04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
04.20(Sun)
【悲報】ウマ娘とブルアカの新キャラ、明暗が分かれてしまうwwwww
04.20(Sun)
『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
04.20(Sun)
【悲報】秋葉原、治安が完全崩壊wwwwwもう終わりだよこのオタク電気街……😿
04.20(Sun)
【朗報】スーパーロボット大戦最新作、参戦作品が微妙でお通夜
04.20(Sun)
ホロライブ天音かなたさん、あまりの過密スケジュールに収録中30分号泣… 運営に悩み伝達し今後の改善に期待!!
04.20(Sun)
【悲報】 ひろゆき「味噌汁って不味い。美味しいなら世界中で食われてる。油がなく塩っ辛いだけのスープ」
04.20(Sun)
【悲報】両津勘吉さん「大阪万博なんか東京じゃまったく盛り上がってなかった」

【悲報】日本円さん、円安・暴落でゴミ通貨になるwww



1:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:55:09.51

no title


no title




2:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:55:31.31
エーーーーン(ゴミ通貨)



3:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:55:45.71
ありがとう自民党



6:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:56:11.72
日本人の給料と貯金がどんどん減っていってて草



7:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:57:00.49
これクッソヤバいよな
円に全ベットしてるのと同義だから資産どんどん減ってる



8:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:57:22.27
対ウォンでも円安という事実


no title



11:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:58:08.92
>>8
ウォーーーン(神通貨)



10:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:57:53.39
まさかとは思うが、ドルやユーロで貯蓄してない情弱おらんよな?www



13:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:58:37.37
じゃあそのゴミくれや
ただで引き取るで



16:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:59:31.64
確実にアルゼンチンと同じ道を辿ってるな



26:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:02:03.89
>>16
アルゼンチンの食料自給率250%
ジャップ37%



18:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 12:59:58.40
嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ



19:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:00:01.22
原因はなんなん?
日本が衰退してるのは確かやけどいきなりすぎるやろ



21:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:00:29.64
今日は1円以上円高やん
昨日のFRBでアメリカが高金利の終わり示したことでトレンド転換してるで
靴磨きのあんちゃんいつもありがとうな



22:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:00:58.69

no title


no title


no title


no title


no title



35:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:03:36.48
>>22
ありがとう安倍晋三



55:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:08:14.66
>>22
意味のない通貨だよ



32:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:03:19.04
すまんこれ何割くらい安倍晋三のせい?



33:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:03:19.95
でも対外資産世界一なんやろ?
今までたんまり溜め込んだ貯金切り崩せばええやん



41:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:04:44.04
もう二度と海外旅行できねぇ…



42:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:05:06.47
無能政治家のおかげで日本経済終了や



45:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:05:34.18
自民党に投票したやつも責任あるやろこれ



48:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:06:38.18
もう日本人はタイに行けなくなりそう
1バーツ4.2円はやべえやろ



49:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:06:49.53
月末海外旅行行くから円安めっちゃ痛い
だが5年後に5年前150円の時に海外旅行行っときゃよかったと言ってそうな気がする円安の進み具合のヤバさなんだよね



50:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:07:12.51
ありがとう自民党



51:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:07:30.05
お前ら英語勉強しとけよ
いつでも出稼ぎ行けるように



53:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:07:50.00
まぁユーロも高すぎて輸出大国であるドイツが苦しんでるのも事実や



56:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:08:15.93
ベトナム人ですら逃げ出してるの草


no title


no title


no title


no title


no title


no title



61:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:09:07.93
>>56
行かないで?



66:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:10:03.94
>>56
本当に終わりだよこの国



94:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:14:34.69
>>56
ガイジンはまじで日本で働く意味ないよな
ここ数年で稼ぎが半分になったとかエグすぎるわ



89:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:13:36.12
てか安倍の時108円くらいだったじゃん
なんで安倍のせいなんだよ
安倍安定してた



138:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:21:35.92
>>89
そんなこと行ったら民主の時は80円台とかやぞ



96:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:14:53.16
わからん
俺の生活にどんな影響あるのか
有識者教えてくれ



97:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:14:56.89
そろそろ日銀砲期待してSで入ってええか?



103:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:16:47.85
こうやって普段見てない奴が騒ぎ出すとトレンド転換してるって何度見たら学ぶんや…



107:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:17:45.56
日本とかいう国ガチャハズレ国家



109:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:17:54.68
わいはアコムとレイクに300万借金あるんやけど円安行くとこまで行ったらチャラになったりせんかな



113:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:18:30.51
>>109
オーストラリアかカナダ行ってワーホリで稼げばすぐに返済できるやろ



112:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:18:25.19
トヨタ「ウッヒョーアホ通貨のお陰でこの輸出うめぇーー」

輸出企業は儲かって仕方ない



117:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:19:10.06
>>112
でも現地生産も増やしてるでしょ



116:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:18:55.56
戦後80年弱のうちほとんどの期間与党やっときながら何がどうしてここまで無能になれるんや
アホの世襲しかおらんなったんか?



120:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:19:27.32
真面目にこうなったのって政治家じゃなくて日本人のせいだよね
いつまでも経っても選挙いかないから行ってくれる老人よりの政治ばっかりだし政治家も国民のこと見下してるから好き放題やる
本気で国変えたいならまずは国民から動かないと



134:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:20:53.64
>>120
あらゆるメディアで煽動やりまくってるのに国民だけのせいは無理がある
dappiとか見てたら野党に入れる気無くすやろ



185:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:28:50.23
留学もコスト上がってヤバいらしいな
就職率は良くても大学生は恨むんちゃう?



193:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:30:44.22
アベノミクスすげぇ
何だかんだここまでとは思ってなかった



196:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:31:00.66
円が弱くなる

外国人出稼ぎが働かない

人手不足

泣く泣く賃金アップで賃金上昇

あっ…



201:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:31:38.82
>>196
正解



225:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:34:10.72
誰もひろゆきの勝利に触れとらんのやな
お小遣いチャンスやぞ



231:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:35:32.11
>>225
あらゆる所にいっちょがみするから極稀に当たる模様



234:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:35:33.86
>>225
あれで損切りしとらんやつはそのうち退場すると思う



342:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:58:24.06
えーーーーーーーーん?(ゴミ通貨)



345:名無し 2023/10/31 2023/11/02(木) 13:58:45.02
せめて130円くらいに落ち着かせろよ

 
 


 
コメントを書く
  1. 2022年1人当たり名目国民所得(GNI) 世界銀行
    アメリカ  76,370ドル
    ドイツ   53,390ドル
    カナダ   52,960ドル
    イギリス 48,890ドル
    フランス 45,860ドル
    日本   42,440ドル
    イタリア 37,700ドル
    韓国   35,990ドル

  2. 個人保有の金融資産 2043兆円で過去最高を更新 日銀
    2023年6月27日

  3. 「国民資産」1京2445兆円、前年比4・6%増で過去最高に
    2023/01/20

  4. ゆとりとZが24時間死に物狂い働けば何とかなったのにwww

  5. えっ!あっ、はい・・・

  6. 輸入材費が高くなり、物価は上昇する一方だな
    増税眼鏡は増税と解散選挙の為のバラマキしか考えてないし、日本人って貧乏ですねって中国人や韓国人に言われるわな

  7. 増税王「日本円が暴落?よしっ増税だ!」

  8. 何も言い返せなかったわ

  9. 10年前俺がヨーロッパに海外旅行いったとき15万円で行けたのが今同じコース43万かかるからな

  10. 日銀が「ステンバイ」って言っただけで大分もどしたし大丈夫だろ

  11. アベノミクスが失敗したのは憎しで足を引っ張る奴らがいるからね

  12. 3年もしたらドルベースのGDPは10位圏外やろな

  13. ネトウ∃「韓国経済崩壊!ウォン暴落!」

    崩壊して通過暴落したのは日本でしたwどんな気持ち〜?

  14. 日本の経済を復活させたければ女性の参政権を剥奪して少子化を解消してからの話だ

    一日も早く男尊女卑の正しい社会構造を取り戻すべき

  15. 今一番下落してるカナダの名前出てる時点で情弱スレやろこれ
    一番上のポストとかデイリーやからそりゃ1円でも上がり下がりすればこんなグラフになる

  16. 円で貯金してる馬鹿ここにおる?
    おらんよなぁ

  17. ワンピース同接10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  18. こういう状況なのに国民から税金搾り取って海外に数兆円ばらまいてるって岸田頭おかしいな

  19. 低金利やってるからであって経済が衰退したからじゃないぞ
    為替の上下は金利と貿易収支が主要因
    あと貿易収支が赤字でも経済が悪いわけじゃないし

  20. ワンピース同接10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

  21. 円安でもいいけどさすがに急すぎるからなぁ

  22. 実際今の経済規模的にドル円は何円が適正なんだ?

  23. 通貨の信用だけはあったのにもう終わりだよ

  24. 自民党が駄目なのはわかるんだけど
    だからといって立憲民主党やれいわや社民党や共産党に入れるかと言われると全くそうはならないんだよなあ

    ほんとどうすりゃいいんだか

  25. >>1
    ハイパーインフレでもないのにゴミ通貨とか
    なんやねんこのキチガイ記事は

  26. ネトウヨ逝ったあああああああああああああああ!!!!

  27. また財務省に踊らされてる

  28. 令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
    広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。
    景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

  29. こよりの煽り記事、プリーズ
    待機枠を見よ

  30. 円安が悪いと思っている馬鹿がここに居る

  31. ホント1回くらい責任取れよ
    増税だの減税だのほざいてないでさ
    仕事しねんじゃニートと同じじゃねーか

  32. いまだに円安信仰に浸っているキチガイ

    それがバカウヨネトウヨ知恵遅れW

    売国アホの後ろに韓国カルト団体がいることを思えば
    あいつが必死になって今の状況を作ったのは理の当然w

    だって日本を潰すためなんだからw
    それを英霊だの名宰相だのといって国葬にまでした売国増税メガネwwwww

  33. スタンバイしたよ?買い時だよ?

  34. >>27
    ここだとこういう捏造は日常茶飯事だぞ
    だから周りからは悪質サイトと言われてる

  35. >>4
    発想が昭和過ぎる
    今の時代はITデジタルを活用して、効率化を図り、コスト抑制できるかだ
    従業員の給料や教育費みたいな人件費を削ってはダメ

  36. Fuck around and find out

  37. これは世界中から馬鹿にされるな。

  38. 渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓渡韓

  39. 何で急にこうなった?

  40. 老人の発言権を奪えば少しはまともになる

  41. 海外の観光客から税金とればいいのに

  42. 円だけで貯金してないやつとか超絶害児何だからどうでもいいだろ?
    自民党も自己責任!連呼してんだから

  43. もうすぐドルでしか物買えなくなるよ

  44. 訂正
    円だけでしかry

  45. 今すぐ全部円をドルや金に換えるんだ!!
    え?株価は円高の頃より上がってる? そんなの知るか!!

  46. お前らが原神で中国とアメリカに送金しまくったおかげでもあるw

  47. 自民選んでるのは国民だぞ
    これから日本人の選択

  48. >>48
    ドルに換えた途端円が100円に戻るんやろ知ってる

  49. 大企業のトップは円安だからメッチャ稼いでるよ?w
    嫌なら大企業の社長になればいいんじゃないの?w馬鹿なの?w

  50. 思うんだが 何かあるわけでもない時までアベガーしてた連中って
    なんで現実に物価高騰で増税してる増税メガネにキシガーしないの?
    経済とか日本の事はどーでもよくて 安倍憎しでアベガーしてたの?

  51. >>48
    株は円が暴落したことで円基準で見たら一見上がったように見えるけど
    外貨から見たら全然上がってないからなぁ

  52. ひろゆき信じて良かったwwwwマジでひろゆきは神
    151円で50枚近く買って最悪時1100万円の含み損だったけど
    今450万円のプラスに毎日金利で1.2万円増えていくはwww

  53. 怒涛の円安
    世界TOPクラスの少子化
    止まらない値上げ、止まらない増税

    最高の国ジャップランドの爆誕きますたw

  54. 1ドル151円越えのハイパー円安がまだ続いてるのかぁ・・


    「円の価値が下がりまくってゴミ通貨になってる」って現実を、低学歴のネトウヨは理解してなさそう


    もう終わりだよこの国

  55. >>48
    円安を止めるための利上げをすれば株価も下がるから利上げもできないし
    増税もインボイスみたいな雀の涙をすするほどに限界値
    もう終わりだよこの国

  56. 阿部のみクスッ(てめえら下級底辺が喘ぎ苦しんでるのを見た感想)定期

  57. ありがとう自民党
    みんなで滅びよう

  58. そろそろ、ここの扇動サイトに警察が動きそうだなwww

  59. ここまでのコメントが全部ここの関係者だと思うと笑うわww

  60. >>52
    でもお前、人生終わってる無職じゃん

  61. >>49
    ウマで外貨稼いでるからプラマイゼロやな

  62. 他国が利上げしまくっとるから相対的にこうなる
    日本も利上げすれば円は上がるが、国内のカネの流れが滞る

    現状、実質GDP成長率は上がりまくっとるから、国内の経済状況は良いと見なされるのよ

  63. ネトウヨ「うおおおお!!中国経済崩壊!!韓国経済崩壊!!」
    →日本経済崩壊

  64. 外資さん今なら日本の大手株をコスパよく買い占められますよワイの持ってる株を買い占めて揚げてくれ

  65. >>66
    やめたれ

    やめたれってww

  66. ネトウヨは早く日本に貢献しろよww

  67. >>65
    世界から見ての日本て終わってるなって思われてないの

  68. >>31
    スト6のか?
    あれはこよりが泣きたくなる様な酷い言葉を投げつけた奴が悪い
    そりゃ最初に注意書き位するだろ

  69. レコードや服が高くなって困る
    でももっと深刻なのは、将来的に日本という国全体で見たときに、燃料や食料を満足に輸入できなることだよな

  70. 日本で働くのアホらしいな

  71. アベノミクス支持してたやつマジで反日やわ

  72. >>54
    民主党時は8000円だったっていうけど
    その時リーマンショックだからなw
    ダウ平均も1万ちょいw

  73. ネトウヨや高橋洋一は円安は何の問題もないと言ってた気がするが

  74. 中国人管理人ブログやらおん

  75. アベノミクスのマイナス金利政策で日米金利差が生まれて今の円安加速だろ
    結局安倍のせいじゃねえか

  76. >>65
    あの・・・GDPドイツに抜かれました・・・

  77. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること

  78. ありがとう自民党

  79. 弱男こどおじ「終わりだよこの国!終わりだよこの国!(キャッキャ」

  80. クソメガネ(財務省)の経済対策がクソ過ぎて、まぁこうなるわな

  81. 金利高で不況になり円高になるよ
    コロナ明けで豪遊してた奴らの貯金も尽きた

  82. 対ウォンでも円安...

    頭おかしくなりそうや助けてくれ?

  83. >>78
    アベノミクスの株高で儲けたくせに
    虫けら

  84. 輸入より輸出盛んになった方がいい
    そこまで悲観的になることはない

  85. >>76
    輸出で勝てると思ってたからな
    でも現実は中国に技術力で負けて輸出ですら稼げないって言うね

  86. 日本が貧乏になりすぎて移民すら寄り付いてこないじゃん
    ネトウヨは嬉しいんじゃないの?

  87. 各国の金利の都合で変化してるだけ
    強いとか偉いとかの話ではない

  88. >>86
    アベノミクスの株高で儲けたの外国人ばっかじゃん

  89. 経済対策を全くやっていなかった岸田がアベノミクスでなんとかなっていた事実

  90. ここ5年で価値変わってないの対円はルーブルくらいやからな
    世界的みたらルーブル並のジャンク通貨になっとる

  91. >>90
    でも物価は上がりますよね

  92. >>87
    日本のやつなんてもう需要ねぇよwww
    韓国中国の方がいい

  93. やら管さぁ、ここアニメサイトだろ?
    経済ならリアルじゃなくて『狼と香辛料』の新情報を出せよ

  94. 何度でも言うわ
    昔インフレがいいと言ってた馬鹿共が全部補填しろや

  95. すでにインド・ルピーにすらボロ負けしてる円さんで草なんだ

  96. >>85
    YCC利上げ容認でもスタンバイとかわけのわからんこと言っても全く円高にならないし
    もう助からねぇぜぇ?
    トルコリラと同じ末路やいっそ10%とか利上げして全く円高にならずに滅びればダーウィン賞狙えそう

  97. 日本は「材料を輸入して、加工してから輸出する」

    って基本的な事すら知らない、中卒や底辺バカ高校卒の低学歴ガイジだらけでワロタw

  98. いまこそ国債をドンドン刷れ
    景気対策だ
    輪転機が壊れるまで刷りまくれ

  99. ん?日本デフォルトすんの?

  100. ネトウヨだんまり決め込んで草こいつら反日だろw

  101. >>90
    ほんとぉ?
    YCC利上げ容認しても全然円戻らないけどw

  102. >>96
    はっきり言ってアニメ関連なら別の所に行った方が良い
    ここはアニメ関連ブログと見せ掛けた悪質ブログだから

  103. >>97
    ハイパーインフレは起きない(キリッ
    だったからなw

  104. ジンバブエ化するジャップランドwwwww

  105. 日本は「材料を輸入して、加工してから輸出する」

    って基本的な事すら知らない、中卒や底辺バカ高校卒の低学歴ガイジだらけでワロタww

  106. 今だけ見て語るのは情弱
    こんなのは日本の中だけの話じゃなく今の世界情勢が影響してるだけだからな
    賃金が高かろうが海外の物価高は日本の数倍
    円安で海外からの旅行客が増えるから儲かる業種は儲かってるんだよ
    ま、社会不適合者だらけのやらチル共に言っても詮無い話っちゃ話だがw

  107. いまこそ国債をドンドン刷れ
    輪転機が壊れるまで刷りまくれ

    ワイなら米国債かフランス債かインドネシア国債買うけどなwww

  108. >>100
    もうその考え時代遅れよ
    10年代の円高で「加工品を輸入して国内で売る」に切り替わってる

  109. コメ欄見るとやっぱ工作員常駐のゴミサイトだなって

  110. >>96
    もう日本のアニメはオワコン
    俺レベとkpopアニソンで
    日本のアニメ、jpopの人気はゴミカスになる

  111. ありがとう無能メガネ

  112. 製造業じゃもはや中国韓国に勝てる目がなく、かといって知識産業シフトも失敗してるんだよな
    21世紀のアルゼンチンだよ

  113. >>87
    原材料は海外から輸入するんだけどバカかな?

  114. >>110
    こんな低俗なサイトに居る連中にそんなの分かる訳ないでしょww

  115. 今の若者が皆んな氷河期世代の無能共を憎んでる理由がわかった気がする

  116. 日本は「材料を輸入して、加工してから輸出する」

    って基本的な事すら知らない、中卒や底辺バカ高校卒の低学歴ガイジだらけでワロタ

  117. チョン国は自国品が全く売れなくなって滅ぶな?

  118. >>89
    海外に仕送りしない移民なら問題無い
    そういう連中もいるからな

  119. 人間の欲に底は無いからね
    お金持ちがお金で満たされることはなさそう
    そのワインの絵みたいに下に溢れるってのが考えづらい

  120. 全て旧統一教会の筋書き通りなんだろうなぁ…

  121. 知能の低い人間ほど円高を好むって格言があるくらいだしな
    馬鹿には円高の方が得に見えるんだろう

  122. >>117
    何にもねぇ国の末路だなwww
    技術は何もかも中韓以下のゴミカス

  123. >>113
    ここの常套手段だからな

  124. >>108
    でも生涯マス層よりはよりはガイジのほうがマシですよね

    悲しいけど仕方ないんだ

  125. 円高ネトウヨ「追い風だ!」

    円安ネトウヨ「追い風だ!」

    ↑バカ

  126. >>126
    違うぞ
    金融資産のないオッサンとゆとり&Z世代だぞ

  127. 反日記事がしばらくトップになるようにするネトウヨ中国人やら管

  128. 原因の一つは過去の栄光を引きずって現実逃避してきて船に乗り遅れた結果だよ

  129. >>110
    あの・・・
    Googleの「新人エンジニア」の平均給与は18万4,000ドル(約2,700万円)
    Metaが17万9,000ドル(約2,620万円)
    Amazonは15万9,000ドル(約2,330万円)
    Appleは14万2,000ドル(約2,080万円)
    Microsoftは14万1,000ドル(約2,060万円)

  130. >>130
    日本(円)は銀行に預けてても金利が発生しない
    アメリカ(ドル)は銀行に預けてると金利が発生する
    じゃあドルに換えてドルでアメリカの銀行に預けた方が得だよね
    それだけの話

  131. >>130
    良い材料が何一つないとバレた

  132. 日本に出稼ぎとか赤字やん
    働き手の外人は軒並みいなくなるな
    代わりに観光の外人が増える

  133. 日本人は脳死で投資を嫌忌していますが
    それは「投資をしていない」ではなく「日本円に全力で投資している」状態です
    その日本円、暴落中の株券みたいに現在進行系で価値暴落してますよ

  134. 船には乗り遅れたても
    この2年の海運の株は爆上がりでウハウハですわ

  135. >>120
    そのモデルじゃもはや中国に勝てないんだよな
    ドイツにしろアメリカにしろイギリスにしろ、先進国は高付加価値の知識産業に軸足を移してる。日本が失われた30年やってる間にね。

  136. >>138
    少子高齢化の萎れた高齢者ばっかなのに観光の外人を受け入れる余裕あるの?日本人だけで大丈夫?

  137. 私腹を肥やしたい強欲な老人共が日本を壊したんだから責任取れよ

  138. >>20
    日本人は消えるけど日本は無くならない理論好き

  139. >>136
    トルコリラ「年利30%です」
    はい論破

  140. このまま200円まで直進や

  141. 日本円より弱いのって、ロシアルーブルとトルコリラだけだからな…
    マジで食うのにも困る日本人が増えるぞ…

    アホみたいな金融緩和をやった安倍&黒田が悪い
    一族郎党根絶やしにしたいわ

  142. 日本って資源も土地もないけど、マンパワーで経済発達させてきた国だよな?

    なんで少子化を放置したんや?

  143. 360円体験してるけどなにか??

  144. >>117
    ちなみに農業も肥料やら飼料やら燃料やらを輸入しているから、もうすぐアウト
    町中から野良犬が消えたらいよいよ北斗の拳の世界だな

  145. >>110
    物価が高くても、例えば年収の1割を投資に回せるとしたら、アメリカ人が年150万投資できるのに対して日本人は年50万しか投資できないわけよ。
    それじゃあ経済の差は絶対に埋まらない、どころかどんどん開いていくよな。
    経済成長ってのは物価・給与が上がっていくことなわけで、諸外国が成長を続ける中日本の経済はむしろ縮小して行ってる。

  146. ネタで嫌なら出て行けとか言ってたけど割とマジめに有能な奴は日本出て行った方が良いまである

  147. バカ→ドルが―ドルが―

    現実→主要通貨全てに対して円安

  148. 民主党の円高は汚い円高
    自民党の円安は綺麗な円安
    OK?

  149. >>2
    金融資産持ってるの老人かつ富裕層の人ばかりだから
    財源が無いなら、まず老人の富裕層に協力をお願いすべきだよね

  150. なんか煽るのも怒ったフリして反論するのもいい加減飽きたわ

  151. >>144
    一億総玉砕しても国体を維持するの精神だな

  152. 日本円より安いのが
    宗教で利上げできないトルコリラと
    戦争してるルーブルだけな模様www

    なんなんだこの国

  153. >>148
    老人がうまい汁を吸いたいから
    自分たちが死んだ後のことなんてどうでもいいし

  154. >>148
    というよりも、文化やら伝統やらを重んじすぎてIT投資を怠ったのがすべての原因
    お前が使ってるIT系のサービス全部アメリカ製だろ?w

  155. 議員の給料減らして早く対応しろやああああ

  156. 聖帝が倒れたからな

  157. >>145
    博打好き貧乏人以外トルコとか南アフリカは買わない

  158. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  159. 俺の知り合いにもいまだに信者やってるのいるわ
    何かあるたびに
    安倍のおかげで就職できた
    岸田は増税してない
    悪魔の民主党政権
    ミンスガー

    壊れた機械みたいに叫んでるで

  160. >>152
    金持ちは日本に住む方がいいんじゃね?

  161. 聖帝アベ「アベノミクスとりゃああああああ」

    岸田&植田「ぎゃあああああああ」

  162. >>149
    おじいちゃん、いつの話やねん

  163. >>161
    残念、眼鏡は真っ先に自分の給料増やす法案を出した
    あいつ真面目にサイコパスだろう

  164. ヤバすぎで草

    こんな状況で子供作る奴ほんまアホやろ

  165. 氷河期もおこぼれを吸いたいから
    後のことなんてどうでもいいし

  166. 資産の4分の1は米株だから傷は浅い

  167. スーパー行ったらアメリカ産牛肉のほうが国産牛より高くて笑っちゃったw
    ありがとうアベノミクス

  168. ヤエチカの飯屋の価格見ててももう貧乏なくせにクレームだけはいっちょまえの日本人相手に商売してないってことがはっきりわかる
    金払いのいい外人様相手ならそれでも安いくらいの良心的な価格なんだろね

  169. >>148
    人口が過密すぎて当時はそっちの方が問題だったから
    都会の環境が酷すぎて技術革新よりも人を減らす方が分かりやすかった

  170. 円安は国益連呼しているネトウヨが忘れている事実
    →日本人は大半が貯金しかしてない

  171. 紙幣刷っとらんやんw

  172. >>167
    働かないなら、日本に住んだ方が良い
    働くなら、海外に住んだ方が良い

  173. バブル期は1ドル300円

    1ドル150円なんて大したことない

  174. >>166
    立憲や共産を支持しないのはいいけど、今の岸田を支持するってよっぽどだぞ
    管戻ってきてマジで

  175. >>149
    実効レート定期
    2023/09/21 — 円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」が1970年以来、53年ぶりの低水準となった。円が1ドル=360円の固定相場制だった時代と同水準

  176. >>120
    今は輸出を中国に取られて輸入便りになってるせいで円安で大ダメージ食らってんだよアホ
    円安の方が都合が良かったのは20年くらい前までの話だ
    日本は何十年も円高状態が続いたせいで、社会が円高で利益が出るような仕組みになってしまったせいで、円安になったことで全部裏目に出てる
    目先の利益しか考えず、いつか円高が円安になってしまうことを想定して対策しておかなかったアホどものせいで沈んでってんだよ

  177. 来年秋まではアメリカの利上げ高止まり予想だから
    あと1年は円安続くやろね

  178. >>161
    議員の給料減らしたところで節約できる金額なんて微々たるものだし、
    むしろ世襲議員や企業献金が今以上にはびこるだけだぞ。
    国会議員は全員年収3000万を約束して、代わりに選挙区の世襲や企業・団体から党への献金を禁止したほうがいい。

  179. >>130
    円で売れる物が無い
    円で買いたい物が無い

  180. 円安で統一教会の信者が集まる所が炙り出されたら見事に害悪系ばっかりで本当に草
    こいつらこの先どんな面で政治叩きするんやろな

  181. >>167
    金持ちは既にそうしてる

    金(その時運用できる手持ちの金融資産)が金を生むんやで

    年収とか「予定」を語ってる時点で後手の貧民だと

  182. オワコンジャップ
    覇権国家の中国の一部になったほうがマシ

  183. まだ円とかいうゴミ通貨で資産もってるやつおる?

  184. >>186
    もう春と秋ないだろ

  185. >>27
    馬鹿ウヨ必死で草
    まあ安倍マンセーアホノミクスマンセーやってたから
    この現実を直視出来なくて現実逃避したくなるよなw

    それなりに優秀な外国人も居なくなって今後は禄でもない外人ばっかり来て治安崩壊
    中小も更に倒産廃業増加して終末期を迎えるんやろな良かったなネトウヨw

  186. インバウンドで喜んでる連中の気がしれない
    円とかいうクソ雑魚通貨のおかげで安売りできてるだけなのにいい気なもんだ
    単に日本を安売りしているだけなのにな
    そのうち外人様に日本中のありとあらゆるものが買い占められるぞ

  187. 増税クソメガネこれどーすんの?

  188. ありがとう自民党
    次の選挙にも自民党に投票だ!

  189. >>184
    本当にアメリカの利上げが終わったら円高に戻るんですかねぇ?

  190. >>186
    異常気象で四季もねーよ

  191. インバウンドで観光客が増える 輸出産業が円安で儲かる
    国民は欧米ほど物価高に苦しんでない 過去最高の税収で還元しようとしているし 
    全くゴミじゃない 企業倒産が増えると言ってるが金利を上げる方が
    景気は悪くなるから倒産は増える 住宅ローンだって負担増だし

  192. これ天災が来たら元安全通貨の円も終わりじゃね?

  193. >>181
    菅は神輿の適正ないわ
    あれはサポートだけやるのが性に合ってる側の人間

  194. 日本人が日本円を見放したらいよいよ終わりだな
    でも個人として生きてくためにはそうするしかない

  195. >>185
    微々たるもんだけど、ポーズを取るってのも指導者には大事
    そのチャンスを岸田は放り投げた

  196. 円安で雇われ労働者には地獄だけど

    FIRE民にとっては天国になってきたな

  197. >>186
    もう二季も同然だってよw

  198. 朝鮮人が1番困ってるんだよねw

  199. ありがとう統一自民教
    反日宗教に関わってただけあって無事反日勢が望んだとおりの斜陽国家になったよ!

  200. >>147
    そういや円安で死ぬほど悲鳴を上げてる国があったな
    そんなに日本を恨むなよ。日本だって苦しいんだ

  201. 億以下のFIREなんて貧しすぎて恥ずかしい

  202. まーた中国様の依頼記事かw

  203. BtoBだとヨーロッパ製のプラットフォームが大きなシェア握ってることも結構ある(SAPとか)んだけど、日本はそういうのないよな

  204. ドイツ「日本円はアルゼンチンペソ、トルコリラと同じグループです」

  205. 小日本はアジアで最底辺貧民国だな

  206. >>208
    あとは統一教会オーダーメイドの改憲案が通れば完成だな

  207. すまん!なんとかしてロシアとウクライナのせいにできねえかなぁ!?

  208. 心配せんでも日本に出稼ぎにくるベトコンなんて遅かれ早かれいなくなるだろね
    ただでさえ給料安いのに、そのうえ円が安いんだからアホらしくてやっとられんだろ

  209. 円安が悪くないなら他国は何で同じように通貨安しないんや?

  210. 円が高ければ良いは草生える
    高すぎても低すぎても駄目
    中国は徹底して為替管理して元が高くも低くもならないようにしてる

  211. 普通外貨も持ってるよね

  212. >>199
    コンビニのおにぎりすら買えなくなって、売り上げ減っているのに苦しんでないと?
    エンゲル係数爆上がりなのに?

  213. >>160
    そこはまったく関係ない。いくら投資しようが無駄
    ITサービス系では日本は絶対にアメリカに勝てない
    何故なら日本語という超絶ガラパゴス言語のよる圧倒的デバフがかかってるから
    アメリカは国内向けに作るだけで世界スタンダードになる。最初から世界展開できる
    だが日本は国内向けの日本語バージョンと、世界向けの英語バージョンの2種類作ってどちらでも機能するようにしなければならない。もうその時点でアメリカに出遅れて絶対に勝ち目が無い
    中国のようにアメリカのITサービスを法規制すれば日本のITサービスも国内だけでならシャアを取れたかもしれんが、そういう自国産業を守る政策をしなかった時点で絶対にアメリカに勝てるわけがない

  214. 中国にマウントを取っている場合じゃあないぞ、ネトウヨ君
    しっかし安倍は国民を騙す一流の詐欺師だね

  215. 民主党が政権取っていた時はボロくそ言ってたのに
    自民党の時はダンマリなの草
    韓国とも仲良くなってもダンマリ
    どこ行ったんだネトウヨちゃんは

  216. 中国様様様案件かな?露骨すぎるだろw
    ヤラカスはいくら小遣いをもらったのかな?

  217. 外貨稼いでる所の法人税を一時的に上げれば問題無い

  218. >>210

    日本人で億もってるのは、たった3%
    億ないとFIREできないとか言ってる奴は、やらない理由を探してるだけの億もってない雇われの酸っぱい葡萄でしかない

  219. 自国の通貨の価値が下がって喜んでる連中の気がしれない
    もはや売国奴そのものだろ

  220. >>20
    金利上げたくても上げられない状況にしちゃったから安倍ガーって画像の内容なんやで、円刷りまくって日銀引き受け国債が膨れ上がってて金利上げられない。海外所有も年々増え続けててマジでやばい

  221. 物価はめちゃくちゃ上がってるのに所得は変わらんからな

  222. 特定組織にしか向いてない政策で国が潤うわけ無いやろ。。。。。jk。。。。。。。

    日本は中国に食われるで。それでいて防衛費wwwwwwww国防wwwwwwwwwwwwww

  223. >>223
    もうすぐ中国バブル崩壊!って唱え続けてたら日本が崩壊しそうになってて草

  224. だって日本って雇用あるし
    貴重な新卒の就職率を隠さざるを得ない状況になってる中国とか比較になりませんし

  225. 円安は国益連呼してるやつが
    トルコ人にxで論破されててワロタわ

  226. マジでモノ買えねーんだわ

  227. >>225
    ネトウヨさん、反論できなくて中国云々しか言えなくなったか
    可哀想に

  228. まぁ現実を考えるとこれから酷い円高がくるんだけどな
    今の投資家は歪んだ米市場からいつ降りるかしか考えてないぞ

  229. >>232
    ×しそう
    ○崩壊した

  230. >>216
    まぁ原因はロシアとウクライナにあるのは間違いない
    それで世界的なエネルギー危機になったせいで燃料代が爆上がりして輸入業が大ダメージ受けて日本衰退&円暴落って流れだからな

    輸入に頼りきりなアホ政策やってたせいで、ちょっと海外で戦争が起きただけで日本沈没って状態にしてたアホ自民のせいではあるが、平和が続きさえすればこんなことにはならなかった

  231. ありがとうアベノミクス
    ただの日本の大安売り政策だったんだな

  232. >>232
    何十年も韓国崩壊とか言ってたけどなぁ
    いつ崩壊すんの?

  233. >>233

    金利と失業率はシーソーの関係
    経済学の初歩の初歩を理解してないから、失業率がーなどとバカなことを言う
    失業率低い国ランキング作ったら人件費安いアフリカ諸国が上位を占めるが、それがお前の理想なんか?

  234. 資源も自給率も無いし製造も他国にシェア奪われだしたけど資源、原材料にあまり左右されないIT分野をガチっとけばまだ日本も繁栄してたかなぁ。
    とはいっても政治家のジジイがアレだし無理か笑

  235. 輸出国家に戻れるなら別にいいけど今そんなことねーしな

  236. 安倍首相も運がいいよな。
    自分の政策の大失敗の結果を見ずに済んだのだから。

  237. 日本はオワコンだな

  238. >>224
    ネトウヨ=自民党ネットサポーター=安倍信者=統一教会信者

    もう答え合わせできてるだろ

  239. >>222
    ITプラットフォームでもビジネス向けのものならそれほど言語には縛られない
    作る方も使う方も英語でいいんだから
    なんでジーメンス製のIoTプラットフォームとかSAPの業務基幹システムとかがシェアを握ることもできてる

  240. >>237
    円買う奴なんかいるの?

  241. アジアの盟主は中国だな
    小日本は衰退国家すぎる

  242. 日本人の大半が貯金しかしてないのに
    円安は国益って言ってた国賊はどこの聖帝だよ

  243. >>236
    そりゃただのドル高案件だし

  244. この期に及んで身の丈に合わないiPhoneを買いたがる日本人が理解できない
    どのみち買いたくても円が安すぎて買えなくなるだろね

  245. そろそろ日本はポイですね。グエンどころかインドネシアもラオスからも来ない
    代わりに貧しい氷河期世代の余りものと共に過ごす未来...に悲しい未来
    この展開に一番戸惑ってるのは政府なんだよね

  246. >>240
    上級国民は大儲けで笑いが止まらないぞ
    不景気は下級国民だけだ

  247. >>241
    実際、中国も韓国も一旦崩壊してんだけど日本の失敗から学んでちゃんと持ち直してるんだよ
    崩壊するに任せて坂道から落ち続けてるのは日本だけ

  248. >>249
    ドル暴落がくるんだよ
    投資界隈はいまチキンレースしてるの知らんのか

  249. >>237
    くるわけねぇだろw
    トルコリラみたいに30%単位で利上げすんのか?w

  250. >>252

    全通貨に対して円安なのに
    まだドルが―か(笑)
    現実をいつになったら直視するのやら

  251. ありがとう自民党w
    今後も政権維持して自分達だけは甘い汁吸って日本人を苦しめてくれw

  252. 奴隷にも見限られてんのは笑う

  253. >>245
    山上は安倍を殺すんじゃなくて未遂で終わるべきだった

    そうすりゃ安倍は戦後もっとも無能な戦犯政治家になったろうに
    殺してしまったせいで同情されて神格化されて過大評価される異常な事態になってしまった

  254. >>257
    仮に、ドルが下がっても円は全面安なんですが関係ないのでは??

  255. >>257
    だからドルを売って円を買う奴がいるのか?てこと
    他の通貨に逃げるんじゃないの?

  256. もう資産を円で持ってるのはリスクでしかないな

  257. もう鎖国しろよ
    江戸幕府を復活させろ

  258. なんで安倍信じてるやつまだおるんやろな
    いまのこの有様だいたいあいつのせいだろ
    なにが150万増やすだ
    来年になったら家計負担10万増える言われてんだぞ
    150万プラスどころか10万マイナスや
    最悪の首相だったよマジで

  259. >>248
    >>作る方も使う方も英語でいいんだから

    お前は日本人の英語力の低さを舐めてる

  260. 兄さんの金使わせてもらえよ

  261. >>42
    ならねーよ、今の若い連中はゆとり労働で飼い慣らされてんだから。国としての労働力が目減りしてんだよ。楽したいんならひきこもり引っ張り出す方策考えろや。

  262. >>266
    むしろ日本人が負債
    謝罪も無いし全世界に対してお荷物すぎる
    消えた方がいいだろ無能国家

  263. なんであんなアホの無能で円を大安売りした売国奴を国葬したんだろうな
    愚か過ぎて理解できない

  264. >>263
    ドルから分散するんだから円は当然上がるだろ

  265. >>264
    中国父さんなんだなあ

  266. >>269
    日本人でもまあ高級なITエンジニアだったらそこそこ英語はできるよ
    まあそういう人材の層が薄いことは否定できないけど

  267. デフレ下で増税してインフレ下で緩和策を取る国…

  268. 自由移民党なのに移民来てくれなくなっちゃったやん?

  269. 日本人は貯金しかしてないから
    物価高で生活保護が急増している
    円安は国益を連呼してる奴らは、日本人にマネーリテラシーがないことを完全に忘れてる。

    このままいくと貯金しかしてない大半の日本人が制御不能のインフレで全員生活保護になるぞ

  270. Z世代のバカ共が日本sageに必死だけど、

    お前らがビシバシ汗水垂らして働かねーと将来ずっと日本は落ちてくぞ。

    ネットで文句垂れる前に日本をどうやってより良い国にするか考えろ!!!

  271. 日本がオワコンすぎる
    アジア最底辺のド貧民国だろ
    小日本鬼子として情けないよ

  272. デフレ脱却のチャンスをことごとく逃したからそのツケだね
    アベノミクスが結局上流企業にしか金が回らなかったのが勿体ない
    現政権だけ責めるのはさすがに可哀そう

  273. もう割り切って外人様の靴でも舐めてやってくしかないんよ

  274. 正直これユダヤ関連だよな
    G7で足並みそろえてイスラエル応援しないから、いきなりドイツが円こき下ろしてきたのもそういうことだろ。

  275. >>274
    態々金利もないような持ってるだけで下がる円にドルから変えるか?w

  276. 今はインフレでもデフレでもなくてスタグフレーションだぞ
    もうとっくにヤバいラインは超えてる

  277. これで、どっかの金いり国が円を大放出ってオチはないよな

  278. >>286
    変える
    ただ、円だけじゃないのは確か
    分散と言ってるだろ

  279. >>276
    日本は英語力低すぎてランサムウェアの被害に合ってることすら気付かないって話しあったな

  280. >>283
    女は外人様に体売る出稼ぎしてるぞ
    オスも頑張れ

  281. 民主党が何もかも悪い
    連中がデタラメやった後始末を安倍さんが身命を賭してやってくれたことを忘れるなよな
    恥を知れ

  282. >>280
    氷河期世代の尻拭いをしろってか?全部お前らの責任やぞ

  283. ありがとう安倍さん
    今頃地獄に行ってることを願ってます

  284. >>280
    Z世代は日本という国と心中する気はないんじゃない?
    自分はZ世代の親の世代だけど、今の若者、子どもたちに、ここまで壊れた日本を立て直す責任を負わせることはできないよ。
    外国で働くなりなんなりして個人としての幸せを成就してくれとしか。

  285. アベノミクスも結局投資してる上級が全部吸い取っただけでトリクルダウンはおきなかった

    今も果てしないインフレの入り口にたってることに気づきもせず、ひたすら貯金している日本人はガチで地獄の窯の入り口に立ってる。

    FIRE民は現在進行形でどんどんゆたかになっているが、
    FIREをバカにして貯金してたやつはマジで一生労働することになる

  286. さらなる物価高や輸入品高につながるの
    ならヤバイかもな

  287. 出稼ぎ外国人を減らすための政策なら大成功だな
    日本人まで苦しめてるのが自民党らしいが

  288. >>273
    あいつを支えているのはカルトと壺ウヨやな
    騙されたネトウヨはどんな気持ちなんやろうか、現実逃避にアニメでも見てんのか?
    そんな事をしたって最悪の現実は変わらんのに

  289. >>289
    であれば、ドルが下がったところで円安の現状は変わりませんね

  290. >>289
    正直今のドル円ですら円高な経済状況だから
    ドルが安くなっても日本円も連動して安くなんぞ

  291. 国葬までした偉大な政治家が日本を弱くした癌だったなんてそんなばかな

  292. >>300
    ドルから降りる事態になったら円高は避けられんよ?

  293. 今日本が力を入れてるビジネスって言ったらパパ活とか推し活の印象がある

  294. 震災がなくて、民主党政権がもう少し続いていれば、日本の政治からの膿出しも進んで、産業構造の転換も進んでたんじゃないかなと思う

  295. >>79
    それはドルベースで計算するから

    でも実質的には日本の経済成長は上がってる
    国内の経済活動が活発になってるということ
    途上国に外資がバンバン工場立てるみたいな感じにもなってる

  296. ドイツも堂々と円はゴミって全世界に発信してるからな
    日本人だけよ、円を信じて円を貯金してるのは

    これからその貯金が無価値な数字の羅列になり、
    一生雇われ労働することになる

  297. 平均年齢50歳の国に成長とか無茶言うなよ?

  298. 円高がドルの影響って結論付いてんのに今更何を言ってるんだ

  299. >>285
    敵の敵は味方理論でインド応援してるんだろうけど
    インドのほうがやばいよな

  300. ネトウヨすら岸田を叩いてる現状が全てを物語っているな

  301. >>294
    ここまで殺されてよかった歴代首相はそういないだろう
    カルトの広告塔として教科書に載るよ

  302. よくやらおんのコメント欄で真面目に働いて物価の安い国に移住するってコピペ投稿されるけど

    良かったですね日本がそうなりましたよ

  303. この国からアニメが無くなったら北朝鮮と差して変わりません

  304. >>304
    今日本が世界に通じるコンテンツって漫画とアニメとVtuberだな!
    ゲームは微妙なところ

  305. 日本に価値が無いんだからそりゃ日本円もゴミになるわなw

  306. エーーーーンとかいうけど、なんで円安にふれるのか知らん奴ばっかりやろ
    景気のために政策で金利を上げないから金利の高い他国通過に逃げるのよ
    金利が上がって他国との金利差もなくなれば、他国通貨から円に切り替える連中も出てきて円高に振れる
    そうするためには経済成長が必要だが、国の財政政策=バラマキが足りないから全く景気が良くならない
    財務省に洗脳された自民とその他がずーーーーと国民負担増・富裕層優遇したことに国民も気付いてきだした
    選挙のときには最低でも消費税の減税を掲げる政党に勝ってもらわないと、マジで外国人まみれ外資まみれで終わる

  307. 氷河期世代とZという低納税世代の相手しろってか?
    非正規推奨 元経済財政政策担当大臣、現パソナヘーゾーにしてもらえ

  308. Z世代が投資でFIREとかセミリタイアとか言ってるの、貯金勢がバカにしてたけど

    実際FIREやセミリタイアしてるやつは円安でどんどん豊かになってリタイア生活が盤石になり、真面目に働いて貯金してた大人は老後も労働コースに進んでるんだよな

    バカはどっちだったのか明らかになってきた

  309. アベノミクズ
    こいつを処刑した英雄がいるらしい

  310. すまんな
    もう円みたいなゴミカス通貨ではろくにモノも買えねーんだわ
    マジでモノ買えるレベルじゃねーんだわ
    これから畑耕して食い物を自作できるようにならんと飢えるぞ

  311. >>305
    安倍周辺が言ってた「悪夢の民主党政権時代」というのは、
    要は力を失った自民党から利権が離れていったという、自民党にとっての悪夢ということなんだよな。
    だから政権を取り返したあとの自民党にとっての急務は利権構造を再構築することだった。

  312. >>319
    選挙で税制をどうにかできると本気で思ってんの?
    財務省がどーにかならなければどこが与党になっても未来は同じだぞ?

  313. 物価高で景気が悪い時に、
    教科書通りに減税して需要を増やす、ではなく逆に増税して
    負担を増やして、需要をバシバシ潰したらどうなるか?
    その答えが出たな。

  314. 岸田「総理(自分)と大臣の給与を上げるっ!!」
    ワイ&国民「は?政治家の給与を下げるのでなく上げる??ふぁああああああああああああww」

  315. 国内企業が日本人相手に儲ける
    →役員が殆どの収益を持ってく
    →パパ活に精を出す
    →まんさんが海外ブランド品を買いあさる
    →国内から金がどんどん消えていく

  316. 南海トラフ来たらいよいよ終わりやね

  317. 自国通貨安は、輸出企業が儲かり、GDPが増え、税収が増える
    あとは民意によって減税がちゃんとなされれば国民はハッピー

  318. 韓国宗教にレイプされた日本がこんなんじゃあそら山上が黙ってるわけないな
    変更後の名称が隠されているって報道の自由がやベーよ

  319. お金の価値が下がったら相対的に労働の価値が上がって賃金が上昇するのが当たり前なのに、そうなってないのが問題。お金はただの潤滑油に過ぎず、実際に起きているのは日本人の労働力の価値の喪失。
    原油やら小麦やらの輸入品が品不足で高騰しているのに対し、日本は国際社会に対して価値あるモノ・サービスを提供できていない。

  320. >>325
    人事権があるんだら、トップの首を見せしめに数人飛ばせで変わると思うよ。

  321. >323
    なお作物を作るための肥料は輸入頼りな模様

  322. >>325
    それがもう民主主義が死んでるってことなんだよな
    民主党政権は官僚からイニシアティブを取り返そうとして、官僚と対立した結果短命に終わったって側面もある。

  323. この状況で日本に出稼ぎは頭おかしい奴だけだな・・・

  324. ぶっちゃけもう終わりなんだよね
    日本より国債発行残高が対GDPで悪い国って無い

    よくアメリカはもっと国債刷ってるーって言うけど
    アメリカは日本より経済規模でかいから当たり前。

    年収100万しかない奴が200万借金してるのと、年収200万の奴が220万借金してるのだったら前者の方がヤバいって分からん奴が国債はいくらでも刷れるって言い張ってる

  325. 日本に住んでる限りぴんとこねーんだよなぁ
    物価ちょっと上がったねくらい

  326. まあ欧米と同レベルだったここ数百年が異常だったんじゃないの
    極東の島国らしい生活水準に戻るんだよ?

  327. >>336
    財務省と経団連のが力を持ってるのが事実だからな
    困ったもんだよ

  328. >>321
    億以上貯金してる持家付の大人が投資で円安でフルリタイヤ加速中なのに
    殆どマス層ボトムのZ世代がFIREやセミリタとか滑稽すぎて草なんだ

  329. >>305
    もしとかたらとかればとかそんな想いに惑わされんな
    自分が選んだ一つのことが、 おまえの宇宙の真実さ

  330. >>336
    そりゃ官僚も自民党の方が既得権益あるからな

  331. >>337
    まあ実際ベトナムでもインドネシアでもまともなエリートは日本に来ねーよ

  332. >>336
    人事権で官僚をコントロールした安倍政権は長続きしたから、
    やり方次第なんでね?

  333. >>327
    だって安倍が国家公務員の賞与下げたら財政ヤバいんだなってなって円安進んだし

  334. 貧乏人が発狂してるだけじゃね?

  335. 万博を見てれば今の日本の現状がわかるよなw
    どの国からも相手にされず
    国内で必死にごり押しするしかないw

  336. >>336
    官僚がサボタージュして行政がうまく働かなかった理由を全部民主党のせいにしやがったからな
    頭おかしいわ
    選挙結果よりも官僚の気分の方が優先される国

  337. 取り敢えず自民党を引きずり下ろさないと何も変わらないしこの際我慢して民主党に入れてもいいわってなってるわ
    元々ネトウヨ気質だったワイでもこうなってるんだから相当やろこれ

  338. ここが耐えどころ
    ここで円高誘導したら企業が給料上げないで終わる

  339. >>335
    テメーのクソで自作すんだよ
    あとはその辺から葉っぱ拾ってこい

  340. ネトウヨ「対外純資産が―」←対外純資産はほとんどが民間。民間の資産を没収して政府の借金を返済する気か???

    ネトウヨ「アメリカはもっと国債刷ってる」←経済規模が4倍でかいから当たり前

    ネトウヨ「ドル高が―」←主要全通貨に対して円安。ドル、ユーロ、ポンド、スイスフラン、豪ドル、ニュージーランドドル、タイバーツ、カナダドル、どれ見ても円安

  341. >>334
    民主党政権で戦えなかった時点で答えは出てるがな
    あの残党どもで戦えるん?落ちこぼれ官僚に頭を垂れてスキャンダルネタを欲するような連中だぞ

  342. 貧乏なパヨクだけが発狂してる

  343. ちょうどサウスパークでやってたけど
    こういう外人すら居なくなってジジイの便利屋頼みになって
    誰も何もできなくなってジジイの便利屋の取り合いになって
    便利屋も高いかね出すやつのところしか行かなくなるってやつ
    サウスパークでやってる問題が大体日本に数年遅れでくるから日本もまあ他人事じゃねえだろな

  344. >>287
    スクリューフレーション時代だよ

    スタグフレーションなんてもう過ぎてる

  345. 移民政策をもししても他の先進国と違って人が入ってこないだろうな
    これを良いことと捉えるかどうか

  346. >>346
    その官僚に対する人事権ってのも民主党政権が作った仕組みなんだけど、安倍政権では「忖度」の道具にされてしまって結局まともな役人が登用されなかった

  347. 山上が選挙前にあんなことしなかったら同情票とか自民党の後押しになる要素も無かったと思うんやけどなぁ

  348. 原材料と輸入品の値段上がるが、輸出品が有利に
    なるって点は、ダンピング紛いで大安売りやってた
    他国の同業他社はどうするんだろうな

  349. >>324
    民主党幹事長だった枝野自身が民主党政権を大惨事だったと認識してる

    2023年9月30日、自身の集会にて
    立憲民主党・元代表・枝野幸男
    「副大臣・政務官もやったことがない素人ばかりの日本維新の会がいきなり政権を取ったら2009年の民主党政権どころではない大惨事が起きる」

  350. >>359
    握りつぶされたロン牌に執着してテンパイを維持されるよりはマシかもしれんが
    正直、地獄だとは思う

  351. 政治家や官僚のせいにしてるけどそいつら含めて日本国民全体の質が下がってるのが原因だよな
    上級・底辺関わらず自分の事しか考えず何か起こっても他人のせいにしてる奴が多くなったよ

  352. >>342

    滑稽すぎて草なんだとか言ってるお前はFIREしてんの?
    雇われ労働者で貯金してんなら、その滑稽すぎて草な奴より草なんだけど
    金たんまり持ってて雇われ労働してるなら、カネに人生支配されちゃってる哀れな人だし、どっちにしろブーメランしか残ってないぞ

  353. そもそも左翼が豊かな時代なんてなかったろ
    バブルでさえ貧しかったからずっと野党支持なんだろうし、
    安保闘争とかデモやテロで暴れてないと生を実感できないんじゃないか
    安倍の国葬の時が一番イキイキ出来たんだろ あれで本性見たわ

  354. 岸田・二階・麻生を殺します
    これ以上日本国を辱める賊どもを放置できません
    来週11月6日月曜日15:30に自民党本部をガソリンで燃やします
    自民党党員職員も同罪ですからダガーナイフで刺して動きを止めて焼き殺します
    特に女職員や国賊の娘孫娘はレイプして産まれてきたこと後悔するまで拷問して焼いてから埋め殺します
    絶対に犯ります

  355. つっても今の民主党系にはろくな人材おらんぞ
    政権取る前の民主党ならまだ人材が集まってたかもしれんけど、今の立憲とか大半が基地外かアタオカだぞ
    マトモな連中はさっさと見切りつけて自民に移るか政界から足洗ってる

  356. >>360
    安倍は結局既得権益を分け与えるという方法でしか官僚を御せなかったな

  357. >>361
    そうだとしたら統一教会は明るみにでないだろうな
    あの事件で知ったからな、政治家との癒着なんて陰謀論だと思っていたよ

  358. もうみんなで集団自殺して転生するしかないな!

  359. >>367
    民主が政権取るまでは上位層知識階級のリベラルはまぁまぁ多かったぞ
    民主政権で現実見たから鞍替えしてるのも多いが

  360. >>4
    そんな昭和の常識はもう通用しません
    今は令和だアップデートしてイケ!

  361. 現状、与党の言うことを反対するしか能のない
    (というアイデンティティ)野党に
    マトモな政治ができるとでも?

  362. >>348
    ならお前は上級国民か?

  363. >>369
    そんなん言っても自民党もわりと同レベルだし山田太郎みたいに不祥事で辞任する奴もゴロゴロいるおるし…

  364. >>358
    そんな言葉あるんだな
    今の日本いろいろありすぎだろ
    スクリューフレーション+スタグフレーション+デフレ
    すべてごちゃまぜになってる

  365. >>376
    権限のある所に有能な人材は集まるからなあ
    野党が10年政権維持すればまともな人も増えてくるけど
    そう言う辛抱ができる国力の余裕がある時期はとっくのとうにすぎてしまった

  366. >>376
    取りあえず維新や国民を与党にしろ
    一旦下野させないと体質は変わらんやろうな

  367. 定例

    超富裕層(上級) 0.3%弱
    富裕層(小金持ち)
    準富裕層(円安平民)

    アッパーマス層(下流)
    マス層(養分・○隷)

  368. 岸田より日銀植田の方が罪深い

  369. >>376
    マトモな政治の結果がこの有り様なんか…

  370. これ介入以外の自力で上がる見込みが薄いの泣けてくる

  371. 糞パヨが必死にプロパガンダやってるネタで、誰にも相手にされてないネタやろ

    ほんま、パヨステマしかやってねえステマサイトやな。
    そんな事をやってるからオワコンになり、書き込みもどんどん少なくなって行ってるww

  372. >>345
    日本に来るしかなかった中国人韓国人はその国でのおちこぼれだからな

  373. 日本人には野党を育てるという概念がない
    「政権運営能力ガー」とか言ってたらそりゃ永遠に一党独裁だわ

  374. 他の国もーとか言って現実逃避してるネトウヨ多かったよな
    結論日本が強かった時代は馬車馬みたいに長時間残業して働いてた時代なんだよな
    働き方改革で業務時間は減ったのに労働生産性はゴミオブゴミのままじゃそりゃGDPは右肩下がりするのも当然だわな

  375. というかこの国においてマトモな人材が政治家みたいな胡散臭い商売やるわけないだろ
    他にできる仕事なくて家業を継ぐしかないような社会不適合者の集まりだろ

  376. >>265
    アメリカの命令でその時には利上げするようになるから円高になる

  377. やたらと野党押しな奴がちらほらいるが
    隙あらば外国人選挙権を通そうとするクズしかいねぇんだが
    何を思って推してるんだ?

  378. >>389
    そもそも、仕事がないんだよね
    こんだけ円安進んだところで受注増えてないし

  379. 未だにアベガーとか言ってるからなるようになってるんじゃね
    死んでから何年経ってると思ってんだ

  380. >>391
    無理だろ
    国債どんだけ発行してると思ったんだよ

  381. >>391
    利上げしても企業は金借りにくくなるし中小は貸し剥しでつぶれるし
    国債利払い増えるからむしろ円安に行きそう

  382. >>151
    アメリカが今どーなってるのかわかってんの?
    極一部を例えにしてどーすんだよアホタレ

  383. >>384
    それ以下しかいない地獄みたいな国って事だぞ

  384. >>135
    Googleだけの話して何が言いたいの?発達?

  385. >>397
    アメリカはこの状態でも経済成長しとるぞ
    だからあの過度なインフレもそこまで問題になってない

  386. >>392
    なお与党の公明党も外国人参政権を押している模様で
    旧民主党はどちらも賛成を表明してない

  387. >>394
    安倍じゃなくてアベノミクスの事を言ってるんだよ
    いつまでも頭が固いネトウヨは老人の様にボケたか

  388. 国力的にまだ余裕のあった時代でアベノミクス失敗させたり長期政権による腐敗が起きた結果、経済低迷する国を一党独裁でまとめてるんだから色々絶望的よな
    野党は成長する力を得られず、与党は慢心しきってより腐敗していくんだし

  389. >>399
    日本の大企業のトヨタはこの何分の1の平均年収なの?
    アメリカで起きてるのはインフレ
    では日本は?スタグフレーションですねはい

  390. >>367
    左翼のボリュームゾーンってのは大体教育歴の高いアッパーミドル層なんだよ
    そういう層が貧困層の代弁をするから生まれる矛盾やねじれというのが日本の左翼の問題の大体の根っこなわけだけど
    そして今の日本では左派政党の主な支持層になるような中間層が薄くなっているということが民主や共産が力を持てない理由の一つ
    逆に自民党みたいな右派政党の支持層は上位数%の大金持ちと、地方の農村や都市のブルーカラーなどの両極端が主体になる
    自民党は少数の大金持ちに有利な政策を進めているし、教育歴の低いロワークラスは増えていく一方なので、そこに自民党の強さがある

  391. >>398
    国民に流れるべき金が外国や投資家にばかり流れていってるし既に地獄だろ

  392. 国内雇用はあるけどな。もちろん輸入品物価は確かに上がってるが…
    そもそも雇用がなくてホームレス増やしてる海外と比べたらって話になるのは当然の話

    ただし各業界ごとの倍率はまばらである事は事実(四季報参照…)
    人手不足だからって言葉だけで新卒が有利かっつうと一概にそうは言い切れない
    業界によっては人手不足なんて嘘やろって倍率あるし

  393. 今の円安は短期的に見るとアメリカの利上げのせい
    長期的に見ると日本経済のオワコン化だね

    日銀が長期金利1%以上を容認したんで円安にブレーキがかかる可能性があるけれど、その代わりに長期金利上昇→マンションバブル崩壊→マズー!
    という未来が待っている

  394. ドル売り場面なのに日本は自由に米国債を売れないから円高にならない
    いずれにしても一時逃避の通貨になっても最後は他国の通貨に負ける

  395. 政治家全員クビにしてAIにしようぜ

  396. そもそも1%なら焼石に水だろ
    アメリカと同じくらい利上げしたら円安は収まるだろうが

  397. >>400
    GAFA、マグニフィセント7の株価は上がってるが
    それ以外は一律で下がってるって話なのよな
    なので思ってるような好景気とは違うかもしれん…。

  398. こんなんだからカッコつけてないで渋谷のハロウィンを盛大にやってキチゲ解放してもろて外人様にたくさん金落としてもらったほうがよかったんよ
    後始末は意識高い映え狙いの連中に無料でやらせておけばいいんよ
    人前でのゴミ拾いは日本のお家芸だろ
    日本人はもう身の程をわきまえなさいよ

  399. 民主の時は78円まで上がって、自民に戻ったら更に75円まで上がったから、安倍が慌てて「異次元の金融緩和」いわゆるアホノミクスを始めて、110円まで下げた
    きっかけはやっぱり元トヨタ会長で経団連会頭だった奥田碩の入れ知恵、ちなみに消費税増税もそうな

  400. そんな時でも増税クソメガネは増税しか考えてません

  401. >>378
    自民党は巨大すぎて、右から左まで、有能から無能まで色々揃ってる
    立憲民主党の現実的な政治家は実際に自民党に移ってたり辞めたりしてて、共産党と同じく活動家みたいのが目立つだけの政党に成り下がった
    左のれいわとか右の参政党はガチカルトだし、公明党はいわずもがな
    維新に期待してる人も多いが枝野が自虐しながら批判してるように政治家としては素人の集まり
    国民民主党は現実路線でまともになったがいかんせん規模が小さい
    維新・国民民主を他国の猛獣と渡り合えるような政党に育てるのがええと思うけど長い目でみないとあかんと思う

  402. >>409
    マンション販売問題ってカボチャの馬車だけじゃねぇからなぁ…
    2022年年末にあった米国中間選挙のときも住宅ローンの不良債権化リスク調査が注目されていたが
    どうなることやら

  403. 今は日銀が介入する可能性があるからチキンレースみたいにじりじり値動きしてるけど
    日銀が介入しなくなった瞬間に180円ぐらいになってもおかしくない

  404. 利上げ来る可能性もあるが
    利上げしても円は戻らんやろし
    外貨で持ってるのが安牌よな

  405. アメップも利上げに耐えられないホームレス落ちの下層民出てきてるしどうなるか分からねえぞw

  406. >>413
    時代はAIだから
    ITや半導体でも株価UP、業績向上しているのは推AIだけだよ
    なんと今年後半か来年にはnvidiaが半導体世界一になるんだから

    まぁ実体経済全体は世界的に横ばい、ないし縮小しながら人間のタスクを奪うAI関連のアメリカビッグテックのみが業績を劇的に伸ばし続けるっていう近未来が見えるわ

  407. 氷河期見殺しにして少子化を確定させた時点で詰んでんだよ
    虎の子の内需も縮小のスピードを早めてしもたし、年取ったときの生ぽ予備軍だらけになっとるしな

  408. >>1
    単純に考えて20年前にドルで100万持ってたら今頃200万になってたわけだ
    でも国が貧乏になるのは良いことだ
    外国からの仕事が増えるから日本が正常な国になる

  409. と言うか介入なんか何の意味も無さないだろ
    投資家も多分日本の動きなんか舐め腐ってるよ

  410. >>425
    中国父さんの下請けになる日も近いなw

  411. 在日は嫌なら出ていけよ

  412. 日本は「材料を輸入して、加工してから輸出する」

    って基本的な事すら知らない、中卒や底辺バカ高校卒の低学歴ガイジだらけでマジ笑えるw

  413. 日本もインフレで家賃払えない食べ物買えなくてもいいんか??

  414. >>426
    まぁ、介入したところで円が高くなるわけじゃないしなw
    ただの時間稼ぎ

  415. >>417
    岸田は無能ではない

  416. 在日共が叩いてるという事は円安は正しいという事

  417. ネトウヨがごちゃごちゃ喚いてるけどこいつらの貯金も5年で3分の2まで減ったんだなって考えるとなんか可哀想に見えてきた
    四季も円の信用も実はもう無いんだよ

  418. >>429
    実質GDP全体のうち、輸出が約17%

  419. >>427
    もともとそういう国だったろ

  420. >>429
    ならなんで実質賃金は下がってるんですかね?
    日本が強かったころは実質実効為替レートが今より強かったでしょ?

  421. 社会の授業で加工貿易とか習わんかったかね

  422. 「バブルの頃は~」とか言ってる、昭和生まれの障害者ジジイがいる模様

  423. 言うて今は内需で回してる企業が多いからな
    世界の工場だった時代じゃない

  424. 今はシナと欧米で我慢比べしてんだよw

  425. >>434
    お前らリベラルがさんざん政府の足をひっぱり邪魔して来たからな
    反日したいだけなら中国に引っ越せばいいのにそうしないのは反日することで金もらえるからだろ

  426. 岸田ごみコラァ

  427. この最高の投資チャンス
    長期で数千万とかの余裕資金として使える連中が勝つんだよなぁ

    ああ償還で億超えちゃったわとかな

  428. >>434
    お前がもってる円を全部俺にくれよ
    もう紙切れなんだろ?

  429. >>438
    それ高度経済成長期の話で歴史用語だよ
    現代の日本は既に構造が違う

  430. もうブツブツ交換の経済に戻せや
    あとは石高制に戻して米で給料払えや

  431. >>445
    もう利上げするしかないし
    利上げしたら株価下がるし投資先なくない?

  432. 株価だけは空前絶後の令和バブルだぞw

  433. いまの子供世代見てれば倫理観がない
    政治家が狂った教育押し付けてるからぶっ壊れた人間しか生まれて来ない
    少子化で結構だ

  434. 人生失敗した無職「俺の人生は終わってるけど、日本は終わってないんだ!!」


    毎回言っててウケるw

  435. >>442
    世界で株価の上位の殆どがリベラル経営者じゃん

  436. 加工貿易って韓国みたいな国のことだろ

  437. 5chもTwitterもYouTubeもヤフコメもパヨクだらけ
    最後の砦ふたばも円に関してはパヨク優勢
    終わりだよ

  438. 「日本は終わってるけど、俺の外国債は止まらない、止まるんじゃねぇぞ.....」

  439. >>404
    ゴジラ-1.0が上映するらしいからな
    日本が崩壊するのは何度目だ?

  440. 中国と日本の融合
    韓国と北朝鮮が連合を組みアメリカの力を借りて戦う未来が見える

  441. >>438
    その加工貿易やるには原材料の輸入が必須で、資源不足や外交問題等でその外材が大幅に価格上昇
    なのに、輸出額が据え置きから低価格化で差益が下がってるからヤヴァい事になってるって分かってる?
    もう、旧来の加工貿易で稼ぎたかったら素材価格を実質的に下げる円高の方が儲かる時代なんだよ

  442. 日本が貧乏になるのは大した問題じゃない
    日本人が凶暴化してるほうが問題

  443. 日銀の異次元金融緩和のせいやで

  444. 総理大臣を投票させろ
    自民の無能が何も考えてない無能選んでるだけだろ
    総理も投票制にしろ

  445. >>455
    どのサイドの人間が見ても絶望的だから残当
    君が自民党信者だから周りがパヨクに見えるだけ

  446. 在日ざまあwwwww送金できないwwwww

  447. >>無能政治家のおかげで日本経済終了や

    こういう場面で、国が悪い!政治家が悪い!自民党が悪い!と
    ひたすら他責する国民だからこうなってる
    って自省ゼロのアホな国民は死ぬまで気づかんのだろうな

  448. 2007年頃から日本の輸出額ってあがってないんだよね
    アメリカやドイツはもちろん韓国も上がってるんだけどw
    当時の1ドル80円の超円高や日本全体のオワコン化とかいろいろあるけど、まぁ日本はかつてのような貿易立国ではないんだわ
    加工貿易で栄えているのは現在じゃ韓国ですからq

  449. 今やっと天井じゃねって話題に出始めた時期だからこの記事は靴磨きの少年状態だな

  450. >>12
    引っ張られる隙を見せる方が悪い

  451. あれれ?なんか尻尾が見える奴がチラホラ見えるんだがw

  452. 日本終了ー。でもワイの会社の底辺のゴミ供は仕事頑張っているよ。商品は売れないけど。

  453. >そんなこと言ったら民主の時は80円台とかやぞ
    そりゃ岡田のジ〇スコという輸入販売企業をボロ儲けさせる必要が有ったからな。トヨタみたいな輸出企業は必死で海外工場を建てた。

  454. 10年以内に攻め込まれて、お前らの友達や家族もろとも奴隷生活
    岸田はもう国外に逃げる準備してるからな
    お前らも当然、もう脱出準備終わってるんだよな?

  455. 円高の時は海外旅行で遊び、食べ、仕入れ
    円安の時は投資でご馳走様です

    機(キ)逸すべからずや~

  456. >>285
    チャイニーズさん特大ブーメランですよ

  457. >>民主の時は80円台
    あの時はリーマンショック後と地震が重なって
    世情が不安定&ドル売り円買いが加速しまくってた時だからな
    円は高いけど日経株価平均で一万円切ってただろ
    アレの反動で企業を立て直すためにアベノミクスで
    企業&株主優遇した結果トリクルダウンお代わりになっちまったわけだが

  458. 2007〜2008年の1ドル80円長期金利円高ってのは、サブプライム・ローン問題でアメリカの金融が崩壊(したように見えて)して日本円が買われたっていう現象だからね
    民主とか自民は関係ないよ

    で、サブプライムローン問題の後の世界線はどうだったんでしょう?
    1ドル80円は日本製造業の海外移転を促進して日本経済オワコンを後押ししたのでないか?と思うわ
    知らんけど

  459. これでいいでしょ
    一番困るのは間違いなくこの国の上級やし

  460. >>466

    韓国が落ち目ってるの知らんのか
    日本とか言ってる場合じゃねーぞマジで

  461. 就職や職業はjob制に移行すべき
    地位は与えても仕事や部下は与えず
    給料も安い社会になればいい

  462. 国内自動車メーカーも日本国内より、海外に優先して車を回してるしな
    円を稼ぐより外貨を稼ぎたいんやろな

  463. >>478
    韓国経済は停滞しているけど、世界的不況のせいでしょ
    日本を追うように、というか日本を上回るペースで絶賛少子高齢化しているけれど、韓国経済は猛烈に成長し続けてきたんだわ
    韓国が全面的に日本より豊かな国になるってのも時間の問題だよ
    最低時給は既に日本が下だし

  464. まぁ世界的にジャパンリスクってのが認知されたのもあるけどな
    アメリカの一声でどんな関係を築いていようが すべての輸出入が管理される
    医薬品だろうが、産業基幹部品だろうがなんでもね
    世界で戦争があって、対立が増えれば増えるほどこういうケースが増えるから
    いくら日本円をもっていても物が突然買えなくなるリスクを反アメリカ勢力は抱えるハメになる そうなれば当然 日本円の需要が減るわけで円安になる
    世界情勢が不安になればなるほど円安が加速するってこと

  465. 金払って技術を海外に垂れ流して工場まで上納、技術継承の人材も民主党で絶たれ、余波で外国人にお金を融通が今も続く
    国家が左に乗っ取られると国が衰退する そのまんまだな

    組み立て工場建てる所からやり直すしかないけど、責任ない自由主義で育った今の連中に1ドル250円の頃の忍耐と積み重ねは無理だろうな

  466. >>2
    米ドルベースだと国民の金融資産はどうなってるんだ?
    外貨の資産ない人は貯金が目減りしてるはずだが

  467. どう影響あるかって、目に見えてわかる物価高だよ

  468. >>472
    ウイグルの悲劇はフェイク映像だ

  469. >>483
    えっと、それやったの全部自民なんですがw
    人のせいにばっかしてるから30年失われるんだぞ

  470. >>466
    K国はムンたんがデフォルト目前に導いたから、今じゃ通貨スワップ目当てで日本に擦り寄って来てるんだが・・・
    例の「海自の非武装偵察機に向かって国旗も掲げていないK国軍艦が日本のEEZ内で射撃レーダーを照射」はまさに自殺行為だった。

  471. 円安きつ過ぎんぞ

  472. 戦国時代にしたほうがよぴいかもな
    弱肉強食にしたほうがイノベーションも生まれるかもしれぬ

  473. >>490
    弱肉強食の結果、弱者ニッポンが淘汰されつつあるんやろ

  474. 10-20年前からわかってたやん。
    借金元手に紙幣をジャラジャラ刷ってオリムピックー、とかうかれるようなことしかやらんのやから

  475. 外貨投資していない人は情弱だろ

  476. もう万博とかやっとる場合かね
    それに新幹線んpもリニアも過剰な投資になるんでないか?
    外人様に乗ってもらうか売り飛ばして高く買ってもらうつもりかね
    身の丈に合わないことはみうぴゃめよっや

  477. >>493
    日本の円が紙切れになってるって事実とは関係ないね、それw

  478. 地方では昔は三洋とかシャープの工場に就職したらSSランクみたいな感じだったけど
    今後は外国の企業の工事がそうなるやろなあ

  479. まあでも四季とゴミ拾いとおもてなしと千羽鶴で日本はあと10年ほどは戦えるよ
    先のことはそれから適当に考えとけや

  480. >>416
    さらっと嘘つくなよ

    ドル円は2011年10月31日に1ドル=75円30銭台で史上最高値。この時はまだ民主党政権

    2012年11月16日に野田佳彦首相が衆議院解散を表明
    政府・民主党は総選挙の公示を12月4日、投票日を12月16日にすると決定した

    この解散表明により、自民党政権の復活が確定し、ドル高・円安方向へ一気に転じた

  481. >>484
    ドルベース表す意味がどこにあるのか
    いちゃもんつけたいだけやんw

  482. >>316
    韓国よりゲームも漫画も優れてるのに?

  483. お前らの貯金5年後には半分になってそうだな

  484. >>256
    両方とも持ち直してないぞ

  485. 岸田は誤魔化し日本弱体化進め続けた安倍失策の尻拭いになって損な役回り

  486. >>306
    対ドル以外でも暴落してるんだから、結局日本経済は弱っていることの現れでは?

  487. >>499
    円の価値が下がってるのにそれを考慮しないのは現実逃避やろw

  488. 韓国経済が崩壊!って動画がめっちゃ多いけど
    先に日本経済が崩壊しそうやん

    しっかりしろよチョッパリ共

  489. >>6
    安倍と日銀黒田の長期政権による金融政策の尻拭いをしてるだけなんだよなぁ。

  490. >>487
    社会党が労働者を賃上げで煽って商社と金融機関の搦め手で工場の海外移転が促進されたんだが?
    その流れを汲む民主党が円高に持って行って海外依存度を定着させ、国内雇用を潰して会社が軒並み倒産しまくったのをお忘れたか?
    おかげで入社できずに技術を学ぶこともできない就職浪人が溢れかえって技術継承が途絶えたじゃないか
    それらの余波でまともに稼げなくなり結婚できず子供が作れず次世代の働き手不足のスパイラルに陥ってるじゃないか

    全部自民のせいと言い放つのはあまりに愚かしい

  491. >>1
    統一自民党なんかに長期政権させてた結果がこれだよ

  492. >>14
    それで、ウォンどうなの

  493. 日本は一人勝ち状態だなあ

  494. 日米の為替レートは数なくともここ数十年マネタリーベースの比率や金利差にだいたい連動してんのよね。日本はマネタリーベース増やしても日銀の当座預金が爆増するだけど、たいしてマネーストック増えないのが闇
    本当なら政府が財政政策や減税や規制緩和で需要を喚起すべきなんだけど、毎度毎度財務省が出張って阻止してくるのよな
    マスコミの記者も無能だから財務省にレクチャーしてもらった内容を元に記事にしたりしてるだけだから、基本財務省の言い分垂れ流すだけっていうね

    アメリカは利上げもう1回やるんだっけか。利下げは来年末か再来年くらいかね
    1年限定で海外子会社からの資金還流を無税にするとかやれば円安は多少は緩和されそうな気もするけれどどうだろう

  495. >>508
    で、自民は就職氷河期の人たちに対して何か対策しましたか?
    自己責任と言い放って、彼らの苦境をずっと見て見ぬふりしてたのが
    自民なんじゃないの?

  496. >>4
    結局じじい共に奪取されるから無理

  497. ネトウヨって大体コピペ長文貼るよなぁ。自分の知識や教養がないからって他人の言葉で自己主張はやめなよ。馬鹿に見えるよ。

  498. 誰も金利差について言及してないのワロタ
    アメリカがインフレ制御するために金利を上げる。
    アメリカの金利が上がるとドル貯金すればリスクなく金儲けできるため貯金するためドルを確保する動きが生じる。
    各国急激なドル高に耐えられないため自国の金利を上げて自国通貨安を防ごうとする。
    日本はある程度の為替変化に耐えうる体力あるからインフレ目標達成するため金利を据え置いてるから、ドルはもちろん他国通中途半端に貨に対しても通貨安になってる。

  499. >>229
    いやニュース見てないの?
    最近普通に金利上げてるじゃん…

  500. >>14
    その韓国はGDP13位まで落ちたぞ
    ぱよさんどんな気持ち?

  501. >>114
    なるじゃなくてそれはお前個人の願いの主張なんだよ。あとその作品も日本アニメだからw パヨクは本当に頭悪い

  502. 海外はインフレ止まらないから金利上げて抑えてるけど、日本はまだデフレ要求高いから金ジャブジャブにしたまま
    金の量を減らしてる国と金の量を増やしてる国なら減らしてる方の通貨が高くなる
    金を配給してるから景気的には有利なので日本企業は好調
    そのうち欧米のインフレが止まって不況になれば、今度は金利下げるから円高に戻ってくる

  503. >>516
    すまんな。ここは日本オワタを結論付ける目的の奴ばっかだから
    そんな当たり前の話もできねぇんだよ
    他所で円オワタ案件記事が出た時は人並みレベルの議論があったんだけどなぁ…

  504. >>515
    リベラルが嘘ばっかりつくからコミュニティーノートが必要なんだろ
    コミュニティーノートに書かれてることは誰かが書いた論文とかだろ

  505. クソメガネ「増税で対策だ!」

  506. >>526
    普通に中国にやられただけだぞ…

  507. ハイパーインフレになる心配はないぞ
    普通にデフレが続くだろGDPがマイナスになるだけで
    衰退もしくはスタグフレーションになるだろう

  508. 韓国の話しだす奴って自分が現実逃避してるって分かってる?

  509. ありがとう消費税

  510. >>524
    「コミュニティーノートに書かれてることは誰かが書いた論文とかだろ」
    どこのどういう経歴の誰が書いた論文か明示できない時点でだいぶヤバイな。
    「リベラルが嘘ばっかりつくから」って定型文もだいぶ思考停止で酷いなぁ。
    例え日本語で書かれた論文であってもまとも読解できなさそう。

  511. 日本人これをスルー

  512. 金利を欧米並みに上がるまで円安は止まらない
    金利をもう少しあげると日本は死ぬ

  513. >>530
    消費税によって下げられた法人税で企業利益が配当金となり、外資株主に流れる
    日本の企業が外資に買われたり、M&Aで合併するのは、そうやって日本経済の利益が外国に流れるから
    だから外資の要求で経団連が自公政権に消費税増税要求する。日本経済が外資のATMとなる

  514. 世界中がきな臭くなりつつあり軍事力が重要視されつつある中で
    日本の実力が疑われてんだろ
    暴力でいいようにされる弱い国の通貨は誰も欲しがらない
    自衛隊が一発ドカンとやるじゃんってとこ見せたら円は跳ね上がるね

  515. >>516
    後半3行で嘘つくのやめよう?

  516. 日本企業は日本で生産しろ

  517. 輸出しようにも製品を作るべきゆとり&Z世代がクズばかりで何一つ作れないのが痛い

  518. 小日本が覇権国家中国に吸収される日が近い

  519. ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  520. >>538
    いや氷河期ニートが働けや

  521. >>535
    攻め込まれる危険があるなら逆に超通貨高だよ
    為替の勉強しな

  522. 何も見ないフリして周りから置いてけぼり食らって物価クソ高いのに消費税を上乗せしてついに効いてきたな

  523. まぁでも、偉大なる中国人としてこれからは歴史に名を刻むと決めてるから...

  524. >>544
    安倍晋三は偉大な中国人だったね

  525. >>536
    各国が金利上げてるのは真だぞ?

  526. >>12
    民主党が失敗したのは憎しで足を引っ張る奴らがいるからね

  527. 似非国葬までしたららしいな元安倍とかいうのに

  528. >>534
    アベノミクスでも株上げるから日本人も投資しようと政府が後ろ盾してたのに、大半の日本人は日本企業に魅力ないと株買わなかったし
    アベノミクス信じて買った人だけ資産増やしてたが
    北海道の土地も中国人に買われると危機を煽るが、土地の持ち主は日本人からオファーが来ないから中国人に売るしかないと答えてるし
    日本の利益が海外に持っていかれると言いながら、なぜ日本人がそこに手を出さないのだろう?

  529. >>531
    コミュニティノートを嫌がってるのがリベラルばかりという事実だがな

  530. もうこれ岸田のせいだろ

  531. アメリカが困りまくってるからなーしょうがない。日本が騒いでもどうしようもねー

  532. 日本で買う海外製品死ぬほど高くなってるよな
    おかげで熊本と千葉にそれぞれ海外企業の半導体工場やデータセンターが集まってるが

  533. 基本的に海外って異世界だから割とどうでもいいよ。海外で生活してるわけじゃないんで円が安くなってもそこまで困らないでしょ?アイフォンとかのような米国製品が高くなるのは困るけど。ピクセルとか買うしかないんかね。

  534. これからps5とかスイッチとか日本のゲームとかを買うようにすればいいだけやな・・。
    スマホが困るけど。野菜とかも国産のを買えばいいだけだし。

  535. >>550
    「コミュニティノートを嫌がってるのがリベラルばかりという事実だがな

    反論(ですらないけど)できる要素そこだけか。どんだけ権威と論理的実証性があるんだよ、コミュニティノートって。
    だったら学会も必要ないし、学者も皆コミュニティノートで論文書けばええやん。

  536. >>66 >>68
    左翼達のそれ、中韓の内容を日本人が言う事は許さないって言ってるだけだぞ

  537. >>556
    海外製品を何も買わずに生きていける?
    パソコンのパーツなんかほぼ海外だぞ

  538. マネーゲームの結果、こんな感じになってるってのはわかるけど変な話よな。アメリカも借金大国だからヤバいしスラムとか酷いし景気もよくないそうじゃん。経済はよく分からんね。ほんと。実際には日本は治安もいいしアメリカみたいになってないし、いいはずなんだけど何故か円が安くなる。この辺の仕組みはよく分からん。

  539. >>560
    パソコンは性能鈍化してるから買い替えないでいいし、基本的にあまり買うものは無いかと。そのせいで米国も景気悪いはずなんだけどな。アイフォンも変わり映えしないから売上落ちてるし。

  540. >真面目にこうなったのって政治家じゃなくて日本人のせいだよね
    >いつまでも経っても選挙いかないから行ってくれる老人よりの政治ばっかりだし政治家も国民のこと見下してるから好き放題やる
    >本気で国変えたいならまずは国民から動かないと

    投票可能年齢になってから毎回欠かさず投票して
    自民党はとっくの昔に見限ってますが何か…?

  541. ヤベーなこの国www
    中国のバブル崩壊で中国終わるとかネトウヨは書いてるけど、先に日本が終わっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  542. >>558
    わざわざレス不可にしてフォロワーに拡散させる方式のプロパカンダが狙いなのに
    ツイート下部に論破ソースが貼られるとか地獄でしかないからな
    これまで通りの使い方が成立しない事例が指で数えられない程度には出てきてしまってる
    ウザがられない訳がない

  543. まぁでも国によって貨幣の価値が違うことはよくあることで、昔は中国の貨幣は日本の10分の1しかなかったんだけどそこで生活する人は全部10分の1だから困ることは無かった。小麦が高いなら米だけ食べてればいいし・・・。なるべく国産のを買えばいいだけだよ。

  544. マザームーンの指示で救世主の様に振る舞いながら日本破壊に成功したなら
    安倍ちゃんめっちゃ有能じゃん

  545. よく分からんけど、アメリカもアイフォン売れずに困るんじゃないの?国と国との関係でなんかそうなるのはわかるけど。それでモノが売れなかったら困るだろうけど。どうすんだろう・・。よく分からない。

  546. >>564
    中国は既に主に弱い立場の人間から順番に破綻の波に飲み込まれてる
    どんなに実害が出ようと中共はデフォルト宣言はしないでしょう

    日本?そうね。終わったね
    お前が持ってる円をくれよ全部。紙切れなんだろ?

  547. 海外の観光客様ありがとう
    インバウンド目当ての環境立国
    貧富の差拡大
    下層は 女は立ちんぼ 男は海外出稼ぎ……これが日本の未来の姿や

  548. アベノミクスほんと草
    ネトウヨくんさぁ

  549. >>572
    こんなになっても未だに安倍を崇めてるからね
    マジで病気っていうかジャニオタと同じ宗教

  550. 今後どこまで通用するかはともかく過去はソロスチャートと強い相関あるのよね

  551. 経済は企業が人件費や設備開発、個人は消費してお金使うことで成長する
    日本人はお金使うより貯めた方がいいと企業も個人も行動してきたからずっと低迷してる
    低迷しながら企業も個人も金融資産だけは増え続けてる
    だから政府はお金の量増やして、貯蓄してるだけではお金の価値が減っていくようにインフレ政策してる

  552. ネトウヨ「うおおお!!中国経済崩壊!!韓国経済崩壊!!」
    →日本経済崩壊

  553. 紙切れ以下の円
    覇権通貨はウォンだよ

  554. もう人類滅びた方がいい

  555. >>577
    もうこれギャグだよなぁ
    中国韓国が終わる終わる書いてたら、日本が先に終わるとか もはやギャグww

  556. 円がどうなったを嘆くより
    今は債券でもFXでも株でも円安を自分の資産増加にできる時代なんだから
    それを始めてヘッジする方がいいのになんでしないのか

  557. 日本経済ってどこが崩壊したん?
    銀行の取り付け騒ぎとか起きてないだろ

  558. 海外のインフレの方がやばいからな
    日本で生活する分には割と安定してる

  559. >>580
    景気が良くなろうが現状の政策では日本人の賃金は上がらないしこのまま物価高も続くしインフレは止まらん

  560. 一度、発展途上国からやり直しやな
    大丈夫!日本には四季と天皇陛下があるから大丈夫!

  561. >>585
    海外はインフレしてもちゃんと賃金も一緒に上がってるから
    日本はそもそも上がらない

  562. はよ暴動起こせよ

    お前らがいつまでも大人しい良い子ちゃんだから
    日本が崩壊するんだよ

  563. >>582
    平然とFXをすすめる人間の屑がいて草

  564. 失われた30年の結果対策できないっていう

  565. >>590
    すまんFXは取り下げるわ
    あれは確かにまともな人間ならやらない

  566. >>588
    日本貧国民は海外旅行なんて
    もう無理やろなぁ

  567. >>584
    教えてほしいけど、いつ中国経済は崩壊するの??
    そしていつ日本は中国をGDPで抜くの??
    そして日本が終わった感想も書いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  568. >>585
    トルコやアルゼンチンは日本の数十倍のインフレ率だから、ドルや仮想通貨に換えたりしてるね
    トルコはリラに信用無いからそこら中でドルやユーロで取引されてる
    日本人は円の価値が暴落と言いながら、まだまだ安定してるから円以外を使ってる人はほぼいない

  569. >>588
    海外みたいに物価が数倍から十数倍になるなんて現象
    日本では起きてないからなぁ

  570. >>582
    国が、もう国民の面倒は見れないから後は自分で頑張れとかどんだけ日本は終わってるんだよ
    FXを薦めるより、国が国民の生活を安定させて、老後の心配をしなくても良い国を作る方の一番大事だろ

  571. 神国日本から貧国日本へ

  572. >>594
    崩壊してるかどうか知らんが
    既に銀行で金を降ろせる奴と降ろせない奴に分かれる選民現象が起きているらしい
    これがランダムだからか現地民は取り付け騒ぎと断定できてないらしいが
    日本でこんな事があったらそれこそ終わりだと騒がれるだろう?

  573. 中小企業が賃上げするまで待ってたら多分干上がる。けどもう日銀も行くところまで行くしかないと覚悟決めてるから、これからは経営者との我慢比べ

  574. >>594
    崩壊は知らんが
    GDPで日本が中国を抜くことなんか未来永劫ない
    正直アメリカと中国は別格

  575. >>594
    中国のGDPって借金経済+地方政府が独自調査での笠増し報告で成り立ってる数字だろ?
    こんなんで米に勝つ勝つ言ってんだから身の程知らずもいいところだわ

  576. >>597
    それはもう世界的な傾向だから
    NISAも401kも海外の仕組みを持ってきてる
    日本は国が何もかもやってきたから、欧米のように自立させることに抵抗あるかもしれんが

  577. 海外旅行してる人の動画見るとちょっと飲食しただけであっという間に五千円くらい消える

  578. >>603
    世界的流れとはいうけど
    中途半端な投資知識で参入した奴って軒並み損失を出してる訳だが…
    なんだろうね、大学にまで銀行員を講師でよこして、そんなに参戦させたいんだろうか
    手堅い投資をすればとはいうけど、一度投資したら銀行員が電話をかけてきて、解約を勧めてきて別のクソを売りつけて手数料稼ごうとするだろ
    不毛でしかないっていう

  579. 日本ってガチで将来見えないよな

  580. >>603
    ばかたれ
    海外は富裕層が多いから投資してる人も多いんだよ
    低所得者層のやる投資なんてただのギャンブル
    そして日本は賃金が上がらないせいで低所得者層ばっかだからそんなところにまわす余裕はない
    投資はギャンブルじゃないからとか言う聞こえのいい言葉に騙されるやつがリーマンショックとかで破滅するんだよ

  581. >>605
    そこは仕事でも同じく中途半端な知識で稼ごうとするから失敗する
    新規参入者ほどなぜかギャンブルのように動きの良いリスク高い投資しようとするから損を出す
    普通に過去数十年のチャート見て成長国のインデックスに突っ込んでおけば確率的に貯蓄よりおいしいのに、なぜかそんなのつまらないという
    銀行員は自分が儲けるために売りつけてるだけだからまず良い株なんか紹介してこない
    投資で儲けたければ知識付けて、分析して自分で判断出来るようになること

  582. >>603
    世界的な傾向かどうかは分からんが
    そんな世界がまともだとは思わないけどな
    アメリカだってもう少し格差をなくせば多くの人を国は助ける事が出来る

  583. 普通の人が働いてる時間に経済語る奴wwwwwwwww

  584. >>607
    日本みたいに貯金するって発想があっちでは一般的ではないらしいな
    欧米の低所得者層はみーんな貯金せずにギャンブルで溶かしちまう
    日本みたいに中所得者層が生まれにくいって性質もあるみたいだな

  585. >>608
    そもそも日本の一般労働者の貯金程度ではかけ金が低すぎて
    給料上げる為にスキルアップするのに尽力した方がまだ現実的っていう…
    所得1000万超えは1割切ってるんだろ?
    十分に参戦できる掛け金を持ってる人限定の話で、一般論じゃないと思うよソレ

  586. まだ高い360円まで安くしろよ
    円高に慣れすぎて自給の重要さを忘れ
    食料も輸入、工業製品も輸入、ソフトウェアも輸入、労働者も輸入
    これじゃ駄目になるの当然だわ
    まだ産業が残ってるうちに輸入体質を根本的に改めないと
    それこそ本当に終わりだ

  587. 国外の視点で日本をみれば良くないんだけど、日本からの視点で国外が異世界で干渉出来ない世界って考えれば、日本のモノは今までより売れるんだし。国産の品で賄う方向で進めれば、別になんも損しないんだけどな。

  588. >>610
    えっ明日は祝日なんでいくらでも夜更かし出来るんやけど・。

  589. 冷静になってみるとそこまで困らないんじゃない?畜産とかで飼料とかを海外から買うなら困るんだろうけどそもそもそういうの国産で作らないとダメだしなぁ。国内で回すことを考えたほうが良いやろ。海外から買わないで海外には売るだけにすればいいし。

  590. >>608
    それをやるには原資がいる
    少なくとも数百万程度は遊びで使えるレベルで欲しい
    そうじゃない場合に数百万を投げ入れるのはいかに分散投資しようがギャンブルでしかない

    そもそも投資は先に投資していた人が圧倒的に有利で、どんどん他の人が参入してくれたほうが嬉しいマネーゲームだ
    絶対儲かる、いま投資しないのは勿体ない、こんな甘い言葉で誘い出す
    お前らいつもマスゴミだの政治家やら馬鹿にして信用してないのになんでこれだけ素直に言われたことをそのまま信じるん?
    あほちゃうかと

  591. >>612
    ここの一般的がどのくらいか知らないが、貯蓄まったく無い人たちなのか?
    例えば過去のS&P500のパフォーマンスは年平均10%くらい。100万を10年預けたら複利で250万くらいになってる
    今の時代銀行に10年預けてどのくらいの利息が付いてると思う?
    貯蓄は減らないと思ってるかもしれないけど、それは額面だけで円で持っていたら円安になった分実質は損を垂れ流してるだけだから、だから金融知識のある人は投資して資産防衛してる
    ただスキルアップもそれは自己投資だから、そちらの方が稼げるという人ならそちらを選べばいい

  592. 適正レートが110円前後だとすると40円の下落…

    民主党政権時代に110円→70円になったのと同じレベル(方向は逆やけど

  593. >>620
    非正規の一人暮らしでも100~200万は4,5年で貯蓄できるので単に浪費して貯蓄のできないタイプなんだろね

    そういうタイプは大企業に勤めて高年収でも浪費して貯蓄ができなかったりする
    年収じゃなくて性格や意思の弱さの問題やね

  594. 外にはばら撒いて内には負担しかしないクソ国だし残当でしょ

  595. 経済が分からないアホが考えた頭のおかしい記事w
    とりあえずアベガーって匂いだけプンプンして臭過んぎwwwww

  596. 安倍のせいだろ 
    庶民は所得あがらず税金物価だけあがって
    格差が大きくなっただけだわ

  597. 今の日本の経済状況で金融引き締めして金利上げてお金の流通量減らすことを皆望んでるんだな
    日本の輸出企業や海外金融資産運用してる保険会社とかを海外資産売り払って資金を調達しないとどうにもならないっていう状況もしくはそう皆に思わせる状況に追い込んで、金融緩和しなければ円高にできそうではある
    東日本大震災の後なんかは、保険金支払いのために保険会社が海外金融資産を大量売却するだろうと思われて急激な超円高になったよね

  598. 海外に出稼ぎに行けばいいのに
    オーストラリアとかバイトで月に40万ぐらい稼げるぞ

  599. >>620
    俺は貯金を動かさずに今回の円安を指くわえて見てた側だから
    もう手遅れなのは分かってるし動く気もないが
    講義ありがとうな。知恵遅れだから素直に嬉しいわ

  600. 岸田首相の深遠な考えを推し量ろうなんて愚人にも程がある

  601. 日本終わりなんて本当に思ってるなら他国の通貨レバレッジ付けて買えよ
    できないやつは所詮日和見

  602. >>620
    アメリカ株もリーマンショックの直前に買った人は大損したけど、下がってた時に買った人は大儲けできた
    今後アメリカが利上げで景気がどんどん悪くなっていって利下げに転じたら株安と円高が来るだろうから、その時がチャンス

  603. 円に価値が無くなったら出稼ぎに来た不法滞在の外国人が勝手に自国に帰ってくれるじゃんw

  604. ペソ円w

  605. >>631
    これ、俺当てだよな?意識しとく

  606. うちの会社もベトナム娘もう6期生になるくらい3年ごとに入れ替え補充で受け入れてるけど
    円安でも毎回応募殺到するよ
    斡旋ブローカーに頼らず社長が現地まで面接に行くくらい徹底してるとこだけど
    何で日本選ぶかって言えば、現地にイオン他日本企業が多い、生活しやすい
    決定的なのは中韓豪に行くとガチな意味で性奴隷にされるから
    だからこのニュースから1年経ってるけどキチンと日本に来る。
    受け入れる会社とブローカーが悪いだけ。

  607. 安倍ちゃんありがとう
    地獄で待っててね?

  608. 海外行かないから関係ないね

  609. ロシアよりも中国よりも先に日本が消えそうで草だw

  610. 日本が好景気だからって在日共発狂しすぎだろ

  611. まーだ自民ガーとか言ってんのか
    どう考えても諸悪の根源は財務省だろうが

  612. >>305
    で、その民主党政権は国内企業の国際競争力を割いて海外移転をバンバン促進する環境づくり以外に産業構造変化させるために何かやったの?それとも、国内産業空洞化すれば勝手にどうにかなるやろ精神だったのか
    民主党政権って民団や朝鮮総連の要望してた政策推進や財務省や官僚の権益拡大、中国・韓国への利益誘導とかに熱心で経済対策そっちのけのイメージしかないんだが

  613. >>641
    アホ
    政治家はいくらでも選挙で落とせるんだよ
    官僚はどうあがいても落とすことは出来ん
    定年までぬくぬくで自分の出世しか考えとらんから問題なんや

  614. >>641
    そいつ、事実上のトップじゃないんだけどね

  615. >>641
    大臣なんてお飾りやで
    実質財務省を動かしとるのは事務次官クラスや

  616. もう終わりだね、この国

  617. 岸田がばら撒きまくってるから円の価値が下がってるんじゃねえの?

  618. ありがとう安倍

  619. 円安は経団連が望んでる

  620. >>649
    経団連は官僚と癒着してるから
    消費増税を歓迎したり経営者サイドを丸無視のゴミ組織だよw

  621. なんか困ることあるの??

  622. 勇者よ岸田の暗殺はよ

  623. アベメガネ・ネトウヨのせいで国の価値暴落
    ディスカウントジャパン・ネトウヨ

  624. つまり貯金ゼロのワイが勝ち組ということやな

  625. 何か、勘違いしてんな。別に円高政策にすれば円高になるよ、ただ、半導体企業が日本で生産開始するのは米国の依頼だし、円安じゃなきゃ企業側も日本で生産する意味が無い。個人的には出稼ぎに来てる外国人を追い出せる政策が円安ならいいと思う。ただ、円安の影響で犯罪者が流入しやすい環境を止める必要があるけどな。

    甲乙付け難い判断になるからあまり言いたく無いけど、円安が辛いから嫌だと言うのであれば、米国から自立するしかないよ。自民党、公明党の経済政策なんて米国のご機嫌伺ってしか方針が取れないんだから。

    自立するって事は、文字通りに需要と要求に応じた軍隊や武装を整えて、有事に備えて米国以外の国と同盟や軍需品の供給をしなければならない。

    それだけの事をするんだから、海外の工作員から死ぬ覚悟でやらないと国が傾く。日本の為に死ねる政治家が今の日本に何人いるかしらんけど、自民党、公明党、立憲、維新、共産党辺りにそんな連中居ないと思うよ。

  626. >>652
    岸田一人居なくなっても新しいのが湧いてくるだけだよ、ら

  627. あれ?もしかして円安の今こそ、大量に持ってる米国債を売るべきなんじゃ?
    1000兆円くらいにはなるんじゃね?

  628. 全て自民党様のおかげです^^

  629. 岸田「インドに8兆円、アフリカに5兆円投資名目でお金をばら撒いておきました」

    日銀の金融政策に目をむかいがちですが、岸田政権の海外支援や外国投資のほうがやばい。数兆単位で使っているから「円安」になるのも無理はない。

  630. 何でも他人のせいにして自分は何もしない人が増えたのが原因だろ

    日本人の朝鮮人化だよなと

  631. 静観して思いつきで変なこと言わないように気をつけるのが得策

  632. >>645
    トップをお飾りにしてるのは大臣が無能だから
    そのレベルの人材しか自民が用意できないから
    現状を当然のように受け入れるお前のような馬鹿な国民がその自民を支持するからだよ

  633. >>643
    何のために官僚人事を官邸主導にしたのか理解してないアホやん

  634. まだまだこれからよ

  635. 円安対策で即効性があるのは日銀のマイナス金利政策の解除や円の金利引き上げしかないが、景気が悪い今金利引き上げたら日本の不動産や株やその他の金融資産が大暴落の可能性が高いとされている

    しかも日本政府は円建てでゼロ金利なのをいい事に国民から1000兆借金をしているため、金利を引き上げた場合1000兆借金の金利を支払わなければならず事実上不可能


    しかも岸田政権になってから10兆円以上海外にお金をばら撒いているのでこれも円安の原因とされている

  636. >>663
    たたき上げ以外の政治家はみんなそうだぞ
    そいつがどんなに有能だったとしてもお飾りポジというのは決まり事なんだよ
    言う事を聞かなくても回るような体制になってる

    てか財務省のなかでの業務を経験したこともない奴をトップに据えたところで経営指針を任せられるもんか
    後継者だからって社長にだけなった未経験者がそういうポジになる会社はいくらでも存在するんやで?だから傀儡傀儡と昔から言われてんだろ

  637. >>667
    それ円で支払った事あったっけ
    記事を読むたびに外貨で支払ってたから準備高だけで説明できるもんだと思ってたわ
    なんかソースあるん?たぶん俺その支援知らんわ

  638. >>667
    既に暴落してる中華の心配でもしてろシナチョン

  639. 逆に言えばどの国に対しても輸出でクソ有利になったとも言えるんだが

  640. 何でもかんでも値上がってるのが辛いわ

  641. アメリカと国際金融とかに吸い上げられてるからな日本。そして安倍や岸田たち売国ゴミ政治家のせいで崩壊

  642. >>657
    俺も岸田死ねと思うわ。売国政治家どものせいで日本は終わりました。

  643. >>572
    当時は安倍を批判すると在日認定された。ガルちゃんとかまとめサイトとかにその証拠が残っている。結局日本崩壊、安倍が統一韓国とズブだったという話

  644. どこの国の既得権益層も私腹肥やすしかしないですよ?
    だからお前ら働かなくて良いんだ。

  645. 選挙に投票できない連中が煽るスレですな
    日本語に堪能な外国籍勢、婚姻して籍入れた連中は本当にうざい

  646. >>663
    例えば君が明日から○○庁に出向してくれって言われてもいきなり現場に指示だせんやろ
    専門的な知識があっても現場に慣れ始めるのはせいぜい数年経ってからや
    自民どころか民主党政権時代でもトップは基本お飾り
    真の上級国民の財務省職員の意のままってわけやな

  647. 未だにアベガーwww
    おじいちゃん、アベはもう死にましたよ

  648. ネトウヨ「パヨク政党より自民党の方がマシwww」

    自民党「な?上手くいくって言ったろww?」
    パヨ野党「これからも馬鹿な日本人騙してボロ儲けやでw」

  649. 岸田みたいな世襲のゴミ政治家を
    当選させた広島一区のゴミどもの責任やろ
    広島一区にもう一度原爆を投下して潰すべき

  650. 日本ペソ

  651. トヨタが儲かりまくってて草

  652. やらおんってやっぱそうだったんだ

  653. ペソ円

  654. 結局、安倍が言ったたこと全部嘘やん

  655. 為替ヘッジ無しでS&P500買ってる

  656. 日本終わったとかほざいている連中は海外みたいに物価高になってから騒いどけ
    まあ、喚いている連中は海外と同じ状況になったら部屋も借りられないホームレス一直線。
    日本終わったと思っているなら中国でも韓国でも移り住めば良い。本当に終わったと思っているならな

  657. >>657
    岸田が死のうが自民党が下野しようが、何も変わらんよ。操り人形の首がすげ変わるだけ。
    財務省を一度解体して歳入庁を設けた上で再編成するとか、とにかく官僚の意識を変革しないとダメ。

  658. >>664
    最終的には第一次安倍政権やその後の改革案からめちゃくちゃ後退して骨抜きになってほとんど機能してないけどね
    従来通り省庁内での評価基準がベースで各組織内の利益のために仕事した奴が評価されて上にいく仕組みは変わってないし、その昇格した奴も降格させられない

  659. >>667
    今の国債の大部分は日銀が保有してて、仮に政府が日銀に金利払っても日銀法で日銀の利益は国庫返納しなきゃならんから日本政府に戻ってくるんだけどね


    日本の海外への政府支援は基本的にすでに保有してる莫大な外貨でやってるから、わざわざ日本円を外貨に交換したりしない

  660. 自民党に投票したやつらの名簿こそ漏洩すべきだと思うわ
    自公と財務省、そしてこいつらが足引っ張ってる

  661. >そんなこと行ったら民主の時は80円台とかやぞ


    これな
    為替レートは日銀が操作、というか設定するものであって市場原理ではないって事や
    つまり政権交代が起こっても簡単にひっくり返せるわけ
    経団連は円安でウハウハやからね

  662. どの国も緩和が長すぎたわ

  663. 無能なの政治家というよりそれを利用しようと色々やってる経団連とかだよね。

  664. 明治・大正・昭和の先祖の命がけの苦労で築きあげてきた日本の価値が
    平成令和のクズどものせいで完全に詰むのかね?
    まじで日本は世界に買収されるぞ。

  665. 令和恐慌時代の始まり

  666. 日本が終わりで喜ぶやつは人生終わってるんだよ

  667. >>689
    件の中国とか事実上の取り付け騒ぎ状態だしねぇ。

  668. >>693
    自民党というか緊縮財政派議員に投票した奴らを晒しあげればよい
    旧民主党も緊縮財政派議員のせいでまともな政策ができなかったし奴らはプライマリーバランス重視しすぎ

    財務省や緊縮財政派議員らの政府の借金を国や国民の借金にすり替える妄言をやめさせない限りバカな国民は日本がデフォルトしてハイパーインフレーションになる妄想に取り憑かれて増税=正しいという認識になってしまっている


    てか緊縮財政派議員は与野党問わず落選させるか晒して社会的に抹殺すべき国民の敵

  669. >>689
    物価高叫ばれてるけど他の国のインフレ見たらとてもとてもとなる。つーか文句はロシアに言えと。半分くらいはあいつらが原因だ

  670. >>6
    でもこの「岸田が悪い」が加速すると「やはり維新に政権取らせてあげよう」「一回やらせてあげよう」論がまた浮上してメチャクチャになるぞ

  671. >>698
    他の国も思いっきり不況なんだわ。中国とか一帯一路政策ミスって貸付金回収出来なくて詰みに入ったし、日本買収とかやってる暇も金もねぇのよ

  672. >>704
    まぁ岸田は評価出来んは確かなんだけど他どうよ?となったからカスしかいないからな
    菅総理にもっかいやってもらいたいレベルではある
    カンじゃないほうな

  673. 円安のおかげでワイのS&P500ぼろ儲け
    ありがとうキッシー!

  674. エーンって何で無くなったの
    とお!になってからこいつ使う気失せた

  675. いや円安でええやん
    今の状況で円高になった方が日本終わる

  676. 金の事を全く分かってない馬鹿で草も生えない
    もし日本を駄目にしてる奴が居るとすれば一二を争うのはコイツらみたいな知識の無い奴等だろう
    無知は罪とはよく言ったもんだ

  677. コロナ初期に米S&P500へ親の遺産ぶち込んだワイ運が良かったな

  678. >>12
    アベノミクスの足を引っ張ったのは財務省主体のプライマリーバランス2025年計画と消費税増税だよ

    つまり財務省が日本経済を腐らせてる

  679. >>704
    国民民主党とかでもいいんじゃない?

    自公政権と立憲民主は緊縮財政派だから増税路線だからそれ以外で

  680. 真面目な話、日本円が紙きれ、銀行に預けてるならデータのゴミになる可能性おおいにあるから、

    金(ゴールド)かモノ(価値が劇的に下がらない時計や宝石、カメラやカメラのレンズなど)に変えておいたほうがええよ

    ギリシャとかと同じ実質破綻状態という事がバレたらまだまだ下がる

  681. >>714
    ハイパーインフレーションとか都市伝説くらいの妄想信じちゃってるバカまだいるんだ(笑)

    イタリアは国債が自国建て通貨じゃないし日本とはまるで違うんだが


    日本でデフォルトがあり得ないのは過去の財務省も認めてる事実なんだよ

  682. マスコミに騙されて同士討ちしてるお前らが悪いんだよ

  683. >>716
    そのとおり
    スポンサーである創価学会と自民党公明党の操り人形が大手メディア界とマスコミ

    マスコミは岸田は増税メガネと言っておきながら消費税については何も触れないし自民党公明党ではなく岸田単体をなぜか叩く

  684. 生活苦から転職した海外労働者のベトナム人くん。
    転職後即効、5年以上働いてる若い日本人の子に10万差をつけたとか。
    更に、毎年昇給あるがウチの会社昇給もボーナスもめったになくて完全負け越しで泣く。
    でもアレだね。10万差には凹んでたが、1年だと120差で、翌年には更にっての理解してなくて、昨今の若い子大丈夫かと心配すべきか、そういうのがいるから残ってくれるとラッキーと思うべきか。

  685. >>703
    そのロシアが開戦出来たのはアベノミクスに端を発する資源高騰によるモノなんだが……

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。