05.20(Mon)
ぶっちゃけアニメって「なろう」「異世界転生」ばかりで死んだよな。そういうのばかりになって見なくなった人多いでしょ
05.20(Mon)
宮崎吾朗監督「スタジオジブリの歴史は世代交代に失敗した歴史」
05.20(Mon)
日本人「エスカレーターで右側だけ開ける風潮やめません? 日本人の生産性が上がらないのはこういうところやぞ」
05.20(Mon)
【!?】X民「炭酸飲料は痛くて苦痛だから飲めません🙅」→2万いいね
05.20(Mon)
【#ブルアカ】『ブルーアーカイブ The Animation』7話感想・・・昔のホシノはやべーやつだったのか! アニメ組は話にちょっとついてこれてない状態?
05.20(Mon)
『鬼滅の刃 柱稽古編 (4期)』2話感想 ・・・義勇の過去が明らかに!! hydeのEDが不評すぎる・・・・
05.19(Sun)
「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了していたwwww
05.19(Sun)
信号のある交差点で26歳会社員男性のバイクと19歳女子大生の自転車が激突…チャリの女子大生死亡、バイクの男性も死亡 ! やっぱバイクなんか乗るもんじゃねーわ
05.19(Sun)
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」アニメ組に教えてやる、こいつが一番人気のキャラな
05.19(Sun)
本屋「お前ら、ウチで買わないと潰れるぞ! 町の本屋が潰れる! えーんか?」
05.19(Sun)
ブルアカのアニメ、評判が良いと言われるストーリーや良い所が全く語られないんだがどういう事なの?
05.19(Sun)
【悲報】5chに57歳の若造漫画家が出現wwwwwwww
05.19(Sun)
反社とふーぞくと外人の街・秋葉原、治安崩壊で終わるwwwwwwwwww
05.19(Sun)
『#響け!ユーフォニアム3』7話感想・・・先輩方やお姉ちゃんの登場、将来のことに水着にま黒江ちゃんの闇、これだけの要素を1話に不足なくよくまとめたな
05.19(Sun)
『戦隊大失格』6話感想・・・試験編!! 正攻法で先輩を倒すのムリゲーすぎだろ・・・
05.19(Sun)
なぜオタクは【Vtuber】を好きか嫌いかで二極化してしまったのか謎だよな
05.19(Sun)
夫「今日の晩ご飯は簡単なやつでいいよ!揚げたてのトンカツでカツカレーとかどう?」→妻ブチギレ
05.19(Sun)
【悲報】漫画の違法アップロード 拡大しまくる 1か所潰すと10か所増える事態に
05.19(Sun)
【悲報】ブラック企業さん、退職代行業者にブチギレ! ただの答え合わせで草
05.19(Sun)
【悲報】 「鬼滅の刃」 栗花落カナヲさんのスカート、短くなる いったい何故・・・
05.19(Sun)
制作会社・キネマシトラスがオリジナルアニメ2作品発表!! 海外向けアニメっぽいわ
05.19(Sun)
外人さん、黒人侍ポリコレUBIに代わり日本の歴史上の弥助の真実をこぞって広め始める🤣
05.19(Sun)
人気なろう作者「虫国人」→ アニメ化が白紙!!←これwwwwww
05.19(Sun)
女性「なんで男性は、明らかに女性よりも犯罪に走りやすいんだろう?」
05.19(Sun)
アズールレーンの新キャラ、限界突破で始まるwwwww

若者さん頭悪すぎて『1000円弱という言葉を「1000円より少し多い」』の意味で使っている人が多い模様!

タイトルなし

1: テイラー  2023/11/05(日) 12:41:03.44 ID:??? TID:taylor

1000円弱は「1000円以上」?若者の「誤用」なぜ多い 専門家が指摘する「記号接地力」の弱さとAI・ネットの影響

「1000円弱」は1000円以上か未満か――。

「1000円弱」という言葉を「1000円より少し多い」の意味で使っている人が多くいるとして、衝撃を受けたというツイッター(現・X)の投稿が2023年9月上旬、話題となった。

なぜ「弱」を誤った意味で使用してしまう人がいるのか。J-CASTニュースが読者アンケートを取ると、「1000円弱」の意味を「1000円以上」と答えたのは全体で17%いた。

年代別で見ると10~20代は20%を超えていた。

若年層で「誤用」の割合が高くなった要因について、「例解学習国語辞典」(小学館)などの編集委員を務める専門家は、「記号接地」という概念を使いながら、インターネットや人工知能(AI)の発達により、結果だけを覚えることで言葉や知識の理解や察しが悪くなると指摘。結果を早く得ようとすることで、言語を予測する力が弱まるという見解を示した。

10代は30%、20代は23%が「1000円以上」と回答

「1000円弱」は「1000円より少し少ない金額」「1000円未満」であり、「1000円強」は「1000円より少し多い金額」「1000円以上」というのが、辞書的な正しい使い方とみられる。

「広辞苑 第7版」(岩波書店)は「弱」を、「切り上げてその数になったことを示す語。実際はその数値よりもすこし少ないこと」と説明している。「強」は、「ある数のほかに切り捨てた端数のあること。実際はその数値よりもやや多いことを表す」と書かれている。

J-CASTニュースでは9月14日から「1000円弱」の意味を「1000円未満」か「1000円以上」のどちらで捉えているか、読者アンケートを実施し、10月17日時点で4572票が集まった。そのうち780票(17%)が「1000円以上」を選んでいた。年代別の票数と比率は以下の通りだ。

10代・・・130票中39票(30%)
20代・・・158票中37票(23%)
30代・・・450票中83票(18%)
40代・・・1119票中216票(19%)
50代・・・1462票中205票(14%)
60代・・・853票中128票(15%)
70代以上・・・400票中72票(18%)

なぜ誤った使い方で「弱」という言葉を使用するのか。「例解学習国語辞典」などの編集委員で、NPO法人こども・ことば研究所理事長の深谷圭助・中部大学現代教育学部教授は18日、J-CASTニュースの取材に、「記号接地」という概念で解説する。

記号接地については、認知科学が専門の今井むつみ・慶應義塾大学教授が7月23日付の朝日新聞で、「言葉の意味を真に理解するには、現実世界から受け取る具体的な情報について、身体的な感覚を持つ必要があるという考え」だと説明している。

深谷氏によると、言葉は通常、誰かに教えてもらうことで解釈する。言葉や数字がどのような経験と結びつくかによって、記号接地が適切に行われるかが決まっていくという。

 
 
2: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:41:51.72 ID:Z3zbx

オレも勘違いしてた



3: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:42:01.50 ID:h34kn

ちゃうんか?



5: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:43:06.39 ID:Tc1Eg

>>3
1000円弱は1000円未満らしい



4: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:42:45.43 ID:qjEZZ

みんな使い方間違ってるんじゃないか



7: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:46:04.68 ID:oNrou

地震の震度とかから誤認していそうだ



10: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:47:03.35 ID:fe6Nb

1000円弱を千円以上とするなら1000円強は幾らぐらいに思ってるのかな?



27: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:53:48.39 ID:ANYME

>>10
弱てのは1000円+α(幾らか分からない小銭)があるという意味合いだろ



69: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:09:02.29 ID:FleTV

>>10
流れから察するに1000円台の後半で2000円台の手前って解釈じゃないか?



76: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:12:28.61 ID:3dEm3

>>69
行っても1200~1300てとこでしょ
1000円後半で2000満たない場合は2000円弱かと

14: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:48:11.95 ID:cbPg0

数字に関して、人によって解釈が変わるような単語は使わない

どっちが正しいかどうかは関係ない



20: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:51:19.39 ID:gBrUo

ハゲ弱は、ハゲなの?フサフサなの?



169: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:55:10.25 ID:ftaEa

>>20
まだ、薄く成った程度の意味なんだろうな。禿って髪の本数を表してはいなくて、地肌が見えている状態を表す
だから少し禿げた状態を表すんだろうな



21: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:51:40.85 ID:ROnvJ

多数派が1000円以上と認識するならもう1000円以上が正解なんだろ。生み出された時とは変わったんだよ。



26: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:53:36.29 ID:UaUbB

値段より距離で使うな
あと1キロ弱くらいで着くかなとかも勘違いされてたんか



31: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:55:18.99 ID:Zgjmb

じゃあ1000円強を980円くらいと思ってるのか



38: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:58:36.36 ID:C7nw3

だいたい1000円



39: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:58:48.79 ID:SZ5rD

「○○弱」「○○強」に明確な範囲はありませんが、1000円であれば900円~999円を「1000円弱」、1001円~1200円程度を「1000円強」と、±100~200円程度で表現する人が多いはずです

ググったらすぐわかる



40: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:58:52.03 ID:3dEm3

10代20代はともかくそう大差ない割合他の年代もいるのかよ



43: 名無しさん 2023/11/05(日) 12:59:36.88 ID:6g0FL

扇風機とかのスイッチとかはoff(0) →弱→強だから勘違いする人がいるのもまあ分かる



46: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:00:13.06 ID:gI70M

未満と以上でOK



48: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:01:19.90 ID:rfU83

>>46
それだと範囲が広くなりすぎる
強弱はノットイコールの時に使われるんだよ



58: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:04:15.08 ID:429X9

マジか、あほすぎるw



60: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:04:32.02 ID:eSfJE

1000円ちょっと↑1000円弱↓



61: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:04:37.58 ID:3yaRD

誤用が増えたらそれが本来の意味になっちまうな



65: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:06:22.16 ID:zVung

言葉の意味なんて時代で変わるってのを知らないやつが多すぎて草生える



67: 名無しさん 2023/11/05(日) 13:06:36.13 ID:ZOiyc

1000円ちょっとのことだろそれ知ってる

 
 


 
(´・ω・`)つか1000円強!って言葉使わないよね・・・

(´・ω・`)1000円強なら1000円ちょっとって言うわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 1000円未満て言えや

  2. 以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント

  3. 普通に誤用してたわ?

  4. 言葉なんて時代と共に変化して行くんだから絶対的な正解なんてないんだよ
    お前らだって若い頃はチョベリバとか言ってただろ

  5. 1000円弱
    この表現を使うほうが頭悪い。で総意だね

  6. 別に困った事ないけどね笑

  7. 1000円弱って表現は難しすぎるのか
    説明に困るな

  8. 弱1000円なら間違えないだろwwwwww

  9. 誤用おおすぎて以上か未満かが重要な時は聞き直さなきゃいけないんだよな

    以上か未満かがどうでもいいときは前後ぐらいの意味でうけとるけど

  10. 1000円弱は1000円ちょいだろ
    じゃあ900円超と1000円弱の違いなんだよって話になる

  11. 勝手に常識と思って次の世代に教えてないだけだろ

  12. そりゃ弱があれば強もあって当然だし考えたらまず分かるやろ

  13. こんなことも知らないバカ
    という書き込みが見当たらないが
    バカしかいないのかな

  14. 1000円以下と1000円未満みたいに
    1000円を含まない「以上」の表現が欲しいなと思うことがある
    あと3pは男2女1と女2男1で天と地の違いがあるので
    別々の単語にならないものか

  15. じゃあ弱男は女の子やんけ

  16. 若い子はそんな言葉使わないから間違えても仕方ない

  17. >>13
    お前が言ってるのは900円以上と1000円以下の違いってなんだよって言ってるのと同じ

  18. 「1000円弱」が解り辛いのなら「1000円足らず」にしとけよ
    もっとも、
    単位に強弱なんて使う方がどうかしていると思うがな

  19. >>多数派が1000円以上と認識するならもう1000円以上が正解なんだろ。生み出された時とは変わったんだよ。

    真っ当に日本語も読めないどころか数字も読めないだなんて
    一番割合の多い10代ですら30%だぞ

  20. 現実で使うことがあるかと言えばほとんど無いからな
    ネット記事とかで表現方法を目にするぐらいなんじゃないか

  21. もうバカが多いんだから相手に通じるようにより具体的な表現を心がけるべき
    900円くらいとかせめてそれくらい具体的にしといたほうが誤解は減るだろう
    曖昧な表現は伝える側にも責任がある
    相手が想像の斜め下の低脳であることを考慮してわかりやすく説明するべき

  22. 30%もいるならもう誤用とは言えないだろ
    検索したらわかるけど間違いの方の用例が山ほど出てくるぞ
    そんなふうに誤用が定着した言葉なんかたくさんある

  23. ワイのトッモが同じ勘違いしてたわ

  24. こういうのって誤用として有名だから知ってるって層もいるからな

  25. >>27
    少数派なら立派な誤用だろ

  26. 世間的に使用頻度が稀すぎる時点でもう廃れている表現やん

  27. 言葉の意味が時代で変わるで済ますのは思考停止

  28. 頭悪い云々じゃないだろ
    「○○弱/○〇強」って文面だけで読んで確認する機会が無きゃそうなるよ

  29. >>27
    誰が決めたのそのアホルールw

  30. >>20
    女々しいという意味ではそう
    つまりオカマ
    良かったな女(ニューハーフ)になれて

  31. これ死語なんだよ
    1000円強という言い方が死語になって1000円弱が取って代わってる
    たぶん20年後の辞書にはどっちも間違いとは言えないって書かれる

  32. 1000円ちょいと混じってるんじゃね
    日本語は同じような語感で意味違うのが多すぎやろ

  33. 五分弱だと「五分と少し」というニュアンスしか感じないなあ
    「五分ちょい」みたいなイメージ

  34. 推理小説とかでトリックの肝になる部分で誤用してしまったならともかく
    1020円か980円かなんて間違えてしまったとしてもたいして変わらねえからな

  35. 千より弱い数字。千より強い数字。

  36. 馬鹿で構成されているSNSにしか接していないと
    そういう馬鹿が量産されてしまうのか
    馬鹿を持ち上げて若者に媚びるマスコミが一番悪い
    ダメと叩かれても生き残ってからの話にすべき
    社会からの経験のフィードバックが無いと知の経験値が貯まらない
    いきなり社会に接するのが怖い子供のために国語の授業がある
    できない英語の授業増やす前に国語をしっかり教えろ

  37. >>35
    弱男はオカマだったのか…

  38. 弱強はあんまりつかわれないね
    以下と未満のほうが間違って使われてるのよくみる

  39. 「爆笑」とか「老舗」もそうでしょ
    「大勢が笑う事」「何世代も続いてる店」が正しいのは有名
    だけど何となく「大笑い」「長年続いてる店」でも使う、間違いと知ってる人でも使う

  40. 普通に980円くらいって書けばいいだけでは?

  41. 具体的に言えよ!

  42. 確かに1000円強はいくら?って質問だと誰も間違えないよな
    そもそも1000円強のパターンでしか使われないから
    1000円弱が1000円強の意味合いになっちゃったんじゃないか

  43. 今の若者、バカしか居ないじゃないか

  44. 1000円ちょっと↑と1000円強↑が同じ意味なのは違和感あるな
    だったら未満か以上で書けよとおもったけど
    1000円以上だとそれより上の範囲がでかすぎて1万や10万ととらえられてもおかしくないな
    日本語難しすぎない?

  45. 記事中コメントにガイジ多すぎて草

  46. >>46
    普段人と会話してないだろ、お前w

  47. 多数派が1000円以上と認識するならもう1000円以上が正解なんだろ。

    20%前後を多数派ってないな

  48. 爆笑はダウンタウンとかが広めたんじゃないかな

  49. 確かに1000円弱は1000円と数円だと思ってたわ

  50. >>43
    その昔、オタクはオカマと言われてた
    なよなよした腰使い、甲高い声、アニメの女になりきろうとする
    まさに雄の牙を抜かれた玉無し

  51. 1000円より弱いから1000円弱は1000円未満。1000円より強いから1000円強は1001円以上って覚えればええんや

  52. そもそも数字に弱強なんて言葉を付け足す方が日本語として誤用

  53. 伝える側がなぜぼかすのか
    必要性があるから言ってるんじゃないのか

  54. やらおん 2021.09.06
    【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実が判明・・・お前らは大丈夫か?

  55. シュールレアリズム(超現実主義)を「非常に現実的な芸術表現」だと思っている人が居たのには驚いたことがある。作品そのものを見たことが無いらしい

  56. そもそも「1000円に足りない」という意味で1000円弱って使う機会ある?
    使う機会が無いから死語になって意味が変わったんだろ

  57. 全年代で2割弱が間違えてる若者だけ頭が悪いわけではない

  58. 震度のせいやろ
    あれも本当は震度6弱って5.5〜6.0って意味なんだけどな
    俺も地学勉強するまで知らんかった

  59. 距離で使うんだよ。道のりなんて正確に分からないから感覚で、1kmくらい、1km弱、1km強で感じたことを伝えようとする。

  60. 将来的には変わる可能性は十分にあるけれども、
    現時点では最も比率の高い世代でも30%でしかないのに、
    誤用じゃないだの言葉の意味は変わるから間違ってないだの言うのは、
    アホとしか言いようがないな

  61. そんな人によって捉え方変わるような言葉使うやつはぶん殴られればいい

  62. 若者っていうけどどの年代でも一定数間違えてる人がいるから
    最初から紛らわしい問題ではある

  63. 1000円弱は1100円とかに使ってる人多くね? 未満は逆に聞かない
    だったら1100円は1000円強って言うんか?
    な? 聞かないだろ?

    この一連の記事はマナー講師の逆張りかと疑ってるわ

  64. 男性弱

  65. 高齢出産でケーキ切れない奴増えすぎ

  66. >>56
    「マニアは男性的、オタクは女性的」って言うぐらいだしな
    弱男も女の子なんだろう

    女の子になっちゃう!(現様)

  67. 誤用なのは分かってる
    でも会話の中で自然に出てくるときは「~と少し」のニュアンスになってしまう
    「これいくら?」
    「えーと、1000円…弱です」と付け足す形になるから

  68. おおよその数字の説明する時に認識の相違でめんどくさい時が稀にある
    最近は◯◯弱を「◯◯いかないくらいで」とか説明に使うようになったけど

  69. >>61
    お前ってアレか、キュビスムとかの普段使わない言葉を知ってないとおかしいと喚く糖質か?

  70. >>64
    あー納得した

  71. やらおん 2022.07.13
    【!?】日本人の16%、1700万人がIQ85未満の境界知能と判明www お前らまさか85未満じゃないよな?

  72. 1000円ちょっとって意味だろ

  73. >>69
    多くないよ

  74. 弱には「少ない、小さい、弱い」という意味はあっても「マイナス」って意味は無いから間違えるのもしゃーないと思う
    マイナスの場合は「減」とか「負」とか「未」とか「退」を使うし

  75. >>66
    知識として間違いなのは知ってるけど実際にはそんな使い方はされてないという例
    たぶん普段の会話を確認したら各世代で30%以上増えると思う

  76. >>46
    書くのはともかく
    きゅうひゃくはちじゅうえんぐらい
    せんえんじゃく
    じゃ喋ったときのの長さが全然違うだろ

  77. 言葉は生き物
    いまの若者がみんなそう解釈しているならそれが正しい意味になるんだわ

  78. 使い方が違う
    アホではそれすらも理解できん

  79. 1100円は「1000円ちょっと」「1000円とちょっと」「1000円ちょい」とかだろ。

    1000円弱を1100円に使うのはおかしいと思うけど、日本語ってのは変化していくから、そういう使い方の方が多くなれば、そちらが正しいということになるだろう。

  80. >>80
    1000円より強いか弱いかって考え方でしょ

  81. ヤフコメとか見てても間違ってることを正しいと思い込んで強弁してる輩が多いしバカが増えすぎて前提が変わってるのかもしれん

  82. ここもしょっちゅう世界観を誤用してるしね

  83. 震度と矛盾する

  84. いちいち指摘はしないけど
    言葉の間違えてる使い方つづけてると色々と察せられるから気をつけた方がいいよ

  85. 紛らわしい言葉を使うほうがアホなんだよ
    情報伝達する気がないんだから

  86. 結局ややこしいから避けてるわ
    失笑とか役不足みたいにうざいツッコミいれてくる奴がいる言葉はそもそも使わないに限る

  87. どうも金額に関することでのみ使われるわけではないというところから説明しないとアカンぽいな

  88. >>86
    なんで強いか弱いかになるんだよ
    そこがまずおかしい
    数字なんだから多いか少ないかだろ普通

  89. >>80
    それ単にお前の勝手なイメージってだけでは・・

  90. >>1
    ケツ穴だせよ

  91. >>62
    1000円でちょっとおつりが返ってくる金額だけど具体的な金額を覚えてない時に
    1000円弱って使うわ
    1000円でちょっとおつりが返ってくる金額、なんて長すぎて言ってられない

  92. 17%って確かにそれなりの数ではあるけど
    同時にその世代の中における馬鹿の割合としてはそこまで多いか?とも思う

  93. >>73
    別に付け足すのが上方向なのか下方向なのかは本人次第だろ・・・・

  94. おっさんワイ、1000円弱って1000円越えるか越えないか、
    の金額と思ってた

  95. アホの自己弁護は惨めすぎて笑えない

  96. >>27
    30%しかいないだぞ

  97. ツイッターで「弱かかった」で検索してみろ
    確認できる範囲ではほぼ全部「〇〇と少し」だ
    そりゃ間違いなのは知ってるけど使用例は違うんだよ、そういう日本語もあるの

  98. >>86
    その場合は前後で表現するのが妥当だと思うが

    1000円前なら990円をイメージする
    1000円後なら1100円をイメージする

    強弱という数字と結びつきづらい概念を使うせいでややこしくなってる

  99. 自己肯定馬鹿がワラワラ湧いてくるな

  100. >>83
    強があるのだから弱が間違えた形で定着は
    難しいのではなかろうか

  101. 「いただければと思います」みたいな意味なし表現使うバカに
    これを批判する資格はないぞ

  102. >>87
    30%以下の馬鹿なのに声でかいなw
    青葉みたい

  103. 1000円弱=1000円より少し多い 正解

    1000円「以下」と言葉をちゃんと使わないのが悪い

  104. 数字+強弱ってのは「敵の軍勢は1000人弱」みたいに使うとしっくり来る

  105. 1000円弱の意味は理解してるけど、
    実際これ使うとマジで1000円ちょいだと勘違いする人がいるのでなるべく避けてる。
    「1000円以下で」と表現することが多いけど、これだと100円でも10円でも範囲に入ってしまう。
    まぁ何となく900円前後だと思ってくれと思いを込めて使う。

  106. 3割も通じないなら言葉として死んでるやろ
    言葉はツールに過ぎないんだから間違ってる正しいではなく通じるか通じないかなんだよ

  107. こういう機会に覚えるか逃避するかで知性に差が出てくるわけだな

  108. >>95
    少なくとも「弱」と聞いて反対方向のベクトルがかかるとイメージするやつは日本語力がおかしいと思うけど

  109. 金額に強弱の概念はなかったけど、まあ弱って言われれば「それより多い」とは
    思わないかな

    それにしても、ただの誤用を「記号接地」とか一般人が知らない単語を持ち出して
    さらに紛糾させる無能よ

  110. >>109
    1000円以上はどこいったの?

  111. >>104
    強弱は駄目だけど前後なら数字に関係してるし良いよな!

  112. >>112
    世の中は日本語が通じないバカが一定数いるから
    死んでる言葉だらけだな

  113. 1000円弱なんてあやふやな言葉使う方がガイジだろ

  114. >>81
    そんなに誤用と認めたくないのか

  115. やらおん 2021.09.06
    「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実が判明・・・お前らは大丈夫か?

  116. >>4
    ユダヤ人は宇宙人だからな

  117. やtmwら、やりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  118. .    ,,....r‐ォー-.._.::.::.::.::.:;/.:>く.|::/. : : : :ヽ|ヽ::.l::.::.ム
      ,.ィ'::.::.::.:`Vハ{;;;l!.::.::,;:./l/  l/ヽ. : : : : :>!'´ヽ|::.:、ム-、
    /.::.::.::.::.::.::::l=‐''゙:l!::.「i/::fi-、f:i:j リィ'ハ_/、`ヽ 〉!.::.:lヾ.::\
    {,.'7,::.::.::.:::..:::::l/⌒'|::.::!°ー'~"⌒   ゙' !:リ-.、,'::;::,:i、!.::.::.::.:\
     l/.:;.::..::::::::::ハ. fヽ!::.:l ////,. -‐-...、   `ゝ‐C:::Kソ:..:::...:.:.:.゙<´意味が分かんねーよ!!!
     ヽハ;ノ;;ァl:;/ ヽゝ|::.:l   /  ̄` ‐...、ヽ,  uヽl ヽ:::、ヽ::}ヽ厂
        ´ ''"   ヾ¨|::,l、  ,'     ヽ::::::;'   ,:!  ヽ}゙ー-
       ,..-―-==ニ.ヽV、ヽ、、ー‐―-..._ }::/  ,,.x'::l___

  119. 頭悪いのが増えすぎて日本語すら通じなくなっとるな
    そんなんなら蕨や西川口でクルド人とかと会話したほうがまだ意思疎通できるかもしれん

  120. >>120
    無駄にプライド高いのが特徴だからな、弱男は

  121. 1000円弱が1000+αとか思ってる人は
    1000円強が2000-αとか思ってるのだろか

  122. >>114
    日本語おかしいやつがこれ言ってるとかウケる

  123. >>109
    そもそも1000円以下じゃ1000円も入るだろ。
    1000円でもいいなら1000円っていうわ。1000円未満なら分かるが。

  124. >>94
    エンジンの馬力が1000馬力弱、とかは言う
    強い方が(馬力が大きい方が)望ましいという前提があるから

  125. >>118
    馬鹿は間違った意味で使い続けるし、
    正しい意味を知ってる奴は誤用しかしらん馬鹿に合わせて言葉の使用を避けるからな
    悪貨が良貨を駆逐するような感じやね

  126. >>125
    あいつらはまだ人間と喋ってるからな
    ネットの引きこもりは人間と喋ってないから

  127. これ間違えてる奴は十中八九なにか障害あると思う
    間違って覚えてるアホでも他人とまともにコミュニケーション取ってたら指摘してもらえる
    金に関わることは皆スルーしないからね
    間違えてる奴は頭が悪い上に正常な人間関係を築けてないってこと

  128. 例えば980円なら980円と言えばいいだけでは?

  129. >>114
    単に誰かがそう決めたって意味では同じなのに
    お前のそのイメージ力(笑)では負がマイナスはOKなんだなw

  130. くらいでいいじゃん
    1000より多いか少ないかでそんな変わるか?
    900くらい1100くらいって近いところで使い分けりゃええやん

  131. 以上以下とか未満とかは義務教育中に教えられたけど強弱は記憶に無いな
    というか使う機会が無い

  132. 1000円+弱パンチみたいな意味で使ってる若者言葉だから
    といくか若者言葉じゃなくて弱って使うんか?

  133. 言葉の意味を知らないのを
    そんな言葉使う方がガイジだと開き直れるのが
    いかにも頭弱そうで良いね。

  134. >>117
    数字に関係してるというより位置を表しているかどうかだな
    前後、上下、これらは位置を表す言葉だから、1000円を境にして前か後ろか、上か下かがわかりやすい
    だから実際に「以上」「以下」って言い方をするわけだしな
    だが強弱は強さを表す言葉であって、位置を表す言葉ではない。強弱では数字そのものの大きさを示す概念になってしまってる
    だから1000円に弱い数字もしくは強い数字をプラスした数字、という解釈を招いてしまう

    数字を基準にしてそれより多いか少ないかを表現したいなら、「以上」「以下」のように、位置を示す概念の単語をつけるべき

  135. 「数字が大きい方が強いもの」を示す時には強弱の表現がぴったりくる
    金額にはマッチしないと思う
    意味を聞かれたら本文の通りだけど

  136. >>139
    知らないのはええんやで
    知らなかったことや間違ったことを無理に正当化するから馬鹿にされるんや

  137. 意味なんて変わるしな
    本来なんて言って誰もわからん使い方してるやつのほうがガイジやで

  138. >>135
    いや負がマイナスは実際に辞書にも載ってる意味だがアホなのか?

    だが弱にマイナスという意味は無いぞアホ

  139. >>143
    過半数が・・・・いや君の中ではそれで良いんじゃない?w

  140. >>136
    例えばこれだけ買っても1000円弱で買えるよと言われれば1000円札1枚用意するだろうけど
    1000円くらいで買えるよと言われれば1000円札を2枚用意する人が多いだろう
    そういう微妙なニュアンスの差。

  141. >>75
    うるせぇぞラリパス

    ラリパス(「ラリ」ってる「パンツ食ってそうなカス」=「パス」)

  142. ツンデレ論みたいだな
    時代に合わせて変わっていくんだろう

  143. >>138
    あと1時間弱で着く
    とか特定のニュアンス混みの意味で言葉少なくて結構便利なのよね

  144. これに限らず誤用なんて昔から色々あるだろ。特に確信犯、辛党、敷居が高い、役不足とか酷いぞ。

  145. 結構いるってだけで別に多数じゃ無いんだから時代で変わるとかアホかと
    ただ使ってる奴がバカ丸出しなだけ

  146. 例えば会社で何か購入する時100万円弱を100万円を少し超える額の意味で言っていたら
    物を知らん奴になる

  147. >>128
    そもそも弱をマイナスの意味で使う事がおかしいよねって話

    こうやって数字に弱をつけるときしかマイナスという意味にならないんだから

  148. >>144
    強がより大きい、弱がより小さいという意味はあるぞ

  149. 震度がちょっと上の意味でガンガン浸透してるんだからもうそっちで通用する土壌しかないだろ

  150. >>138
    考えてみると1000円ちょっとか900円ちょっととか1000円以内、以下が普通だよな

  151. 別に弱がマイナスの意味で使われているわけではないぞ
    相対的な概念だからな
    必死に元の使い方に文句いってるやつは本物のヴァカ

  152. 死にゆくジジイより若者に合わせるべきだろ

  153. >>116 >>129
    1000以上も以下も1000入るに決まってるじゃん

    1000円弱=1000円より少し多い が正解です

  154. >>155
    たしかに。これだわ。

  155. >>153
    おかしいのはお前だよ

  156. 日本では通常使用していない中国語としての漢字の意味がずっと残ってるのが実は結構ある
    中国語では強、弱は、強い弱いという意味以外に優れている、劣っているとか上回っている、下回っているという意味もある
    下校の下が終わるとかいう意味を持ってたり、快速の快が速いって意味を持ってたりする

  157. 面倒な言葉は避ければいい話
    コミュニケーション取れない頑固爺は人と話すな

  158. >>155
    ちょっと上?何言ってんだお前、知ったかか?

  159. 頭悪い奴って間違いを認めず開き直るよね

  160. 1000円弱は1000円プラスちょっとの意味
    1000円強なんて言葉は無い

  161. >>155
    震度4(4.0~4.5)
    震度5弱(4.5~5.0)
    震度5強(5.0~5.5)
    震度6弱(5.5~6.0)
    震度6強(6.5~7.0)
    震度7(7.0~)

    というのが正解ってことなのかな?

  162. >>144
    ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/26/news031.html
    マイナスはお前が勝手に言ってるだけで
    指定した数値に満たないと言う意味では載ってるぞド低能君

  163. この言い間違え別に若者に限らんやろ
    同世代でも普通に間違えてる奴多いわ

  164. 弱と強の揺らぎで大きく変わる時にそんな表現する奴がアホ

  165. >>155
    震度も同じ解釈だぞ

    震度5弱は、震度5より弱い
    震度5強は、震度5より強い

    って意味だろあれ

  166. >>159
    ごめん全然意味わからない。
    1000円ちょうどは1000円弱には含まれないぞ。

  167. まあ実際は「1000円"ぐらい"」で全部片付くから、そもそも使う機会が無い

    曖昧に表現する時はひたすら曖昧な方が逆に誤解が無い
    正確な額が必要なら、正確に言うまで

  168. 紛らわしい言葉使って間違った人に本来の意味はーとか言ってんの?キショク悪すぎろw

  169. >>155
    震度は5も6も存在しないのに5弱や6弱が5や6よりちょい上とか言うただの妄想を当たり前のように言われても

  170. >>153
    自分が頭悪いことを認めよう

  171. >>155
    震度の6弱は5.5以上6.0未満だから正しい「弱」の意味なんだけど、勘違いしてる人は多そうやね
    「6強」があって「7弱」がないのも混乱を冗長する
    6.5以上7.0未満はどこいった?

  172. >>171
    実際それが正しいと思うけど、多分震度5弱は1000円弱より
    遥かに誤用で浸透してるから、もうそっちに合わせれば良いんじゃねって話だと思うが。

  173. >>172
    分からないのに >>109 にアンカ付けたのかw

  174. >>174
    3割以下の低脳でもわかるように小学生に話しかけてるくらいの気持ちでしゃべった方が良いってことだな

  175. >>167
    その解釈は間違っている

    気象庁震度階級表
    震度階級 計測震度
    5弱 4.5以上5.0未満
    5強 5.0以上5.5未満

  176. >>75
    黙ってろよプゲジャボン

  177. 弱とか強とか馬鹿なの?それとも病気???
    そーゆーの造語症って言うらしいよ

  178. >>155
    ここまで知能が低いと日常生活に支障ありそう

  179. 俺が子供の頃は震度に弱とか強とか表現してなかった

  180. まぁ3割間違うなら使わん方がいいわな
    いちいち誤解生んで回る意味がない

  181. >>178
    それ初めて聞いたんだけどソースは?

  182. 使い方を間違っている日本語なんていくらでもあるだろ
    性癖とかそもそも性格や癖って意味なのに性的趣味嗜好って意味でしか使われてないし

  183. >>181
    そうやって書いてるつもりだが…

  184. >>174
    馬鹿に合わせる社会は息苦しいのよなぁ

  185. 馬鹿にとって震度は
    0、1、2、3、4、5、5弱、5強、6、6弱、6強、7
    の12階級らしい
    すごい気象庁より細かい

  186. >>103
    ごめん、検索してみたけど~と少しなのか、~よりちょっと少ないで使ったのかは判断できないのが大半だわ
    どうやって確認したん?
    17日に注文して29日についたので2週間弱かかった
    10月1日のホビーショーの写真をコツコツツイッターでうpしたら10月30日にあげ終わったので1か月弱かかった
    という正しい使い方してるのは見つけた

  187. >>191
    これがやらおんに入り浸ってる低IQ共の実態よな

  188. 伝わらない告白みたいな

  189. >>191
    震度は、揺れた!かヤバい…の2つだけ
    それ以外のは地震じゃない

  190. >>1
    世代間対立煽り乙

  191. >>177
    震度7は6.5以上
    体感と数値があわないから中間を増やしたんだろうけど
    震度7以上は未知の領域だな

  192. 地震の強弱って逆の意味で使われてたの?全然しらんかったわ
    そもそも震源地で、専門家でなければ観測しようがないから強を弱と言われても
    おかしいとは思わんしな

  193. >>191
    違うでしょ
    震度5のカテゴリの中で5.0~5.5を震度5弱
    5.5~5.9を震度5強だと思ってるってことでしょ
    そもそも昔は震度5、震度6っていうカテゴリがあったんだから

  194. 伝えたい側が受け取り手の資質なんて問うてもしょうがねぇんだよ

  195. 言葉は変化するものや

  196. >>179
    そもそも「1000円弱=1000円より少し多い 正解」の
    誤用の論理をゴリ押そうとして論理が破綻してるからだよ。
    1000円以下なら1000円も含まれるしそもそも1000円弱は上を示さない。
    1000円未満を示すなら以下も誤用だし以上なんて論外。

  197. >>199
    アホが知ったかでそもそもとか語るな

  198. 壁ドン

  199. さすがトップクラスに難しい日本語だぜ

  200. 弱男は男以下ってこと?

  201. >>>183
    バンダーラは黙ってろよ
    ズカシタがよぉ

  202. >>173
    まあ使わなくても全く問題ないし
    「ぐらい」と同じ意味だと思ってる人なら使わない方が無難だが

    他人に使われた場合に意味が掴めないのは不便ではなかろうか

  203. 誤用してる少数派が「言葉は変わるもの!」って言ってても馬鹿丸出しなだけ

  204. >>203
    えぇ・・・マジで言ってるのかよ

  205. 207訂正
    >>183

  206. 臆病者程馬鹿やらアホやら言って自分守ってるな

  207. >>206
    むしろオカマ

  208. >>202
    1000円弱=1000円より少し多い が正解なのに
    否定してるのがナンセンス

  209. 若者とか関係なしにただ馬鹿なだけだろ

  210. >>199
    馬鹿の自己肯定っすかw

  211. >>199
    強弱の意味は知ってても
    何故か震度は勘違いして理解してたわ

  212. 1000円じゃ少し足りないって意味なんだよな
    それで1000円弱
    わかる気もするが言われたら1000円で足りると
    解釈するわ

  213. え?違うんか
    少々て言葉あるが、あくまでベースに上乗せされる分量が弱いとか小さい微弱なって意味では?
    そもそも、明確な定義とかって辞書発行してるような書房が認定してるんか?
    全然大丈夫ってのは、元々昔あった言い回しだそうだし
    でもまぁ、少ない場合は安全マージンで約とか前後やろwww
    強(笑)なんてつかってるの聞いた事ねーわw

  214. >>213
    てか強者男性のほうがオカマじゃね
    あいつら化粧までしてんだろ
    マジキモいんだが

  215. 普通に990円は千円弱で、1010円は千円強。日本特有の曖昧表現。
    紛らわしいと言うのなら990円を千円未満、1010円を千円以上と呼べば良い。
    欧州ではそもそも金額に「弱」という概念が無く、990円は990円としか言わない。

  216. >>206
    女になりたいから実物の女憎んでるところあるからな

  217. >>203
    昔は震度5や震度6が普通に使われていたぞ
    震度は指数で1つの違いで威力が桁違いで扱いづらかったので
    弱とか強とかの中間が作られた

  218. >>195
    目の前に魔人が現れてそいつの衝撃波を食らったときは「揺れた!」って言うの?

  219. >>219
    無学なアホ自慢晒しすぎw

  220. どの年代でも2割が間違うならトラブル生む言葉だろ

  221. >>222
    俺かな?

  222. >>220
    化粧しても女が寄って来る強男と
    化粧してないのに女寄ってこない弱男

  223. >>223
    そういう意味じゃないんだが・・・今調べてきて偉そうに以前はとか何語ってるの?って意味なんだが

  224. 地震のせい

  225. >>225
    無学も糞も強なんて誰が使ってんだよwwwお前は使ってんのか?

  226. 1000円+弱
    1000円より弱い
    この違いか
    これは誤用仕方ない感じがする

  227. 990円=900強 1010円=1000円弱 の部類やな

  228. 具体的には、その頃から導入された計測震度計による自動計測で、
    計測震度4.5以上5.0未満は 震度5弱(旧来の震度5)
    計測震度5.0以上5.5未満は 震度5強(旧来の震度5)
    計測震度5.5以上6.0未満は 震度6弱(旧来の震度6)
    となっています。

  229. 学校で習って覚えたけど、みんなやってないのかな

  230. トラブルになって紛らわしいこと言うなって目上から怒られても反論出来ないから使わないわ
    そもそも使う場面ないけど

  231. >>214
    「1000円弱」は「1000円より少し少ない金額」「1000円未満」が辞書的な正しい使い方とみられる

  232. >>208
    その「他人の解釈」が今は人によって異なり始めてるという記事だろ、コレ

    以上か以下か、正確に判断しなければいけない状況であれば
    相手の様子を見て聞き直すなりした方がいいと思う

  233. 知識として本来の意味も勘違いしてる人がある程度いる事も知っていれば勘違いされたら困る場面でこの言い回しは使わないんだよなー
    正しく伝える事よりマウント取ることに知識を使うのはたとえ知識があったとしてもそれは馬鹿なんだよ

  234. 正しく使えてる人が多いわけだから
    間違えてる方がダメなんだわ
    それがわからないバカはいつまでもまともな言葉の通じない少数派でいたらいいんじゃね?

  235. 大体金を取り扱う時ってのは1円でも足りないと機能しないんだから
    1000円に限らず、態々額面を出して少ない目の表現なんかしないからな
    1万円弱でOKって時に9000円どころか9800円の奴なんていないだろw
    オタク辞典でもそうだけど、とてもじゃないが歳食った偉い先生が
    現代で使われる用法なんて知ってるとはとても思えんわ

  236. 何気に未満の逆の意味の言葉ってないから
    強と言う言葉は貴重ではなかろうか
    以上と同じ意味ではないよね

  237. 無知な人を馬鹿にする流れではなく
    無知を押し通す流れで書き込みを誘引するのか

  238. >多数派が1000円以上と認識するならもう1000円以上が正解なんだろ。生み出された時とは変わったんだよ。


    いつ多数派になったねん
    アンケートとかしてアホが炙り出されてるだけに過ぎないのに何を騒いでるんだか
    ネットが普及してアホが可視化されただけで昔から一定数アホは居るんだよ
    実際年寄りでも20%弱はアホなんだから若者とか関係ねーわ

  239. なんにせよ誤解なく意思の疎通が成立すりゃなんだっていいのよ

    現実問題として、国語力の個人差なんてピンキリなんだから
    文法上の知識が正しいから間違ってるからに拘っててもキリがない

  240. ワールドフリッパー余命宣告

  241. 低能ほど「言葉は時代で変わるから誤用でもいい」と言う
    学ばないのを盾にするから益々バカになる
    間違ってることを認めたくないから余計に意固地になる

  242. >>237
    みられる 断定じゃないのな >>109 って事か

  243. >>239
    間違った使い方で開き直る方がよりバカだろw

  244. >>220
    オカマって陽キャだしな
    巷で罪のないノンケ襲って食いまくってるのも集ストオカマ野郎だろ

  245. >>221
    英語表現にするなら
    弱は little bit inferior to~ 
    辺りになるんかな、1単語での表現は無いかなぁ
    強は逆に little bit superior to~

  246. 千円弱て千円より弱いって意味だから千円より少ないに決まってるだろう。頭弱いのかお前らw

  247. かっこつけないで「1000円ちょい」って言えば良い

  248. >>250
    >集ストオカマ野郎
    ゴリホーモやん

  249. >>251
    just under 1,000 yen

  250. なろう小説じゃまず使わないからな
    そりゃ知らないだろ

  251. やら、やりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  252. そもそもそんな言い方を使わない

  253. >>249
    それは間違いなくそう

    文法的に正しいかどうかにばかり固執する奴も面倒だが
    自身の学力の低さを正当化しようと屁理屈捏ねる奴が一番最悪

  254. >>231
    使うとちょっと気持ちいいぞ

  255. >>253
    1000円ちょいじゃ1000円弱にならないから問題なんだよ

  256. >>1
    割合見たらどの年代も大して差なくて、2割前後の弱者が勘違いしてるだけじゃん
    若者でも7割近くは正しく使えてる

  257. 相手にうまく伝わらないのを相手が馬鹿だっていうわけにもいかんでしょ
    こっちが必要だから伝えてるわけで伝わらなくて困るのはこっちだしな

  258. 子供が間違えたぞ!叩け!!

  259. 家電が悪いよ

    全部「OFF→弱→強」なんだから段々と誤認してしまうわ

  260. 弱男くんらしいオナニー言葉

  261. >>256
    なろうお得意のステータスやら金額日本円換算で数字使ったりするから
    物によっては使われるだろ

  262. 誤用してる方が圧倒的少数派って結果が出てるのに、5chやアフィコメはその少数派がウジャウジャいる

    やっぱり弱者男性(弱者女性)ってバカなんだね…

  263. 以上や以下がジャストも含むから、どうしても下回ってて足りない
    超えて多い表現がいるからな

  264. >>266
    分かんないやつが弱者男性なのにすり替えててワロタ
    バイトすらしたことないニートだろお前

  265. >>241
    お金が1円でも足りんとダメってのはよくわかる
    だからこそ1万弱って言ったら1万しか用意しない

    そして実際にも弱とか強って使うだろ、頻繁には使わんけど
    周囲の環境の知能が低すぎなだけじゃね?

  266. >>265
    それは中間の「並」を省略しただけでしょ
    並より弱いか強いかなんだから

  267. まぁ自分は1000円行かない位て言うかな

  268. でもまぁ多い少ないかって言えば、このままジジババが死ぬと
    逆転しそうだなwww

  269. >>249
    おまえらはそのバカより少し上なだけで結局はバカなんだよ

  270. 身長170cm弱という言い方もするね

  271. まあ齟齬があったら困る時は「以上」「以下」「未満」を使うべき

    少々ブレてても問題ない時はなんだっていいよ
    「弱」でも「強」でも「ちょっと」でも「ぐらい」でも

  272. 年齢ごとに%の違いはあっても、間違った使い方がマイノリティ。なら、まだ大きな問題じゃない。間違った人が恥をかくだけ。

  273. 正しい意味を教えられてなお逆切れしてる奴がみっともない

  274. >>265
    OFF、ONの弱、ONの強
    だから何も誤解生まないぞ?
    OFFの弱で起動してる家電なんてないんだから

  275. アフィ記事だと自分がおかしいのに正しい側を屁理屈こねて意味分からん理論で罵ってる弱男多いよね
    国語の話でも数学の話でも

    自分の否を他者に責任転嫁した挙げ句、罪のない人を罵る
    どこぞの青葉まんまだねw
    まともな知能がないハッタショはやっぱ危ないわ

  276. 自分がアホであることを棚上げするやつね、前もあったなこんなの

  277. 情けは人の為ならず
    →人にかけた情けは巡り巡って自分に返ってくるものだから、積極的に情けをかけるのが良い

    姑息
    →その場しのぎ

    確信犯
    →自分の行いが正義であると確信している犯人

  278. >>255
    underとoverだと強弱の持ってる優劣チックな感じが出ないかなとinferior,superior使ったけど
    そもそも数字にinferor,superiorは使わんから誤訳だったな

  279. ただの道具なんだから状況が変われば変わるもんだ
    石を木ノミで掘るやつはいないだろ

  280. バカに配慮するとあれこれ要らない転ばぬ先の杖しなきゃいけないから、長文になっちゃうよね
    んで長文になるとADHDは長いから集中力無くて話理解出来ない

    どうすりゃいいんだよ

  281. >>271
    強なんか使わんなw
    個人の遊びと違って、責任が問われる企業や法人
    間違いが許されないってなら、その分野において強弱で金額を指定してる
    規約や項目を俺は見た事がない、金融機関で強弱で額面の範囲を指定してるところがあれば教えてくれ
    つまり、強も弱も世迷言に過ぎない
    必ず未満や超える表現にするだろ

  282. 弱や強は相対的な表現だし
    基準となる数値に対してより弱いかより強いかを示してるだけ

    弱=少ない、強=多いと拡大解釈して勘違いしたうえで、
    それを正当化しようとするのは無理がある

  283. >>241
    いや、するぞ?
    例えば「それいくらしたの?」って聞かれた時とか
    何らかの理由で正確な値段を言いたくない場合「1万弱」って答えたりするな
    それが例えば「私も欲しいんだけどいくらくらいするの?」と聞かれた場合は
    「1万弱」なんて答えは不適当になる
    正確な値段を言うか、「1万あれば買える」というのが適当な答えになる

  284. SNSのやりすぎで国語力が死んでるな

  285. >>278
    しかも若者が多いのって指摘されて治すかどうかで減ってるだけだとおもうわ
    どの世代もそれぞれの20代の時に調査していないと、最近の若年層で増えてるってデータにならない

  286. 具体的に言えば誰も間違わないんだから横着せずにきっちり言え

  287. >>285
    状況は間違ってる恥ずかしい奴が最新のアンケで10代ですら30%のマイノリティなんだから変わってないだろ

  288. 正しいも糞も、金の世界に強弱なんか言い出す奴全員アホやろw
    銀行員がそんな事いったら、担当変えろて支店長に文句言うわ

  289. >>38
    それも間違い
    5分弱なら5分よりやや少ないって意味や

  290. 全部ママにやってもらって育ったこどおじは言葉の意味すら自分で決められないから辞書の意味に従うしか出来ないのさ

  291. >>287
    いや普通に生きてたら日常で普通に使ってるけど

  292. 意味は知ってるけど、伝わりにくいからその言葉は使わない

  293. >>285
    個人的には本来良い意味の言葉である「適当」とか「微妙」が
    やたらと印象の悪い言葉になってるの凄い気になるんだが
    今のご時世でそれを指摘しても詮無いことだからなあ

    弱強みたいにふわっとした意味で通じればいい表現なら
    あんまり意固地にならんでもいいって気する

  294. こんな言葉使う奴がアホ

  295. >>294
    >>296
    青葉予備軍こえ~www

  296. 正解等断定派多くみられるのは

    この記事タイトルの「頭悪すぎて」部分が間違いなく元凶だは

  297. なんで素直に「間違って使ってました。ごめんなさい」って言えないのか

  298. Z世代って給食に何か入れらえてるよな
    種無しが多いし、知能も低い

  299. >>300
    馬鹿で無知を正当化すんな

  300. 文学じゃねぇんだからコミュニケーションで万人に通じない言葉使うやつがアホなんよ

  301. 身長170cm弱とか言うよね

  302. >>303
    自己愛障碍者が多いから

  303. >>306
    それな

  304. >>298
    そうだな
    Xとかスレみたいな世間の一般常識がない弱者男性の多いとこだと伝わらない可能性があるから使わないわ
    それで勘違いされても困るしね
    あとインスタ界隈とX界隈じゃ使うスラングや構文変える
    人種が違うから同じような言葉使うと伝わらない

  305. 1000円弱を1000円強と勘違いしてるの草

  306. >>304
    コオロギ入れようとしてる奴らだから
    あり得るね

  307. >>303
    間違ってないから

  308. 一番驚いたのはどの年代でも一定数1000円弱を1000円より多いって

    思ってるのがいるのが笑えない。。。

    そら日本人同士でも意志疎通出来ませんわ

  309. >>310
    ソシャゲもスマホゲームって言わないと伝わらないしな陽キャは

  310. 1000円近辺と思えば間違いない

  311. >>306
    そもそもお前この1週間でママ以外に会話してないんだからどうでも良いだろ?

  312. >>283
    役不足とかすべからくとかもな
    そもそも誤用しそうな言い回しをしなきゃいいだけなのよ

  313. 別に若者の問題じゃなくて普通に年寄りでも間違ってる奴いっぱいおるやんけw

  314. 使ってるアホ同士でのローカルルールなら話分かるけど
    銀行とかで経理でそんな表現は存在せんのだから
    使ってる事自体が間違いってのは、これは歴然としてるやろ
    間違った言葉は個人のお遊びでの範疇なら自由ではある

  315. >>293
    3人位1人が間違うんだからマイノリティとかじゃないんだよ
    お前がなにかを取りまとめる時に3割が間違って捉えてレスポンスするんだぞ
    ゴッチャゴチャだろ

  316. 10代で3割間違えていて
    上の世代が概ね2割間違えてるってのはさ
    10代から20代になる過程で1割が指摘されて変わってるだけだよ
    そしてどの世代もそれすらできない本物の馬鹿が2割いるってだけ

    その2割の本物のバカになりたくなければ素直に直した方がいいよ

  317. >>306
    なんで二割の弱者に配慮しなきゃいけねーんだよ
    じゃあお前今日からステマとかオワコンとかソシャゲとかチー牛とか使うの禁止な
    万人に伝わらないから

  318. >>280
    「OFF状態=0」ではない稼働時なので弱はあくまでプラスな状態と認識してるから
    「0(基準値)よりもやや大きいのが弱」という誤認が生じてるという意味合いだよ

  319. 学校の国語教育の敗北

  320. 数字をハッキリ言いたくなくて、さっと流す時に使う言い方

  321. >>304
    知能だけじゃなく平均身長も低いw

  322. >>321
    30パーは確実にマイノリティだぞ?少数派

  323. >>323
    俺はアホだからいいのよ

  324. >>310
    Xオジサンって一般常識ないのにキモオタ知識だけで賢いフリしてるからな
    当たり前のことを見てそんなのはおかしいとか言い出して世間に触れてないのがバレる

  325. この自分の非を棚上げしてプライド守るために健常者
    攻撃してるキチガイはマジモンなのか、それともやらハゲの米稼ぎなのか

  326. マイノリティとか言ってるやつは勘違いしとるよなw
    別の意味で理解してるやつをお前バカーって言えば何かが解決すると思っとるのかと

  327. テストの回答も少数派に配慮して、間違っているものも正解にしたらどうだろうか

  328. >>324
    無理やりすぎるから考え方直した方がいい
    家電の弱がOFF弱なわけないんだから

  329. >>323
    何言ってるのか全然わからんw
    ガイジか?

  330. >>330
    そういうやつはオタク知識も大体間違ってたり偏ってたりする

  331. >>332
    他人をバカにできれば万事解決スッキリスッキリ

  332. >>335
    ガイジってなんですか?
    wってなんですか?

  333. こういう頭の悪い記事を読んで喜ぶ負け組がやらおんのメイン視聴層です

  334. 若者よりおじさんおばさんがよく使ってるイメージ

  335. 言い方なら
    1000以下で押さえろ か
    1000少しでも超えるなら1100以内で

    だは

  336. >>331
    どっちにしろ異常者

  337. 友達同士の戯言ならいいけど
    結局仕事とかお金みたいな、間違ってたら責任問題になる所で使うのはNGって事やな
    ここを見て弱は未満 これは分かった訳だが若い奴相手だと3割もどっちに振れるか分からない
    絶対に使えないだろそんなの

  338. なにがヤベーって大人も間違って覚えてるやつが十数%居るのがヤベー

  339. この時間に全角で草生やしてるこどおじニート弱者男性が間違ってない!お前が間違ってる!こんな言葉使う方がアホ!

    つってるのが答えになってるのかなぴ?

  340. ハゲ弱は、ハゲなの?フサフサなの? やらハゲなの?

  341. >>338
    無知www

  342. ガキの頃は間違えるけど社会的に生きてれば正してくれるものに出会う

    ネトウヨみたいに引きこもって見たいものしか見ないゴミみたいな人生送ってると
    死ぬまで間違いに気づかない

    それって他人からすると存在が無いものとして扱われてるに等しい
    指摘する価値のないスルーすべきクソ意見として扱われてきたということ

  343. 40代バカすぎワロタ

  344. 青葉予備軍が沢山いるな

  345. おやつは500円弱までって言って510円買ってきた子供をお前は言葉を知らないって怒る先生嫌やろ
    ちゃんと言えよってなるやん

  346. >>265
    アホ過ぎワロタ

    オフ(停止)→弱(弱運転)→強(強運転)

    こういう事やで

  347. 間違って覚えてる人が社会の大勢を占めればそっちのほうが正しい使い方になって「本来の意味は~」って言われるようになるんだよな

  348. >>344
    子供とか大人とか関係ないしな
    子供の時間違えてて、成人して社会人になる過程で8割まではみんな正しく使うようになってる
    2割のゴミがそのままいつまでたってもゴミなだけ
    Vtuberの化け学とかに突っ込んでた弱者男性と同じ層

  349. 各々想像する数字が違うの前提のどうでもいい表現なんだし上か下かも正直どうでもいいやん

  350. >>351
    おやつを500円までって指定する意味はあるけど、500円弱までって指定する状況が有り得ないから
    バカはすぐ的外れな例え話出してくるな

  351. >>351
    そもそも「おやつは500円弱まで」なんていう奴は居ない

  352. >>355
    その数字を越えてるか越えてないかなんだからどうでもよくないだろ

  353. >>328
    ちゃんと読んでるか?

  354. >>334
    別に自分の考えじゃなくあくまで勘違いする人達への考察だから知らんがな

  355. >>359
    どうでもよくなかったら具体的に言うやろ

  356. >>359
    そこがどうでもよくないならもっと確実に伝わる言葉を選ぶべき

  357. >>355
    低脳は何故自分が低脳か気づかない

  358. 弱男?「そもそもそんな言葉使ってる方がアホ。間違ってる」


    犯罪者の思考やめてねやめてねやめてね

  359. うわーこれよく使うわ
    意外と勘違いしてる人多いのな

  360. >>353
    誤用が正しいというのにはならないけどな。

  361. >>357
    言葉の正しい意味を知らないバカを炙り出すために必要になるかも

  362. 1時間弱、1時間強は使うけど金で強弱使った事なかったわ

  363. 駆除対象

  364. 読み方なんかは市民権得られるとそっちもOKってなるけど、こういうのはやっぱダメなのかしら

  365. そもそも1000円強とかいうか
    1000円ちょいとかそういう言い方は聞くが

  366. >>362
    >>363
    具体的な数字は分からないけど、大体その辺のラインでキリのいい数字を越えるか越えないかってのを指す時に使うんだからその前提がそもそもおかしいんだわ

    価格予想とかの時によく使われてる

  367. 3割が別のものを想像するならなにか動く時に3割が別の方を向くわけだから想定外どころの騒ぎじゃないことになる可能性があるから怖いな

  368. >>352
    だから下コメで
    「0(基準値)よりもやや大きいのが弱」という誤認が生じてる
    と書いたでしょ
    基準値以上と誤認を促す家電が原因の一つなんじゃないかな

  369. 最近のネトウヨは正しく日本語使えないよな

  370. 間違ってインプットしてたから知れて良かったわ

  371. やりは、わやりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  372. >>373
    もしくはいくつかの乱数で、一々小さい位まで全部書き出して冗長にする必要がない場合に使うな
    ソシャゲのダメ計算でもよく使われてる

  373. つーか言葉の誤用が若年層で加速してるつーんなら
    昔のデータと比較すべきじゃね
    10年前はアホな若者少なかったんか?

  374. >>377
    えらい

  375. >>373
    950円でも1050円でもたいして変わらん
    どうでもいいじゃん

  376. 俺も頭悪いから勘違いしてたよ
    弱と少し多いという言葉が似たようなものだと
    思った事がもうアホだということか。

  377. 誤用されそうな曖昧な言葉をわざと使ってるとしか思えない

  378. 990円なの?980円?え?970円なんですか?もしかして1010円?
    どうでも良さそうw

  379. >>374
    んなこと言い出したら「偏差値」って言葉も使えないだろ
    偏差値正しく理解してるやつは~強~弱より居ない

  380. 今は過渡期だな10年後には10代の過半数が1000円ちょいの認識になり30年後には言葉の意味が変わるであろう

  381. ややろ、わわやりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  382. >>382
    市場はそれで滅茶苦茶左右されるからどうでもよくねーんだわ

  383. コメ欄ですら誤認とその正当化コメが存在するんだからあまり日常では使わない方がいい言葉なのは間違いないな
    慣用句の勘違いとか自分もやってそうだし偉そうに他人に指摘できんわ

  384. 間違ってた頭の悪い大人「どうでもいい」

    この答え合わせさん優秀過ぎる

  385. >>386
    「V」とか「箱」とかもね

  386. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  387. >>389
    どうでもよくないならもっとわかりやすく言え
    20〜30%の人間に正しく伝わらないことはどうでもいいのかよ

  388. こういう記事見ていつも思うんだけど言葉知らないだけで頭悪いってなる発想がすごよね教えれば秒で済む話に頭の良し悪し関係ないやろ

  389. こんな表現使うこと自体が間違い

  390. >>387
    厳しいな
    1000強とバッティングする

  391. >>396
    じゃあなんて表現すんのさ

  392. この誤用からすると1000円強は1500円くらいのイメージか???

  393. これって役不足とかとちがって普通に使うからちょいちがくね

  394. >>395
    知識の使い道がマウント行為しかないバカなんだよそいつらは

  395. 上下で言えばいいんじゃねぇの
    3割間違えてるのはそもそも言葉として曖昧すぎなんじゃね

  396. >>397
    そんな言葉は存在しなくなる

  397. >>395
    それをグチグチ言い訳してお前が間違ってるとか使う方がアホなんだとか言い始めるからだろ
    こういう奴は言葉に限らずなにやらせてもなにもできない

  398. >>394
    それは違う

    お前らは失格だから社会に出なくていい
    ということ
    3割は腐ったリンゴ

  399. >>398
    1000円しないくらい とか

  400. 2割エラーで返ってくる言語は使い物にならんだろ

  401. 言葉の意味は時と共に変わるから誤用じゃない!
    あいつって教養ねぇよなwそのくせ開き直ってて痛ぇ
    育ちが悪いんだろw
    これが現実

  402. 昔はワイも誤用してたわw
    時間の5分前も、10時5分前なら10時3分くらいなんかなって思ってた時期があった
    日本語って難しいね

  403. >>405
    その3割が社会に出る自由を制限できる立場でもないのにそういう事言ってるとバカに見える

  404. >>403
    そしてお前も消えよう永遠に

  405. 弱は日常生活でもそこそこ使うけど
    強のほうはあんまり使わんな
    ○○とチョットかなみたいに言うケースがほぼほぼだわ

  406. 細かいことにこだわるなよ

  407. >>404
    俺を認めてくれない社会が悪い
    俺を落とした・クビにした会社が悪い
    俺を見下す・俺を振った女が悪い
    俺は上手いのに失敗・負けたのはこのゲームが嫌がらせするのが悪い、相手が壊れキャラ使ってるのが悪い

    こういう思考回路だからね

  408. 相手に想像してほしいのはこっちなんだからどうにかしてうまく想像してもらえるようにするのもこっちだろ

  409. 10人で食事に行ったら確実に3人は会計時に揉めるとかヤバすぎる
    代用言葉の用意が早急に望まれるわ

  410. >>410
    まあ落ち着け

  411. >>407
    無知な人間を見つけて馬鹿にするために有用

  412. >>410
    だから社会に出れなくてニートしてるお前みたいな奴が居るんだろ

  413. 前後だと思ってたわ

  414. 独りよがり

  415. >>416
    1人1000円ねー言うて自分が数百円得したらええんちゃうの

  416. >>416
    会計時にそんな言葉使う状況にならねーって
    お前ほんとバカなんだな

  417. >>419
    また自己紹介してる

  418. 相手に合わせないといつまで経ってもコミュニケーション取れないよ

  419. >>419
    馬鹿のレッテルトーク乙

  420. 割合見てると子供でまだ言葉知らないだけの人が1割居て、20代以降はその人らが社会人になるために正しく使えるようになってるから、結局全年代とおして2割が無知なだけやん

  421. これ地震の5弱とか6強のせいだと思うわ
    実際は計測震度で4.5から5が5弱だけどそういうの知らんし

  422. >>423
    要するにどうとらえられてもいい言葉なんだろ
    意味にこだわってるやつがアホ

  423. >>426
    乙ってなんですか?

  424. >>423
    1人1000円弱ねーつって1000円以上出してきたやつを馬鹿にできるぞ
    やらない手はない

  425. >>430
    ググレスカサンライン

  426. どうでもいい時に使うんなら正しいも間違いもどうでもいいじゃん

  427. 馬鹿だと思うけど分からんでも無いミスだしどうでも良いレベルのミスでもある
    馬鹿なのだけ問題

  428. 3人に1人に伝わらないならもう死んでるやろ

  429. >>423
    日常使い言葉の例として分かりやすいのを出しただけなのに「現実デハー」と噛み付かれてもw

    あくまで全体の3割弱が勘違いしてる状況を表現してるに過ぎないっての

  430. >>429
    ちげーよ使い方が間違ってんだよハゲ
    おやつの話といい会計の話といい

  431. 地震の震度は5から7までの間の差が激しすぎるって言うんで
    それまでの5と6の2ランクから5弱~6強までの4ランクに増やしたわけだから
    紛らわしい名前を付けた気象庁とお役人が悪い

  432. マンモスうれぴーのほうがまだ伝わるで

  433. >>429
    要するにと言って全然要してないこと言うアホ
    例えばと言って全然例えになってないこと言うアホ

  434. 1000円くらいですが1000円はこえません。
    よりは
    1000円弱になります。
    の方が便利だからなくならんやろ

  435. >>423
    論点を勘違いしてドヤ顔してるお前の方がヤバイぞ

  436. >>439
    少なくても悲しいとは思われんわなw

  437. こんなどうでもいいことでマウント取ろうと必死な人
    風俗説教ジジイと同じくらい醜いよ

  438. >>436
    お前頭悪いから日常的に使う場面じゃない場面を例に出してきてんだよ
    そんな時につかう言葉じゃない
    「現実デハー」なんて一言も述べてないのにエアコメで捏造すんのやめろな全角草生やしジジィ

  439. >>440
    悔しくて連レスせんでもw

  440. 使われてたらもっと認知されてるんちゃう

  441. ラノベばっか読んでるから

  442. >>445
    全角ってことはPCだもんな
    文字入力の仕様からしてスマホじゃない
    まさか会社のパソコンでこんなとこに書き込みしてるわけないし、十中八九ひきニート確定なんだよなw

  443. 1000円弱者

  444. >>447
    だから世間の8割には認知されてるって結果出てるじゃん
    お前らが煽り合いで使ってるような世間の過半数が知らない言葉より遥かに認知されてる

  445. 30代以上も20%以上いるんだから単に誤用聞いて育ったからだろ
    若いやつは教養がないやつの動画見て育ったから特に多いのは確かだけど今はNHKのアナウンサーが間違ってても訂正しない時代だからな

  446. 話してる相手がその3割に属さないという認識があるなら使えばいいけど、そうじゃないなら使わない方がいいね

  447. >>442
    論点勘違いしてんのお前だぞ
    言葉を正しく理解する知能が低いから意味教えられても使う例で的外れな場面ばかり出してる
    そういう使い方じゃないからこの言葉

  448. >>451
    相手が知ってればそれでいいんだよ

  449. 弱男は男未満って意味だから男ではないぞ

  450. >>445
    別にお前が「現実デハー」とコメしたなんて書いてないが急にどうした?

    現実の日常での使用頻度より伝わりやすさを優先したに過ぎないのに何でそこまで
    しつこく噛み付いてくるのか謎すぎる……論点以外の部分に拘りすぎだろ

  451. 別にこの言葉に限らず日本語がろくに通じないアホなんて3割以上いるだろうさ
    3割通じないことがこの言葉を使わない理由になんてならんよ

  452. 2、3割に通じないなら相手のことよくわからない場面では基本的には使わないのがベター
    円滑なコミュニケーションではなく知識マウントを目的とするなら2割の確率で成功するからアリ

  453. 化け学???wwwかがくでしょ!!w
    っつってた弱男V?とまんま同じだなこの全角で草はやすオヤジ
    頭も顔も喧嘩も恋愛も弱いんだからイキんなイキんな

  454. アホが3割いるってだけだろ
    なんでアホに合わせないといけないんだ

  455. >>459
    2、3割なんて社会からドロップアウトしてる弱者が占めてるから一般社会で使う上では何も困らない
    勘違いしてるようなやつは社会に出てこないし

  456. 草君いじめられてんの?

  457. この認知度ならもはや相手のことを考えない傲慢な人間だけが使う単語だな

  458. 全年代で20%以上に勘違い起こさせるのは無視できないだろう
    1%程度なら効率もまだいいけど20%は機能不全起こしてるだろ

  459. 8割しか知らない言葉を話せないってなったらお天気の話しかできない
    アニメの話なんか当然出来ない

  460. 〇〇弱とか人によって数値の範囲が違うからそもそもそんな曖昧な言葉使うなが正しい

  461. ノットイコールじゃなくてニアリーイコールだろ…

  462. >>465
    きのうふぜんも2割くらいはわからないと思うよ

  463. >>462
    それな

  464. >>462
    僕は相手のことよくわからない場合の話をしていたので、急に絡んできて一般社会で使う場合の話されても困ります。

  465. いや3人に1人が別のもの想像してるのはやばいやろ

  466. 俺も1000円弱は未満の意味で考えてたんだが
    意識の不一致でトラブることが何回かあったから
    いつのまにか1000円+αの意味で受け取る事が多かった

    何がヤバイって金銭的トラブルに発展する可能性がある事なんだよなぁ
    自分から要求するときは1000円弱って言葉は使わないし

  467. んなやつ極々一部だろと思ったらアホだらけで怖気立った
    ヤバいとか草とかばっか使ってんだろなぁ

  468. >>467
    あほだな
    曖昧な言葉が必要だから出来たんだよ

  469. >>457
    噛みついてるのはお前やろ
    お前まだ勘違いしてんだよ
    皆が言ってるのはお前の例で「伝わりやすいかどうか」の問題じゃなくて、そもそもお前の例だと「使い方自体が」おかしいんだよ
    全員が○○強と弱の言葉の正しい意味を理解してて普段使いしてる人でも、お前の例にあるような場面では使わないし使う意味がない

  470. >>467
    その曖昧な表現が必要な場面で使うんだよ
    逆に曖昧にする意味がない場面では使わない
    お前が例に出したおやつの値段のルールや会計のシーンじゃな

  471. 自分もいぜん勘違いしてたからしかたない
    千円+弱と思うか、千円には弱いと思うか

  472. ややら、わやりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  473. >>474
    ヤバいヤバい言ってる奴も普通に使えてるぞ
    アパレルショップだのなんだのやってるし

  474. 1000円強は誤解されそうで使わないなぁ
    1000円ちょいって自分は言うわ

  475. そもそも弱という文字は悪意があるので廃止するべき

  476. >>471
    相手のことよく分からなくても一般社会じゃ正しく通じる言葉だからそんなことは杞憂だって説明してやっただけな
    自分に都合よく話すり替えんな
    まともに社会と関われてない弱者を除けば伝わらない人間は1割も居ないんだよ

  477. >>449
    前からここでアホみたいなこと主張して連投してる奴は全角だから多分同一人物だろ
    よくFGOを全角で打ってるアンチも多分おなじやつ

  478. >>475
    曖昧が前提なら上でも下でもよくね?

  479. >>431
    それ言った奴が馬鹿にされるだろ
    割り勘をする段階になって金額を正確に言わないとか
    つーかそんなやつに会計を任せない

  480. バカモノだから…

  481. >>483
    そんなことが理解出来ないからこそ世間から炙れてるわけでね…

  482. 思いつくトラブルケースは
    予算感の話をしたときに「一人1000円弱ね」と言い出す場合かな
    で、「じゃあ1000円ね」と渡した後に「1000円しかないじゃん」と言われ
    1000円弱の意味を逆に訂正され諭されるケースな
    辞書引けってなるパターン

  483. >>68
    これな 若者じゃなくても間違えてる奴はそこそこいる

  484. 千円ちょいと同じ意味だ思ってるのか、、
    まあ壁ドンとか性癖とかみたくまた本来と違った意味が一般化しそうね、、

  485. すげぇ、馬鹿ばっか

  486. >>484
    横からだけど同一人物認定ガバ過ぎないw
    FGOって書いたら俺もそいつ認定されるんか?w

  487. >>483
    僕は相手のことよくわからない場合の話をしていたので、急に絡んできて一般社会で使う場合の話されても困ります。

  488. どうでもいいときにしか使わんし意味もどうでもいいしなんならくらいですませてもいい

  489. そもそも若者は円弱円強使わねーと思うが

  490. >>431
    それ、使い方間違ってます…

    つか馬鹿にして馬鹿にして、って…どんだけプライド傷付いたんだよ…
    馬鹿にされたことにキレすぎだろ
    その怒りを間違った自分を無理矢理自己弁護することに使わないで、真人間になることに使えって
    親に苦労かけてやんなよ

  491. >>472
    30%を占めるアホの約30%が社会に出て経験を重ねるうちに自分の勘違いに気が付き
    それ以外は間違ったまま死んていくってだけだろうな

  492. >>476
    >お前の例にあるような場面では使わないし使う意味がない

    だからそれがお前が「現実デハー」に拘ってるという証左なんだよ
    論点は「3割弱の人が誤用してる事の弊害」の可視化なんで現実で使うか否かではない

  493. >>496
    使ってるから10代でも7割が正しい意味理解してるんじゃん
    20代はもうそれ以上と差ないし
    てかガキだらけのソシャゲまとめでも頻繁に(正しい意味で)使われてんだけど

  494. 3割に伝わらないという事実を受けてどう行動するのかだよね
    どれだけ周りに配慮できる人間かで分かれるのよこういう時は

  495. まあ1000円ちょっとと勘違いするんだろうな
    1000円強ってのがほぼ使われないのも勘違いさせやすい要因だと思う

  496. 消費税加えれれば正しい

  497. 1000前後とは言うけど1000弱強とは言わん
    そもそもどこから来た言葉なんだ

  498. ただの書き込みで
    全角日本文字使っててわざわざ半角にする手間の悪さ(予測変換半角は別

  499. >>485
    上か下かは決まってるから〇〇弱と〇〇強が存在する
    〇〇強と聞いて〇〇弱の認識に違和感持たないアホだけがアホのまま居られる

  500. >>500
    ガキ()

  501. >>497
    ワイのネタコメに噛みついてて草
    マウント取るのに必死やな

  502. 今時弱や強をつけて呼ぶのは時代遅れだろ
    1000円弱は「1000円近く」
    1000円強は「1000円余り」
    でいいだろ

  503. >>484
    >全角だから多分同一人物だろ
    もうPC使ってるヤツは全部同一人物でよくね?wってぐらいのガバ論理で草

  504. >>500
    ソシャゲって弱男が大好きだから若者よりそっちの方が多そうだけど

  505. >>499
    現実で使うかどうかの話やなくて、お前は使い方を勘違いしてるって話されとんやぞ
    もう恥ずかしいからこれ以上醜態晒すのやめとけって
    現実でもネットでも使う場面やとわりと頻繁に使われとるし、そんなとこは関係がない

  506. むしろ中高年で知らない奴の方がヤバいだろ

  507. >>462
    社会からドロップアウトしてる奴と予算の話なんてできねぇよな
    夕食の晩飯を親に作ってもらえるかどうかばかり心配してる層だし

  508. ええっ!こんなくだらない話でこんなにコメ伸びてるの!
    お前ら暇人かよ!

  509. >>509
    ニュアンスの違いを理解していなそう
    こうやって言葉が痩せていくんだな

  510. >>510
    PCでも今はバカにされたくないから半角で草生やすな俺は

  511. 俺に言わせれば7割が正しい意味を理解してるって思い込んでるのは全員バカだよ
    質問が2択なんだからどっちが正解かわからなくてテキトーに選んだ人間だっているという想像が出来ないものかねえ

  512. そもそもどんな時に使うんだろう?
    店のメニューとかで弱とか強とか書いてあるの見たこと無い。
    高給寿司店の時価みたいなもんか?

  513. >>508
    後釣り宣言ダサすぎて草
    どんだけ自分を守りたいんだよ

  514. >>501
    それな

  515. >>515
    にいとこどおじが若者にマウント取る最大のチャンスだからな

  516. まあでもさ
    若い人はバカでもある程度英語できるんだからそっちのほうがいいよ
    日本語は失われていく言語なんだよ
    この3割が英語できるかはわからんけど

  517. >>520
    釣ったつもりもないんやけどなw

  518. >>522
    コメント見るにこどおじも間違って使ってる模様

  519. >>512
    >現実で使うかどうかの話やなくて
    急に主張が後退してて草
    具体的に反論できないならもうコメ返さなくていいぞ

  520. >>519
    あと一時間弱くらいでそっち着きます

    みたいな使い方する
    実際どれくらいかかるか具体的な時間は分からないけど、大体このくらいの時間っていう目安を伝える時とかに使う

  521. どこかのマナー講師みたいなのが言いだした造語かもしれんのにありがたがって本来の意味とかしょうもない

  522. >>518
    頭悪そうw

  523. >>528
    何いってんだこいつやべー

  524. 小卒くんの論理って余りにも幼稚過ぎるんだよねぇ
    知的水準が絶望な程低くてもう幼稚園児に迫る勢いだわ

  525. >>523
    英語だけできてもね
    英語だけできる奴は世界中にいるんだから日本人じゃなくてもいいわけで
    通訳の役にも立たねえし

  526. >>522
    若者の過半数は正しく使えてるぞ2割の弱男??

  527. なんで強弱なんだよ
    前後とか上下なら関係もわかりやすいだろ
    成り立ちが知りたいわ

  528. >>527
    それ55分でも65分でもどっちでもええやん

  529. >>532
    え?

  530. >>530
    だってそうだろ?

  531. >>535
    1時間は超えないよってのを短い言葉で伝えてる

  532. バカに合わせて衰退してきたのにここでもバカに合わせるのか

  533. まぁ3割弱が勘違いしてる金勘定言葉を日常で安易に使いたくはないわな

  534. ニュースの読者でアンケートしてこれだからな
    実際は半分以上の人が理解してないだろう

  535. >>526
    お前悉く論破されてるからってもはや会話のキャッチボールとか無視してこねくり回して逃げてるだけで情けねぇわ…
    死んでもこんなオッサンにはなりたくねぇ

  536. 1000弱ってなにがどのくらい弱いのかぱっとわからんしな

  537. やらおん見始めて
    本当に人の言葉が通じない人間がいるって事を知れたので良かったです

  538. >>538
    1時間以内に着きますでええやん

  539. まぁこのデータ見て〇弱〇強表現使い続けるのが一番のガイジやな

  540. >>535
    だから、55分なんて具体的な数字はわかんないけど一時間越えないくらいで着くよって時に使うんだよゲェジがよ
    すっとぼけてんじゃねーよ

  541. >>529
    はい完全論破

  542. >>524
    初手で「馬鹿」とマウンティングにいっといて
    「マウント取るのに必死やな」は草
    意味は通じてんのに途中から「一言も言ってない」で逃げに入っとる

    肩の力抜いて意見交換に徹してれば、こんな恥ずかしいやり取りしなくて済んだのにな

  543. >>545
    一時間以内だと範囲が広すぎるだろ

  544. >>547
    1時間以内と1時間ちょいでええやん
    なんで強弱なんつー伝わりにくい言い回しをわざわざする必要があるんや

  545. 1000円弱を1000円より多いの意味で使ってしまったら、1000円弱を言いたい時なんて言うんや?
    1000円未満じゃ100円でも含めてしまうし

  546. 日本全体だと3600万人ぐらいは誤用してるとか怖すぎでしょ「弱強」

  547. そりゃ青葉みてぇな話通じないキチガイ多いわけだわネットに書き込みしまくってる連中は

  548. これがあるからこれ系統の言葉使うの避けて
    結局未満とか以上って伝えちゃうな

  549. >>550
    55分くらいでいいじゃん

  550. そもそもビジネス外来語とかそういうニュアンスでごまかす言葉
    良いように解釈させる京都弁みたいな感じがして好きじゃない
    「※※みが深い」みたいな全部又聞きみたいな言葉しか使わないのはさあ
    これはさすがに島国ジャップ

  551. 日本語じゃ伝えてるようで実際なにもいってない言葉多すぎやろ
    少々とか具体的にどのくらいやねんってなる

  552. >>551
    それでふつうは伝わるから
    あと「ちょい」は実際強のかわりによく使うけど、仕事やビジネスの場でのやりとりではそんな表現使うのアウトだから

  553. >>550
    分単位の狭い範囲を示したいなら分単位で話せば?

  554. 若年層はまだしも70代でもこんなにおるんか…

  555. >>559
    仕事ならいつまでには必ず着くってニュアンスで伝えるのが普通じゃねえの?強とかちょいに該当するような伝え方をまずしないだろ

  556. >>542
    自分のコメすら忘れてて大丈夫か?

    >会計時にそんな言葉使う状況にならねーって

    >現実で使うかどうかの話やなくて

  557. >>561
    メディアで多用されない&震度表現あるから無理ねえ

  558. >>552
    900円ちょいとか900円台とか963円とか

  559. >>559
    3割に伝わらんのは普通じゃないよ

  560. >>504
    1000円前後は使うけど1000円前ってのは一回も使ったことないわ

  561. >>563
    何が言いたいのかよくわかんねーけど
    会計時は具体的な数字が分かっててかつ具体的な数字を出す必要がある場面だから使い方間違ってるっつー話やん
    割り勘で一人辺り大体で出させる時も具体的に1000円なら1000円で出させるんだから曖昧な表現を使う場面じゃない

    っていう説明に対してお前が急に「現実デハー」とか意味分からん話し出してるじゃん
    コメ遡って見てみろって

  562. 日常的に使われなくなって大半に理解されなくなった言葉は廃止すりゃいいだけ

    知ってる事に優越感みたいなもんを持ってるのか論理的でない理由で残そうとしてるが、核心ついてしまえば「それ死語ですよね?w」で終了

  563. >>504
    逆に前後はどこから来た言葉か知ってるから使ってんの?

  564. >>565
    それはたとえば硬貨で何円持っているかというときに
    ほぼ正確に何円持っているか把握しているから言える

    パっと財布の中を見て800円台かもしれないし900円台かもしれないけど
    おおむねそこらへんって判断できるときに1000円弱と一言で言えるのが便利

  565. >>569
    そう、でも世間的に使われてるからお前が屁理屈こねて騒いでんのはおかしいよね?ってコト

    ちな全角でwうつのはまーじで死語だからやめてね?

  566. 前人未踏の意味も知らないやら管が、こういうの記事にするのは笑える

  567. ややら、やりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  568. 以下と未満の使い分けできてない外人並みの日本語力のやつが多い印象

  569. コミュニケーションって相手に理解してもらう言葉を選んで話を組み立て会話を成立させることであって、それぐらい常識でしょと伝わらない言葉をチョイスした時点でコミュ障

  570. >>572
    そもそも草自体あんまはやさないしな今は
    遅れてる
    だから若者で民度あれなのが多い配信だと、チャットでオッサンが草って使った時点で草煽りが涌く

  571. >>571
    800円台は1000円から離れすぎてて1000円弱に含まれないだろ
    そこが含まれていいなら1000円未満でもいいじゃん

  572. >>32
    違うよ思考停止じゃなくて単なるバカ
    そういう馬鹿に合わせた結果バカばっかりになった

  573. >>576
    コミュ障って言葉は強弱より認知度低いぞ

  574. 多い少ないを強弱で示してるのが変だから勘違いしやすい気がする

  575. >>576
    言葉はコミュニケーションではなくマウントのための道具だぞ

  576. >>534
    多分だけど強や弱に中国語での元々そういう意味も持っていることが由来
    強と弱もともとの中国語の意味として
    (数量の後に用いて)やや上回る(下回る)ことを指す
    という使い方がある

  577. >>580
    何かそういったデータあるんですか?

  578. 日本人が会話下手なのはこういうところ
    そもそも会話する気がない

  579. >>562
    場合によるとしか
    そもそも1時間後に着くくことを1時間程って言われてもが1時間弱って言われても気にならん

  580. 四捨五入して繰り上げでそうなった場合が弱で、切り捨ての場合が強みたいに思っておけばええぞ
    というかここで結構使われてるし使ってもいるけど、本当の正誤はおいといて、些細な事でツッコんでお前の使い方間違ってる俺のが正しい!とか言い出すことが多いここでも
    強弱で暴れるやつみたことないから、少なくともお前ら本当はわかってるんやろ?
    こういうまとめではなく普通のまとめ記事で、かつ具体的な数字、例えば990円だから1000円弱やろとか言っても、暴れるやつ見たことないからな

  581. >>576
    コミュ障なんてオタクスラング使ってる奴がケチつけてて笑う

  582. >>565
    それをやると1億円弱だと9999万9000円位とか9000万円ちょいって言うんか?

  583. バチャ豚弱男はこの2~3割の方に含まれてる奴が多いんだろうなwwww

  584. 子どおじニートが強弱マウントとりたがってるのが滑稽

  585. 弱者男性は男性未満ってことでええんか?

  586. >>576
    コミュニケート障害をネットスラングに使う底辺が何言っても無駄や

  587. >>590
    流石に言葉知らないだけなのと、Vtuberなんていう気色悪い弱者オタク専用コンテンツを自分の意志で進んで見てるようなチー牛弱者を同列にするのは可哀相だろ

  588. >>592
    基準点より劣ってるから『弱者』なんだろうが

  589. >>594
    確かに
    ごめんな

  590. よほどコミュ障と言われたくなかったらしいなwww

  591. >>597
    連投しぎてキモいよな

  592. >>568
    >使い方間違ってるっつー話やん

    そこはどうでもいいって何度もコメしてるだろ大丈夫か?
    「3割近くの人が勘違いしてても大した問題じゃない」派が増えてたから
    それに伴う弊害を可視化する為のコメであって現実での使い方は重視してないんだよ

    年長者コンプでもあるのか知らんがオレはお前の親父じゃないんだからもう絡んでくるな

  593. >>594
    極々一部の弱男と弱女にしか通じないVtuberの話ペラペラしてるV豚が「相手に伝わらないかもしれない言葉を使うな!」とかほざいてたらウケんね

  594. >>569
    言葉を廃止ってなんだ?

  595. そのうちアメリカみたいに2桁x1桁の掛け算スラ出来なくなるよ

  596. すまん
    貧乏人じゃねーから割り勘しねーんだわ

  597. 日本語で話したり書いたりしても世界のほとんどの人には何も伝わらないんだから日本語を使うのは馬鹿だ

  598. >>102
    離婚率35%オジサンが泣きわめくぞ

  599. 掛け算スラ

  600. >>601
    障害が障がいになる感じじゃねーの

  601. >>599
    じゃあお前は普段統計で2~3割に伝わらないor間違えてる言葉は一切使ってないんだ
    お前が一々そんなこと気に留めたり調べてるとは思えないけど
    ほぼ全てのネットスラングがアウトだからな

  602. >>594
    でもお前はそいつらと同列のチー牛弱者じゃん
    V豚じゃないこと以外差が見つけられねえぞ

  603. 日常会話でネットスラング使うのなんてニートぐらいだろ

  604. 人間弱

  605. >>608
    具体的に何割に伝わるのかデータが出されたらそれに対応するカタチで修正していくスタイルでもいいのではないでしょうか

  606. >>608
    どっちがどっちかワカランが
    これがツマランやり取りなのは分かってんだろ?
    こんなツマラン事で先に「お前は馬鹿だな」と言い放ったんだから
    そこんとこだけ謝ろうな?な?

  607. >>608
    まあネットスラングをリアルで使ってたらアウトすぎる

  608. >>610
    どうだろ?わかんねーな

  609. 子どおじ強

  610. >>614
    お前にはリアルで仲良くできるネット仲間がいないのか

  611. 弱男=男未満
    つまり自分は男だと思ってるけど世間では完全な男扱いされないというトランジェスター案件だった?

  612. へぇーはじめて知ったw
    まあ、1000+αで使ってる人の方が多そうだけどなw

  613. ネット仲間って何www

  614. >>609
    ?さんキレてら
    容姿も喧嘩もIQも平均よりずっと上だよ~w

    つかそんな俺でもV見てたらその事実一つだけでゲロキモチー牛弱者男性に成り下がっちゃうわ
    それくらいマイナス要素がデカすぎ

  615. 震度6弱とかも実は震度5なんだっけ

  616. 俺も恥ずかしながら30過ぎまで誤用してたわ

  617. むしろ以下と未満の違いすらすら分かんねえ高校生とかいるぞ

  618. >>613
    馬鹿にしたことを謝れってんなら悪かったな
    そこは俺に落ち度がある

  619. >>620
    いっしょにまとめサイト荒らすような仲間

  620. >>625
    謝ったからお前の負け

  621. >>625
    俺も横からすまん
    喧嘩に水を差すのは野暮だった

  622. >>608
    >じゃあお前は普段統計で2~3割に伝わらないor間違えてる言葉は一切使ってないんだ

    ……可哀相だから最後に付き合ってやるが「じゃあ」の使い方がマウント目的化してるぞ
    弊害を指摘してるだけで他の意味は何もないコメにお前がシャドーボクシング
    してるだけだと気付こうな
    そして「弱強」は別として恐らくオレも誤用しまくりだろうがその度改めればいいだけ

  623. 弱男ってメディアがオタク用語の意味を全然違う意味に改変して使い出すとキレるくせに、一般常識レベルの言葉を間違って理解してる自分のことは必死に自己弁護すんのな

  624. 言葉の意味は俺が決めるからな
    俺はこれからも1000円ちょっとの意味で使うぜ?

  625. >>566
    誤用と伝わらないとでは意味が違うぞ
    しかも10代の30%って世代で一番大きい数字を使うあたり、お前の言葉の方がよほどひどい
    お前の人生は普通の底辺で一般の普通とは違うんやで

  626. >>627
    お前は中身で競わなきゃだめだろ

  627. >>630
    そうなんですか?

  628. なんだかんだ言ってないで間違いと分かったならこれからは正しく使えよ。それだけだ

  629. >>633
    最後までレスするから俺の勝ち

  630. >>636
    すまん。邪魔したな
    続けてくれ

  631. >>627
    横から湧いてでたお前が誰か知らんけどいいよそれで

  632. 1000円弱は増税で1000円超えたからね
    そら言葉の意味も変わるよ時代の流れさ

  633. >>637
    俺が全ての人間に勝利する

  634. 気にせず使ってたけど
    確かにややこしい表現よな

    若者すまん

  635. >>638
    お前は俺に負けたのだ

  636. これニュース記事の専門家の分析が「若い人たちは馬鹿だから間違えてる」で笑ったわ

  637. この数字見たら若者に配慮して使わなくなるのがマトモな大人
    わからないのは馬鹿!って頑なに使い続けるのは老害だけ

  638. つうか昔の人はなんでこんなわかりにくい言葉生み出したんや

  639. 震度の強弱と同じなのに、震度も間違えてるってことじゃんwww

  640. ら。、わ、やりわ朝キ あき代 市GI 転落シ 事けん創か けいSAツ kou明 kaんヨ 担とう 検じ、 支ブ長 かん与 そうka だった

  641. Z世代の奇行見たら知能が退化してるの丸分かりだろ

  642. 無知を棚にあげて表現方法が悪いなんて言ってるから
    バカのままなんだよ

  643. 10~30代のサンプル数少な過ぎワロタ
    これ40代が一番ヤバいやんw
    こうやって世代間煽りや対立を促すんやねw

  644. 間違いを指摘されて逆ギレするところが頭悪いって言われる理由よな

  645. 昔は1000円弱を1000円より下で使ってたけどなんかまわりと血がうなあ1000円弱って千円よりちょい上で使ってる奴多いのかしゃーないからそっちにあわしておくかって感じだ
    今では1000円より下の方が正しいよっていわれてくっそめんどくさいけどそっすねごめんなさいねっ感じだ

  646. 10代20代の中でもニュース見てるような極めてマトモ寄りな人間だけを対象にしてこの結果だからな
    ほぼ伝わらないと考えた方がいい

  647. まぁ誤った認識を指摘されて正されるのはいいんでない?

    ただ年配の奴らって物を教えるのになぜかマウンティングに走るからなぁ
    それは勉強を煽ってるんだろうけど、逆に知らない話をされても無関心で
    向上心がないのはオメーもだろーがというのばかりだし

  648. 既成概念のことを固定概念って覚えてる若いヤツの割合はさらに多いと思うよ

  649. それじゃあ、1000円未満って書けばいいじゃん。1000円近辺でもいい。

  650. シナジーを共通点みたいな意味で使うのもわりと多い

  651. 間違い指摘されて意固地になってるやつってマジでなんらかの病気じゃね?社会生活辛そう
    知らなかったなら知って納得すればいいだけだろ

  652. 俺があの時使い方の誤用を注意しなかったからこんなことになってしまったのか?
    くそ、周りになんか流されるんじゃなかった

  653. >>643
    つまり間違えた若くない人達は馬鹿より下って事か

  654. >>656
    「1000付近で1000円未満」を「1000円弱」の一言で終わらせられるんだが?

  655. でも若者に注意したら嫌われたり逆ギレされて怖いし

  656. 若者の間ではそれで話が通じるんだから周りがとやかくいうことでもなくね?知らんけど

  657. >>663
    大半の若者で通じないんだが

  658. >>661
    長い
    もっと省略しろ

  659. >>662
    「~らしいよ」と優しく教えてやればいい

  660. だって若者が使ってたし
    俺はわるくない

  661. >>664
    たった300人足らずのこのアンケート結果だけ見て話してそう

  662. じゃあきょうから間違った使い方をしていたらみんなで注意していこうぜ
    来年にはどうなっているかなみんなただしい言葉を使えるようになっているか、楽しみだな

  663. いまさらそんなこと言われても混乱するだけなんだが?
    めんどくせー

  664. 頭わるそう

  665. ややこしいから統一しましょう
    弱はプラスちょっとの意味です
    今ボクが決めました

  666. >>669
    誤りに遭遇しても、成人同士にやりとりで滅多に訂正しないんじゃねえかな
    コミュニケーションにに不具合が出て、なんらかの進行に支障が出た時くらいだろう

  667. >>672
    なんかもうそれでよくね?

  668. 在日は日本語が分からない

  669. まあ、正しい正しくないって事より
    どっちが多数派かで、言葉の意味なんて変容していくもんやしなw

  670. そもそも割り勘の時とかでしか使わんし大体の人間は気を使って相手より
    多めに払おうとするからそう思っても仕方ないわな

  671. 1000円弱というだけでもその解釈が人によってかなり変わる
    その解釈間違っているよって切って捨てることができないぐらいに

    言葉の解釈違いによるすれ違いどころか何か大きな失敗・間違いが起きかねないから大事なことについては互いに認識をこまめにすり合わせる必要があるなって

  672. >>672
    お前に決める権利は無い!却下!

  673. >>672
    了解

  674. まぁあんま使わないし間違っても多く用意される分には問題ないしな

  675. >>672
    弱はお前の頭のことだろw

  676. 1050円を1000円弱と言うのなら
    950円はなんと言ってるんだよ

  677. 伸び過ぎやろ?

    知らなくて間違って使ってたことを馬鹿にされて
    顔真っ赤にならないとここまでは伸びんよ?

    顔真っ赤?になったら素直に受け取ることも出来なくなるし
    良いことないからメンタル鍛えた方が良い?

  678. >>684
    お前はまずネットでイキらなくて良いメンタルを育てなさい

  679. 震度のが身近だから勘違いするのは仕方ない気がする

  680. >>685
    顔真っ赤にして言ってそうwww

  681. >>672
    お前がプラスちょっと男って呼ばれたいだけじゃないの?

  682. >>617
    カードゲームショップで大声で喋ってそうw

  683. >>685
    俺も今知って学んだんだよ
    だからこそ認められない元同レベルを馬鹿にしてる

  684. >>646
    震度5弱は4.5以上5.0未満だから正しい使い方

  685. >>646
    4.5以上5.0未満が5弱だろ
    今回の件と同じような使い方だぞ

  686. >>527
    なるほど、
    お金で例題だすからややこしいんだな。
    時間で言われるとすごく納得。

  687. 40歳だけど1000円弱とか慣れないわ。
    てか30年前はこんな言い方なんて無かったで。

  688. 普段周りから馬鹿にされまくってる弱男がこの話題に乗っかって
    ここぞとばかりにイキリ散らしてるな

  689. >>692
    だったら震度5強と震度6弱どっち弱いんだよってなるだろ。

  690. >>696
    凄い馬鹿がいるぞ

  691. >>547
    それでも1時間超えるかもしれんだろ。
    なら1時間ほどで着きますって言うだろ

  692. 素直に勘違いしてたで済ませばいいものを
    時代と共に意味が変わるってw
    コロナ渦とか言ってるのもこういう連中かな

  693. そいえば1000円弱って言うから1000円渡したら
    足りないだろ!!!ってキレて怒鳴り散らす 土方が居たな

    土方だから 知能低く沸点が低いのは仕方がない 無能だから

    でも 知識がない自分が正しいと思うのは さすが 頭の悪さ

  694. 1000円弱という言葉は使ったとしても、1000円強とか使わないな。
    弱もあまり使わず、1000円いかない位とか1000円ちょいとか言ってる。

  695. ネットのアンケートでこれだから実際はもっと分かってない奴多いだろ

  696. 昔間違えてたわ

  697. 若者が~じゃなくて歳取るとプライド高くなって素直に分かりませんって言える奴が少ないだけだと思う

  698. 言葉の意味が時代で変わるって主張、学習しようとしないバカが免罪符のように唱えてるだけだろ

  699. ´・ω・`)つか1000円強!って言葉使わないよね・・・

    いや普通に言うわ

  700. まあ変わらなかったら今も古語みたいな喋り方してなきゃならないからな

  701. 若者が間違えてるのはまぁわからんでもないけど
    70年代で間違って覚えてる人が2割近くいる方が気になる
    それだけ生きてれば誤用だと気づく機会一度くらいあるだろ・・・

  702. 大丈夫?Z世代だよ?

  703. 30%程度で多数派を名乗ってて草

  704. >>701
    以上や未満で語らないから言葉が理解出来ないんだな

  705. 一族がどんどん小さくバカになっていくのを嘆いた乙事主の気持ちが分かるわ

  706. 皆1000円の弱強で話してるからあんまり使わんて話になるんよな
    ツイッターで間違ってる方ばっかり使ってるのを見たっていうのがあったので実際に検索してみたら
    1日と1週間と1か月とか
    単位が違うものを使って弱とか強使ってることが多いな
    12~13日を2週間弱、25~29日を1カ月弱、8~9日を1週間強、32~35日ぐらいを1カ月強
    そう考えると尺貫法使ってた昔の方が使う頻度が多かったのかもしれん

  707. 日本教育の敗北

  708. Z世代は生まれた時からSNSに接して生きてきてるからマウント取られると死んでしまう
    間違いを認める=マウントを取られるだから成長する機会がない
    可哀想な生き物だよ

  709. >>712
    君らも2つ上くらいの世代からはそう言われてたけど馬鹿になったと思う?

  710. 1時間越えてるじゃねーか!
    え、僕1時間弱っていいましたよね
    あ?
    え?

  711. でもこれ若者のせいってより若者も大人たちの影響を受けて育ったんだから間違った使い方をしている大人たちのせいだよな

  712. >>702
    それな
    実際はもっと酷いぞ

  713. 「未満」「以上」やと「ちょっと足りない」「ちょっと多い」が
    一語で表現できないから「弱」「強」を使うんやけどな・・・

    そのうち「1000円弱上」で「1000円ちょっと上」「1000円強上」で
    「1000円かなり上」とか造語でてきそうやけど

  714. へえ知らなかった 為になったわ
    とならないのが今のZ世代
    これは表現がおかしい自分は悪くないと事実の方をねじ曲げようとしちゃう

  715. 1000円弱は1000円でお釣りあるけど
    100円も戻って来ないイメージで901~999円
    反対に1000円強は1001~1099円なイメージ

  716. 千円程度なら勘違いでも被害は少ないけど1千万や一億単位だと
    差額がそれなりだから下手に「○○弱の予算で」なんて若いのに頼んだら
    後でもめそう

  717. つーか30代以上も間違って使ってるヤツが2割弱もいるってことの方が驚きなんだが

  718. 10代まではそれ勘違いしてたな

  719. 自分も学生の時は勘違いしてたな

  720. そもそもお金とか時間に強弱って表現が腑に落ちない
    間違えてた頃は1000円と若干量ってイメージがあったわ
    若は弱じゃないんだけどな

  721. 馬鹿が馬鹿なだけ。まとめのコメとか教えてばかりだし
    だからしょうもないことで説明しないといけないし
    呆れて解説する気すら失せることが多々ある

  722. 勉強不足とコミュニケーション不足の両方だろ
    普通に生活してたら分かるし間違ってたら指摘してもらえるし。

  723. >>1
    アホか。
    それなら、300円でも500円でも750円でも999円でも1000円未満になるわ。

  724. >>83
    大半は正しく使ってんだから、何言ってんだよ。

  725. 1000円程度で割り勘、1000円程度でグダグダ、この2点だけで縁切るけどなwww

  726. 学習障害かコミュニケーション障害だろ
    嫌われてると間違い指摘してもらえないからな
    少なくとも人間関係が希薄なのは間違いない

  727. 別にそんな違わんからいいだろどっちでもw
    1000円と10000円くらい違うならともかく、1000円を基準に±100円程度の差異の認識だろ?

  728. 本来の意味は~
    間違ってる人多いんですよね~

    ヲタ同士でよくやってるやつなw

  729. 後藤弱
    後藤強

  730. 時代の流れに乗れ!

  731. 言葉の誤用は出来る限りしない。正しい使い方を知ってるのに開き直って間違った使い方を認めるのはどうなのか?と思う。
    それが認められるなら、おれはこれからカレーライスのことをウンコライスと呼ぶし、アップルジュースはおしっこジュースと呼ぶ。

  732. 俺も若いころ勘違いしてた
    あと時間バージョンもある
    例えば
    5時10分前の意味を、5時8~9分ごろ
    って意味で勘違いしてた
    実際は4時50分って意味なんだよな

  733. 間違えてたバカが自分の正当化に必死だな

  734. 語源的には1000円とちょっとの意味なんだろ
    その当時は「強」は使用していない
    それから年月を経て誤用のほうが定着している
    どうでもいいけどね

  735. えっ?
    弱も強も予算会議の時に普通に使うけど・・・。

  736. >>742
    その根拠は何だ?
    元から弱はちょい下回る
    強はちょい上回るって意味だと思うんだけど

  737. >>737
    弱も強もつけられなかった後藤さんもおるんやで
    めっちゃ声好きなのにほぼ仕事してないけど

  738. >>683
    1000円じゃくや

  739. あまりにもガイジ過ぎるでしょ、さすZ世代
    1000円弱→1000円まで行かない、1000円強→1000円ちょっと超す金額って意味だわたわけ

  740. 1000円くらい、1000円前後って具合でざっくり答えるのがよろし

  741. 1000円弱を「1000円ちょっと」だと思ってた奴らの1000円強の使い方がわからん
    1200円くらいはおそらく「1000円弱」と扱ってたのかもしれないが、じゃあ1000円強は何円くらいなんだ?

  742. 震度もそうなのかよ
    位の中の5分区切りだと思ってたわ

  743. 若者だけじゃないよなこれ

  744. 脳みそがちょっと足りないんだろ?そいつらは

  745. >>1(´・ω・`)つか1000円強!って言葉使わないよね・・・(´・ω・`)1000円強なら1000円ちょっとって言うわ

    友だちが少ないのかいないのか、人付き合いをしてこなかった奴だからだろうなぁ

  746. >>4
    やらバイトだししゃあない

  747. >>6
    バカな自分を誤魔化すな

  748. >>15
    知ろうとしないから情弱なんやで

  749. 1000円ぐらいにしとけば

  750. いつ頃発生された言葉か分らんけど「強」って言葉を使っておきながら意味が「少し多い」って昔の人は頭悪かったんか
    まぁけどそういう時代の言葉の流行りってあるからな~

  751. こういう、解釈が分かれ易い語を知らないのを取り上げてそれだけで頭悪いと批判する方がよっぽど頭悪くねw?

  752. 正直お前らも大人になるまで知らなかっただろ?

  753. 弱男の特徴
    プライドが高い、自分の過ちを認めない、負けそうになると話を逸らす

  754. AI・ネットは関係無くね。上の世代も2割近く間違ってるし。
    昔から誤用の多い言葉で、単に正解を知る機会に恵まれなかった人たちがいるだけでは。

  755. >>743
    10代は予算会議なんてしない

  756. >>759
    少し多いなんて意味無いで
    ~より少し多いだ全然意味違うわ
    5割強だったら5割より強いんだから5割より多いし
    5割弱だったら5割より弱いんだから5割より少ないのは当たり前じゃろ

    語源的には元々その漢字にはその意味があるので中国人に文句を言ってくれとしか
    漢字には複数の意味があったけど日本語に移す際に1個の意味しか使われなくなったりとかよくある話

  757. これよくわかってなかったから使わずに
    1000円行かないくらい、千円ちょっと超えるくらい
    みたいに言ってたわ

  758. こういう誤用にこだわるガイジ増えたね
    みんなが間違って使って定着してるならそれに従えよ

  759. >>7
    お前の田舎だけの総意だぞ
    流石にこれ分からないと他人と会話出来んぞ

  760. >>134
    時給みたいに多めに思わせたい時に使うんじゃね?

  761. これクイズじゃねぇか!先人の仕掛けたトラップに引っかかってんじゃねぇよ!
    問.次の3つのうち最も数が少ないのはどれでしょう?
    ①1000円弱 ②1000円 ③1000円強
    答.①1000円弱です。
    問.逆に最も数が多いのはどれでしょう?
    答.③1000円強です。
    この問答を知ってれば、パターンは同じなんで単位が変わっても解るだろ?後ろの弱/強は、よわい/つよいの漢字の意味ではなく、ただの記号だと考えるんだよ。つまり
    1000円よりすこし少ない状態(量)を 後ろに弱マークを付けて、1000円弱と表す。
    1000円よりすこし多い状態(量)を 後ろに強マークを付けて、1000円強と表す。ってことだよ。簡単なロジックだろう?

  762. この表現使うやついる?

  763. 何で※伸びてんの

  764. >>772
    自分の間違いを認められない必死なやつ一人か二人ぐらいいて
    連コメして1000円弱は1000円ちょっとっていうのが正しいって主張して
    総ツッコミ食らってる
    その一人か二人が実はやらおんのサクラって言われたら納得する

  765. 1000円強、普通に使うよな…?

  766. ネトカスのおまえらさん頭が悪すぎて文面も理解できないことが判明

    文盲だったことも判明した。

  767. 釣れた?

  768. >>4
    こどおじ~?

  769. 気持ち悪い。ただの誤用や勘違いを「時代と共に意味変わる」とか、「延々」を「永遠」としたり「気軽に」を「軽率に」と同じように使ったりとか、エコーチェンバーのいい例だわ。

  770. 弊社の工場に派遣で来てた高卒バイト君は自分の名前を漢字で書けなかった
    信じられないようなガチの馬鹿っていうのは実在する
    俺も別に賢いわけではないがw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。