06.17(Mon)
【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチで俺らの読む雑誌じゃなくなる
06.17(Mon)
「ブルーアーカイブ」この韓国産ソシャゲがなぜ日本のネット最大多数勢力となったのか? セルランは高いわけでもないし理由不明だと話題
06.17(Mon)
【悲報】今期アニメ『ザ・ファブル』原作ではカッコよかったシーンがアニメでは糞ショボくなるwww
06.17(Mon)
集◯社「おかしい… これだけ宣伝・広告・ゴリ押ししてるのにブレイクしないのは何故だ?」 何を思い浮かべた?
06.17(Mon)
日本人さん、インターネットで悪口・低評価ばっかり。何でこんなにも性格悪いの?😭
06.17(Mon)
スクエニ鳥山求「FF7Rの3作目ではオリジナルを超えるエンディングを作るわ!!!期待してて!」
06.17(Mon)
『#無職転生 Ⅱ (2期)』22話感想・・・父の日なのにパウロオオオオオオオオオオオ😭  ヒュドラ戦 作画も演出も最高に良かっただけにつれぇ・・・・
06.17(Mon)
『ブルーアーカイブ The Animation』11話感想・・・・なんて純粋な目でイオリの足を舐めるんだ…!先生ええええええ!
06.16(Sun)
『鬼滅の刃 柱稽古編』6話感想・・・岩柱稽古編! 玄弥は本当は優しい奴なんだよな 泣けてくるわ・・・
06.16(Sun)
東大生「会話が通じないやべーやつが大学に多すぎて辛い。『お疲れ様』と言ったら俺は疲れてないと激怒されたりする」←そんなやついるの?
06.16(Sun)
原作漫画が超売れたのに弱男が誰も視聴しなかったアニメ「東京リベンジャーズ」続編制作決定! 終わらないコンテンツへ・・・
06.16(Sun)
【悲報】ソシャゲをやりすぎて父親に注意される→ 息子の高校生がブチ切れて父親をボコボコに → 殴り過ぎで左手を骨折 親父はは顔面骨折の上脳出血
06.16(Sun)
韓国人「なぜ日本のアニメや漫画に韓国人キャラが全く出ないのか、中国人や黒人は出すのに!! 差別だろ」←反論出来る?
06.16(Sun)
【画像】なぜエヴァのシンジはアスカに射精したのか?そしてアスカの乳輪でかくねぇか?
06.16(Sun)
にじさんじ×志摩スペイン村のコラボが大成功 👉 日本各地の遊園地がホロライブとコラボし始める!! Vが遊園地を救う時代に
06.16(Sun)
【悲報】弱者男性「女は金のかかる便器!飼うなら猫の方がいい!」→1000万表示の大炎上
06.16(Sun)
『#響け!ユーフォニアム3』11話感想・・・久美子が音大に進学してる姿なんか想像できない!!! 流石みぞれ先輩だわ・・・
06.16(Sun)
『戦隊大失格』10話感想・・・主人公の理想の世界にならないなら幹部だろうとぶっ倒す!!!!
06.16(Sun)
【朗報】ニコニコへのサイバー攻撃、国内有数のエンジニア集団を抱えるニコニコだからこの程度で済んでいた
06.16(Sun)
チー牛「秋葉原の無料ドリンクバー来た。😁」 → 不謹慎だと超炎上中🔥
06.16(Sun)
【SAO】このアニメの下着の違和感に気づけなかったら童貞wwwwwwwww
06.16(Sun)
X民「もしコロンブスが日本に到達していたら虐殺されていたのは私たちの祖先だよ?」 歴オタ「!!!」⇒めっちゃ議論になるwww
06.16(Sun)
格ゲーマー「人気にじVtuberに対戦で切断ブロックされたわ、マナーが悪い」⇒ 信者「!!!!」
06.16(Sun)
【悲報】X民「ウマ娘の衰えと引退を描いた物語という点で『ウマ娘アニメ三期』はもっと評価するべき」←引用RT300件でフルボッコにされてしまう
06.16(Sun)
【悲報】弱者男性の休日。惨めすぎる「お金を介してでしかコミュニケーションをとれない毎日…誰か助けてよ」

サイバーエージェント社長、ウマ爆買いの次は土地代だけで推定9億円の巨大豪邸を建設 近隣住民は「困惑中」



1:名無し 2023/10/25(水) 22:19:21.97 ID:hq43uOTkd

no title




2:名無し 2023/10/25(水) 22:20:30.38 ID:hq43uOTkd
藤田晋・サイバーエージェント社長が土地代だけで推定9億円の巨大豪邸を建設 近隣住民は「困惑中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/842a93529d6f32664b3123bd3b7ae006e6ae7708

相模湾を眼前に望む湘南エリア(神奈川)の一等地で建設中の邸宅が、あまりの巨大さで近隣住民を困惑させている

景気がいいのは結構だが、あまりの巨大さに弊害が出ているという。別の近隣住民が打ち明ける。

「工事が始まってから、振動と騒音で不眠を訴える人が出ています。大規模な工事なのに、説明会を開いただけで業者から戸別の挨拶がなかったことにも不満の声が上がっている。ここはかつて大手自動車メーカー子会社の保養所があったのですが、近年は更地になっていた。一番残念なのは、建物に遮られて、海が見えなくなった住民も多数いることです」



3:名無し 2023/10/25(水) 22:22:50.49 ID:7d7SrfTW0
Abemaで稼いだ金で建てた家は美味いか?



4:名無し 2023/10/25(水) 22:24:01.70 ID:FkT/cl8n0
言うほど豪邸て住みたくなるのかな金が有り余ってるから買うのか



5:名無し 2023/10/25(水) 22:25:10.07 ID:JjchWnp40
よう近隣住民敵にできるな



75:名無し 2023/10/25(水) 23:36:21.36 ID:bVqUsJT10
>>5
交流する気ないからどうでもええんやろ



6:名無し 2023/10/25(水) 22:27:23.01 ID:DTAmBh1v0
うるせぇ!そんな事よりブルアカが1位陥落してんぞ!



7:名無し 2023/10/25(水) 22:28:11.61 ID:YNp7eRnn0
海の前の家は住みづらくて廃墟化するからな



8:名無し 2023/10/25(水) 22:28:43.08 ID:QlwbGRjj0
豪邸って建てた後の維持費もすげえかかるから大変やろ



14:名無し 2023/10/25(水) 22:34:43.82 ID:G4vfme7R0
>>8
藤田クラスなら使っても使っても増えてくからええやろ



40:名無し 2023/10/25(水) 23:05:28.27 ID:5mySZzGX0
>>8
少なめの見積もりでも推定の総資産数百億円やぞ



11:名無し 2023/10/25(水) 22:32:16.49 ID:9BBTJxXu0
ウマ女御殿やん



12:名無し 2023/10/25(水) 22:33:18.37 ID:jf8+Ls3Fd
日本人の金持ちって景観保護する気無いよな



190:名無し 2023/10/26(木) 06:29:52.18 ID:iP79Xx6v0
>>12
自分のことしか考えてないからな
下級を搾取して稼いでることも恥ずかしいと思わず当然くらいにしか考えてないし



16:名無し 2023/10/25(水) 22:39:37.98 ID:30HQkgUV0
近隣住人に金配って黙らせるくらいのことやればええのに
これだから成金は



17:名無し 2023/10/25(水) 22:39:55.49 ID:Wvzn0B/E0
馬3頭だっけ
買ってたよな



21:名無し 2023/10/25(水) 22:43:30.03 ID:6yJNUazQ0
>>17
セレクトセールで23億とか使ってたね



18:名無し 2023/10/25(水) 22:40:41.53 ID:eaNdZgCQ0
海の前とかよーやるわ
別荘でええやろ
赤坂辺りに建てときゃええねん



23:名無し 2023/10/25(水) 22:44:34.17 ID:YPdNVWmX0
不眠て夜中も工事してんのかよ



25:名無し 2023/10/25(水) 22:46:37.45 ID:JUfX1fi50
ケチな金持ちよりバンバン使って金を回してくれる方が景気にもええやろ



29:名無し 2023/10/25(水) 22:53:20.83 ID:IoFFy2fr0
馬もとんでもない金額で買ってたしな
やっぱ金があるところにはあるんやろな
これぞ資本主義



35:名無し 2023/10/25(水) 23:00:22.51 ID:HpxNASoW0
近隣住民も悔しかったら自分でもっとデカい家建てろよ



37:名無し 2023/10/25(水) 23:01:47.82 ID:HC2vG+bU0
引っ越してくるのにうちに挨拶に来ねぇから気に入らないってどんだけ田舎出身なんだよ



49:名無し 2023/10/25(水) 23:15:31.27 ID:5c0XARJT0
>>37
今頃って挨拶しないんかな
ワイでもご近所さんに挨拶したわ



45:名無し 2023/10/25(水) 23:11:15.13 ID:5c0XARJT0
サイバーエージェントって株価ダダ下がりなのにそんな余裕あるんか



55:名無し 2023/10/25(水) 23:22:28.07 ID:RWTNA/n9a
>>45
ないから今の内に豪遊しとくんや



56:名無し 2023/10/25(水) 23:23:20.42 ID:k7rR9gw+0
家建ててるだけで「振動と騒音で不眠や!」って言われてもじゃあどうしたらエエねん



64:名無し 2023/10/25(水) 23:30:29.04 ID:e7TeTEF00
このくらいワイらにとっての数十万程度でしか無いやろな



70:名無し 2023/10/25(水) 23:34:25.98 ID:KMQrTaK40
何も悪いことしてないのに批難されてて草



88:名無し 2023/10/25(水) 23:59:40.22 ID:qYZ2jwwod
サイゲは謎の技術力あるから、それをゲーム以外にも活かせばなんとかなるでしょう



98:名無し 2023/10/26(木) 00:21:19.52 ID:8HDDlzPR0
>>88
サイゲの技術力って課金システム構築以外ゼロやろ



102:名無し 2023/10/26(木) 00:34:22.52 ID:TjIa6BnI0
>>98
ゲームシステムクソでもウマのグラフィックとモーション周りは一級品やと思う
中華と張り合えるわ



93:名無し 2023/10/26(木) 00:10:55.78 ID:KhwgRgD00
サイバーエージェント稼ぎ頭の馬が衰退フェーズに入ってて難点も浮き出てきたって日経に記事のってたけど社長まだまだ景気が良いようでなによりやら



115:名無し 2023/10/26(木) 00:59:43.22 ID:CdCEuJ/L0
正月大掃除大変そう



161:名無し 2023/10/26(木) 03:23:12.44 ID:nZZayiAWd
来週の決算に勝算があるのかも



163:名無し 2023/10/26(木) 03:29:24.68 ID:WxgGdu540
サイバーエージェント(4751)の株価のチャートがホンマ終わってる
UUUM並に酷い



171:名無し 2023/10/26(木) 04:05:10.26 ID:acLbY6s10
個人資産1900億もあるし隣人の顔色なんか伺うような生活送らなくても良いし強気やろな



197:名無し 2023/10/26(木) 06:59:20.30 ID:blh2EhsS0
これ家なのかよ、、



199:名無し 2023/10/26(木) 07:01:39.30 ID:AFEMxazH0
金持ちが多い地域に自分らと桁違いの金持ちがきちゃって嫉妬心が出来ちゃったんやろな

 
 


 
(´・ω・`)羨ましいな、いや、家は羨ましくはないが色々豪遊できて

(´・ω・`)普通の人は物価高騰でヒィヒィいってるのに 
 

 

 
コメントを書く
  1. 荒らし削除

  2. 荒らし削除

  3. 騒音と不眠って24時間やってるわけじゃねえだろw

  4. .     /    /::::::/          | | |  |
         |   |:::::/ /     |  | | | |  |
          |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
          |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
         |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
    .     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |  ちょっと私との裁判忘れてない?
         |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |  
          |      ` -'\       ー'  人
        |        /(l     __/  ヽ、

  5. 維持費すごそう

  6. 荒らし削除

  7. レオパレス並の壁厚の家に住んでるのが悪い

  8. 奥菜恵「別れるんじゃ無かった…」

  9. 騒音ってw
    お前らの家建てるときに誰にも迷惑かけてないと思ってるのか?w

  10. 荒らし削除

  11. >大規模な工事なのに、説明会を開いただけで業者から戸別の挨拶がなかった
    会社や工場でなくて個人宅だしなぁ。説明会があっただけでもすごいと思うのだが

  12. 工事で騒音ってのはしゃあないやん

  13. ゲーム開発のコンシューマ移行への投資とかに使わないのか

  14. サイゲって技術設備にも異常な程金かけてるから
    技術力もあるで
    使いこなせれるかは知らんが

  15. >個別の挨拶がなかった
    こういう気狂いが嫌がらせとかするんだな

  16. >>17
    それは会社の金でやることであって
    これは自分の金でしょ

  17. 嫉妬混じりのいちゃもんじゃねえか

  18. ご近所トラブルなんてどんな人にでもあり得ることなんだから
    いちいち問題として取り上げるようなことじゃねえわ

  19. >>19
    戸別な?あと日本なら当たり前だから
    まぁお前は親がやってるから関係無さそうだけどw

  20. 別にいいんじゃね?
    規制の枠内で立ててんだろ
    いやなら低層住宅地域にでも引っ越せやボケ

  21. 説明会あったんだからわざわざ挨拶回りなんかいらんだろ
    まぁどうせ爺婆が騒いだんだろうな

  22. お前らが吸われた金なんだから怒れよ奴隷かよ

  23. それよか町田ゼルビアのスタジアム建ててくれや
    さすがにJ1昇格してこれからアジアを目指すのならもちっとアクセスのいいところに専スタ建ててけろ

  24. もしかして倒産した時の事考えて今の内に資産増やしてる?

  25. もともと保養所が建ってたような土地なら
    そこが豪邸に変わってもたいして変わらんやろ

  26. >>30
    家建てても資産は増えないけどどういう理屈よ

  27. チー太郎から搾取した金で建てた豪邸

  28. ふつうに税金対策でしょ?
    企業が使いもしないテニスコートを作るようなもの

  29. なおヒカキンは20億

  30. ここが新しい田所浩二の住宅?

  31. abemaどうするんだろうな
    いまだに赤字なんだろ?

  32. ウマが絶好調の時期に決めた話が今になってようやく竣工なのかもしれない

  33. 藤田の誕生日はお前らここの前で集まってパーティな!

  34. ウマ娘もピーク過ぎてもう上がる事は無いだろうがサイゲは次のやつ考えてるんか?

  35. >>34
    個人が建てる自宅が会社の経費になるとでも思ってるの?

  36. 成金にそれを求めるのは酷だわ

  37. 荒らし削除

  38. コナミ
    や れ

  39. >>12
    分かってねえなw
    こういう大規模工事やる時は近隣住民に個別に挨拶に行って粗品の一つでも渡すのが常識やぞそれだけで他人からの評価も変わるからな今後ここで生活するなら交流の有無に関わらず最低限のマナーやと思うでこどおじには理解出来んやろうけどw

  40. >>34
    毎回税金対策って言ってるガイジって絶対働いたことないよな
    経費って名目にすれば無限に金湧いてくると思ってそう

  41. サイゲの終わりの始まり?

  42. >>37
    問題ないから継続してるんちゃうん?

  43. >>40
    別にウマ娘一本でも余裕で利益得られるし現状維持するんじゃないの
    もうとっくにソシャゲバブルは弾けてるから新規を出したところでも儲からない続かない
    ならば、既存のゲームを育てていく方が安定する

  44. 会社が下火になったからと言って
    儲かってた時期に貯め込んだ役員報酬が無くなるわけじゃないから

  45. ウマ信者さん 近住民の迷惑を考える害悪コンテンツだってバレちゃったねwwww
    KONAMIに訴えられるわ ここまで迷惑コンテンツは存在しないだろうwwww

  46. そんなもん作る金あるならもっと社員に還元したほうが良いんじゃねえの・・・

  47. あれ
    パワプロ特許侵害の裁判はもう決着ついたの?

  48. >業者から戸別の挨拶がなかったことにも不満の声

    こういう風習ある土地なの?

  49. こんなんだからKONAMIに負けるんだろ

  50. 不眠って深夜やってるわけじゃないっしょ
    夜勤がキレてるの?

  51. こんなの建ててどうするんだろうね
    絶対に一日も住みつかなそうなのに
    とりあえず儲かってる今のうちに物的財産を大量に確保しとければ将来困らないとかかな

  52. 荒らし削除

  53. >>55
    でもまあ工事すんのに何の挨拶もしないのは非常識なんじゃね

  54. まるでビッグモーター元社長みたいなことしてんな

  55. 貧乏人の嫉妬にしか思えない

  56. 鎌倉で近所の視界遮る元保養所とか地元すぎて草
    ただこのタイミングで家建てるかね・・・

  57. 金持ってる奴が金使ってくれてるんだからむしろありがとう案件だろ
    貯めこむよりよっぽどマシだ

  58. あれ?これってウマ娘の始めか前ぐらいに記事になってなかったっけ?

  59. >>57
    専業主婦や定年迎えて昼間でも家で過ごしてる人とかかなり騒音は堪えると思う
    まぁでもそんな事気にしてたら建築屋は何も仕事出来ないからな

  60. 土地娘きたな

  61. >>48
    問題があっても継続する場合なんていくらでもあるぞ
    ゲームばっかりしてるんじゃないよ

  62. 日本は治安いいいから、豪邸建てる金持ちが結構多いんだよな
    海外の場合、豪邸建てたら警備員雇わなきゃ維持できないから維持費が日本の十倍ぐらいかかる

  63. Yostar社長が同じことをしても一切記事にしないだろうなやらおんは

  64. 赤字なのに社長が豪遊とか心象悪いわね
    役員報酬減らしたら?

  65. 別にいいやろ個人資産やし

  66. 自分のやってるゲームの社長だからって
    自分の友達とか仲間であるみたいな感覚のやつっているよな

  67. >>59
    今どきねぇよそんなん

    まぁ個人的には寂しくはあるが...

  68. うまやらしい

  69. >>63
    じゃあどのタイミングで家建てればいいんか?

  70. どんだけ他人の家の事情に興味あるんだよ
    日本人は覗き魔なのか?

  71. abemaはワールドカップ前の水準に戻ったしクソやべーぞ

  72. これ去年も同じ記事出てたな

  73. これ本当に自宅なの?
    工事中の画像だとでかい店になりそうだけど

  74. >>77
    金持ちに対する弱男の嫉妬がすごい

  75. >>71
    自分の住居を建築するのが豪遊とかちょっと何言ってるか分からない

  76. >>45
    マナーの1つである餅投げをする家が減ったし最低限のマナーは消えつつある

  77. コメントに金持ちに対する嫉妬が見えてて悲しい

  78. 海が見えなくなったって言ってる奴の家も建つ時は、近隣住民に同じ事思われてただろうよ

  79. >>1
    奥菜恵もやり捨て!

  80. あんなきたねぇ海見たいか?

  81. むしろ挨拶されても困る
    アポなし訪問なんて論外だし近所がどんな人かとか興味ないし

  82. 流石覇権のウマ娘って感じだな
    相当儲かってないとこんなことできる訳ないので、必死にウマ娘をオワコンにしたいアンチはまた敗北か

    ブルアカや原神の中韓ゲーは所詮一部の弱男で話題になってだけであって、右肩下がりの中では夢のまた夢
    せいぜい数日セルラン1位取って喜んでればいいよ

  83. 実質サイゲ戦士が建てたようなもんだな

  84. 弱男の嫉妬まとめサイトで草

  85. >>28
    吸われた→×勝手に出しただけ→〇
    勝手にお金出しといて怒るのは草

  86. >>88
    青葉「社会人としての処世術は基本だろ」

  87. 掃いて捨てるほど金があるみたいで羨ましい

  88. 土方娘のステマだろ

    建築の速度と営業手腕を競うんだろ?
    家立ったら屋根でライブ

  89. 勇気爆発バーンブレイブバーンが当たれば会社は持ち直すけど無理だろうな、ロボ版銀河英雄伝説とは言ったがキャラデザインまでそうしたら駄目やろう

  90. サイバーエージェントはサイゲの技術力が凄いという謎のイメージを作り上げる宣伝力に関してはトップクラス

  91. ウマ盗め御殿

  92. >近隣住民も悔しかったら自分でもっとデカい家建てろよ

    これがウマガイジの思考なんだよなあ
    当然会社もそういう考えなんだろうな

  93. 作りからして保養施設か何かで自宅じゃないんでねそもそも自宅建てるのに説明会なんてやらんと思うけどな

  94. 必死こいて弱男が課金した結果wwwwwwwwww

  95. >>29国立使うみたいよ

  96. >>28
    自分の意志で課金したんじゃないの?

  97. >>100
    そもそも某企業の保養所があった。そこが更地になって売り出されたからそこに家建てただけなのにこの騒ぎよw

  98. 閑静な住宅地にバカでかい自宅建ててんのかと思ったら、
    写真ではモザイクかけられてるけど奥にも同じくらい大きな建物あんじゃん

  99. >>97
    まあ広告の会社やしな

    市場はゲーム事業として見てて
    普通に考えりゃブーム続かないのわかってても
    ウマの売上落ちたら株価だだ下がりなのは笑う

  100. >>103
    謎の被害者面が多いのがサイゲの特徴よw
    ・課金しないと勝てない→お前の頭次第
    ・スマホがフリーズする→おまかん
    ・要領が多くて入らない→知らんが
    ・楽しいけどもっとやれるだろ→お前がやったれ
    ・個人コンテンツ作れ→その通り

  101. 藤田様万歳?

  102. アンチは消す

  103. >>96
    あれホモアニメじゃん

  104. 家建てるくらいで文句言うなよ
    文句言ってる奴が住んでる家も昔誰かが建てた家やろ

  105. ウマ全盛期に株売り逃げできたお陰だな
    今じゃあの頃から株価1/3だもんな

  106. >何も悪いことしてないのに批難されてて草

    ほんとそれなw
    騒音がーとかいってるけど、この地域は家がそこまで密集してるわけじゃないはずだからそれほどあるわけじゃないし
    景観がーも法的に大丈夫な範囲の建物に対して自分本位な当てつけ不満
    まぁ本当にこの手の批判がされてるのか自体あやしいけど

  107. 弱男御殿

  108. >>114
    貧乏過ぎて弱男の意味すらおかしな弱男w

  109. 誰も買わなかった土地買って家建てんだから
    周りに文句言われる筋合いは無い
    それだけ仕事になるんだからな
    新しい家が建てば周囲の環境も少なからず
    変化するのは当たり前 

  110. >>27
    ほんとに騒いだ奴がいるかどうかすら怪しいな

  111. ウマガイジから搾り取った金やねw
    まあ、ウマはKONAMIが訴訟して潰すから
    豪邸も作れず終わるな

  112. >>115
    弱男から搾った金で建てたからじゃね?
    ゲームばっかりしてるから考える力が落ちるんだぞ

  113. >Abemaで稼いだ金で建てた家は美味いか?

    abemaは赤字垂れ流してなかったか

  114. 記事も含めて嫉妬の嵐やな

  115. >>119
    サイバーエージェントがウマ娘だけの会社だと思ってんのか?

  116. 近隣の住民が海が見えなくなったいうてもそんなの気にしてたらなんも出来ないだろ
    元々保養所があって更地になってたところに建てたんだし何も問題ないと思うが?

  117. 建物建てたら海が見えなくなるだの言ってるけど元々保養所建ってたから難癖でしかない
    地元民は恥を知れ

  118. 近隣住民「?そんなことは言っていない」

    文屋の捏造だろうなw

  119. 在日共が嫉妬で叩いてるだけ

  120. >一番残念なのは、建物に遮られて、海が見えなくなった住民も多数いる

    保養所あった時もそうだったんじゃねえの?ただの言い掛かりじゃん

  121. そもそも公共道路工事以外は夜にやる事ないだろ
    不眠を訴えるってなんだよ

  122. DeNAと同じ道たどってて草

  123. >>45
    粗品なんかあるわけねえだろ昭和かよ

  124. >>122
    弱男=ウマ娘の発想はウマ娘のプレイヤーに失礼でよ

  125. >>90
    自分は公営住宅に住んでそうなのにな

  126. もうブルアカに勝てなくなったんだし無駄金使わない方がいいんじゃない?

  127. なんかあの会社すぐ火消し枠からそっちの方が信用ならんかな

  128. 更地に家が建って海が見えなくなるのが嫌だったなら、先にその土地を取得しとけよ

  129. 昔は寮があったけどそれが更地になって景色が良かった

    豪邸建てられてまた海が見えなくなった

    こんなん文句言うのただの我儘やん
    相手にする必要無いわ

  130. 日本の経済回してて偉い
    そうなるの?

  131. こんなしょーもないことで足引っ張ろうとするな
    GoogleAppleみたいなのが生まれていかないと日本の経済が回らなくなって一番苦しむのは普通レベル以下の国民
    ほとんどは目指しても失敗するんだから大量に目指す人が必要だけど
    成功しても足引っ張られるなら誰も目指さず医者とかの小金持ち目指してしまう

  132. ヤフコメ民のがまだ理性的だな
    ヤフコメ>やらおんが証明されてしまった

  133. 自治会だの煩わしいもんは全部無視だろうしこれだけでかいとゴミの回収も単独なので周辺住民なんてどうでもいいだろうね

  134. >>139
    ここIDすら付けない時点で比べるまでもなくね

  135. 金持ちなら家の建て方にもこだわるべき
    まず800m×800mの正方形の土地を買い、高さ3mの防護壁で囲む。
    中央に地下1階地上3階のコンクリ壁のトーチカ&シェルターを建設。
    円錐形に盛り土をして、地上部分には3階目しか露出しないようにする。
    3階目に行くために螺旋状に坂を昇る道路を造る。
    アメリカのジェフ・クーパーが建てたものはアリゾナの広大な砂漠の中だったから防護壁は必要なく、360度どこからでも接近して来る4輪駆動車をすぐに発見出来た。

  136. >>118
    仮にサイバーが潰れても、社長の持ち家や金がなくなると本気で思ってるのか

  137. 騒音は気の毒やけど海が見えなくなったは草

  138. 典型的な成金って感じ

  139. >>142
    そんな事より明日の晩飯の心配でもしとけ庶民

  140. 貧乏人の嫉妬で草
    説明会開いたなら充分やろ
    個別訪問なんかマンション建てるわけでもないのにしねーよ

  141. 別に近隣住民がどうこう言う権利ないわな

  142. ノーダメで草
    ぜんぜん余裕あるやん

  143. 皆ここでオフ会な!

  144. 藤田はそういうのに興味薄いと思ってたけど大分成金らしくなってきたな

  145. まぁこっから会社の利益上向く要素ゼロだし
    ええじゃないかの精神で潰れる前の豪遊だろうな
    そして豪邸差し押さえられる程財力の後退感じ取ったら
    金持ち逃げして海外高飛びさようならとかなりそう

  146. 決算の直前に記事になったのはなんでだろうな?
    よほど内容が良かったのか、逆に悪くて炎上する前に消化したかったのか…

  147. 普通の人も資産や収入考えながら家のグレード考えるやろ?
    その延長線上なだけ
    しかもキャッシュで買えるようなはした金感覚だろうし

  148. マイクロソフトの会長ビル・ゲイツは、若い頃まったく物欲、性欲がない人だったけどジジイになってからは豪遊しまくり、女とやりまくり

    結局人間、本当の金持ちになると豪遊するんだわ、人の性だよ

  149. 社員に還元してやれよ。

  150. 1代で年商7000億の会社を作ったんだからな
    そりゃなんでも買えるよな
    手元の株の一部を売れば、瞬間で何億何十億だわ
    日本版シリコンバレーストーリーだな

  151. >>119
    弱男らしい屁理屈だな
    そんなんだから弱男なんだぞ

  152. >>156
    ヒキニート君……働かないからそういう的はずれなコメが出来るんだよ
    還元ってのは企業としての行為
    自宅は個人の資産でやってんだからな

  153. >>145
    そういうのはYouTuberみたいな連中

  154. 株主には上がる見込みをチラつかせつつホールドお願いしておいて、自分は株価激下がりする前にあっさり売り抜けて得た金で建てた豪邸
    あとは惰性で社長業続けて、解任されたら余生は豪邸で豪遊するんでしょ

  155. 騒音とか海が見えないとかイチャモンが過ぎる

  156. サイバーエージェントって日本にとって何の役にも立たない会社だな

  157. 儲けてるなら搾り取りガチャやめーやw他ゲーのと比べて見たら馬でガチャやってる奴ら正気とは思えんしw

  158. 説明会はあったが個別の挨拶がなかった、というところに原住民のヤバさが垣間見える

  159. 豪邸シールドで塩害防げていいやんなw

  160. >>165
    別にガチャしてなくても正気じゃないやん
    Xとかの書き込みとか他のゲームでは見れないイキリっぷりよ
    某動物園がマシに見える

  161. >>166
    あれやな儲けてる奴だからブツをくれて当然とか思ってるんやろな

  162. >>52
    社長の家関係ないやろ
    ウマジがケンカ売りまくりの迷惑集団なのはアプリリリース時からや
    一期アニメの時点ではウマファンは悪くなかった
    自分に一円も入らないアプリの売上でイキル他所のサイゲ戦士が流入した結果の最初っからの地獄民度

  163. >>166
    原住民ウマ娘してそう

  164. ヒキニートの嫉妬と屁理屈は笑う
    個人が家建てる話だぞ
    そんな事にいちゃもんとか恥ずかしくねえの?

  165. >>170
    また自演してんの?キチガイウマアン君w
    いつもの知能指数の低い発達屁理屈垂れ流し

  166. >>170
    チンパン鯖太郎
    全てが手帳持ちのイキりブーメラン
    自分達がして来た事をまんま名前変えて
    言ってるのマジ草

  167. ブルアカのセルランが急落下してるからって発狂しないで下さい^^;

  168. さすがに個人宅でそこまでする必要は無いだろ?
    そもそも夜中に工事してるわけでもないだそうし。(基本的に大工さんは17時には上がる

  169. 葉山か成金の終焉の地だな、後は逗子に乗りもしないクルーザー買って終わりだ

  170. >>96
    進バハとかと同じ税金対策で作り始めたらウマが失速して税金対策してるどころじゃなくなったアニメ

  171. >>164
    Abemaがもっと早く黒字になってるか見切りつけてたらここまで酷くなかった
    ゲームなんてのは浮き沈みあるからまた馬みたいな大ヒットで盛り返せばいい

  172. >>1
    シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

  173. ウママネー

  174. 一等地だから
    金持ち同士のマウント取り合いだなww

  175. 海が目の前て台風もこわいし
    津波に飲まれそうでこわいから家建てたくない

  176. 更地だったとこに家が建って海が見えなくなったとか完全に言いがかりだろ
    お前のために永久に更地にしとけってか

  177. 今まで日本中住宅、マンション建てまくって来たけどその度に挨拶がない所にクレーム入れてたんか?

  178. 年末の株主総会はネタに困らなくて賑やかになりそうだな
    楽天への金ドブ融資、KONAMIとの訴訟、業績低下に加えてこの状況で社長の豪遊か

  179. さすがチー太郎の親玉だな
    他人への迷惑とか一切考えない

  180. 近く住んでるけど、まだ工事やってんねやくらいにしか思ってないぞ

  181. 印象操作のための誘導でしか無いじゃん

    違法な事やってから記事にしろや

  182. 海が見えなくなったのはしようがないだろ

  183. 金持ちは派手に金使ってくれないとな

  184. 自分が家を建てたとき少なからず周りに迷惑をかけてるハズなのに
    ご近所さんから被る迷惑は我慢できんのだな

  185. そりゃ会社売る気だもん。そも元々ウマもabemaも使い物にならんから邸宅建て終わって担保し終えたらポイって人生計画や

  186. 住みたいか?

  187. 金があると見れば難癖付けてたかろうとする「近隣住民」さん
    説明会を開いてないでなく開いた“だけ”って他に何しろっていうんや
    もう完全に乞食根性丸出しやん

  188. >>1
    お前はどこが勝てると思ってるんだよ 笑
    説明してみろよ

  189. まあお金が全てですから業者も喜んで建てるやろうな。近隣の迷惑なんてどうでもいいです。建てるのは良いけど地震きたら津波来るで。まあワイの家じゃ無いからどうでもいいけど。

  190. 生卵投げ入れるオフ会あったらみんな参加するだろ

  191. 元保養所だった程の面積での建物なら普通近隣住民への説明会ぐらいはやるだろ……

  192. 最近の住宅工事って別に大してうるさく無いしそもそも夜になんか工事しねぇだろ不眠ってなんだよ

  193. やら菅て星野ロミやられやく乗っ取りの件で西島博之弁護士訴えるそぶりだけで結局訴えなかったんだね^_^

  194. >>1(´・ω・`)羨ましいな、いや、家は羨ましくはないが色々豪遊できて

    負け惜しみがさらに悔しそうで草

    >>(´・ω・`)普通の人は物価高騰でヒィヒィいってるのに

    やらおんは普通の人じゃないから他人事だもんな

  195. どうせ底辺記者が妄想で書いた与太記事だろ
    架空の近隣住民さんが悪者にされてて可哀想

  196. >>174
    ウマジのふりするなー
    発狂自演いきなり出てくるFGOと盛り過ぎや
    流石のウマジさんもそこまでヤバくないぞ

  197. なんかこの人前にも軽井沢かどっかの別荘で似たような苦情入れられてなかったっけ?
    どこでも同じ苦情が発生するなら、紙面に書かれてる以上に別の近隣トラブル起こしてるのかもね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。