04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww

小学館、ようやく「葬送のフリーレン」の『アウラ様』の人気に気づく。アウラ様が主人公のエピソードなどが収録された小説発売決定!! この話を映画化しようぜ

fc2blog_2024030120024675d.jpg

1: 

3: 
殺したことを後悔してるわな

5: 
>>3
作者は過去に戻って登場させなかったし
全くどうでも良さそう

17: 
>>5
まあアニメでバズったキャラっぽいしな

6: 
やられ方にインパクトがあっただけで前日譚とか作っても売れんだろ
というか小説なんて読めない奴ばっかだろ

7: 
アウラのどこがいいのさ…┐(´д`)┌

8: 
彩奈、お前はやっぱり強運だ

9: 
あっさり退場したからこそ良かったパターンになりそう

10: 
イナゴが玩具にしてるだけで
金になるほど人気はなさそうだけど

11: 
異世界転生したアウラ様が~みたいなのでええやろ

12: 
あやなって性格の悪いツインテール役をよくやらされるよな

13: 
スピンオフが出るほどフリーレンが大人気だって!?

14: 
名前言われてもわからん🥺

19: 
あのアウラの自害は演技だと思う
たぶん未来視する敵がいるから一芝居うったんじゃないかと
その辺の死んでない理由もぼかして書かれるんじゃないかな

20: 
そこで小説ってところがセンス無いな
絵がなきゃ売れないよ

21: 
フリーレンを見てると「魔族って馬鹿みたいじゃん」って悲しい気持ちになる

22: 
俺のアウラ様がそんな簡単に死ぬわけが無いてタイトル?

23: 
デンケンの宮廷内での権力闘争の方が需要ありそう

24: 
アウラがプリキュアなったやつでもええだろ

no title

25: 
ビジュアルがいいのにそれがあっさり死ぬ勿体なさで流行ってただけなのに
小説じゃ活かせないだろ

27: 
あっさり消えたからウケたんだと思うが

30: 
フリーレンで一番魅力的なのはエーデル

アウラはインパクトはあったけど
あのストーリーにする為に作られたモブキャラだったから特に思い入れは無いな

41: 
>>30
同感
アウラは使い捨てキャラだよな
ソリテールやマハトは印象深かった
特にソリテールは過去編でも出てきたし作者も重視してそう

52: 
>>30
エーデルってこれか

no title

53: 
>>52
魔法使いの女の子って食い物で簡単に買収できそうだが
意外と貧乏が多いのかね

32: 
でもこいつ魔族だから人間性ないんでしょ

36: 
>>32
でも魔族は感情無い感情無い言う割に
実際は結構驕り高ぶったり焦ったりとかしてるからなぁ…🙄

漫画やアニメの自称感情無いキャラ大抵感情ありがち問題

35: 
能力が強すぎるから復活させづらそう

40: 
アウラのネタ漫画で面白いの貼って

43: 

no title

44: 
公式が乗っかりだすと流行りも終わるぞ

47: 
もういないんだ
雑魚キャラだったんだ・・・(´・ω・`)

59: 
>>47
原作の黄金郷編で大活躍するじゃない

no title

71: 
>>59
これだと互いに勝ち目無いだろ
全力フリーレンと同レベルのソリテールにアウラが勝てる要素ないしフリーレンはマハト相手だと分が悪い

54: 
アニメの反応見て舵を切るにはまだ早すぎる
アウラは最初から主要キャラとして企画されていたと見るのが自然

56: 
勇者と同じでアウラは早く生き返らせるべき

60: 
アウラに哀しき過去…服従の天秤はそれに根ざしたものだった!
とかやって白けさせそう

66: 
雑魚のモブキャラのくせにやたら人気出た奴
手下の2人の方がまだ頑張ってた

67: 
過去に対戦してるのにフリーレンの魔力量が全然分かって無いってどうなの?

69: 
>>67
その時も抑えて戦ってたんじゃね?
正攻法じゃ厄介だからとりあえず退けて確実に殺せるタイミングを図ってたんかと
だとしても犠牲者出し続けてたからあんま良くないけどね

73: 
フリーレンも卒業する季節さ

no title

75: 
>>73
なんかおっぱいおっきくない?

76: 
>>73
これフェルンだよって言ったら開示かな

74: 
アウラってほぼ出落ちだったのが良かったんじゃね?
前日譚とか要らないだろ

77: 
アウラをベジータにすればよかったのに
なぜ殺した


 
(´・ω・`)フリーレンの映画はヒンメルたちとの旅でアウラ討伐~魔王討伐の話やれば結構人気でそう

(´・ω・`)まぁ映画やるとしても相当先だろうけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. チー牛ってアウラ好きだよなwww

  2. キャラに人気があると勘違いしちゃったのか
    情けない負け方がネタになっていじられてるだけのミーム的なものなのに

  3. 原作にアウラと共闘するシーンなんてあったっけ

  4. マジでアウラはフリーレンのなんなんだよw

  5. しれっとパーティの一員みたいに入ってくるなw

  6. どうせタイムスリップして本編でもどんどん出てくるやろなー

  7. 二次エロとネタツイで人気なだけだから
    公式で出してもあいつら買ってくれんぞ

  8. 竹達が大正義すぎた

  9. >>7
    もうタイムスリップはしたのよお爺ちゃん

  10. 原作ファンが今トリコになってんのはソリテールだぞ

  11. 今のタイミングならアウラ5位以上は狙えそう

  12. 一瞬しか出てこなかったやつが人気とかほんとかよwwwwwwwww

    声の大きい豚が騒いでるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwww

    なんだかんだでフリーレンが圧倒的に人気あるだろうなwwwwwww

  13. デンケンを一位にしよう

  14. ただのネットミーム的な人気なのに今さらどうこうってのもな
    禁書のフレンダみたいに死後人気高まってスピンオフで出番増えるとかか

  15. ん?原作知らないけど
    原作だとアウラ生き返って、フリーレンと共闘するの??

  16. このアニメって、どのキャラも人間とかの自分より弱い存在をひたすら見下してるような感じなんだけど
    エルフや魔族に人間がただいじめられるような雰囲気だし
    ひたすら人間が虫のように短命で無力な存在として描写されてる
    要はこのアニメの登場人物ってお互いを見下してる差別主義者しかいないだろっていう話

  17. 今後も出番あるキャラで本当の意味でアニメで人気上がったのはユーベルだろ

  18. >>13
    世間じゃ誰も知らんやろそれらの

  19. >>17
    フリーレン「魔族は人の心がない種族…」
    俺「それは酷いなぁ…」
    フリーレン「だからこの私が魔族という欠陥劣等種族を滅ぼす…(暗黒微笑)」
    俺「えっ!?」

  20. 公式が乗ると冷めるヤツ

  21. アウラ「オタク界隈最強ボイス持ちの私。イキリカスババアに瞬殺されたので、二次界隈に魔界転生した。本編でも生き返ってくれと言われたがもう遅い」

  22. アウラとかただのモブキャラAじゃん
    アウラアウラ言ってる奴が理解できん
    逆張りガイジかな

  23. 魔族は感情が無いんじゃなくて人間性が無くて人間と共存できない。
    理解不足杉

  24. ピッコロベジータポジションやろ

    知らんけど

  25. この作品の魔族は普通に感情あるだろ
    ないのは共感性

  26. >>26
    それな
    ただ人間と価値観違うだけで感情はあるよな

  27. チー牛界隈での人気だろ

  28. リーニエ物語の方がみたいんだけど?

  29. >>18
    ユーベル言われても男キャラか女キャラがすら浮かんでこない時点で人気とは・・・

  30. 今回はちゃんと原作者の意見は聞くのかな?

  31. デンケンの方が人気ありそう

  32. ソリテールたんと一緒に八景島シーパラ行って海の生態系を観察したい

    ソリテールたん・・・・・・・・・・・・。

  33. 感情が無いのはフリーレンとフェルンな
    魔族は感情があるし 物事の捉え方と価値観が違うだけ
    そもそも国家間で戦争していて、子供爆弾平気で使うような人間が魔族を差別するなとね

    脅威である魔族や魔物がいる世界で人間同士の戦争とかマジで終わってる

  34. ユーベルとか言われても誰だか分かんないし

  35. アウラよりユーベルの方が好き
    長谷川育美の声はチンチ◯に来る

  36. >>36
    ユーべルとかリーニエとかゼーリエとか似たような名前多すぎるんだよな

  37. アウラの真の実力が明らかに・・・

  38. 小学館なんかより、二次創作の奴等が分かって欲しいわ
    フリーレンやフェルンよりアウラを描けよ

    メスガキな容姿、性格
    精神操作スキル持ち

    エロ同人にそのまま使えるキャラなのにさ
    全然少ない!フェルンは分からなくもないがフリーレンのエロとか抜けんわ

  39. >>11
    初登場有利な状況で14位の負け犬ソリテールが何をいってるの?

  40. ユーベルって試験に出てきた奴か?
    試験で名前と顔一致してんのデンケンぐらいなんだが

  41. こんなの一時的な人気だろw

  42. フリーレンって女性の顔が全員似ているから
    名前だけで言われても解らんしな
    レンゲしか知らない

  43. 別に短編一つあるってだけでネタにしてるわけでもないし
    こんなの乗っかりでも何でもねーだろ

  44. >>23
    原作設定そのままで
    メスガキ分からせが描けてしまうキャラなんだぜ?

  45. アウラはもういいよ
    ユーベルとメガネ君の薄い本早く

  46. フリーレンPTは面白みがないんだよ
    アウラとかリーリエとかマハトとかの方が面白い

  47. ユーベルってモブキャラBだろ
    そんなの覚えてねえわ

  48. 薄い本で活躍するだけで本編じゃいらないだろ

  49. 次期創価学会会長に相応しいのは久本雅美よ

  50. これが社会現象か

  51. フリーレンのキャラって存在感ない空気キャラばっかだし
    デンケンが人気になるのも分かるわ

  52. >>35
    もし感情なかったらアンドロイドキャラみたいな無機質な塩対応になるもんだが
    何の愛の欠片もないような、所謂素直クールみたいな無反応キャラになる

  53. >>35
    フリーレンもフェルンも感情あるだろ
    フリーレンは周囲に合わせないタイプなだけで

  54. マッドハウス万歳\(^^)/

  55. エルフとその御一行は異種族迫害
    魔族は全行為虐殺
    人間は戦争

    屑しかいねぇなこの世界。神も仏もないね

  56. >>58誤字
    ×全行為虐殺
    ○全方位虐殺

  57. フェルンとシュタルクは前より順位落ちそう

  58. 社会現象アニメってこういうこと簡単に出来るから羨ましい

  59. 投票しまくったぜ

  60. これが粗相のフリーレンかみたいな創作漫画はクスッとした

  61. ヒンメル一行と戦ったときとかヒンメル死ぬまで潜んでたときとか七崩賢になる前とか
    長く生きてるとネタ多く作れて良いな

  62. 原作の方ではゼンゼとユーベルとラントが出て来たぞ

  63. >>1
    さすが南高
    いまだにこんな校風なんだ

  64. >>49
    海外ではユーベル大人気やぞ

  65. リーニエとリュグナーも出るの?

  66. ◎ フリーレン → 一応主人公     ◎ フェルン  → 面倒臭いデブ女
    ◎ アウラ   → 天秤首ちょんぱ   ○ リーニエ  → 可愛いおすもうさん
    ○ フランメ  → 師匠な弟子     △ ゼーリエ  → 師匠な面接官
    ○ カンネ   → 髪が抜ける短パン娘 ○ ラヴィーネ → 俺様お嬢様
    △ ユーベル  → メガネ男の女?   × エーレ   → おんぶされた女の子?
    ○ ラオフェン → 見えない女     × ゼンゼ   → 傍迷惑な平和主義試験官?
    × メトーデ  → まだ生きている女? × レンゲ   → 助けられなかった可愛いロリ?
    × エーデル  → のじゃゴーレム?  ? ソリテール → お姉さん大魔族?

  67. ラヴィカンを押した

  68. >>69
    忘れるも何も外野からしたら今後原作者の許諾を得てから
    実写ドラマを作れよ。テレビ屋風情が!だし、流石に数年間はどのテレビ局も
    無断原作クラッシャーはやらんやろ

  69. アウラよりも村長ちゃんはよ

  70. アウラ、自重しろ……!

  71. まぁイキりロリが服従させられて自慰するのはコアなファン付きますわな

  72. アウラのセリフで流行っただけじゃね

  73. >>59
    ワンチャン世界創造した後は専用魔法だけ与えてほぼ放置プレイの女神様が居るかな~?居ないかな~?の世界やで

  74. 正直に何で人気なのかわからん

  75. 竹達を新井さんが選んでる以上ここまでは出来レース

  76. 雑に扱っていい使い捨てのおもちゃだからこそはしゃげるもんを深堀するとかアホや

  77. 小学館

  78. 魅力ある悪役の人気を公式がやりすぎると碌な事にならないのは歴史が物語ってるからしかも今浮かれる良い話題と大炎上両方起きてる状態の小学館やからな、調子乗らずに程よいとこで謙虚さ出さんと痛い目見るのも歴史が物語ってるっていうね
    とりあえず大炎上しても開き直ってる企業は炎上の歴史から学ぶべきなんだよ色々
    そして大抵の企業はマジで学ばない

  79. >>16
    コラ画像って知ってるか?

  80. アウラは心臓やられてないから無事やで
    アゼリューゼから逃れるために、自ら首切ったんや
    流石にちょっとビビっとったけどな
    今は頭部修復に時間がかかっとるだけや

  81. アウラはもういないじゃない

  82. フリーレン:アウラはもういないじゃな〜いwww(見て見ぬふり)

  83. フリー素材と化したフリーレン:アウラ、自重しろ!!(自分を売ろうとして脱ぎ始めた為) ついでにフェルン、アイビーを保護しろ!!(裏番組に対する謎の配慮)

  84. >>22
    別世界では自害アイドルとして身売りしそう…(ミリカ感)

  85. どうだろうね……アウラは好きだけど、人気があるからって死んだキャラを復活させたりとか諸々しても冷めるだけだし、特に納得のいく理由が無い復活とかはしないでほしいな(今回のみたいに前日談程度で済むなら大丈夫だろうけど)

    何かアウラのことを馬鹿にしまくってる敵と対峙した際に「お前なんかよりもアウラの方が強かった」みたいにフリーレンが言ってみたり、あるいはアウラの生前の知人友人みたいなのが出てきてアウラの過去を回想シーンで出してみたりみたいな方が良いわ


    例えばFF7Rのエアリスとかみたいにされると、割とガチで「いや、お前は死んどけよ」って思っちゃったし(FF7ではエアリスが一番好きだけど、ストーリー捻じ曲げてまで生かしてほしくなかった。スパロボみたいな多作品が入り混じったパラレルワールドなお祭り作品なら補正として生き残ってもいいかもしれないけど)

  86. というか、「八目迷」って誰だよ
    原作者が書いていないんだったら二次創作と変わらねえじゃねえか
    ちゃんと原作者が監修してるのか?名ばかり監修とかじゃねえよな?

  87. 竹達のイキり演技が上手くキャラにハマって面白かっただけでアウラ自体が人気あるわけじゃないと思うけどな

  88. スピンオフ作ってもいいけど性格いい魔族に変更するなよ

  89. もう一回殺されるだけじゃない…

  90. 何百年も生きてるから合法ロリだからな。薄い本も多いやろ。ワイはロリコンちゃうけど。

  91. アウラ 今からでも仲間になれ

  92. >>2
    チー牛共もうアウラネタ飽きてるけどな

  93. >>21
    公式が動く頃には大抵オワコンになってるやつ

  94. どうりで原作を踏襲してない同人行為を禁止するわけだ
    下手したら馬鹿が俺の同人ストーリーをパクったと小学館に殴り込みかけるかもしれんから
    スピンオフ作品で公式が稼ぎたいなら同人の発表を規制しなきゃね

  95. >>63
    居酒屋のやつだっけ?あれ好き

  96. 悲しき過去というか魔族ってどうやって生まれるの?的なエピソードならいけるんじゃね?
    元になった人間とかいるのかもしれないし

  97. 何でも言う事を聞かせられるのに自害は無いよね
    コンテンツとして少年誌の枠を超えられない理由

  98. あなた現豚だったの!?(驚愕)←ここすき

  99. 南の勇者との戦いにも生き残り勇者一行との戦いで切られながらも逃げきった強者

  100. 小学舘って考え方が角川と似てるな
    あ察しやっぱり

  101. ハマーン様がOLやってんだ
    アウラも異世界転生させて現代でアイドルさせよう

  102. 北斗の拳でいうところの
    アミバとかハート様みたいな、イキリ具合からの死に様
    が笑いを誘っているだけで(たぶんジャギですらない)
    割とどうでも良いキャラやろうに

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。