04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」

Android、ガチで嫌われてた 女子大生「わざわざAndroidという人と違うものを選ぶ変わり者だと思われたくない」

FuAjkosaQAAeGEG.jpg



1:  2023/12/06(水) 13:33:01.96 ID:i4PpVXvr0 BE:373620608-2BP(1000)
「日本製が安心」でAndroid選ぶ中高年男性
https://www.moneypost.jp/1088730

「変わり者扱いされたくない」からiPhoneを選ぶ大学生
都内の私立大学に通う女子学生・Aさんは、iPhoneユーザーだ。
「私は親がAndroid。高校生になる時にスマホが欲しいと言ったら、そのお古を
使わされそうになりましたが、絶対嫌でした。

みんなiPhoneだから、絶対iPhoneがほしい中古でもいいから買ってほしい
とお願いしたくらいです」AさんにとってiPhoneは「みんなと同じ普通」であるための
アイテムだという。

「変わり者だと思われたくない。iPhoneはスマホケースの種類が多くてかわいいものが多いし
逆にわざわざAndroidという“人と違うもの”を選ぶ理由がないです。

使い方がわからない時なんかも、みんなと同じもののほうが
すぐ聞くことができますし」




2:  2023/12/06(水) 13:34:05.82 ID:kXpKZh7J0
むしろiPhoneとAndroidってそんなに違うのか?
やることなんてインスタとかくらいでしょ



5:  2023/12/06(水) 13:35:55.31 ID:n47bXKCg0
>>2
若い時はオサレかそうでないかは死活問題だからなw



6:  2023/12/06(水) 13:35:55.95 ID:XxwPYKDx0
>>2
たいして違わないので日本以外だとアップルのシェアはそこまで高くない
スマホを一番使いこなしてないの日本人だと思う



3:  2023/12/06(水) 13:34:49.66 ID:VdyfTkEc0
不自由なios要らんわ



7:  2023/12/06(水) 13:35:58.12 ID:JmMjt2Jcr
自ら選択肢を狭めてく思考



9:  2023/12/06(水) 13:36:14.86 ID:E19aty9Yd
今の若い人の多くは生まれてから一度も
チェーン店以外の店に行ったことがないんだよな



21:  2023/12/06(水) 13:39:21.33 ID:nFVQtR6m0
>>9
そんなわけないやん
こういう糖質がチードロイドやんやから
そりゃ嫌われるよな



42:  2023/12/06(水) 13:42:31.83 ID:n47bXKCg0
>>9
それはandroid使ってるようなヤツだろw



13:  2023/12/06(水) 13:37:37.86 ID:WiBRdWMQ0
たしかに人と違うものを選ぶと損するよな
困ったことがあってもネットに解決法が載ってない



14:  2023/12/06(水) 13:38:21.88 ID:biVLOjmo0
子供にiPhone与えないとか虐待だからな



15:  2023/12/06(水) 13:38:37.03 ID:tyFxtf4B0
大体カバー付けてるやつ



19:  2023/12/06(水) 13:38:59.34 ID:6VGOccrl0
韓国好きなやつ多いのにgalaxy使うやつは少ないのはなぜだ



23:  2023/12/06(水) 13:39:41.26 ID:H9dVFeHiM
1万のスマホと同じ性能
カメラがいいだけ



27:  2023/12/06(水) 13:40:16.90 ID:VSxiAM9Ka
Androidはアクセサリーが貧弱すぎる



30:  2023/12/06(水) 13:41:04.04 ID:97cJAVDF0
iPhone使ってるかスマホ使ってるかなんて言わなきゃわからんしそんな気にする事じゃなくね?



53:  2023/12/06(水) 13:44:20.88 ID:n47bXKCg0
>>30
えっ? 見りゃわかるだろ



40:  2023/12/06(水) 13:42:16.76 ID:nWCmJh1i0
今や日本しか売れていないiPhone



41:  2023/12/06(水) 13:42:21.66 ID:ma37kUIWH
確かにiPhoneだと100均にカバー売ってるのだけは羨ましい



48:  2023/12/06(水) 13:43:43.94 ID:SBzCevVS0
まだ日本製が安心とか言ってるバカいたのか



55:  2023/12/06(水) 13:44:30.30 ID:9TJJwyltr
iPhone=仲間内みんなのコミュニケーションツール
Android=一人でポチポチ
こういう事でしょ?



59:  2023/12/06(水) 13:45:23.37 ID:RVlQmC3Ia
Androidおじさんはキモいからな、このスレ見ても分かるように
そもそも普通にiPhoneの方が便利だし皆が使ってるからだ!同調圧力!とか的外れも良いとこだわ(笑)



126:  2023/12/06(水) 13:56:53.61 ID:+d/4vwz60
>>59
どこがどう便利なのか具体的に言ってみ



103:  2023/12/06(水) 13:53:51.63 ID:nFVQtR6m0
チードロイドの自慢するものって何も自慢にもならんよな
本人は自慢してるつもりのようやけどバカにされて嫌われてるだけという



106:  2023/12/06(水) 13:54:45.23 ID:2JpjgcSd0
>>103
でもおまえハゲじゃん



110:  2023/12/06(水) 13:55:14.76 ID:IGGqHNCGM
自分も若い女学生だったらiPhone選んでると思う。女子のグループ内で生きていくなら死活問題



113:  2023/12/06(水) 13:55:32.67 ID:DSdk8aiTM
泥のサポートまじでめんどくさい
自分で使うなら好きにすればいいが人に泥勧める事ほど無責任なことはない



120:  2023/12/06(水) 13:56:10.62 ID:7DKBaQCy0
わざわざそんな価値観に染まらんでもね・・・
その生き方が貧相ですよブス



127:  2023/12/06(水) 13:57:00.48 ID:gatIuNvd0
中古でもいいからiphoneは草すぎる
まじでまんこは右ならえだな



153:  2023/12/06(水) 14:00:46.45 ID:+16QAyXOM
女の同調圧力ってヤバそうだしな



162:  2023/12/06(水) 14:01:26.82 ID:FXGeHjpN0
>>153
嫉妬という漢字作った先人の偉大さ



159:  2023/12/06(水) 14:01:16.29 ID:mDNVaFpI0
iPhoneの何がそんなに良いのか全く分からん
端末高い、自由度低い、操作が直感的じゃない、、デメリットなら沢山思い浮かぶんだけど



172:  2023/12/06(水) 14:02:24.97 ID:hEOot5A+0
>>159
お前の感性がズレてるだけ
iPhoneはリセールバリュー高いし、ケースやら連携やら自由度高い、直感的で使いやすい



229:  2023/12/06(水) 14:10:36.49 ID:Oyma+7iA0

no title



274:  2023/12/06(水) 14:16:32.23 ID:1tYzr8qnM
>>229
どうせ山田だけ変わり者のスマホ選びするなら技適無い中華ハイエンドでも持たせとけよと思った



234:  2023/12/06(水) 14:11:25.38 ID:3O7pNLNG0
iPhoneはスマホ入門機だからガキに向いてるよ
年寄りもiPhone使え



238:  2023/12/06(水) 14:11:40.36 ID:WwW27PMU0
iPhone8が1番恥ずかしいよ



240:  2023/12/06(水) 14:11:55.40 ID:senFSRFGH
Android選んでるのに国産選んでるのは意味分からん



244:  2023/12/06(水) 14:12:40.15 ID:734f5wSr0
若い女はiPhoneオンリーも多いからな
大人の男性は自分専用のWindowsも持ってるからスマホにこだわりない



256:  2023/12/06(水) 14:14:17.30 ID:/wcCVe+b0
もうマンコ(i)Phoneじゃん



390:  2023/12/06(水) 14:32:40.09 ID:MMk5ULvC0
>>256わろたw
(i)Phoneいいなw



396:  2023/12/06(水) 14:33:21.25 ID:d1bj6Opc0
>>256
いいなそれ
はやらせよう



475:  2023/12/06(水) 14:51:07.28 ID:jrJ0L8pe0
>>256
オンボロイドより強烈なの出来たな
さすがチーズ!



265:  2023/12/06(水) 14:15:29.27 ID:hWnhXttx0
みんなと一緒が好きすぎる
政治家や総合職を目指す女が増えるなんてこの国じゃ無理だな



266:  2023/12/06(水) 14:15:35.16 ID:nM+wdJi40
まあそのうち中古のiPhoneすら買えなくなる日がきそう



371:  2023/12/06(水) 14:29:39.31 ID:xtYH4bM60
>>266
型落ち中古品でiphoneにしがみついてる連中がどうなるか見ものだな

 
 


 
(´・ω・`)女の子は大変やなぁ、周りに合わせないといけないから

(´・ω・`)男は別にドロでもアイフォンでもどっちでも気にしないだろ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」

  2. 女には同調圧力の世界があるからな

  3. そんなんで変わり者と思ってくるやつと付き合う必要ないだろ

  4. iphone至上主義者なんてリアルで一人も見たこと無いんだけど何処に生息してるのよ

  5. ラーメン界隈ネタをまとめろ

  6. 頭来たがらガルチャンにこの記事貼っとくわ

  7. アメリカのチー牛はリンゴが大好きなんだってね

  8. (i)Phone好き

  9. 子供のコンプレックスを刺激させて購入させようって販売戦略は割と悪魔的だよなあ
    親も子供から「絶対iPhoneが良い!じゃないとみんなと違う!」って泣きつかれたら買っちゃうし

  10. Windows買わずにMac買ってるやつみたいなもんだしなぁ

  11. なんでだよ
    世界トップに君臨する韓国製だぞ?

  12. オール日本のmade in japanは2017年辺りで死んでます
    現在の日本製はmade in chinaかkoria等で
    style in japanですよ~

  13. Pixelが出た時点でもう時代は泥だよ
    林檎なんかとはコスパが圧倒的に違う

  14. 日本の女子大生は韓国製のギャラクシーが大好きだってジャップメディアが報じてるんだが???

  15. みんなと一緒じゃないと嫌なのが女さん
    他人と違っている事に価値があると考えるのが男

  16. 泥はアイコンカスタマイズしてたりするとヤバさが伝わってくる

  17. iPhoneは0円ばら撒き世代がみんなiPhoneになって人と同じ物じゃないとハブられる同調圧力によって普及していった

  18. たかがスマホにブランドだのアイデンティティだの抱いてるのが痛い

  19. >>14
    ワイのスマホギャラクシーやけど去年買い替えの時にショップのおねーちゃんたちが私もギャラクシー使ってるんですよーwとか言ってきてて無視したの思い出したわ

  20. >>4
    やらおんみたいな連中がそうじゃね?

  21. .                |/:|   | |   |   |  ||
                    | |   |l/| ⌒ト   |  |||
                |      八  |ーr‐云ミ⌒  rートL|
                | |   ヘ/\_|  t:り    r炸Ty  スマホならgalaxyでしょ、ギャーラクシィー!!
                | | |{ (八 ヽ           tり//  
                | | | \_,〉 〉〉          ' {(   
                | | | |人〈(      ,  、  ハ|  
                | | | | |  )〉       イ ノノ
                | | | |/ 〈( >   / 〈(

  22. 子どもの時ナイキじゃないとダセェみたいな話だからあいてにするこたぁねぇ

  23. >>4
    外に出たら何処にでもいるで

  24. これだから女は糞なんだよ

  25. 日本人なら国産スマホを使うだろ

  26. PCはMacだけどスマホは泥だわ

  27. >>16
    みんなと一緒じゃないと嫌なのが女さん
    他人と違っている事に価値があると考えるのが男

  28. 昔から泥だから今さら変えれんわw
    そもそも泥の方が融通聞くやろ
    iPhoneはアップルのみやん

  29. そんな値段かわらんし好きな方買えばええやん

  30. チー牛はコスパガー、拡張性ガーとかいうけど一般人はそんなんどうでもええねんな

  31. 自分の意志は無いのに違うものを否定するただ流されてるだけのクズさんじゃないですかー

  32. 若いころ使ってたけど
    脱獄とか今もあるん?しなくても便利な感じに今はなってたりするん?

  33. 親が使ってんなら親に使い方聞けばいいのに、そういう発想はないんだな。
    大方「仲間はずれにされるから、みんなと同じ」って言うのが
    本音なんだろうけどさ。

  34. >>30
    一般人はどんなに使いにくかろうが流行第一だからな
    使い勝手とかしらん存ぜぬでおk!

  35. 世界のOSシェアトップはAndroidで72.37%

  36. >>31
    まるで叩き棒持ってるお前らみたいだな

  37. スマホケースがなー
    圧倒的にiPhoneのほうが多い

    女は見た目を重視するからケースは必須

  38. >>30
    でもお前チー牛だからそれだとお前が互換性がーって喚いてることになってるだけで草

  39. >>38
    互換性???
    いきなりどうした?

  40. やっぱり女の敵は女だな
    出る杭は打たれ、変わり者は排除される陰険な女社会

  41. たかが電話じゃん
    他人が何使ってるかなんて気にならないし自分が何使うかのこだわりもないわ

  42. 老若男女に限らずiPhone以外の選択肢ないだろw

  43. 国民総信者

  44. appleの独自規格に迎合する企業がいたかよどっちが変わり者だ
    apple製品はホントウンザリだわ

  45. >>35
    でもその差がだんだん縮まってきてるんだよな
    格差進行で
    泥→貧困層
    林檎→一般人
    になってきてる

  46. どっちでもいいわ

    って言うとハブられる嫌な世界

  47. >Android選んでるのに国産選んでるのは意味分からん
    外国製品は「おサイフケータイ機能」が付いていない商品が多いから。OPPO、Xiaomi、モトローラの一部とUnihertz Jelly には付いている。
    俺は「Felica機能付き」というだけの理由でシャープのアクオスシリーズを使い続けている。

  48. クローム、ようつべ、gメールと使ってる主要アプリは全部グーグルだし
    アンドロイドを選ばない理由が無い

  49. 個性ガー個性ガーと言いながら他人と一緒じゃ無いと安心できない
    こんなアホばかりだから女って馬鹿にされて当然だわなw

  50. Androidが自由度とか言うがroot取れない無理して取ったらアプリ使えないのだらけじゃん

  51. >>1
    みんなと同じでなければいけないか
    日本人が病む理由だね

  52. ゴミカス性能でもカバー充実してるだけで値段釣りあげまくってもジャップは買うんだから🍎笑いが止まらんやろ

  53. 控えめに言ってアホだと思う

  54. >>47
    なぜ自分語りを?

  55. 世の男というものは、俺もお前らも父親のチンポをパイズリしたおっぱいのミルクを飲んで育っている
    女も同様。つまり全人類ファザーファッカー

  56. 気にしないというよりアイフォンで動くアプリとかが動かないし周りが困るんよ。ソシャゲもアンドロイド持ってるやつだけ落ちたりするし。

    マウスのパチモンとかは正規品と同じことできて値段が半額とかだけど、アイフォンの半額のアンドロイドはアイフォンと同じことできないし。

  57. これじゃ「先進国の韓国に生まれて国産のギャラクシーを使いたかったw」とかステマ記事書かされてるライターのおっさんが馬鹿みたいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  58. レミンング並の知能しかないのが日本の若い女だからな
    仕方がない

  59. >>56
    自分の親がパイズリしてるとは限らないじゃないか

  60. AirDropで共有しないと死んでしまう病気だからしゃーない

  61. iphoneをありがたがってるのなんて海外コンプ拗らせたジャップくらい

  62. 国産ってもうソニーしかないだろ
    あんな不安定なスマホのどこが安心なんだ?
    中華スマホの方がまだましだ、安いし

  63. ちゃんと用途や機能を考えて購入する人Android何も考えてないとにかくスマホが欲しいアホはとりあえずiPhoneって感じやな

  64. 社会で生きる以上周りに合わせるってマジで大事だが周りに合わせて自分の意見持てないのもいかんよな
    他人にたいして依存体質になる

  65. いまスマホの重要性高いからトラブルがちょっとでも起きる可能性のあるやつはダメよ。
    周りにも迷惑かけるし。QRコードで注文するお店とかあるし。スマホで青色申告とかあるけどああいうのでトラブってイライラしてもアレだし。

  66. 欲しいならせめてバイトして買えよ

  67. みんなと一緒教で集まると異端者をイジメる権利が貰えるらしい

  68. まぁ女同士ならいいよ
    男にまでお前らのアホな考え押し付けなければな
    低脳に馬鹿にされることほど頭にくることはないからな

  69. みんな使ってるからってだけの理由で10万近くするスマホを買わされるパパさん悲惨だな
    しかも中古でもいいって殊勝なこと言ってても実際に中古買うと後で文句言ってきそう

  70. これ日本だけらしいな

  71. >>57
    スマホ依存症ですねー
    V豚ガーアニ豚ガー笑えない症状です

  72. >>67
    若い子は大変ねぇ

  73. >>47
    なんで本家本元のgoogle pixelにしないんだ?

  74. .
    男が~女が~とか以前に

    普通、彼女と一緒に同じiphone契約したりすると思うんだけど

    そういう話題が一切出ない辺りが、お前ら高齢童貞の初老のジジイ共には

    彼女なんて微塵もいた事すらないのがよく分かるなぁ……w

  75. 今は天下のiPhoneも早く折りたたみ&マイナンバーに対応しないと
    あっと言う間に落ちぶれるからな
    「いまどきストレート、きゃはは」
    「カード使っているよ、爺婆みたい」
    とか言われる

  76. 正直、アンドロイドを持つってのは赤信号を渡るくらいのリスクがあると思う。

    100回に99回くらいは大丈夫でも1回くらいは大事故を起こすから。

  77. >>65
    SNS、ソシャゲ、電話、メール、ネット辺り以外にそんなにやることあんのか?

  78. 男が女がっていうが女は他人と同じであることを良いことと評価するっていうのは実験でちゃんと得られたデータがあるんやで
    社会的習性ってやつ
    他人が褒めてるものを良いものと評価する習性も女の方が強い

  79. >>78
    アイフォンで国税局関連の手続きするときに
    マイナンバーカード使えるよ?

  80. iPhoneのほうがオタクっぽくなくておしゃれだから


    おわり

  81. >>79
    大事故ってどんな?

  82. 女ってつまんねーよな
    男に生まれて良かったわ

  83. スマホを道具として考えるか
    ブランド品として考えるかの違い

  84. >>55
    世界市場の話をしてんだよ
    世界的に差が縮まってきてる
    日本以外の諸外国は経済成長してるから林檎が売れてきてんだよ

  85. 普通はPC周りは相性問題があってアレはダメこれはダメってなるのに、そういうの無しにちゃんと動作保証されてる機械ってアイフォンとプレステとかのゲーム機くらいだよ。
    アンドロイド使っててその機種でしか発生しない不具合とかに遭遇して頭抱えたりすると、やっぱきついんだよな。誰も行かない道を歩いて遭難するかのようで。誰も歩いてないからトラブルの回避方法もわからないし。

  86. >>91
    そもそもマイナ自体信用がない
    河野がまたマイナカード魔改造しようとしてたぞw

  87. チーギュロイド

  88. こんだけ各所でネガキャンされてても、売り上げ的には大差ないんやな

  89. 俺は、iPhoneとハイエンドAndroidの女2人が居たら後者に興味もつな
    面白そうだから

  90. >>91
    そもそもマイナンバーをスマホでどうこうなんてもっと安定してからでええわ

  91. >>91
    流出が怖くてむしろ使えん

  92. >>94
    今冬からマイナスマホで住民票発行できるようになった
    バグなんて出たら一つづつ潰していけばいい
    2年後にはマイナ搭載できないスマホは消えてなくなるよ

  93. さすが情弱ポン(笑)ユーザー様

  94. >>102
    そん時は当たり前に対応されてると思わない?

  95. 本当にみんなが使ってねーならとっくに滅びてんだわ

  96. >>101
    ネットで商品買うときどうしているの?

  97. 有料テスターごくろうさんw

  98. (i)phoneユーザー = クンニ愛好者

  99. >Android、ガチで嫌われてた

    >女子大生「わざわざAndroidという人と違うものを選ぶ変わり者だと思われたくない」
    >女子大生「わざわざAndroidという人と違うものを選ぶ変わり者だと思われたくない」


    日本人の9割がiPhoneだしなぁ・・
    特に女性は10割iPhoneで、男性の1割のチー牛がチーroidかな

  100. 女子大生←
    みんなiPhoneだから、絶対iPhoneがほしい中古でもいいから買ってほしいとお願いしたくらいです←
    自分蛾どうしたいかじゃなく周りがどうので全部物事を決める劣化女脳ってホンマ終わってんな

  101. 同調圧力生み出すの好きだよな日本人って
    操りやすい事この上ないw

  102. まあ昔で言えば

    ・たまごっち流行ってる時にデジモンやってる
    ・遊戯王流行ってる時にマジック・ザ・ギャザリングやってる

    ようなもんやろ

  103. 何も考えていないパパ活馬鹿女が
    色々調べて自分にとって最適コスパの製品を選択した人間を馬鹿にする国
    日本

  104. 男性の1割のチー牛がチーroidかな
    陰キャのチー牛しかAndroid使ってるの見かけないし

  105. 定期に出てくるなこのネタ
    ロビー活動っぽくて気持ち悪いんだよな
    ステマ規制で一緒にこう言う奴消えればいいのに

  106. 常に周りに合わせて生きるのが窮屈そう。
    自分なら絶対無理だわ

  107. 韓国大好きJKJDでもスマホはSAMSUNG使わないのはなんで???

  108. そもそも人と同じか違うかで選んでる事自体が間違いだよ。iPhone選ぶ人はその傾向が強いかもしれないけど、android選ぶ人は人と違うのが良いからなんて理由では選んでない。自分の用途や予算等を考慮して選んでるだけだ。

  109. 正直1番同調圧力かけてるのはiPhoneが気に入らない老害チー牛でじょ?w
    他人のスマホなんてどうでもいいとか言いながらiPhoneガーって気にしすぎ、もはや病気だろお前らってwww

  110. そんなもの若い子の好きにさせてやれよ
    そうやって嚙みつくからandroid持ちは老害言われんだよ
    PS5勢ですら若い子はswitchだらけでムキーッなんてしないぜ

  111. AndroidとかiPhoneとか気にしたことないわ
    最初に買ったのがAndroidだからずっとそれ使ってる

  112. そもそも若い女と接点ないんだから持っているスマホで馬鹿にされることもないだろうに

  113. 日本人らしい理由で草

  114. 情報端末はスマホ、ゲームはPC、カメラは一眼というのが本物

  115. 確かに過去の職場やバ先でも、Androidメインで使ってるやつはイケメン/美人/個性的な奴は多かったけど気(我)が強いやつとか協調性なかったり付き合い悪いやつばっかだったな
    会社の飲み会全然来ないやつとか定時で速攻帰る奴、上司に食ってかかった奴みんなAndroidだった気がする

  116. 他人の評価でしか選べない人間だとは思われたくない。

  117. >使い方がわからない時なんかも、みんなと同じもののほうがすぐ聞くことができますし
    道具というものに対するスタンスがおかしい。
    そもそも、使いかたが分からないものをわざわざ十何万円も出して買う思考回路が分からない。

  118. >>125
    殴り返される覚悟もねぇくせに捏造で殴ってくんじゃねぇよ雑魚が

  119. 周りと同じiPhoneだとデータの共有が楽
    使い方がわからない時にすぐに教えてもらえる

    自分の好みで判断しちゃってる幼稚なお前らよりよっぽど合理的では?

  120. みんなiPhoneだから私も!
    だってさwwwwww

  121. Android使ってる奴って常にイライラしてて、誰かに八つ当たりしてるイメージしかない
    ここにいる奴みたいにね

  122. これ中年や老人向けのスマホ講座とか全部iPhone主体だからむしろ逆だけどな
    機械弱い爺さん婆さんほど何もかんも分かんないからiPhoneしか選択肢ない
    ネトウヨも爺さん婆さんばっかだから韓国台湾がメインのAndroidとか嫌がるし

  123. >>134
    両方使ってるけど異なるOS間でのデータの共有なんて楽だけど
    わかんねぇから教えてもらうとか高齢者かよさっさと寿命でくたばれな

  124. どうせ電話かけるトモダチもいないから、楽天の格安スマホにした。
    実売で8千円切ってたかな。

    これに楽天の格安SIMで特に不満はない。
    どうせ使わないんだから、安けりゃいいんだよ。

  125. >>111
    弱男はデータもまともに読めないのか

  126. とても日本人らしい考え方

  127. これぞチー牛って感じのコメントばっかだなw

  128. ガラケーで十分
    スマホはPCできない奴が使うものw

  129. 予算内で本人が欲しいものを買えばいいじゃん。
    中古なら安く得るし。

  130. 本来のAndroidは素晴らしいものが多いのに
    契約時に1円で買わせるゴミスマホはネガキャンにしかなってないな

  131. 性能的にAndroidでもいいんだろうけど
    ダッサと思われるのが嫌でずっとiPhoneだわ

  132. 主体性のないジャップランドの末路

  133. Androidは機種とグレードが色々ありすぎて周辺機器対応してるかどうか確認するのが大変
    モンスターボールプラスで懲りてiPhoneに移行した

  134. むしろこういう事に過剰に拘ったり大したことにも使わないのに無駄金掛けてiPhoneって相手は男女問わず敬遠するわ
    特に自分で稼いでも無い学生風情がそこまで欲しい、他人に合わせたいならバイトでも何でもして自分で買え

  135. いまだに中華スマホに比べてコスパ悪いシャープ製を
    日本製だと思って買い続ける中高年達には愚かさを感じる

  136. >>148
    ネトウヨ弱男って奴か

  137. パパ活したり、生活が苦しい親にごねて買わせたり
    安いAndroidより機能性劣っていたり
    iPhoneには悪いイメージしかないな

  138. Androidでも特にギャラクシーとか折り畳み携帯使ってる奴のメンタル疑うわwww
    俺だったら恥ずかしくて外で携帯出せないレベル。

  139. ギャラクシーへの憎しみでandroid叩きしてる奴いるけど
    iPhoneもサムスン製部品の集まりっていう

  140. Androidのサポートはおま環境のトンチキなの来るから
    iPhoneにするか、GALAXYやpixelを買ってください
    お願いします。

  141. Airdropが重要って話はよく聞くな 友達いないからわかんねえ
    Androidなら一万円の端末で数年は使える
    OSのバージョンアップってほとんど意味ないし

  142. 右へ倣え

  143. 子供に床屋で4000円払ってきれいに切ってもらうのと
    バリカンで俺に刈られるかわりにお小遣いを3000円もらう
    どっちが良いって選ばせてるわ

  144. まあ気持ちはわかるけど親の負担も考えてほしいよな
    あんなスペック必要ないだろ
    低価格モデルもっと出せや

  145. LINEも使えない弱男がiPhoneユーザー気取ってるの笑うわ

  146. どっちも使ってるけどiPhoneは文字入力に←→を追加してくれ
    これだけで差が凄いあるわ
    文字入力必要アプリや業務で使うならチードロ
    ゲームや遊びで使うならiPhoneだな

  147. 100金のカバーつけるためにアイホーンにするのは馬鹿だろ

  148. >>4
    ここにおるが?君もしかしてチーdroidなん?

  149. 糞女が欲しがるということは、逆に子供には教育のためにもAndroid以外与えてはいけないということだな

  150. Android使ってるの高齢者とオタクしかいない

  151. 女子高生とかたまにバッキバキに画面割れたiphone使ってるけど、あれは恥ずかしくないんか?

  152. >>1
    >日本製が安心


    ボケるの早そう

  153. 日本製のスマホなんてあるんか?w

  154. >>155
    言うてiPhoneはサムスンが特に力入れてる良いパーツしか使ってないだろ

  155. 世界規模で見れば7割がandroidで圧倒的シェアなんだが

  156. >>171
    貧困層が仕方なく使ってるからな

  157. あいぽん信者ってむしろ一部なんだよね
    Androidの方が使いやすいしさ
    マイノリティの情弱ってだけw

  158. >>173
    貧困層が中古のあいぽん使ってんだよw

  159. これでAndroidやiPhone超えるモノを作る・作ったというのなら大したものだと言う話なのだが、他人の決めた価値観で他人の作ったモノを貶して自分の価値を下げてるだけじゃないか

  160. ジョブス生きてたらティーンモデルと称して廉価版出してたやろな

  161. どうせ親が買うから高いiPhoneが当たり前と思ってるんでしょ

  162. >>108
    はぁ。

    お前自身がアンドロイドでしか発生しないトラブルで損してる可能性もあるんやで・・。大体そういうやつってスマホなら全部同じトラブルでしょ?って思うんやけど。

  163. スマホアプリ開発の仕事してるのでどっちも長年使ってるがandroidはPhoneより端末の劣化が早くて買い替える頻度が多いからコスパ悪いぞ
    android信者は目先の価格にだけ囚われて安物買いの銭失いしてる自覚あるんだろうか

  164. >>174
    そもそも思うんだけどスマホで使いやすいとか使いにくいとかあるんか?あんな簡単な機械で?

    大事なのはトラブルが起きるか起きないかってそこだけだろ。車でいうなら100回に1回エンジンがかからないようなもんだと困るんだよね。1年に3回遅刻するやろ?

  165. アンドロイドはQuest3がアンドロイドだから使ってるけどやっぱ変なトラブル多いんよな。大体は再起動したら治るけど。アンドロイドが使いやすいかどうか・・は、まぁアンドロイドって機種ごとに使い方や設定項目変わるから一度覚えても買い替えるとまたリセットだしなぁ

  166. >>180
    それは一般人でも常識だから
    iPhoneにアンドロイドでマウント取る奴は釣り

  167. Z世代は「個性的」が悪口らしいからなあ
    みんなと一緒ってのが一番大事なことらしい

  168. ワイガラケー民、にっこり

  169. 女の同調圧力気質が異常すぎる

  170. 2,3万位のモトローラのスマホ使い続けているけど
    動きおかしくなっても再起動、アップデートで直る
    普段使いならこれで充分だわ

  171. >>180
    iPhoneのバッテリーが特別長生きするイメージはないぞ

  172. >>180
    3年目のAndroidだがバッテリーの減り以外はピンピンしているわ
    価格もiPhoneの1/3以下、機種の選び方使い方が悪いだけだろ

  173. アンドロイドのほうがホーム画面自由に出来て可愛く出来ると教えてやれ

  174. OSが違うから仲間内のちょっとした交流に支障が出る
    それぞれが違う事を受け入れる土壌がないから些細な違いでも弾かれる要因になってしまう

    純粋に幼いんだよ

  175. スケジュール管理とSNSやweb閲覧とたまに写真撮るくらいしか使い道がないので安い端末で十分やで。こんなもんに13万以上も払えるかいな。

  176. 最初から売ること前提のスマホなんか買いたくないな
    所有欲満たされない

  177. 結局世界から見たらガラパゴスなんでしょ
    一緒じゃないじゃん

  178. 新品は高くて買えなくて型落ちや中古品を必死に探す
    そこまでいったらただの馬鹿だろ

  179. あんな高騰してたら子供はどんどんandroidになってくだろ
    iPhoneが普及したのって結局携帯ショップ店員が進めたからだからな
    十年後とか新卒になんで高いiPhone使ってるんですか?って聞かれるぞ

  180. 自分で開発したアプリ実装はAndroidでは承認不要なの助かる
    Appleはそういう点で実費で購入した自分の端末さえ自由にさせてくれないドケチ

  181. 彼女達の頭の中ではiPhoneはツールじゃなくてブランド品扱いなんだよ。

  182. SMSが青背景なだけでクラスからハブられるからね

  183. iPhoneならではの機能なんて一切使わないのに
    なんでそんなどうでもいいこと気にするのよ

  184. 女子大生もムラ社会
    日本人なんだよな

  185. 日用品だからこそ、みんなと同じものを持ってるとなにかあったとき安心ってのもあるだろう
    トラブルだったり操作方法だったりを共有してることの安心
    機種というか、スマホというサービスのプラットフォームなんよな
    androidは機種メーカーによって微妙な差異があっていわばプラットフォームが細分化してる状態だけど、iphoneは15年ぐらい続いてるでかいプラットフォームなんで、そこに乗ってる安心というのはある
    機種が型落ちでもiphoneというプラットフォームに乗ってることの価値がある

  186. カスタムできないiphoneなんざいらんわ

  187. スマホみたいな生活必需品でいつも手放さないものこそ、道具としての完成度みたいなものが必要で、そこで見るとやっぱ一番完成されたスマホってiphoneなんよ

  188. (i)Phone
    これだよこれ

  189. iphone使ってる人ってまじでたいした理由もってないんだよな
    androidは食わず嫌いで性能差もまったく理解してないし
    合理的な理由は一切ない

  190. Androidの方がセキュリティ甘いから色んなことしやすくて便利なんだよ

  191. 自分で考えられんアホが出来上がるわけやな

  192. チードロイドイライラw

  193. 電子マネー、定期券、ウェブブラウザ、SNS、メール、通話、web会議、wifi、ブルートゥース、カメラ
    こういう基本機能が安定してなんの心配もなく動くってことが一番大事
    そしてこれらの基本機能で使われるディスプレイ、カメラ、スピーカー、マイクが高品質であること
    筐体が丈夫であること
    俺はつい最近までiphone7を6年使っていてこの度15に乗り換えたんだけど、7は6年間1度も不具合を起こさなかったし、7から15への移行は2台を近づけて数タップするだけで終わって環境もOSもシームレス
    不満がない、これ以上ストレスがない使用体験は現実的になさそうだから、今からandroidに乗り換えようという気にならない

  194. ち-phoneはバカでも〇ョンでもそれなりに使えるのはすごい

  195. ヱロコンテンツが使えないiPhone
    男はアンドロイド選ぶだろ

  196. >>211
    その安定した動作をさせる端末はandroidだと3万もだせば余裕で買えるんですわ
    15買う値段で6年間で4回買い替えられますよ

  197. 女性(というかオタク男性以外)にとってのスマホはガチャガチャいじって遊ぶガジェットというより日常生活に必須の機能の塊なんで、安定性・信頼性がなにより大事ってことでしょ

  198. まあ子供レベルの知能のやつが使うにはIphoneで十分だよね

  199. 日本の部品使ってるくせに円安の影響受けてる時点で失敗してるよねアイホン

  200. (i)ってなんだと思ったら、まーんのデフォルメかw

  201. 日本人は人と違うことを極端に嫌うから一度ブランド化してしまえば右に倣えでボロイ商売が簡単。
    食品にしろ工業製品にしろ国内企業のどんな悪質な改ざん事件があっても未だに国産信奉者が居なくならないしな。

  202. >>214
    キャリアの故障受付に入ってきたアンドロイド機のインシデントの再現とかメーカーへの報告資料作成とかするバイトしたことあるんだけど、サポート体制もトラブルの絶対数もiphoneとアンドロは段違いだよ
    アンドロイド機はギャラクシーを除いて故障サポートをメーカーがキャリアに投げてるのに対して、iphoneは自社でサポートの顧客チャネルを持ってる
    故障機の回収と交換機の発送はアンドロもiphoneもキャリアがやるんだけど、回収交換をする倉庫ではアンドロのレーンとiphoneのレーンが別れてて、アンドロのレーンは日雇いの作業員がぎっしりで慌ただしくピッキング作業してるんだけど、iphoneのレーンは故障機もほとんど積まれてないスカスカのスペースでプロパーのおばちゃんたちがおしゃべりしながらまったり作業してんの
    あれ見ちゃったらアンドロは使えねーわ
    実際その会社、キャリアのサポート下請けとしてアンドロ機を扱う会社だけど、社員はみんなiphone使ってたしね

  203. >>218
    こういうジャーゴンでキャッキャ喜んでるやつってIQ低いんだろうなーと

  204. >>214
    macbookでweb会議やったり安いandroid機とiphone見比べたりするとわかるんだけど、
    apple製品は流石にカメラ、ディスプレイ、マイクの性能いいよ
    あれは3万じゃ無理だろ

  205. お金がある人は素直にiphone買えばいいんだけど、
    問題は日本みたいにスマホが生活インフラになってる国で、iphoneという信頼性の高いプラットフォームを利用するのに最低でも平均月収の3分の1払う必要があるってことだよな
    appleは日本みたいな貧しい国のために普及帯の製品にもっと力を入れるべき

  206. ソシャゲ、カメラやらないならMNP1円スマホで充分

  207. 野郎でも泥使ってたら見下してんだワ 笑

  208. ニセモノ掴まされても気づかなそう

  209. 泥使いって下品過ぎて
    そりゃ逆張りガイジだわって感想しかねぇよ

  210. >>221
    彼女とか母親とかにそのお遊び見せてやれよって言いたいな

  211. 自分の考えが無いやつはみんなが使ってるやつ使えよ

  212. お金持ちはiphone持ち歩いて私にも買って恵んで~

  213. スマホ選ぶのに「自分の考え」を発揮する必要ってそんなにあるか?
    毎日安心して使えることが第一じゃない?

  214. まぁ正直泥使ってる奴はキモいと思うしな
    特に女で泥使ってるような奴はめちゃくちゃ印象悪いわ

  215. 泥使ってるとか底辺の貧乏人ですって名乗ってる様なもんやろ

  216. 女社会はみんなと一緒じゃないと蔑まれたり排除されたりするからな

  217. こんなアホなこと言ってる大学生必要か?
    さっさと大学も高校も潰して働かせろよ

  218. 泥買う奴ってガンプラブームの時にガンガル買ってるイメージ

  219. >>1
    ROGphoneはいいぞ...

  220. Appleの家畜って金持ちに貢ぐのが生き甲斐の糞マゾどもだろ。
    餓死でもしてくれた方がいい。

  221. 女は阿呆なんだよ
    自分らがアップルと韓流の養分になってるのに「弱男ワロスw」とかやってるわけで

  222. >>239
    自分で考える脳が無い虫のような生き物だし
    ケツ穴掘られ済みのゲイグループ事務所が国辱しまくった原因だしなぁ馬鹿女は

    加えて今は韓流だのなんだのと、電通と頭洗脳されてるだけのクソ虫だし
    今は男もそういう無思考メス化された虫人間が増えてる

  223. Android使ってる人は必要以上に気にする必要はないでw
    リアルで人と話してたらわかるが充電器の差口のタイプぐらいしか人のスマホ気にしてる人いないからな

  224. もうMacroDroidなしには戻れない

  225. こういうアホがApp Storeで3割高なアプリ料金払ってるんだろうな

    アンドロイドかパソコンなら安いのに

  226. 他のコメにもあったけど普通の人は相手の使用機種より服装や体型で貧乏かどうか判断するからiPhoneユーザーの使用機種で判断は独特な視点だよね

  227. 周りを気にして周りに合わせてスマホ買わないといけないとか生き辛そうね

  228. 周りと同じじゃないと生きていけないなんて可愛そうな生き物やね

  229. セルランマウントぐらいクソどうでもいいな

  230. 泥使ってればiPhoneに固執するあたおか女と付き合わないで済むんだな

  231. >>2
    世界市場 アンドロイドの圧勝
    国内   アンドロイドが6~7割以上を獲得

    同調圧力?
    なにが?

  232. こんな事言ってるやつが取り出すiPhoneが12とかSEとかだったら笑っちゃう

  233. >>249
    スマホの国内シェアって調査会社によって数字違うからなぁ
    iPhone:Androidを69:31って出してる所もあれば45:55って出してる所もあるし正確なデータがわからん

  234. >>243
    iPhone使ってる奴って金に困ってないしな
    Androidは貧乏人が多いからちょっとでも節約しなきゃで大変だろうけどねw

  235. また貧乏人どもの嫉妬が始まったよwww

  236. 昔はスマホでソシャゲやるならスペック高くて動作が安定してるiPhone一択だった。
    グラブルのアプリ版が特に致命的だったし、デレステも一時期Android限定でタップズレるバグが続いてたしな…
    今でもiPhone使うメリットは、スマホケースや画面フィルムが延々とAmazonで買えるのと、スマホの機種変更によるデータ引き継ぎがメチャクチャ楽なぐらいかなぁ…
    iPhoneはApple Store通さないアプリは1週間ごとに認証必要でクソだるいから、スマホ(タブレット)でエミュやるならAndroid一択。
    単純にGooglePlayの方が認証軽いからか、よく分からないアプリが多くて楽しいしな。

  237. iphoneとandroid、ユーザーを育てるのはどちらか
    逆に言うと馬鹿が増えるのはどちらだろうか

  238. iPhone3GからiPhone使いの俺、低みの見物

  239. >>4
    還暦近いおじさんは常にAndroidユーザーはいじめられっ子って言ってた。
    身の回りでは40代以上のソシャゲやりこんでる人以外でiPhone使ってる人は見たこと無いな。
    普段接触ある範囲でいうと下は大学生専門学校生までなんで、中高生がどうかは知らん。

  240. >>255
    どっちもどっちだろ機能に大きな差があるわけじゃあるまいし

  241. >>249

    向こうも金ある国の女はiPhoneや。同調圧力。ギャラ強かった韓国さえも最近は女はiPhone。

  242. どっちでもいいわ
    女だけど周りみんなiPhoneの中ずっとAndroid使ってたし、興味本位でiPhone使って今iPhoneだけどGALAXYの折りたたみのやつ可愛いから機種変悩み中。

  243. チーガーよわおがーって
    androidアンチは会話もできない鳴き声だけの猿だってことが
    方々のコメント欄で伝わってくるわ
    どうせiphoneが特別いいとも思ってないだろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。