04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?

ゴブリンスレイヤーにでてくるゴブリンさん、他作品のゴブリンに比べて強い上に害獣過ぎる

タイトルなし



1:名無し 2023/10/16(月) 13:43:00.66
身体能力知能が人間の子供並み(会話能力有り、20匹に1体程度の割合で魔法を使う、100匹に1体程度の割合で上位冒険者と正面からタイマン張れる)
嗅覚が人間以上
繁殖力が人間以上
闘争意欲が人間以上
寒暖差や環境を問わず生息可能(都市部の下水で繁殖可能)
no title




67:名無し 2023/10/16(月) 14:04:48.64
>>1
軍隊投入するレベルやろこれ…



2:名無し 2023/10/16(月) 13:44:07.23
ゴブスレ世界にはゴブリンって億単位は普通に居そうだよな



3:名無し 2023/10/16(月) 13:44:34.32
よくわからんけど米軍でなんとかなるやろ



4:名無し 2023/10/16(月) 13:45:01.38
厄介すぎるしみんなそれも分かった上で何故か初級の冒険者にまかせっきりなのが分からんわな
何人犠牲になっとんねん



5:名無し 2023/10/16(月) 13:45:21.71
普通に上位種じゃん



6:名無し 2023/10/16(月) 13:45:27.88
高位冒険者でも油断すりゃ全滅するのに「ザコだから」って理由で軍隊が動いてくれないのおかしくね?



9:名無し 2023/10/16(月) 13:46:47.44
>>6
なろうやし



11:名無し 2023/10/16(月) 13:47:51.21
>>9
なろうちゃうやろ



12:名無し 2023/10/16(月) 13:47:59.14
小学校高学年が、金属バットや剣を持って本気で殺しに来ると考えたら全然ザコじゃないよな



31:名無し 2023/10/16(月) 13:53:53.35
>>12
身長170とかおるしな



33:名無し 2023/10/16(月) 13:55:01.50
>>31
ワイより高くて草
全然ちっちゃくないやん



13:名無し 2023/10/16(月) 13:48:27.36
こいつら低級扱いされとるのおかしいやろせめて討伐依頼で女冒険者禁止にしとけよもはや孕み袋寄越してるようなもんやん
no title



27:名無し 2023/10/16(月) 13:53:09.98
>>13
たし蟹



14:名無し 2023/10/16(月) 13:48:41.82
どうせ魔物を統べる魔王もゴブリンだったとかいうオチなんだろ?



19:名無し 2023/10/16(月) 13:49:46.99
>>14
最近のボスはもうゴブリンじゃなくなってるで



16:名無し 2023/10/16(月) 13:49:27.17
ぶっちゃけ若干作者の思想が入ってそうな性質してるよな
近年の作品でここまで善の余地がない描かれ方してる種族も珍しいやろ



20:名無し 2023/10/16(月) 13:50:48.24
この漫画ずっと同じことしてるよな



21:名無し 2023/10/16(月) 13:51:01.35
単体の強さでしか考えてないんやろ



22:名無し 2023/10/16(月) 13:51:25.06
あの世界の魔法見てると思うんやけど
古典的RPG準拠で魔法の使用回数は厳しく制限されてるのかなりキツそうよな
使用回数が1日3回でも多い方って純粋な魔法使いなんてまともに戦闘できんやろ



25:名無し 2023/10/16(月) 13:52:42.15
被害が甚大なのに報酬出さない奴が無能



26:名無し 2023/10/16(月) 13:53:02.33
巣穴に籠ってるならともかく
定期的に村おりてきて虐殺してるのに軽視されすぎよな



41:名無し 2023/10/16(月) 13:56:54.86
>>26
ダンジョン内限定の脅威とかなら分かるけどそこそこの頻度で村襲撃しに来るのヤバすぎるよな
とんでもない害獣やで



29:名無し 2023/10/16(月) 13:53:29.99
さすがに知能も凶悪性も高すぎるよな
ずっと雑魚狩りしてるだけじゃ物語上つまらんからしゃーないけど



39:名無し 2023/10/16(月) 13:56:31.17
>>29
知能も凶悪性も高いのは別にええんやけど
主人公達以外がみんなその存在を舐め腐ってて
負けようがない雑魚扱いしとるのが分からん
新人何人もレイプされて何を学んできたんや



36:名無し 2023/10/16(月) 13:55:10.58
女武闘家に爪立ててたところ好き



37:名無し 2023/10/16(月) 13:55:44.12
万が一にも負けたら孕まされるのに女冒険者がいなくならない謎



40:名無し 2023/10/16(月) 13:56:47.25
強すぎるんよな
人類は全力かけんと普通に負ける



42:名無し 2023/10/16(月) 13:57:20.01
新キャラ犯される
→討伐開始
→ちょっとピンチになる
→倒す
→ゴブリンを操る黒幕がいる…?

この黄金ループや



43:名無し 2023/10/16(月) 13:57:26.74
エロしか期待されてない作品なんだから細かいことはどうでもいんだよ
抜きゲーと一緒で文句言う方がおかしい



44:名無し 2023/10/16(月) 13:57:34.17
ゴブリンの特性知ってるのに女冒険者寄越すの地味におかしいやろ



45:名無し 2023/10/16(月) 13:58:14.98
なんで上は対応しないんやってそれだけ上はゴブリン並みに腐ってるってことやろ
岸田みたく



46:名無し 2023/10/16(月) 13:58:20.42
ゴブスレからレイプシーン奪ったら何も残らないからな



47:名無し 2023/10/16(月) 13:59:02.33
新キャラがウザすぎるんやがずっとおるんか



51:名無し 2023/10/16(月) 13:59:55.56
レイプ界の水戸黄門とかいう蔑称やめろ



52:名無し 2023/10/16(月) 13:59:59.68
ゴブスレって最初はレイプあってえっちだけどそれ以降はそうでもないんやろ?
エアプやけどそれ聞いて見る気失せたわ



57:名無し 2023/10/16(月) 14:01:48.96
>>52
1話が一番エロかった



53:名無し 2023/10/16(月) 14:00:26.35
人口数万人規模で生活してそうな主人公の街に襲撃掛けてくる知的生命体とか洒落にならんわ



58:名無し 2023/10/16(月) 14:01:55.39
あれほどオタクのにちゃつきがキツい作品もないよな
TRPGでえ(ニチャァ)女武道家は実は英雄の素質があってえ(ニチャニチャ)



59:名無し 2023/10/16(月) 14:02:31.52
見た事無いんだけど毎回ゴブリンの巣を探索に行った冒険者が返り討ちにあって女がレイプされる話なんやろ?
何が面白いの?



61:名無し 2023/10/16(月) 14:03:12.50
>>59
お前それ退魔忍にも同じこといえんの?



68:名無し 2023/10/16(月) 14:05:36.06
>>61
対魔忍ってチン堕ちに弱い以外は強そうなのになぜあらかじめチン堕ちさせてから投入しないんやろ



62:名無し 2023/10/16(月) 14:03:30.04
んであのメスガキ感ある勇者はいつレイプされんだよ



63:名無し 2023/10/16(月) 14:03:31.29
1期は同一クールだったな

転スラのゴブリン

no title

ゴブスレのゴブリン

no title



64:名無し 2023/10/16(月) 14:03:54.87
中世における盗賊みたいなもんだと思うけどな
問題ではあるけどどうしようもないという
生態的に女を向かわせる必然性が全くない点には目をつぶるしかない



65:名無し 2023/10/16(月) 14:04:09.08
あの世界のスライムやらドラゴンどんだけ強いんやろな



66:名無し 2023/10/16(月) 14:04:41.98
グリムガルとかいう作品もゴブリンとばかり戦ったりアホみたいな展開で味方が戦死したりして揶揄的にゴブリンスレイヤーって呼ばれてたことあった気がする
no title



71:名無し 2023/10/16(月) 14:06:42.80
>>66
あっちはほんまに地味~な強くもなんともない一般人が一生懸命ガンバリマス系やったから
盛り上がりに欠けて終わったな



69:名無し 2023/10/16(月) 14:05:38.85
神官のヒールやプロテクションは実用性あるけど魔法使いの魔法は火炎瓶やら持ち込んだ方がコスパいいよな



73:名無し 2023/10/16(月) 14:07:07.19
論理的に考えればゴブリンよりもっと害悪度高いのがおって高レベルの連中はそいつらの対処せんとアカンって事やろ



75:名無し 2023/10/16(月) 14:07:48.40
エロいの無印だけかよゴミじゃん



80:名無し 2023/10/16(月) 14:09:30.88
あそこまで性獣やと女さらって人気無いとこで犯し殺してゴブリンのせいにする奴とかいそう



89:名無し 2023/10/16(月) 14:12:26.59
>>80
たぶんゴブリンのせいにせんでも誰もわからんやろ



82:名無し 2023/10/16(月) 14:10:27.33
いうてゴブリンより強くて賢くて厄介な敵が居るから雑魚冒険者に任せざるを得ないんとちゃうんか?



86:名無し 2023/10/16(月) 14:12:04.15
>>82
一応そういう設定やけどあそこまで頻繁にやすやすと生活圏に侵入されてたらもっと防衛組織が発達しそうな気はする



92:名無し 2023/10/16(月) 14:13:46.54
>>82
ゴブリンが脅威になるような村や個人は金が無いからギルドに安く依頼出す→そこそこの冒険者は割に合わないから受けない→駆け出しばっかが受けてやられる
の悪循環やからな



87:名無し 2023/10/16(月) 14:12:21.60
もっすごいやっかいな害獣やけど狩ってもまったく金にならん害獣
それがゴブリン



94:名無し 2023/10/16(月) 14:14:59.21
エロ同人活発になってほしいね



99:名無し 2023/10/16(月) 14:16:10.94
完全な害獣なんだから国が間引きしろよ



102:名無し 2023/10/16(月) 14:16:37.64
ゴブリンスレイヤーの活躍をたたえる歌が流行るレベルで被害でてるのに
ゴブリン軽視してるのはやっぱり無理があるね

 
 


 
コメントを書く
  1. ゴブリンって移民なんだよな
    欧米とか白人の女が移民にレ〇プされるから
    ジャップランドもそうなんじゃね

  2. 転スラ1期とゴブスレ1期同クールなの凄いって俺も思った

  3. えっ!あっ、はい・・・

  4. 要はゴブリンにすら負けるほどゴブスレ世界の生物は貧弱なんでしょ
    現実の人間も弱いからリアリティはあるかもしれんけどね

  5. 荒らし削除

  6. 荒らし削除

  7. >>5
    だからそれジャップのことだって
    勉強もしない運動もしないからゴブリンに負けるようになったのがジャップ

  8. 設定破綻してるよな
    凶悪な害獣なのに冒険者は放置て

  9. ハマスさんゴブリン扱いされる

  10. 作中世界で弱いという設定の割には被害が大きすぎる
    まあ他のモンスターはもっと強いということらしいので
    終わってる世界なんだろう

  11. なろうどころか2chのスレが発祥なんでしょ
    その場の雰囲気と勢いで作られた作品よ

  12. ゴブスレってやる夫系だったっけ?
    質が悪いのも仕方ないね

  13. 荒らし削除





  14. 適当な事ばかり書いてると思ったらやらおんが立てたスレがww



    .

  15. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    以下バカに分かるように説明した所でバカはそもそも話を聞いてないのオンパレード
    ?
    身体能力知能が人間の子供並み
    ?知能は元ネタと同じで人間やエルフと同等
    世間知らず知識不足、非建設的な思考回路故
    協調性に欠ける身勝手な性格故に活かしきれない
    ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

  16. 読書しないお前らは知らないだろうけど、
    実はチンパンジーはさらに強いよ
    格闘技トップでも負けるだろうし

  17. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

    身体能力知能が人間の子供並み(会話能力有り、20匹に1体程度の割合で魔法を使う、100匹に1体程度の割合で上位冒険者と正面からタイマン張れる)
    ?この数字は誰もそんな事書いてない
    いつもの粘着エアプのデタラメ

    チャンピオンは人間ていう白金等級つまり非常に珍しい先祖帰りの生き残り続けたベテランかつ猛者
    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  18. ゴブリン側が突然自然発生でもしない限り、
    人類が文明築く段階でもっと大規模な衝突になってるはずなんだよなぁ
    あんな生殖にまで関わる他の生物種がいれば現実同様の文明にはなりえないわ

  19. 中世は自力救済が基本
    軍隊は君主の私兵であって国軍じゃないから国民守るためには動かない

  20. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    繁殖力が人間以上 ☜ただし活かしてない
    闘争意欲が人間以上 ☜普通にビビリ
    ゴブリンのそれは増長で勇気ではありません
    寒暖差や環境を問わず生息可能

    (都市部の下水で繁殖可能)
    ?してない普通に黒幕ありきで転移の鏡で連れてこられた典型的な話を聞いてないガイジの戯言
    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  21. そらまあ逆張り芸しか脳のない作者が
    やりたいシチュエーションに合わせて都合よく生み出したゴミキャラだからなあ……

  22. ゴブスレとオバロは本当コメント伸びるよな
    ゴブリン強い←あの世界では弱いぞ
    イキリ大虐殺w←転スラもやってるだろ

    みたいなレスバばっかだけど

  23. あんだけいっぱいゴブリンがいるのに繁殖は人間必須なんだよな?
    どんだけ孕ませられてんだ
    それでいて国を挙げて討伐しないのはやはり不自然

  24. チンパンジーより屈強で
    集団戦をする知恵もあって武装までするんだから
    めちゃくちゃ強いし怖いでしょ

  25. >>21


    だから突然自然発生なんだよ?

    最初の野営の話とか転移の鏡の先の緑の大地ゴブリン?がいた

    意味わかんないのかな?

  26. そもそもゴブリンが雑魚という印象自体初期FFによって付けられたものなわけで
    集団で襲ってくる知恵持った小鬼が弱いわけないだろ

  27. テラフォーマーズのそっくりさんなんだよなぁ

  28. >>20
    違うよ
    ジャップはゴブリンに殺される原住民
    ゴブリンは韓国人じゃね

  29. 単体では弱いが群れると以上に強くなる

  30. >>26



    ⭕️⭕️バカは話を聞いてない


    そもそも作中のゴブリンの大半はそんな方法で増えてない
    単純に人間の手の届かない領域で増やされてる

  31. ⭕️⭕️

    ゴブスレ世界にはゴブリンって
    億単位は普通に居そうだよな
    ?
    いないよ?話を聞いてないのかバカかな?
    人間の方が圧倒的に多いのに
    世間知らずだから喧嘩売って壊滅する

  32. 転スラのゴブリンならわかり合えたのに・・・

  33. 厄介すぎるしみんなそれも分かった上で何故か初級の冒険者にまかせっきりなのが分からんわな
    何人犠牲になっとんねん
    ?
    君みたいな話を聞いてないお馬鹿さんだから
    そもそも大多数のゴブリンはなんて事はない
    物語にならないから割愛されてるだけ⭕️⭕️

  34. そもそも通常のゴブリン討伐はとくにドラマも無いから描かれることがない。

    アニメで描かれるのは特殊な状況になったものだから強く見えるだけ。ただしだからといって油断して良い相手ではない。やられる時はやられる


    コレはゴブリンに限らない話で駆け出しはなるべくまず地下水道というチュートリアルやりなさいとされる。(でも表向き自由業の補佐で強制はできない)⭕️⭕️

  35. >>20
    ホビッチョだぞ間違えるな??

  36. 犬と人間が素手で戦ったら絶対に勝てないとマスターキートンも言ってたからな

  37. ヤバい相手なのにギルドが報酬渋ってるのがおかしいだろw

  38. 高位冒険者でも油断すりゃ全滅するのに「ザコだから」って理由で軍隊が動いてくれないのおかしくね?
    ?
    高位ってどのPTの事?まさに群体を率いる
    ロードが出たら軍隊は出るとハッキリ言ってるが
    この時点でゴブリンは壊滅するのでここが限界点

  39. ゴブリンが雑魚扱いの世界でも別に良いと思うけど
    さらに上に上級モンスターがいるって考えるとマブラブくらい絶望的な戦力差ではないんだろうかとは思う
    でも街とか全く悲壮感ないしどうやって人類は均衡を保ってるんだろうなと

  40. 新キャラのネギ君がウザ過ぎる件

  41. >>42
    報酬渋ってない
    やばい場合の追加費用はギルドの持ち出し

    大半は適正報酬として受けてる
    むしろ複数人雇うのには安い

  42. ゴブリンの群れは余程でないと
    あくまでも殆ど新人で倒せるからなぁ

    国が特に本腰を入れないのは当たり前よ
    まずは新人連中を行かせて、そいつらが帰って来なかったら危険度が高いとしてギルドの主力を向かわせれば良い

    ⭕️⭕️

  43. あの世界の魔法見てると思うんやけど
    古典的RPG準拠で魔法の使用回数は厳しく制限されてるのかなりキツそうよな
    使用回数が1日3回でも多い方って純粋な魔法使いなんてまともに戦闘できんやろ
    ?
    戦車を破壊できる対戦車兵をバカにするか?
    それと読み書きできるのも重要なんだよね

    ⭕️⭕️⭕️

  44. ?
    被害は甚大でもないし大多数のゴブリンは大した事できてません、単なる掻っ払い泥棒レベルでの段階で普通に自警や駆け出しに殺されてるのが大半⭕️⭕️

  45. >>44
    ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

    対策しない〜ではなくリソースの問題だし

    ゴブリンの脅威をことさらに叫ぶ連中ほど周りを見えてないってのは作中何度も出てることだからねぇ
    ゴブスレさんもそのへん伝える運動する暇があるなら殺しに行くって人だし、「なんだかんだ回っている現状」がある限り国は他のことに金を回す
    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  46. きっとゴブリンより人間に襲われる方が圧倒的に多い世界なんだろ

  47. >>25
    イキリ骨太郎は言われてもしゃーない

  48. 他のモンスター=他国の軍隊
    ゴブリン=国内の強盗
    ゴブリンスレイヤー=なぜか国内の強盗専門の民間軍事会社

  49. 元ネタつーか色々知ってる人間には分かると思うけど、エルフを歪めてできた失敗作に人間を掛け合わせてできた改良種族。恐らくその慣れ果て

    世界観レベルで理解できてないとアレだけ
    ヒントあっても正体は分からないかもな

  50. >>54
    一番下は国営なんだけどね?理解してないよな

  51. 知能も凶悪性も高いのは別にええんやけど
    主人公達以外がみんなその存在を舐め腐ってて
    負けようがない雑魚扱いしとるのが分からん
    ?
    何度も言うが認知バイアスなんだよな
    要するに俺の知ってるゴブリンは大した事ない
    ⭕️⭕️

  52. 作中のゴブリンはむしろ
    賢いけど愚かでもあるという半端さえ故に
    国を滅ぼす脅威とはなり得てない

    国を滅ぼす脅威に都合よく使役される事はある

    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  53. ゴブスレ見るならゴブリン主役の同人エロゲする
    エロが目的じゃないなら別のなろうと大差ないし

  54. Qなんで被害が出てるのに軍隊やベテランが動かないの?
    Aより多くの被害が出る、軍隊が動くべきモンスターが他にいて、そちらが優先だから

    Qなんで被害が出てるのにみんな舐め腐ってるの?
    A被害が出ないことの方が圧倒的に多いから。極一部の被害が出るパターンのみ作中で取り上げられている

  55. >>24
    むしろいつまでただのゴブリン擦ってんの?ってレベルだしな
    パクリ元のD&Dのゴブリンの方が全てにおいて上回ってる

  56. そもそもなろう系って強い敵いないじゃん

  57. >>21⭕️⭕️⭕️⭕️

    結局の所 大半は自分達で増えてない
    どっかの誰かさんが増やしてる

    最初の野営の話をよく聞いておく事だね
    転移の鏡の先の緑の大地(GM)にいたのも 分かるよね?って話
    ⭕️⭕️⭕️

  58. 難癖付けてるやつ



    基本的に認知バイアスからくる思い込みと



    勘違いだらけなんだよなコレ

  59. 最初は皆新人でその中で間抜けや運が悪い奴が死んで比較的マシな奴や運が良い奴が生き残るだけの話だからね、事前準備をきちんとして警戒もきちんとしてても運悪いと死ぬんだけど

  60. 別に人だけが孕み袋になるわけじゃないべ?
    馬とか牛とか哺乳類ならなんでも孕ませられるんじゃねーの
    そうでなきゃ数がおかしすぎるべ

  61. JRPGとかで糞雑魚なゴブリンが脅威になるっていうワンアイディアは分かるけど
    そこまでひっぱるもんでもない

  62. >>64

    現実でもピンカートン探偵社のゴロツキが警察力クソ雑魚時代のアメリカの治安担ってただろ?
    要するに国が運営資金出して外注してる形

    ここら辺は単なる分担の話な

  63. 現実でもピンカートン探偵社のゴロツキが警察力クソ雑魚時代のアメリカの治安担ってただろ?
    要するに国が運営資金出して外注してる形

    ここら辺は単なる分担の話な⭕️⭕️⭕️>>64

  64. ここらの疑問をニコニコにあるゴブリンスレイヤーの理解を深める動画で粗方説明されてるの草

  65. >>68


    JRPGじゃなくて【指輪物語】に影響されたRPG創作全般の話⭕️



    最初から述べてる数々のヒントは要するに知ってる人間向け

  66. >>64
    現実でも治安維持してたのは

    同心に雇われた目明かしだとか保安官に雇われただとかイラクだとPMCに任せてたとかあっただろ?

    軍隊が警察の役割と分離してない時期は
    都市(ポリス)だけを守って他の自警団的な組織任せにしてたがこっちは自由業を国が支援名目で統制する形で細かい脅威に対処にしてる形だな

  67. ゴブリンとオークはそもそも同じもの
    作中でもゴブリンの古い名前はオーク

    ここら辺とホブゴブリンの方を先祖帰り
    つまり正体としてる時点で色々お察しください

    作中で最初から指輪物語やホビットの冒険ネタが散りばめられてるのはこの世界がRPGという創作が成立する歴史や影響の過程のパロディ世界だから

  68. >>20
    俺はゴブリンみたいに強くないし、女を襲う勇気もない



    じゃあゴブリン以下?

  69. ⭕️⭕️

    普通にトップランカーは桁違い

    神々が世界を滅ぼす気まではない
    ワンパンマンの世界だと思え
    (外なる神は別)

    ローカルA級下位のご当地ヒーローがゴブスレ

  70. >>75
    だからお前らはゴブリンに殺される村人だって
    お前らがゴブリンだって言ってる奴がゴブスレ読んでないガイジなの

  71. いやいや普通のゴブリンなら新人グループでも勝てるだろ
    ヤバいのは大物が交ざっている場合
    なぜそれを想定しないのか不思議

  72. >>68
    >>68
    洋ゲーだととっくの昔にあるけどねディアブロとかで
    雑魚敵がワラワラ襲ってくるからやられる
    和ゲーでもロードスがディアブロライクでゲーム化してるから実は日本にもすでにあったし他にもディアブロライクなゲームは出てる
    ルーンジェイドとか

  73. >>69
    なんじゃそりゃ
    それで一般的な民間軍事会社が国営だなんて話になるわけないだろ

  74. ゴブリン戦以外の様子が描かれないから、
    人類VSゴブリンの世界と思われがちなんだよなこの作品
    定期的に描いてゴブリンは脅威の末端だと周知すればいいのに

  75. >>72
    指環物語でもゴブリンは雑魚とかじゃないでしょ
    そもそも日本で「ゴブリンは雑魚キャラ」って認識広げたのはJRPGだと思うわ

    その反面、ファンタジー好きで指環物語とかD&DとかJTRPGまで認識広げてた人には、全然目新しさはない

  76. >>80
    いやゴブリンスレイヤーのは支援の体をした

    在野の統制組織だよ?


    外注ゴロツキを上手い事 細かい脅威にぶち当ててる訳ね

  77. ゴブスレ「ゴブリンは危ないぞ」
    なろう世界住民「えっ?本当じゃん!さすがゴブスレさん!」
    典型的な奴だろ

  78. >>82
    だから作中のゴブリンの扱いは

    そのルーツな訳ね?ゴブリンそのものは別に強くないぞ指輪

  79. >>81
    原作では割と書いてる



    アニメは面倒くさがって全くかかない

  80. >>47
    ギルドの上位メンバーが依頼受けないのは
    内容の割に報酬しょっぱいからって言ってたでしょ
    まぁ低ランク向けに設定されてるからだけど
    それがそもそもおかしい

  81. この世界のゴブリンって年がら年中発情しっぱなしだよな

  82. ゴブリンって要は集団ストーカーだろ
    んでそれにいじめられる村人は統失患者

  83. >>60
    冒険者ひと組がやられても、別の組が行っていずれ倒しちゃうからね

  84. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️


    根本的に勘違いされてる事

    割愛されてる大半のゴブリンは全然大した事もないし大した事できてない


    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  85. >>87
    数は多いが、その辺で雑に拾った農具で簡単に殺せるようなやつと、
    必死に知恵を振り絞って和マンチ戦法でやっと撃退できるやつとを比べたら、

    どっちの方が脅威?と言われたら大半の人は後者を挙げるし、
    ゴブスレも同じ認識だからな(その上でゴブリン退治を続けているけど)

    単なる雑草抜きだからな普段のこれ

  86. >>7
    上位冒険者及び正規軍は国家規模で魔王軍と戦争中。
    ゴブリンの被害はぶっちゃけ山賊とかと同レベルでしかない
    戦争中に村落の山賊被害に一々正規軍なんぞ差し向けてる余裕は無いから
    冒険者っていう安価で雇える自警団が重宝されてる。

  87. 白金級と同等のゴブリンをご奉仕支配してゴブリン退治させれば良いのか
    フレイ・アルスターの出番

  88. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    対策しない〜ではなくリソースの問題な

    ゴブリンの脅威をことさらに叫ぶ連中ほど周りを見えてないってのは作中何度も出てることだからねぇ
    ゴブスレさんもそのへん伝える運動する暇があるなら殺しに行くって人だし、「なんだかんだ回っている現状」がある限り国は他のことに金を回す

    ⭕️⭕️⭕️

  89. >>78
    あの世界の新人はナメプしかいない

  90. 今日はこの人→⭕️が擁護頑張ってる感じ?
    まあいつもの「バカは話を聞かない!(反論されるから何も具体的なこと言わない)」
    よりは真面目だな

    でもこの人が言ってることアニメで説明すればこういうツッコミはなくなるんじゃ
    ないすかね

  91. 灰と幻想のグリムガルのゴブリンもけっこう強くなかったか

  92. 内容覇権にビビってるなお前らw

  93. 村人=カースト最下位のいじめられっ子
    ゴブリン=いじめられっ子をいじめるいじめっ子
    ゴブスレ=いじめっ子をいじめる最上位いじめっ子

  94. ロードス島戦記でいきなりゴブリン退治行ったら
    ゴブリンクイーンみたいなのと死闘になる

  95. >完全な害獣なんだから国が間引きしろよ

    現実でもクマの被害今年だけでもすごいけど、国が間引きできてないからそれ自体は別段おかしくないぞ
    ただし、女冒険者に関する諸注意はあってしかるべきではあるな

  96. >>93


    コレも色々間違ってる


  97. お互い命懸けの戦いなのに雑魚と決めつけて自分が勝つ前提なのがおかしいって話だろ

  98. >>96
    世界の話じゃなくて舐めプする新人じゃないとエロシーンでキモオタ釣れないしゴブスレさんの出番がないだけやろ
    舐めプしない新人がゴブリン潰して帰ってくるだけのことが多いからゴブリンが雑魚扱いなんや
    そしてそいつらを描く必要ないやん

  99. 開拓とか全然進まないんでない?

    ゴブリン退治してた冒険者やられる、
    なけなしの金払ったからすぐに次の冒険者を呼べない依頼してた連中もやられる・・・わけでしょ?

  100. >>93⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    神々が世界を滅ぼす気まではない (外なる神は別)
    だがワンパンマン的な世界で国としては備えてる必要がある
    張子の虎で金食い虫の軍隊の類ははその脅威に備えてなきゃいけない
    平時は重要地点や地域の警備はしてるが基本的には温存されている

    ゴブリンの大半は山賊レベルの脅威にすらなってないコソ泥レベル
    そこを雑草狩りしてるのが駆け出しで面倒な事になったパターンで出張ってくる
    ローカルA級下位のご当地ヒーローがゴブスレ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

  101. >>77
    村人ですらないやろ
    無辜のモブにもならないネット弁慶のクズ

  102. >>104

    俺が知ってるゴブリンは強くない
    そういう認識をされてるだけの話。

    駆け出しルーキーは認知バイアスでそう見てるだけ
    ベテランになる程どんな戦いでも油断は死を招くとは身をもって分かる
    ⭕️

  103. 人口増加であぶれる奴らを処分するためにわざとゴブリンに処分させてるとかでもない限り絶滅させるべき生物だよな
    食い扶持減らすためにわざと女冒険者を向かわせて増やしてるんだろ

  104. 管理人早くアク禁しろよ
    糖がスイッチ入って大暴れしてるじゃねーか

  105. >>54
    馬鹿はたとえ話とかしないほうがいいぞ
    ズレ過ぎてそのままの方が理解できるレベル

  106. >>106

    勘違い ギルドは最初に請け負った報酬で依頼を完遂する決まり

    後続をよこそうが追加費用が発生しようがそれはギルドの持ち出し

    その費用は国と地方の折半になってる 故に田舎のギルドには金に余裕がない

  107. >>53
    骨を叩いて自分の好きななろうを上げるのは実に底辺の縮図

  108. ゴブスレのゴブリンって突然変異的に急に強くなってるわけでもなく昔から脅威なのに
    なんでこの世界の人類は対策練らないのかそれがまず分からない
    一話のパーティーがなんであそこまでナメてかかるかが理解不能なんだよな

  109. 設定が色々甘いんよな
    信者はあれこれ言ってるが

  110. >>110まず一つ目
    冒険者になる大半はそのあぶれモノ

    二つ目
    ゴブリンは絶滅しない 野営の話でしてるように具体的な発生源は噂レベル
    苦労して一掃してもまたどこからともなく湧いてくる⭕️故に雑草抜きサイクルが必要

    ⭕️主人公の村は疫病で大量に死人を出して弱ってた時期にとある国の難事からその雑草抜きサイクルが機能しなくなり増え過ぎた上に調子に乗って増長したゴブリンの群れにとどめを刺された。この時期の被害はゴブリンに限らないので忘れさられた村となった

  111. >100匹に1体程度の割合で上位冒険者と正面からタイマン張れる
    >繁殖力が人間以上
    片手ほどの冒険者パーティーで対応出来るもんじゃねぇだろ?
    上位冒険者と名乗ってる連中も一匹だけ倒して逃げただけでない?

  112. なんでレイプして子孫を増やす敵のアジトに女を連れて行くのかな
    しかもすぐ脱がされるパンツ履いて
    頭どうにかしてるだろう

  113. ゴブスレさんは、この世界の中ではゴブリンに詳しいんだろ?魚クンみたいにさ
    だったら何故その知識を世界中に伝える活動をしないのか
    復讐劇として主人公の考えがよく掴めないんだよね。え?なんで?って

  114. >>115⭕️⭕️ ゴブスレのゴブリンって突然変異的に急に強くなってるわけでも
    なく昔から脅威なのになんでこの世界の人類は対策練らないのかそれがまず分からない
    ?
    大多数が脅威でもなんでもない(ことさら一部を強調して全体を語るから変になる)
    通常のサイクルで十分対処されてる地方が自衛できてる程度

    一話のパーティーがなんであそこまでナメてかかるかが理解不能なんだよな
    ?⭕️⭕️⭕️⭕️
    ⭕️俺の知ってるゴブリンは大した事無かった。認知バイアスと半端な経験故

  115. >>113
    どっちにしろ、最初の冒険者達が壊滅した報告がギルドとやらに届き
    運良く依頼を引き受けてくれる次の冒険者が来る前に最悪の事態になる可能性はあるわけだ

  116. >>120
    わざわざ聞くまでも無い程度の知識だから

    主人公はゴブリンを暇さえあれば
    殺すのを生き甲斐趣味にしてる仕事中毒人間であって

    ゴブリンを絶滅させられるみたいな傲慢な考え方は等の昔に師匠に修正された

  117. >>122
    あるよ?ゴブリンに限らない話だけどね
    昇級審査に色が付くとかそういう方法で頼んだりするし
    仕組み的に上に行くほどお人好しが増えるようになってるので
    全く誰も受けない事はあんまない

    全部が全部を助けるのはそもそも無理なんだな

  118. 普通に他作品の方がおかしいのよ。
    何か知らんLVが上がればごみ屑になりますって、なる訳ねーだろw
    その人たちにとって、じゃゴブリンに襲われる人間もごみ屑になりますよね?
    って言えば何故かならずに紛争で小競り合いとかだし。超絶矛盾なんよ。
    同じサイズorちょっとデカい生物にとって軍隊アリはどこまで行っても脅威。
    その軍隊アリがゴブリン、同じサイズorちょっとデカい生物が人間ってもんだし。

  119. >>119
    そもそも増えてる時間ないし
    大半のゴブリンはそんな事考えてない

    単なる嗜虐趣味を満たすおもちゃにして
    使い潰したら食べるだけ

  120. 信者の声だけはマジででかいから気持ち悪いわ

  121. >>125


    もう少し纏まった文章を書けや


  122. >>86
    面倒くさいんじゃないぞ
    視聴層が女冒険者がやられるのを見て
    「ダークファンタジーなのぉ、他とは違うぅ」って痛い連中だから必要がないんだぞ
    そう思わないやつは普通に見てればわかるし

  123. >>124
    >全く誰も受けない事はあんまない
    ゴブリン退治は初心者パーティーの仕事だというのに、そんな嘘な広告出されてもねぇ?

  124. ゴブスレ信者発狂してて草

  125. >>128
    信者がイタイことは充分に伝わったぜ

  126. >>129


    元からパロディモノ全開なんでお前の単なる勘違いだよそれは


  127. >>130
    昇級審査に色が付くとかそういう方法で頼んだりするし
    仕組み的に上に行くほどお人好しが増えるようになってるの
    ?
    主人公がなんであんな立ち位置にいるかと言うとそういう依頼も受けるから

    昇級審査あったろ?アレは要は実力があってお人好しを選別してるのよ
    基本的にはどこかの段階で誰か受けるようにはなってる

  128. 基本避妊と娯楽の無い世界だと子供がポコポコ生まれて
    口減らしとして次男三男が冒険者になるので
    新人冒険者とゴブリンはいくらでも湧いてくる
    村から攫われるのは労働力に向かない女子供なので
    そのうち処分する家畜が攫われる程度の認識

    畑や職を持った後継ぎの嫁になれなかった女の子は
    冒険者として成功するかゴブリンの餌になるかの二択だよ

  129. >20匹に1体程度の割合で魔法を使う
    何も習ってないのに使えるわけよね?(もしくはゴブリン内や他のモンスターから教えられる環境がある?)
    魔法を覚えて戦闘で使うのは初めてな初心者より実践的な魔法を使う事はうまそうだな?

  130. >>136

    その数字は完全に出鱈目

    シャーマンは本来持つ筈のない知識を別の存在と偶々“交信”したやつがなる⭕️

    持ち前の知識も本当は大半が自前では無いがその事に気がついてない 地頭は良い方

  131. もっと強い魔物がゴロゴロいるから相対的には雑魚
    ただ、ゴブスレ一行はレア上位種に遭遇しすぎだと思う

  132. > 新キャラがウザすぎるんやがずっとおるんか

    どの新キャラを指してるのか分からんが
    現行アニメのメガネは一連の事件が終わったらレーア女と村を去るで

  133. >>119
    男がいないからじゃね

  134. 舐めプしすぎなのは擁護できん

  135. そもそも女を犯すような化け物の巣に女が冒険している時点でおかしい

  136. ゴブリンの脅威をことさらに叫ぶ連中ほど周りを見えてないってのは作中何度も出てることだから


    ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

    ゴブスレさんもそのへん伝える運動する暇があるなら殺しに行くって人だし、
    「なんだかんだ回っている現状」がある限り国は他のことに金を回す

  137. この辺はなろう特有なんだろうけど強い奴はゴブリンは雑魚といって狩らないからランクの低い駆け出し冒険者が狩りに行く
    でもって、ゴブリンの餌食になるってのがテンプレ
    結局のところ出てくる冒険者のレベルが低すぎるだけじゃない?

  138. >>138
    そらゴブリンと聞けばあちこちに首をツッコミまくってる結果だよ

  139. >>134
    だから嘘嘘広告出されてもねぇ
    そういう仕組みがあるだけで形骸化してそうだわ
    ゴブリンだけでも稼げるとか、冒険者からしたら金どころか名声も得られそうにないし
    じゃないとゴブリンを馬鹿にする初心者冒険者が減らないわけないよね

  140. >>144
    リプレイ前に
    運が悪かったら失敗したやつをクローズアップしてるだけだっての

  141. あの世界はゴブリンの被害なんて他と比べりゃ大したことないわけだし軽視されて当然
    現実でもスズメバチが巣を家の近所に作って危険だ!自衛隊が出動しよう、とはならんだろ
    業者やら対処が得意な近所のオッサンが処分したりするだろ
    それに対してスズメバチの危険性を軽視している自衛隊が叩き潰すべき
    とか言うのか?

  142. >>142
    女性の社会進出のメタファーじゃね

  143. 小学低学年がが武器持って襲ってくるって考えるとヤバすぎだろ

  144. >ゴブリンが脅威になるような村や個人は金が無いからギルドに安く依頼出す→そこ>そこの冒険者は割に合わないから受けない→駆け出しばっかが受けてやられる
    >の悪循環やからな

    この設定じゃ辺境の村は全滅してゴブリンの勢力は急増し国を亡ぼすようになるだろう。

  145. >>146
    駆け出しでもできる(大半が精々少し苦労した程度)
    別にプロじゃなくてもやれる(農家でも殺してる)
    ?
    ここ重要な

    何度も言うが俺の知ってるゴブリンは大した事なかったという認知バイアスだから
    そもそも大半はどっかでやり合った事はあるが瑣末な存在に過ぎなかった

  146. >>151

    何度もいうが農家自体も自衛してるし
    その駆け出しで大部分が狩れてる又は追い払えてる

    やられたのもほんの一部に過ぎない
    やられたとしても後続が来たらその時点ゴブリンはほぼ壊滅する
    その時点で逃げてるヤツが筋の良いゴブリン

  147. >>1
    昔の異種族みたいなもんよな。だが、他にも強いのがいるから、相対的に弱い問題民族は放置。今における民族主義在日みたいなもん。ヤバい反日反社いるけど、他に問題し、高齢化やらで全体としては過去よりもマシな状態あるから放置気味。 高齢化してる在日系は今だと民族主義捨てて帰化や同化が多数派だが、若い比率が多数派だった頃は民族主義バリバリのが日本人相手に暴れまくってたんだから。味方の左翼シンパが多いから、左翼が放置無関心気味で取り締まり強化進んでる現代の非同化クルド人よりヤバかった。吉田茂の時にGHQが送還しとけば、日本の左翼弱体化出来てたし。戦後の共産党とか朝鮮人が再建させたし、反日日本人の経歴読んでも在日へのシンパシーから由来ばかり。 同化した子孫らに何かする必要ないが、令和でも非同化民族主義者らは尹さんのうちに送還しときたいわ。




  148. 何度も言うが 大半のゴブリンはほぼ単なるコソ泥です(逃げ腰の)


  149. アニメ2期で新人冒険者が全滅するくだりをカットしたのは間違ってないと思う
    やったところで「なんで危険な害獣にナメプするの?」「なんでレイプ魔の巣に
    女を行かせるの?」って声が増幅されてただけだろう

    2クール+映画もやってるのにそこの説明しないのが悪いのよ

  150. >>148
    スズメバチは巣の近くによらない家の近くに巣を作らせないようにするとか民間でも対処出来るが
    ゴブリンは民間人で対処出来るとは思えんよ。これ見てると

  151. >>156
    2クールもやってないが?


    そもそも舐めプしてなかったのだが?


    何年もやってる主人公が聞いたことはあるが初めて見たヤツの方が問題なのだが?

  152. >>136
    巣を襲われて逃げ出した手負いの個体などが
    逆恨みから邪神に祈って祝福を受けると自然と魔法が使えるようになる
    強い恨みをもったやつ程邪神に好かれるので
    普通に過ごしてる考え無しのアホ個体はシャーマンになれない

    ゴブリンキングなんかも生き残って知恵を付けた個体がなりやすい

  153. >>157


    だから大半のゴブリンは単なるコソ泥です


    普段から自衛してるし捜索だとかか面倒な所や
    危険な所を業者に投げてるだけです

  154. >>158
    アニメ見た視聴者はそう受け取るような描写になってるからそういう突っ込みが
    入ってるんだろ

  155. >>159

    だからその間違った話はどこから来るんだ?
    そもそもゴブリンの大半は世間知らずで邪神など知らんぞ?
    向こうから目を付けたのに“交信”してくるのだが

    作中にもシャーマンが自分の知識では無いのにさも自分が考えたように
    勘違いしてるとあるだろ?知識を植え付けられてんだよアレは

  156. >>161

    尺とキャラデザ考えるのが面倒くさいだとか

    アクションしたく無いとかの理由で削りまくったからなあ

  157. >>159


    ゴブリンキングなんかも生き残って知恵を付けた個体がなりやすい
    ?
    ロードな?元から天才 天才が偶々生き延びるだの繰り返し
    知恵とカリスマ性を身につけた個体だけがそう部類分けされる
    劇中にはなり損ないのようなものも出てくる

  158. 朝鮮ゴキブリン

  159. >>154
    短期滞在者はいいけど、先進国にいる、帰る気ないのに非同化民族主義外国人は国家のガンなのよな。日本は比較的移民少なく、先進国で一番くらいに国民に左翼比率が少ないのに、マスコミには左多いせいで色々問題起こされてきた。左にやられた欧米が滅ぶのは反面教師として、役に立っているからいいことである。日本人は扇動に弱いからやさしすぎなんよ、耐性ついた反日関連にも昔はマスコミや左翼の宣伝で「可哀想」で日本政府批判ムードなってたし。 比較的平和に暮らせてるのは国民に占める非同化連中が少ないからなのにね。 日本政府がベトナムやフィリピン、タイ人選ぶのはイスラム教徒だらけの東南アジアでも非イスラムだからだ。非世俗的外国人は日本には特にいらない。

  160. >>155
    こそドロとゆーか臆病な野良犬な
    餌を漁って人家の周りをうろつき
    棒きれ持って追い払えば尻尾巻いて逃げる程度の認識

    群れると恐ろしい野犬となるので保健所が日々捕まえてるのが現実だよ

  161. >単なるコソ泥です
    これギルドとやらか国が流してる嘘情報という設定無いの?w
    でないと、下級モンスター専門とかはありえそうだが
    ゴブリン専門とかなっちゃうのはなぁw

  162. 他にもっと強いのがいっぱいいる世界なので
    それはともかく魔法が弱すぎるのよね
    余りにも回数制限がありすぎる

  163. >>166
    機械化や技術革新進むまで外国人労働者受け入れ自体は少しはいるが、それでもイスラム教徒だけは駄目。ベトナム人のがマシ。日本人主流に嫌悪的な反日連中もそうだが、非同化連中は国にいらん。

  164. >>10
    外国みろよ。凶悪犯罪者があまりにも溢れてるから窃盗犯放置気味だろ

  165. 劇中に出てくるゴブリンみんな凶悪犯罪者なんだが


  166. >>168
    だからゴブリンスレイヤーとか聞いて 
    はぁ?みたいな顔されてるだろ?

    本当は元ネタと正体こみの話でそれなりにポテンシャルはあります
    しかし大半がそれを活かしてないし発揮できてない取るに足らない存在なのがゴブリン

  167. >>162
    腹が痛くなったらどこともしれぬ神に祈るやついるだろ?
    人間に襲われて手痛い目にあったやつが恨みと憎しみで祈ると
    その邪悪な祈りに目を付けてむこうから「交信」してくるわけさ

    シャーマンって名前は伊達じゃないよ

  168. >>172


    だからそのレベルのをクローズアップしてるだけ

    涙目で逃げてるやつを殺して回ってるのを絵にしてもアレだろ?

  169. そりゃ、あの世界は神様のボードゲームだから、やろ。
    ゴブリンどんだけ殺してもコマだから増えるし、逆に人間がいくら死んでもコマだからまた増える

  170. >>174

    TRPGやゴブスレ百科まで読んでるが
    そんな事は書いてないぞ?

    単なる本来持ってない筈の知識を身につけた魔法や呪術を使う個体の総称がシャーマン

  171. >>176
    ゴブリンはコマだけど
    人間は神々の視点から減っても時間置くと増えてるだけだな

  172. >>175
    それがないと説得力がないじゃない?
    設定上弱いだの本当の脅威にならないだの、実際作品の中では凶悪極まりないだからな。

  173. ゴブスレ信者の発狂マジで面白すぎるわ
    こいつら意地でもゴブスレが低レベルな作品であること認めようとしないよな

  174. メタ的な事を指摘すれば、ゴブリンスレイヤーというタイトルでやってる以上
    ゴブリンはどこまでも強くなってもらわないと作品が終わってしまうからなあ

  175. ゴブリンの生態知っているならゴブリン討伐は女性禁止にしとけよ
    誘き寄せる為ならオカマや女装は可にして

    ほんと学習しねぇ異世界人だな ゴブリンの方が知能高いってどうよ
    ゴブスレさんが死んで数千年後ゴブリンが支配して人間は家畜扱いやろこれ

    ゴブリンが人間の女性を孕ませるのも謎だよな 人間が猿から進化なら猿から孕まして来たんかね ゴブリン最初の一匹は何から生まれたとかね 神がそういう世界にしたとかあるけどもう少し捻って欲しいかな設定を

  176. 魔法が使えるのにゴブリンマジシャンではなくゴブリンシャーマンだものな
    そりゃ邪神と交信して知恵を授けられてるわけよ

    ゴブリンスレイヤーってのは保健所のおっさんが野良犬スレイヤーって名乗るようなものよ
    実際のところ彼らは獣医師免許持った動物のお医者さんなんだけどね

  177. >>182
    そもそもあんな荒業で男女比が50:50なのがまずおかしいやろ。
    警察とか消防士とか自衛隊とか、体はる仕事はなんでも男の方が多いのは当たり前や。
    でもそんなこと言ったら物語にならんやろ。甲冑着てんのになんで一番大事な頭守るヘルメットをゴブスレしかしてないねん、ビキニアーマーとかアホか、とかツッコミ出したらしゃーないやん。
    リアリティとかは求めたらダメや。ノリで楽しむもんやで。

  178. >>181


    強くなってるように見えますか?(笑)


  179. >>182
    ゴブリンを寄生虫だと設定した作品もある
    相手に卵を植え付けて胎盤から栄養を接種させて育てる方式
    なので猪なんかの野生動物からもゴブリンが生まれる
    ホブやキングやロードみたいな上位種が栄養豊富な人の腹から生まれると考えれば
    ローヤルゼリーを接種するだけで同じ個体が女王蜂になる生態とも辻褄が合う

  180. >>182
    >>184

    長文悪いが別に50じゃ50じゃない

    家出娘レベルとかが
    娼婦やるよりはこっちのが夢あるよね?ってのが多い
    そもそも生活の為に底辺仕事を駆け出しがやってるに過ぎない

  181. ゴブリンと野生の熊
    どっちが強いの?

  182. まーたアニメと戦ってんのかw

  183. ゴブリンが強いんじゃなく挑む連中が雑魚なだけなんだよなぁ
    この世界って雑魚のレベルが素人レベル
    ちょっと考えればわかりそうな事すら気付けないアホ共の群れなんだよね

  184. >>188
    ゴブリンも野生だけど?
    そもそも野生の熊ってw
    野生じゃないどんな熊がいるんだよw

  185. >>188
    普通に野生の熊

    チャンピオンとか魔法使うやつは知らん

  186. 元がやる夫スレのAA作品で即興で話の筋考えてたものなんだから
    そら細かい部分考えだしたら矛盾や破綻だらけになるっしょ

  187. エログロをやるために作った設定でしかないからな
    世界観が未熟なのは仕方ない

  188. ゴブリンは最初は数匹である日突然緑の月から送り込まれる
    この時点で村の家畜や食料を盗んでだいたい駆除される
    ところが駆除し損ねると、女を拐い繁殖を始める
    数が増えてくるとネグラを作り20から30人規模の集団になり、そこにゴブリンシャーマンなどが誕生して組織的に動き出す
    ところが最初の駆除段階の知識しか持たないのが大半なんで油断する
    この設定は1期で語られてた

  189. 現実でも1000ドル以下の窃盗を犯罪と見做さなかったり、車の盗難をまともに取り扱わなかったりして雑魚犯罪者を放置してるから、似たようなものやろ

  190. そりゃあ主人公マンセーのための世界ですし

  191. >>193⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    >>194

    バカに分かるように説明した所で

    お前みたいなバカが聞いてないだけやぞ?()

    ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

  192. そもそも小鬼殺し君がアホだからな
    武器をすぐ壊すのはド3流でゴブリンの武器を拾って使うの前提とか草生える
    脳をやられてる糞雑魚なんだよね

  193. ⭕️
    ⭕️
    ⭕️

    バカはそもそも話を聞いてないのがよく分かりますね

    ⭕️
    ⭕️
    ⭕️

  194. >>199
    それはゴブスレの設定としてはホントだぞ

  195. >>200
    武器をすぐ壊すのはド3流でゴブリンの武器を
    拾って使うの前提とか草生える脳をやられてる糞雑魚なんだよね

    ?また脳内設定で語り始めてて呆れるな?‍?

    壊すのが三流なんか言ってない 
    使い潰しても惜しくない武器を好む
    こいつは武器は時に投げるモノなんだわそもそも

  196. レイプシーンを盛り上げるためにゴブリンを強くしただけ
    なんで軍隊が出ないの?って聞かれても軍隊が駆除したらレイプシーンがなくなっちゃうでしょ!

  197. >>202
    よく見たらそうだが
    そんな単純でもないぞ?
    あくまで一例に過ぎない

    シャーマンとかがいるから規模がデカめになるのが大半で逆

  198. >>203
    何言ってんだこの文盲はw
    理解出来ないチンパン脳でレスしてくんな

  199. >>204
    頭ゴブリンなんだな☺️

  200. >>204
    ああ~なるほど!そういう考察があったか!
    レイプシーンのないゴブスレなんてクリープを入れないコーヒーみたいなものだしな・・
    納得やわ

  201. 今回のアニメもホント草
    あんなばかデカいの近くにいれば気付くだろ
    挙げ句に一人で突っ走るとか普通に有り得ん
    とことん周りをアホにしてるだけなのよな

  202. >>9
    チョンゴブリンは出生率ゼロ代で全滅確定やぞ

  203. ネットの海(最近)にレイプしたことを自慢された話あるがマシなのか?

  204. >>209



    だから暗がりで待ち伏せしてたんだがそんな事も分からないの?ww



    .

  205. >>32
    そのチョンゴブリンはお前やんけ

  206. >>187
    中世の傭兵が男女比50:50なら納得できるけど、そんなことないやろ。

  207. ⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
    もう何回 元ネタと分かるヤツ向けの正体的に

    それなりにポテンシャルは実は持ってるが大半がそれを様々な要因や理由で

    教導者無しには発揮してないが故のあの扱いだと説明しなくちゃならんのかな
    ⭕️⭕️⭕️⭕️

  208. >>215
    そらゃ戦じゃないもの
    大体人間だけでもないし魔法や奇跡

    さらに魔法の道具まであるファンタジーもの

  209. ゴブスレってゴブリンが韓国人でゴブリンに殺されてる奴らが日本人だよ

  210. たったこれだけの事が考えられない知能の人類の話です

    ・ゴブリンの情報を世界で共有する
    ・ゴブリンを増やす存在の女はダンジョンには入らせない
    ・人手不足でどうしても女手が必要なら、
     男装させる、予め避妊薬を飲ませる、強力な貞操帯を装備させる、
     自爆用の爆薬を飲み込んでおく

  211. >>1
    家から出ろよ生活保護ひきこもり

    いい歳した大人の男の癖に女々しいやつだな

  212. >>219


    なんか的外れな難癖に頭を捻ってバカを晒してるの草


  213. たったこれだけの事が考えられない知能の人類の話です

    ・ゴブリンの情報を世界で共有する☜最低限で十分のばかり
    共有しようにも文字が読めない。SNSでもデマが溢れてるが駆逐できてるか?

    ・ゴブリンを増やす存在の女はダンジョンには入らせない
    ・人手不足でどうしても女手が必要なら、男装させる、予め避妊薬を飲ませる、強力な貞操帯を装備させる、
    ?そもそも通常のサイクルで女冒険者でゴブリンは増えてません⭕️後続もくるので時間なし
     自爆用の爆薬を飲み込んでおく☜ほー費用対効果は?ゴブリン利用せんのか

  214. 数匹なら兎も角数が多すぎ。
    後、冒険者の数も多くて冒険者PT生まれるたびにゴブリンの巣が出来ると云う位で、数減らしとか云われたしな。
    それほど大きくない街ですら春にはあふれる程冒険者志望が集まる。

    1~2度ゴブリン退治したらもう次は嫌って感じでそれ以上やってると何かあると思われる。実入り少ない手間も大きい、手応えは無いが油断すると危ないし衛生的に最悪等々やりたがらないだろ。

  215. ⭕️


    まずゴブリンが全体で女で増えてると思ってるのが話を読み取れなかったバカの勘違い



    ⭕️

  216. ゴブスレレベルの知能指数なモンキー信者君が顔真っ赤にして連投してて草

  217. あの世界のゴブリンは緑の月から来たって設定だけど緑の月ではどうやって繁殖してたのだろう
    たまにゲートで迷い込んでくる冒険者の女を苗床かな

  218. ゴブスレは舐めプザマァ+レイプが良いのであって
    ゴブリンが弱い村人を襲うとかは違うんだよな
    ざまぁぁ系の仕返し手法がレイプってだけ

    そして、ざまぁぁして満足したか?とレイプゴブリンを〆る

  219. >>266
    クトゥルフ系のヤツがGMにいる

    シュブ=二グラスで検索すると良いよ

  220. >>225
    ゴブリンレベルの粘着が恥かいて逆恨みしてるの草

  221. >>219
    女を戦わせてレ〇プされても見殺しって全然不思議とも思わないけどな
    女の態度が糞過ぎるから男は女とかどうでもよくなったんだろ

  222. >>7
    英雄レベル(金等級)はほぼ国軍扱いだから勝手に動けない
    軍や兵や国・城・街を守るモノであって、
    国家存続レベルの脅威ではないとわざわざ出向いて魔物狩りなんてしない
    実質銀等級が最高だが、他の魔物とか事件とかを解決している
    金の面でも仕事の面でも、わざわざ辺境に行って面倒なゴブリン狩りなんてしない
    それをわざわざやってるためゴブスレが「辺境最優」とされてるくらい

  223. >>144
    劇中でも何度も語られているが、
    そもそも冒険者というのがゴロツキや農民底辺層の公的救済システムや
    実質的な間引きシステムとも揶揄されてるくらい

  224. >>231
    主人公みたいな仕事中毒のダメ人間が

    ギルドにとってやや需要の隙間というか

    本来そんな益にならない事を率先してやるヤツ

    という扱いになる

  225. 群れ潰しに熱心なのゴブスレくらいなのになんとかなってるんだからそんな数おらんでしょ

  226. >>219
    それも劇中で説明されてる
    ・馬鹿はゴブリンの情報なんて見ない、識字率も低い
    そもそも弱すぎて対処重要度も低く図鑑制作でも三行で!というノリである
    ・女性を襲ってゴブリンが必ずしも増殖するわけじゃない(結構殺しちゃうので)
    新米冒険者は信用もないためゴブリン依頼を請けないと昇級できないので困る
    ・新米冒険者は底辺層だからそんな準備できない

  227. >>191
    動物園の熊?がおるやん

  228. 日本の創作ってスライムやゴブリンって弱いってイメージだけど
    いつから強くなり始めたん?あと海外ってどうなの?

  229. >>5
    それは外野のお前が後付で言ってるだけで、あの世界ではゴブリンはナメられてる存在やん

  230. 信者が必死に作者の作った「設定」を紹介してるけどさ
    それ全部ひっくるめておかしいとバカにされてるの理解できてる?
    やればやるほどこの作品の「設定」はおかしいと思われるだけ

  231. >ゴブリン軽視してるのはやっぱり無理があるね


    ゴブリンが軽視されるのは
    朝鮮人が軽視されてるのと全く同じ理由です
    はい完全論破

  232. 洞窟の中に住んでるってだけで駆除はしやすそうなんだけどね
    毒ガスまくとか埋めちゃうとか。魔法でできそうじゃん

  233. そもそも人間と大差ない体格や知能ある時点で人間とは互角に戦えるやろ
    人間なんて現実世界でも糞雑魚やし

  234. >>239
    おかしいと思ってるお前がバカだからバカにされてるって事に気づこう!

  235. そもそも最低限の知性とそれなりに使える手がある時点で相当厄介な存在なのが普通では?
    ゴブスレが普通であり他があまりに弱すぎるだけ、スライムが弱いとかと同じでイメージとして弱い存在と位置付けられてる

  236. そもそもゴブリンに蹂躙されてる連中があの世界では雑魚だからな

    ヤムチャがサイバイマンに負けたからって
    「サイバイマンは強すぎる、サイバイマンを脅威として見ないのは設定的におかしい」
    とか言ってるアホは居ないだろ

  237. 武装したテロ組織を相手にするようなものだろ
    初心者パーティが舐めてかかって返り討ちは当たり前
    騎士団を向けて討伐するべき脅威

  238. >>243
    擁護している信者は極少数だけどおかしいと書き込みしている人間は本スレ含め多数だよね?
    つまり信者の擁護が全く説得力がないから通じないんだろ
    お前にとっては「辻褄のあった設定」でも大多数の人間にとっては「辻褄の合わない設定」なんだよ

  239. >>237
    >>244


    そもそもRPGが外国からの輸入品だと理解してますか?ニワカちゃん


    、ドラクエも元はwizardryとかD &D系ですよ?

  240. >>247
    本スレはそもそも
    粘着アンチのスレ立てのやらおん抜き出しだから当たり前


    そもそも語れるほど作品把握してないくせに知ったかで語るな


  241. まあゴブリンに襲われてても見殺してそこまでおかしくもないけどね
    過剰演出しすぎたからショッキングに見えるだけだろ
    社畜が死んでも数日後にはみんな忘れてるじゃん

  242. >>246



    武装したテロ組織ではないから


    以上

  243. ゴブスレって女が死ぬとこ過剰演出しすぎなんだよ
    だから悲惨に見えるだけで女が数人死んだぐらいじゃ誰も気にしないだろ

  244. 他の作品のゴブが適当に書かれてるだけな気もする
    能力はそんな変わんなくね

  245. ゴブリンスレイヤーの一味だって
    それこそドラクエで例えるとダイの大冒険のニセ勇者一味以下の強さだろ?
    犠牲になってる連中はそれより弱いんだからゴブリンの群れに勝てなくて当たり前なのでは

  246. >>253
    それな、他が適当過ぎんだよ

  247. >>245
    >そもそもゴブリンに蹂躙されてる連中があの世界では雑魚だからな
    やっぱり人間って雑魚じゃん

  248. 逆だろ
    他の作品のゴブリンの描写が適当過ぎんだよ

    ベルセルクのトロールはゴブスレのゴブリンみたいな強さで同じようなことしてたけど
    世界全体では脅威に思われてねえぞ

  249. ゴブスレで女が犯されて殺されてんのってどうでもいい底辺女が死んだってそういう認識なんだろ
    だから国は放置してんだろ

  250. >>256
    ゴブリンは子供程度の能力って設定だった気がするがお前は子供が刃物持って複数でいきなり刺してきたら勝てるの?

  251. ⭕️⭕️

    バカ向けに分かりやすい言葉で言うと

    短期的には賢い行動はできても
    長期的に見るとバカな行動しかしてない

    故にその手のグループは長続きできない
    そもそも圧倒的に勢力として格上の人間に喧嘩を売るのも世間知らずから来てる慢心でしかない⭕️⭕️

  252. トー横で女が死んでも誰も気にしないだろ
    ゴブスレで死んだ女ってそんな扱いなんだろ

  253. >>256
    日本語出来ない国の人かな?
    人間の中でも雑魚だって言ってんだよ

    例えばお前は雑魚だしゴブリンみたいなもんだろ?
    でも世界からは脅威とみなされてない訳だ、なぜなら雑魚だから

  254. 原作はなろうというかSS板だっけ?リゼロと一緒で



  255. ⭕️⭕️作中のゴブリンが普段からこんなノリだと思ってるけど

    ⭕️⭕️あいつら少しでも不利を理解すれば逃げる本質的には臆病で少数のうちはそう

    ⭕️⭕️増長慢心してるのはそれなりの規模かまた多少は実力あるのかどっちか

  256. ゴブスレ信者マジでキモすぎて草

  257. >>262
    おれら一般人=それなりに訓練した初心者冒険者=ゴブリンのカモ
    でいいわけよね?

  258. 現実世界で例えると
    例えばオオカミやクマなんかは発展途上国の田舎じゃ以前脅威だけど
    わざわざ国が動くような事態じゃ無いし問題視もほぼされてないのと同じだろ

    てか何でこんなこといちいち説明せんと分からんのだ?

  259. >>265
    反論できない弱男特有の行動
    顔真っ赤にしながら捨て台詞吐いて逃走wwwwwwww

  260. >>266
    お前=小学校低学年レベル=ゴブリン

    こうだぞ

  261. >>239
    「設定されてない!」→「設定されてるぞ」のやり取りだぞ……
    無知が正しいと思ってる時点で馬鹿ブーメランやん

    アンチは馬鹿にしてる事が馬鹿にされてるんやぞ

  262. >>267
    ゴブリンの繁殖具合を見るとそれだけ人間がやられてるって事だろ?被害が違いすぎない?

  263. >>271
    だからあれ過剰演出なんだよ
    あの世界の人たちからしたらどうでもいい出来事でしかないんだろ
    だから放置してる

  264. >>266
    ゴブリンのカモって部分が間違ってんな
    基本的には初心者冒険者にもゴブリンは負けるもの
    数が数倍以上で不意打ち前提のラッキー状態じゃないとまずゴブリンが負ける

  265. >>269
    人型の動物を一般人が平気で○せるという設定で引くわ

  266. >>237
    スライムが弱いはドラクエの影響
    元々海外では火には弱いが物理無敵の致命的な同化能力を持つモンスターや
    ゴブリンが弱いというのは海外のTRPGの影響でもある
    概ね小柄+知能低いという形で日本と大差がない

  267. >>274
    全ファンタジー物を否定してて草
    無知すぎるだろw

  268. だから
    「ゴブリン=朝鮮人」って考えればいいだけだって

    女を襲うけど糞ザコだから脅威にはならないからって放置されてんだろ?

  269. >>273
    その描写がろくにないから、金持ちが軍を出したくない言い訳にする理由でないの?

  270. はだしのゲン・ブッダ・初代鬼太郎が流行ってた頃に戻ってきたかね?

  271. >>278
    散々描写されてんだろ何言ってんだ
    中級レベルのゴブスレ達には数が10倍以上でも一方的にやられてんじゃん
    神官は初心者だけど

  272. マジレスするとゴブリンよりやばいのがいっぱいいるから
    ちなみに魔王は倒した
    てか管理人しってるだろうなんでこんないやらしいまとめしてるんだ

  273. ガバガバなのに信者の擁護がうざい作品一位

  274. >>278
    描写あるけど、難なくこなしてるだけで説明不要だからダイジェストになってるし印象薄いだけ

  275. >>282
    だからガバガバなんじゃなくて単にお前がバカだからバカにされてんだよw
    無知を恥じろ馬鹿w

  276. >>282
    なろうとか好きそう

  277. まあ初級冒険者を使い潰せばどうにかなっているしね
    影の搭みても根絶は世界のシステム的に無理だろうし
    ロードか他の魔王軍でも出ない限り群れが一定以上には大きくならないし

    そもそも神の駒だろうしゴブリン絶滅させて別のやつ利用するわってならん限り世界観の改変は無理だろう

  278. 何かこの意味不明な叩きかたはパヨク臭がすんだよな
    学園黙示録ときとかもそうだった

    全ての創作物に当てはまるような設定や描写で叩くから
    とにかく頭の悪さが目立つ

  279. 何度も言うけど作中のゴブリンは頭は良い
    でもそれを様々な性格面で足を引っ張ってる

    奴らはバカだがマヌケじゃない

    愚かだけど狡猾な種族である

    ちなみにコレはコイツらのモデルになってる
    元ネタ通りの話でしかない

  280. >>275



    指輪物語もwizardryも知らんのかい


  281. ゴブスレ信者って転スラに全方位敗北したあたりから頭おかしくなっちゃったよな

  282. そもそもなんで五部スレのゴブリンって性欲が強い・人間の女をレイプするんだ?
    西洋の伝承にはそんな話ないだろ

  283. ゴブリン=朝鮮人

  284. ゴブリンを熊とか野犬とかの害獣に例えるのは悪手。アホ晒しよんの~w
    まず知能と行動力が違うやん。人間に好戦的だし、女を犯して繁殖する
    こんな野生動物おらんでしょ

  285. 黒人は人間じゃない

  286. >>292
    生物兵器説でてたけど
    まあ割とノリでしょ
    豊穣あたりの

  287. >>119
    男はゴブリンに負けたら問答無用で殺されるけど
    女はレイプされる事によって救援が来るまで生き残れる可能性がある
    そもそも冒険者は自己責任でクエスト受ける

  288. 他のなろうにも言える事やけど
    大体が出オチな作品やから長々と続けるもんではないわな
    マジで連載続ければ続ける程アラが出てくる

  289. じゃあ閉経した女性がゴブリン退治すればいいだろ
    若い女性をただレイプしたいだけだろこれ
    パーティの男もゴブリンの繁殖方法知ってんだから女性を行かせるなよな

  290. >>299
    冒険者の女性がレイプされても子供生まれる前に後続の冒険者が巣を潰して救出するし
    生存者は寺院で処置されるからパーティの女冒険者が繁殖に利用される事はないよ
    実際にゴブリンの子供産まされているのは襲われた農民の娘とかしかいない

  291. それなのにゴブリンを甘く見れる世界設定がわけわからん
    討伐が普通に戦争レベルじゃん

  292. ただの害獣退治ぐらいだよ
    ある程度増えてもシナリオの都合上間引きされるし

  293. >>292
    >>296
    知ったかやめろ〜妖精の頃からだぞそれ

    【ゴブリンマーケット】
    ?
    これ児童文学な

  294. >>298
    の割には設定把握してないだけだからすぐ反論されてるな

  295. >>292

    妖精自体は女等を森で襲う如何わしいどもの暗喩だったし それは別にドワーフなどにもありゴブリンに限った話ではない 、用は向こうの西洋妖怪であり当時の森の暗い領域はそういう場所 だ
    ⭕️
    種族としてのゴブリンやオークは最初から元々人間だったとか 人間と兄弟種族であるエルフを歪めて造られた設定やら繁殖力旺盛や交配種の存在などがもう始めの方で既に造られている

    豚系オークも向こうのRPGのダジャレイラストの産物でありオークをゴブリンと同種とか上位種でなく完全な別種とした際に採用された外見
    >>296

  296. これなんか話を聞いてないの最たるモノだけどさ
    逆なんだよな話として。普段から対策できてるからこそイレギュラーに戸惑う所が出るってわけね

  297. この先神官ちゃんは賢者みたいな魔法使いだすの?

  298. 人間殺すは女襲うはどう考えても他のモンスターより厄介だよな
    早く根絶やしにしろよ

  299. 転スラに出てくるスライムめっちゃ強いけどどう思う?

  300. 無理です
    空間の隙間から召喚されるし
    シナリオに使うから

  301. ・定期的に世界を支配する魔王が湧いて出てくる
    ・放っとくと街どころか数時間で国一つが消し飛ぶ超巨大ドラゴンがわんさかリポップする
    ・王都近郊の地下から軍隊程度じゃ太刀打ちできない超巨大ワームがニョキニョキ生えてくる

    ゴブスレ世界って割りとこんな感じだし
    そりゃ極稀に村一つが被害被る程度のゴブリンなんてそりゃその辺の雑魚扱いも当然なんだよなぁ…

  302. でも、こんなにゴブリンの活躍を心待ちにするアニメも珍しい
    主人公なんかよりめっちゃゴブリン側に感情移入してるわ

  303. 書かれてないだけで特殊能力持った異形のモンスターがたくさんいて
    軍とか銀、金等級は普通そっちをどうにかするように動いてる
    ゴブリンよりもっとヤバい奴がうようよいるから「構ってられない」が正解
    ちゃんと読んでるのか

  304. >>313
    その屁理屈が分からん。人類に脅威なのは変わりないじゃんw
    例えば世の中で大きな戦争やってたとしてもお前の小中学生時代のいじめっ子は
    お前にとって脅威だったはずだ

  305. 余談だが、伝説的ロック歌手のデビット・ボウイ(故人)は映画「ラビリンス」で魔王ジャレスを演じていた。
    そのジャレスの種族が何とゴブリンでした。
    ちなみにジャレスの肌は緑色ではなかった。
    美形の男のゴブリンって・・・・・

  306. ゴブリンスレイヤーの世界は月が緑色なんだぞ
    意味はわかるな?

  307. 知ってる人なら解ると思うけど、モデルはソードワールドRPGだよね
    駆け出し冒険者がとても弱いところがそっくり
    ゴブリンをいかに強く立ち回らせるかはゲームマスターの技量だよね
    テレビゲームのコマンドしか知らない現代っ子に想像力の大切さを教えてくれる素敵なゲームさ

  308. 強いゴブリンならばオーバーロードのカルネ村在住のエンリ配下のゴブリン軍団が最強でしょう。
    勇気があり、実力も充分で主君のために命を投げ出す忠誠心に溢れた非の打ち所の無いゴブリン。
    ゴブリンの概念を覆すゴブリンだ。

  309. >ゴブリンスレイヤーにでてくるゴブリンさん、他作品のゴブリンに比べて強い上に害獣過ぎる

    女キャラのレ●プシーンを描きたいという理由で無駄に強くされてるだけだろ…

  310. ゴブリンスレイヤーの師匠役の飛田展男さんだが、過去にタツノコプロ作品「白雪姫の伝説」でゴブリンの王子役を演じていた。
    youtubeで動画を探せば出ると思う。
    ディズニーで実写版が製作中の白雪姫だが、性格がゴブリン並みにクズな主演女優のせいでケチがついてしまった。

  311. テレビゲームに慣れた現代っ子は、すぐに敵に勝てる筋力や戦闘スキルを上げたがる
    そういう想像力の足りない子たちを罠や不意打ちで追い込み
    ダンジョンで疲弊させたパーティを暗い夜道で夜襲して本当の冒険とは何かを教えるのだ

  312. 萌え絵とエログロでバズったのに世界観とか設定とか硬派とかが売りみたいに言わなくていいのにな

  313. なんか明らかにキチガイみたいな長文連投してるゴブスレ信者いて怖いわ
    軽いホラーだろこれ

  314. >>324
    解らないなら黙ってなよ
    古典RPGの世界観の支えがあるからエロもグロも説得力が生まれるんだよ

  315. >>315
    コミック版の外伝を見るとけっこうゴブリン以上の強敵が出てくる。
    リッチとかサンドワームとか。
    そう言えば新作のOPでサムライ達と対峙しているヤツはグレーターデーモンに見える。

  316. もう今の若い人はレベルとスキルがある小説しか読めないものね
    自分がTRPGを止める頃も、古典が遊べるほど想像力と忍耐力がある子はほとんどいなかった
    成人間近でも必殺技がどうとか、そんな会話でしか自分を表現できない子たちばかり
    この作者が20代とか驚異的としか言いようがない

  317. >>9
    チョンはここのところスポーツで日本に負けまくっていますね。
    アジア大会では日本の三軍に勝って大喜びしているようだが滑稽だね。

  318. まぁそもそもゴブリン以上に危険な魔物がいるから
    優先度が低くなってしまうだけって話で
    ゴブスレはそいつらに興味がないから
    その危険性が作中であまり描写がない

  319. ゴブリンって妖精の仲間だけど、ピクシーも実は怖いので
    ゴブスレのゴブリンも怖い/恐ろしいという表現がぴったし。
    転スラのゴブリンは綺麗すぎる

  320. ゴブスレ信者ほんとにきもすぎて笑い止まらんわ
    自分の気に入らない意見に全部噛み付いてるじゃん
    病気だよもうこれ

  321. ゴブリンチャンプとかゴブリンロードはやりすぎやろ

  322. オーラバトラー戦記ではガチで軍隊が討伐にあたってたがな

  323. >>20
    ゴブリンは女騎士犯してるのに、俺が童貞なのはどういうことだ

  324. >>335
    適応力、繁殖力がここまで高く、どの種族とも交われ、どの遺伝子も自身のモノで構成させ、順応性も遺伝しない割に異常に高いのは、異世界といえ生物としておかしいね。
    その癖、変異無しなら対処さえ誤らなければ一般人たちでも処置可能なのは、生物兵器を彷彿とさせる。

  325. 毎度毎度聞かれもしないことをベラベラベラベラウゼえんだよ
    そんなだから同じ信者からすらウザがられるんだよ

  326. >>320
    イキリ骨太郎って設定に対してほとんど描写が伴わないから説得力が一切ないんだよ。弱い者いじめしてるだけの駄作は本当に消えてくれ

  327. ゴブスレ信者ってよく聞くけどこのサイトのコメ欄見てよく分かったわw
    こんなサイトにまで現れて必至になってご苦労なこって

  328. >>1
    半島の人達の事だったのか? 
    ゴブリンって。

  329. 説明描写が足りなさすぎるよな。
    1話目にレイプシーンもってくるぐらいだから、読者納得させる気あまりないのはわかったけど。


    ところで、原作も1話目だけなの?
    あ、何でもないです。

  330. >>11
    子供の盾は流石に引いた
    メディアはハマス棚上げしてイスラエル叩きに走ってるし

  331. 読まずに設定もわからないで適当に書くだけのやつが
    見当違いのことを延々と書いてるだけ

  332. ちゃんと読んでるよ!
    レイプ集団のアジトに、すぐ脱がされるパンツ履いてケンカ売りに行って
    結局レイプされて泣きながら田舎に帰る可哀想な女の話だよな

  333. そもそもこの世界はTRPG世界でしょ、作中も度々ダイスという単語が出てるから上位冒険者がゴブリンにやられたのは勝手にファンブルが出ただけ、別にゴブリンが強いではないと思う

  334. 人間を最も殺してる生物は蚊だけどな
    でも最も危険な生物と認識されてるかといえば…

  335. 信者は毎度毎度説明してるって言うけど
    消費税増税で景気回復するぞくらい説得力がない説明ばっかなんだよ
    いずれにせよ納得するのは信者だけってワケ

  336. ゴブリンってクソザコなイメージがあるけど、言うなれば亜人だからな
    弱者男性みたいなものだ

  337. ゲーム魔人でも同じようにコメ荒らししてるじゃん
    一番の害獣はこの信者だろ

  338. 100匹に1匹は上位種のポテンシャルはやり過ぎじゃね?

  339. >>350
    全然違う
    弱者男性は無力で行動力ないやん。ゴブリンは昭和の質の悪いヤンキーに近い

  340. >>347
    だから見当違いの知ったかぶりやめなよ
    ゴブリン弱いなんて作中で散々語られてるだろ
    その弱いと思われてるゴブリンがなかなか厄介な存在なのに、なんで人間たちは
    ちゃんと対策うたないの?って話ししてるんだから

  341. ゴブリンを舐めてる人間に主人公が「ゴブリンを舐めるからだ馬鹿め」ってするのがこの作品の本質なんだから
    ゴブリンを舐める人間イコール馬鹿って図式は構造上不可避だろ
    なのになんで信者はそこを否定するんですかね
    それとも他の人間が馬鹿しかいない世界のなろうと同列扱いされるのがそんなに嫌なのか?

  342. その理論でいうと人類は中世の時点で害獣の大半を駆除できていたみたいな夢物語だな

    世界の危機より優先されるゴブリン退治はない
    国防費をイノシシ駆除に全投入する馬鹿はいない
    しょせん対処療法でどうにかできているし国にとって冒険者なんて使い潰しても別に構わない存在だろ

  343. >>354
    国がゴブリン退治に力を入れる余裕は無い
    はぐれゴブリン一匹や二匹程度なら武器を持った一般人でも対処出来る
    小さい村がゴブリン退治の依頼を出したも報酬がショボいからやりたい冒険者が少ない

    ちゃんと対策しろうと言われても中々難しい状況

  344. 女を攫うのが基本生態の魔物とか普通に世界の危機なんだよなあ。想像力なさすぎかよ

  345. >>358
    もっとヤバい世界の危機があるからそうなっているんだろう
    現実世界でも他国と戦争している最中に女を攫うチンピラを国が構う余裕あるか?

  346. >>359
    ゴブリンが出る地域は戦争とは無縁の田舎ばかりだったと聞いたが?

  347. 戦争してるとか言いつつ街並みも人間の価値観もどう見ても戦時中のそれじゃないよね
    冒険者とかいう戦時中にしてはあり得ないお気楽ギグワーカーも横行してるしな
    説得力がなさすぎるわ

  348. 信者が珍回答をするたびに新たなアラが発見されるの草

  349. この作品に大声で
    「エロしか求められてないからもっとエロを入れろ」
    「レイプ無いやんゴミ作品www」
    これ言ってる奴自身がチンコ脳のゴブリンって自覚無いのが恐ろしいわ

  350. >>317
    最近?のゲームじゃ美形オークって少なくないから、ゴブリンがそうでも別に……

  351. >>344
    実際に子供殺しまくってるのはユダヤの方だから仕方無い
    だいたい、先にミサイルや戦車で轢き殺して、自分達が仕切りの為と称して設けた壁の内側の土地まで侵奪して”入植”してるし、
    人の盾も無視して同胞ごと爆撃殺しも平気でするしな
    何で申し訳程度の”民間人避難”に南部指定したと思う?
    川の南部はユダヤが結構な土地占有してて、北からのパレスチナ人の交通阻害出来るからだよ
    「逃げないヤツは訓練されたテロリストだw」扱いする為にね

  352. >>363
    実際このゴミクソアニメが話題になったのはレイプシーンだけ
    中身ないから原作及びコミカライズ売上は超絶右肩
    なんか反論ある?w

  353. 売れてないのに続刊やアニメ新作が出るのは凄いな
    きっと住む世界が間違ってるんだな

  354. 国が間引きしろって言ってる奴を見て流石に馬鹿かと思ったわ。
    近代日本を前提にしか考えられなくて、警察や国家権力が当たり前に防衛のリソースを注げると思ってるの、平和ボケにしても不快。
    日本が今後戦火に巻き込まれる可能性を考えても平和ボケしている奴はもう少し頭を使え。

  355. 20に1、100に1の設定は雑魚扱いにするには流石にミスってるだろ

  356. >>367
    実際の売上が右肩しまくってるのに現実から目を背けてるゴブスレ信者さん・・・w

  357. >>370
    まあエロで喜ぶキモオタへの一発屋だからなあ

  358. >>363
    ラーメン屋にラーメンないんだから文句言われるやろ
    自分の周りの客層よく見てみろ凌辱と暴力を見て「ダークファンタジー」ってよだれ垂らしてるゴブリンやぞ

  359. 喜多川とか某中学の校長とかモデルたくさんいそう

  360. 勇者とかが戦ってるのが、ゴジラとかキングギドラみたいな怪獣クラスがダース単位で襲ってくるからゴブリンみたいな小物にいちいち上級出してたら世界が滅ぶ
    みたいな設定じゃなかったっけ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。