06.02(Sun)
ホロライブVtuberとドジャースのコラボ内容が判明!!! 当日大谷翔平の反応が楽しみすぎるwww
06.02(Sun)
【朗報】ウマ娘映画、91差のおばあちゃんにも好評だったwwww
06.02(Sun)
CDショップ店主「CDは終わりを感じる」ついに1週間で客ゼロの大惨事に
06.02(Sun)
【悲報】靖国神社に落書きした中国人に500万円の懸賞金がかけられるwwwww
06.02(Sun)
『夜のクラゲは泳げない』9話感想・・・ギスギスからのバッドエンド!!! 花音最低だな!! もう戻れないだろあの頃には…
06.02(Sun)
ラーメン店で“スープ飲み干さないやつはラーメンオタ失格”『感謝の気持ちでありマナー』『スープを飲まない=作った人に対するリスペクトが足りない』😲
06.02(Sun)
ホロライブVtuberさん、8番のりばのゲームで「新小岩駅の自〇者」をネタにして笑ってた配信のアーカイブを消してしまう・・・
06.01(Sat)
『怪獣8号』8話感想・・・怪獣8号 vs 保科!! 戦闘シーン作画気合入ってた! まだここら辺は面白い
06.01(Sat)
警察さん、マジでチャリの歩道走行禁止にする模様wwww
06.01(Sat)
【動画】めちゃくちゃ作画と演出カッコいい謎のアニメが発見される!! 今のアニメに足りなのはこういうのだよな
06.01(Sat)
【悲報】ドラマ脚本家たち、全然反省の色無し! まだ漫画原作を改変する気満々
06.01(Sat)
【悲報】なろう系の天下、思ったより長い!!! 既に10年前に突入!!
06.01(Sat)
【朗報】『#学マス』主人公の妹(巨乳)を実装して、セルラン1位!! ガチでアイマス復活へ!!!!
06.01(Sat)
【速報】転売ヤー(クズ)、2秒で論破されるwwwww
06.01(Sat)
【悲報】アニメ業界「日本のアニメ市場は3兆円規模なのに、制作現場には3000億円しか降りてこない…一体どうしてなの!?」
06.01(Sat)
ビブリア古書堂の事件手帖の作者さん、セクシー田中さん問題の日テレ報告書にガチギレするww
06.01(Sat)
FF7リメイク開発者「バトル気持ちよくなさすぎだろ…」→元カプコン社員が開発に加入、半年で気持ちいいバトルになる
06.01(Sat)
【悲報】ホロライブVtuberとコラボしたスマホゲームさん、ホロVに失礼すぎるユーザーアンケートを実施して炎上www
06.01(Sat)
【悲報】赤松健さんが立ち上げた「漫画図書館Z」、クレカ会社からの警告でエロ漫画削除・・・・どうすんのこれ
06.01(Sat)
ウマ娘の映画、アニメ史に残る偉業を達成してしまう!!!
06.01(Sat)
【悲報】外国人技能実習生「日本に来てから暗黒しか見ていない。最悪な国です…」
06.01(Sat)
【正論】有識者「なろう系がキモいと思われてる理由、それは『タイトルあらすじで説明しすぎてるから』です」
06.01(Sat)
【悲報】女さん「私付き合って5年の彼氏いるけど、正直なところ結婚する意義が理解できない。メリットを感じない」どうすんのこれwwww
06.01(Sat)
【悲報】スマホゲー、サービス終了祭り・・・まじでソシャゲ業界やばくね
06.01(Sat)
ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」、あと数話で終わりなのに話題にならない。。。

【朗報】 「マッシュル-MASHLE-」OP主題歌「Bling-Bang-Bang-Born」、前人未到の1億回再生突破!! 今後はTikTokウケとか狙って作るのが正義になりそう

hq720_20240217231609275.jpg
1:  2024/02/17(土) 19:26:51.19 BE:303493227-2BP(3334)
マッシュル-MASHLE-:Creepy NutsのOP「BBBB」ストリーミング1億回再生突破 国内外チャート席巻

 週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された甲本一さんのアブノーマル魔法ファンタジーマンガが原作のテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」の第2期「神覚者候補選抜試験編」で、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」が担当するオープニングテーマ(OP)「Bling-Bang-Bang-Born」が、1月7日の配信開始から約1カ月で、ストリーミング1億回再生を突破したことが分かった。「Creepy Nuts」の楽曲では、自己最速でストリーミング1億回再生を突破した。


no title


no title

https://mantan-web.jp/article/20240217dog00m200002000c.html

4:  2024/02/17(土) 19:27:51.30
MVまだ?

6:  2024/02/17(土) 19:28:19.72
誰もアニメの話はしないのである

13:  2024/02/17(土) 19:30:02.96
早過ぎる

TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期ノンクレジットOPムービー|Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」#BBBBダンス

45,680,675 回視聴 2024/01/07

https://www.youtube.com/watch?v=210R0ozmLwg

86:  2024/02/17(土) 19:45:31.47
>>13
今見たら2万増えてた
はええ

233:  2024/02/17(土) 23:02:52.44
>>13
まず曲が良いし映像もキャッチーで良いわ
creepyフェスで何回か観たけど好きなんだよなそもそも

15:  2024/02/17(土) 19:30:25.71
アンデラとどこで差がついたのか

https://www.youtube.com/watch?v=stzAsF51T_w

49:  2024/02/17(土) 19:37:13.91
>>15
キャラデザ

130:  2024/02/17(土) 20:08:59.89
>>15
アンデラopめっちゃ良かったのにな

21:  2024/02/17(土) 19:32:03.61
今のミュージシャンは人気アニメの主題歌を担当できるかどうかが全てだからな
みんなアニメにひれ伏してる

23:  2024/02/17(土) 19:32:53.11
ワンパンマン+ハリーポッター+腐
という欲張りセット

28:  2024/02/17(土) 19:33:48.12
アニメも見ようよ。2期面白いのに

39:  2024/02/17(土) 19:35:48.29
>>28
いやハリー・ポッターワールドでサイタマか範馬勇次郎が無双する漫画だろ?

31:  2024/02/17(土) 19:34:29.81
先週神回だったやん

40:  2024/02/17(土) 19:35:52.69
海外じゃサイタマポッター言われてるとかなんとか

47:  2024/02/17(土) 19:36:54.21

no title

168:  2024/02/17(土) 20:49:13.60
>>47
るぷななが高くて笑う

51:  2024/02/17(土) 19:37:33.34
外人ならbling bang bang born 歌ってみた
will stetsonってのが上手いぞ

53:  2024/02/17(土) 19:37:55.78
るろうに剣心のopはゴミだの不快だの散々扱き下ろされてたのに

54:  2024/02/17(土) 19:38:04.37
肝心の中身がとてつもなくつまんないんだけど

57:  2024/02/17(土) 19:38:34.95
チェンソーマンに求められていたもの

63:  2024/02/17(土) 19:39:29.27
>>57
チェンソーマンも曲は流行ってただろ

59:  2024/02/17(土) 19:38:37.06
1期よりは多少原作も売れてるけど曲だけ流行るやつだな

61:  2024/02/17(土) 19:39:06.33
アンデラ推すとか謎すぎる集英社
素人目に見ても無理だろ

80:  2024/02/17(土) 19:43:11.81
マッシュルが主人公なんだろ知ってる

84:  2024/02/17(土) 19:44:55.82
こんな売れ方は望んでなかった🥺

95:  2024/02/17(土) 19:51:16.08
>>84
アニメをダサイものと思ってるフシあるよな日本人
外から見ると全然違うぞ

93:  2024/02/17(土) 19:50:17.95
1期は全然だったのにOP効果で人気爆発した稀有な作品


no title

198:  2024/02/17(土) 21:17:59.52
>>93
再生数工作定期

94:  2024/02/17(土) 19:50:43.50
これ結局ウケてる要素はなんなん?
メロディ?リズム?映像?

97:  2024/02/17(土) 19:51:40.67
五週でストリーミング1億はアイドルと並ぶ歴代最速記録

99:  2024/02/17(土) 19:51:50.47
肝心のアニメがつまんねえな

102:  2024/02/17(土) 19:54:39.89
動画のラストで唐突にこれのダンスぶっ込んでくる奴は全員苦しんで死んでくれないかな

112:  2024/02/17(土) 20:00:05.31
歌詞はちゃんとマッシュのこと書いてるから作品に合わせて作ってるよな

115:  2024/02/17(土) 20:02:16.12
ようわからんけどサイタマがホグワーツに入学したような話なのか?

140:  2024/02/17(土) 20:17:44.88
>>115
対馬藩がホグワーツに入学して首席卒業するお話。

122:  2024/02/17(土) 20:04:27.03
推しの子とこれで分かったけどアニメってオープニングが全てだよな
エヴァとかもなんやかんや言われてるけどアレもオープニングが良かったから売れた。鬼滅もそうやな

125:  2024/02/17(土) 20:06:42.86
>>122
スパイファミリーもその影響が顕著だな

145:  2024/02/17(土) 20:25:18.61
>>122
呪術も

146:  2024/02/17(土) 20:32:07.24
>>122
そもそもOPの選択センスがないと作品のセンスもない
無能がアニメ作ってるとOPがゴミになるんだよ
逆だね

149:  2024/02/17(土) 20:33:23.12
鬼滅隊が魔法学校生になっただけだよなこのアニメ

158:  2024/02/17(土) 20:41:20.57
>>149
なかなか斬新な解釈だな
凡人のセンスでは「ホグワーツにワンパンマン放り込んだらウケるよな」以上の内容は読み取れないのが一般的なのだが

152:  2024/02/17(土) 20:37:32.24
フリーレンのビンに入ったゴーレム
マッシュルだったらすぐ割ってたな

165:  2024/02/17(土) 20:47:28.31
肝心のアニメも漫画もつまらんかったわ…
音楽はめっちゃ好きなんだけどね…

166:  2024/02/17(土) 20:47:33.67
マッシュルは海外で人気だった
今回も海外でバズってるし

225:  2024/02/17(土) 21:54:25.86
打ち切られると思ったのに大出世したな
ブラクロよりは上の存在になれそう


 
(´・ω・`)ツベのショート動画みててさ、アニメ興味なさそうな陽キャがコスプレしてOP踊っててすげーなぁって思ったわ

(´・ω・`)なおアニメ本編には全く触れない模様
 

  

 
コメントを書く
  1. バズれば勝ちよ

  2. 何も言い返せなかったわ

  3. 推しの子、ぼざろ←こいつら雑魚すぎて草なんよwww

  4. やっぱ海外でうけると再生数めっちゃ伸びるな

  5. よふかしのうた見るまでクリーピーナッツのことラジオ芸人としか思ってなかった時代がなついわ

  6. このバズればの流れはほんま嫌だわ りんごのなんちゃらの曲の方がよっぽどマシ

  7. OPも僕ヤバ最強だろと思ってフルを聞いたら途中でクソダサい語りが入ってて草だった

  8. 支那の盗聴アプリなんか使うかバーカw

  9. TikTokとか基本ノリが良く踊ったりできないとバズらないのがなぁ...
    もっと聴かせるタイプの曲とか人気出てほしいもんだ

  10. またステマか

  11. >>7
    これわかるwあの語りないバージョンの方が欲しいわ。

  12. 本編もまとめろよ

  13. っていう宣伝なんだよな

  14. ウケ狙いにいったEDの東京なんとかが滑ってる感じになってるの草

  15. お願いマッスルに再生数負けてるぞ
    いつ勝つんだ?

  16. アンデラ2クール目OPいいと思うのに誰も話題にしない

  17. 回想人情、能力、オサレ歌でドラゴンボール2000億超えた?

  18. むしろOPだけ良かった作品の仲間入りが確定しただけじゃん

  19. アニメは見てないけど主題歌は街中でよく聞こえてくる。良い曲だと思うよ、作品は好きじゃないけど

  20. 嘘くせー
    その数字本物かあ?

  21. opはチェンソーの半分だし曲しか評価されてなくて草

  22. >>18
    チェンソーの仲間入りとか最高の誉れやん!🐲はやっぱり神!!

  23. >打ち切られると思ったのに大出世したな
    もうとっくに原作終わってんだよなあ・・・

  24. サビ前とかいいよね
    癖になる

  25. 前人未踏ってどういうことだ
    YOASOBIのアイドルって2億超えてなかった?

  26. チェンソーはop映像も評価されてたのに…

  27. そんな中毒性感じんかったけどな

  28. 何これアレンウォーカーのパクリ?

  29. 五週でストリーミング1億はアイドルと並ぶ歴代最速記録
    tiktokはこれまみれだしバズりすぎ

  30. 昔の映画や円盤がこんだけ売れたとかテレビで言ってて草

  31. ブラクロはジャンプからいなくなって完全に空気

  32. 推しの子とかと違ってアニメは全く話題にならないのに😂

  33. 腐人気出たら強そうではある

  34. 何が前人未到なんだ?最近歌番組で〇〇億再生!とかありすぎてよくわかんねぇ

  35. お前らはこのアニメ好きなん?

  36. >>19
    歌だけショート動画でやたら使われてるな、アニソンだって知られてないのかな

  37. まだ打ち切られてなかったんか
    層薄いな

  38. >>9
    おっさんww

  39. >>23
    そうなんか、読んでないから初めて知ったわ

  40. 海外のアニメの評価ってどのサイトのやつを見てんの?

  41. こんな陰キャやアニオタが嫌いそうな曲OPにするなんて少し前まで考えられなかったけど
    もうアニメはアニオタの手から離れて海外や陽キャで売れる方が稼げる時代になったからこそだな
    このアニメかなり流行ってるけどアニオタ界隈全然話題でないよね

  42. スパイファミリーもその影響が顕著だな

    スパイのOPなんかこんなバズってねえだろ、ただ有名人使っただけで。一緒にすんなw

  43. この記事のコメントの数が人気の真実だろ

  44. >>40
    英語だからって数字だけ見てる?少しは字を読めよ

  45. でも僕ヤバより人気ないんでしょ?

  46. >>41
    〇海外の陰キャ
    〇陽キャは歌にしか興味ない

  47. マッシュルすごい俺すごい

  48. 推しの子でもこんな感じでOPの再生数で記事作ってただろ

  49. >>43
    俺レベはネトウヨがコメ伸ばしてくれるからな、やらかんも美味しいわな

  50. オサレ気取りの量産型だろ(笑)
    悔しかったらハンターハンターopの大地踏みしめてみろ

  51. 何ていうか陰キャ女が好きそうな要素がタンマリだよな、これ

  52. 俺たちZ世代若者はTikTokとK-POPと日本語ラップとダンスが大好きだからなw

  53. マッシュルが勝ち組になっておまえらなんか不満なん?

  54. >>46
    それがこの2年ほどで変わってきた
    進撃 鬼滅 呪術 チェンソーマンって流れで一般層のアニメ視聴者が海外で激増してる

  55. このOPを採用したセンスあったのに
    何故あのEDを…

  56. >>41
    陽キャが踊ってるだけでアニメ人気ではないだろ、現実みろアニオタ

  57. >>53
    勝ったのはクリスピーチキンだよ

  58. >>54
    流行ったの鬼滅までだろ…他は中国ドラマのほうが人気ありそう

  59. ttps://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
    今期アニメで一番伸びが良さそうだな
    1話辺り圏外だったんじゃね?

  60. >>44
    redditとか何種類もあるじゃん。持ち上げたい作品が高い順位に載ってるサイトを取り上げてるんだろうけど、どのサイトが1番利用されてるのか知りたい。

  61. >>56
    おまえらアニメならなんでも肯定するのかと思ったら違うんだな
    YOASOBIは一瞬で手のひら返したのに

  62. これほどアニメの世界観に合ってない主題歌も珍しいな

  63. 結局ドラゴンボールナルト以上は現れずか
    オサレ歌とか回想人情で釣っても一瞬の灯火だよな

    重要なのはバトル内容とそれに付随する展開が熱いかどうかだからな~

  64. >>54
    ニホンスゴイ番組好きそう

  65. 中毒性のあるリズムしてるもんな

  66. TikTokで受ける曲しか売れない国、日本ww
    まぁジジババは音楽聞かなくなる品

  67. ウケようと思って作ってウケたら誰も苦労しねーよ。
    確実にヒットさせたCreepy Nutsと映像を合わせたスタッフがすげーんだよ。

  68. >>62
    むしろこれしかないって感じだけど
    マッシュルって漫画はシュールの塊じゃん?

  69. スパイファミリーの映画の曲なんか全然流行らなかったのになw

  70. 生粋のアニオタの俺が一生涯一秒も聴いたことない
    何それ?

  71. >>61
    アニソンじゃなくてただのアーティストの曲じゃん
    これじゃアニメの手柄にならん
    チェンソーだってopはプラチナだし

  72. ドラゴンボールが初めてアメリカで視聴1位になったんだよな

  73. 推しの子といいなんでこんなOPが人気あんの?
    ワンピース新OPのほうがよほどいいわ

  74. よふかしのうたも日本の売れ行きの割に海外結構人気やったもんな
    MALの登録者リコリコより上は当然としてボザロよりも多いな

  75. >>73
    あーっす!

  76. もう老人なんやろうな俺
    何が良いのか再生しても理解できなかった

  77. >>76
    もう円盤爺の居場所はすみっこの方なんよ

  78. 何だこの手抜きOP
    歌もキモイし曲もダサい

    こういう駄作が人気出んのか

  79. >>73
    Z世代の感性に響くんだろ

  80. いかにもTikTokキッズにウケそうな曲だな

  81. >>3
    どれもSONYミュージックだから関係ない

  82. マッシュル 1か月 4600万
    推しの子 9か月 3200万

    なんだこの勢い

  83. 推しの子とかOPだけとか言う奴おったけど
    あっちは普通に作品も語られてたのに
    こっちみたくガチでOPだけだと何も語られず悲惨だな

  84. 外国で流行ってるのはそうなんだが特にアフリカで流行ってると聞いた

  85. 金ローで放送したのに流行らなかったアニメもあるんやで

  86. >>83
    多分お前の見えてる世界(Twitterアニオタ界隈)で語られてないだけ

  87. アニメをダサイものと思ってるフシあるよな日本人
    外から見ると全然違うぞ

    ごく一部の上澄みが評価されてるだけで、ほとんどのアニメはダサくてキモいと思われてるよ

  88. フリーレンはYOASOBI使ったのに全然流行らなかったの草

  89. まだ再生数の捏造続けてたのか

  90. どんなに再生数を増やしても結局
    曲が悪ければ売れないのは押しの子で学習しとけよ

  91. もう何もかもアメリカと韓国の後追いだな

  92. 中身は全く人気ないの面白いな

  93. パクりーポッター、アニメ化しても
    原作伸びなかったんやな

  94. >>86
    マッシュルが語られている世界線とは…

  95. さぞ面白いアニメなんやろな

  96. >>87
    外宇宙から来た人?w

  97. コロナ前ぐらいのクソダサラブソングばっか流行ってた頃のJ-POPよりはええわ

  98. >>96
    アニオタ?w

  99. まぁ落ちる金が全てだな
    これのシングルなりデータの売り上げ数が一億なら
    データダウンロードが一曲100円でも100億円って市場なんだから信じるけど
    再生数や登録者数なんて好きに出来るやん

  100. こんなノーマークのアニメがGEMのランクで4位にまで上がってるの曲の影響すげーでかそうやね
    海外も上位やし

  101. 1話だけすごいアニメ
    OPだけすごいアニメの頂点か

  102. >>91
    でも一昔前のキモいラブソングブームよりはいいだろ

  103. ある意味 最強のアニソン
    ハーメルンのバイオリン弾き の
    未完成協奏曲は

  104. よふかし(笑)とかいう糞アニメのときもそうだったけど、クリスピーナッツがすげえってだけの話だな

  105. 本編人気とのギャップは前代未聞レベルまであるやろな…

  106. ちきちきばんばんのパクりみたいな曲だな

  107. 予想通りアニオタこんな曲毛嫌いしてるなw

  108. また日本のアニメが世界で絶賛されたのか

  109. 流行また一周したんか
    昔もアニメで無理やり謎ダンス要素入れてたじゃん

  110. アニオタ嫌いそうなハイキューも絶好調みたいだし散々やね

  111. いや、SNSバズり狙いでアニソン作んなよ

  112. ルプ7、あんま話題になってないかと思ったら意外と評価高いんだな
    長谷川育美目当てで見てるけど結構面白いわ、これ
    作画も超絶良い!ってワケじゃないが酷い崩れは無いし

    キャリアに喜多ちゃん、ブルボンと代表キャラは居るけど主人公じゃないからな…そろそろ主人公格で代表作が欲しかったからルプ7でどうか…

  113. >>109
    世界的にダンス曲しか流行らない

  114. >今後はTikTokウケとか狙って作るのが正義になりそう
    何を今更?TikTokで利用される曲のランキング?みたいなものもあった気がするくらい
    売れる為の重要な視点の一つになってるんだが

    海外ではTikTokウケする曲作りを会社から強いられて問題にもなるくらい

  115. これとパイパイいって踊ってるMV系ほんとウザいから嫌いだわ

  116. スポティファイとかのサブスクは30秒聞かせたら1曲分の報酬扱いになるから最近の曲は短くなったりしてるしな
    逆に以前はジャスラックが5分以上の曲だと2曲分の報酬与えたりしてたから1曲長いのが多かった

  117. 前人未到とは

  118. オープニングが良くて 売れてない作品もいっぱいあるだろう
    なんで オープニング詐欺って言葉があるんだよ

  119. でもマッシュルそんなにアニメの評価上がんないじゃん
    主題歌だけバズっても言うほどは意味ないんじゃない?

    アーティストはメリットでかいだろうけど

  120. 今のイナゴ社会やべえな

  121. >>90
    こいつらは利用してるだけだからな

  122. この曲このアニメのOPだったのか

  123. おかしい
    レンカノのOPとかもろtiktokの踊りだったのに
    全く流行らなかったw
    やっぱまず女が観てないと流行らないんだな

  124. 曲が良いと良スタッフなら最高の作画でO作ってくる
    アニメスタッフが俺流出せるのはopedだけだと心得てもいい
    チェンソーマンもopと本編は作った人別物だったからな
    だから選曲は本当に大事で委員会のセンスが問われる

  125. このOPから変わってまた人気無くなるか
    飽きられてまた人気無くなるかどっちが先何だろう

  126. なんて歌ってるのかわからないのがいいので歌詞は調べない
    たまに聞き取れるとこあるのもいい

  127. 一過性でバズったから何なん
    アイドルとかもう過去の物じゃん

  128. ラッパーが付けてるいかついネックレスとかをブリンブリンって言うんだけど、
    それがアニメ主題歌のサビから変なダンスと共に聞こえてくる、っていうのが外国人のツボにハマったのかな
    何が当たるかマジでわからんな

  129. >>127
    いまだに再生数は伸びてるだろ

  130. 文化の違いを如実に感じるな

  131. 簡単に歌える 簡単に踊れる
    この辺鉄板なんだろうな
    まず前提としていい歌だったり耳に残る歌って必要はあるんだろうが

  132. >>127
    ステマガッチガチに固めたのに一過性の話題すら得られなかった俺レベの悪口はやめて差し上げなさい

  133. アニメの本編がなぁ
    ガラス守るやつ直ぐ終わって一番笑ったわ

  134. 今週のマッシュル。
    タルタルソースをエビフライに浸けるんじゃなく、エビフライをタルタルソースに浸けるとか狂ってて笑った

  135. マッシュルが推しの子と並ぶ日が来るとは思わなかった

  136. また中華アプリtiktokの宣伝かよ
    あんなもの誰も使ってないぞ

  137. >マッシュルは海外で人気だった
    今回も海外でバズってるし

    っぱ外人は見る目あるってことやんね

  138. >>137
    見る目というかストリーム起こすなら絶対的な人数の差があるって話じゃね
    だから日本のコンテンツも最近躍起になって海外受け狙ってる訳だし

  139. 発音の似た言葉を繰り返す事で頭に残らせる。
    ヒトラーもやった演説の基本、歌にも言えることや

  140. >>139
    ヒトラーと違うのは頭に残らせるんじゃなくて真似させて拡散させる事にハマった事や
    ひたすら時代にマッチした仕掛けやと思う どこまで計算内なんだろうな

  141. OPだけ人気だよねこれ

  142. アンデラは何故失敗したのか

  143. >>139
    確かにやっている事まんまナチスの手法だな
    このメソッド政府が転用したら恐ろしい事になるわ

  144. >>54
    YouTubeで海外の反応とか見てそうw

  145. >>16
    01の印象強くて、思い出せない。

  146. >>125
    原作ストック先に使い切るんでないか?

  147. >>103
    映像がな…
    前期とほとんど同じ。

  148. 今期はマッシュルと僕ヤバとブレバンと薬屋のOPが良いわ

  149. 言っちゃなんだけど、こういうのって原作の力じゃなくて完全にアニメ制作とアーティストガチャ大当たりの結果だよね。

  150. >>82
    マッシュルはMVの方出してねーからノンクレが増えやすい
    ノンクレだけならチェンソーマンの方が凄かったはず

  151. >>94
    いやマッシュルは普通に売れてますし
    ネットでいきるだけで買わない奴らのだべりを語りとかいわれても
    アンデラとかがそれ

  152. >>138
    日本での収益って配信が安くて買い取り多い→つまり売れても売れなくても変わらん
    テレビ放送も固定収入部分
    円盤も売れなくなった
    市場としては意識してもあまり意味がないんだよな
    売れなくてもある程度の収入確保できるからよくわからん作品が毎期大量に作られてる

    それに対して海外は視聴者数も収益も5倍10倍簡単に変わってくるので当然アニメ制作は海外に目を向ける

  153. ジャンプ漫画にしては間延びもしなかったし終わり方も綺麗だったからな

  154. アイドルにしてもアニメ公式サイドがダンス動画出してたからな

  155. 大体が子供ターゲットの作品が大人につまんないのは別にいいんだよ
    今は子供がバスんないと見てくれないから子供にだけ楽しい作品埋もれがち

  156. 記事がおせーんだよ 1ヵ月も前から世界中でバズってんのに今更何騒いでんだこの老害ハゲェジ 笑

  157. 刻刻っていう変なアニメのOPも海外ではすごく話題になってた。
    ああいう変なリズムの変な曲があっちにはうけるみたいね。
    ただ刻々は日本ではいまいちだったみたいだが。

  158. 歌ってる人は割りと有名人?

  159. Xのキモオタがはしゃいだだけで消えたブレイバーン

  160. なんで髪型がチンコなの?

  161. R指定の歌い方ってイラッとして好きじゃないや

  162. これもアイドルも韓国風なのばっか流行ってて草日本人情けないね

  163. アニメ本編には触れないとはいうが、こういうブームになったらサイレントマジョリティに波及するからね
    実際原作完結してる上に、アニメの2期っていう既刊の伸びしろがないだろうときに一時期薬屋を抜くほどだから
    海外人気は1期から実は地味にあった
    題材考えたらそらそうだけど

  164. あまりに人気なくて腐向けに振って踊らせたゴミOPな

  165. >>134
    チー牛のセンス

  166. 逆に一期のOPが糞すぎたねマッシュル

  167. こういうロシア民謡的な曲調のやつ定期的に世界で流行るよな

  168. (´・ω・`)なおアニメ本編には全く触れない模様
    おめーも触れてないじゃんクソ野郎

  169. 本編も1期より力入ってるぞ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。