11.23(Sat)
【悲報】日本人、貧乏すぎてこの「すき焼き定食(1000円)」が安いか高いか大激論になってしまうww
11.23(Sat)
【ソシャゲ】崩壊スターレイル、崩壊3rdのエリシア他新美少女キャラ大量発表で日本トレンドだらけになるwww
11.23(Sat)
【悲報】外国「今まで散々日本ソシャゲに偉人を女体化されたのでやり返します!!」←ガチで著作権ギリギリか?
11.23(Sat)
【映画】『インターステラー』というマイナー映画のIMAX最上映が連日満席の大賑わいだと話題に…これ、オモロいんか?🙄
11.23(Sat)
Vtuber「彼氏いないって嘘つきます、大金貢いでもらっても大して感謝しません、批判は全て訴訟します」👈なんで許されてるの?
11.23(Sat)
【悲報】パルワールドさん、任天堂に1000万請求されてしまうwww結構安いな
11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう

漫画家さん、「原作に用があるのであって原作者に用はない」と言った脚本家にブチ切れ!「こいつらは脳に欠陥がある」とピシャリ

1:  2024/02/02(金) 11:10:25.45 ID:BKUSGduzM0202 BE:279254606-2BP(1000)



2:  2024/02/02(金) 11:10:58.01 ID:BKUSGduzM0202 BE:279254606-2BP(1000)
関連があると思われる動画

【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編
https://www.youtube.com/watch?v=Ey4aI2WNvb0


no title

no title


254:  2024/02/02(金) 12:20:41.17 ID:WbkcurJ/00202
>>2
俺「原作があるドラマは原作者の物だから脚本家には用がない」


275:  2024/02/02(金) 12:25:44.28 ID:SVizEXowM0202
>>2
自閉症や自己愛性人格障害ばっかやな脚本家


8:  2024/02/02(金) 11:13:20.88 ID:CglP5huQ00202
もう映像化しなけりゃいいだけだろ


19:  2024/02/02(金) 11:16:55.65 ID:qJgKONiP00202
>>8
今回の件だって原作者は断り続けてたのに日テレが拝み倒して原作通りにやるという条件吞んで許可貰ったんだよ
んでいざ映像化したら原作踏みにじった


12:  2024/02/02(金) 11:14:29.54 ID:ycniWJkw00202
このタイミングで論戦しかける脚本家は
壊滅的にセンスないのはわかる


13:  2024/02/02(金) 11:14:53.68 ID:H6CSHqVS00202
脚本家ってなんで偉そうなの
なんか芸能人との写真あげてるやつも多いよね


345:  2024/02/02(金) 12:38:12.32 ID:ziJziMjV00202
>>13
テレビマンとか広告マンとかと同じタイプの人種だから


412:  2024/02/02(金) 12:54:44.06 ID:H6WCTK6t00202
>>13
オリジナル書けなくて小説家になれなかった人達だからコネで業界にすがりついてキラキラしてる自分見て見ての自己顕示欲がすごいよな


14:  2024/02/02(金) 11:15:00.37 ID:Tj6bud8400202
原作の価値が原作者一人の手で作られているとでも思ってんのかね
ほんと世間知らずだな漫画家って


84:  2024/02/02(金) 11:34:49.31 ID:GeTMcUlE00202
>>14
少なくとも脚本家の介入する余地は無いけどなw
( ̄∀ ̄)


110:  2024/02/02(金) 11:41:54.44 ID:G/Tdcxkn00202
>>14
原作自体が多くの人の努力で作られているわけで、そう考えると脚本家1人が勝手に何かやる方が許されない行為だな、何様だと思ってんだ?って話


16:  2024/02/02(金) 11:15:30.25 ID:q0rTJxdqH0202
漫画だってパロディだ引用だって好き放題ネタにしてるネタ元の作者の気持なんか考えてないから引き分けってことにしないか


20:  2024/02/02(金) 11:17:06.41 ID:VkhIaCIF00202
この一件でテレビドラマの脚本家どもがテレビ局という虎の威を借るゴミクズどもだということがハッキリしたね(´・ω・`)


22:  2024/02/02(金) 11:17:32.55 ID:8KqELhKt00202
本当に大切にしている作品ならそもそも売らないわよ


42:  2024/02/02(金) 11:21:17.55 ID:0KU8g6f+00202
このままだと脚本家の価値が暴落するから、そこを必死に食い止めたくて発言したんじゃないか。
頭が悪かったから逆効果だったな。


88:  2024/02/02(金) 11:35:56.36 ID:y69cOt8r00202
実際脚本家育てるために原作をわざといじらせるって話は昔から聞くことだからな
本当に酷い話だよ


95:  2024/02/02(金) 11:37:50.94 ID:+CI5ZHSo00202
「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!」

この言葉を脚本の人に贈りたい
原作者を自殺に追い込んどいて自分は徹底的に逃げるのはどうかと思う


97:  2024/02/02(金) 11:38:44.39 ID:1kZ9N2QU00202
>>95
原作者を自殺に追い込んだのはネットイナゴだろ
お前こそ覚悟はあるんかって話


112:  2024/02/02(金) 11:42:08.52 ID:HUu0p0TD00202
原作者が創造主であり一番えらい

鬼滅の刃とか
クソ声優とか主題歌の人とかが
我が物顔でテレビとかに出て
鬼滅の刃の代表みたいな扱いされてんのほんとうぜえわ
裏方ごときが


122:  2024/02/02(金) 11:43:53.27 ID:PWS+yhKZ00202
>>112
原作者が背負ってるのってたかだか漫画一本だろ?
家族や従業員や取引先のビジネスを背負ってるプロデューサーの方がよっぽど重荷だと思うけどね


147:  2024/02/02(金) 11:48:20.04 ID:17wIIqzq00202
>>122
それ関係ある?


420:  2024/02/02(金) 12:56:48.86 ID:1r8Watspd0202
>>122
背負ってるのか
じゃあ今回の件もしっかり背負ってくれるんだな


119:  2024/02/02(金) 11:43:12.39 ID:Dc5bC9I300202
オリジナルやらせてもらえない鬱憤を原作にぶつけるな
局やプロデューサーにぶつけろや


184:  2024/02/02(金) 11:57:58.04 ID:ZRazum5D00202
脚本家(笑)(笑)(笑)

コイツ等、オレらの税金の電波にタダ乗りしてイキってるゴミだからな
ガンガン叩いていいぞ


200:  2024/02/02(金) 12:03:24.18 ID:qIItOl0AH0202
まあでもキモい転生モノとかを
一般向けの実写ドラマにするのも
大変な作業だよ?

そりゃ対立するよ?
わかってるの?


262:  2024/02/02(金) 12:21:55.94 ID:4R7lKC8y00202
脚本家に漫画原作やらせて売れたらドラマ化で無問題


268:  2024/02/02(金) 12:24:06.69 ID:OEbwS6EK00202
>>262
そそ悔しかったら漫画描いてヒットさせて自分でドラマ化すればええんや!


394:  2024/02/02(金) 12:51:46.24 ID:0X7uyF4S00202
動画の切り抜き上がってたけどまんま言ってて草


503:  2024/02/02(金) 13:23:26.48 ID:rpdrWGLj00202
今回の件で深刻なのって自殺した原作者だけじゃなく
多くの原作者が原作レイプに声を上げて同情寄せてることだな

 
 


 
(´・ω・`)実写の原作レイプといえば、今度やる高木さんの実写映画、原作レイプってレベルじゃねーよなw

(´・ω・`)ただのスイーツ恋愛映画になっとるしww
 

 

 
コメントを書く
  1. 原作レイプに寛容だった生前の横山光輝先生

  2. 【画像】相沢友子氏のインスタの原作者批判のあと、ネットに大量投稿された芦原妃名子さんへの悪口見つかる
    ↑おいとんでもねえの見つかったぞ

  3. 原作アナルファッカー

  4. アニメ化した漫画家が言わないと説得力がない…
    変ゼミの作者は逆のこと言ってたし

  5. 変な話、原作のストーリーって原作者が勝手に書いてるだけだから

  6. 伴一彦はあんなやつなんて言い方してないと否定してるよ

  7. これを機に日本の脚本業界がコネで成り立っていて大半が実力で書いてるわけではないという実情が知れ渡るといい

  8. 脚本に自信があるならオリジナルで好きにやりゃあいいのに
    ドラゴンといい他人の著作物で自我出そうとすな

  9. >>1
    ゴッドマーズはマーズじゃなくてゴッドマーズだろ
    原作とはいえ
    別の?と思える配慮がある

  10. 日本シナリオ作家協会に関わる仕事は今後やらないようにするわ

  11. 高木さんなんだこれ

  12. マジでAI脚本を手直しのほうが良さそう

  13. 脚本家なんて


    ネット記事のコピペ記事作ってる、脳足りんのまとめサイトの管理人たちと同じ。

  14. シナリオ作家協会「オリジナル脚本は脚本家の著作物であり、許可なく改変してはならない」

    シナリオ作家協会「口出してくる原作者ウザイ。原作改変してオリジナリティ出してやってる。許可とか知らね」

  15. >>6
    気にするポイントが世間とズレすぎてる

  16. ばか発見機会だからJASRACにも意見聞いてみよ

  17. 冗談抜きで今後原作付き実写化激減すんじゃねーかな

  18. 今回は全くヒットしないドラマだったから
    ある意味ネットリンチするにはかっこうのカモだった訳だけど
    変に高視聴率ドラマだったらネット民はどう反応してたんだろうな。

    それこそ有名原作で中途半端なアニメ化でも
    なまじアニメがヒットして神アニメ扱いされてるなんてあるし。
    シュタゲとか。

  19. 実写化はテレビドラマよりネトフリやアマプラの方がいいかもな
    配信メインだと比較的原作を尊重してくれてる感じ

  20. いつまで邦画業界は「邦画は高尚!アニメは低俗に」とふんぞり返るつもりだ?
    そんなだからアニメとの力関係が逆転するんだよ

  21. 薬剤師と同じバイブスを感じる

  22. 当事者達の事情や背景やシステムに問題があると思ってたら単純に一方が純粋悪だったなんてこんなクソ脚本ある??

  23. >>トレースじゃ作家は育たない

    その通りだけど
    脚本家育てるのに原作付きはいくらオリジナル入れても育たんよ
    そもそも原作付きは脚本家育てるのに向いてないからね

  24. 二次創作同人作家と同じ根性www いや同人作家のほうがアニメ漫画にリスペクトあるか

  25. 原作ありの脚本家ってのは通訳みたいなもので漫画という言語をドラマという言語に直すのが仕事
    勝手に自分の意見を言い出したら通訳として無能なのよ

  26. >>19
    いや、ネトフリやアマゾンも原作レイプ常習犯で叩かれまくりなわけだが
    ただ彼らの場合は原作者に相応の使用量を払って改変してもOKな契約を結んでいるのでトラブルにはならない

  27. この人いい事言うね
    原作漫画はただセックスしてるだけの無味無臭なのに

  28. 高木さんは平凡やからどうでもええわ

  29. テレビ局側の人に気に入ってもらえることに全能力を費やした人達なんだろうよ

  30. 原作スゴイ
    大谷スゴイ
    俺スゴイ

  31. 少なくとも脚本家の評判は地の底かな……
    そんなの極一部だ!っと言われても
    まず例えば誰々って出て来ない
    寧ろ元々アニメ破壊してる人しか知らない
    そしてまともな弁解の出来る脚本家がまず居なさそう

  32. でも漫画の原作って実際本人の力量と編集の力がどれほど関わってるのかわからんからな
    ドラゴボなんて一番面白かった時代はほぼ編集の作品だろ
    鳥山本人の実力なんて今の体たらくを見る限り大したことない
    ジャンプ系は大体そう

  33. お前らは結構馬鹿にするけど漫画、アニメの舞台化は
    タダで見る訳じゃないからか原作リスペクトしてる事が大半だぞ。
    テニミュや自転車ペダルもよくネタにされるけど
    根底の面白さはある意味原作通りと言える。
    だから一定数のファンがついてるんだよな

  34. 今回の件でしったけど、脚本家ってコネで脚本の仕事やってる奴多いのね。とにかく芸能界で働きたいってだけなのかな

  35. 高木さんはもとからただの恋愛ものだと思うw

  36. オリジナルでやりたいって思ってるならやればいいだろ
    それでまともなヒット作も出せないから原作の知名度に頼っておいて何言ってるんだか
    原作を使わせて貰ってやっと仕事貰えてるような三流がしかも契約違反や原作者批判とか笑わせるな
    原作を映像化して世間に認知させるじゃなくて原作に寄りかかって映像化させて貰ってその上で実写化爆死ばかりで迷惑掛けてるのがお前らの実態

  37. 業界人でもない原作者と認識合わせなんてダルいことやってられないから仕方ないね。

  38. 年間何本ぐらい実写化ドラマの作品あるとおもってんだ

    俺は知らんが

    つまり脚本家にも当たり外れはいるってこった

  39. >>20
    だから今邦画関係者は、邦画以外の売り上げから手数料掠め取ろうとすることにもはや映画作ること自体より必死になってるんやろ
    筋金入りのカス集団だってわかりきったことや

  40. 脚本家なんてwikiみたら、原作付きはヒットしてて
    オリジナルは無名のゴミ量産してる時点でお察しよ。

    本当に面白い脚本家は原作付きなんてやらないよ。

  41. >>26
    まあ人によって好みがあるから叩くやつはどこにでもいるだろうけど
    原作者が納得するならそっちの方が断然ええやん

  42. 「原作改変バッシング」も「脚本家バッシング」も
    「相沢友子がインスタで原作者を攻撃した。それに脚本家連中が大挙して応援し、批判の嵐に耐えかねた原作者はダムに行った。」という事実を糊塗する為の援護射撃にしか見えない。
    主犯は相沢友子。インスタ投稿せずに内輪の愚痴で済ませていれば誰も死ななかった事案。

  43. >>27
    ただエンタメに飢えてるだけの側なのになぜ上から

  44. カイジの実写とか何故か評価高いけど

    原作信者の俺からしたら原作の良さ皆無のクソ実写だけどな。
    あんなの藤原竜也の映画なだけやん。

  45. テメーで話つくれないのに原作者を殺してどうすんだよ
    寄生する対象なしに成立しない虫けらの分際でよく言う

  46. 自分より面白いもの作る人間には何も言えない人種なんだからどうでもいい
    漫画家にしろ脚本家にしろつまんなけりゃ価値がない
    それだけの話

  47. 実写の進撃は酷かった•••

  48. 最初は「脚本家だけの責任じゃないだろ。プロデューサーや監督にも責任がある」
    と言ってたんだが、脚本家もひどすぎるわ
    擁護できる点が見当たらない
    というか普通に契約不履行の法律違反だしなあ

  49. 新人が育たない文化が縮小するだのと改変すること前提なのがヤバい

  50. >>42
    書き方間違えたわ「こういう発言聞くと」じゃなくて「動画の発言聞くと」だったわ

  51. クリエイターなんて精神異常者だらけだよ
    だからこそ傑作や怪作が生み出せる

  52. >>17
    しないよ
    テレビ局の面の皮の厚さを舐めてはいけない

  53. なんか、脚本家VS減作ファンに持ってかれてる感じがなぁ・・・
    脚本家だけでなく、そいつらの上の監督・プロデューサー連中が変えさせたりなんてよくあるのに
    それと出演する俳優に合わせて登場人物の性別変えたりオリキャラ作ったり
    そっちの責任も問うべきなのに遠のいていく感じが・・・

  54. >>26
    それを聞くと松本が女にはした金しか払わなかったんで火の車になってるのと同じだなw
    結局金目でしょ

  55. >>38
    その理屈で言えば、要はハズレ率が高すぎたからそもそもそんなゴミガチャ引く価値もつもりもなくなってお前らには改変する資格や能力自体ないからせめて再現だけする機械になってろってのが一般的な総意になったんやろ

  56. 二次創作でアンチヘイトもの書いてる奴もこんなんだよな
    俺が手直ししてやってるんだありがたく思えよって態度でさ
    原作がなかったら一文字も書けんやつらのくせによ

  57. 加工業者(脚本家)からすれば食材(原作)は必要だけど収穫して出荷している農家(原作者)には用がないって話
    脚本家は左から右へとベルトコンベア方式で加工するだけのお仕事で、作品に興味があったり愛着があったりするわけじゃない、ただの仕事なんだぞ

  58. >>49
    特に田中さんの脚本家は芸能人崩れで今回も出演者とツーショット写真撮りまくりSNSに上げての承認欲求まんさんだからな

  59. 事実として原作者のセンスで人気が出てドラマやアニメにしようって話が出てきてるのであって
    無関係の脚本家の方がその作品を人気にしたわけではないからな

  60. >>32
    ただ戦ってるだけの延々しか許さなかっただけだろ
    ほんとに腕があるならその他のシーンも描かせろ

  61. >>56
    原作者「自分の作品が地上波で流れてる〜」
        「あの役者さん好きー 採用してー」
    こういうやつも多そうやが

  62. >>17
    今回の件が問題になってという意味では激減しないかもしれないが
    TVer視聴が伸びてきてる関係でその可能性自体はある

  63. 俺が唯一信頼してる実写化監督は大友啓史ぐらいだな

    オリジナルでもヒット作を出してるし
    原作つきはるろ剣、3月のライオンとファンも納得できた映画を作ってる。
    大友のインタで原作に対して
    「実写化は原作に『忠実に』はできないです、
    でも私は原作に『誠実に』でありたいと心掛けています」とコメントしてた。

    今回の一連の騒動の連中にこのコメントを読んでほしい

  64. そりゃ喧嘩になるから会わせられないわけだ

  65. ルルーシュのセリフ持ち出して上手いこと言ってやったと思ってるお前
    自分の言葉で語れよ主張すら借り物とかみっともない

  66. あたみのもりつち11ねんかんみすごしあいてわじみんとーどーわけーかいしゃしんかんせんびるでぃんぐ729448]261ねつかいしれーのきぎょーわどーかずなり19ねんべんとーじのしゃちょーわじみんけーのどーわだんたいのかいちょーぷらすやいや儲のかんれんすれがすべてすれすと[わさべつなどれうそだったよなおまえらわいつきずけた[426566211かいしどせきりゅーほーらくのもりつちおしたのわどーわけーれつのかいしゃかながわけんけーはつせんたーもあっぷおはじめる[3857552ねとうよのしょーたい、どーわだったことがろてーだぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー[792074256]19
    10あたみしおんかーしんかんせんびるでぃんぐわどーわけーれゃでちょっとふつーのみんみんあたみのどせきりゅーはっせーぽいんとたにおうめたじてんのしょゆーかいしゃだいひょーわじみんとーけーどーわだんたいかながわけんほんぶかいちょー5chうんえーによりきょーせーすれすと[884036508]303

  67. 今大手出版社の商業作品なんて原作から色んな人がかかわって様々なバイアスの中で出来上がってくるんで、原作者はただの依り代みたいなもんやろ
    そういう意味で一連の漫画家どもの抗議もイマイチ腑に落ちないな
    本当に“原作者”を名乗っていいのは孤独な芸術家だけでは?

  68. >>15
    裏金問題の岸田自民党もやってる「ズラし」ってやつだ

  69. 「原作に用があって原作者に容は無い…」
    これの言ってる意味を正しく理解してる奴がやらおんに何人いるのかねw
    少なくともTVドラマ化の場合、脚本家はテレビ局側から委託された人物で それをTV用に脚本してくれってのが依頼で仕事だから原作者は関係無いんだよ
    脚本家↔監督→局↔出版社←原作者ってのが折衝の基本的な形だから脚本家の立場からはその通りなんだよな

  70. >>66
    やら管は全て借り物で他人を煽った記事を作って
    金稼いでるから一番の極悪人。

  71. >>58
    塩と砂糖もわからん動画出してる時点で

  72. 原作通りに脚本する方が楽な仕事なのに何故めんどくさい事をするのか

  73. >>70
    容❌ 用⭕

  74. まぁ脚本家は仕事として淡々とやりたいだけで
    原作者と意見交換して長々とやりたいわけではないだろうからな
    その作品に対する熱量がまるで違う

  75. 今は映像化の話が出る原作ってもう原作だけで十分やっていける力あるんだから
    「原作通りにできないなら即制作中止」くらい強気に出ていいと思う

  76. いいじゃん減るもんでもないし

  77. 実写ドラマは「芸能プロダクションがタレントを売り出すために
    作られている」ことが原作売るために作られてるアニメとの違い
    だから面白くないし、脚本家はタレント優先で原作を改変しようとする
    状況を改善するには、出版社が実写ドラマに出資して、脚本家に誰が
    ご主人様か骨の髄までわからせるキツいリテイクして躾ければいいんよ

  78. >>17
    原作付き実写ドラマが乱造されているのは配信で稼げるから
    そのくせにオリジナルドラマ書ける脚本家が少ないから
    テレビ局は手当たり次第に漫画原作を漁っている背に腹はかえられぬ現実

  79. >>69
    結局安倍派の奴ら全員嫌疑なしの完全無罪だったわけだが
    嫌疑なしを立件しようとしてた検察のほうが相当やばい

  80. とりあえずオリジナル原作のドラマを最低でも一本作ってから脚本家になれや

  81. >出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がありましたので動画を削除いたしました

    最近、こういう戦法が流行ってるのか
    加害者なのに被害者になろうとするやり方
    パルワールドの会社も似たようなことしてた

  82. >>70
    原作者側からの意向が出てるだろ
    忘れてたのか?

  83. 作者から離れた時点で原作通りには自分の子が思い通りに育つくらい難しい
    原作通りにしたい人は実写化やアニメ化を許可したらいけない

  84. 最初から喧嘩腰なのは良くないよな
    あと撮影が始まるまでの時間が少ないか、時間とってもろくにプロジェクト進めないで金だけもらうクソ共が多い気がする

  85. だから権利は出版社と原作者にあり
    出版社任せの原作者もいれば
    全部検閲したい原作者もいる
    後者が煙たがられている、それだけのことだ

  86. >>80
    境界知能こわ…

  87. >>73
    オリジナリティを出せないから
    漫画家などただの素人でプロの脚本家が手直ししてあげないと話にならないから
    と思ってるらしいよ

  88. >>4
    原作は読んだ事ないが、アニメは得体の知れない気持ち悪さて3分で切ったけど<変ゼミ

  89. >>83
    それは局↔出版社の間の話なんであって
    脚本家↔原作者じゃないんだよ
    それをわかってないお前みたいなのが
    多すぎて草生えるわ

  90. >>78
    夢物語だな
    だいたい力関係はテレビ局>>出版社だぞ

  91. >>73
    ます実写ドラマの時間(大体1時間)、アニメだったら30分とか時間が決められてるからその中で原作を落とし込む必要が出てくるから原作のままじゃあ溢れる箇所や足りない箇所が出てくると思うで
    あと1クールで最終着地点も考えないといけないしな

  92. >>78
    実写の邦画が衰退しアニメ映画に席巻された原因でもあるよな

  93. 脚本家ってAIみたいなやつなんだな

  94. >>87
    嫌疑なしググってみ
    法律用語だと相当重い意味だから

  95. もう改変されたくない原作者は原作改変しないという条件が呑めないならドラマや映画、アニメは断るべきだよ
    今の時代今更テレビや映画じゃなくても良い作品はネットを介して世界に情報が伝わるんだからさ

  96. >>96
    原作者にそこまでの権限があると思ってるの?
    出版社ならともかく

  97. >>95
    境界こわ

  98. >>84
    その思いで原作者が頑なに実写ドラマ化を拒否してたのにテレビサイドが「原作通りに実写ドラマ化する」と騙したんやで

  99. そらそうや
    仕事もらってる直接の取引先はテレビ局やからな
    原作者じゃなくて原作の方に用がある
    さらにテレビ局側からの意向汲まないと次に仕事なくなるから原作者を蔑ろにしてしまう傾向はある

  100. ちょうどいい記事を見かけたぞ
    ソシャゲのアニメ化全部つまらない
    実写脚本家はソシャゲの実写ドラマ化で腕があると証明すればいい

  101. >>97
    法律的な権限は出版社より持ってる
    原作者が駄目と言ったらドラマの放送停止もできる
    実際それができるかは人間関係などの政治力で変わる

  102. 進撃でも言われてたけど結局芸能事務所とかアイドルのごり押しがある以上

    日本のドラマが海外で評価されることは一生ないよ。
    ただの脇役が無駄に出演シーン多いのはそういう事。

  103. >>92
    昔と違いドラマもワンクール8話とか10話とか話数を減らされたり
    1話が30分に縮小されてるのもあるし脚本家の能力差は大きい

  104. >>66
    ルルーシュのセリフだと思ってるそれは元はフィリップ・マーロウのセリフだぞって突っ込めばいいの?

  105. 答え 黒沢久子

  106. 実写のノウハウ無いからわからないと思いますが
    長髪地味目のメガネヒロインでは実写にはならないんです
    短髪の剛力彩芽にすることで実写にしても不自然ではなくなるんです
    とかビブリア古書堂の作者も言われたのかね

  107. 文句があるなら自分で作れ

    ドラマ脚本家は二次創作絵師みたいな存在な癖に
    プライドはクソ高いから手がつけられない

  108. 脚本屋がこんな低い意識なんだから、そりゃいつまでたっても原作レイプが絶えないわな

  109. 同じ作家てw

  110. 原作者をないがしろにした挙げ句にSNSで集団イジメまでして自殺に追いやっても仕方ないよね!脚本家の立場があるから!それが脚本家の仕事だから!

  111. >>8
    要は、人の褌で相撲を取りたいんやろ。

  112. 日テレと脚本家がさっさと記者会見すれば済む話なのにしないからずっとこんな調子だろうな

  113. >>101
    その昔実写ドラマ化された怪盗ロワイヤルってソシャゲがあってですね
    その記憶すらないだろ

  114. >>107
    あれのせいで剛力彩芽嫌いになったからなあ
    まあ今考えると事務所にゴリ押されてただけなわけだが

  115. >>94
    自分は二次創作で稼いでるくせに創作者気取りの同人ゴロやで

  116. これ作家協会の理事の発言なんだよね
    この協会に加入してる作家はみんなこんな考え方なんだね
    原作者はオファー受けたら脚本家確認してこいつらだったら断ったほうがいいよ

  117. テレビ脚本家は同人ゴロと同種

  118. 脚本素人に脚本書かせたんやから
    漫画素人にも漫画描かせろ

  119. 同人作家でしかない脚本家ごときが偉そうに

  120. >>102
    今回脚本家たちは、死ぬくらいなら強権発動して中止にしてくれよとか思ってんのかな

  121. >>4
    ドラマ化してる漫画家やぞ

  122. >>113
    加害者の自覚があるから逃げ続けてるんだろうw
    説明しないから脚本家への誹謗中傷が止まなしここにいる業界人気取りのニートがドラマ制作論やら脚本家のおしごと論をぶち撒けてる

  123. 脚本変わってあげるよ、ど素人の俺の方が上手いわ

  124. テレビドラマ化とアニメ化を同じ基準で見てるアホ共が多すぎる 全く違うんだがな

  125. >>112
    成功した時の賞賛は浴びたいが失敗した時の責任はとりたくないんや

  126. >>114
    怪盗ロワイヤルというのがあるのは知ってるけどドラマは知らない
    時間の余裕できたら検索してみる

  127. 脚本家→せや改変したろ
    女優→せや改変したろ
    監督→ええやんそれ!カメラ回せ

    もう集団レイプだろ

  128. >>54
    説明しないからな、しかも出ている確実な情報は
    1.脚本家は原作者を馬鹿にしていた
    2.原作者はプロデューサーにしか会えなかったけど再三原作通りを伝えた
    最期は脚本家降板で自分が対応

    この情報だけだと脚本家が問題になる。
    脚本家が監督やプロデューサー。スポンサーから改変okの承諾は受けていた説明を風向きはすぐに変わる

  129. 原作が世間で受けたからこそ実写化なりメディアミックスがされる訳で
    脚本家が成長するとかしないとか今朝トイレに流した大便の行方より
    どうでもいい事の為に改変されるとか冗談じゃないんだけど?
    そもそもそのまんま表現する程度の実力もないだろ?

  130. 原作小説書いた脚本家が自ら映画用脚本書いたけど監督が大幅に改変して脚本よりだいぶ良い作品になった例も知ってる

  131. なんかデッサンサボってる癖に
    こんな事しなくても素晴らしい絵は描けるもん!
    とか言い張る中坊の言い訳みたいだな

  132. >>115
    お互い得しないのにな、剛力も叩かれまくってたし
    脚本とは違うけど全然あって無い役者のゴリ押しも
    日本の実写業界のレベルの低さがよく表れてるところだよ

  133. >>64
    読んで終わりで何も感じないぞきっと。
    立場的にあいつら原作者は黙ってろってスタンスだからな

  134. 君らなんでパヤオの原作破壊についてみて見ぬふりしてスルーしてるの?
    すごい卑怯な感じがするよ
    ワイは面白ければ勝手に原作改変されてもOKや
    どうでもいい
    問題は脚本の腕がヘボだったことやろ

  135. >>128
    脚本家の改変は言わずもがなだが現場のノリでキャラ設定を変更する高橋メアリージュンと監督もたいがいやな

  136. わたしも一応勉強してるけど脚本難しいな
    パパ「なら原作バフかければいい」
    やったねこれで平均よりは上のさくひにできる
    なお

  137. >>127
    主演は松坂桃李だからそれなりに力入れたドラマ化だったんだよね

  138. >>90
    頭大丈夫か?

  139. >>128
    それを楽しんで見てる視聴者の存在が欠けてる
    視聴率が悪ければ誰もやらないんだから

  140. >>128
    今回のは女優は脚本が不満で原作寄りのキャラに変えたんやで

  141. アニメや漫画の実写化なんて見てるのテレビ脳のアホだけでしょ
    特にキモいのがアナルーズ実写化でホモ学芸化するから
    文字通りアナルファック作品だよ

    あんなホモビデオ映画見てる奴らは頭がおかしい
    まさにアナルの錬金術師だなw

  142. 脚本家の常識が世間の非常識になってるんだよな
    これ脚本家だけに言ってもどうにもならんぜ。業界全体が狂ってる
    脚本家が躾のなってない犬とすると日テレは飼い主だろう。脚本家殴り付けても躾けられてないんだから何で殴られたか分からんはず
    真に殴るべきは飼い主の方だと思うわ

  143. テキスト起こしも間違いがあるみたいだが、
    肝心の動画を消してしまってるから相手も反論のしようがないという悪循環w

  144. >>135
    原作者がOK出してるんなら文句を言う筋合いは無いわ

  145. >>130
    でもGTOみたいにドラマでブレイクする時もあるんだぞ?そんなのは結果論以前の話
    このドラマもウケてたんだしな
    原作者がひとりで騒いでただけなんだよ

  146. >>131
    だーかーらー出来の良し悪しでなく
    やるな!って決まり事を勝手にやんな!て話。こんな単純な事を理解出来ない馬鹿が多い。

    例に出すなら改変して良くなったでなく
    原作者から是非改変してくれーって作品もあったやろ

  147. TV局側の主張は強者の理屈でしか無いからな
    漫画にしろ小説にしろ原作者にはドラマ化や映画化で入るお金は雀の涙程度
    他人の生み出したものを利用して金を稼いでるくせにその99.999%以上の利益を
    TV局側が独占している事実がある以上、原作者が邪魔だの何だの言う筋なんて無いんだよ

  148. アニメ脚本家だって監督やPが手綱をちゃんと握った現場か否かで当たり外れになるの居るからな
    某花田先生みたいなw

  149. >>99
    結果的に許可してるからなあ
    ごり押しされたら詐欺に引っかかる人なら仕方ないけど

  150. >>132
    描けないのに異様にデッサンに拘るデッサンキチにも近いような気がする

  151. >>131
    最後はお前も腰を振ってたからレイプじゃなくて和姦だって言ってるようなもんだな

  152. 確かに王道の分かりやすい話に変えたほうが
    原作ファンじゃない一般視聴者の食いつきがいいこともあるんだろうけど
    原作の持ち味生かす気無いならオリジナルでやれって話だわな
    企画が通りにくいとかお前らの事情なんて知らないわけよ

    でも考えて見りゃファンが付いてて安パイだからって原作もの企画は通すのに
    その内容は炎上必死の糞改変でも気にしない上の連中ってのもクズなんだろうな

  153. >>147
    バカはお前だろ
    原作者は出版社にその要望をして局がそれを受けて脚本家に仕事を依頼しただけなんだからな
    何処に責任の所在があるか理解してるか?
    なぁなぁの局と出版社が原因で脚本家は局の依頼通りに仕事をしただけ
    局に雇われてるんだからな

  154. >>91
    それを言うなら
    スポンサー>テレビ局
    テレビ局は広告が入らないと存亡の危機なので、スポンサーから圧力
    かけてやるといいのかも
    原作ファンのスポンサーから苦情入れられたらテレビ局は慌てるかもな

  155. 商業出版連載の漫画家はもうその時点で映像化権グッズ化権その他許認可権の類を
    出版社側に握られているからなあ…
    それどころか大賞で連載確約の漫画新人賞応募の時点で。

    どうしても、絶対に改変あり得ない許せない、純潔原作至上主義というならば
    現在の商業連載漫画はそもそも描けないよ
    しかし描く場所は昔と違って今はネット上に幾らでも有る。
    有るにもかかわらず商業連載のレールに乗っているわけで
    そこで揉めると外野から見て原作者側の我儘に見えてしまう

  156. >>91
    じゃあ原作者が頑としてテレビ局に原作は渡さないとすればいいだけだな
    海猿の作者みたいにさ

  157. >>78
    ほんとこれ気持ち悪いよな
    全てはテレビ局と芸能プロダクションという反社組織のせいなんよ
    だらら日本のテレビや映画はクソまみれ、あいつら全員排除しないと一生クソのまま

  158. 結局今回の騒動は原作者担当回の評判が悪かったことが発端っぽいか?
    それに脚本家が言い訳したのも悪かったが
    脚本家が何も言わなかったら原作者使えねえなで終わってただけになった可能性が?

  159. 黒柳徹子のトットちゃんのアニメみたいに原作者の出資割合が一番高ければ文句言いたい放題なんだけどな

  160. >>150
    そりゃ、約束を守ると言えば許可するやろw
    相手は素性のしれない人間でなく本物の日テレ関係者なんだし

    まあ蓋を開けたら詐欺られた訳だが

  161. 他人の資産で金儲けする乞食のくせに偉そうなの意味わかんねえよ

  162. >>155
    スポンサーがこの件に首突っ込むって、なんのスポンサーが?

  163. >>152

    言い得て妙

  164. タイトルだけ借りて、中身が別ものだったら、訴えられてもしかたないんじゃないかな。

  165. 脚本家とか小説家になれなかった落ちぶれ者の集まりやろ
    そりゃあ作家として大成してる原作者に嫉妬するわな
    結果クズ共が集まる

  166. >>58
    似たような例え前にも見たけど原作者と原作は農家と食材じゃなくて料理人と料理だと思う
    ただ脚本家が加工業者なのは同意、より正確には有名料理店のインスタント食品とかを作る加工業者だと思うけどな

  167. >>145
    モンキーパンチ「宮崎ファンは凄いですね。僕はインターネットをやっているけど、未だにあの人の影響は強いですね。アメリカでもヨーロッパでも『ルパン三世』を知っている人はほとんどが『カリオストロの城』からですからね。物語の面白さもそうですが、その凄さは、僕とは違う『ルパン三世』を出した感じがします。僕の原作の場合は毒があって、女性に対する優しさはあるけれども、ああいう優しさはないんですね。わりとクール。それに対して宮崎さんは宮崎さん流のルパンを出した。ただ問題は「カリオストロの城」以後、作る人がみんな宮崎さんに引っ張られている。だからルパンが優しく優しくなって、女の子が倒れたら手を貸して起こしてあげるようなルパンばかりで、もういい加減にしてくれと言いたくなる。」

  168. >>78
    半沢直樹の監督も似たような事を言っていたね
    キャストありきで脚本や演出を考えるからダメなんだ

    だから半沢直樹ではそういうキャストありきという脚本や演出を排除したと

  169. >>8
    ドラゴンに関してはコンセンサス取った上でアレなんだろうしセンスや才能部分の問題なんだろう

  170. 手塚治虫ですらBJのドラマ化の際に改変を喰らってるからね
    御大曰く「こんな人間がいるわけないだろ!」と言い出すくらいの
    彼らは怖いものと言うのを知らない無敵の存在なんだよ

  171. >>159
    原作に忠実にという原作者の強い要望に対して原作レイプに定評のある脚本家を用意する制作陣に悪意意外を感じない

  172. >>160
    手っ取り早い落とし所はそこだな
    原作者自ら出資して一枚噛めばさすがに原作者を無視できなくなるもんな
    まあそれができるほど稼げてる原作者なんてほんの一握りだけど…

  173. 僕ヤバを成功させた花田十輝も脚本家だな

  174. 今回の場合は改変が気に入らなかった原作者が最後の方は自分で脚本書いてる
    そういう契約してたから
    それが批判のもとになってて原作者が病んでしまって、改変がどうにもできなかったわけじゃない

  175. >>168
    パヤオの作品自体には寛容的なコメントじゃないか
    以降パヤオに引っ張られ過ぎやって言ってるだけで

  176. 原作者が原作者ガチャハズレの厄介原作者だったってだけなのよ
    しかも自殺とかひたすら無責任でハタ迷惑な真似して世間を騒がせただけなんだからな

  177. 火にガソリンぶっかけてるレベル
    ようこのタイミングでこんな糞みたいな対談できるわ。人間か本当に?

  178. >>154
    馬鹿はお前だ
    原作者自身がプロデューサーに直接と書いてあったろ
    プロデューサー以外のテレビスタッフとは直接合わせてくれないと。
    少なくとも原作者→プロデューサーのやり取りは出版社経由の伝言ゲームではない

    真実をねじ曲げるなよ

  179. >>172
    原作通りに作ろうとしたら原作通りに作ってんじゃねえってケースもあったりするからな
    改変どうこうよりちゃんとコンセンサス取って、基本的には原作者の要望が最優先って認識が一番丸いと思うしなぁ

  180. まぁ放送終わっちゃったしほとぼりが冷めるまで関係者はダンマリやろな
    この脚本家も別名義でも作ってまた脚本書くんじゃね

  181. 今回の件も、政治家の反日カルト・裏金汚職事件や、ジャニ・松本性上納事件や、宝塚イジメ事件や、ビグモダイハツ事件その他諸々のウンザリするような日本の隠蔽悪事ラインナップのように

    一度業界の悪習や泣き寝入りさせられてる被害まで全部詳らかにして業界の膿を出して正さなきゃいけない案件の1つだと思うわ

  182. >>176
    元インタビューを読めば痛し痒しといったところで表面上は宮崎による改変を認めつつも原作としてのイラ立ちは十二分に伝わってくるよ
    これで原作者は認めている!となるのはアスP

  183. 日本の俳優を衰退させたのは結局実力もないのにゴリ押しされる無能なのだ
    つまり変態ホモ学芸会アナルーーーーーーーズ
    ケツ穴掘られて出世、電通ゴリ押し悪魔崇拝性犯罪集団

    日本の恥アナルーーーズ

  184. 「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!」

    この元ネタも翻訳家が勝手に意訳したある意味原作改変なんやないけ。
    原文直訳すると「撃ってはいけない」

  185. >>185
    「撃たれたくなければ撃つな」って事か?

  186. >>183
    引用しといてどや顔するくらいならそこが感じ取れるような文章でも引用してくれば?
    引用してきた場所以外の部分を慮ってくれとかマジモンのアスペ仕草やぞ

  187. >>161
    例えばあなたは知った銀行から損はさせませんと投資商品持ってきたら買ってしまうの?

  188. >>187
    ググレカスとマジで書き込む日がくるとは思わんかった

  189. 進撃作者「こいつにおれの原作やらせたうえで本人の言うとおりのオリジナル脚本しか絶対に認めない縛りこっちからつけて、駄作ができたらボロクソに世間に批判させておれは爆笑させてもらおw」
    原作者なんてこんなもんでいいんだよ

  190. >>189
    何で最初引用してんだろうこのアスペ

  191. >>181
    名義変更すらしない程、ネットの戯言という認識だと思うぞw

    脚本家は過去に何度もやって問題を起こしている常習犯
    プロデューサーもおせんで原作者を激怒させた常習犯
    その二人がまた同じ事をやった程度で反省する訳がない

  192. >>177
    そうかなら原作者からドラマ化の条件を提示された時点で「じゃあこの話はなかったことに」ってすりゃ良かったな
    条件を無視しても泣き寝入りしてくれる原作者をSSR扱いするガチャなんて反吐が出るわ

  193. >>189
    最初からそれでいいんじゃないっすかね
    引用してきて他を読めば分かるよ!とかアスペルガーまんまみたいな行動しなきゃ別に違和感なかったわ

  194. TV側の肩持つわけじゃないが
    原作=編集の場合もあるからなぁ
    作画マシーンに用は無いってのもある意味当たってる

  195. >>1
    本人が三国志を改変してるからな

  196. 高木さんのも作者がOK出してたら別にいいでしょ
    納得いってないのならクソオブクソ

  197. やっぱ出版社やTVはヤクザなんやな

  198. 常に弁護士がいないと何も成り立たなくなるな

  199. 脚本家は他人のふんどしじゃなく自分のオリジナル作品で頑張れよ
    誰も金を出してくれないから他人の作品を使うのだろ
    なのに偉そうなのは大したモノだ

  200. >>191
    カスでもググるぐらいはできたか

  201. >>194
    イライラするなよ
    カルシウム不足だね

  202. >>197
    おもろそうだからこれはこれでいいかって話も別になくはなさそうだしな
    何にせよちゃんと原作者の意志が通ってるのか、通ってないならちゃんと筋通して説得してるのかが一番大事ではある
    今回その両方が軽んじられてたのが一番の問題だからな

  203. オタが持ち上げる二次創作もこれ系やけどそういうのには怒らんのな

  204. >>192
    流石に今回は死人でてるからなぁ
    この脚本家はもう表に出てこれんだろ

  205. >>202
    >>201がマックスイライラしてるみたいなの草

    同一人物だったら余計草

  206. >>188
    元本保証されていれば買う。
    ただ投資で損得は銀行員にコントロール出来ないから例としたら不適切

    名古屋行きと書かれた新幹線を信用して乗ったら青森に着いたってみたいな話や

  207. >>187
    この文章だけでも、十分読み取れると思うぞ
    言葉通りにしか受け止められない人はASDの可能性があるから受診することをお奨めするよ

  208. 原作レイプ派の脚本家をあぶり出すいい機会だ
    この際どんどんやってくれ

  209. >>206
    オウム返しは頭に血が上ってる証拠
    悪いこと言わんから牛乳飲もう

  210. >>204
    一応ガイドラインって形で意志を出せる状態ではあるからまぁいくらかマシだ

    無視してる奴らめっちゃおるからそういう奴らは同類だけど
    つまり大半の二次創作者がこの脚本家と同類なんだけど

  211. 原作者ないがしろにするなら
    脚本家は自分で話し作ればいいだけ
    実際話も作れないただの無能だし真っ先にAIで置き換えできそう

  212. アスペにアスペ仕草を具体的に指摘したら増える

  213. >>209
    でも原作者が了承している和姦脚本家はちゃんと評価してやれよ

  214. 本スレ
    97:  2024/02/02(金) 11:38:44.39
    >>95
    原作者を自殺に追い込んだのはネットイナ ゴだろ
    お前こそ覚悟はあるんかって話

    コイツらって脚本家しか攻撃されてないって思い込んでるのが凄い
    原作者は脚本家と取り巻きから終始攻撃されてたのに
    自分の攻撃は良い攻撃だと盲信してる

  215. 「え?原作からシナリオ改変しちゃダメなんですか?ワタシ脚本家なんですけど……」

  216. >>204
    影響力の差なのかねぇ
    同人作家とかがどんな作品作っても原作のイメージが崩れることはないし

  217. >>1
    小説家にも漫画家にもなれなかったのがドラマ脚本家
    ぶっちゃけ底辺

  218. >>208
    え、でもこの引用してきた奴は他を読めばわかる!とか言ってたぞ
    伝わってない自覚あるんじゃねえかな知らんけど

  219. 魔女の宅急便の原作者も宮崎駿に原作を大きく変えられて激おこやったからな
    まあ今ではアニメのお陰で有名になったから結果オーライみたいだけど

  220. このシナリオ作家協会会員に賛同しないで反対意見を
    きちんと表明した脚本家にだけ原作付きドラマの仕事を与えるべきでは

  221. >>219
    同一人物かもしれんからそっとしておいてやれ

  222. ここまでくると今回の発端の自殺も本当に自殺か疑わしいわ
    あわよくば死んでほしいし殺したいってくらい原作者を憎んでる奴らじゃんこいつら

  223. 漫画、アニメの実写版がことごとくクソな理由が良くわかったな!

  224. 仕事の合間に小説でも書けばいいのではないか
    今どきドラマの脚本で評価されることなんてほぼ稀だろう

  225. 原作者が大切であって、原作はその時によりけり

    こう発言すれば原作者ありきで、原作通りも原作改変も出来る
    有能感と優れた人間性をアピール出来るのに
    原作者軽視,敵視ばかりする2次創作脚本師(笑)

  226. >>207
    今回も脚本家と直接話して契約したわけじゃないから脚本家はコントロール出来てない
    人が介在すれば確実に伝わってなかったなんてことはある
    それを信用して契約するかは本人次第

  227. いつのまにかsexy田中さんの脚本家個人から脚本家全体に攻撃範囲を広げてるのがさすがインターネット殺人鬼みがある
    本当に見境がねえよなお前らって

    人を殺せりゃあなんでもいんだからさ

  228. >>219
    十分伝わるからここだけ引用したんだが
    常人なら原作者の気持ちを読み取ることができる
    アスペがここだけじゃわからん!とかほざくからググれと言っただけ

  229. まあアニメだけど脚本なんて声優でもやってるからwww

  230. >>204
    勝手にやってるファン活動と
    作者の名前使って公式に発表される作品は全く別
    責任の重さが違う

  231. >>204
    オタクのダブスタなんて今に始まったことじゃないから今更だよ

  232. >>199
    そういうアメリカみたいな契約社会の方がマシじゃね
    クリエイターが死ぬよりは

  233. >>222
    マジで同一人物でしかもちゃんとしたアスペだったわ

  234. 過去に映像化でトラブルになった
    高橋しん・佐藤秀峰
    二人が過去のトラブルの顛末を改めて説明してるから
    読んでない人は読んでおくといい
    特に佐藤秀峰のNoteを読むと
    もしかして出版社にも責任があるんじゃないか?という疑念が出てくる

  235. >>234
    IP透視してて草
    糖質発症しとるやん
    かわいそうに

  236. >>236
    むしろ別人だったらそれはそれで怖い
    229と198とか

  237. これはそもそも、原作者が作品のすべての権利を持ってないことが問題でしょ
    作品を取り扱う権利が出版社の物だから、外部からは原作と出版社があれば仕事ができるわけで

  238. >>219
    そんなん知らんわ
    俺は理解できたし、普通に考えれば理解できるのになぜ分からないんだ?
    馬鹿なのかな?って思っただけや

  239. 実写畑の脚本家とアニメ畑の脚本家は昨今事情が違うから後者は可哀想だよな

  240. 原作者の意向が強い作品はロクな事にならないケースもあるからあまり関わらないでいいと思うわ
    原作は原作 メディア化はメディア化って事で

  241. >>236
    ちなみに自称で構わんのだがどれとどれが別レスだかはざっくり言えるもんなん?

  242. >>237
    日頃お前が自演してるのはわかったよ糖質君w

  243. 「ガンダムの生みの親だけど富野はシネ」ってよく言ってるガノタみたいだ

  244. >>243
    >>236たのむわ 興味本位だけど 自称でかまわんよ信じるから

  245. 原作者が一番強い
    そのはずなのにその権利が守られなかった
    自殺によってその部分有耶無耶になって脚本家にヘイト向かってるけど権利関係見直して対策練らんとまた同じことがどこかで起きるだけ
    言っちゃ悪いが漫画家とか小説家にそういう契約とか社会常識求めちゃ駄目
    任せてたら食い物にされてしまう
    出版社が代理人用意するでもいいけど弁護士挟むとかルール決めないと

  246. だからオリジナルドラマ作品を作れとあれほど・・・!

  247. >>234
    まじで一度病院行っとけ
    ネタじゃなくガチで言ってるとしたらやけど

  248. 論点がずれ始めてる
    今回で重要なのは原作者がドラマ化の許可出す代わりに出した条件を了承しておきながら守らなかった事なのに

  249. 実際、オリジナルドラマ作れる技量のある脚本家は漫画原作もできるんだよな
    弓道漫画書いてるの読んだことあるけど普通に面白かった

  250. とりあえずシナリオ作家協会ってとこの奴らは避けろってことか

  251. >>248
    ネタというかこれとこれ別人だって指摘してくれればそれ前提でもっぺん見直して見ておかしいところないか考えてみるよ

  252. 物語を一から作る能力はないのに自己顕示欲だけは人百倍って感じだな
    自我の肥大で脚本家でしかない自分の方が原作者より偉いと勘違いしてる
    度しがたい

  253. 主人公ヒロインが小学生中学生の漫画実写化なんてそもそも無理だから
    したところで絶対成人したジャニだのアイドル系が演じるだけ

  254. 真面目に言うと原作者がアニメや実写化のオファー断ればいいだけなんだよ
    テルマエロマエは興行収入50億以上で原作者には100万と暴露した
    鬼滅の劇場版も日本記録出してもせいぜい500万程度
    アニメはグッズ収入があるだろうが実写はメリットがない

  255. >>251
    日本学術会議しかり日本教職員組合しかり、日本○○と名の付く組織はもれなく腐敗組織

  256. 音楽で編曲してる人とかってそんなイキらないよね
    脚本家って元々ある物を別メディアに適した形に合わせる人でしょ?
    技術やセンスの必要な仕事だけど、0から1を生み出す作家と同じクリエイターとは思えない
    原作者にリスペクトがなくて疎んでる人って、技術がなくて作家の要望を叶えられない二流だからじゃないか

  257. 海猿原作者
    プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
    撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
    プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。嫌なヤツだと思いました。

    主演俳優
    「最近、海猿がもう二度とできないって記事があって、こういうもんなのかなと思って…」と意気消沈。

    もうね、、、アホかと馬鹿かと

  258. 実際に改変するかはともかくとして
    脚本家をはじめ実写化スタッフが原作と原作者を軽く見ている事が
    今回の件の根っこにあるのは間違いないしソコは完全に是正しきゃ

  259. オリジナルやりたいなら一からオリジナルで書けよ
    原作がある以上それを元にした脚本は2次創作なんだよ
    キャラも設定も原作者の意向を無視して好き勝手書いたら
    原作キャラいじめの漫画で名を馳せた同人作家と何も変わらん

  260. >>246
    原作者が一番は無いだろう
    原作料を払っているのだから原作者は口出すながテレビ局のスタンスなんだし

  261. 制作に不満や不信感抱えてた作家が爆発してるな

  262. >>258
    うわぁとしか言えない

  263. 原作者は石ころよりも役に立たない

  264. 正直プロデューサーや脚本家だけでなく
    俳優やテレビ関係者全般が原作が大事であって
    原作者なんて部外者の一般人に毛が生えた存在

    下手すれば難あり一般人ぐらい見下していると思う

  265. アニメ業界も似たようなもんだがメインターゲットのオタクつながりで
    原作ファンに嫌われたら商売にならねぇって何度も思い知らされてきたから
    ちょっとはマシな空気になってきてるけど…‥実写系はまだまだやね

  266. >>249
    そこも論点じゃなくなってるだろ。

  267. 今回の事件はTV映画業界内で好き放題やってる
    原作レイプ犯やその予備軍を炙り出すためのいい踏み絵になりそうだな

    どんどん自白させて原作付きを任せちゃいけない局やリストにまとめてけ

  268. 映像化するために脚本書いてやってるって気分なんだろうな
    TV関係者にありがちの自分が上の立場だと勘違いしてる奴
    その前に営業担当者が方々に頭下げまくってるのをマジでわかってない

  269. >>255
    それが正しい
    ただ出版社で見ればもっと金入るし、それが宣伝となって原作が売れる効果もあるのでメリットが無いわけじゃない
    原作者も色々な会社の事情なしにすべてコントロールしたいなら自費で出版したらいい

  270. >>252
    逃げられてて草
    自称でも無理らしい

  271. 推しの子は大分マイルドだったんだなとわかる
    サンキュー赤坂先生

  272. >>249
    ズレているというか、その許可を軽視しまくる事案が
    過去から何度も起きていて、根本原因がテレビ関係者の原作者軽視という
    根深い問題って事やろ

    本来味方の出版社も映像化の話になると原作者を言いくるめるだけの
    裏切り者になりやすい

  273. >>235
    出版社は作家を大事にしてくれるけども本質的には味方じゃないからなぁ
    「原作に忠実に」と伝えつつも「でも売れなければ意味ないので上手くやってくださいね」
    なんて言葉を毎回付け足してても不思議じゃない

  274. ぶっちゃけ漫画家で組合作るしかないよ
    出版社はクソの役に立たないからな そこで諸々の問題を少しずつ地道に解決していくしかない 海猿の作者のnote読んだけど、あんだけ儲けてて使用料200万って端金じゃん これじゃ舐められるわけだよ

  275. 日本のドラマが廃れた理由がよく分かる
    こんな心のないヤツらが関係してるんじゃ視聴者を感動させられる訳ないわ

  276. 海外も日本漫画実写化の失敗経験&アニメファンのクリエイターが育った結果
    実写ワンピースみたいな(原作者と密にやりとり)成功例が生まれた

    自転車操業みたいに消費するだけの日本のドラマ界隈だけが成長できていない

  277. >>249
    ヒント:口約束

  278. >>11
    向き不向きを考えずバズったから実写化しようとしちゃうドラマ化映画化の一つに見えるな

  279. >>256
    日本会議が正にそれwww

  280. >>275
    規約というものがあって上限が1000万
    だが相場は当然それよりもかなり下がる
    不愉快な話だが200万は一応妥当な額なんだよ

  281. ドラえもんやくれしん原作者亡くなっても続いてるのはそういうことなの?

  282. >>272
    俺妹の話の方が結構えぐいこと言ってる気がする
    脚本家を小説家になれなかった奴とか言っちゃってるしw

  283. >>282
    スタジオ化してれば存続自体はできるし原作者の意向であるところが大きいだろう
    そうじゃないのもあるかもしれんが

    永井豪だって死んだ後も普通に連載続くと思うぞダイナミックプロ名義で

  284. 翻訳と改変をゴッチャにしてるんやろな
    原作とは媒体が違うから、完全にそのままでは作品として成立しない
    原作の表現したいことをくみ取って場合によってはデフォルメもして脚本に落とし込む
    演者の能力とかを鑑みた監督の意向やPなどからの要望にも対応しなきゃいけないのでは、と想像する
    別に原作者や原作を崇拝しろとは言わないが、SNS等で触れる際には言葉に気をつけろよ
    居酒屋の愚痴レベルの発言を公に垂れ流すな

  285. 今回の件ではスレトップ画の森川ジョージが結構いい事書いてて
    失礼ながらかなり見直したわ

  286. 日本シナリオ作家協会
    あまりにもひどすぎるわ
    特に黒沢久子ってヤツ

  287. なんちゃら右京とか虚淵玄とか勘違いバカしかおらん

  288. 「脚本家はオリジナルでやりたいと思ってる」
    じゃオリジナルやれや
    原作に寄生してんじゃねえよ

  289. 脚本家は凄いなら、自分で原作を書けよじゃないか?
    何故が他人の作の内容を文句を言うのかな?

  290. これ一番やり玉にあげられなきゃいけないの局Pと制作Pだろ

  291. >>290
    だいたいが売れない小説家の成れの果てだから…

  292. 寄生して金稼がせてもらってる割にまるでリスペクトが感じられない

  293. 脚本家じゃなくてただの脚色家くせに

  294. >>5
    いや、だから実写ドラマでもアニメでも制作する側はオリジナルでやればいいじゃん
    それなら原作者なんてウザい存在はいなくて作り手が自分の好きなようにできるんだから

  295. >>291
    脚本家側が馬鹿な事ばっかすんだもん
    日テレから目をそらさせて脚本家の方に注目を集めたいんじゃないの?

  296. 正論
    ドラゴンボールもスラダンも原作者がしゃしゃりでてきて劣化してるんだよなぁ
    漫画の評価なんて編集ありきだろ

  297. >>276
    ドラマは普通に面白いけど
    アニメがつまらない

  298. >>292
    ですよねぇ~。

  299. >>296
    脚本家のお漏らし最大限に生かしてるよな
    原作者VS脚本家の構造になっとるもんな

  300. そんなに原作者嫌なら原作無しでやれってほんと

  301. >>261
    原作料も見直しだな

  302. >>301
    俺様がドラマ化してやってるんだぞ
    感謝しろ

    そんな意識で仕事してんだろうね

  303. >>295
    たぶんだけど、原作付きじゃないと企画が通らない。それも作品の質の問題ではなく。
    質が良くてもオリジナルの時点でリスキーだから企画を通してくれないという意味かと思う。
    ヒットする計算があらかじめ立ってないと企画が通せない。テレビ局側が無駄金を使いたくないから。
    なろう系と同じ流れだよ。なろうで人気が出たら読者数が読めるから書籍化する。売れることが事前にわかるから書籍にする。面白いから試しに書籍にしてみようとはならない。
    だから、オリジナルはオリジナルという時点で相当のハンデを負うってことかな。まして実力はあっても信用はない新人のオリジナルシナリオなんかは通らないって話。

  304. 言っちゃいけないけど
    ドラえもんまる子クレしんと世の中はそういうもんだよね

  305. 漫画原作を作ってそれがヒットしたら
    実は自分は脚本家でもあるからと脚本担当するのが解決方法
    オリジナル脚本したいなら漫画原作して売り込め

  306. >>172
    テレビ局側からしたら
    「許可さえ取れて企画が動き出してしまえばこっちのものw」
    って気持ちがあったんじゃないかなたぶん
    だから約束の内容自体最初から守るつもりすらなかったとか

  307. 原作者を軽視するなと言いながら脚本家は軽視しまくりまくりでおもろい

  308. 脚本家共言い訳ばっかりなんよなみっともない

  309. 昔はTV局からすれば「宣伝になって本が売れるからいいだろう」と原作料も払わなかったらしい

  310. 高木さんも主演を売りたいがための映画だしな
    だから邦画はクソなんだよ
    海猿の映画を原作者がクソ映画と言ってて笑ったわ

  311. >>258
    偽の原作者仕立て上げられて、本物の原作者抜きで
    映画の続編作られそうになったって話が出てたな。

  312. ここまで登場した問題人物全員女

  313. >>312
    偽というか、関係者が俺が脚本書くと言い出したらしい
    完全部外者じゃないから余計ややこしいことになってそんで心折れたらしい

  314. 脚本家はクリエイターではなく原作をドラマ仕様に整えるだけの存在
    クリエイター気取って自分の思想やアイデアなんかの異物を混入させるな

  315. >>304
    実写ドラマ制作側やアニメ制作側にそういう本音があるなら、もう原作者との間に誤解をうまないように「原作の知名度だけほしいんで中身をいじって好きにさせてほしい」って許可を得る段階で原作者に言うべきだわな。中には理解をしめしビジネスに徹して許可を出す原作者だっているだろうし。

  316. 流れ変わったな

  317. >>281
    どういう風に決まったのか知らないけどその規約は改定した方が良いな
    収入の半分くらいは原作者に回る様になれば今回みたいな改悪があっても呑み込んでくれる人も多くなるだろう

  318. >>308
    何も生み出さない演出家を重く見る理由って何?

  319. >>261
    数十万、数百万ぽっちで、売れてる漫画家の印税に比べたら鼻くそみたいなハシタガネらしいな

  320. これを公開される映像で言える神経がかなりやばいだろ

  321. 原作に用はあるけど原作者に用はないって
    要は成功してる成果物だけよこしてあと黙っとけ、ってことだよね

  322. >>316
    アメリカなんかはそうらしいな
    原作者の手から離れたら、原作者は一切口出しできない

  323. 自分たちには発信、影響力があるから人としてステージが上と勘違いしてるテレビ屋の典型パターン

  324. >>297
    しゃしゃり出なけりゃしゃしゃり出ないでエボリューションしちゃうだろ

    というかスラダンは充分成功しとるだろ興行的には

  325. >>323
    ほんとは原作すらいらん、タイトルだけよこせ、だと思うよ

  326. >>290
    オリジナル出来ない脚本家は小説家志望の落伍者やろ
    小説家の下位互換や

  327. 実写の進撃はミサカがエレンが好きじゃなく
    おじさんと不倫してるのがワロタwww

    原作者は切れていい

  328. >>308
    権利という意味では軽視しまくりで問題無い
    1作業員なのだから

    二次創作脚本家の話であってオリジナル脚本家は原作者なんだから
    胸を張ればいい

  329. 高木さんの実写映画は原作者もイチ視聴者として見るんじゃない?

  330. >>324
    スタンリーとかそうやけど契約ちゃんとガチガチに固めるから後から文句言えないようにしている 弄り倒すつもりならそんくらいしたほうが良いだろうな

    とはいえ後からゴネるウィッチャーみたいな話もあるから一概にも言えんが
    国違うけど

  331. >>297
    鳥山明が関わっていないドラゴンボールGTはどうなりましたかね

  332. >>232
    公式と偽物の違いもわからないのよ

  333. >>329
    あれは原作が好き勝手にやっていいって言うてるそうだ。
    別者だよでおわるから。

  334. >>329
    大喜びしてた諫山先生はちょっとレベルが違う

  335. >>330
    つまりビジネスを生み出してる経営者は1作業員の社員を軽視するのは当然か

  336. 原作レ〇プされた漫画家はどんどん声上げてほしいわ

  337. 自分の作品を叩かれると傷付くことを分かって欲しいって
    原作者の担当部分を扱き下ろしてたのは脚本家側やろ

  338. ちなみに動画の文字起こしのやつ、投稿者が記憶に基づいて起こしたんですって認めて、ポストした奴が今度は脚本家擁護勢から攻撃されて炎上してるんだわw
    虚偽情報を流して名誉を傷つけたと通報・ブロック祭り状態よw

  339. なんか予想以上に脚本家って原作軽視の思想持ってる人が多いのかなぁ?
    たまたま声が大きいアホが悪目立ちしてるだけと祈りたい‥

  340. >まあでもキモい転生モノとかを一般向けの実写ドラマにするのも大変な作業だよ?そりゃ対立するよ?わかってるの?

    まず誰に対していってんだよ
    次に、転生モノなんかドラマされた覚えないが。イセカイナローファンタジーなんてドラマ化するわきゃねえだろ
    インセルこどおじととらんでいどらまスイーツ女は対極なんだし

  341. 全脚本家が同じように扱われる流れ

  342. >>311
    作者から見たらクソ映画でも世の中に楽しんだ人がたくさんいて実際にヒットした
    水を差したくないから作者も批判はしなかった
    だから根が深い問題なんだよね

  343. >>331
    あれは高木さんと元高木さんをつなぐ間の話だから、原作者もある程度プロット開陳してるだろ

  344. >「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!」

    言葉自体はカッコいいし、いい言葉だとは思うけど、これを言ってるやつに実は覚悟が無かったパターンだったのが残念

  345. >>340
    ホントの虚偽なら内容を再アップするか全文書き起こして公表してくれ
    発言者の名を臥せてもいいから

  346. 原作に用があるのであって、脚本家に用はないし
    ドラマを見るなら、役者に用があるのであって、脚本家に用はないよw
    ドラマなんて7割は役者目当てで、2割は主題歌を歌うアーティスト

  347. まぁもうドラマ化映画化アニメ化全部やめればいいよ
    それで満足なんだろ

  348. 新しい物語を作れる漫画業界、つくれない原作頼りのドラマ業界、どちらが創造性ある業界か言わずともわかる

  349. >>335
    漫画(とアニメ)ですでに知名度がかなりある作品はそれができるから強いよな
    観た人が勘違いすることがないどころか勝手に批判まで始めるから

  350. ワイは絵関係だからジャンルは違うが

    完全オリジナルで作って主導権握れないやつって
    基本的に「そいつに能力がない」だけなんよな

    オリジナルができない脚本家ってのは「そいつに能力がない」だけ
    実際オリジナルをやらせてもらってる脚本家も存在するわけで

  351. >>349
    いいと思うよ、それでテレビはオリジナルドラマオリジナルアニメ作ろう、作れるなら

  352. >>1
    何この記事?
    推しの子で次アニメ化される話(原作者と脚本家のいざこざ)をバズらせるための布石っすかぁ?

  353. >>329
    進撃の巨人は「改変された」んじゃなくて
    実写制作側の初校でアニメに近いものを提案したら「もっといじってくれ」って作者と編集から要望出た結果だからしゃーない

  354. 脚本家叩き一色
    亡くなった原作者の最後の言葉
    「攻撃したかったわけじゃなくて。」

  355. >>348
    詰まる所、原作にも脚本にも用がないってことになるから芸能事務所の力が強くなって別の問題が発生するわけでw

  356. 原作者が権利行使しない理由はお人好しでも弱者でもなんでもないよ金に目がくらんでるだけ

  357. >>356
    脚本家サイドに謝罪がないなら
    そら攻撃されるでしょ

  358. >>357
    横だが、
    それは元々存在する
    「アイドル映画」ってそういうもんだからね

    演者の魅力とセールス特化で映画を売る。ただし内容は駄作。でも売れる
    TVドラマの映画化とかは大体これに陥る

  359. なにも間違ってない
    原作者はただのおっさんおばさんであって原作者をリスペクトしろなんて何様なんだ
    作品にリスペクトがあるべき

  360. 実写ドラマ化なんて許可しなきゃいいんだよ

  361. >>359
    ただ叩きたいだけじゃん
    攻撃したかったわけじゃないっていう原作者の気持ちは完全無視

  362. >>361
    ???

    何言ってんだこいつ?

  363. >>349
    メディアミックス反対とか言う話じゃなくて原作者と最低限話詰めろよってだけの当たり前の話なんだがw
    なんで逆切れしてるのかわからん

  364. >>363
    逆だろ

    「それだけ気に病んでなくなった人に謝罪がない」ならそら周りは切れるわ

  365. ぶっちゃけただの叩き棒だよね
    本当は皆叩けたら何でも良いんでしょ?

  366. 高木さんはこれでいい感じじゃん
    漫画再現しようとしたらコスプレごっこにしかならんだろ
    実写は実写なりの解釈で作らないと

  367. >>366
    謝罪なんかしたら自殺するレベルに叩くくせによく言うわw

  368. 原作者が嫌いならオリジナル作品作って脚本書けばいいじゃん?
    それが出来ないカスなんだから原作と原作者へのリスペクトは最低限持てよって話じゃないの

  369. >>364
    作者を尊敬して靴を舐めろって?
    馬鹿かよ

  370. >>369
    >謝罪なんかしたら自殺するレベルに叩くくせによく言うわw

    バカ?
    謝罪がないから切れてるんだろ

  371. >>369
    叩かれたくないから謝罪しないってこと?

  372. >>371
    >作者を尊敬して靴を舐めろって?

    お前って「リスペクト=靴をなめる」 なの?

  373. >>370
    違う違う原作者が嫌なら原作者が作品を凍結させれば良いんだよ
    何を権利も使わず被害者面しとるねん。嫌なことには権利行使しろ

  374. >>361
    作品「にも」リスペクトはあるべきならわかるよ
    ちなみに原作改悪はリスペクトしてるとはいわないからねw

  375. >>360
    だからそこに原作者が入り込む余地がないってなっちゃうんだよなぁ
    結局は作品に込めたメッセージなんて大半の人が見ちゃいない
    そんな状況で制作側は原作の伝えたいことを忠実に伝えろなんて土台無理な話

  376. 原作に対するリスペクトはあってしかるべきだけど作者をリスペクトする必要なんないわな
    ナウシカ2を他の監督が作るならナウシカへのリスペクトだけがあればいい
    宮崎駿を神と崇めてますなんて意識は要らない
    むしろそんなやつでは厳しいだろう

  377. >>372
    ネット知らなすぎやろ
    どいつもこいつも顔を出した瞬間に叩きたくてウズウズしてるのがわからんのか?それこそ自殺行為なんか今するわけ無いだろ
    やるとしてももっと世間が飽きてからや

  378. >>379
    ネット知らないのはお前だろw

    謝罪がねえからこの問題は延々と終わらねえんだろ

  379. この中に亡くなった原作者のドラマを見たやつが何人居るというのか

  380. >>380
    バカが
    日本人はこういうのはすぐ飽きるんだよ

  381. >>381
    観てないんじゃね
    俺も作者なくなってから、漫画を確認したぐらいだし

    ただ、今回の件以外でも
    「改変された作品」ってのにイラついた経験がある人は多いから、みんな怒ってるんじゃないかな

  382. >>382
    お前もここに書き込むぐらい注目してるだろw

    頭悪いな

  383. クソみたいな態度の脚本家多いんだな
    もっとへりくだってる職業のイメージだったわ
    テンプレ雑魚ドラマが減らないわけですな

  384. でもこれ謝意を述べたら悪いと認めたなら責任取れ。
    弔意を述べたらお前原因なのに何様?
    てなると思うぞ。

    脚本家が悪いか悪くないかはもう関係ない。
    死なれた時点で一方的に叩かれるだけの負け確。
    想像しただけでも逃げの一手。

  385. >>381
    観てない
    だからどっちが悪いかなんて言及するつもりはない

    そんなやつばっかのはずなんだけどな…

  386. >>384
    今はピークだからね
    俺もお前も1週間後には別のものに夢中になってるよ

  387. >>1
    制作には口出ししないけど完成したモノには一視聴者として容赦なく批判する
    ある意味フェアではある

  388. 今後はどういう条件で原作者が実写化に同意したかを視聴者に予め伝えることが必要かもしれない
    原作改変も原作者の確たる同意の上なら何も問題無いから原作改変されてたら全部クソという訳では無い

  389. >>386
    脚本家としては完全無視で、
    今後はペンネーム変えて活動が正しいムーブではあるだろうな

    あんまり表にはもう出られなくはなっただろうけど。

  390. >>383
    つまり叩き棒にしてるんやな
    原作者の最後の言葉はガン無視でただの鬱憤晴らししてるんやな

  391. >>388
    なら謝罪しても同じだろ

    君の言い分では一週間なんだろ?

  392. >>387
    この場合に見てるか否かって関係あるの?
    木村さんのときも見てない人間は何も言えないの?それこそ関係者すら口を閉じてましたけどそれが正しい感じ?w

  393. まあ、ドラマ見る層なんて、大半が原作なんて知らないからな
    だからドラマでは役者が誰かは気にされても、キャラクターに合ってるかは気にされない
    脚本家が誰かも気にされない
    ほとんど役者で注目度から人気まで左右される

    これがアニメだと、原作読んでる層も結構いるし、
    原作とどう違うかとか色々語られたり、
    声優が合ってるかあってないかって話も出てくるけど

  394. >>308
    因みに脚本家には権利関係は全く生じない
    原作権利を借りてるのは制作や製作のトップ
    つまり監督や企業にしか存在しない
    本来ギャラによる請負のみ支払いで終わる下請け
    印税もないからノベライズなどで印税を得ようとする謂わば乞食だ

  395. ドラマ業界はゴミの掃き溜めだししょうがない
    アニメ脚本家はいつも叩かれてるけどドラマはアホしか見てないから批判すらされんもんな

  396. >>392
    お前は問題をすり替えてるだけ

    作者がどう思うかと
    作者が亡くなった事をどう思うかは 話が違うでしょ

  397. >>393
    ここに居るような俺ら最下層のクズは一週間で別のものにウダウダ言ってるけど世間的には1~2ヶ月後くらいが安心安全かな

  398. >>394
    踏み込んだことは言わないと何も言えないは違う

  399. >>394
    こいつらに何言っても無駄だよ
    テラスハウスの件はネットの責任よりTV局の責任が大きいと
    被害者側遺族が明言してるのにマスゴミはそれについてダンマリだからな
    そんな奴らと同類なんだよコイツは

  400. >>398
    つまり原作者のような最後に謝れるできた人間でなくて直情的な怒りを強い言葉でぶちまけるしかできない人間ばかりってことやね

  401. >>402
    >「原作者のような最後に謝れるできた人間」

    アホかな?
    原作者の最後の発言の意味理解できてないアスペか

  402. >>392
    最後の言葉って加害者側に責められて出た言葉の可能性のが強く思うのよ、普通の思考ならね

  403. >>402
    お前は存在そのものが誤りじゃん

  404. ならオリジナル描けよ

  405. 勝手な妄想や一方の証言を盲信して職業叩きまでにしてる奴らはただの馬鹿だよ
    人が亡くなったからって冷静でなさすぎ

  406. 同人ゴロと一緒や
    たぶん反AIでもあるんちゃうけ、脚本家は

  407. >>404
    じゃあその証拠出して
    出せないならただの妄想だからそれ

  408. Jinに貼りついてた局側のバイトがこっちに移住してきたのか
    そんな外道なことしなきゃ生きられないとかホント哀れだな
    誰かに相談してみたら⁉︎

  409. 高木さんなんて、漫画でもアニメでも大事に大事に、西片と高木さんの愛を積み重ねていって
    ようやく、アニメ映画の方では西片が「高木さんを幸せにする、絶対、ずっと」と高木さんに言って原作の方でも西片が「好きです」と高木さんにいって
    高木さんの夢が叶い、結ばれて、これから楽しいこと幸せなことで2人の人生は満ち溢れてるはずなのに

    実写は勝手に制作陣の性癖で「その後10年間も別離する」なんていう、高木さんと西片の思いも愛も決意も人格も魂までも踏み潰すような設定がつけられた。
    しかもこれは、20歳の時に一緒にタイムカプセルを開けるという原作にあるタイムカプセル回という事実すら無かったことにしている。
    1ファンですら憤り、悲しみ、絶望で心身に不調をきたしている。山本先生の辛さはどれほどか
    実際山本崇一朗先生は実写化決まった後に3本あった連載を全て辞めている

  410. 漫画自体別に1人で作れるからね…
    極端な話お金には困ってなくて趣味で書いてたり
    ファンからの支援などで出版社介す必要もない

  411. >>409
    ブーメラン刺さってますよ

  412. >>405
    人格否定してる時点でお仲間やねw

  413. >>413
    だから現時点では何も言えんって話やろ
    今回の件よりもこれからのあり方を考えるべきなのよこういう時は

  414. >>409
    自分の妄想は真実で他人意見は妄想かw
    元スレの脚本家と同類のブーメラン使いじゃん🤣

  415. >>411
    原作者と話詰めた上なら良いのでは?単純にその話が気に食わないのと原作無断改変は違うぞ?

  416. >>414
    キミに人権なんて上等なものあったの🤭

  417. >>415
    ならお前は何も言うなよ
    だからブーメランって言われんだよ

  418. >>415
    ごめんなさいもできない連中が反省や対策なんてするのか?何もかわらんだろ

  419. >>416
    そこまでわかってるなら脚本家も原作者もどっちの言い分も信用に値しないのに安易な脚本家叩きはやめましょうねって話にできないのかね

  420. >>355
    前編は結構面白かった
    後編が本当にひどかった

  421. >>415
    >今回の件よりもこれからのあり方を考えるべきなのよこういう時は

    うんだから
    これからのために、今回の問題で脚本家のSNSが指摘されて謝罪を求められてるんだよね?

  422. 脚本家を擁護するならパルワールドも擁護しなさい

  423. >>420
    逆や逆
    原作側がどう対処だったり原作を死守するのが良いのかを考えるべきや
    権利が強いのは原作者の方なんだぞ

  424. >>347
    すでに虚偽部分だけネットに出回ってるけど
    やらかんが頑なに差し替えないだけで

  425. >>421
    >脚本家も原作者もどっちの言い分も信用に値しないのに

    ???

  426. 脚本家「このドラマはスペシャルなものになります!」

  427. と聞いた。 だそうだ。

    伝聞で脳に欠陥があるとか言い出す漫画家さんさぁ・・・
    てかサムネが一歩だから一歩の作者かと思ったら全く関係無い無名漫画家じゃねーかボケ

  428. >>423
    謝罪が何の次につながるんだよ
    大事なのは原作者が原作を守ることだろ
    お前ら謝らせて罪にしたいだけやん

  429. >>425
    現状を見て原作サイドが強気に出れると見てるなら相当頭おかしいだろ・・・・
    仮にそうならそもそもこんな事態になってない

  430. >>431
    は??原作者は企画を無くせる権利持ってるんだぞ?
    馬鹿なのか?

  431. >>430
    >謝罪が何の次につながるんだよ
    >大事なのは原作者が原作を守ることだろ

    は?
    「謝罪がない」ってことは「今後もくりかえされる」ってことだけど?
    君、今後は無くしたいんだよね?

  432. >>432
    対処できてないの
    結局譲歩してるの、つまり要求をのんでるの

  433. まあでもいち視聴者の立場からしたら
    「なんで原作とかけ離れたTVドラマが出来上がってくるのか?」
    という謎に対しての答えをこの対談が語ってくれたのは意義があったなw

  434. >>433
    つまり君は今回の件は原作者が権利を使わなかった馬鹿だと言いたいのか?

  435. >>433
    人と金が動いた後で
    途中で好き勝手に無くせる権利なんて持てるわけないやん

  436. >>434
    今後も繰り返させないのは原作者サイドがやることだろ?
    力関係全くわかってないやん

  437. >>438
    あるに決まってるわ
    ある程度の信用は失うけど動いたあとポシャる企画なんかいくらでもあるわ

  438. >>433
    あーあ、ライン越えしてるわこいつwww

  439. そもそも脚本家自体なにかのパクリでしか生きていけない奴らだからな
    秋元ですら口癖がそれイタダキだからね

  440. >>440
    アホかな?
    TVドラマって撮影と放送が数週間しかずれてないのに
    途中で中止にできるわけないやん

  441. 主義主張があるのは解るが今言うのは違うよな

  442. 関係ない人間が書き込んじゃいけないなら
    ニュースもワイドショーも全否定してこいよ
    ニュースは百歩譲るとしてもワイドショーは無関係な人間が人様の死を餌にして金を儲けてんだぜ
    今作や取り巻きと同レベルの外道じゃん

  443. >>437
    なんでそうやって当事者を馬鹿とか言う言葉で判断しようとするの?
    馬鹿は業界の事何にも知らないのに一方を叩いてるお前らだよ

  444. 原作至上主義が同人界隈にも飛び火して
    同人文化も潰れて欲しい

  445. まぁ、もっとも原作者と脚本家会って、語って、弁論してするなら、お互い納得出来るならいい作品になるの可能性があるが、制作時間が長くと金が更に掛かるになるのは、制作側が原作者は邪魔者扱い方かな?

  446. >>447
    >馬鹿は業界の事何にも知らないのに一方を叩いてるお前らだよ

    一方的に擁護してるお前は業界の何を知ってるの? 逃げないで答えてみ?

  447. >>433
    キチガイって社会経験ないからすぐボロがでるよね。
    なんというか小学生と話してる気分です。

  448. >>425
    本来ならな
    現在にはそうならないから今回の事件が起こったわけでな

  449. テレビ局、出版社、脚本家
    レイプだけど集団レイプだなw
    インド人かよ

  450. キチガイ君袋叩きでワロタ
    IDなくて良かったな、10分後また復帰するかんじかな?wwwww

  451. 大きく信用は失うけど企画をポシャらせることは出来るぞ
    もしくはタイトルを使わせないこともできる

  452. >>417詰めてねーよ
    というか山本先生は忙しいからアニメ映画の時もまかせてたんだよ
    つまりそれをいいことに実写は好き勝手やった

    山本先生は漫画描いてない状態が嫌だから絶対に連載2本以上持つようにしているって昔公言してたんだよ
    それが実写決まったとたん3本全ての連載を畳んだ
    これがどういうことか

  453. >>448
    同人とは全く別問題なんだわ
    まず二次創作にも著作権がある
    更にタイトルを作品と同じにしてない
    つまり偽物だと明言してる
    メディア化は同じタイトルを用いていて
    本物と同様の意味合いになる
    なのに内容を歪曲させ誤認させてる
    つまり贋作

  454. 用があるのは原作タイトルだけ
    原作にも原作者にも用はない
    だろ 物書きなら正確に表現しろ

  455. 苦労はあるだろうが、寄生虫が支配者ぶってるのは違うよな

  456. 原作は企画止められるだろ

  457. >>460
    撮影始まったら無理やで

    TVドラマは脚本、撮影、放送のスパンが短いから

  458. >>459
    寄生獣なんやろ

    脳を乗っ取りにくる

  459. >>461
    無理ではないやろ
    出版社側が必死に止めようとするだけで無理ではない

  460. 原作者側が権利を持ってるのにテレビ局側が強いってのがな
    んで原作者を守る立場の出版社があまり仕事してないんだなって感じちゃう

  461. 原作がどの程度まで企画を止められるかは契約書の内容によるやろな

  462. 原作者はこれからは契約書よく読んだ上で原作の作品性守らないとだな
    止められなくなる段階まででどこまで抗えるかがポイントになりそうやね

  463. 糖質君が一人で連投してて草、原作者に恨みでもあるのか?

  464. >>460
    契約してからは契約破棄になり相応の代償がいる
    製作陣へ契約不履行突き付けるならそれも法廷バトル濃厚

  465. >>463
    よっぽどの大物か金持ちじゃなきゃ実質無理って事じゃん

  466. >>468
    まぁ契約内容によるか
    件原作者の場合7話まで脚本出来た6月に許諾した言ってたからその時契約書交わしたんかなぁ

  467. 因みに腐ってるのは出版社だからな
    うちの雑誌に載ることができて嬉しいやろ?から始まってる

  468. >>1
    もうやらハゲが脚本家やったら

  469. 契約後に止めたやつがいない時点で証明になるだろw

  470. >>466
    読んでも出版社側が必ず親身に守ってくれないしね
    TV局陣営と出版陣営が揉め事避けるようにアレコレ言って来るでしょ
    超有力作家なら出版社側にも大きく反論できるかもだけど

  471. これからは原作守りたかったら契約を交わさないか契約書に必要な項目を入れさせることが大事やね
    とは原作通りにして欲しいなんてあやふやな契約書は作れるわけもないが

  472. >>470
    しかもこういう大手が個人相手になら裁判勝つことより長引かせる手法を取る
    数年かけ作家精神ゴツゴツ削って取下げや和解に持って行くのさ

  473. >>471
    そらそうだ
    原作者が厄介者なら要らないのが出版社
    代わりはいくらでもいるもの

  474. >>475
    海猿作者曰く編集がOK出すんだと
    契約では作者に都度承諾必要なのに蔑ろにされてるのが現状だったらしい

  475. そもそも実写化で原作通りに作ったら駄目だろ
    いかに実写でも違和感ないように改変するかが大事なのに

  476. そもそも出版社が大きな権利持ってるのがおかしいよな日本
    アニメ化だろうがドラマ化だろうがグッズ制作だろうが著作権者が大きな権利を持ってないとおかしい

  477. >>478
    つまり原作者は自分の思い通りの映画を作ってほしかったら作品の著作権を出版社に譲渡せず自費出版したうえでその金でスタッフを集めて自分でメガホンをとるべきなんだ
    それが出来ないなら妥協というのを学習して大人にならなきゃいけない

  478. >>463
    >出版社側が必死に止めようとするだけで無理ではない

    何言ってんだお前?
    3話まで放送して、原作者が放送止めるとかできると思ってんの?

    2週間ずれで撮影して放送までするのがTVドラマやぞ。動いたら原作者は「原作を降りるから名前取ってくれ」ぐらいしか言えん

  479. >>481
    >作品の著作権を出版社に譲渡せず

    著作権の譲渡なんてしないぞ
    出版社はその都度出版する権利を借りてるだけ

  480. そもそもアニメ系の脚本家達は自分で物語作って原作になる奴が有名だしな
    あかほり黒田倉田に沖にニトロの連中と大体が自分の作品てものを出して売ってる
    それで名を売ったのにこの脚本家達と来たらさあ

  481. >>478
    海猿の人も契約書は交わしてたぞ
    出版社がいくら動いても原作者への最終確認は法的に必要なようだな

  482. 原作者が厄介者なら無視するのは正しいよ
    動き出したプロジェクトには多くの人の生活がかかってるんだから

  483. 本来だったら編集&出版社が原作者と原作を守るべきなんだろうけど、そいつらが制作サイドと利害一致してるってのが致命的よね
    よほどの大御所とかヒットメーカーでもない限り、原作者は上に意見することなんてできないんだから

  484. 結局大人だしあくまでビジネスなんだから契約書はしっかり読みましょうねって話か

  485. >>358
    それ、何か悪いのか
    金に目がくらむなんて悪ーとか、お前少女向けアニメの登場人物か?

  486. >>486
    確かにな、ならその方向でメンテすべき
    中途半端に建前だけ言うやつ最低

  487. 「脚本家」って職業自体がゴミカスだぞ。学園祭で既存の作品を少し変えた劇作って
    「台本作りました!!イェェァァアあッ!!」ってやってる学生とレベルが同じなのに
    他人の褌で商売を続けて、業界にこびりついた只の「汚れ」だぞ。

  488. >>489
    金が悪と思ってる子供なんだろ

  489. >>488
    書面だけでビジネスが進んでるとか、お前子供か?

  490. >>489
    なんですぐ悪とか言う言葉が出てくるの?自分で選択をしたんだからそこからは自己責任ってだけでしょ

  491. >>494
    契約を守られないことは自己責任とは言わん

  492. >>494
    金に目がくらんでるだけ
    これを悪認定してないとか、裁判ですら通じないぞ

  493. >>493
    別に漫画家みたいに命かけて作ってるものじゃないって意味なんだが

  494. >>496
    あなたの感想定期

  495. >>498
    それもあなたの感想定期

  496. >>495
    規約の内容もわかってないのに何を言ってるんだよ
    口約束の契約は最初だけで最後にしっかりした契約書は結んでるでしょ

  497. >>500
    ならお前も発言するな

  498. >>500
    出版社とテレビ局が、まあまあこれでってなだめてサインさせた契約書なあw上位者からの強制は無効って現代の常識なのに

  499. なんかひろゆきリスペクト野郎がいるwあなたの感想でしょっていまどき

  500. >>502
    んなもんはただの建前でしかねえし

  501. >>504
    建前すら守れないアングラさん乙〜

  502. >>504
    建前でしかないしwwww
    自分が間違い認めたセリフだよねそれ

  503. ( ^ω^)おっおっ

  504. 原作を読んだら原作者の意図と読者に受けた理由が理解できるという傲慢さからこんな言葉が出てくるんだろうな

  505. よさんかクソハゲホモエイズやら管!
    俺とてむやみやたらと殺したい訳ではない!!
    度を越した発言は慎んでもらいたいと思っているだけだ!!!
    儲けの為でもあまり無関係な所にまで飛び火させるんじゃない!!!!
    頭を冷やすんだ!!!!!!!!!!!!

  506. >97:  2024/02/02(金) 11:38:44.39 ID:1kZ9N2QU00202
    >>95
    >原作者を自殺に追い込んだのはネットイナゴだろ
    >お前こそ覚悟はあるんかって話


    これ脚本家とファンネルの罪を日テレがネットになすりつけようとして失敗してたやん

  507. 実写化する奴らはこれからゴールデンカムイの実写映画を見ることを義務付けろ
    それくらい原作リスペクト凄いぞ

  508. 原作者は自分を神だと思うなら自分で映画やドラマを作ればいい
    でも作るという段階までにもたどり着けないんだから実際に進行してるその現場において原作者は神でもなんでも無いんだよ
    文句だけ言ってくるならご機嫌を取らなきゃいけないめんどくさい人でしかない

  509. >>512
    でもお前、無職じゃん

  510. 今後は、なあなあじゃなくどこまでの
    改変、改悪を認めるか契約書ではっきりさせとくべきだな。
    でないとテレビ局や出版社に都合よく搾取されるだけだからな

  511. 自分が主導でやるわけでもない売るためのメディア化のチャンスに飛びついてしまった以上ある程度は覚悟決めないとな

  512. >>514
    キャラの性格は変えないとかいう要項出来てもふわふわし過ぎて効果なさそう

  513. 脚本家で有能な奴って
    原作なしで普通に自分でオリジナル作品やるしな
    三谷とかクドカンとか

  514. >>17
    今回の件と同じように騙して改変するに決まってるだろ😁

  515. そりゃ才能ある脚本家ばかりじゃないしな
    普通レベルは改変が精一杯よ

  516. >>517
    それな

    脚本家ってようはシナリオライターなわけで、
    能力があれば原作を任せられるし、
    ダメと思われたら依頼がないんだろうしな

  517. 嫌なら見るなで終わりやろ。
    原作者も映像化の権利売ってんだから売った後からグチグチいうのはおかしい。

  518. 【日テレは信用できない】これだけ

  519. これわりと本音だろ
    漫画家だって同じこと考えてるだろ?

  520. >>56
    逆だ。再現できるほど原作理解度を深めようとしないし、そもそもそんなセンスも無いから安易な改変に走る。
    自分の少ない引き出しから適当な物を取り出して当てはめてるだけだから、どんなに優れた原作も良さを活かされず、似た様な展開の凡作に成り下がる。
    要するに安牌で手堅く売れたいだけで、物語を創るという事をなめてるんだよ

  521. そもそも原作者に一億ぐらいポンと渡しとけば
    誰も文句はいわないだろうしな
    それだけ貰ってたらしゃあない、ってなるだろうし

  522. 死人が出た直後にこんなコメントする脚本家は流石に脳に欠陥があると言える
    まじで人としてどうかしてる

  523. 批判されたら即削除ってシナリオ作家協会は無責任で無神経すぎる
    言葉を生業にするプロならば自分の発言に最後まで責任を持ちなさい

  524. TVに関わったら負けだろ 何度言わせるんだ

  525. 元記事に用があるのであってまとめサイトに用はない

  526. 流れ変わった?

  527. アニメ化はともかく、ドラマ化って正直微妙だよな?ww
    帯にドラマ化って書いてあって、まあ手に取ろうと思わんww

  528. もうコミック、小説の原作はテレビには売るな
    原作者を守らないならその出版社から逃げるしかないのかもしれんな

  529. 老けた高木さんに価値なんてないでしょ

  530. 最後の動画、高木さんが微妙過ぎて草も生えない

  531. おりじなるやりたいならおりじなるやればいいのに

  532. 原作者だって映像化に用があるんであって脚本家に用があるわけじゃないだろw

  533. シナリオ作家協会の動画酷すぎワロタ
    脳みそ湧いてんのかと思ったわ
    業界全体で腐っとるやろ
    局、制作会社、演出脚本連中全員腐ってるわ

  534. まーた「ブチ切れ」かいな
    誰が切れとるんや? え? 言うてみぃやらかん

  535. >>472
    日本語覚えないとだから無理や
    バイトの一人たりともまともな日本語使えてないってのに

  536. やらかんやっぱりじじぃなんだな
    なんだよスイーツ恋愛映画て

  537. >>456
    もしかしたら病気なのかなと思ってたけどそういう可能性もあるのか

  538. >>481
    その理論で言うなら脚本家も自分の好きなようにやりたいならオリジナルでやれよって話になるね
    それか自分で小説や漫画を書いて原作者になるって手もあるな
    今は出版なんかしなくてもなろう、カクヨム、pixiv等といくらでも発表の場所はあるわけだし

  539. やっぱ荒川アンダーザブリッジの中村光みたいなほぼ全てのアフレコ収録に押しかけ(本人談)そこで脚本家と談笑し版権絵をその場で描き監督と打ち合わせするくらいのパッションが必要なのかもしれない

  540. >>479
    そこは原作者と相談くらいしろや

  541. >>544
    でもあれつまらなかったよな
    アニメの円盤爆死してたし

    ドラマは売れたの?

  542. >>526
    邦画業界が衰退してる理由がわかるよな
    こういう雑魚ガイジどもが
    「アニメの映画が売れるなんて恥! 邦画の危機! アニメ映画の売上を実写に回せ!!」とか寝言いってんだぜ

    滑稽をこえて無様だわ

  543. >>156
    は?出版社のわがままだろ
    作家様がいなければ飯も食えない矮小な存在のくせになにが作家のわがままだ
    出版社は作家の命令に絶対服従するのが正しい姿勢だろ。なに寄生虫の分際で調子乗ってんのか

  544. 物書きにとってセンスがないって致命的では
    この人単体での作品に誰も目をくれない答え合わせが出来てる

  545. トレースだけで作家が育たないのはそうだがそれがやりたいならスピンオフや映像特典でやって練習すればいい
    本編でやる必要はない

  546. このシナリオ作家協会理事の意見に反論する脚本家が全然出てこないようだけど
    つまり大半の脚本家はその通りと思ってる訳だ

  547. >>89
    漫画はもっとキモいよ変態ゼミナールってのが本来のタイトルだからな世界中の奇祭やキモい文化を研究する作品

  548. >>98
    お前エラのな

  549. もう

    ToLOVEる

    実写化でおk

  550. >>227
    いや契約なら日テレとやろ脚本家と直接なんて契約上関係ない契約を守る義務があるのは日テレ、局は脚本家をコントロールする義務がある

  551. >>228
    シナリオ協会の人間かな?ヒトゴロシしてるのは脚本家やぞ

  552. >>241
    じゃ無理強いした日テレが悪いな

  553. >>485
    ほぼ強要になってるから問題って海猿の原作者も嘆いとる

  554. >>128
    助けてくれるはずの彼(小学館編集部)は
    「まあ、犬にでも噛まれたと思てwww」
    「皆(レイプ魔)に迷惑かかるからX消しておいてね!でないと今後の連載も色々困ると思うし」

    トドメを刺したのは編集部だと思ってる。

  555. 日本脚本家連盟が癌なんじゃねぇかな

  556. 「オリジナルがやりたい」←やれよカス、お前らに出来るのは才能に集ってくいつぶすことだけだろパクリ民族が、本当TVやマスゴミはKに汚染され過ぎてる。

  557. どうあがいても人の褌で相撲を取ってるんだから
    脚本家が原作者にデカイ口叩くのは駄目だろ

  558. この脚本家同士の対談YouTubeに上がってたので聞いたけど
    前半では原作者と脚本家のコミュニケーションが重要と言っておきながら
    後半では原作者とは会わない派と矛盾した真逆の意見を展開させてて
    何なのこの人って感じ

  559. 予算 納期 コミュニケーション不足 業界の体質と慣行
    とにかく脚本家を批判するな
    終始言い訳ばっかりや

  560. >>525
    少なくともこの原作者は金じゃねぇだろ。

  561. 誰かの作った作品じゃないとそもそも話が作れない脚本家ってゴミじゃね?
    好き勝手やりたいなら自分で話作って売れろよw

  562. 原作者が苦労して作り上げたものを
    借りてるだけの人間があたかも自分が作ったように
    自分の手柄にしたがる三流脚本家が多い

  563. シナリオ協会理事がさも原作者が要望が非常識であるかのように
    印象操作しようとしてて胸クソだったわ

  564. 六神合体ゴッドマーズは原作者(横山光輝)自身が「好き勝手にやってくれ」と言っていた

  565. こういう脚本家はオリジナルで書いたのが本で売れていざ実写化したときにゴミのような作品や改変されて原作より面白くなっても文句言わないんだな?主人公の性別から何から全部変わってもどうぞご自由に改変してくださいって言うん脚本家だけ石を投げろよな

  566. オリジナルでおもろい脚本書けないなら大人しく下請けに徹しとけよマジで
    何他人の作品で自分の色出そうとしてんねん

  567. 対談相手が至ってまともな人だったから
    余計に主催者の方の異常さが際立ってたね

  568. 脚本家は他人の作品を下敷きにして金もらって生活してる以上、原作とそれを生み出すのに辛い思いしてる人達にリスペクトないとだめだろ
    お前らの自己満の為に作品改変するな

  569. 原作レイパーは一人残らず死ね

  570. まあ契約という観点で見れば
    日本のメディア業界は完全に著作権者を蔑ろにしてるわな
    寄生虫が多すぎる

  571. 日テレ相変わらず黙りか

  572. だからさちゃんと契約書を作れよ、契約違反したら億単位の慰謝料を払うってやつ。

  573. 見てて思ったけどこの流れで脚本家の肩持つ奴って池沼なんか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。