06.20(Thu)
【悲報】都知事選で使われたヌードポスター、警視庁が候補者に異例の警告wwww
06.20(Thu)
有識者「途中離脱が勿体無さすぎるアニメ作品4作がこれ!!!!切るやつはバカです」
06.20(Thu)
【画像】弱者チー牛男性の集まり、負のオーラが凄いwwwww
06.20(Thu)
来年1月放送のオリジナルアニメ、ガチでクオリティが凄い!! キャストに阿部 菜摘子、桜木 つぐみ、若山 詩音、村上 まなつ 、久野 美咲、島袋 美由利
06.20(Thu)
最もオタクを増やしたアニメ、あれに決まる!!!
06.20(Thu)
大人気Vtuberさん、騙されて高額なお惣菜を買わされてしまう
06.20(Thu)
【悲報】7000人のドラクエおじさん「この場面だけでやばい! 装備品がグラフィックに反映されてる! まじで神!!!」 こいつらは10年くらい冬眠でもしてたん?
06.20(Thu)
【悲報】藤井聡太八冠、七冠になるwwwwついに全盛期が終わったか・・・
06.20(Thu)
【訃報】バンダイナムコオンライン、24年3月期決算は最終損失82億円と赤字幅拡大、債務超過!!! ブルプロまじでサ終秒読みへ・・・
06.20(Thu)
【悲報】にじさんじ、ホロライブの『バニーガーデン』配信が次々非公開に・・・「今後お色気系ゲームの実況がいったん難しくなるかも」
06.20(Thu)
女性「金持ってない男ゴミすぎ。金持ちと結婚したけど貧乏な男絶対無理、イケメンでも無理」
06.20(Thu)
【悲報】実写ドマラ「ブラック・ジャック」、もう既にヤバそうwwwwwまた脚本家が原作レ〇プか
06.20(Thu)
絵師様、終了へ、、、ラフから線画を作る無料ツールが公開される!!
06.20(Thu)
東京都知事選・立候補看板、ガチで一線を超える!! もう終わりだよこの国!!!!
06.20(Thu)
祖母の口座から4000万円盗んで「魔剣伝説」に4000万円課金した男(31)が話題になる「民事だから罪にはならんわ!!!」 これって逮捕されるんじゃないの?
06.20(Thu)
【朗報】暇空茜、まさかの東京都知事選に立候補へwwww
06.20(Thu)
【悲報】ブシロード、「D4DJ」運営から手を引く事を発表!! もう終わりが近いな・・・
06.20(Thu)
マクドナルド、魔女の宅急便(原作)とコラボwwwwwwww キキ役に悠木碧、ジジ役は阪口大助
06.20(Thu)
今期アニメ「アストロノオト」公式が『覇権を取りたかった…』と敗北宣言してしまう・・・
06.20(Thu)
【悲報】任天堂公式YouTube、何故か未だに日本だけコメント欄を閉鎖・・・理由が謎すぎる
06.20(Thu)
【速報】寄生獣の作者の名作を実写化『七夕の国』、めっちゃ面白そうだと話題に
06.20(Thu)
原作者を自殺に追い込んだり、寄付金の着服をした日テレさん、また懲りずに『24時間テレビ』をやる模様!  今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」
06.20(Thu)
【悲報】アニソン歌手・Adoちゃんの握手会、あまりに酷いwwwwwwww
06.20(Thu)
オタク「ブルーアーカイブは許しと再出発の話。一度でも悪いことした人を許せない人には到底合わないし理解はできない」
06.20(Thu)
【悲報】大物アニソン歌手「イヤァァァ!出演イベントのチラシに生成AIが使われてる!!!!」→イベント出演辞退へ

【悲報】日本人さん、大阪万博にガチで興味示さず! 約8割が「大阪万博のチケット?購入したいと思わない」

EXPO2025_LOGO_yoko_COLOR.png

1:ばーど 2023/12/17(日) 18:19:54.19 ID:irC0hTZx9
毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の入場チケットを購入したいと思うか尋ねたところ、「購入したいとは思わない」が79%となり、「購入したいと思う」は10%にとどまった。「どちらとも言えない」も11%あった。

image-67.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5e99fb6f0a354175267a6aabc89d4733508f56
  
 
■開発費に8600億円www
 
大阪・関西万博の関連事業費が少なくとも約8600億円に上ることが分かった。17日付の赤旗日曜版が報じた。2017年の万博誘致の立候補申請書によると、事業費の総額は2850億円。それが大幅に増額され、判明しているだけで約8600億円に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b56fa8f1ac54c9ab7c983dccd8157e69992b3d?page=2



2: 2023/12/17(日) 18:20:12.49 ID:FoI/PADN0

岸田の不支持といい勝負じゃん



4: 2023/12/17(日) 18:20:38.46 ID:ooRylAp60

何をしに行くのかわからないし



5: 2023/12/17(日) 18:20:42.69 ID:7wUbDnkn0

20%もいれば2500万枚
余裕でペイできるな



188: 2023/12/17(日) 18:44:13.14 ID:zhOR0dke0

>>5
買いたいが20%やないぞ



6: 2023/12/17(日) 18:21:07.09 ID:yk6Dj1QA0

好き好んでボラれたい奴が10%もいるのか



7: 2023/12/17(日) 18:21:18.01 ID:iZ0Qiine0

高いしな。
それにどこも人手不足と生活苦で忙しいんだよ!



8: 2023/12/17(日) 18:21:25.78 ID:R/uGHjNz0

全国ならそうだろ、



9: 2023/12/17(日) 18:21:27.47 ID:NhHyBuxv0

完成しそうにないもんな
工事現場なんか見に行く価値無し



485: 2023/12/17(日) 19:13:39.39 ID:Cy6g4H2I0

>>9
むしろ開き直って世界の建築現場展に力技でシフトした方が内容としては面白そう



10: 2023/12/17(日) 18:21:47.97 ID:3EM5Sxnp0

「タダなら行きたい」「行きたいがカネを払うほどでは無い」ってことだろ



12: 2023/12/17(日) 18:22:17.51 ID:L7KRxnGL0

目玉が無いよな



46: 2023/12/17(日) 18:26:42.99 ID:AzG/KSgH0

>>12
目玉は45秒おきくらいに発車するシャトルバス。
これが渋滞もなくスムーズに運行できたら画期的な技術だと思う



50: 2023/12/17(日) 18:27:32.64 ID:7wUbDnkn0

>>46
これを全自動運転にすれば大したもんだよね



302: 2023/12/17(日) 18:53:22.29 ID:dptKnHQU0

>>12
ミャクミャクにはたくさんついてるだろいい加減にしろ



327: 2023/12/17(日) 18:55:50.52 ID:azPWP+wH0

>>302
上手いな
吉本はんより上手



16: 2023/12/17(日) 18:22:53.91 ID:JiPEYL7k0

全国のアンケートで10%って凄いな 
1000万人行きそうじゃねーか



17: 2023/12/17(日) 18:22:57.61 ID:MSpAAtZn0

そらそうやろ
こんなもん買うくらいなら食料品に使うわ



18: 2023/12/17(日) 18:23:01.10 ID:fXredUvV0

交通費と20万円くれたら行ってあげてもいいかな



47: 2023/12/17(日) 18:27:13.48 ID:1f5Dooy90

金がないんだ!



22: 2023/12/17(日) 18:23:43.84 ID:97SBAogq0

無料でチケット配れよ



21:◆65537PNPSA 2023/12/17(日) 18:23:27.84 ID:zD7GuYs00

どうせそのうちタダで出回るんだろ?



24: 2023/12/17(日) 18:24:06.00 ID:x6Hy6MAh0

学徒動員



597: 2023/12/17(日) 19:33:18.50 ID:S5mBxFXv0

>>24
修学旅行で行かされる生徒さん達が、可哀想。



31: 2023/12/17(日) 18:24:51.44 ID:rbZYWr2e0

買いたく無くても無理やり買わされるんだろ?
パー券みたいにww



25: 2023/12/17(日) 18:24:25.62 ID:RfOaACaI0

維新の会に投票した奴は、全員買うのかな?



28: 2023/12/17(日) 18:24:34.38 ID:pit+yXVc0

なんぼ維新にキックバックされるんや?



32: 2023/12/17(日) 18:24:51.47 ID:tSqGn1XN0

国が買って配りそう



56: 2023/12/17(日) 18:27:57.48 ID://Qle10G0

大阪行くほど暇じゃねーんだよ@都民



63: 2023/12/17(日) 18:28:48.49 ID:J3p1NxWk0

ディズニー行くわ



65: 2023/12/17(日) 18:29:01.85 ID:wfd7m7id0

チケット買わないやつは非国民扱いだからな



74: 2023/12/17(日) 18:30:08.86 ID:7Mrkpl1+0

富裕層だけが楽しめそうだしなw



77: 2023/12/17(日) 18:30:32.07 ID:JhZO2Ooq0

やばっ



78: 2023/12/17(日) 18:30:43.24 ID:ATcGsUhH0

貰いものでも行かないw



81: 2023/12/17(日) 18:30:57.30 ID:ARrky1Ee0

全然楽しみなもんないしな
やることが目的なってる



39: 2023/12/17(日) 18:25:52.99 ID:Tk3kr1DF0

だって空飛ぶクルマ見れると思ってたら
ただの小さいヘリなんだもん



86: 2023/12/17(日) 18:31:27.36 ID:vv2afwyE0

東京からわざわざ万博に行くヤツも居ないしなぁ
まあ関西だけで盛り上がってりゃ良いんじゃね



92: 2023/12/17(日) 18:32:16.44 ID:Q7+TQqVq0

購入したいと思わないんじゃなくて、
絶対買わない



96: 2023/12/17(日) 18:32:33.05 ID:jpL5JFLJ0

開催したらチューバーが動画出しまくって、来場者爆上げになり、あの79%の批判勢は一体なんだったのかってなるいつもの日本国民さんのパターン



121: 2023/12/17(日) 18:34:46.18 ID:oJxQmBZ00

>>96
その後に大不正が発覚して、それ見ろ何でやったんだとなるのが今のパターンw



111: 2023/12/17(日) 18:33:36.90 ID:ayLkOaNy0

万博会場から近いUSJに行くほうが楽しいやろ。



116: 2023/12/17(日) 18:34:22.73 ID:vII+5FRs0

値下げしろ。マジで…
当日5000円くらいなら気分で考えるよ



127: 2023/12/17(日) 18:35:18.64 ID:el6t7sOi0

橋下激怒案件w



139: 2023/12/17(日) 18:36:43.75 ID:Sao/rDGf0

みんなホントに非協力的だな
俺は買わないけどお前らは買ってやれよ



153: 2023/12/17(日) 18:39:23.05 ID:+LDXAyBE0

そうなるわな



161: 2023/12/17(日) 18:41:09.29 ID:fy5saS9e0

文化に触れたいと思わないとか日本人の文化レベルが落ちた



156: 2023/12/17(日) 18:39:49.91 ID:abKYXhb10

どうせ万博始まったは盛り上がって開催前のことなんて忘れると思われてるぞ



165: 2023/12/17(日) 18:41:52.02 ID:QBA+07FG0

オリンピック開催前みたいな流れになってきてるけど、オリンピックはテレビで垂れ流しだったからな
万博は相当きついと思う



189: 2023/12/17(日) 18:44:15.30 ID:qL3XaEtn0

始まっちゃえばなんだかんだでマスコミが特集組むから大賑わいよ
今は耐える時



172: 2023/12/17(日) 18:42:33.05 ID:++LH4TSn0

でも始まったらせっかくだからと350億円リングに殺到して
維新に「大人気!価値があった!」とか言わせちゃうのがジャップの哀しい性



204: 2023/12/17(日) 18:45:07.99 ID:xrTRLABt0

2枚買ったが異端か?



224: 2023/12/17(日) 18:46:37.95 ID:PzZuFQIs0

俺はなんだかんだ言ってそこそこ成功すると思うよ
今インバウンド効果すげえもん円安が続けばだけど



226: 2023/12/17(日) 18:46:45.40 ID:5QT1v4Su0

いや当たり前だろ
どんなイベントかも分からんのに買いたいと思わんだろ
具体的なイメージが何にも伝わってこん



229: 2023/12/17(日) 18:47:17.58 ID:MwVF2gIC0

東京オリンピックもだけど
まったく興味ない

 
 


 
(´・ω・`)まぁまじで何をするんだよ・・ってレベルでわかんねーからな

(´・ω・`)こんなのに税金使われるとか本当にもったいねーわ
 

 

 
コメントを書く
  1. お前らが反対したところで東京オリンピックのように開催強行されるし
    支持率0%になっても岸田は辞めないからなw

    ざまあwwwwwwwwwww

  2. 俺は行くなせっかくやってるんだし

  3. さわやかでボジティブなグッドニュースです

  4. 大阪民国のチンパンイベントってだけだぞ
    日本一治安の悪い毎日強盗や傷害事件で
    ニュースを騒がす治安の悪さもそうだしな
    大阪土人が行ってやれよw

  5. 何が展示されるのよ

  6. 今の世の中、たいがいのもんネットで見られるのがあかんね

  7. >>1
    大阪民国の土人が破産するのを見て笑ってやるよ

  8. 月の石だっけ?

  9. ぶつぶつ文句言ってる貧乏人は行かなくていんじゃね?

  10. >>5
    今んとこ内容はほとんどわからない
    参加する諸外国が何をやるのか大半が未定w

  11. >>9
    大阪民国の土人の事じゃんw
    地元なんだから行ってやれよ

  12. これ結婚したいですか?って質問と同じでやりたいか否かじゃなくてできるか否かの意味合い強そう
    貧乏人が増えたから金ないですってことでしょ

  13. 某電力会社が前売り大量購入でニュースになってたな

    無料で配ってくれる?(下衆

  14. こんなゴミに税金使いやがった維新全員と岸田を
    国賊てして処分しろよ。

  15. オリンピックもオワコン化しかかってるけど万博はガチのオワコンだと思う

  16. 花博の時みたいにギャラクシアン3の続編が導入されるなら絶対行く!
    他の利用では絶対行かない!

  17. どうせ行くならUSJに行くだろ?

  18. エリックのおもちゃ

  19. 競技が中継されるわけでもないしなー

  20. 愛・地球博のときの手持ち弁当持込み不可騒動(後に可になる)を思い出したわ
    同じことがまた起きそう。そして起きたら地球博のこさておいて貧困が…とかいうやつが出てきそう

  21. 大阪民国の万博マスコットに喜んでんのも
    地元の土人だけ(笑)
    開催に間に合わなくてブラック環境の現場
    未だに参加を確定してない国も多い
    世界に恥を晒す民国万博として語られるわ

  22. >>20
    アレは場所が僻地だったからな
    今回は都市部だしわざわざ中で食う必要が無い

  23. 大阪ってパスポートいるんだっけ?

  24. やることに意味がある
    その後はカジノでガッポガッポよ

  25. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  26. 万博とかそもそも後進国がやるイベントだからな

  27. 今の大阪府知事はセコいからプレミアム商品券みたいに大阪万博のチケット買ったらサービスで1万円分の商品券付いてますとかやってくれて
    皆万博のチケット買ってくれましたとかやるに違いない

  28. 国家がやることって碌なことないよな
    オリンピックで何も学習してない

  29. 国のためじゃ無くて大阪のためだからな
    国のためならもっと魅力少ない僻地に作るべきだろ

  30. 東京オリンピックと大阪万博じゃ中身が違いすぎるからな
    オリンピックはそれに人生賭けたスポーツ選手が集まる競技イベント
    万博は基本何するかは自由で内容も好きに出来るけど、それが面白いかは別の話

  31. 始まったらみんな行くだろう

  32. 値段据え置きでUSJの年パス付ければ爆売れ

  33. なにするのかもわからないのに行きたいと思うやつおらんやろ

  34. 大阪民国への渡航用パスポートがないから行けない

  35. 維新の信者がかかったお金を全部払えよ

  36. こんなの行くぐらいなら屋根裏のラジャーのチケット買うわwww

  37. んな金あるなら国民に配れよ

  38. みんなワクワクだった愛知万博か懐かしい

  39. 何をやるのか、何があるのかがわからん内は
    普通は様子見するだろ
    今チケット買うのは予定の面でも不透明過ぎる
    基本、終日同じ内容だから慌てる必要も無い
    この時点で買うのは情弱と忖度だけよ

  40. 五輪といい政治家の中抜きスキームは
    おなか一杯なんだわ

  41. たぶんTeamLABのデジタルアート展示みたいな映え出典があれば
    ふつーに人は集まると思うわ(期間限定なら尚更)

  42. ジャップて本当に何もないね

  43. 運営の私腹を肥やすのに利用されるだけと思うとチケットなんて買えないわ

  44. >>42
    お前等の母国はそもそもさせてもらえない
    発展途上の土人国家だからなw

  45. まーた電通の中抜きかよ

  46. TV局が万博内部を放送するだろうしユーチューバーも万博内を配信したりしないのかな?
    行かなくてもそれで十分だろw

  47. >>36
    同じドブ金なら、ラジャーの方が損失が少なくて済むよな

  48. 空いてるなら行くかな。

  49. こんな気色悪いロゴはさっさと消した方がいい
     
    日本人の感性を疑われる

  50. 旅行費出してくれるなら行ってもいいよ

  51. 万博のCMも起用してる芸人が銀シャリて
    もっと有名な芸人使えよどんだけ金中抜きしてんの

  52. 次の万博に韓国が名乗りを上げてたの草
    あのちっぽけな国の何処にそんな敷地面積が
    存在すんのかw 当然の如く落ちたけどな

  53. 在日は嫌なら出ていけよ

  54. 万博って結局見るだけでアトラクションはほぼ無いからな
    だったら今の時代は動画配信で十分だろ

  55. グローバリストの犬が身内で金稼ぎする為に国民から金巻き上げるイベントだしな
    売国の権化、売国そのもの、オリンピックと同じ

  56. まともな頭してたら五輪の醜態を散々見せられてこういうのはもううんざりしてるでしょ

  57. 愛・地球博は日本館の球体スクリーンが面白かった
    今回も近くなったら「これはすごい」っての発表されるんじゃないの?知らんけど

  58. >>44
    (自称)全世界で大人気の何とか-POPを全面に使って全世界で29票(日本票含む)しか集められなかったお隣の国の悪口言うのはやめようよ
    日本人から見たらカスみたいな万博でも(自称)先進国には憧れの的なんだから

  59. 始まってもないのに騒ぐな
    決まったことに文句言うな
    やってる最中に水差すな
    終わったことを蒸し返すな

  60. 大阪住みでも行かないのに他地域での興味はそんなもんやろ

  61. そもそも今時知りたい事や物があったらネットで調べるんだわ
    誰が万博なんていくんだよ半世紀前に生きてるのか

  62. >>59
    隙がなさすぎる

  63. >>1
    でも
    始まったらお前ら日本人騒ぐやん

  64. 大阪みたいな在○の地には行きたくないからね
    窃盗やレ○プされちゃうよ

  65. コロナ下でオリンピック
    ロシア、ウクラナイの戦争で不安定な中で万博
    つくづく不謹慎な国だわ

  66. 万博のマスコットをトレンド上位になるくらい持て囃して盛り上げたのはオタク共なんだがな〜と思ったり
    そして、ここまで無駄遣いして全国民に赤字押し付けてるのにダンマリな維新推しの大阪人共

  67. 維新を支持・投票した奴は当然行くんだよなぁ?
    1回だけでなく最低5回は行けよな

  68. いや現時点で何にも面白そうなの無いじゃん。

  69. 万博限定ポケモンカードとかちいかわ出せば、すごい人来そうだけどw

  70. そのうち原爆ドームに興味ないとか話題にされるようになるんだろうな

  71. 大丈夫やろ
    愛・地球博のときも始まる前ボロクソに言われてたし

  72. インターネットがある現代では海外の文化は容易に知る事ができるからなあ
    それほど特別感を感じない

  73. 東京五輪みたく黒歴史確定だろうな

  74. よく知らんけど
    大阪人だけが見ればよくね?

  75. 成長期バブルも遠く過ぎて
    五輪万博なんぞ推進してるようなのはアホでなければ国賊でしかないんだよ

  76. キモカワもとっくにブームすぎてるしな

  77. 赤旗www
    まだあったのかよw

  78. 350億の日よけ作っといて赤字になっても大阪は負担しませんだからなw

  79. カジノの発射台

  80. ネトウヨ発狂wwwwwwwww

  81. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  82. 大阪、京都、兵庫の府県民は全員行け

  83. ハコの時点では訴求するものがないのは仕方ない。
    どんなコンテンツがあるかだよ。

  84. 中抜きのスカスカパビリオン臭がしちゃうもんな
    東京五輪みたいにさ

  85. オリンピックで何も学ばんかったんか

  86. >>59
    すでに費用がブクブクに膨らんでんだわ

  87. どんどん開発費上がっていくし不信感しかない

  88. 東京オリンピックは費用増えたら東京以外も含む全国民の負担になったよな
    万博も二の舞だな

  89. ただでも行くかどうか悩むレベル

  90. どういう層に向けてんの

  91. 裏金カルト政府の談合汚職五輪で
    この手の行事をやりたい奴の魂胆がもうバレてるらかな

  92. 高いし、何をするのか分からないし、交通の便が悪すぎて混雑必死だし、地震で崩壊する可能性あるし、延期でチケット払い戻し手続きするかもしれんし

    普通の人は買わない

  93. 東京がダラダラとアレやりまくって止められなかったのに
    大阪がそれよかマシなことやれるわけねーだろ。アレより規模が小さい事だけだよ。
    これが日本を牽引する都市2トップの現状 

  94. だよな
    今だに内容が全然わからんのだもん どうしてチケット欲しいなんて気持ちに
    なれるのか

  95. ネトウヨはこの世の恥

  96. 思った程全然技術が進歩してないし、今よりほんのちょっとだけ未来の技術の試作品を見に行くだけだしなあ
    誰でも自在に空飛んで移動出来るようになってから出直せ

  97. オリンピックならまだしも万博ってなぁ
    しかももう汚職まみれなの大体想像つく今の状況で
    誰が応援するのこんなん

  98. 税金を使わずに、やりたい人が自腹でやればいいんだよ。
    そしたら誰にも文句は言われない。

  99. 愛・地球博も別にみんな行きたいとか思ってなかったやろ

  100. もう1兆円超えてるでwww
    建設費から中抜きし建設業者がパー券購入してその一部を帳簿に記載せず裏金に
    美し過ぎるなわーくにはw
    何処の発展途上国よ中共以下じゃんw

  101. 大阪市民激オコ案件なんだわ
    絶対に行かね~

  102. 海外旅行が当たり前になっててネットで情報も瞬時に手に入れられるご時世に、なぜわざわざ大阪くんだりまで出かけて行かなきゃならんのだ
    団塊ジジイの夢よもう一度に付き合わされる身にもなってみろ

  103. 外人に転売するチャンス

  104. 大阪万博で維新の本当の姿がみんなにもわかってきただろう。
    それだけは評価してもいい。

  105. オリンピックと同じ、当初の見積もりの何倍の金がかかって国の税金を使いまくる
    儲けるのは、維新のお友達や吉本興業だけ

    本当 日本が落ちぶれる理由がよく分かる
    国民より自分のことや、その友達の利益しか考えないから これからもどんどん日本は落ちぶれていくわ

  106. 結局何があるのかさっぱり判らんし

  107. YouTube見てりゃ毎日が万国博覧会じゃん

  108. >>100
    中共やロシア共と同じくらい汚職が蔓延してるは日本は…

  109. 普通に減税してくれよ
    万博とかいらん

  110. もう箱もの日本で開催するのやめようぜ

  111. >>597
    こんなん行くぐらいならUSJに行きたいやろwww

  112. 何が目玉なんだ

  113. USJの年間来場者数コロナ禍以外は1400万くらいだったし
    負けそう

  114. >>108
    まだ日本は同調しない政治家を殺す域には至って無いから…

  115. >>112
    ミャクミャク

  116. 東日本に住んでると交通費だけで結構掛かるからわざわざ行きたいとは思わない

  117. >>58
    カスみたいな万博に血税使うアホ民族

  118. >>44
    精神攻撃受けてそうw

  119. >>105
    五輪と一緒で押し付けあいだろもう、やりたくない国も多いんだろ

  120. 遊園地にしといたらいいんじゃない?

  121. >>58
    お前ら衰退途上国にこそお似合いだよ、いつまでも昭和の夢見続けてんたから

  122. >>99
    あの頃はネットも今ほど普及してなかったし普通に行きたかったぞ

  123. つくば博とか40年前か
    21世紀タイムカプセルとか夢があった

  124. >>97
    ナショナリズムゴリ押し運動会よりは万博のほうがマシ

  125. >>80
    中国韓国にマウントとれるからネトウヨは意外と喜んでるぞ

  126. 結局中国韓国に統治してもらうしかないんや、この国は政治も三流だから

  127. >>119
    オリンピックも万博も儲けるのは一部の人だけだもんなぁ

  128. 政治では韓国に負け、経済では中国に負ける統一エバ国家ジャップランドw

  129. >>112
    地盤沈下体験

  130. 2割は買うって事? ものすごい数じゃね?

  131. >>99
    愛・地球博のころはネットが今ほど普及してないし、YouTubeもインスタもツイッターもなくて最新技術を知るすべがなかったから意外に行きたい人はいたんじゃないかなぁ

  132. 大阪府民の住民税と大阪の企業の社員が爆死営業で買うんだろ
    あたりまえだよなあ?

  133. もうこの手のイベントは見積もり予算超えたら中止でいいんじゃね
    もしくは予算オーバー開催した国は二度とエントリーできないでいいや
    東京五輪は大幅オーバーだから誘致不可でよろしく
    中抜きしたいなら国民が怒髪天な見積り出さなきゃね

  134. USJのついでや時間つぶしにすぐ横の万博に行くんだろ

  135. こんなん大阪人の血税だけでやれよ
    全国民巻き込むなクソが!

  136. つくば万博や愛知万博はめっちゃ盛り上がったのに

  137. 文句は円安誘導したアベキッシー黒田リンに云うんだな

    オマーラの血税と前売割引で安くスクーターで
    ガラ空きの会場を満喫だな。サンキュ養分www

  138. ・国民負担1人約2800円
    ・府民負担は国民負担と合わせて1人約9100円
    ・市民負担は国民負担と合わせて約10万7000円

  139. 万博よりはるかに費用の掛かった東京クッソオリンピッキュがあるのに
    関東民が文句とかクソ藁

  140. なにか目玉になる技術なんてあるのかい?
    それは当日のお楽しみさ

  141. ゴミ島だった夢洲に価値をくれてサンキュジャップ三3

  142. >>138
    そこに入場券+交通費上乗せ求められてもなあ
    大阪市民は一揆起こしていいレベル
    万博チケットCMの酷さにやり手無かったのが伺えるわ

  143. 東京オリンピックですら強行されたのに、まだ万博を中止に追い込めると思ってて笑っちゃいますわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    しかも、その手段がネットの過疎地で吠えてるだけっていうね

  144. 関西だったらいったわ

  145. >>1
    中抜き五輪
    中抜き万博

  146. これ喜んでるのは国賊だけやろ

  147. 国賊はマス層だぞ

  148. 全日タローマンショーるんなら1回くらい行きたい

  149. 入場無料でも行かないと思う
    (交通費とか掛かるから)

  150. 万博チケ 日本人だけで既に約1200万人が「購入したい」

    パーセントじゃなくて数字で表記するとあら不思議
    意味のない印象操作だよw反対派っていつもバカみたいな連中だなwww

  151. 入場無料でも行かないと思う人が多いと
    空いてるから愉しめるな
    花博は込みまくってたから楽しみ

  152. ホロライブが出るなら行って見よっかなとなるけど
    コラボはしねーのか?

  153. イベントなんて近所の人が行くもんだろ

  154. 元々外国人狙いだろ
    日本ほど物価の安い国はそうないしな
    万博、USJ、海遊館、キタ、ナンバ全部近いし、京都も簡単

  155. 五輪も反対ばっかだけど盛り上がったからな
    万博は更にみんな興味無いけど、始まったらメディアに取り上げられて人気になるだろう

  156. バカ「日本人の79%が万博に興味ない!!」
    ぼく「日本人の99%がK-POPを知らない/興味ない/嫌いだと街角調査で答えてるが、日本ではK-POPが流行ってないってこと???」

  157. 維新支持層ってサイコパスだわ
    維新は支持しても都構想は反対、維新は支持しても万博は反対
    こんなのばっかり

  158. >>154
    外国人狙いでもなく、単純にカジノ用地の建設だぞ…

  159. 愛知万博もそう言っておいて
    フタを開けたら黒字だったんよね

  160. マカオのカジノは高級ショッピングセンターの地下とか多いぞ
    やっぱり金満&為替まだまだ円安外国人狙いじゃねーかw

  161. >>50
    旅費交通費は費用 簿記三級

  162. 東京五輪「日本人の過半数がオリンピック開催に反対している!!」

    中国のメダルがさぁ…?韓国のメダルがさぁ!!ジャップざまあああああwwwwwwwwwwwwwwww

    開催に反対していた連中があら探しのために一番オリンピックに夢中になってた喜劇をまた繰り返すのか

  163. イソジンパビリオンあんの?w

  164. クールジャパンもとてつもない税金の無駄だったな

  165. 絶っっっ対東京五輪みたいな汚職が現在進行中。

  166. >>1
    やらハゲは隠れチョン

  167. これ言ってる奴は日本人の馬鹿さを知らない。
    どうせ開催直前になると一気に万博ムードになるんだから、買える時に買った転売ヤーに苦しめられるだけ。
    消費税10%は猛反対したけど、8%にしてから10%にすると言ったら尻尾振って喜んだ馬鹿国民だぞ。

  168. 維新の身を切る改革

  169. 韓国が協力したから成功した!!
    とか精神的勝利法に逃げる準備でもしといたほうがいいんじゃないか?
    どうせその手の負け惜しみを残して逃げ去る「毎度のパターン」になるのが現時点で既に見え見えなのだから

  170. だって税金の無駄遣いしまくりしてる需要ない万博だし。
    どうせ維新ともずぶずぶの竹中も中抜きで儲けてるだろうしな。
    しょせん維新自民の利権万博だし。

  171. 近く政府が示すとしている2025年大阪・関西万博の費用の全体像が判明し、
    万博に直接関係するインフラ整備費は国費負担を含め計8390億円に上ることが分かった。
    これとは別に会場建設費など万博に「直接資する」国費負担は計1647億円となる。

  172. 5000円だったわ
    おまエラ民サンキュ~

  173. パソナヘーゾー今の植民地は兵庫(淡路島リゾート化)だぞ

  174. お前等まーた負けたんか?
    選挙に行かなかったからの自業だぞ

  175. やってもやらなくても地獄

  176. >>156
    バカはお前

  177. こういう万博こそ、メタバースでやりゃいいのよ
    そうすれば建設費かからないし、世界中から入場者集客できる
    暑い日本の夏の野外で行列に並ばなくて済むぞ

  178. >>169
    むしろネトウヨが失敗を中韓のせいにする未来が見えるんだが

  179. 汚職にまみれたオリンピック見た後で誰が支持すんだよ
    って言うとオリンピックよろしく開催当時万博を体験した懐古主義の老害ジジイ共なのよね

    あの頃の思い出が忘れられないだけのことを未だに引きずってあろうことか強要までさせてる日本の癌だよ

    最低でも大阪府民から徴収して勝手にやってくれ

  180. >>171
    8390億ってw
    インフラ整備からのカジノが本丸か

  181. カジノ誘致で回収する算段かw

  182. >>179
    あのクソ五輪でもやってよかったが40%はいる国民性だからな

  183. 開催意義とかそれっぽい事言ってたのが
    結局「止められないんだよザマァww」しかなくなるからな国賊は

  184. >>182
    五輪やってよかったというか
    「済んでよかった」「ぐだぐだウンザリから解放されてよかった」がほとんどやろアレ

  185. 愛・地球博や花博やつくば博と違って今のところ何の万博なのかもほとんど宣伝されてないしどう反応すりゃいいのよ
    マスコットがミャクミャクってことは血管とか人体の不思議的な?

  186. 万博行くくらいならUSJ行くわ

  187. 札幌しか救えなかったな
    でもこの期に及んでもどうにかしようとしてた札幌が一番クソだと思う
    クソなのに救われたのは海外に見切られたおかげ
    外の都合からでしか改善できねぇのかこの国は

  188. 愛・地球博わざわざ行って2館しか入れなかったから
    何やるかどういうルールになるかわからないと怖くて買えない

  189. >>1
    出かかった小便を途中で止める事は出来ないンだわ

    真珠湾攻撃と同じだね

  190. また月の石でも飾るのか?

  191. いま特にコンテンツが示されてない段階で10%の人が行きたいと思ってるなら十分では?

  192. こんだけ国費かけて遠くから子供に付き添って行く人もいるのに大阪の子供だけ格安にしようとしてる時点でさあ
    せめて他の地域の子供も数日間安くしたり、通しパスは人気館に入れる回数制限しろよ

  193. 経済効果どうこういってる慰安婦問題で世界に恥をさらした弁護士にしたところで
    その根拠も示さなければ
    赤字になったときにどう責任とるかもいわんからな

    保守愛国となえるバカウヨネトウヨってのはほんと口先だけの腰抜けだよ

    1円でも赤字になったら公開切腹するくらいいえばいいのに

  194. 日本だけで11%もチケット購入を表明しているなら大成功確定なんだが…?
    アンチは小学校の算数も出来ないのかwwwwwwww

    と思ったけど、つい最近の記事で小学校四年生の算数が解けない奴がごろごろいるのがここのコメント欄だっけ?納得www

  195. 会場の20キロ圏内ぐらいは行ってやれよ

  196. >>176
    頭の良さそうなコメント

  197. 大阪人による
    大阪人の為の
    大阪人の万博でしょ
    大阪人が行けばよくね

  198. >>194
    そいつらだけでやってくれ

  199. 万博ってそもそも何しに行くの?
    字面がそもそも昭和だし20世紀少年のイメージしかない

  200. カジノの為に道路を国民の税金で作ったりしてんだろ?
    万博跡地がカジノになるんだろ?
    もう国の金使うなよ

  201. 木星の石とかないんかい

  202. 愛知にここまでかかってねえだろ

  203. もういっそ1兆円目指せ

  204. 逆に2割も買うなら国民だけで入場者数2400万人だぞ
    リピーターがいるなら更に増える

  205. わざわざ高いカネ払って電通SDGsの税金チューチュー展示みにいくバカおるんか

  206. 小学校の算数も出来ないとか…万博反対派って辛い人生送ってるんだろうなw

    来世では日本の義務教育を受けられると良いねw
    いや、皮肉じゃなくてマジでさ

  207. どんなパビリオンで何を展示するかも分からないのに興味が湧く訳無かろう
    つくば科学万博のように明確に近未来の技術の祭典とかなら興味も沸くけど
    大阪万博って具体的に何を見せたいのかコンセプトすら理解できない

  208. テレビも無い時代の遺物
    テレビすらオワコンとなったこのネット時代に万博なんて時代錯誤もいいところ
    ゴリ押し強行してる奴等は税金を食い物にしたいだけの詐欺師

  209. こんな税金の無駄をありがたがってる奴は幼稚園児並の知能なんだろうね

  210. 購入したい(購入するとは言ってない)

  211. 大作先生の霊言に従いなさい

  212. 建設費

    東京スカイツリー
    400億円

    大阪万博の木造リングの屋根
    350億円

  213. >>213
    近隣一帯のインフラ整備に8700億円だぞ、ついでに運営費が2~3000億円追加される
    既に事業規模は悪名高き前回の東京五輪を超えている

  214. >>210
    これは見ていて清々しくなる程の見事な負け犬の遠吠え
    特にネット上の過疎地で書き殴ってるところがポイント高い
    やらおんのコメント欄が全世界だと思ってるんだろうね

  215. 10%ってことは1200万人も購入するじゃん

  216. 8600億ぐらい大阪民国のパチカスをカジノ漬けにすれば直ぐに回収出来るさ

  217. 地方だから知ったこちゃない

  218. >>216
    馬鹿なの

  219. >>1(´・ω・`)まぁまじで何をするんだよ・・ってレベルでわかんねーからな(´・ω・`)こんなのに税金使われるとか本当にもったいねーわ

    マジレスするけどニートで貧乏な奴らの話を持ってきてまで下げてるお前がヤバいw
     

  220. >>166
    伊藤けいすけだろ?隠れてねーよ

  221. >>80
    いつも発狂してるパヨクは無視なのは草

  222. 近畿在住だから空いてたら逆に行くよ、空いてたらね

  223. 算数もできないのかって言ってるやつは同じこと五輪でも言ってたんだろうな
    結果円安を招いて一部の観光業しか潤っていない

  224. >>215
    >>220
    この問題、どこも連日報道にしてるけど

  225. 五輪の失敗とコロナ禍+戦争不況で誰も金にならない日本開催の万博になんて出展したくない門作る前に諦めてカジノ建設にすりゃよかった

  226. 反対派がチケット転売するお馴染みの光景が見られそうw

  227. >>225
    コイツら嫌韓スレしか読めねえから

  228. >>228
    お前は日本語すら読めてないじゃん?w

  229. >>216
    この手の馬鹿がはしゃいでんのかな

  230. 普通にニュース見てりゃどこも問題視してんのにな

    ネトウヨがいかに時代に取り残された存在かをよく表してる

  231. >>231
    >>222

  232. ドラゴンボールと嫌韓本

    これだけしか読めないってもう人として末期だと思う

  233. 今日もまたネトウヨ(現実)に負けた悔しさで眠れない夜を過ごすパヨク在日ゴキブリちゃん…
    かわいそう

  234. 馬鹿ウヨがかまってほしくて必死にレスつけてんのが滑稽だわ

    オツムの具合が同程度のジャニオタどもと遊んでこいよ

  235. そもそも大阪までの交通費が払えない田舎県民の貧乏人はそりゃ興味ないだろ

  236. >>235
    >>222

  237. 馬鹿丸出しのコメントしかできないのマジでウケるw
    コイツ中卒だろ

  238. >>238
    >>207

  239. また今夜も憎きネトウヨ(現実)に負けて敗走したパヨク在日ゴキブリちゃん…
    かわいそう

  240. ネトウヨって世間一般で流されてる報道が直視出来ないんだな

  241. >>241
    >>222

  242. これがネトウヨの世界観か

  243. 元々大阪万博は大半が「関西人」の来場者を見込んでるんだから
    「全国」世論調査したら少なくなるに決まってんじゃん
    まぁ新聞側は分かっててこういうミスリード記事やってるからいいんだけど(悪質だが)
    この記事読んでその通りだ〜って言ってる連中ってマジで政治的偏差値が低いな

  244. また今夜も憎きネトウヨ(現実)の玩具にされてしまうパヨク在日ゴキブリちゃん…
    マジでかわいそう

  245. >>241
    日本の報道は全て反日

  246. >>246
    >>222

  247. オリンピックもまだマシとはいえ4兆円近く使った効果はなかったんやろ?
    それでクーデーター起きてないんだから、いくところまでいくだけやんw

  248. >>244
    費用が膨らんでる事となんの関係があんの

  249. >>247
    なんだよパヨクの発狂ってw

  250. >>250
    馬鹿だから答えられない
    だだこねてるだけだよ

  251. 家から出ろとか正気かよ

  252. 蛆虫化したネトウヨガン無視されてて草

  253. 万博批判してる奴に限って「反緊縮」を掲げてるのって何かのギャグか?
    本気なら反緊縮の看板下ろせ
    なんでもじゃぶじゃぶ税金突っ込むことが反緊縮の基本原則だぞ

  254. >>253
    アホみたいにレス返しながらガン無視とか言ってて草

  255. また今夜も憎きネトウヨ(現実)の玩具にされてイライラ大発狂してしまったパヨク在日ゴキブリちゃん…
    マジでかわいそう…主に頭がw

  256. 万博すごいやん。日本でしかも大阪でやるなんて感動やん。
    世界中の人が大阪に集まるんだよ。五輪を超える注目度だし。
    大阪が世界一の都市になるも同然だよ。
    反対するのは頭おかしいです。

  257. 税金泥棒のゴミが集金頑張ってるだけのイベントに
    興味なんかあるわけないだろっていう
    今の日本に最先端の物なんて集まらないし何も無いしな

  258. >>223
    だったら夏休み前がいい
    開催すぐは人がたくさんくる
    夏休みに入ったらさらに増える
    なので6月くらいが一番空いている

  259. >>249
    来場者の話なのにいきなり費用の話しだして
    話題逸らし始めるの草なんだが
    反論できない時はスルーするのが賢い方法だぞ

  260. 何するのか何も知らない

  261. >>244
    政治的偏差値w

  262. ワイは行く気ないけど友達に誘われたら渋々行くと思う
    結局、花博も愛知万博も行ったわ
    行ったら行ったで楽しかったな
    ネトウヨやパヨクは友達いないから誘ってもらわれへんやろけど
    まぁ反対活動でも頑張れよ

  263. 困ったら国内外で大人気のホロライブに大使でもやらせれば余裕だろ
    会場限定グッズでも出せばそれだけでテンバイヤーも含めて数百万人は集められる

  264. あんな始まる前からケチ付きまくりのシケた万博(笑)行きたがるのはネトウヨしかいない
    やっぱネトウヨって10%程度しかいないんだよね
    多くの指標でだいたい10%

  265. 貧乏な民族チョッパリは世界からは相手にされない

  266. 恥を晒すだけのダサいイベントだろ
    オリンピックで何も学んでない日本だよ
    負担は全て維新と大阪でしろよゴミども

  267. ネトウヨに言い負かされたのが悔しくて朝になっても発狂してる奴おって草
    こりゃ小学校の算数ができないだけじゃなくて精神年齢も小学生未満だなwwwww

  268. >>257
    万博誘致してるのなんて所詮発展途上国だけ
    だから勝ち取れたんだよwwwつまりそれを誘致した日本も開催する大阪もダサいだけ
    あんなんに関西の発展がーとかぬかしてんの草
    大阪府だけで金額負担できないだけでゴミじゃん、どんだけ金足りないんだよ

  269. >>269
    >>58

  270. 万博に行く金と時間があるなら目的と内容がハッキリしてるUSJやディズニーランドに行くわ

  271. ネトウヨbot

  272. 前の大阪万博で懲りたから
    4時間並んで中にいるのは1時間半程度
    各展示館を5分で駆け抜ける

  273. 大阪みたいな後進国に行きたいとは思わない

  274. 謎のインフラ整備費に8390億円

  275. 300億以上掛けた木造リングに伝統工法とか言ってこだわった挙句

    釘もボルトも使ってるの指摘されてたよね

  276. ネトウヨイライラ粘着bot

  277. 地検さんこっちは大丈夫ぅ?

  278. 最後は末期のグリーンピア三木のように招待券を学校にばら撒くパターンだな。

  279. いやー金ねぇっすわ

  280. イメージキャラがもっとキャッチ―だったらキャラグッズでワンチャン一儲けできたのに
    あっちの連中はせんとくんといいミャクミャクさまといいセンスが無さ過ぎる

  281. どんなに非難されても終われば
    外国が「よくやった」ってなあなあのコメント出すから
    終わるまで我慢する気やろ

  282. ネトウヨに言い負かされたイライラが収まらず平日昼間に書き込み続けて自分の正体をセルフ開示してしまった万博反対派wwwww

  283. ジャップの馬鹿さ加減を見くびるなよ。東京オリンピックなんて散々批判してたくせに大盛り上がりだっただろ。どうせ開催が近づけば大喜びするし、総選挙すれば自民圧勝だぞ

  284. さっさと済ましてUSJの続きするしかないな
    テレビ電波オークシ

  285. 韓国万博なんて誰が行くんや…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。