;;/
\;;:: ::;;/
フ リ ー レ ン の 負 け薬 屋 の ひ と り ご と 大 勝 利
-
こりゃ、ガンガンで、薬屋のひとりごとと、鋼の錬金術師と、FF7の漫画と
アテクシ系弱女向けなろう漫画を載せるしかないだろ!!!! -
あらら、フリーレン死んじゃった・・・・
反応(1レス):※80 -
>>ゲーム→何百人で数年体制
漫画→1人の作家に鞭打つだけ
コスパが違うな
馬鹿かよ
そんな事して使い潰していたから面白い漫画が減ってしまっただろうが
売れてる作家ほど待遇良くしとけ -
スクエニ(ゲーム部門)『1200億から1100億に大幅減益して悪ぃ、やっぱ辛ぇわ』
スクエニ(出版部門)『増益! 3割増の89億と大増益っ!』反応(1レス):※82 -
儲かってるなら野崎くんの二期やってくれよ
ずっと待ってるんだよ -
そして御家騒動再び勃発で崩壊寸前の繰り返しだな
-
次のFFは薬毒使いの女で左手が毒手になって
顔が醜くなるようにメイクした
医療知識に富んだ女主人公だろうな反応(1レス):※68 -
>>45
どーせ世界広すぎてめんどくさ過ぎとか言われると思うがAIを使えば可能だろ -
ゲームってのは結局、インディーゲー程度の規模で作るのが一番コスパ良く儲かるんよ
百人体制でゲーム製作ってのがもう間違ってるし時代遅れ -
こうしてみると一応粒揃いだな
黄泉のつがいもアニメ化でヒット確約されてるし -
ドラクエはゴミ
ガラパゴス化石クソシリーズ滅びろ -
>>63
FFにそんなの出てこねえから
出てくるとしてもおばさん女騎士だわ -
ff7リメイク前作から50時間かけてやっとエアリス死亡までしか進まなかったのほんまゴミ
これ無駄な要素省いたら二部作で終わらせれてたやろ、マーケットのホスト助けるとことかジェシーの無駄な掘り下げとか絶対いらんかったわ -
-
>>65
それで儲けてる企業いなくね? -
>>1
なぜ急にネトウヨなのか意味が不明 -
クロノトリガーリメイクも構想あるみたいだし楽しみ
-
着せ恋でもここまでじゃなかったよな
やっぱまんさんに売れないと伸びないな -
スクエニ「吉田、もうお前ゲーム作らなくていいから」
-
自称なろう最終兵器無職さん…
-
(´・ω・`)大ヒット薬屋のまとめを放棄した無能管理人がこちらになります…
-
スクエニは金かけた美麗グラフィックのゲームよりHD2Dゲーの方が好評だしな
-
出版事業は昔からエニックスの主力でしょ
-
>>58
残念ながらさらに上の推移で売れてるぞ
まあシリーズ累計はさすがに薬屋が上かもな
巻数4倍くらいだけど反応(1レス):※165 -
スクエニのゲームは絶対やらないけど、漫画は読むからこっちに力入れて
-
>>60
これじゃ出版頑張っても100億全然取り返せてないな
ゲームの収益がまた下がって出版でまた取り戻そうとする頃には出版も下がってそう -
ドラクエ10とか…
-
ドラクエなんてもうすぎやまこういちと鳥山明いないしなぁ
今作ってる途中の12と3リメイクはまだ遺作が残ってるらしいからいいけど、
それ以降どうすんねん? -
薬屋で稼いだ金で核爆死したFF16の尻拭いか
-
サンデー版はあんまり上手くない
-
やらおんはしょうもない記事頻繁にやるくらいにはスクエニと薬屋アンチかな?
-
著作権とか揉めないのかすげえなあ
-
確かにゲームを作って博打するより
漫画を数撃ちゃ当たるしたほうがコスパは良さそうだな -
>>85
FF7リバースも失敗してたな反応(1レス):※92 -
>>37
スクエニのゲーム部署もう無能しか居ないしな -
>>90
薬屋の85億程度でケツ拭きなんてできんのかね?
どう考えたって16もリバースも100億くらいは掛かってそうだし -
>>10
そういや今ブルアカのゲーム部漫画阿波連さんの人がガンガンONLINEで描いてるな -
旧エニックスとタイトーゲーセンに食わせてもらって
グループの足を引っ張ってるスクエニのゲーム部門 -
>>1
悔しがってるのは統一K国ステマ教会員だよ -
スクエニ・・・おまえはもう船降りろよ
-
気づくのおそ
-
クスリやの独り言をADV形式で販売すればいい
ギャルゲー -
ゲーム事業終焉
-
>>85
猫猫が吉田の尻拭いしとるんやで -
薬屋猫猫
読者平均年齢49歳、[男女比率 男18:女82]
ttps://i.imgur.com/O5z3BBA.jpeg
ttps://i.imgur.com/BXKjBKi.jpeg -
デジタルエンタテインメント事業売上高1796億5400万円、営業利益307億1500万円
出版事業売上高227億4500万円、営業利益89億2900万円
やらおん(勝手にスクエニの代弁)「もうこれゲーム作らないで漫画売ってた方がよくね?」
市場規模違いすぎる反応(1レス):※103 -
>>102
ノーカンノーカンノーカンノーカンノーカンノーカン -
>>1
そういうことにしたいといつもパヨクがそうやって発狂してるからわかりやすいなw反応(1レス):※117 -
3DCG 専門のアニメ会社やってみるのはどうか?
-
そんなに漫画で儲かってるなら漫画家に還元しろよ
-
>>105
ワーナーからRWBY スタッフをスクエニが引き取ってそのままFF 8とコラボできないかな -
せや、薬屋のゲームを作れば…
-
>>53
人気だけ見れば鬼の花嫁が大きな弾だな
でもあれはわた婚や薬屋と違って男読者一切お断りなので映像化で大きなヒットになるかどうか -
ん?原作の再現度は小学館版のほうがよくね
-
ゲームが足引っ張りすぎ
-
もう薬屋の作者にゲームを作ってもらった方がいい
-
そんなこと言わずにこれからも超リアルなおにぎり見せてくれよ
-
>>105
大昔にCG映画大コケして会社傾いたのに? -
原作者も知らない小学館版コミカライズ
-
最近のスクエニはゲームがダメじゃん
-
>>104
お前なんでそんな安い餌に食いつくん?
スルーすりゃいいじゃん
できねえの?
ああっか。世界の全てが在日に見えるキチ妊プロ目(俺専用キチゲー造語)持ちか
なおキチガイネトウヨを真似してキチゲー造語してみた反応(1レス):※123 -
ゴミみてーななろう漫画が量産されまくってることを忘れてはならない
-
スクエニは、江口寿史時代までのジャンプになってきてると思う
-
そもそも部門違うんだからゲーム部門全員リストラするんかって
-
ブシドーブレードリメイクまだか
-
82億?FFが何本作れるんだ?
反応(1レス):※134 -
>>117
やばいパヨ居て草反応(1レス):※127 -
まじで漫画出版社としてヒット作を何本も出せるのは強い
下手に大作ゲームを作って大コケするより、アニメ制作会社も作れよと思う
バンナムも自前のアニメ制作会社を最近作ったろ -
>>27
ソシャゲの時代は終わったって
ソシャゲ作ってる奴らなら誰でも実感してるだろ
ごく一部の有名作品を除いて -
>>65
集英社ゲームズもそこに目を付けてるな
第2のサクナヒメを発掘しようと
とはいえ、開発費は年間1,000万円以上だろうから
漫画家1人を酷使する方が安い -
>>123
お前以外全員がナニカグループだぞ
お前以外全員がナニカグループだぞ
お前以外全員がナニカグループだぞ
こわ~いこわ~い
お前以外全員がナニカグループだぞ
お前以外全員がナニカグループだぞ
お前以外全員がナニカグループだぞ -
まあ、旧エニックスは元は出版業やっててゲーム始めて、ガンガンやり出して原点回帰したわけだし
漫画の方が売れたって何もおかしくないけど、スクエアは足引っ張ってるだけってことになる -
ネトウヨのひとりごと
キモオタのひとりごと
チー牛のひとりごと反応(1レス):※135 -
旧エニックスのドラクエのあの発売ペースが許されたのも出版が稼いでたからなのに今さらスクエニの出版の凄さで騒ぐとか無知かよ
-
なろうのおかげやんwww もはや大企業レベルなんだなw
-
FFはあの映画が全ての元凶
-
原作じゃなくコミカライズだけでこの売上なんか漫画担当した先生もうはうはやろなあ
でもコミカライズの漫画家って取り分少ないんだっけな -
>>122
1本も難しいかもな -
>>129
俺たちに女をあてがえブツブツ… -
(´・ω・`) ← 0話で切ったハゲ
-
スクエニのマンガアプリは無料でも最高の暇つぶしになるで
-
チー牛の独り言にした方が売れると思う
-
スクエニってゲーム作るの素人っぽいし、もうゲーム作らなくても良いのでは?
-
未だに任豚に粘着されてる
-
クソゲーしか作れないから消えていいよ
-
エフエフエフエフうるせえからいい加減ゲーム作るのやめてくれ
-
ガンガンってもう30年以上の歴史があるのか
もとはファミコンの攻略本で稼ぐための出版事業って凄いな -
エニックスってスクウェアなんかと合併しない方が
順風満帆だったんじゃないのか -
FFに限らずゲームに限らず日本のサブカルチャーって衰退傾向にあるような・・・
反応(1レス):※149 -
バイバイスクエニ
-
大ヒット漫画がそんなポンポン出るかよ
ジャンプサンデーマガジンすら新連載苦戦しとるんやで -
あれ?今さら??
前回のスクエニ倒産危機はハガレンが大当たりして持ち直したからな -
>>145
えぇっ!!?
日本のエンタメ業界はこれから隆盛を極めるぞ
単に日本国内需要の将来的な落ち込みだけで考えてるだろ
漫画アニメゲームそれぞれの市場規模の推移、それらの経済指標を見て言え -
>旧エニックスが経営支えてるようなもんじゃん
スクエニの成り立ちからして、映画で大コケした経営下手くそスクウェアをエニックスが吸収して救済したようなもんだしな -
ゲーム部門はどうなろうが良いけど出版部門はクソ化しないでくれよ
-
82億が何十本もあればそうだけど一本でどうこうというもんじゃない
-
そういえばエニックスの編集お家騒動とか何年前だっけ
抜けていった作家いつの間にか消えてって2~3人ぐらいしかもう知らんけど反応(1レス):※155 -
これはもう本物のなろう最終兵器 無職転生とは何だったのか
-
>>153
それで生まれた雑誌の創刊が2001年でした…しかも調べたらすでに紙は廃刊済みらしいっすわ
こっちに移籍した方の作家は病気でそのままフェードアウトしちゃったのが多い、特にARIAの天野こずえと二枚看板だった東まゆみが緑内障でほぼ復帰絶望になってしまったのが致命傷だったんやろね反応(1レス):※157 -
アニメ・マンガコンテンツは国策やぞ。
-
>>155
マッグガーデンの話なら昔より少し前の方が元気だった印象
今は看板のまほ嫁が抜けたから完全によくあるなろう出版社になってるな -
>>2
無いない
スクエニのFF14とウォークは世界的に売れていて1位になったりしている
82億円なんて週刊売り上げにすら負けるレベルだ
アニメ産業なんてゲームに比べたらゴミみたいなもんだ -
>魔王様リトライなんて三回くらいリトライしてるぞ
適当に嘘を言う -
>>1
ドラクエウォークの月商 70億円
薬屋の全合計 80億
凄いでちゅねアニメ産業(笑)反応(1レス):※161 -
>>160
利益は段違いだから売り上げ並んだら恥でしかない -
薬屋は小学館のヤツのほうが面白くね
-
アニメ前から転スラと勝負出来てたし今更だろ
-
薬屋まおまお
読者平均年齢49歳、[男女比率 男18:女82]
ttps://i.imgur.com/O5z3BBA.jpeg
ttps://i.imgur.com/BXKjBKi.jpeg -
>>80
訳わからんな
巻数多かろうがコンテンツの売上は薬屋のがずっと上なのは変わらんだろうに -
流石にゲームに比べたら小遣い稼ぎレベルやんけやらハゲ
-
>>165
売上?部数じゃなくて? -
>>165
コミック単巻や円盤でしっかり負けててそれ言うのか -
スクエニそんな事を言ってないのに
勝手に代弁してるヤラカス -
完全にスクウェア足引っ張ってて草
絶対合併しない方が良かったわ -
ガンガンのコミカライズは全体的に作画がわりと良い方だよな。
人気低迷からの打ち切りでもちゃんも切りのいいとこまではやってくれるし、自分が知ってる範囲では単行本化も最終巻出さずにほったらかしってパターンも無い
どこぞのカドカワとは大違いや -
私のセクシーなマンコを評価してください ----> NU4..FUN
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ネトウヨが悔しがってて草wwwwwwwwwwwwwwwww