バカ「ペットも客席に入れさせろ!」 航空会社「来たッッッッッッッッ!!!(ニチャア」
殺すってなんやねん生きづらそう
車で行けない辺境地に実家があるのか?
そこわからずに適当に飼うやつが多すぎるわ
石田とかはこういうの使えばええやんな
ペットのストレスもやばそうだし
ストレスどころか気圧変化や温度変化で事故なくても死ぬ例もあるみたいやしな
↑これ
これは正論
特に猫 あいつらがどれだけ環境の変化嫌ってるかは一緒に暮らしてれば分かる
きちんと安全に一緒に運んでもらおうと思ったら仕方なくね?
愛誤ども良かったな
(´・ω・`)くっそたけぇwwと思ったらプライベートジェットか・・・
(´・ω・`)ほんと金持ち専用やんけ
-
-
;margin-top:7px;”>
-
すばらしい宣伝タイミングだわw
これを払えない貧乏人はペット同伴を意見するなってハッキリ突きつけられるw -
安い!!
-
勿論 犬猫を大事にしてる奴らは旅行のときは毎回使うよなwww
-
ペットは家族()ならもちろんこれくらい出せるよな
-
下心丸出しのクレーマーにトドメさしてきたな
-
まあ芸能人ならプライベートジェット余裕だろ
-
ペットを飼ってる若い女性の爪の裏には
たくさんの病原菌が -
フェリー使えよ
-
大事な家族なんだろ、貨物室でバーベキューになるのを考えたら110万なんて安いもんだろ。
それが嫌だってんならお前らの目の前にいる畜生は「家族」じゃなくて「物」なんだよ。 -
金が無いと犬と旅行するのも許されないわけ?終わってるなこの国
-
飼い主も貨物室へいけばいいのではないか・・?
反応(1レス):※16 -
ペット流通禁止でいいでしょ
-
客室に入れても結局は荷物扱いだから万が一の時は一緒に連れて逃げるなんてできないんだけど、バカなのかな??
反応(1レス):※29 -
>>13
SO・RE・NA! -
飼い主にとっては大事な家族でも
他人にはただの畜生 -
ペット飼ってる時点で動物虐待
-
大切なペットのためならそれくらいの金使えるよな?
まさか家族で大切な存在なのに、金ケチるの?wwwww -
この機体の大きさなら事故が起きればペットを連れ出すかどうか考える暇もなく
大事なペットと共に一瞬であの世に行けるだろうから飼い主も大満足だよな -
こんな高額なのじゃなくても、スターフライヤーが1/15(月)から1匹50,000で国内線全路線・全便にサービス拡大します。
少し検索すればこのくらい出てくるのに、これに引用で騒いでる人達はペットの命を守りたいわけでなく、ただただ他人を論破したいだけの残念な人達です。 -
ペットが家族とか頭膿んでるのでは?
-
そも旅行に行くときはペットを病院やペットホテルに預ければいいじゃん
家族や信頼できる友人知人がいるのならそっちに頼むとかもあるんだし
もしどうしても行きたいなら車移動でいいし、なんで飛行機で旅行に連れて行くことが前提になってんだよ -
>>22
やらチルらしい思考 -
>>22
お前みたいに血がつながっていても家族扱いされないやつには信じがたいだろうな反応(1レス):※32 -
>>21
スターフライヤー
ttps://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/ -
金はないけどペットは家族とかいうクズに現実を思い知らせるべき
-
反応(1レス):※177
-
>>15
あいつらの魂胆は、脱出時になし崩し的にペットも持ち出せる形にする事だから
脱出時に他の客が文句いっても「可哀想でしょ!」で黙らせるつもりなんだろ -
>>21
なんだあんじゃねーか、5万円なら全然いいな反応(1レス):※34 -
機内に持ち込めるようにして欲しいって
機内に持ち込んでもこの間みたいな自体になったら置いていかないといけなくなるのでは反応(1レス):※40 -
>>25
お前をペットにしてやるよw -
ウチのぬこなんて病院に連れて行くためにキャリーに入れて10分車に乗せるだけで切ない鳴き声上げるのに飛行機なんかとてもじゃないが乗せようなんて思わんわ
-
>>30
なお緊急時にはペット残置が義務付けられてる反応(1レス):※39 -
まあ仮に一般機にも乗せるようになったとしても金しっかり取るのは最低限だよな
-
ペット飼ってる臭い女いたけど、振ったわw
反応(1レス):※42 -
>>21
なお同意書
「緊急時ペットへの酸素サービスはありません。脱出の時は置いていってください。」
緊急時「貨物室にいたから仕方なかった」から「私が見殺しにした」になるだけだよ -
その人にとってペットは「家族」だろうが、他の客にとっては畜生でしかない
その人にとってペットは他の乗客より大切でも、他の乗客にも大切な存在はいる
そういった社会性が欠如した奴がペット同伴について騒いでるんだわ反応(1レス):※54 -
>>34
駄目じゃねーか -
>>31
ペット脳のバカがCAの指図なんて聞くわけないやろ -
実はペット飼ってる奴にいい奴はいない
エゴイストが多い反応(1レス):※48 -
>>36
ペット買ってる奴、ガチでクセ―よな
獣の臭いがプンプンする -
大切な家族なら払えるよね
反応(1レス):※45 -
電車でタバコ吸わせろと根本的に同じ主張
反応(1レス):※53 -
>>43
戸籍あんの?w反応(1レス):※82 -
ペットが家族って概念を理解できない人間は98割の確率で身近に動物がいなかった人生の人間
なお幼少期に動物との触れ合いがあるほど人格や感受性が豊かになると科学的に証明されてるのであとは言わずもがな -
手段があるんやから使えばええってことや
高いとか文句言うな家族やろw -
>>41
納得だね、それ
コミュ障も多い -
ペットは家族 まあ理解出来る
ペットに人権を 理解出来ない -
馬鹿が炙り出されて何より
基地外には近づかんとこ -
>>46
そやな。大切なペットを飛行機に乗せる虐待なんてしねーわな
普通は長距離の旅行とか控えるわ -
だから子供もペットも富裕層しか授かるべきじゃ無いんだよ
責任持つには大金も必要 -
>>44
あれは国鉄の赤字もタバコ代に含まれてたからな -
>>38
そもそもペットを飼うって個人の趣味だからね
ペットなんか飼わなくても生きていけるのに自分のエゴで生き物を飼ってる
何で個人の趣味に 周りが合わせなきゃいけないのか理解できないね反応(1レス):※63 -
俺魔族だけど、人間って身勝手だな
反応(1レス):※60 -
>>46
旅行に行くやつはペットを飼うな
大切な家族にストレスを与えて移動させるとか虐待だわ -
海外でも緊急時見捨てるしかないからペット同席派は子供の駄々と変わらん
-
安倍派逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>37
同意書兼申込書見たけど制約がかなりガッチガチだな反応(1レス):※65 -
>>55
日本人は皆サタンなんだが? -
ペット飼うのと人身売買はいっしょ
反応(1レス):※73 -
畜生専用の飛行機作ったらええわ
-
>>54
ってか、ペット同伴の奴らって自分本位の考えばっかり
自分さえよければいいって感じ
ペットという弱者を飼って世話をしてるから自分は人格者だって勘違いしてる感じがする -
JK飼っていいっすか?
反応(1レス):※70 -
>>59
ペットを客室に乗せろと言ってる連中がいざという時にそれを守るとは思えんけどな反応(1レス):※75 -
良かったこれでかいけつですね
-
武漢からペットのコウモリを連れて行くアル。
-
ペットの一生分の費用は健康でも最低数百万必要
貯えがない人間には売らない制度を作るべき -
愛する家族の為だしそのくらいの出費惜しくはないよなぁ
-
>>64
小泉純一郎? -
なら俺の飼ってる水槽のお魚ちゃんも120cm水槽ごと客席に乗せろw
電源も持って来いよ。コンセント5つはいる。反応(1レス):※79 -
天竜人かよwこいつらw
-
>>61
見栄えが良いペット買うあたりアクセサリー感覚ともいえる -
ペットが人語でハゲ、ブスって話して来たら殺意沸くぐらいしか愛情ないのに何をムキになっているのやら
反応(1レス):※98 -
>>65
それな!だから持ち込みさせない方がいいって考えだわ
ペット同伴のやつらと心中したくない -
牛や馬みたいに労働力になってくれるなら家族でいいが
愛玩のためだけに飼ってる動物は家族じゃないだろ
どれだけ可愛くて愛情を注いでいてもだ -
まあ可愛い犬猫を貨物内で殺しちゃうって考えたら
良心的な値段だろw -
ペットを客席にって言ってる奴は
本当に頭がおかしい
それは間違いない -
>>71
発泡スチロールと氷でいいかな?
出荷先はどこだい?反応(1レス):※81 -
人間のわいでも飛行機乗ると離陸着陸のときに鼓膜潰れそうになんのにな
動物って飛行機乗せるだけでもストレスやばいやろ
それ考えたら乗せようとか思わんかな -
>>79
熱帯魚だからヒーターで26度にせんとあかん -
>>45
ペット飼ってない俺に聞くなよw -
家族ならもちろんこの程度出せるよなぁ?
-
客席でペットと同席したかったらそれが出来る飛行機に乗ればいいという事だな
なんだ解決したじゃないか -
小型犬連れて飛行機で帰省したらその犬が帰省先で突然急死したって例もあるから気圧変化はダメージでかいと思うわ
何にせよペットは旅行に連れていくもんじゃない
どうしても連れていきたいなら時間かかっても車で行けとしか -
当然だけど特別なサービスを受けたければ多くのお金を払わなければならないだけ
-
今まで旅客機の荷物で送ってた人が虐待してるみたいになったな
これからペットは客席に乗せないと周りから文句言われるな -
金持ち専用と言うがペット買うこと自体かなり金かかるからな
-
支給年齢まで生きてたら払ってもいいからペットにも年金払わせろ
-
高くねえだろ。むしろ安すぎる
-
普段飛行機に乗れているゴミどものカス料金よ
お犬様お猫様の命の価値を知れ -
ペット同伴させろ → プライベートジェットで金出せ
誰もが思ってた事 -
これ見たらプラス五万でペット同伴で乗せてくれるスタージェットは良心的だね
何故利用しないのか -
貧乏人に飼われたせいで黒焦げになったワンちゃんかわいそー
-
>>93
スターフライヤーだった -
>>21
人乗せるより高いなw -
金ないなら我慢しろ金あるなら出し惜しみするな
っで終わりの話だよな -
>>74
俺ウサギ飼ってるけど、最近うさぎが俺の考えてることに反応するんだわ
俺が心の中で「いじめちゃおっかなぁ~」と冗談で考えるとうさぎが耳を立てて俺が「あ、ごめんよ…」と謝ると耳をたたむ
まるで集団ストーカーみたいだが、まさかペットにまで俺は監視されてるのか?
俺はペットは大事な家族だと思ってるのでできれば裏切られたくないな反応(1レス):※100 -
>>93
緊急時はその場に置いてけって言ってるからある意味タチが悪いぞ反応(1レス):※103 -
>>98
家族に対していじめちゃおうなんて考えてるあなたが裏切り者では反応(1レス):※111 -
本当に動物が大事ならこのサービス使えってことだな
-
あなたはペットを幸せにしたかったんじゃない
あなたが幸せになりたかったんです反応(1レス):※105 -
>>99
騒いでる人達が望んでるのはペット同伴で飛行機に乗る事だから
そこはクリアしてるんじゃね反応(1レス):※110 -
ペットなんていくら死んでも構わんやん
-
>>102
金田一かな、それともコナンかな? -
>>93
客席にペットを入れさせろ!って騒いでる奴は、緊急時に一緒に避難させろ!ってのが本音だからだよ。
スターフライヤーは緊急時に置いていけって誓約あるから都合が悪い -
うおおおおおお!!完全に航空機のペット同伴問題解決じゃん!!
110万円以上の大金払えばペットを同伴出来るってさ、数時間に数百万払えよペットガイジどもww -
何度でも言うが『犬猫を気圧変化と加速度というストレスがかかる飛行機に乗せようとするのは、飼い主のエゴであり、立派な動物虐待』だ。
-
大事なペットのためなら値段なんて気にしないでこういうとこ使わないとな
-
>>103
あいつらの本音は「緊急時に一緒に避難させろ」って事だぞ
スターフライヤーは誓約書に緊急時は捨て置けって書いてあるから、
活動家にとっては都合が悪いんだよ -
>>100
感情がまとまらなくてな
正直自分が常人なのか悪人なのかもわからんし(少なくとも善人ではない)
いらんことを考えては勝手に1人で動揺してるんだ
だからなるべく意識を保つようにしてるが…
だからこそ無意識が怖い、何をするかわからないから
酒に酔う程度でも気を付けた方がいいな反応(1レス):※124 -
そりゃ例の事故した飛行機でも2件しか利用無かったし
そんな極小数、プライベートジェットみたいな形勧めるしかないね -
引っ越しでどうしても飛行機っていう話なら110万円でもアリかな
まぁ日本国内なら陸路で行けばいい話 -
ペットガイジ「こんな大金払えるわけないだろ・・・!!」
ペットガイジ「もっと格安の機内にペットを同伴させたいんだっ・・!!(イライライライラ)」
とか思ってそうww反応(1レス):※119 -
犬猫大っ嫌いだからざまぁwwwwwwwwww
-
ペット飼育なんて道楽の一種なんやから家族とか大層な言葉で押し付けてくんなって話ですわ
-
俺これずっと言ってる
金ないくせにペットなんか飼うな -
貨物室が不満ならもうペットは完全持ち込み禁止でいい
許可されてるスターフライヤーやプライベートジェットあるんだからそちらを利用するのが筋 -
>>114
結局これだよな -
ワイ飛行機苦手民
フライト中に延々と鳴き声が響くなんて想像したらたまらんわ。
ペット同伴可の機体には絶対乗らないって決意した。 -
え?家族なのに110万すら払えないんですか?
-
航空手段選ぶやつは
ただ自分が楽したいだけ
自分最優先でペットはおまけ -
タトゥー入れてから温泉やプールに入らせろって騒ぐ輩と同レベルだから認めたら確実に治安悪くなる
-
>>111
善人かどうかを決めるのは周りなので
自分が善人かどうかなんて判断する必要はない
ただウサギは虐めるな、キスしてやれ -
そもそも畜生の臭いが機内に蔓延するとか我慢できんわ
それを我慢させるなら割安便じゃないと納得できん反応(1レス):※127 -
ペットは家族だもんな
これくらい安いもんだろ -
>>125
弱男よりはマシだよ反応(1レス):※128 -
>>127
うわぁ・・・ -
>>124 人獣共通感染症「よろしくー」
ワイは安易な擬人化は止めた方がええと思うで動物の認識を見誤る恐れがあるからな 今回の件もそれ同一視し過ぎや -
>>124
もちろんまだ一度もいじめてないしこれからも最後まで愛していくつもり
大事なペットだし、家族だから -
猫とか車に乗せるだけで体調崩すし年寄りだとショック死する危険すらあるから、抱いて移動できて100万代ならアリかもな
-
>>12
金が無いならそもそもペット買うなって事だ -
持ち込まれるだけでアレルギーの人やペット動物嫌いの人の迷惑になる上に緊急時にはケージは当然手荷物扱いだから脱出の妨げになるので持ち出せないけど絶対持ち出そうとする奴が出てくる
動物もパニックになってそれも奪取何時の邪魔になる
一部の馬鹿の感情論だけで誰も得しない反応(1レス):※136 -
>>128
お前ら豚の臭いのほうがキツイ
いい加減気づけよ -
ペットは家族らしいから110万円も安い安い
-
>>133
アレルギーの人が何で飛行機に乗るんだよ
アホか -
ていうか旅行の時はペット預けろよ
-
>>128
弱男ってペットいじめるのが趣味なの? -
現地で新しい犬買えばいいやん
-
ペットを海外に移住させるのって予防接種やら検疫やら手続きが死ぬ程面倒くさいらしいな
ノミ一匹でも持ち込まれたら大事になるから -
やらかす「航空機ペットネタ来たッッ!!!(ニチャァ」
-
ペットの蛇も客席OKですか?ww
-
ペットも客室へと言ってる層って、絶対、ペット=犬猫っていう前提で考えてるよな。
-
人間でも機内の気圧変化は結構しんどいからな
耳痛くて気分悪くなったことある
小動物だとなおさらだろうな反応(1レス):※145 -
>>144
動物のほうが適応力高い反応(1レス):※149 -
ペット連れて旅行するなら飼い主が努力しろで終わったな
-
事故で焼けたペットって骨になって返ってくるの?
他の焼けた荷物と一緒に処理されるの? -
まだ1週間もたってないのに煽りツイートするような企業はアウト
反応(1レス):※150 -
>>145
亀とかトカゲって気圧の変化に弱いって聞くけど?反応(1レス):※157 -
>>148
どこが煽ってんの? -
雑に計算しても買うときに無料〜40万、1年に10万〜40万
必要な移動費に110万ぐらい払えない奴は元々飼わない方がいいんじゃね -
金や時間かけりゃいくらでも安全は買えるわな
-
問題解決したな。
良かったなペット愛好家さんたち、航空会社を恫喝するぐらいならこの航空会社に110万円払えよ -
片道110万
お犬様や
ペット貧乏人は旅行なんかするなよw -
飛行機にペットのせて安く時短する奴らが金出すわけないやん
貨物扱いなら数千円で済むからな -
家族なんだから当然金出すよねw
-
>>149
なぁに、いずれそいつらも進化するさ反応(1レス):※187 -
ワンコロを散歩させてるやつらがシッコしたあとにチョロチョロって水かけて行くけどあんなチョロチョロ水かけただけでシッコが綺麗になるとでも思ってんのかボケ
-
大切な家族と一緒に乗れて他人の目も気にしなくていい
それって最高じゃん!安いくらいだね -
飛行機にペットは乗せないで終わる話をいつまで揉めてるんだろ
-
海外だと検疫あるし国内旅行でしょ
車じゃダメなのか -
よかったな、問題解決できたぞ
-
まさか貨物と同じ金額で客室に持ち込ませろなんて言わないよね?
反応(1レス):※170 -
これがド正論ってやつか
-
客室に持ち込める会社もあるが緊急時は置いていかなきゃいけない
貨物扱いされたくなかったらプライベートジェット
それが無理なら連れて行くな
最初から問題解決してるのになぜこんなにもゴチャゴチャ言ってるのか -
片道110万円すら払えない貧乏人はペット買っちゃダメでしょ。
-
一件落着だな
もうクレーム出すんじゃねぇぞ -
荷物扱いに違和感なら飛行機利用するなよハゲ
-
モノ扱いして貨物室に閉じ込めるなんて最低だよな
でもきちんとお金さえかければこういった代替手段があるんだから
一般旅客機においてはペット完全禁止でいいな -
>>163
飼い主が貨物室に行けばいい -
>「緊急だから」避難所である高校に40~50代の集団が車で現れる。自販機をチェーンソーで破壊し、飲料水と金銭を盗んで逃走し避難所はパニックに
「緊急だから」避難所である高校に40~50代の集団が車で現れる。自販機をチェーンソーで破壊し、飲料水と金銭を盗んで逃走し避難所はパニックに
やらハゲさーん↑の嘘記事に対しての謝罪コメントまだですかー?
悪質な嘘の拡散は偽計業務妨害罪ですよー??? -
昆虫はどういう扱いなん?
詳しい人教えて -
元からあるやん
この費用ケチった人のペットは貨物扱いでええな -
連れていきたいならそれ相応の対価を払うべき
-
あー貧乏人が文句言ってただけってバレちゃったねぇ
-
愛犬と一緒に旅したいけれど
飛行機に乗せるのは可哀想だから
何処へ行くにもキャンピングカーで行くって元スポーツ選手がいたな。
結局、真にペットの事思うなら飛行機には乗せないってのが正解な気がするわ。
人とペットどちらの命が大切かって同じ土俵に乗せてはいけない議題なんだよ。 -
>>28
いや、人間だと押しくら饅頭で一人当たりのコスト下げてるだからやん。 愛誤はペット飼い主専用飛行機つくりなさい。少しは安くなるだろう。日程調整いるが -
片道110円とかやっす
-
>>37
犬猫を人若しくは人よりも大切にしろってやった
世紀の悪法「生類憐みの令」を
令和の時代に蒸し返す事自体がおかしいわな。 -
ニチャってんのはてめーだろ
-
周りの乗客の嫌がる顔を見たくてペットを客室に入れたがってるだけだから
仮に安くてもプライベートジェットなんて選ばない -
動物は環境変化に弱いからプライベートジェットは大正解の選択肢なんだよな
反応(1レス):※184 -
その金で移動先で同じ種類の奴買えばいいやん
-
>>182
貧乏人「エコノミーにペット同伴させろ!」 -
ペット可のタクシーもあるやろ
ペットと一緒に旅行する手段なんていくらでもある
無料で飛行機に乗せようってのが調子に乗りすぎ -
そもそも論になるが、現在の航空法規は覇権国家アメリカが決めている。通信に使う言語もアメリカ英語でないとダメ。
航空法規に文句が有る奴は、日本で騒いでも何も変えられないので、米国の連邦航空局に抗議する必要がある。反応(1レス):※189 -
>>157
つまりその過程で何十匹も死んでいくわけか
生き残ったモノの遺伝子だけが受け継がれるからな -
世界最大になる可能性のあった巨大兎の子供が凍死したり、事故死?よくある
-
>>186
ペット同乗は海外では認めてる会社もあるらしいが
法規関係ないだろ -
そういうところが後進国やね日本は。
-
ママ僕もプライベートジェットがいいワン
-
飼い主はエコノミーでペット用にプライベートジェットっておかしくね?
-
私の可愛いペットが助かるために貴方たち丸焦げになって下さい
こんなアイドルが事故時実際にいたら、殴り倒して踏み潰しながら
通り過ぎるわ -
とうとうペットのためにお前ら死ねとか
言い出すアホも出始めたぞ反応(1レス):※206 -
ペット同乗可の航空会社(後発の金持ち狙い航空)もあるんだが、「ペット同乗プラン」のチケットを探す努力をせずにJALに乗せろと抗議するのは、誰がどう考えてもおかしい。
-
このくらいの金額を当然のように出せる人間じゃないならペットは買うべきではないという事やね
-
>>12
お前のようなクレーマーがいるのが終わってるわこの国
甘えんなクズが -
>>1
気圧の変化で苦しめて
飼い主が一番物扱い -
ペットに対して可哀そうなんて思うやつはペット飼わんわ
-
ペット愛好家同士で連絡取り合って満席にすれば
そこそこの金持ちなら出せる金額だろ
家族の命を守るためなら出せるよな
女優とか穴とかその他爺共 -
ペットと暮らしはじめて旅行なんて1回も行ってない
24時間以上離れたことすらない
ペットを飼うってそういうこと -
結局ペットよりも自分が大事、自分の都合が大事なんだよ
自分中心で自分ファーストでペットはおまけというあさましい考えが透けて見える
恥を知って悔い改めるべき -
ペットが好きなんじゃなくてペットをかわいがってる自分が好きなだけ
-
「犬公方」徳川綱吉も大喜び!
-
やっぱ貸切るしかないな
-
>>194
なんで自分と自分のペットが無事な前提で話すんだろうね
緊急時他人のペットが原因で自分と自分のペットが死ぬ可能性が高くなる可能性もあるのに -
犬だと臭いし毛も飛ぶから掃除が大変そう
洗浄代なそれ込みの値段なんだろうけど -
ちゃんと解決策用意してあるじゃん
ペットを飛行機の客室に何が何でも乗せたい派もこれなら納得だろ -
よかったじゃん!解決の糸口みつかってさ!!
-
周りに気を遣え、だよな
アレルギーより匂いがダメってのは結構多いぞ -
大切な家族ならプライベートジェットのチャーターくらい当たり前だよな。
-
つまり大金払わないとペットは荷物扱いで燃やしてもいいものだと?
反応(1レス):※216 -
やっぱ家族って大事だもんな~
そりゃペットも大喜びだと思うわ -
ヤマト運輸とかで普通にペット直行便輸送のサービスとかやってるな
気圧リスクとか取らないで済むじゃん -
>>1
中国で子供の世話にベビーシッターファーストに乗らせろの方の記事は明日か?アフィ -
>>212
どうしてもペットと飛行機で旅行したい場合はな
普通はペットホテルに預けるとか身内に世話頼むとか陸路やフェリーで移動するとかにするけど -
お客様、大変申し訳御座いませんが当店ではペットの同伴はご遠慮させて頂いております…
旅行に行っても↑みたいな対応を取られるだけなのにペット連れて何が楽しいんやろ -
解決したなw
-
>>21
スターフライヤーの規約は
・規定に合うケージのみ(サイズ的に大型犬は無理)
・ペット用オムツ必須、エサやり禁止
・ペットが騒いだら没収(別の場所に隔離)
・事故の時は手荷物と同じで持ち出せない
とかだから、飼い主が安心するだけで、ペット側が快適とは限らない反応(1レス):※220 -
>>219
そういえば、ヤフーニュースに乗ってるのが正しければ一部の外国飛行機会社はペットの扱いについて今回のペット飛行機内同伴させろ騒動を受けて再検討するらしいそうな・・・。
もしかしたら、機内の乗客部分に入れない又は飛行機自体にペット持ち込み禁止が増えるかもね。 -
石田ゆり子って他人を気遣えないゴミクズだったんだな
-
持ち込んでも緊急脱出時は置いていくことになると思うが。
ていうか、そんな『家族の一員』なら「家族が迷惑する」旅行に行くなよ。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
人間より高い犬