【朗報】漫画家「小学館と集英社の違いはこれ、集英社はだから凄い」👈2万いいね !! 叩くターゲットが今度は小学館になる
いい歳こいて漫画読んでるやつはネトウヨってこと?
集英社には漫画しかない
どこが地雷なのか
ルックバック然り推しの子然り
集英社、講談社、秋田書店
作家を下請扱いしてる出版社
小学館
えー?秋田って鴨川つばめとか吾妻ひでおとか使い潰したとこじゃん
今でも隣同士やし
元々娯楽部門が分離したのが集英社だからね
子会社みたいなもんよ ただジャンプの経緯から
作家の意見は聞く方だと思うよ
・集英社
・小学館
・白泉社
同じグループだから小学館の「まんが日本の歴史」の表紙を岸本が描いたりした
竹「作家にギャラなんて払わないぞ!」
大人だからでは
自分の作品の主人公の名前をあんなのの愛称にされても
それも世の中でしょと割り切ったのでは
やっぱ「オタク」ってダメなんだな
でも君らその漫画に頼らないとロクにドラマ作れないじゃん
口だけなんすよ
これ
全然作家守れてないじゃん
お前らもう忘れたのか
説明せよ
そりゃマスコミに何でも流されるわ
集英社持ち上げるかどうかはともかくある程度の期間漫画読んでネットやってりゃ
小学館のアレな話は継続的に目に入ってくるからなあ
講談社 表向きは紳士的でむちゃくちゃ優しい
集英社 厳しいが熱心
小学館 ダルそう
へー現れてんね
「小学館の編集は持ち込みマンガを読む前に大学を聞いてくる」っていうのも有名だな
この件のおかげで変なものにならなさそうで良かった
小学舘が正しいのでは
偶然にしては小学館の漫画に問題多すぎるな
日テレ版ドラえもんが続いてたら藤子Fは浮かばれなかっただろうな
どこの会社も一緒だわ
ちょっと都合良すぎて嘘松疑う
離され出したイメージだな
-
-
まあ、漫画家も納期守らないし、連絡寄越さないし、音信不通になる社会不適合者ばかりだしお互い様ですよね
-
そもそも小学館の強みって何だ?
漫画も小説も大した事ないよな?
辞書? -
ほらほら
チー牛ファンネル共、攻撃しに行ってこいw -
出版社なんてどこも酷いだろ
その中でも現状、小学館が飛び抜けて酷いってだけの話 -
小学館と集英社
-
>えー?秋田って鴨川つばめとか吾妻ひでおとか使い潰したとこじゃん
ついでに秋田書店は版権の移動を渋るせいで
長い間、復刻版が出せなかったんだよな -
最近の社会現象アニメ
集英社 鬼滅の刃、呪術廻戦、スパイファミリー、チェンソーマン、推しの子
小学館 葬送のフリーレン
ひと目でわかるやん -
僕らはフリーレン
-
>>9
チェンソー? -
だからサンデーはオワコンなんだな
-
>>3
漫画界最強だけど?
集英社や白泉社が小学館の一部門に過ぎないって知らない猿か? -
新條まゆ先生昔好きな漫画家だったんだけど残念な人になってるなあ
ここで出版社対立軸つくる事になんの意味があるんだ、田中さんにかこつけて自分の昔の恨み言ってるだけじゃん -
グループ会社なんて全然仲良くないよ普通
-
ホロとにじみたいなものか
-
>>9
コナン抜くのは草 -
講談社「わいは?」
-
>>9
漫画の質の話じゃなくて、会社対応の話やろ。
そういや、鬼滅も立ち上げどころかワニ引っ張ってきた担当編集を連載中に左遷したな。 -
尾田とかトップは別格でしょ
サンデーなら青山あだち高橋留美子は特別扱いされるでそ -
海賊はもう一生擦られ続けるなw
-
秋田書店って吾妻ひでおの話で語られるけど
あれ40年前の話だろ -
-
集英社って新人は10週で切るけど、看板漫画家は何年休もうが下書き出してこようが
何も言わないってイメージがあるんだよな
良く言えば実績主義、悪く言えば権威主義 -
そういえば小学館のクズ編集で最初に名前挙がることが多かった冠茂って今何やってんだろ
-
小山ゆうの「あずみ」の映画は1作目が成功して2作目は原作者入れて脚本作ったけど結果はお察し(監督もアレだったしな)
ま、やらなきゃ良かったよね -
集英社だってスラムダンクの版権で揉めたり担当とトラブった作家に30万渡して隠蔽しようとしたり色々あるだろ
-
>いい歳こいて漫画読んでるやつはネトウヨってこと?
小学館が左寄りだからって、擁護があからさま過ぎやろw -
>>3
コナン -
>>24
ハンターの事言ってるなら、あれは下書きでも部数に繋がるから載せわな。
繋がらなくなったら、左遷した。 -
>>17
最近ちゃうやろ -
集英社はワートリくらいまではブラックの代名詞って感じだったけど
なんかここ10年で聞く話が変わってきたな -
小学館だけで書いてたんだろ?集英社がその段階では関係なくないか?
-
別の漫画家が「小学館は最低だった。最高だったのは秋田書店」って言ってるし
どの編集部か、誰が担当編集かで全然印象は変わるだろう
まぁ小学館は安定して評判悪いみたいだし、今回出した社内説明見てもクソオブクソって感じだけど -
これが当社業績に与える影響は極めて軽微であります
-
疲れたなんだはいいよ他所でもああるし
問題はそれ相応の金出さないこと
映画の使用料200万ってどういうことだよ!!(銀魂も近いこといってるしおそらく鬼滅もそうだし作者が嫌気さした理由もそれ
まして印税も10って少な過ぎ
その本が売れる理由って作者が100割なのにそいつらがいたってなんのヒットも喜びも与えられないゴミどもが9割持ってくって死ねや!!
本当のファンなら映画なんか観ない作者自身に全額寄付しろ!
出版とマスゴミの二大ゴミクズどもに金落としてやつはこれからはファンでもなんでもないただの犯罪者! -
東電みたいな所たくさんあるんやね
-
集英社の雑誌ですぅ~♪
-
>小学館は伝統と格式のある出版社で文芸とかもやってるからお高く止まってる
>集英社には漫画しかない
これなんよな
集英社はどうしても漫画編集者やりたくて入ってるやつが多いのに対して
小学館は配属されたのでイヤイヤ漫画編集やってるやつがいるという -
>>36
久米田がサンデーからマガジンに移籍したら原稿料1ページ5000円上がった言ってたな -
>>3
日本国語大辞典だけはレジェンド
小学館が潰れてもアレだけはどこかが引き継がないとあかん -
取り残された講談社の立場は一体どうなるw
-
この人にとって今回の事件はよほど悔しかったのかな?
こういう狭い視点しか持ち合わせてないのに一方を下げまくって
その他を必要以上に持ち上げる手法って大抵ロクなことにならんのに -
SHIROBAKOの茶沢みたいなちゃらんぽらんが偉そうに踏ん反り返ってるんだろうなぁ~というのが窺い知れる案件
-
>>36
だったら新連載から全部個人媒体でやれって話じゃないの
ジャンプの看板なくても売れるんならさ それなら売上総取りできるだろうさ -
集英社はすごいよ。有望な漫画家志望に連載準備金出すらしいからな。
0円で当然と思ってる他の出版社とか、新人確保できなくて干上がってもおかしくない -
ブルースカイの記事はよ立てろや
ツイッター崩壊だぞ -
脱税してた社長の会社にアニメ受注する集英社がまともなわけないだろ…
あれ100%裏金貰ってるよね… -
小学館でデビューするくらいだから奴隷になる覚悟はできてるだろ
奴隷に権利なんてないよ -
>>36
実写に関してハリウッドからのオファー以外は全部断ればok
アニメに比べると実写の売上貢献度は低い気がするし -
テレビ局の手下のチンピラ的な感じで
親が原作者を見下してるから
子も見下してるって感じなのかもな -
見てない自分の趣味から遠いテレビはウキウキで叩くのに
出版社になった途端クソオタ共のこの態度よ -
小学館の悪評は漫画家及び志望者にも広まってて描ける人はもう持ち込まなくなってる
だからあんなに落ちぶれたんだよ -
この事件を知ってなお小学館で連載したいと考えてるアホはもう自己責任だ
小学館で連載するって事は奴隷になると同義、覚悟しとけよ -
>>48
難癖で草www
データちょろまかしてたところで車かったら裏金もらってるっていうのかw -
今の集英社は終わってる
ステマしかできないまともに勝負できないやつら -
小学館のありえない酷い事件と言えばヤングサンデーいきなり休刊事件があるだろ
小学館の上層部がイメージに合わないと言ってトップダウンで休刊決定
あれで小学館に対する不信が決定的になった -
>>13
最強って言う割にはサンデーの部数が減ってますね -
>>15
普通に競争相手だしそりゃそうだわな -
>>53
ジャンプ持って来い -
>>56
その集英社ですらまだましなんだよなあ -
要するに、小学館は屑で、集英社はいい人間の集まりってこと?
-
これで小学館の悪評は漫画家志望のみならず一般にも広まった
もう小学館に持ち込むアホはいないだろ
後はもう自己責任 -
>>58
もう15万部しか刷ってないんだぜ
休刊も目前だ -
>>60
サンデー「ジャンプのパクリ漫画もってこい」(マジ -
集英社はまだマシな部類
もう連載に拘る人いないんじゃない?いくらでも発表して金儲けの手段はある -
>>62
集英社は金の亡者だって銀魂の作者が言ってたけど -
集英社はKBTIT問題のイメージしかない
-
この人はその会議とやらに参加してたの?
してなかったら何いってだこいつとしかならないが -
>>64
でもコナンていうコンテンツは終わらんだろな
もし原作漫画が終わってもドラえもんやサザエさんみたいにアニメは終わらない -
>>65
ジャンプが思いっきりパクリやん -
著作権違反で今からでも遺族が訴えられないのかねえ、本人じゃないと無理なん?あと小学館は下請法で訴えられそうだがどうなんだろうね
-
雷句やらの件で新人が集まらなくなって
種々のラブコメやフリーレンでやっと漫画家志望への印象を持ち直したかと思ったら
今回の件でやっぱり体質は変わってないんじゃ…と疑われだすという -
もうサンデーは潰れたほうがいいんじゃね?
虎の子のフリーレンもはっきり言ってジャンプだと新人の佳作レベルだろ
大手の資本パワーで異次元のゴリ押ししても円盤6000程度で底が知れる
はっきり言ってレベルが低い -
U149とサイコミの過去の分のコミックスが再販不可になったもの小学館のせいだったな
-
小学館の漫画編集が評判悪いのはよく聞くな
-
>>61
それはない -
チギュュャャャャ
-
>>74
今のジャンプを過大評価しすぎやろ
まじで読むもんねえぞ -
炎獄皇帝ジークジオン・イグニス君がコメ欄で一ツ橋グループ一ツ橋グループ連呼して、
やらおんを荒らしてたのも懐かしいね… -
そもそもジャンプ以外の漫画雑誌いるか?誰が読んでんだチー牛?
-
出版社が代理人雇って交渉してれば起きなかった事件よね
-
ワンピやブラクロやワートリみれば分かるけど
ジャンプは使い潰すけど潰したあとのフォローはしてくれるだけマシなんだよな
あと小学館と集英社は同じ会社とかいうけど元は一ツ橋グループだけど二社は非連結だからね -
ダンシャだけしか勝たん
-
編集なんて、あくまでサポート役の裏方だと思うが
小学館では編集の方がはるかに上なんやな
テレビのクソ脚本家みたいだな
構造はどこも同じだわ -
>>79
こどおじがいつまでジャンプ読んでんだ気持ち悪い -
-
集英社なんて小学館と同じグループ会社なんだから大して変わんねえだろ
-
今度は小学感を叩けばいいのか?
-
漫画ばっかり読んでるバカは同じグループなのすら知らんのか
-
山田玲司と岡田斗司夫にすら今のジャンプおもんない言われてんじゃん
-
>>74
今のジャンプ連載陣の売り上げ調べてみ
上位の数作以外はマジで売れてなくてびびるぞ -
左を向けと言われたら左を向く。
右を向けと言われたら右を向く。
おまえらなんてそのくらいの価値しかないから頑張れ -
鬼滅信者発狂wwwwwwwwwwwwwww
ttps://imgur.com/yfxlvz3
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!! -
鬼滅が流行ってた時にネット購読でジャンプ読んだけどチェンソーマンぐらいしか読むもんなかった
-
集英社と喧嘩して別に行った作家も講談社と喧嘩して別に行った作家もいるよ
-
>>91
岡田斗司夫とか60過ぎのガチジジイやん
60過ぎの人がジャンプにハマってたら普通に恐いわ -
>>58
だから?
ジャンプが頑張れば頑張るほど小学館の功績になるだけなんだが?
ん?
論点理解できてないのかゴミガイジ -
>>24
今は10週は稀だし、昔から1巻は必ず3万部刷ってくれるし、準備金すら出すしで育成に力いれてるよ
アシも1人目は集英社が金を持ってくれる -
>>94
笑ったw -
なんやて?の担当編集が本名のイケメンキャラで登場と
アラレちゃんで担当編集が悪の敵キャラで登場するのが
企業風土なんじゃないか?
自分がモデルのキャラが酷い目にあわされていてもネーム通していた
担当は後に編集長になったからなぁ~。 -
>>97
今の子供ってジャンプ読んでないよ
ほとんどおばさんとおじさん -
取り上げても雑誌売れないから、文春砲する価値もないだけで
岡田斗司夫ってマツモトみたいなクソ性モンやんw -
>>90
同じグループならどこも仲良しこよしで対応も同じだとでも思ってるのかお前は -
なんかオタクってチョロいな
これで小学館叩きに移るんやろ? -
>>102
アンケート送ってる層は間違いなく高齢だよな~
売上良い作品より昔ながらのジャンプノリやってくれる奴の方が受けが良いし -
>>98
非連結だから違うぞ
あくまでも儲かるのはオーナーであって
集英社が儲かろうが小学館は直接は儲からない
吉牛が売れようがはなまるうどんは儲かるとは限らない、これと同じ -
同じグループの企業だから何だって言うんだ?
まさか同じ体質だと言いたいのか?
いや、流石にそんなわけないかw -
日テレは上手いこと矛先逸らしたなw
-
-
>>92
売り上げスレに行きゃ分かるだろ
他誌はトップ以外はソレ以下なんだよ -
>>102
おじさんと言っても流石に60過ぎの人はジャンプの対象ではないだろ -
小学館かテレビ局か脚本家どれクソかじゃなくてどれもクソなんだよ。全部燃やせ
-
ワンピ終わったらジャンプってだけである程度売れる時代は終わりそうだな
-
>>82
本来は出版社が権限を一手に持っているから代理人業務もちゃんとやらないといけないのだが
経緯だけ見ていると上手く行っていないよなぁ~。
スポーツ選手みたいに独立した代理人制度が有れば良いのだけれど。 -
いうてジャンプの編集もなかなかなエピソードを漫画家によって暴露されてるからどこも似たり寄ったりだろうて
いわゆる隣の芝は青く見えるって奴よ -
今のジャンプ140万〜120万ぐらいじゃね?
買ってるのはワンピース世代のおっさんおばさん -
ブラックジャック創作秘話で壁村(吾妻に殺す!って言われてる奴)って
なんか名物編集者みてーに扱われてるけど
ふつーにパワハラクソ野郎だよな -
>>111
んなスレチー牛しか見ねえよ -
いや、わるいのは日テレ、脚本家、小学館
3社連合よ
イジメる側ってよくつるむからなw -
>>111
元レスはフリーレンとジャンプの新人の比較なんだが -
>>112
岡田はハンターハンター絶賛してるから世代的感性は変わらん -
なお編集の海賊行為には甘々な集英社
-
>>119
チギュアアアア‼︎ -
>>24
10週打ち切りは昔の話だよ
今は単行本3巻分までは連載される。新人にもサポートしているから昔と比べれば大分楽にはなっているそうですよ -
AIで漫画描いてるところはだめだな
-
>>87
例えばスクエニで言えばFF作ってる連中とDQ作ってる連中の風土同じだと思ってる? -
フリーレンなんぞ日本人が実写したらコスプレ学芸会になるにきまっとるやんか
-
小学館は楳図かずおともモメたし、ガッシュベル作者ともモメたし、作家と定期的にモメとる印象
-
出版社も漫画でもってる業界なのにコンテンツ大事にしないでどうすんねんと。
-
ジャニーズや吉本でさえ最終的には諦めて腰が低くなったのに
これらよりプライド高くて頭下げたくないでござる!
とかさすがメディアといったところか -
>>5
小学館は作家軽視で有名ですからね
昔は他社も同じだったけど他社は変化はしているだろうね -
>小学館は伝統と格式のある出版社で文芸とかもやってるからお高く止まってる
>集英社には漫画しかない
小説って話なら、集英社は実写映画で世界的にヒットした(原作集英社の実写映画なら史上1位じゃないだろうか)オールユーニードイズキルを出せたのにレーベルごと変えてドブに捨てた。
後継レーベルはなろうとエロ小説顔負けのレーベルと化した。悪くいえばなんのセンスも視野もない、良くいえば漫画のノウハウだけはある。ジャンプのノウハウだけは長けてるんだからエンタメはすべてジャンプイズムでやればいいのにな。 -
>>130
こんな感じだと「漫画家のかわりなんていくらでもいる」とか思ってる編集いてもおかしくないかもな -
ナルトの作者に好きに作らせた結果がサムライ8なんですけどね
-
想像だが、集英社はマンガ好きで比較的善良な若い人が入って
いい新陳代謝が進んでいて
小学館は老害が居座ってて、入った連中も
その風土に影響される的な感じなのかもな -
過去にいっぱいやらかしてるからなぁ。
-
小学館だけは昔からこういう話尽きない
不思議なのは一時だけでなく、世代を超えて今も続いてること
いい加減時代遅れも甚だしいと思うんだが、変わらない
作家を軽視する考え方を養う新人教育とか洗脳とかしてんのかね -
今回も漫画家とドラマ現場のパイプ役をちゃんとやってなかった可能性がある
-
集英社は編集者も製作スタッフの1人といった感じがある
良いか悪いかは別として、少なくとも「漫画を作る」という仕事を舐めてはいない -
新條まゆレベルのレジェンドにそんな態度とるとかすげぇな
そりゃ落ちぶれますわ -
ただ、フリーレンに比べてマシュルが面白いかと言われると、
困っちゃう -
集英社が立派なんじゃなく他がクソだから比較したらマシに見えるんだろ
-
ああ、小学館と集英社は親会社が同じグループ企業なんだっけ
-
>>138
冗談抜きでやってると思うよ
「作家の好きにさせるな」は間違いなく言ってる -
>>142
編集者が漫画や作者に真摯かどうかと
作品が面白くなるかどうかは別問題なのが難しいところだわな
サンデー編集は漫画というジャンルそのものを見下してる分
内容はほったらかしみたいな感じもする、売る気ねーだろって感じの作品多いし
ただそれが功を奏することも多々あるのは否めない -
集英社や関連会社の白泉社から小学館に移るやつもいるし一概には言えない
-
集英社は編集の権限が強く自由に描かせてもらうことはできない代わりに、金目当てと割り切って漫画を描いてる限りは良くしてくれる会社だよ
金にならない漫画家は容赦なく切り捨てられるけどね
漫画をビジネスと考えてる人なら集英社一択
自分の描きたいものを描きたいと思ってる人には向かないけどね -
>>146
サンデーはわりかし自由度が高いとは聞くな
ジャンプは一度ヒットすればある程度自由に描かせてもらえるようになるけど、新人の間は編集の言いなり -
>>91
すらも何もそいつらは大御所でも無い上に
山田に至っては偏見と嫉妬で人気作を見もせずヘイト向けてた様な人だしな -
>>142
でもマッシュルってよく見れば少年誌らしい一般ウケしやすい作風だと思うよテンプレといえばテンプレだけどね -
>>91
そいつらは単にアンチ商業主義なだけや -
別に同じグループだからって考えてる事が同じなワケないだろ
マスコミだってTVと新聞と雑誌で意見が違うなんて普通にあるだろう
オタクは「実はxxなんだけどね」みたいな冷笑話をしたいだけ -
作品的にはジャンプはプレミアリーグ
サンデーはブンデスリーガぐらいかな -
>>79
ワンピ、呪術、ロボコ、ウィッチウォッチ
十分や -
>>116
ジャンプは売上げ至上主義で描きたいものを描かせてもらえないってのはよく聞くが、小学館や秋田書店や角川みたいな不誠実な話はあまり聞かない -
>>79
アレは子供が読むものだから大人にとって読む価値なくても問題無い -
確実に本丸の日テレに近づいてるな
このまま世論で追い込もう -
>>118
そもそも、名物て良い意味で使われてないやろ。 -
漫画家に屈してはならない
-
昔少年サンデーの編集が持ち込みはまずジャンプに行って次にマガジンに行って最後の搾りかすみたいな奴らがサンデーに持ってくる
その使えない奴らを何とか連載出来るようにするのが大変みたいな事言って炎上してたな -
小学館のマンガ部門が最下層民なんで
こんな風になってるんじゃないの? -
集英社のジャンプ編集部は花形だけど
小学館のサンデー編集部は窓際だからね
同じ一橋グループだけど社内評価が違うのよ -
ジャンプの編集部も横柄な奴多そうで嫌だなあ
ソースはバクマン!w -
どこも同じだよ守ったりせん
そもそも原稿料が安すぎる
海外で出してみろどのくらいの値になるやら -
>>161
なるほど。おちこぼれを再生してやってるって
いう気持ちがあるから
見下してる部分もあるのか -
そんな嫌なら自費出版したら?どうぞどうぞだからな
血も涙もねぇぞ
そしてそれは正論でもある -
小学館は教育誌の出版社だったので漫画は軽んじてる社風だったと聞いたことがある。本当かどうかはわからない。
-
>>165
海外で値段が付く漫画とかごく一部だろ -
>>157
まずお前漫画自体読んでないだろ -
>>169
日本の雑魚漫画家でも海外で連載して雑誌売ればそこそこは稼げると思うぞ
最初の投資と翻訳に金がかかるけど -
秋田書店も一ツ橋グループじゃ無かったっけ?
-
編集でブラッシュアップするのも大事だろうが
ピッコマとかに直接持ち込むのもありかもな -
朝イチの会議があったと言ってるのが嘘っぽい
-
>>149
ドラマにも自由にさせたい社風としたらそりゃ
別に自由にやってもらって、作者にはこれはまた別ものだからと言っときますんでってやってそう -
出版社なんて自分ではなんにも生み出せないから作家漫画家ライターがいて本が出せる
なのに作家漫画家ライターを下にして使ってるような金持ち組織だから資本主義の権化として最適化されたインテリヤクザ組織みたいなもんだわ -
「小学館はひどい」じゃなくて
「小学館は漫画家の格によって対応が違う」だろ。
留美子先生、あだち先生、ゆうき先生には相応の敬意を払ってると思う。
なお西森、椎名・・・ -
お国性かね
根本的なあれより眼の前に叩き棒あったらとりあえず匿名で叩きたくなるって
一回深呼吸しなよ -
>>177
サンデーの無能編集長から急遽ゲッサンからサンデーに編集長になってひとが感じたことのいの一番が「名探偵コナンが全然大切にされてない」だったからな。 -
一ツ橋グループやから同じ会社みたいなもんやぞ
-
小学館の子会社やろ
-
小学館はその社風からしてコンテンツ制作にそもそも向いてないんだと思うよ
-
グループなのはそうだけど同じ会社というのは全然違うぞ。
総合出版社は全然漫画と関係ない部署志望の人も興味ない漫画編集部に入るのに対して
漫画が看板の出版社は漫画編集やりたい人が入社するし漫画編集に来るから。 -
小学館が集英社の株式の50%を保有してるけど、そこで止めてるから子会社ではない。51%なら子会社になるけどな。競争原理を重視してるから、子会社化はしない。
-
一ツ橋グループと音羽グループは出版業界基礎教養。
-
こういうことあるとアオイホノオとかで見た小学館の編集ってああなんだなとか思う
島本先生は若い頃に三上編集に当たったからいいけれど……やっぱりどんなところでも当たり外れがあるんだな。オーバーラップ文庫の例の件もそうだし、人間の感性も能力も一律ではないのは分かるんだけど、編集は出版物のプロデュースが仕事なんだからクリエイターに対してはとりあえず全力で当たれよ。
だからケロロを逃したり、進撃を逃したり、ペダルを逃すんだよ -
集英社には漫画しかないってアホなこと言ってるやついるな・・・
普通に純文も外国文学もやってるわ -
さすがコロコロコミックの部署しか仕事してないと言われるだけある
-
藤子F先生が早死にしたのもドラ長編毎年やらせてたのが遠因じゃないかと思う
末期のはほんとひどい出来だった
もともと長編に向いてない漫画なのに -
ジャンプ系編集部はともかく集◯社オンラインっていう
最悪最低の下劣なメディアを運営してるから会社ごと称える気がおきない -
そりゃ久米田が喧嘩別れするわけだわ
-
>>7
集英社はそもそも小学館がブランドイメージ下げ阻止のために切り離したら、大人気なったって感じだから。その集英社さえも、社員は集英社内でファッション雑誌じゃなく、漫画編集なったらガッカリしてる人多い(多かった)の有名じゃん。集英社のジャンプの地位が上がったから、平成途中以降の社員は結構変わったが。 -
まともなコメントもあるけど
漫画家は個人事業主であって出版社の社員でも弟子でもないのに
一から十まで創作以外の経営のお世話をしてもらえると思ってるからすれ違う
何年も大人しく従ってある日いきなりブチ切れて喧嘩するんじゃなくて
調整しながらしたたかに付き合っていけるよう意識変えてかないと -
某エロ漫画雑誌に持ち込みした時の編集さんは
めちゃくちゃ親切で色々親身になってアドバイスしてくれたなあ -
まゆたんは20年前くらい、吾妻は50年くらい前の話だろ…
さすがに古すぎて当時の人間どれだけ在籍してるかって話に… -
>>107
なに寝言いってんのかしらんが大元は小学館やで
まさか最初から一橋グループって会社が別に存在していたと思ってんのか?
集英社を作るにあたって、小学館という名義を独立させただけで
その一橋グループこそが本来の小学館だぞ
母体が同じなんだから集英社の儲けは小学館の儲けだアホが -
>>81
お前ジャンプ読んでるチー牛? -
-
漫画が嫌いになる話
-
>>193
社員でも弟子でもないのに漫画家の生活に口を出してくる編集が多いんだよ
その程度のこともしらんガイジが知ったかぶったらあかんよ -
>>198
芦原先生の件に関して明らかなのは小学館の日テレやドラマ制作側への対応がどうだったのか?と疑われているだけであって
小学館VS漫画家やってるのはいまのとこ外野だけだよ -
>>200
妄想で漫画家語るなよ
生活まで入ってきてたら追い出せ -
>>201
けど芦原先生が小学館を通じて原作に対するNG条項をドラマ制作サイドに伝えたとブログに綴って、それが遵守されなかったことが原因とも言われているからな
その後の対応もあって多くの漫画家から小学館及び編集サイドに対する疑念が噴出するのもまぁ分かる -
集英社は日本人
小学館は在日ってことだろ -
>>14
そりゃあ恨んでいるだから当然やろw
テレビ屋も出版社もネットな今な時代、なーんも偉くない
過去の栄光にしがみついた勘違いしているエリート意識をぶち壊す時期なんだよ -
>>28
小学館は、かつて「SAPIO」という右派系の雑誌を出していて左派系の方々からは評判が悪かったのだが
小学館のどこが左寄り? -
>>39
小学館は月刊の文芸誌は無いし、文芸は強くないだろ
因みに集英社は「すばる」と「小説すばる」という文芸誌がある -
>>26
金子修介監督は「アレ」なのか? -
>>155
呪術終わるし後の2つはフリーレン以下だろ(笑) -
>>191
今サンデーでシブヤニアファミリー描いてるよ -
>>185
音羽グループは講談社、光文社、一迅社だな
レコード会社だけどキングレコードも -
集英社も漫画以外の作業させまくって漫画家壊したこと何度もあるだろうが
-
吉本もジャニーズと一緒のカス
-
>>3
浅野が書いてる絵本かな? -
>>206
平和主義みたいなサンデーの編集が右系とは不幸な
漫画には不幸 -
>>209
人によるやろ
俺はフリーレンよりウィッチの方が好きだわ -
>>13
全部一ツ橋グルーブなんだよ
小学館が最強ではないぞ -
賢いふりをした大馬鹿「全部同じグループの会社だぞ」
だからなんなんだよ グループ会社は全部同じ雰囲気なのかよお前の知ってる社会では -
>>39
小学館はエリート志向であってその中で漫画部門は左遷に近いからやる気ないし
漫画家を低学歴の社会不適合者って見下してるって30年ぐらい前に聞いたわ -
冨樫の扱いを見てれば集英社の甘さがわかる
-
>小学館でも集英社でもトラブル引き起こしてるの?
ちょっと都合良すぎて嘘松疑う
普通に小学館と揉めた時の話だろこの程度の文章理解できないとかお前れいわ信者だろ?
どっちも内部の人からこんな事あったって教えてもらったって話だよ。
小学館は揉めた当事者、集英社はそれを見て対岸の火事とせず自分のところにはそういった問題がないか気を付けようってしたって話。 -
>>202
上に書いてあるような多いかどうかはしらんけど、名前忘れたが少女漫画家で
「人生経験のために彼氏いるなら別れてください。
実業家のイケメンを紹介するので、一ヶ月毎に取り替えてください。」
とか言われたて書いてたな。 -
メンヘラのコメントは100%鵜吞みにすんなよ
20%くらいを膨らませてるもんだ -
ネット対応上手くいってない所はどこもダメだからな、
昔ながらの編集じゃ滅びるだけ -
今のジャンプが駄目になったのはマシリトみたいなパワハラ鬼教官がいなくなったこと
-
大友克洋「少年サンデーで連載するぞ」>数年後、講談社「大友克洋全集出すわ」>大友全集(講談社)「大友先生の新作出るっぽいぞ」
この経緯を知りたいんだが -
サンデーは100ページ少ないくせに値段が高いイメージ
-
フリーレンのエロを禁止にした事で完全にオタクを敵にまわしてしまったな
このバッシングは暫く続くだろうな -
海賊がいるところもやばいけど
小学館は頭一つぬけてやばいなあ -
>>9
チェンソーマンは放送前(社会現象になるだろう)と放送後(社会現象はぼっちに取られた)では扱いが違うだろ。
ゴミを並べるなよ。 -
この手の話では子供がさりげに講談社を持ち上げる不思議
読み手の立場でも編集主導で描かせてるってわかるときあるやろ
ネットが無かった時代ににサブカルの場に出てきて無理矢理絵柄変えさせられたとか喋った作家もいるのに -
バカな子供の社会をわかってるアピールはどこから来るんだろうな
なにがバカな子供を突き動かしてんだ -
>>5
正確に言うと「出版社を儲けさせてくれた(貢献度が大きい)大御所漫画家は丁寧に扱うが、ポっと出の泡沫漫画家は使い捨て扱い。」じゃないか?
だから大御所は歳とって辛くてもいつまでも引退できないし、新人は育たない。 -
藤子不二雄なんて原稿に吐血して倒れて、そのまま帰らぬ人になったんだぞ
そんな人の作品を死後ガンこすりまくってるんだから推してはかるべし(´・ω・`) -
「同じ一橋グループだから集英社も小学館も同じ」みたいに言ってるやつって
浅いネット知識で分かった気になってるひろゆきみたいな感じというか
子供が背伸びして大人ぶってる感じというか -
>>221
なんでこの漫画家がそんな事知ってるんだよ?
朝一の会議ってなんやねん
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ハッピーハッピーハッピー