04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・

【悲報】日本経済新聞さん、ウマ娘アンチすぎる!! 「ウマ娘失速、失速、失速なんだあああああああああ!」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日

サイバーの23年9月期、純利益78%減 「ウマ娘」失速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC319TX0R31C23A0000000/

サイバーエージェントの業績が低迷している。1日発表した2023年9月期の連結決算は純利益が53億円と前の期比で78%減った。2期連続で減益となった。人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の急失速や主力のインターネット広告事業の採算悪化が響いた。

24年9月期はインターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」の赤字縮小により3期ぶりの増益を見込むが、ウマ娘に代わる成長のけん引役はまだ見つからない。

「自社IP(知的財産)で採算の良いウマ娘は特大から通常ヒットに落ち着きつつあり、その反動が出た」。
藤田晋社長は1日、サイトにアップした決算説明動画のなかで減益の理由を述べた。

サイバーも手をこまねいているわけではない。ゲーム事業では今期、「グランブルーファンタジー」の家庭用ゲーム2本の発売を予定するほか、11月下旬には人気タイトル「呪術廻戦 ファントムパレード」を配信する。藤田社長は「業績予想はコンサバティブ(保守的)で、ゲームがヒットすれば上振れ要因となる」とした。

9月に国内外で配信を始めたスマホゲーム「FINAL FANTASY Ⅶ EVER CRISIS」は計画を上回る滑り出しを記録した。ただ藤田社長は「ウマ娘ほどのヒットを期待されても困る」とくぎを刺す。次のけん引役を見つけるのは容易なことではなさそうだ。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


決算記事出すたび、ウマ娘失速で草生える

タイトルなし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマと共に沈む
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


日経「ウマ娘はオワコン」
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマ娘で稼いだ金はどこに行った?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


実際その通りやし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマ娘でシコらせろや?
エロ同人が見たいの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


普通の人の反応な

タイトルなし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


これで藤田が自分の馬をウマ娘に出し始めたらまじで終わりそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


アベマでWWEを見れるようにしたけど視聴数は満足行く数字なのかねえ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


でも株価今日上がってたやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


これちゃんと見てみると先行投資分の負債を払い終わったための下げだから
これからは好材料しかないぞだから株上がってるじゃん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ソシャゲ自体が飽きられたからな
かといって据え置き機で出せるようなゲームもないし終わったな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


IT企業は利益出せたらもっとバッテリーとか宇宙開発とか基礎研究に金使えやっていつも思うけど
それで向かう方向がジャップの場合メタバースとかソシャゲとか目先の利益しか考えてない詐欺くせーことしかないのほんま終わってるわな

 
 

81 名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


サイバーエージェントは嫌われてる模様


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


>>81
ちょっとワロタ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


藤田は金のなる木を持っている
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ステマが当たっただけの一発屋だろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ABEMAは観てるよ
重宝してる
課金はしてない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


アベマはアマプラにコンテンツ降ろすとかしないと
やってることがテレ朝がアベマにやってることと同じだけどw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ソシャゲで稼いで結構良いオリジナルアニメ作ってたのに……
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマ娘が大ヒットしたらしい最初の一年で稼いだ額を、スターレールが二ヶ月ぐらいで稼いだのを見たときはさすがにワロタw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


サイゲを当てにしすぎて本体は稼ぐ気まるで無いじゃん
湯水のようにウマ娘の稼ぎを溶かしおって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


三女神の呪い
まあウマは単純に飽きられたな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマ娘以外何で稼いでるのここ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


グラブルとんでもなく炎上してて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


コナミにトドメ刺してもらえ??
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


社長がド天井で株売っててワロタ
ハメコミだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ウマ娘は外伝でもなんでもアクションゲームとか対戦ゲームでバリエーション出さないと
パワプロのパクリなゲーム性はプレイ意欲がすぐ虚無になる賽の河原コンテンツなのはわかってたんだから
早く外伝ゲームという名のメインコンテンツを提供していかないと
ゲーム内容からして一過性のブームでしかないのはわかりきってたのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


ステマ禁止もこれからめちゃくちゃ効いてくるだろいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


CA本体は何してんの?
子会社のサイゲしか黒字出してないとか情けないw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


アベマTV、まだ黒字に持ち込めないのか
楽天にとってのモバイルと同じく、どんだけでもオゼゼを呑み込むウワバミだな、社業が傾きかねない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年11月02日


絞れば儲かるは最初だけ
絞れば買わなくなる

 
 
 


 
コメントを書く
  1. 三期の出来悪いやろ?

  2. 事実チン列罪で不買運動だ!

  3. 筋は拾っているぞ!

  4. 此れからはNIKKEとブルアカの時代かな?ウマ娘がこの体たらくだし、お前等のウマガイジがバカにしていたFGOにも負けつつあるね。Twitterに巣食う気まぐれなフレンズの頭の弱いクソガキもとい、オタクの恥晒しも含めて、二度とFGOバカにすんなよお前等

  5. >>1
    いや此れからはNIKKEの時代なんじゃないの?今NIKKEはブルアカを売り上げで超えてるし

  6. サイゲのゲーム事業部は毎期減収更新してるけどこれは別にウマ娘だけの責任ではないから

  7. >>7
    凡夫煽りの元ネタは煽ってる方が結果クソダサくて叩かれたからつまりそういうことだろ

  8. 海外軒並み爆死、唯一頑張ってる日本国内ですらNIKKEに負けてる覇権ブルアカがなんだって

  9. 日経よく読むバカになる

  10. 記事書いてる奴の身内がサイゲの競合他社にいるんだろw

  11. サービス序盤のあの売上はアニメ二期の盛り上がりやもう諦めてた所に唐突なサービス開始の告知、しかもあのクオリティだったしな
    色々と要因が重なった結果であんなのが継続する筈も無い
    失速とか屁理屈よ 今でもセルラン上位で売上も出てるんだからな

  12. いまだに日本一売れてるゲームなのにこの言われよう
    KONAMIに金でも貰ったのか?

  13. 【悲報】やらおん、日本アンチすぎる

  14. ブルアカageたらウマsageるのがやらハゲの何時もの流れだろ
    いい加減慣れろ

  15. >>14
    在日だからサイゲ叩いてんだろ
    そのうちブルアカ最高とか言い出すから

  16. どうしてもウマ娘を貶めたい連中が間違いなく存在してんの草 
    他に類似ゲーの存在しないウマ娘はもう安定期なのよ 未だにクオリティで勝るゲームも無いしな

  17. やらカスウマガイジは現実見て、どうぞ
    こんなの日本の弱者男性にしか通用しねーからな?

  18. 世界のゲーム企業の売上高TOP20 (22-23年度。非上場企業のぞく)

    日本=1位、4位、10位、14位、15位、17位、18位、20位

    中国=2位、5位、13位

    韓国=11位、16位、19位

  19. IGN 史上最高のゲームTOP100

    日本ゲーム=40 >>>>> 中国ゲーム=0、韓国ゲーム=0

  20. 1000万本以上売れたソフト(2000年以降)

    日本=71 >>>>> 韓国=1、中国=0

  21. 事実を述べたらアンチってなんやねん
    狂信者の思考か

  22. 事実だけど日経さんまとめサイトみたいなことしてて草

  23. >>17
    ブルアカマンセーはもうやってるだろ

  24. >>8
    グラブルとプリコネの方がやばいよなぁ

  25. >>9
    宿儺が五条に凡夫煽りして五条死んだけど

  26. 高値で株売り抜いた藤田は流石やわ

  27. 日経経済新聞の部分をやらおんに変えても成立しそうなの草

  28. >>19
    競馬の発達してるアメリカやフランスなら間違いなく大ヒットする
    それが分かってるからあちらの団体は許可しないんだろ
    許可さえ降りればなあ

  29. 事実やけど

  30. >>28
    藤田はもう勝ち逃げだろ
    十分稼いだからサイゲがどうなろうと構わないんじゃね

  31. 実際に2年以上右肩が下げ止まらないどころか加速すらしてるんだからただの事実だろ
    事実を言う奴はアンチ的な話?

  32. 真実しか書かない日経新聞だから信用できる

  33. アニメ3期でも大炎上かましてたしもう終わりだよ
    この不祥事を馬主たちにガシガシ報告していくのがアンチの仕事

  34. >>17
    ブルアカだって弱男ゲーだし人の事言えた義理じゃないのにな

  35. 社台の馬名許可を阻止できなかったアンチが無能すぎる

  36. ウマジ・・・

  37. >>33
    どうやらそうらしい
    しかもシャチョウガカッテニイッテルダケダカラー
    とも言ってる
    理解不能だあね

  38. 日経「ウマ娘やってる奴は陰キャ、ブルアカやってる奴は陽キャ」

  39. 事実陳列はやめてあげてwww

  40. まあ記事タイトルはインパクト重視だから
    ウマ失速!

  41. コンビニスーパーで売ってるウマ娘のパッケの菓子や食玩はワゴン行きになるレベルで売れ残るから
    本当に人気作という実感が湧かない

  42. >>18
    騒げればいいという愉快犯的なアンチじゃなくて
    ファンが愛想尽かして反転したアンチが多いのが始末に負えんよ
    サイゲが自分で蒔いた種だ

  43. 営業利益は2年前の4分の1になって2014年と大差ない額まで減った
    これが失速じゃなかったら何て言えばいいんだ?

  44. サイバーエージェントの本業って広告代理店だろ
    電通と同じ

  45. >>8
    なお、名指しで要因と言われたのはウマ娘の模様

  46. >>43
    鬼滅や呪術だってそう(ワゴン)じゃん

  47. どうすれば回復するのかと言われるとどうしても回復はせんだろ
    あんだけ社台の許可が取れればーとか言ってたのに
    全くの焼け石に水
    ディープインパクト出しても1か月ももたんよ

  48. 艦これに比べればユーザー残ってるやろ 艦これの方はガチ信者もリアイベと同人誌とカレー屋の話しかしないし

  49. まるでやらかんだな

  50. >>27
    まこーら頼りでイキリ散らかしてた事考えるとブルアカも誰かの力借りてウマ娘倒すんじゃね

  51. ウマ娘はサクラバクシンオー並みに短距離専門のソシャゲだったな

  52. 日経=ウマ娘アンチ新聞

  53. >>48
    スーパーとかコンビニで仕入れやってるとわかるが
    鬼滅とか呪術クラスになると初期入荷数のケタが全然違う
    ちょっと仕入れてほぼワゴンのウマと一緒にするな

  54. >>48
    鬼滅呪術もワゴン行きにはなるけどワゴン行く前に仕入れた内の半分以上は売れてるんよ
    ウマ娘は仕入れた内の8割か9割はワゴン行きじゃんよ

  55. アニメ3期がつまらん過ぎるのがトドメになりそうだな

  56. 多少下がったとかいうレベルじゃないからな、でも大豪邸建てる余裕くらいあるんだろ?w

  57. 頭使わないと勝てないのが、Vtuber文化と、絶望的にあってない
    まず「加速スキル」と「速度スキル」の違いが理解できない
    課金したら勝てるってもんでもないから初期にバカみてーに課金配信してた脳死Vtuberもすぐに辞めた

  58. >>50
    ウマ娘を10年続くIPにするそうだが10年目のウマ娘が艦これほどユーザー残ってる姿も想像付かないが
    何ならサ終してても驚かない

  59. ABEMAのアニメをもちっと充実させてけれ
    まあ他に将棋とかコンテンツあるから課金しても不満はないけど

  60. ABEMAがいつまで経っても赤字垂れ流してるけど、儲かるようになったらさぞゲームに還元してくれるんやろなぁ

  61. >>49
    ウマ娘のキャラでパチンコ出そうぜ
    パチンコならだるい育成が無くなって相性いいだろ

  62. >>55
    コンビニスーパーで品出しなんかやってる底辺男性が偉そうに…

  63. もうウマ娘出てハフバあたりから失速してるって言い続けてるから2年くらい失速してるゲームだぞ!
    2年ずっと失速してるのに1位取るんだから暖かい業界やでw

  64. チー太郎に爆破予告されるなこりゃ
    コナミの時のように

  65. >>3
    てか2期再放送してからやったのバカだろ

  66. ウマ娘アンチはお前だろ

  67. 記事のグラフ見た感じ、純益もウマリリース前水準より微増しているし、変なバズりで異様に膨れ上がった純益を人員やら設備やらに投資してるのが純益急落しているように見えてるだけっすね
    これで経済新聞名乗るのはマジで草

  68. 日経「チー太郎死ね」

  69. >>62
    本業広告代理店なんだからメディア部門が上でゲーム部門は下
    現状が正しい資金の回し方なのに何で還元とかって話になるの?

  70. >>63
    まあ出るんじゃね
    グラブルプリコネウマ娘はパチ化しそう

  71. >>66
    寧ろ信用が地に落ちるからやってくれw

  72. >>65
    それだけアホが多いってことだろ、未だにパチスロがあるのが良い証拠だわ
    ドッカンやらかしたアカツキが大出を振るって商売して株価あげてるし終わってるよw

  73. >>69
    ただ叩きたいだけの記事だから…
    昨今のソシャゲブーム終わって全体的に低迷してるのをしらない経済紙はなかろうてw

  74. ブルプロもゴミでレスレリやらパワプロやら新作だしてるけどゴミで・・・

  75. ゲーム性もなんもねーブルアカやFGOと同格扱いされるのはさすがに可哀想だわ
    今どき唯一まともなソシャゲだろ

  76. 嫌われてて草

    よお知らんがもう散々稼いだやろw

  77. >>59
    それは理解できない、じゃなくてウマ娘側のシステムがおかしい
    今は直ったかもしれんがレースの段階ごとに速度の上限があったり前半はスピードのパラメーターが関係無かったり、競馬っぽくするために変なシステムを隠しで入れすぎだろ

    スキルとの説明も具体的なことが書いて無くても雰囲気説明だから解析した解説を見ないと意味不明だし、こんなゲームあんまり無いぞ

    FGOとかロマサガは文面から効果がわりとはっきりわかる

  78. コメントでもあるように、他の産業進出にシフトしなかったのがサイバーエージェントの失策や。 全部サイゲとウマ娘を充てにした結果やわ。 それといい加減イクノさんの実装してくださいまし!!

  79. >>80
    運営もおかしいけど解析が出回った後に「頭悪い奴は安定して勝てない」は正しいのでは?

  80. >>81
    サイゲ以外のゲーム子会社が不甲斐なすぎる…

  81. 道玄坂の緑の会社か・・・
    ゴミ収集車かな

  82. >>80
    どんなゲームだってそうだろ
    ポケモンだって種族値や努力値知らないままじゃ対人どうにもならんぞ

  83. >>82
    お金積んでも最悪運でも負けるからおかしいやん

  84. ソシャゲで稼いだ金を
    アベマ、携帯事業とかに馬鹿投資してるしそりゃそうなるよね

  85. >>85
    ポケモンは対人しなくてもいいじゃん
    ウマは対人だけじゃん
    頭おかしいんか?

  86. >>78
    ブルアカやFGOは戦闘中自分で考えて技を使うが、
    ウマ娘なんてレース中見てるだけじゃねえかwww

  87. >>71
    本業で赤字出して他事業にカバーしてもらう経営って正しいの?
    他事業で赤字なら分かるけど

  88. >>86
    そりゃお金だけでマウントとれると勘違いしてきたその価値観がおかしいのでは?

  89. 会社のトップは豪邸建てて遊んでるし、会社が傾こうがどうでもよさそう
    困るのは末端の従業員だけ

  90. >>89
    それを育成にフィードバックするから深いんだろ?
    量産型ポチポチRPGがゲーム性だと思ってるやつには理解できないかあ

  91. 前に社長が調子こいて馬を買ったらしいけど早いとこその馬売っぱらって開発費の足しにでもした方がいいんじゃないですかね

  92. >>95
    黒字なのにそんなことする必要ないだろ
    こういう馬鹿が出てくるから日経の記事はおかしいんだよな

  93. >>95
    毎年買ってるからセーフです

  94. さすウマ

  95. 普段チョンガーー、シナガーしているネット民が
    ウマ娘になると崩壊神!ブルアカ神!原神神!
    て急に半島シナ好き好きになるのなぜwww

  96. >>90
    本業の業績悪化しても沈まないように経営リスク分散化させるのは正しい経営方針だぞ
    実際JR九州とかTBSなんかは不動産の利益で業績改善してる
    今は選択と集中した企業が潰れていってる時代

  97. >>17
    所詮CAとかただのワナビー正力松太郎の会社でしょw

  98. 馬を買って叩かれる
    家を建てて叩かれる
    黒字なのに叩かれる
    藤田が何をしたのかw

  99. ウマ娘ほどのクソゲーが最初は物凄い人気が出たんだからサイバーエージェントの宣伝能力は優秀だよな

  100. 道玄坂の緑の会社!!

  101. まだ黒字だから大丈夫って念仏唱えてるけどその額を2年で4分の1に減らしたら叩かれるのは当然だろ

  102. >>103
    逆だろw
    ブルアカやFGOみたいな凡ゲーが売れたら宣伝すげ〜ってなるけどウマ娘は一目見て明らかにクオリティ化け物やんけ
    ゲーム部分が理解できるかは兎も角な

  103. 藤田が嫌いな記者がいるんだろ

  104. >>106
    ウマ娘みたいな超絶クソゲーをクオリティ高そうに見せるのも宣伝のおかげでしょ

  105. >>4
    スマホゲームの国内収益ランキング(2023年10月19日~10月25日)
    1 モンスターストライク
    2 ウマ娘 プリティーダービー
    3 Fate/Grand Order
    4 モンスターハンターNow
    5 ブルーアーカイブ

  106. >>4
    6 ドット勇者
    7 パズル&ドラゴンズ
    8 原神
    9 Pokémon GO
    10 プロ野球スピリッツA

  107. 結局、ウマ娘は最初からこれ以上ないほどの
    クソゲーだったけど人を集めすぎたな

    それなのにその後何一つ改善されなかったんだから
    失速したのは当然なんだわ

  108. >>109
    えらく短い期間に区切ってんな

  109. ブルアカのスキル回しに頭つかってる奴いて草
    総力戦のtormentクリアしてなさそうw

  110. やらおんの日常じゃん

  111. >>111
    スタートしてすぐにいつものサイゲじゃんこんなの長続きしないぞって言ってた人沢山いたしな

  112. >>8
    名指しでウマと言われてるよ

  113. >>113 そんなステマゲーの茶番よりウマ娘の育成の方が大事やろ

  114. ウマ娘は好きだけど、ゲームは飽きた

  115. >>118
    「飽きた」んじゃなくて「勝てない」からつまらないんだろ正直に言え

  116. >>111
    最初期から
    Q ウマ娘って面白い?
    A 売り上げがすごい
    だったからなぁ

  117. 運も実力のうちとは言うがウマ娘は運営の実力なさ過ぎて最初の強運を切り崩してここまで延命してる感じ

  118. 偏向報道しちゃったかー?

  119. >>94
    さすがパワプロ作ったコナミはゲーム性わかってるよなー

  120. ウマ娘がクソゲーなら日本のゲーム全てゴミだろw

  121. >>108
    ゲームのクオリティ=グラだと思ってる奴なんだよ、ソレ

  122. 記事に騙された情弱ワラワラで草

  123. 実際ウマ娘どころかサイゲのもうオワコンだし
    スマホゲーだけでやってけるほど世の中甘くない

  124. スターレールが二ヶ月云々は嘘だな

  125. >>123
    育成シミュレはパワプロが起源だと思ってそう

  126. ABEMAで今年も100億の赤字を出して、ゲームは次にヒットしそうなタイトルもなし
    広告業は同業他社と比べても利益率低い。ウマ娘で稼いだ利益できちんとした投資が出来ていないから当期純利益が低いまま。この会社に投資する理由が見いだせない

  127. ウマ娘はキャラは好きだけど
    ソシャゲはやったことないしアニメもすぐ飽きたし緑の道玄坂は気持ち悪いから
    別にいいや

  128. FGOはともかくブルアカの名前出してるやつは流石にどうなんだ?
    あいつ同社のアークナイツ以下らしいやん売上
    ヨースターの看板にすらなってないだろ

  129. てめえが普段からやってることじゃん?馬鹿かこのハゲ害児?
    何回復活か?()とか失速!って記事挙げてるやんてめえ害児頭おかしんかこいつ?

  130. 地方民でBS無しな貧乏学生にとってアベマはアニメ生命線なんだ
    サイゲを完全に潰すのはやめてくれ

  131. ウマ娘のエロソシャゲを出せば多分売れると思うんですけど・・・

  132. >>19
    世界の弱男に通用するゴミソシャゲ信者の
    御高説は草

  133. >>130
    情弱君?ABEMAは今期黒字だよ

  134. 株価1日上がっただけでイキリ散らしてて草

  135. NIKKE新聞

  136. >>123
    KONAMI社員湧いてて草

  137. >>1
    なんつーか、ウマ娘というコンテンツ全体が生み出す利益を見ずに課金額だけ見てる香具師って

    円盤売上だけ見て配信再生数を見てない、前時代から「時」が止まってるチー爺と同じ臭いがする

  138. リアル競馬に流れてるのは確かにあるかな

  139. >>135
    実現すれば天下獲れるんだがアイドル気取りのウマ声優がエロ演技やる訳無いからなw

  140. >>3
    うんうん。ターボがいっぱい出てこないから3期は糞だよな。わかるわかる

  141. ウマ失速できゃっきゃしてんのは俺らもでしょ
    同志を非難するのは良く無いな

  142. KONAMIの権利裁判とか意味無いからな
    今までもやらかしててほとんど負けか取り下げ

  143. 元ネタがおもろいつまらんは論じてもしょうがないからなあ
    2期まではパンピー向け
    3期の方が萌え豚向けにフォーカスしてて好みだわ

  144. >>145
    お仲間いないからって無理すんな

  145. 感動ポルノって言われたのが効いてたんかな
    だから微妙なシナリオになってる

  146. 「ソシャゲは終わった」とかほざいてるけど自分のウマ娘が人気なくなっただけなの道連れみたいな言い方してる時点でチー太郎の性格がクソなのがまた取れるな

  147. にじさんじのVtuberとかアニメ2期のときはみんな同時視聴して感動感動!言ってたのに3期はもう誰も見てないのいかにもじさんじって感じ
    あいつらにウマ娘は難しすぎたな

  148. 史実がどうとかじゃなくてウマ娘ってアニメとしてのシナリオや演出が微妙なんだよな
    ぶっちゃけ才能が無いって雰囲気になってる
    アニメとして面白く作れてないのが致命的

  149. いざとなればプリコネ18斤を出せばいいしな
    出演声優陣も3割くらいは大丈夫だろう(適当)

  150. ウマ娘なんか本来の実力以上に売れた異常事態だったのに
    それを認めずもう一度できると信じて疑わないんだなw

  151. >>119
    おかのした
    勝てなくて詰まらないから飽きました

  152. >>150
    何いってんのこのバカ
    チンパン脳でズレた寝言コイてんなよ発達

  153. >>150
    糞なのは嫌われもんのお前w

  154. >>132
    アークナイツは大陸人気ヤバいらしいからな
    ブルアカは日本でしか日本無い
    その日本もせいぜい中堅人気だし

  155. ウマ娘の実装で他のソシャゲが死ぬなんて言われてたけど、一番被害受けたのが自社ゲー(特にプリコネ)だったね

  156. 最後の希望のアニメ3期がくそつまらんからなぁ

  157. >>152
    俺は二期までは面白かったと思ってる
    でも三期は微妙だわ

  158. まあ、ウマはKONAMIが訴訟して潰すから
    間違いではないね。ウマガイジどもの発狂待ったなし

  159. >>1
    お前ら忘れてないか?
    ウマ娘は元々けもフレブームに便乗した企画だって事
    けもフレがオワコンになったからウマ娘もオワコンになって当然
    これまで売れていたのは莫大な開発費を投じたゲームを失敗させたくなかったサイゲが必死にステマしていたからだろう
    ステマも禁止になったし詰みだな

  160. >>163
    オジイチャン?時代錯誤な妄言は程々にね
    ケモ耳キャラとか大昔からわりと流行ってたよ

  161. ウマアン君の社会不適合ヒキニート妄想は
    いつも通りで変わらないw

  162. >>168
    お、日経ライターの悪口か?w

  163. グラブルって定期的に炎上するのな
    今や村に例えられるくらいの過疎ゲーなのに

  164. 一番アンチなのはネガティブ記事ばっかり出してるこのサイトやろw

  165. >>170
    熱量の高い連中しか残ってないから、ちょっとした火種でも村全体が火の海になるんやろ

  166. まるでやらハゲが作ったみたいな新聞は草

  167. いうていつか終わるのは決まってるから課金はしないほうがいいやろ

  168. >>171
    事実陳列がネガキャンとかwww

  169. 騙されてるアホ多いけど
    日経は新聞を擬装したただの広告だからな
    常に広告主のための記事を掲載しているし
    ステマやらデマやら捏造やら日常茶飯事なんだわ

  170. どうせサイゲの商売敵が日経の広告主の中にいるんだろ

  171. アベマTV、サッカーに金使い過ぎじゃね?

  172. >>171
    アニプレ中韓ホロ以外はネガキャンしまくるクソブログ

  173. 日本経済新聞は系列会社のラジオNIKKEIやテレビ東京が競馬中継をやっているから、意外と競馬界との関係が深いのだが

  174. >>162
    妙に期待されてるKONAMIくん責任重大だな
    もし潰せなかったら役立たずリスト入りかな

  175. 都合が悪い事は全部敵対者のせいだってか
    思えば始まってから一貫してそのスタイルだったな

  176. 8年くらい毎日グラブルやってるけど炎上してたのこの記事で初めて知った

  177. >>1
    ステマが違法になってからガチで衰退したな

  178. >>1
    一番アンチしてて悪質なのはこのサイトだろw

  179. >>176
    ウマ娘オワコンもデマと言いたいなら情弱過ぎる

  180. >>132
    ブルアカは日本だけ人気
    アークナイツは中国で大人気、日本でそこそこ
    差は歴然

  181. >>166
    読解力大丈夫か?
    アキバ系オタクのフェチ属性だった頃とけもフレブームの区別くらい付けとけ

  182. >>78
    ウマが一番ゲーム性なくて草

  183. ウマ娘の金をウマ娘に使ってくれば、もっと稼げたのに
    他のゴミの救済に使ったから、こうなる

  184. ブルアカに負けた잡어?

  185. >>186
    ちょっと前まで持ち上げ記事ばかり書いてもらってたのに恩知らずやなww

  186. >>99
    オタクのショバ争いはナショナリズムすら超えるんだよ

  187. 今年のfgoよりもウマの方が下げ幅やばそうなのは間違いないな
    一方で去年より稼いだのはブルアカやプロスピか
    野球なんてfgoと同時期にリリースしたロートルなのにな

  188. >>141
    もうそこまで客呼べないだろ
    このオワコン

  189. >>180
    ウマは運営も信者もクソしかいないから
    事実を書くとアンチ記事になるというね

  190. >>195
    プロスピは大谷フィーバーとアレのおかげで賑わってるからなw
    一方パワプロは低迷ぎみになっとる
    やはりリアル棒振りおっさんにはかなわなかったよ…
    ブルアカはホントに売れてるんか…?
    夏ごろ一瞬だけ流行ったけど周り誰もやらなくなってもうた

  191. >>159
    結局ゲーム部分がつまらないからみんな自分の巣に帰っていったからな

  192. >>198
    ブルアカはあくまで「去年よりは」って話やな
    プロスピは以前から稼いではいたけどフィーバー効果凄すぎ

    今年のゲームカテの年間セールスは1位モンスト、2位プロスピ、3位ウマかな
    fgoが3位以内に入るには年内に新章ないと厳しそう

  193. スターレールめっちゃ面白くてウマ勝てるわけないわ

  194. ブルアカとかいう雑魚を叩き棒にするのはやめろw

  195. つーかブルアカも触る奴らはもうすでに触って離れとるやろ
    ここから上がり目とか無いわ

    まあその離れた奴らがNIKKEとかスターレイルに行っとるんやろうけど

  196. 最大のウマアンチはサイゲなんだ
    運営が有能なら今も勢いを維持していたはずなんだ

  197. 先行投資って何に投資したんだよ。ウマ娘のタイトル発表から実際リリースまでどんだけかかったか知ってる?少なくともその間はずっと売上も利益も右肩やぞ。
    原神ヒットした1年後にはスターレイル発表したホヨバの打つ手の速さが際立つな

  198. ブルアカ棒振り回してる奴ってウマ殴りたいだけでブルアカの事は大して好きじゃなさそう

  199. リアル競馬に軸足移したと言う分析もあってそうなら「でかした!」としか言いようがない

  200. >>184
    昨日の夕方くらいだったかな
    Twitterトレンドに三つくらい上がってたよ

  201. 悪材料出尽くしで株価は急反発してる
    ここから逆転するかな

  202. >>209
    株価ってデイトレーダー以外は一瞬で見ても意味ねえし。下降中にデイトレで一瞬反発入っても、そいつらはすぐ売るから結局会社自体の業績で好材料ないと下降状態は変わらん。

  203. >>209
    株価下降中に好材料が出ないってのも十分な悪材料だから、悪材料出尽くしたとは到底思えんな。

  204. グラブルはナーフして炎上だっけ
    よく続けるよなユーザーも

  205. >>14
    簡単に言えば「中国は世界の工場だ!乗り遅れるな日本企業は全力で中国に行け!!」「一体一路に乗り遅れるな!早く乗って来い!!」の日経だぞ?
    ちなみに日経は経団連の犬とも呼ばれてる

  206. その失速してるサイゲの試遊会めちゃくちゃ混んでて大盛況なんですが

  207. >>213
    日本人の9割が経団連所属かその傘下の会社員なのに、そんな奴らが日経を経団連の犬って言っても虚しいだけやな。
    まあ働いてないと言えるかもしれんが。

  208. >>207
    実際ここ数年右肩上がりに競馬人口増えてるみたいだけど、ウマ娘効果もあるだろうけど、景気が悪くなるとギャンブル出資が増えるらしいから増税メガネのおかげもありそう

  209. >>205
    決算の動画見ろよ
    今後のリリース予定も言ったし

  210. 経済誌だから事実を伝えてるだけやで

  211. サイゲのゲームは急にナーフするから嫌い
    どのゲームでもそう

  212. これ絶対関係者が株の空売りしてるだろうな どーしても株価下げてほしい執念を感じる

  213. >>217
    もうあるIPの焼き増しみたいなのばっかりやん。よく言えば無難。悪く言えばあれで注目集めるのは無理。

  214. ウマ娘で得た金で、ゴールデンタイムキー局で2期流すとか、3期も鬼滅枠でやるとかすれば、
    一般認知度も子供人気も爆上がりしたのに、3期も通常の放送しかしなかったんだから、どうにもバカだよ

  215. 事実を記載したらアンチ認定とかやばいでしょ

  216. まあ、新聞媒体よりはオワコンじゃないから安心して下さい

  217. 稼ぎ頭のウマもブルアカにボロ負けだからなぁ

  218. ウマアンウッキウキで連投w

  219. まぁ実際会社からは減益の戦犯扱いされてるし、藤田社長からも「もう普通のコンテンツになった」って過去の遺物扱いされてるしなぁ
    日経は別に事実述べてるだけでは

  220. CAによるとゲームの新作予定してるっぽいけど
    サイゲから出るのか他の子会社からなのかはしらん

  221. お前らのオワコン扱いと同レベルってだけじゃん

  222. >>220
    陰謀論者まで出てきて草

  223. 日経新聞なんて
    経団連の広報紙やん

  224. てか藤田がそう言ってるからウマはもう失速してるって報道してんのに、それでアンチ扱いされるの可哀想すぎだろ日経

  225. 昨日辺りは決算大爆死→アニメ5話炎上の華麗なコンボを決められて発狂するウマ信者で溢れかえってましたねwww

  226. >>226
    全盛期に全方位にイキリ散らかしたから敵が多いだけじゃね

  227. ウマってまだやってるんだ

    流行ったの結構前じゃなかったっけ

  228. >>212
    出てすぐ修正ならまだ分からなくもないけど半年たってからだからな
    マジで無能しかいねえ

  229. >>235
    敵が多いというより、単に「ざまぁwww」とバカにされてるだけだと思う

  230. 下方修正した目標すら達成できなかったようなガバ見通しの企業をどうやってポジティブに扱えと?

  231. >>235
    まるで妖怪ウォッチみたいだな
    ポケモン倒すとかイキり散らしてたうちが華だった

  232. >>206
    いや、ブルカスとかステマ規制で死んだから
    棒にすらならん

  233. >>217
    リリンクとグラブルVSとハメ祭りだっけ?
    どれもイマイチだよね…

  234. どちらかと言うとウマとかサイゲよりサイバーエージェントの方の不甲斐なさ叩いてる気がする
    abemaとかいつ黒字になるねん

  235. アンチというより事実では?
    初期と比べてセルラン見れたもんじゃない

  236. ブルアカに必死でマウント取ってるのが泣けるわ。君らの会社のトップ売上のゲームが、ブルアカといい勝負って悲しくないんか。
    会社の規模で行ったら常に10倍の売上で互角ってくらいやぞ。

  237. >>242
    だいたい本体のグラブルがろくに息してないのにコンシューマー版出します!で盛り上がるわけが
    ライジングもバーサスが出た時とはユーザーの熱量そのものに差があるし

  238. >>208
    トレンド非表示にしてるから気づかんかったわ
    すぐ政治系とか上がってきてウザいし

  239. リリンクはブルプロと同じような道を辿りそうな気がする
    やたら開発に時間かかった割に大したことなかったみたいな

  240. >>246
    グラブルのオフラインイベント行ってみたら分かるけどめちゃくちゃ盛り上がってるから、外で話題にならなくてもそれなりの成果は出してると思われる

  241. >>203
    コレからはNIKKEとスタレの時代だよ
    ウマ娘はオワコン

  242. >>248
    時間かかるってのは要は、開発スタート時点でのセンスや技術で最先端ってことやからな。開発がだらだら伸びれば伸びるほど、作ってる物がどんどん時代遅れになってくる。ようやく売り出しても、何この古臭いやつって笑われて終わり

  243. 大変ねぇ

  244. ウマはもう衰退期入ってるしあと2、3年持ったら良い方だと思う
    ウマに次ぐ強い新規タイトル何にも生み出せてないのが問題だわ
    CSも既存IPの焼き回しだし

  245. >>249
    そりゃオフなんて残り少ない熱心なやつしか行かないんだから
    そりゃそうだろうさ

  246. >>249
    提督さんの常套句やけどイベントなんてどんなに集めても3000人くらいやからな。ゲームのアクティブに対する人口としてはハナクソみたいなもん。
    結局売上が上がんねえのに、イベント盛況って言ってもコンテンツの熱度は測れんわ。

  247. >>245
    仕事したこと無さそう

  248. >>249
    屁理屈ほざくなよサイゲガイジ野郎
    オフラインイベントなんて単なる見栄を張った散財イベントだし
    もうセルランの惨状を見る限りをグラブルはオワコンだよ
    そしてFGOに負けた時代の敗北者
    グラブルは敗北者として死ぬッ!!!
    お前等サイゲ戦士のゴミ山の大将にゃ誂え向きじゃろうがッ!!!

  249. >>253
    新しく出してもステマ禁止されたから相当厳しいだろうな

  250. >>256
    効いてて草並の雑な煽り

  251. >>253
    じゃあNIKKEがウマ娘の後釜って事でいいな?
    ブルアカは最近pixivで二次創作多いのに、何でか失速しているからな

  252. >>257
    グラブル、プリコネ、ウマとサイゲ戦士はやけに鯖に絡みに行くよな
    はては生放送荒らしに行くし、なんなんだろうなあれ

  253. >>259
    じゃあこっちから煽り返すよ
    ウマ娘は敗北者として死ぬッ!!!

  254. >>245
    相手にもならんブルアカ言ってるお前が
    1番のバカでヒキニートだろ

  255. こっから巻き返すには最低でもスタレレベルのセミオープンワールドの3Dゲームくらい作らなあかんのに、でてくる予定は既存IPの焼き増しと明らかに時代遅れの2Dわちゃわちゃゲー。
    3Dだと制作に数年かかるからもうタイトルくらい出てこないとおかしいんだが、株価下降中で少しでも好材料投資家に見せたい年間決算ですら出てこない。
    これを見て投資家がどう判断するかって話よ。

  256. >>262
    人生の落伍者のお前はとっくに終わってるw
    負け犬の願望なんて叶わんのよ

  257. なんでこんなに嫌われてるんだろうね
    ソシャゲ自体は良ゲー多いしクソゲー作ってるクソエニとは違って結果出してるんだけどな

  258. ウマアン君がまだ粘着してて笑う
    何時間張り付いてんだよヒキニートw
    マッマの作った昼飯でも食って寝ろ

  259. >>266
    キチガイのお前が一人で騒いでんだろ
    そして嫌われてんのはキチガイのお前だけよ

  260. >>267
    全方位にバカにされてるだけだよwww

  261. グラブルでiOSのセルランが〜とかアンチ馬鹿だろ

  262. >>266
    運営がクソだからプレイヤーがアンチになって
    サイゲ戦士が他コンテンツに喧嘩売るから他コンテンツの人がアンチになる
    順番通りで何もおかしなことなんてないよ

  263. >>266
    ユーザーの民度がね…
    他者と競わせるゲーム性を主軸としてるからかやたら他所に対して攻撃的でヘイトを買ってしまうんだ

  264. >>269
    全方位w
    お前一人の虚しい世界で全方位w
    社会不適合者はネットでもダメよな

  265. >>266
    ナーフしたり1250みたいなことをするのは控えめに言ってもクソなんだわ

  266. >>261
    大丈夫です。
    ウマ娘は本スレ潰されて色んな所に出張してたけど、残党の隠しスレもこの間発掘されて潰されたから残党すら消え失せたぜ。
    鯖太郎民の嗅覚は凄かったよw

  267. サイゲはソシャゲ出せば普通に売れるからな
    グラブル、シャドバ、プリコネ、ウマ娘もどれもアニメ化もしてかなり売れてるしな
    開始して一年以内にサ終するようなソシャゲ出すような他の会社とは違う

  268. >>261
    毎回負け続けてるから積年の恨みってやつでは?

  269. >>271
    自演しすぎてて笑う
    程度の低さなら鯖太郎のお前が証明してる
    な?手帳持ちw

  270. >>273
    こういうことやってるから嫌われるといういい見本やね

  271. >>276
    豚向けソシャゲしか出せないって弱点は一向に改善されないけどね

  272. >>276
    おっと、セガの悪口はそこまでだ。

  273. >>277
    毎回負けてんのは鯖太郎だしその通りだな
    あいつ等って厄介しかいない

  274. >>278
    ここ数年こういうところで信者が何かやらかしたとかは聞かないな
    アンチが暴走してライン越えしてるのは何回か見たけど

  275. W杯で金使いすぎたのか

  276. >>278
    定着させようと頑張ってたけどチー太郎が暴れすぎて結局サイゲ信者の蔑称に舞い戻ったのが笑えたわ

  277. サイゲ戦士が一人で連投していて草
    自分がそうだから他も自演だと思ってんのか

  278. >>275
    それ鯖関係なく自業自得じゃね

  279. 毎日株式を見てる経済専門誌と全く逆だwwwここまで日経はサイバー嫌いなのな
    kabutan「直近3ヵ月は7.5%→3.0%に大幅悪化だが今期経常は20%増益へ回復する見通しとなった」
    今日の株価は6.95%UPでまだ買われてるぞ

  280. 数字でイキれなくなったウマ娘信者はアンチガーと他ゲーガーすることしかできない…ってコト!?
    ずいぶん薄っぺらいですね

  281. >>285
    ほんこれw
    手帳持ち流行らせようとしたサイゲ戦士がリフレクされて手帳持ちに定着したの草
    鯖太郎で煽ってたら声優にチー太郎って言われてリフレクされてチー太郎になったのも草
    鸚鵡返しが効いてるのって任豚だけだと思ったらサイゲ戦士もやられるのマジでアホ

  282. >>286
    自演王がなんか言ってて草
    発達障害児のお前とは会話が難しい

  283. >>290
    言ってるそばから素晴らしい自演連投w
    さすキチガイウマアン鯖太郎?

  284. >>289
    お前の大好きなゴミソシャゲの話じゃん

  285. サイゲ戦士怒りの連投で草

  286. おもちゃが来たからこの記事も伸びそうだな

  287. いつもの人きちゃ?

  288. ほんとキチガイだよな?お前は?
    何時間も粘着してひたすら自演
    お前しか使わない単語を連発して気付かないバカなんてお前しかいないのに止められない

    ヒキニートの惨めで憐れな人生にはお似合いよ

  289. >>290
    チー太郎は声優が犬を心配して言ったことをチーズだと思って粘着叩きした結果生まれたガイの証やからな

  290. >>294〜6
    全て一人の自演コメ
    そして全てチンパンブーメラン?

  291. >>298
    キチガイがまだ自演してるよ?
    自分にレスする憐れな嫌われモン

  292. ウマジぶちギレで飯がウマい?

  293. 日経が経済界の東スポなんて有名な話。
    だいたい未だに中国投資勧めてくる時点で信用度ゼロ。
    そんな新聞の記事を読むだけ時間の無駄。
    日経はウマ娘より自社を心配しろ。

  294. やらおん常駐のキチガイウマジ君はいつになったら数字が読めるようになるんだw

  295. >>301
    プ ぐうの音も出なくてボキャ貧コメ
    いつも1人の嫌われモノ

  296. >>303
    低学歴の発達が数字w
    あんま無理すんなよ

  297. >>302
    こういう余裕の無い見苦しいコメント見てると本当に落ちぶれたんだなって感じで悲しい?

  298. >>303
    やらおん常駐のキチガイってお前だろ?
    自分の事はスラスラ出るよな
    何時間張り付いてんの?

  299. 俺も今回のLOH最後に引退するかもしれん
    毎日1〜2時間プレイして年10万投資しても周り誰とも話題共有できないのさすがに辛いわ
    ちなチャンミ5連覇中

  300. >>305
    低学歴の発達以下だと自ら証明してて草
    墓穴しか掘らんなw

  301. いつも来る例の人って一体何と戦ってるの?
    サイゲからお金でももらってるとか?

  302. >>307
    自分のこと言われてる自覚あったんだなw
    でも悔しいからまた一人で連投しちゃうお馬鹿さん

  303. >>310
    そういう仕事だとしてもあたおかの証明にしかならんので
    よくわからんね確かに

  304. >>310
    業績悪化しすぎてこのレベルのガイジしか雇えないんだな…

  305. >>310
    これだけわかりやすいと対立煽りを疑うのが普通だけどサイゲ戦士は変なの多いからマジモンの可能性も高そうなのがな

  306. ウマが好調とは思わんが流石にピンポイントすぎるな
    馬に噛まれたとかなんか理由があるんだろうか

  307. >>91
    だから廃れたろ?

  308. 任天堂を激怒させPS5は転売機と貶したり
    そもそも日経はゲーム嫌いだろ

  309. >>317
    そもそもCAの決算をボロクソにこき下ろしてるだけなので…

  310. またウマアンの工作か
    サイゲは日経訴えるべき

  311. 結局コナミとはどうなったんや

  312. ウマガイジ発狂で飯が美味い

  313. >>321
    死刑囚になった気分やろ??

  314. アニメが1作目からあったわけのわからなさを改善することなく
    あの変な作風にあぐらかいてるのがダメだと思うわ
    入口として機能してない

  315. ウマアン発狂で飯が美味い
    他の経済誌見てきたが第一生命経済専門ですら「サイバーエージェント今期経常は20%増益へ回復する見通し」となる
    そりゃそうだろ、決算20%増益見通し発表され株価上がり今日からベルサール
    秋葉原にてCygamesコンシューマーゲーム試遊祭 2023開催してそこで新作ゲーム発表もやるかと期待されてんだからな
    ほんと日経や日経に覚まされてるやらハゲとここのコメ欄アンチは可哀想だねww

  316. このサイトにだけは言われたくないのでは

  317. まぁ失速してるのは事実
    社長も言ってるし

  318. ナカイドも口を揃えてこれからはCS!って言ってるけど
    CSで成功出来るのは海外にも通じるIPやブランドを持ってる会社だけやで?
    サイゲって国内だと強いけど海外で売れてるIPもブランドも無いやん
    ソシャゲに絞っても作れるのはオタ向けコンテンツであって
    海外に通じた事ないのに

  319. >>326
    新作ゲームが軒並みしょぼそうだけどなwww

  320. 事実を伝えてるだけなのに叩かれて可哀想

  321. >>329
    あいつ日本じゃ全然売れてない原神ひたすら持ち上げて「FGOやモンストウマ娘がいくら売れても意味ない!」とか言ってるバカじゃん

  322. >>30
    流行るわけねーだろw
    フランスなんて競馬は上流階級の文化だからソシャゲになけなしの金つっこむ日本の弱者男性とは階層が違いすぎるわw

  323. >>332
    逆やろ
    ウマが売れていた頃は原神含め他のアプリはオワコンみたいな言い方してたのに
    勝手にウマが下がって立場が入れ替わっただけやん

  324. 原神ブルアカスタレ
    これからは鳴潮無限

    これだけのゲームがあってウマやるアホいる?w

  325. ウマ娘は全然ユーザーに還元なかったな

  326. >>332
    ? むしろ日本に頼らずあれだけアホみたいに儲けてるなら最良やろ
    日本で売れれば更に儲かる図式だからな
    逆にサイゲは日本以外で売れる見込みがないねん

  327. >>331
    こういう層が多いから人が離れる

  328. >>288
    日経はよく中国寄りと言われてるけど影で経団連や電通に深い友人関係だからな
    まあやらハゲが煽るということはそういうこと

  329. >>337
    ほぼ中国での利益だから関係ないよ
    日米のゲームは中国で許可されないからね
    だいたい人民元で稼いでももうドルに換金できないし
    別の世界と考えたほうがいい

  330. >>332
    日本で売れてないってどこソース?
    まさか3割増しのアップルのセルラン見て言ってんの?w

  331. 馬鹿ウヨ「日経は反日!」

  332. >>340
    中国約35%
    日本約25%


    これが原神の国別割り合いだよ
    年間5000億稼いでるから日本だけで1000億くらいの売り上げかな

  333. ナカイドとか初期にバクシン因子周回しかしてないエアプだからウマ娘の動画でひたすら後ろでバクシンオー走ってるの笑う

    ※因みにバクシン因子とかなんの価値もないのでサ開一週間で廃れたワザップです

  334. >>343
    売上の65%が海外売上とか
    そんな人気あるソシャゲ日本にないわな

  335. >>341
    AppleとSwitchしかゲーム市場のない日本でAppleセルラン死んでたらそれはイコール死やろ
    まさかPS人口なんていると思ってるの?
    売れてるソース出してね

  336. ウマがつまらなくなっているだけなのに周りのゲームが褒められただけで
    ひたすら持ち上げているって言うのガチで笑う

  337. >>337
    キャラが日本アニメ風の絵柄じゃなかったらどれくらい売れるだろう

  338. >>341
    未だに林檎セルランだけみて原神理解したつもりになってる情弱おるのか・・・
    むしろなんで課金不遇されてる林檎があれだけセルラン持ってるのかが
    一番の謎だと言うのに

  339. >>343
    アホすぎ
    あのセルランでそんな売れてるわけない
    原神やってるのは女子供(らしい)からiPhone以外の課金ハードなんて持ってない
    はい中華粉飾論破

  340. >>346
    公式から直接課金すれば3割安く石買えるんだわ

  341. ウマ盗めを馬鹿にするなぁぁぁぁ❗

  342. >>349
    原神みたいなCSでやるには半端なゲームに嵌るのはスマホしか持ってないライトユーザーだからだろ?
    女子供がメインって自分たちで言ってたじゃん
    Switchで課金できればまだいいわけできたのにな〜

  343. >>346
    ほい
    ttps://pickups.jp/data/sales/47957/

  344. >>350
    PS4やPS5で普通に遊んどるぞw

  345. >>346
    例の林檎の課金石価格改定騒動の時に
    原神側が「何でこんな意味のない変更でメーカー側に作業押し付けてんだ」ってキレて
    他のアプリが課金石の価格を据え置きにする中、原神だけ林檎が望んだとおりに3割値段増しさせた状態で放置してずっとそのままなんやで
    ※iOS版でもmihoyo公式サイトから課金石購入すれば普通の価格で買える
    ※こんな状態でなんで林檎のセルランで未だに上位に居るのかマジで謎

  346. >>351
    日本人が中国サイトにクレカ登録しに行くか?お前の周りでそんなやついんの?

  347. >>355
    おっさんだけしか持ってないハードで草
    原神のメインプレイヤー層と被ってないですね〜w

  348. 色々客に圧かけて渋い排出率に調整
    ストーリーも更新しないしユーザーを裏切るような事ばかりしてる
    スクエニも信用失うような事ばかりしてるけどここも同じになるだろうな

  349. >>357
    お前は何の意味もなく3割増しになってるものを普段から買ってるのか?

  350. アホウヨがコメ欄でどれだけ発狂したところで
    原神が世界レベルで売れてるのは動かしようのない事実なんよ

    むしろ騒げば騒ぐだけ醜態を晒し恥をかくだけ

  351. >>357
    普通にプリペイドカードも使えるで

  352. >>358
    お前、親にゲーム買ってもらったりしたことないの?www

  353. 「ウマ娘失速」
    事実じゃんw

  354. >>362
    Z世代はんな面倒なことしてまでわざわざ原神やらんわw

  355. >>363
    Switch買う親はいてもPS買う親なんかおらんだろ〜
    チー牛まっしぐらじゃんw

  356. >>366
    貧困層の発想って物悲しいなぁ

  357. >>365
    ま、普通にクレカ登録して買ってる奴が殆どやろうな
    神経質な奴にはそういう回避策もあるってだけや
    林檎のセルランが未だにあるのは林檎の価格が正規だと勘違いしてる情弱がそれだけ多いという事なのか

  358. >>360
    そんなこと聞いてない
    お前の周りでミホヨの公式サイトにクレカ登録してるバカがいんのかって聞いてんの
    友達もいないから分かんないか?

  359. >>368
    いや林檎で課金してるやつが大半やろ
    そんな細かい計算できるやつはそもそもガチャゲーなんかやらんわw
    セルランから目を背けるの辞めな?

  360. >>369
    普通におるで、上のおっさんから若い子まで
    そもそも中華が信用ならんというならゲーム自体遊ばないだろうと

  361. ウマガイジはこんなところで擁護なんてしてないでさっさとウマ娘に課金して来いよ
    お前らの課金が足りてないからこんな記事書かれてるんだろw

  362. >>370
    3割増しが細かい訳ねーだろ脛齧りカスニート
    お前の母ちゃんに同じ事言ってぶん殴られて濃い

  363. >>369
    日本人にいくらでもいるし
    そんなんで騒いでるお前がバカなんやで

  364. 原神のユーザー層がCSで本格オープンワールドできないスーパーライト層なのは分かるけど、そのライト層がわざわざゲーム内課金避けて公式サイト登録するのはちょっと理解できないですね
    原神さんちょっと厳しいんじゃないでしょうか
    ウマ娘のように振るわないときでも正々堂々セルランで勝負してほしいですね

  365. >>373
    んなこと気にするやつはソシャゲなんてやらねーよ
    外出て人と話せやニート

  366. >>370
    ググればいくらでも情報でてくるのに……
    情弱さんはこれだからね

  367. >>371
    そうやで
    だから原神は日本じゃ売れてないんや

  368. それでも株価は持ち直した。

  369. サイゲ戦士ってこんなのばっかなの?

  370. >>371
    若い子とは?
    おっさんのお前がどうやって若い子の近況知ってんの?
    すぐバレる嘘やめなー?

  371. ウマユーザーってDMMのランキングでウマ娘に勝った!大勝利だ!
    ってはしゃぐ艦これ民並にアホやなwww

  372. >>370
    自分の情弱棚に上げて逆ギレとか、恥ずかしくないんか

  373. >>376
    細かい事気にしないで林檎だけで全部分かった気になってるお前が
    分かり易い雑なニートの典型じゃねえか
    ちゃんと社会に出てお金の計算出来るようになりな
    親に飼われてる間は金銭感覚は身に付かないぞ?

  374. >>382
    じっさいウマもDMM課金のほうが15%ぐらい安いのにやってるやつはほぼおらんしウマより低学歴が多そうな原神でそんな迂回決済が選ばれるとは思えんわなw援護サンキュー

  375. >>385
    >>ウマより低学歴が多そうな原神
    老害多いだけで学歴低そうなのしかおらんがw

  376. >>384
    お前は会社の同僚と原神の課金方法について話すキチガイだもんな
    よかったな
    来世は社会に出れるように頑張れよニートのおっさん

  377. >>380
    まだいるよこのキチガイ
    社会不適合のヒキニートってこんなのばっかw

  378. >>354
    一年前出たきりもうまともな数字が出てこないあたり飛ばしくせー記事だな

  379. 3時の休憩にちょっと早めに入ったから
    覗いて見ればあれからまだ張り付いてるよw
    何時間粘着してんの?ウマアン君?
    ヒキニートはやる事無さすぎだろ

  380. 2021年 1000億
    2022年 670億
    2023年 450億
    450億なんて日本トップクラスの売上なのにこれで急失速だとか言われても
    業界規模と他ゲームの状況見えてないとしか思えないな

  381. >>385
    キャンペーン期間限定でしかもポイント還元っていう条件付きまくりじゃねえか
    最大効率化しようとしたらDMMのクレカを使えって話だしハードル高過ぎやろ
    何のキャンペーンでもなく純粋に林檎だけ課金額高いって状況と全然違うのに
    自分納得させるのに必死やなぁ

  382. >>387
    意味の無い心配されてもなぁ・・・
    同僚とアキバのコトブキヤ巡りとかもしてるけど
    普通に原神グッズ多いし売れてるぞ?
    もっと外出て情報アップデートさせとけ

  383. >>391
    失速したのは事実だからなぁ
    それでも日本トップクラスなのは凄いと思うよ

  384. ウマなくなったら勢力図が変わるので、避けたいけどなぁ
    セルランが日本の会社ばかりなら叩いてもいいんだけど
    お前らが中韓に手を出すからさぁ

  385. >>391
    半分未満で草
    ここからもっと下がるから急失速言われてるんだぞ

  386. >>395
    まともな新作出さない日本の開発会社が悪い

  387. >>393
    アニメイトとか原神コーナーがある店も多いな

  388. >>393
    お前みたいなカスに友達なんかいるわけねーだろ脛齧りカスニート
    お前の母ちゃんに同じ事言ってぶん殴られて濃い

  389. >>395
    ナショナリズムなんかでゲーム出来ないんだわ
    面白いゲームをやるだけ

  390. >>393
    ごめんね
    毎回ニート煽り挟まないと気が済まないお前がまともに働いてるとは到底思えない
    ニートだけど1人で秋葉は行ったことあるんだな
    そりゃそんな恥知らずでもなきゃネットでこんな煽り繰り返さんわ

  391. ウマ娘、原神
    どちらも人気と売上が確実にあるのに
    そんなことはないんだと言い張るのはアホとしか言いようがない

    現実から目をそらして妄想理論をぶん回しても説得力ないんだよ

  392. >>402
    少なくともセルラン見る限りじゃ原神は微妙だろ

  393. >>399
    そろそろ、こどおじニートを卒業しろよ

  394. >>400
    理想は国産の面白いゲームだが
    ないなら海外産の面白いゲームになるよな

  395. >>403
    情弱アピールをしろとは指示してないぞ
    ググってお前に不都合な事実と向き合ってこいよ

  396. >>404
    ふだん見える場所に鏡置くとニート卒業できるらしいぞ
    応援してるぞー

  397. >>406
    まともなソースあるなら出せば?

  398. 原神のCEOが3年で資産1兆3000億は凄すぎる
    日本の資産家ランキングでも5位に入る
    稼ぎ過ぎ…

    それに引き換え藤田は…

  399. フォーブスのランキングならともかく中国の出してる富豪ランキングじゃね…
    そもそも決算すらないのに

  400. サイゲの利益をAbemaと他のゲーム子会社の赤字補填に使う会社

  401. WEBライター草
    自分で燃やすとか言ってる辺り色々と問題ありそう

  402. 株価で変動する日本の雑魚資産家とか相手にならんな笑

  403. ミホヨの創設者は3人だけど他2人の資産はどんなもんなんだろ
    ミホヨの社長だったヨースターの社長は2017年に抜けて後悔してるのだろうか

  404. サイゲの売上げが凄いだけで他が足引っ張りすぎてて草やな

  405. >>415
    サイゲ社員のストレスヤバそうw
    マジで他がお荷物過ぎるw

  406. サイゲもウマ以外はかなりヤバイが

  407. 支那ソシャゲの養分アホ日本人だな

  408. >>414
    雇われとオーナーじゃ全然違うからな。いくら巨大企業でも雇われじゃ給料知れてるけど、オーナーだと決裁は全部自分だし何も後悔してないやろ

  409. >>418
    サイゲに入れるよりは中国に入れたほうがいいからな

  410. 失速なんだあああああああ
    CA株+7%
    これ笑える
    空売り持ってて泣きながら記事を書いてたんだろうな

  411. >>416
    ウマで稼いだのにそれを親がサッカーとかで使って挙げ句利益出ませんとかやられたらサイゲはやる気無くなるだろうな

  412. >>409
    中国の決算は信用ならんけど本当にそれだけ稼いでるなら中共が叩いてくるのも分かるな

  413. >>410
    フォーブスだと一応世界200位くらいやな、8B USDの資産になるから。
    上には上がおるもんやなぁ

  414. >>421
    こういう普段株なんて見たことないし縁もないけど今見てきて騒いでる奴ってほんま分かりやすいよな。
    1年のチャートで見たらよくある一瞬反発で上がったけど降下トレンドは変わらんって分かるやろ普通

  415. >>423
    ミホヨは上場してないから決算なんてないぞ
    全部外部の調査

  416. 有名企業のクソみたいな決算後の株価って微妙に上がるからな普通。
    なぜなら一旦底打ったと考えて若干戻すまでの差額で稼ごうとするデイトレがおるから。
    チャート見てみろよ。ちょっと上げてずーっと下がっての繰り返しだろ。ここ数日の値動きだけでうおおおお!株価上昇!って思ってるならマジで株やらん方がいいで

  417. >>426
    上場なしであの売上ってバケモンよな。マジで好きなように経営できる。

  418. >>423
    中国には決算自体がない
    はっきり言ってビジネスにおいては信用とか以前の問題だよ
    どうやって資金調達してんだろうな

  419. >>428
    その売り上げってのも自己申告だから、なんも分からんのが実情だけど

  420. >>426
    外部の調査じゃなくて自己申告そのまま載せてるだけやぞ
    sensor towerとか非上場企業の成績とかどうでもいいと思ってるし

  421. >>426
    ふつうの先進国じゃ上場してなくても決算公告は義務だけどね

  422. >>429
    まあミホヨに関してはおそらくSONYが相当金出してるだろうが

  423. なんか原神が強すぎるあまりサゲたくてしょうがない輩が沸いてるな

  424. ゴミ娘ゴミ箱ダービー

  425. >>433
    ソニーの勘定科目明細見たらしてないの分かるだろ
    ふつう先進国はそういう陰謀論みたいなことできないんだよ

  426. 日経は反日
    日本人ならウマ娘批判なんてしない

  427. 中国企業の実績は普通に信用されてるよ
    じゃないと世界で1番多く契約してる日本の企業が馬鹿じゃん

  428. 「株価上がってる!!!上がってるんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」って喚いてるウマ信見かけて悲しくなったわ…
    株取引もしたこと無いんやろな…

  429. >>414
    当時弱小だったミホヨが社運をかけて新作を開発することになった転換期だな
    3年後の2020年に世界が震撼する
    もうこれプロジェクトX案件だろ

  430. >>395
    変わんねえよ
    もうぶっちぎり1位でもねえんだからそこらへんの国産上位アプリと大差はない

  431. >>438
    されてねーよ
    取引なんかしない

  432. スクエニなら似たゲーム出しまくって手放す段階に入ってる
    サイゲの方がまだマシだと思うけどな

  433. 原神は中国で炎上しちゃってるからもうダメでしょ

  434. 誰がやってるんこのキショいゲーム

  435. >>439
    チー太郎の知能じゃ株取引なんてムリムリ

  436. なんでアニメ放送したら売上戻るとか思ってんだろうな無理に決まってんのに

  437. 書いてる内容真っ当だけど同じ記事何回書くんだよ、やらおんか?

  438. 売り煽った結果は株価が上がった
    笑えるな

  439. 世界セルランからも消えてたし日本からもその内消えるっしょ

  440. >>447
    ここはブルアカの記事じゃないぞ

  441. >>433
    中共集金装置に出資なんてする訳ないだろ

  442. ウマ娘未だにやってる人ってやっぱ『国産だから安心なんだ〜?』みたいな思考あんのかな

  443. >>455
    食い物じゃないんだからw

  444. >>455
    中華は法で情報共有義務だから中華ゲーやるよりはマシくらい

  445. >>457
    本物さんですか!?握手してください!!

  446. 経済新聞が悪く書いてるって事なら安泰ってことだな

  447. >>457
    まだいるんだなこういうネトウヨ
    かわいそw

  448. ロシアの件で共産主義の化けの皮が剥がれたからなあ
    中国のゲームをやってる奴はどうかしてるよ

  449. 今は中国嫌い9割の時代だけどまだ中国を擁護してるジジイは何者なのか

  450. 事実陳列罪ってやつか?

  451. サービス開始からまだ2年しかたってないのに安定期も糞もねえわ
    普通は右肩上がりしてる時期なのにウマ娘だけ急落してんだから
    落ちぶれてんのは事実でしかない

  452. 所詮ウマジは敗北者じゃけぇ・・・

  453. >>442
    しかもその他の国産上位アプリたちは全盛期はもっと凄かったわけでして
    10年近くたってるのに全盛期のはずのウマ娘と競い合っているという

  454. 今のウマを通常のヒットって認めてるんなら赤字の原因はサイバーエージェントの他のゲームのせいってならないのはなんで?

  455. >>14
    2年目の段階で9年目のモンストに負けているのに一番売れてるってなんだ?3年目はFGOやプロスピあたりと比べても怪しいぞ

  456. >>445
    またなんかあった?

  457. 稼ぎがなくなってるから注目してるんだろ

  458. >>467
    ウマ娘の利益がもっとあると見込んで人員とか販管費増やしたけどウマ娘が思った以上に客が飛んでしまったから

    ソースはサイバーエージェントの決算発表で社長の説明

  459. >>462
    原神はメインが若者だけど
    20代が一番多くて次が10代な
    ジジイしか批判してないんだわw

  460. 落ちるとしてもせいぜい年5%~10%程度、
    年30%も落ちてりゃ急落やオワコンのワードが出るのもしゃーない

  461. >>215
    傘下ガーと叫んでる時点でマウント煽りのアホバイトやん

  462. 社長がド天井で株売ってる

    もうこれで結論出てるじゃん

  463. ウマガイジとサイゲ戦士わらわら集まってて草

  464. ウマ娘信者もう認めろよ
    これが現実だ

  465. >>402
    荒れ方みてるとウマ娘の方は運営自ら墓穴ほって株価に現れてて、原神の方は売れてることを認めたく無い層が必死に噛み付いてるな。本来はジャンル違うのになぜ競わせようとするのか

  466. たぶんこんな記事をネタにしてサイバー・サイゲは笑ってるやろ
    まだまだ余裕なんだよ。余裕がなかったらウマ娘の新キャラ実装を
    やめるやろ。資金集めに今までにない動きをするはず。

    おまえら分析やりなおし。

  467. 日本においては、『ブルーアーカイブ』 (Blue Archive)の大幅な成長により、売上収益が前年同期比で増加しました。

    うおおおブルアカすげええ

    日本
    セグメント損失は3,511百万円となりました。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。