05.18(Sat)
怪獣8号さん、全く話題にならず再生数も激減。ポストスパイファミリーなのになぜ?
05.18(Sat)
IGN(世界最大級のゲーム情報サイト)「アジア人のサムライはもうたくさんだ。既に山ほどあるし見分けもつかないから黒人にすべきである」
05.18(Sat)
NSXおぢに刺殺された平沢俊乃さん「ヤバイ客は切らない。自分がえぐられたぶん倍は絞る」インスタライブ動画発掘
05.18(Sat)
【疑問】「化学調味料」に異常な嫌悪感を示す謎の勢力の正体wwwwwwwwwwwwwww
05.18(Sat)
【悲報】ゆるキャン3期、マジで人気が無くなっていた事が判明する・・・
05.18(Sat)
この考え方はヤバい!ガンダムシリーズで「危険な思想」を持った4人のキャラ決まる!!
05.18(Sat)
【悲報】藤本タツキ先生、手塚治虫に怒られるwwww
05.18(Sat)
【#シャニアニ】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』7話感想・・・虚無が過ぎるだろう この2話なんだったの?ってレベル・・・あとプロデューサーいる?
05.18(Sat)
『ガールズバンドクライ』7話感想・・・私、予備校辞める!!!!!! コイツいつも勢いで行動しすぎだろ・・・
05.18(Sat)
有名イラストレーターが正論「画像生成AIは、殆どのモノがただの盗用クソコラ作成ツールだという事実を広く周知されるべき」
05.17(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』55話感想・・・ついにリムルとヒナタの一騎討ちが始まる! 会議がない転スラ面白すぎだろ!!!
05.17(Fri)
【悲報】「違法サイト」を使うやつの言い分、地味に論破が難しいwwwwwwwwww
05.17(Fri)
弱男「ぼざろの主人公って引きこもり陰キャでも可愛くておっぱいでかいからモテるし輝けるんだよね」
05.17(Fri)
宮崎駿「金を貢ぐ以外に相手とコミュニケーションが取れないやつは誰からも愛されないし、愛する事もできない」
05.17(Fri)
吉野家「もうマスクはしません」普通の日本人ブチギレwwwwwww
05.17(Fri)
夏アニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」最新PVが公開される、 アーリャさんちょっと可愛すぎじゃないか? やっぱロシア女最高だわ
05.17(Fri)
【悲報】女さんブチギレ「子ありと子なしで女が揉めてる最中、男は素知らぬ顔してるのが1番ムカつく」
05.17(Fri)
あずまきよひこ「よつばと!のアニメ化のオファーがありましたが丁重にお断りしました」←これのせいで未だにアニメ化されない・・・なぜ断るのか
05.17(Fri)
キン肉マン始祖編アニメ、「第0話」がある事が判明! 過去の名バトルを新規作画で振り返る
05.17(Fri)
真の原神『鳴潮』、事前登録者数3000万人突破wwwwww 原神・学マスピンチへ!!!
05.17(Fri)
【悲報】元企業所属Vtuber「事務所が税金を滞納してて病院にすら行けなかった」と当時の状況を吐露
05.17(Fri)
一般女性『「男はATMっていう女は無理』っていう男いるけど大丈夫! お前らはATM以下の小銭入れ(笑)だからw」
05.17(Fri)
【悲報】女の子を産みたがるママさんが急増! 男はいらない子なの????
05.17(Fri)
アメリカ版なろう「馬鹿にされてたおっさんが実は元最強の特殊部隊員でした」だらけになる
05.17(Fri)
日本人さん、芸能人が撮ったこんなどうでもいい写真にブチ切れてしまうwwww

アニオタの主張する「社会現象アニメ」て基準低すぎね? ← エヴァは社会現象だったのか議論になるwww

タイトルなし

1:名無しさん 2023/07/23(日) 19:39:19.40 ID:aHgAFqCe0
ハルヒだのけいおんだのまどマギだのぼざろだのってw

実際はエヴァの次は鬼滅で、間に君の名はが入るかどうかだぞ



151:名無しさん 2023/07/23(日) 20:35:00.57 ID:JC/7dO40r
>>1
エヴァ

さくら、ビバップ

種、ハガレン

ギアス

妖怪、穴雪

君の名、ケモノ

鬼滅
やな



3:名無しさん 2023/07/23(日) 19:40:11.92 ID:dyXWkXRu0
まあいいじゃんそういうの



4:名無しさん 2023/07/23(日) 19:40:38.45 ID:eF9JMAeb0
そん中やとぼざろが一晩しょぼいな



6:名無しさん 2023/07/23(日) 19:41:55.52 ID:Qy0HEe+D0
ネットで生きてる奴からしたらネットで流行ったものは全部社会現象やろ



8:名無しさん 2023/07/23(日) 19:44:59.88 ID:RJWIKSvi0
オタク目線やからしゃーない



10:名無しさん 2023/07/23(日) 19:46:10.97 ID:FOJEuXUGd
鬼滅に比べたらエヴァとかチンカスやん
鬼滅が100とするとエヴァなんて5とかそのレベル



30:名無しさん 2023/07/23(日) 19:59:40.41 ID:jqDeekvfd
>>14
オタクが買ってるだけやろ
社会現象ではない



38:名無しさん 2023/07/23(日) 20:02:21.35 ID:XidxlgWT0
>>30
それを普通のニュースでやってるから低レベル社会現象でいいのでは?



44:名無しさん 2023/07/23(日) 20:04:38.93 ID:8d81KoRAd
>>38
アニメネタでオタクがどうこうって軽くニュースで取り上げられるなんていくらでもあるやん
らきすたが地元で定番の祭りになってニュースで度々取り上げられまくっても社会現象とは程遠い扱いなのに



15:名無しさん 2023/07/23(日) 19:52:21.15 ID:TFjeSOD00
普通の人もアニメ見てるって思うことでそのアニメ見てる自分も普通の人になれたように感じるんだろうな
オッサンが自分の趣味を若者にも人気があるって必死こいて主張してるのと同じ



17:名無しさん 2023/07/23(日) 19:53:29.85 ID:fWCvW2uH0
ハルヒは和田アキ子に何それ?って聞かれるレベル



19:名無しさん 2023/07/23(日) 19:55:05.88 ID:w+pUG0M1d
エヴァは初号機見せれば誰でもエヴァンゲリオンって分かるし十分すごいやろ



21:名無しさん 2023/07/23(日) 19:55:52.59 ID:wZm2w+W80
ソニーか集英社「社会現象やぞ」
イナゴ「社会現象うおおおお!!」



23:名無しさん 2023/07/23(日) 19:56:13.12 ID:NggO321yM
定義とか言い始めるのはそれこそオタクくさい



24:名無しさん 2023/07/23(日) 19:57:10.10 ID:uXIhcDI50
エヴァが入って君の名が入らんないわけないやろ



27:名無しさん 2023/07/23(日) 19:58:56.07 ID:QDjkuAsj0
>>24
映画が社会現象っていわれるとちょっとわからんわ



25:名無しさん 2023/07/23(日) 19:57:42.17 ID:zlf0B1RwM
アニオタってなんでオタアニメばかり過剰評価してジブリとかジャンプアニメは過小評価するん?



31:名無しさん 2023/07/23(日) 19:59:55.66 ID:wZm2w+W80
>>25
寧ろ最近はジャンプ系も過剰評価気味やろ
アニプレ枠と同じく宣伝力でゴリ押しし始めた



26:名無しさん 2023/07/23(日) 19:57:58.27 ID:pRrOvlmB0
ヤマト
ガンダム
エヴァンゲリオン
ジブリ作品

この4つだけやと思うで



37:名無しさん 2023/07/23(日) 20:02:08.88 ID:y1VUhnbCd
>>26
エヴァ場違いすぎて草
信者さぁ…もうちょい隠そうよ?



43:名無しさん 2023/07/23(日) 20:04:31.12 ID:uNhhEfHr0
>>26
調べたらヤマトって最高視聴率26.7%で歴代やと47位やな
ほんまに社会現象なんか?



28:名無しさん 2023/07/23(日) 19:59:07.76 ID:pRrOvlmB0
鬼滅は原作が漫画だから駄目



29:名無しさん 2023/07/23(日) 19:59:34.88 ID:uNhhEfHr0
視聴率で言ったら昔のアニメ社会現象だらけなんやがそれでいいんか?
40から20%のアニメ一杯あったしアニオタの言う社会現象アニメとは比べ物にならん視聴者数やろ



39:名無しさん 2023/07/23(日) 20:02:33.04 ID:NUHmfUla0
>>29
今視聴率取る方がきつい
ドラマ5%の時代や



32:名無しさん 2023/07/23(日) 20:01:30.29 ID:7T1/aW6W0
ハルヒけいおんはオタク増やしたけどそれだけやしな
最近のアニメ一般化させたのはなんの影響なんやろか
若いやつ大体何かしらアニメ見とるやん



33:名無しさん 2023/07/23(日) 20:01:32.56 ID:uEoNBx6B0
世間的にはポケモン、妖怪ウォッチ、鬼滅くらいかね
オタク系で入れていいのギリエヴァくらい



34:名無しさん 2023/07/23(日) 20:01:47.65 ID:y1VUhnbCd
エヴァが社会現象とか笑わせんなよ…
ドラゴンボール、ガンダムの陰に隠れてたくそざこやんけ

当時陰キャしか見てねぇよ



35:名無しさん 2023/07/23(日) 20:01:50.53 ID:Q8beCl59d
社会現象ってどういう基準や?
ワイドニュースの話題がそればっかになって
同じ分野だとフォロワーが雨後の筍のようにうじゃうじゃ湧いてくる感じか?



40:名無しさん 2023/07/23(日) 20:02:46.89 ID:uEoNBx6B0
>>35
母ちゃんがタイトルを間違えずに言えるくらい



45:名無しさん 2023/07/23(日) 20:05:00.10 ID:Mv8b8cN/0
鬼滅が社会現象ってのは違う気がする
社会現象アニメって10代~20代にピンポイントに刺さるアングラ感がいるような。
全世代に受けた鬼滅はドラえもんと同じ国民的アニメってのがしっくり来る



48:名無しさん 2023/07/23(日) 20:05:46.78 ID:NUHmfUla0
フジがアニソンやってたやろ
鬼滅リベンジャーズエバ推しの子がシャカゲンや



57:名無しさん 2023/07/23(日) 20:07:55.85 ID:Qy0HEe+D0
オタク=犯罪者予備軍が広がったのってエヴァのせいじゃなかった?
こういうのも社会現象に含まれる?



61:名無しさん 2023/07/23(日) 20:08:33.30 ID:QDjkuAsj0
>>57
アニメあんまりみてなかった宮崎勤のせいやからあんまり関係ない



63:名無しさん 2023/07/23(日) 20:08:49.80 ID:pRrOvlmB0
>>57
それは連続幼女殺人事件のアイツのせいやと思うぞ



60:名無しさん 2023/07/23(日) 20:08:33.25 ID:uEoNBx6B0
オタクだけに人気があったり単に作品人気が高かったりジワ売れしたのは社会現象と違うと思うわ
一大ブームがあって朝のニュースで流せるレベルの認知度でグッズも売れとかじゃないと



62:名無しさん 2023/07/23(日) 20:08:43.60 ID:NrraELPKr
五等分の映画が20億行ってたけどオタク向けはこれくらいが上限やな
特典多いけどオタク向け映画なんてそんなの全部やってるし
昔はこのくらいでも社会現象とか言ってた



64:名無しさん 2023/07/23(日) 20:09:06.20 ID:dGo6Vlvkd
エヴァって視聴率ゴミやし、グッズも全然売れてなかったし、ガチで思い出補正で神格化さらてるだけやん

旧劇の売上爆死やし



69:名無しさん 2023/07/23(日) 20:10:12.85 ID:pRrOvlmB0
>>64
そうかなぁ
当時、陽キャが陰キャからエヴァの録画ビデオ借りて見るくらいには流行ってたからなぁ



73:名無しさん 2023/07/23(日) 20:12:08.95 ID:dGo6Vlvkd
>>69
でもそれ証拠も全くない妄想でしかないからな

数字がない時点で社会現象でもなんでもない



65:名無しさん 2023/07/23(日) 20:09:35.89 ID:cqCS1CYSd
一般向けエバはオタク業界では影響与えまくったからな
2000年代前半くらいまで救いがないセカイ系が覇権になってクソつまらん時代が続いた



71:名無しさん 2023/07/23(日) 20:10:55.57 ID:dGo6Vlvkd
>>65
社会現象でもなんでもなくて草
オタクにブーム与えただけやん、それならなろうの方が圧倒的に量産力とコンテンツ売上で上やな



75:名無しさん 2023/07/23(日) 20:12:36.16 ID:95O2M2cjd
>>71
まあぶっちゃけこれよな
エヴァはオタクに一大ブーム与えただけで
陰キャオタクだけすげーすげー騒いでてそれが一般層に少し漏れ出してた感じ



68:名無しさん 2023/07/23(日) 20:10:02.62 ID:c8kjJJFk0
エヴァってずっと人気ないやん



72:名無しさん 2023/07/23(日) 20:11:37.46 ID:A6087wrJr
ワイはエヴァのテレビアニメ嫌いで映画見てないけど興行収入100億行ったのは立派やと思うで
オタクしか見てないアニメは興行収入30億に壁があるからな



79:名無しさん 2023/07/23(日) 20:13:55.91 ID:GOEwTqCl0
いろはすコラボ=社会現象らしい
no title



80:名無しさん 2023/07/23(日) 20:14:30.82 ID:kmOzXcVK0
ふと思ったけど女のオタク増やした作品ってなんなんやろ
昔と比べて滅茶苦茶多いよな



82:名無しさん 2023/07/23(日) 20:15:16.51 ID:s3pP6yOV0
エバーは秋葉原をキモ豚の街に変えたからほんまの社会現象や



89:名無しさん 2023/07/23(日) 20:17:26.43 ID:4GeK02kGd
>>82
キモオタの街なんてエロゲブームでとっくに変わってたやん



85:名無しさん 2023/07/23(日) 20:15:50.03 ID:dGo6Vlvkd
エヴァおじ「陽キャが陰キャに頼んで録画してたから社会現象や」

証拠何一つねぇしこの程度で社会現象とか面白すぎるだろ…w



88:名無しさん 2023/07/23(日) 20:17:16.22 ID:s3pP6yOV0
エバーはテレビ放送終了後に謎だらけのまんま終わったせいで逆に一般人気出たからな
ガンダムと同じや



90:名無しさん 2023/07/23(日) 20:18:08.32 ID:4GeK02kGd
>>88
すまん全く一般人気なかったぞ
旧劇全く売れてねぇし



97:名無しさん 2023/07/23(日) 20:19:25.95 ID:s3pP6yOV0
エバー以前って中学生以上がアニメ見てるだけでリンチされるような時代やで
普通にアニメ見てて差別されない現代から想像できんやろ



100:名無しさん 2023/07/23(日) 20:20:03.34 ID:4GeK02kGd
>>97
エヴァ見てて普通にいじめられてたしバカにされまくってたけど

それよりガンダムの方がすげぇわ



104:名無しさん 2023/07/23(日) 20:20:55.26 ID:abQ/3rEgd
>>97
エヴァ見てる陰キャとかバカにされてたなぁ
陽キャはみんなジャンプアニメ、マガジンアニメ見てたわ



99:名無しさん 2023/07/23(日) 20:19:45.51 ID:2LiBjxwR0
最近だとぼさリコの子やな。



102:名無しさん 2023/07/23(日) 20:20:25.92 ID:tK1CxGMD0
>>99
それ弱くね?



101:名無しさん 2023/07/23(日) 20:20:14.12 ID:AdNa8JNF0
最近だとぼっちざろっくだな
ガチで一瞬だけ社会現象起こした



103:名無しさん 2023/07/23(日) 20:20:48.95 ID:5Iq35J0D0
誰も挙げてないけど進撃の巨人は社会現象言ってもいいやろ



111:名無しさん 2023/07/23(日) 20:22:42.31 ID:pRrOvlmB0
>>103
そうやな
あとエヴァと同時期だとセーラームーンの方がはるかに大きい影響あったわ



105:名無しさん 2023/07/23(日) 20:21:17.30 ID:qL6T/5BBM
社会現象てのはガンダムポケモンドラゴンボールみたいなグッズバカ売れせんとな



118:名無しさん 2023/07/23(日) 20:24:48.09 ID:L+8elDh1p
アニメ見てたら差別される時代に平均視聴率7.1%は凄いよな
コードギアスは2008年で平均2%しか取れなかったのにこいつどんだけつまらなかったんだよ
信者は同じ時期のガンダム00より上とか言ってたし



121:名無しさん 2023/07/23(日) 20:25:50.52 ID:IvPZDX7Cd
>>118
ドラゴンボール幽白は20%超えてるけど…



122:名無しさん 2023/07/23(日) 20:26:33.32 ID:RAO1vjVHd
>>118
セーラームーンで15%やぞ
7%でよいしょしてるエヴァ信者さん必死すぎ



124:名無しさん 2023/07/23(日) 20:27:19.73 ID:fuK0WjAbr
ラブライブはどうなんや?
まああれはアニメ自体は社会現象って言えないか
no title



126:名無しさん 2023/07/23(日) 20:28:30.68 ID:s3pP6yOV0
>>124
もうその辺りになるとアニ豚の絶対数が増えすぎてて単なる大ヒットやな



127:名無しさん 2023/07/23(日) 20:28:33.74 ID:pRrOvlmB0
>>124
ラブライブは信者の声が大きかったコンテンツやな
エヴァと同じや
社会現象ちゃうわ



131:名無しさん 2023/07/23(日) 20:29:33.60 ID:5Iq35J0D0
>>124
これ流行ってからオタクの質変わったイメージある



128:名無しさん 2023/07/23(日) 20:28:39.43 ID:2LiBjxwR0
ここ9年のはSNSによるステマで使い捨てにされてるだけで真の社会現象と呼べるアニメはなかったな。進撃ラブライブが最後



136:名無しさん 2023/07/23(日) 20:31:24.04 ID:pRrOvlmB0
>>128
リコリスリコイル?



140:名無しさん 2023/07/23(日) 20:32:53.00 ID:BxtadDOr0
>>128
君の名は
鬼滅
あるやん



132:名無しさん 2023/07/23(日) 20:30:01.45 ID:nlQtLsEdH
社会現象起きてたら面白いとかいう風潮

如何にも最近のキョロ充的なアニオタの価値観



138:名無しさん 2023/07/23(日) 20:32:02.74 ID:RAO1vjVHd
エヴァ信者「95年で視聴率7%はすごい!」

ん?

うる星やつら 79年 24.7%%
幽遊白書 94年 24.7%
ドラゴンボール 87年 29.5%
アラレちゃん 81年 36.9%
めぞん一刻 86年 22.1%
こち亀 96年 18.8%
セーラームーンS 94年 15.5%
セーラームーンR 93年 16.3%



143:名無しさん 2023/07/23(日) 20:33:14.80 ID:UjDQGrv60
>>138
エヴァおじさんとかいう口がでかいだけのゴミwwww



147:名無しさん 2023/07/23(日) 20:34:00.56 ID:HXIggxt8d
>>138
クレしんですら92年に28.2%とってるからな?



142:名無しさん 2023/07/23(日) 20:32:54.37 ID:XosXX3DF0
けいおん世代やけどワイの頃は萌えアニメ観てるやつキモいみたいな風潮あってもちろんけいおんもきららやから周りで観てるの陰キャだけやったわ



145:名無しさん 2023/07/23(日) 20:33:29.27 ID:s3pP6yOV0
エバーともののけ姫が1997年に公開されて大人の映画ファンがアニメも面白いやんって風潮ができたんやで
魔女宅急便とかまではキモ豚向けって偏見強かったもん



146:名無しさん 2023/07/23(日) 20:33:38.73 ID:hVHTaBQTp
シンエヴァは興行収入も100億超えたしな
深夜アニメとしては歴史を塗り替える存在
他のオタク向けアニメは興行どれも爆死したのに



161:名無しさん 2023/07/23(日) 20:37:02.88 ID:s3pP6yOV0
エバーを視聴率で語ると何も見えてこないわ 波及効果が異常だったもん



163:名無しさん 2023/07/23(日) 20:37:42.97 ID:1JO6biw5d
>>161
全く波及効果ないけどな



168:名無しさん 2023/07/23(日) 20:38:27.64 ID:UjDQGrv60
>>161
異常(全く影響ない模様)

放送当時から爆発して放送後も影響出しまくりのドラゴンボールとかセーラームーンの方が格上やな



162:名無しさん 2023/07/23(日) 20:37:09.76 ID:+kKt9kS6d
”深夜アニメの割には流行ってる””非オタにも割と認知されてる”
が昔のオタクの言う社会現象やったけど鬼滅というマジモンの社会現象起こした深夜アニメによってラインがぶっ壊れたな



164:名無しさん 2023/07/23(日) 20:37:46.61 ID:mSiQgl5fa
エヴァが社会現象と言われる所以は普段そういうアニメを見ない層にも影響を与える結果になったからやろ
規模の大小はそれほど関係ない



166:名無しさん 2023/07/23(日) 20:37:55.43 ID:aTjQgbXe0
エヴァが凄いのは後世作品への影響やな
視聴率だけで格は決まらんわ



206:名無しさん 2023/07/23(日) 20:49:09.13 ID:pRrOvlmB0
Fateは社会現象でいいよな?
no title



215:名無しさん 2023/07/23(日) 20:51:59.78 ID:+kKt9kS6d
>>206
セルランでしかイキれない雑魚はNG

普通に見たら十分バケモンコンテンツやけどもここは社会現象の話や



260:名無しさん 2023/07/23(日) 21:05:53.98 ID:ZO/V+Iwx0
>>206
オタクの中で人気なだけで社会現象かと言われると微妙や



233:名無しさん 2023/07/23(日) 20:57:12.60 ID:sDEXm2FP0
ネットが世界の奴が増えすぎというか声がデカすぎるってのは結構深刻よな



237:名無しさん 2023/07/23(日) 20:59:18.04 ID:A4v6Wftwd
エヴァ程度で社会現象ならなんでも社会現象になるわ
ジジイもガキも陰キャも陽キャもみんな見て笑ってたこち亀最強やね



248:名無しさん 2023/07/23(日) 21:02:14.50 ID:vca8sZ98d
むしろエヴァってキモオタとマイヤンが併存してたやろ
パチンコのためにエヴァ見てるヤンキーたくさんいたわ



269:名無しさん 2023/07/23(日) 21:07:34.77 ID:ZO/V+Iwx0
社会現象って進撃鬼滅あたりやろ
進撃は1期放送当時中1だったけどみんな話題にしてたわ



274:名無しさん 2023/07/23(日) 21:08:30.68 ID:mSiQgl5fa
>>269
少年漫画を少年が話題にするのは当然やろ



295:名無しさん 2023/07/23(日) 21:13:02.70 ID:sbUERb3O0
ヲタク向けじゃない国民的ヒットアニメ

■平成
アンパンマン (89)
ちびまる子ちゃん (90)
クレヨンしんちゃん (92)
セーラームーン (92)
しまじろう (93)
忍たま乱太郎 (93)
エヴァンゲリオン (95)
名探偵コナン (96)
ポケモン (97)
遊戯王 (98)
おじゃる丸 (98)
ワンピース (99)

とっとこハム太郎 (00)
NARUTO (02)
プリキュア (04)
かいけつゾロリ (04)

進撃の巨人 (13)
妖怪ウォッチ (14)
おしりたんてい (18)
鬼滅の刃 (19)

■令和
なし



296:名無しさん 2023/07/23(日) 21:13:36.13 ID:UcqJ3ZKBd
>>295
エヴァは国民的ヒットしてないでしょ笑



309:名無しさん 2023/07/23(日) 21:16:48.32 ID:sbUERb3O0
>>296
エヴァの興収100億で国民的ヒットじゃないなら国民的ヒットの基準はどれくらい?



314:名無しさん 2023/07/23(日) 21:18:14.48 ID:hhG3jHN/0
>>309
エヴァが国民的なら新海誠鬼滅呪術ワンピスラムダンクはもっと国民的になるけどエエか?



297:名無しさん 2023/07/23(日) 21:14:10.37 ID:JLHg0aRq0
ハルヒだけはガチ
というかハルヒが入らないならエヴァも入らん



301:名無しさん 2023/07/23(日) 21:15:33.51 ID:V3S9W4jod
>>297
ガチじゃねーよこれもオタクの中だけや



304:名無しさん 2023/07/23(日) 21:15:55.88 ID:W6EoCr63p
>>297
ハルヒwwwww
エヴァよりゴミだろ!w興行収入いくらだよw



347:名無しさん 2023/07/23(日) 21:26:21.85 ID:doJiroxLr
鬼滅と推しの子くらいだろ
呪術も結局オタク向けでしかないわ

 
 


 
(´・ω・`)エヴァは一般人も十分しってるから社会現象じゃね

(´・ω・`)ぼざろとかリコリコとかはオタクの中の社会現象って感じ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 社会現象のペイン六道「痛みを知れ」

  2. 普通に働いてたらこのアニメが社会現象かどうかくらいわかるやろ

  3. エヴァは放送当時はそこまでじゃなかっただろ

  4. 野獣先輩は間違いなく社会現象

  5. >>1
    五条悟「キミ社会現象じゃないよ!無下限の下位互換だから」

  6. 銀河鉄道999入るよねSL復帰ゴダイゴとか

  7. イントロドンに出てからが社会現象

  8. オタクにとっては、Twitterでよく見る=社会現象やぞ

  9. 個人の感想と戦うチェー牛www

  10. アニオタは世間知らずだから

  11. いくらテレビに出る様になってもウマ娘みたいに一般層に刺さってなけりゃ意味ないしな

  12. オタクが言ってんのは「(オタク社会の中での)社会現象」だから...

  13. エヴァが社会現象とかどうでもいいけど、映画館で魂のルフラン聴けたのは良い思い出だな。それで充分だよ

  14. エヴァは最後こそ動員650万超えだけどそれまでは200~400万、旧になると桁が一つ減る
    こないだ炎上してた名も知らぬユーチューバーが登録者400万だから微妙といえば微妙

  15. エヴァの旧劇時代に生まれてないオタクが数字だけで判断してるな

  16. 推しの子と一緒でエヴァも曲がバズったから未だに擦ってるけど今の子や一般層ほぼエヴァの内容よく知らんやろ

  17. オタクの言う社会現象アニメとか神作品とかホント当てにならない

  18. >>14
    時代背景とか比較対象とか何もかも無視してて草

  19. せめてキャプ翼くらいになってから社会現象って言ってくれ

  20. 今ほどアニメに社会的地位が無かった時代の知名度とヒットだからな
    現代の国民総アニメ認知状態とはわけが違う

  21. 鬼滅は間違いなく社会現象

  22. 対立煽りゴミブログ

  23. 個人的に社会現象というには老人以外の全世代に影響がある、鬼滅ぐらいは欲しい

    なので、エヴァやら最近だとぼっちなんて若者限定でハードル低すぎる

  24. 映画やってた頃の鬼滅は流石に社会現象じゃね?
    レコ大も取ってたし

  25. 社会現象ってなんだよ?

    エヴァは詐欺だろ。

  26. 社会現象は、主に人間の社会において大きなブームが発生した際に観測される各々の現象である。対義語として、否定的な事象に関しては「社会問題」という語が用いられる。

  27. 最近の物価高で分かったと思うけど
    お金の価値は変動するから興行収入で比べるのは実は公平ではない

    インフレを考慮した数字を出して比較しないと

  28. 鬼滅とドラゴンボールは見たけどエヴァは見たことねーな
    エヴァはなんかキャラキモいから見る気もないけどw

  29. 映画ってガンダム爆死しまくりだろうに何言ってんだろ?
    エヴァの時期にやってたガンダムWの映画とか1億くらいだったろw

  30. アンパンマンて昭和に始まった昭和アニメだろ
    超獣戦隊ライブマンや仮面ライダーBLACKと同期

  31. こことかよくぼっちざろっくは社会現象!とか言ってた気がするがw

  32. ドラゴボの映画って当時でも20億くらいだからな
    最近やった3Dのもコケて25億くらい

  33. ニチャア

  34. >>31
    ぼっちちゃんかわいいやろ!

  35. ヤマト、ガンダムと同じでエヴァは放送後語られるアニメ
    ヤマトもガンダムも最初は打ち切りで話数削られてる

    ヤマトのあと松本零士が流行って松本零士原作のアニメや影響受けたアニメが作られた
    ガンダムもヤマトの派生みたいなもの

  36. ヤマトが一番ありえんわ
    映画も爆死しまくりであんなの加齢臭のキモオタ爺が崇めてるだけで誰も興味ない

  37. エヴァで社会現象とか言ってる連中はただ単に己のレベルが低いことをさらけ出してるだけでしょ

  38. >>32
    子供と親合わせて20億凄いやん子供だけでも10億やな
    今より映画が安い時代だから今の値段に合わすなら35億~40億はあったことになるんじゃないか

  39. 社会現象はエヴァのみ
    広告なしでアニメ史上ダントツ一位やから
    ジャンプ系はバックの資本が金出して大規模にステマしとるだけで毎回一瞬で消える
    鬼滅は和風だから海外での評判はいいけど実際はボチボチやぞ

  40. ガンダムって映像作品はコケててそんな人気ないからアニメ自体は社会現象ではなさそう

    高額玩具買いあさってるガイジが多いってだけ

  41. >>36
    当時のヤマトが好きな人が本当に好きなのって松本零士だから
    松本抜けたらヤマトじゃないんやろ

  42. 推しの子はありきたりな主題歌しか話題に上らない空気
    推しの子自体は特に一般層向けに原作が爆売れ、オタク向けに同人や物販がぼっちやリコリコから勢いが無いので数段劣る

  43. ヤマトは除外できないな

    国産アニメであそこまでできるってのは
    誰も想像できなかったと思う

    後年のプロデューサーのやらかしは色々面白いけど

  44. 社会現象と持ち上げて勝ち馬に乗ってマウントとりたいだけじゃねーの?

  45. この手の話題でいつも思うのが、なぜ今の基準で考えるのか?と言う事

    というか、コイツらただエヴァを馬鹿にしたいだけだろ
    グッズ売れてないとか、アニメ黄金期の視聴率だしてきたりだとか意味わからんわ

  46. >>40
    ボンボンが火を付けたガンプラブームが社会現象の正体やな
    コロコロのポケモンに雑誌ごと潰されたけど

  47. ぶっちゃけ人気も知名度もちょっと前のセーラームーン以下、
    一般社会にすこしだけ認知されて来た所にテレビ本編最終回で完全に終了

  48. やらおん 社会現象って検索したら似たような記事が出てきたんだが…

  49. TV無い新聞読まないマスゴミは嘘
    ネットの同じ趣味嗜好の仲間だけの世界しか知らないから
    皆んなが騒げば社会現象!

  50. そういえば海外の有名人でエヴァ好きって聞いたことないな
    ナルトキャプ翼ドラゴンボールはめっちゃ聞くけど

  51. >>38
    2022/12/27 — 映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』の興行収入は25億円で失敗してる

  52. >>47
    ネットない時代に最終回が口コミで広がって流行った
    ヤマトガンダムエヴァだけや

  53. >鬼滅と推しの子くらいだろ
    >呪術も結局オタク向けでしかないわ

    推しの子と呪術が逆やろ
    推しの子こそオタク向けだ
     

  54. >>40
    ファーストはガンプラがブームって言われるくらい人気爆発してたはずなんだがな

  55. >>51
    あんなCG糞映画誰が見るねん

  56. >>47
    セラムンってリメイク大爆死してるし知名度も人気もないよ

  57. >>54
    ガンプラがブーム ガンプラが社会現象で正解やろ
    ガンダム ✕ ガンプラ ◯

    キンケシ、ビックリマンシール、ミニ四駆と同じや

  58. なんでやビーストかっこええやろ!

  59. >>54
    それは玩具が人気なのであってアニメ本編は人気なかったんでしょうね

  60. もう40年以上前なのに派生作品やリメイクが作られ
    こういう話題で出てくるくらいなんだから
    ヤマト・ガンダムは入るんだろう

  61. エヴァほ間違いなく社会現象でいいだろ
    普段アニメなんて見てない層にまで波及してたからなマジで
    あの時代であの熱狂ぶりは凄かった

  62. かつて興行成績二十ン億円台ぽっちで
    〇〇は社会現象~だとか言ってた

    やらおんステマに騙されてたオタク連中がいるらしい

  63. >>56
    当時の旧作が人気なのであって
    リメイクなんて失敗するものや

    キャプテン翼や聖闘士星矢のリメイクも何度やっても全然話題にすらならん
    結局語られるのは旧作
    ドラえもんだって未だに大山のぶ代版擦られとる

  64. エヴァ程度で社会現象でいいなら社会現象に該当するアニメめちゃくちゃ増えるからアニオタからしたら嬉しいんじゃない?

  65. エヴァのアニメやってた頃はまだ生まれてすらいないから新エヴァくらいしか知らねえ

  66. >>29
    公開劇場がいくつあったか知ってる?

  67. >>59
    アニメが人気でなけりゃ玩具も売れんだろ
    何いってんだ?

  68. >>57
    仮面ライダーチップス

  69. めんどくさいオタクというかひねくれ者ども

  70. まぁ、ヨイショするにはシンプルで分かりやすいからな~「社会現象」という言葉は

  71. >>47
    本編最終回は終了じゃなく始まりや
    最初は放送局も少なかったし一部で凄い凄い言われてただけでそこまでじゃなかった
    そっから再放送でオタクに広まって爆発や

  72. カラオケの歌われたランキングで何年もトップになる程度には認知されとるわな

  73. >>52
    書いているがエヴァは最終回で大失速、ヤマトやガンダムを期待されて劇場版を作るも、気持ち悪いでファンからも見限られる、真に認知されたのはパチンコが作られてから

  74. カゲロウプロジェクト たまには僕のことも思い出してくださいね


    追伸
    推しの子ちゃん、はよこっちおいで

  75. いつも思うが仲良くせえよ
    争ってるやつほどバカに見える

  76. >>67
    コロコロやボンボンにはアニメのない玩具やゲームの紹介ページあったやろ
    ガンプラの漫画 プラモ京太郎かなんかあったじゃんそれが流行らせたのかも
    世代じゃないから知らんけど

  77. >>50
    外国人はシンジみたいな性格のキャラが嫌い

  78. >>47
    『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》』動員9万9938人&興収1億4011万1010円

  79. >>45
    エヴァを馬鹿にしてるんじゃなくて、エヴァは他のアニメとは違うって本気で思ってるエヴァ信者を馬鹿にしてるだけだよ

  80. >>75
    ただの対立煽りだからほっとけ
    他記事でコピペしてるやつが居るくらいだし

  81. 作品の質が劣化してるからそういうこと言われるんよ

  82. >>60
    ヤマトのリメイクとか爆死しまくってるだけだし半分趣味やろw

  83. >>53
    推しの子と呪術はオタク向けだろw
    無職やヨハネに負けかけてる雑魚だからなw

  84. 90年代とかだとアニメ(笑)で、マスコミなんてスルーしていた時代と
    2010年ぐらいから、ドラマよりアニメになった最近とでは
    社会現象のハードルが違い過ぎる

  85. そりゃオタクの視野は狭いんだから社会の範囲も自分の周りだけやろ

  86. >>73
    ネットにいくらでもある当時のワイドショーの特集とか見てみろよ
    エヴァ(旧劇)普通に社会現象だから
    完結編公開後の沈静化が異常に早かっただけで

  87. イキリジブリオタらが騒いでたら興行成績露骨に下がってきて
    失敗作コースになってる君イキ超えたら社会現象でいいんじゃない?

  88. エヴァが社会現象は無理がある
    明らかに推しの子の方が盛り上がってる

  89. >>64
    そのエヴァ程度に匹敵するアニメが果たして何本あるのかねぇ

  90. ハルヒはネット上だがけいおんはソレ以外に出た分社会現象といえる。

    エヴァも劇場付近は、ネットが一部の人が使うレベルの時代に連日ワイドショーで取り上げてて何も知らない一般人に知らしめた分下地が出来てる鬼滅以上だろう。

  91. >>73
    ガンダムって映画1つもヒットしてないだろ
    なに言ってんだよ

  92. 近年の社会現象
    鬼滅
    タピオカ
    ワールドカップ
    WBC

  93. >>71
    確かにファンが盛り上がっていたのは劇場版までの準備期間、あの辺りでアニメ過疎の鳥取県でも放送されてオタクに関してはファンが増えた、しかし劇場版2で完全に終了。
    漫画版で細々延命、

  94. >>79
    いや同じだろ
    エヴァとエヴァ信者まとめておちょくって楽しんでるだけ

  95. >>78
    劇場版セーラームーンR 13億
    セーラームーンS 10億
    セーラームーンSS 6億

    当時も年々落ちとるがリメイクよりは上やな

  96. >>63
    リメイクで内容、人気が旧作を超えた物って
    ゲームになるがドラクエ3しか思い浮かばないな

  97. アニメが一般的になった後の時代しか知らないだけやな
    その一般化に一役かったのが挙がってるアニメやぞ

  98. >>63
    ドラえもんは映画ヒットしてるしリメイク映画が1億弱で爆死してるセラムンと一緒にしないでくれるかな?

  99. >>76
    漫画になってる時点で人気だろ
    そもそもガンプラブームはそれよりも前だアホ

  100. 社会現象ではない!って否定した所で、そこから何が得られるの?

  101. >>82
    うーん
    当時他のアニメ映画自体が無い中で続編が作られ続けた、って事実だけで
    十分だと思うがな

  102. >>63
    > ドラえもんだって未だに大山のぶ代版擦られとる
    ちょっとは外に出てみたら?

  103. >>99
    ガンダムは玩具をオッサンが勝ってるだけで基本映像作品は人気ないよ
    例外は種と水星だけ

  104. >>101
    作られ続けたのにファン層が一切拡大しなかったの凄いなw

  105. アニメの基準が高い低いっつうより
    今の日本人の「社会現象」基準がすさまじく低い

    なので、パッと付いてすぐ消えるような、ウス~い「社会現象」が生じる

  106. ハルヒは内容よりもダンスやな。世界中で踊られとった。
    外国の刑務所の囚人が大勢で踊ってる動画とかあったし。
    エヴァは一般人もやけど、日本中の作家が何かしら影響受けてたな。
    縦書きと横書きが混ざってて、一部だけ赤いテキストスタイルとか。

  107. 1つ言えるのは「~~は社会現象だ」「~~が解らない評価できない奴は頭が悪い」
    とかオタク信者らで躍起になってる作品は社会現象作品じゃないってことな

    最近じゃジブリの君生きがそれで興収滑り台になってたけども・・・

  108. >>91
    ガンダムはガンプラのブームであって
    ガンプラブームが社会現象なんだよ
    第二のガンプラ目指してタカラ&サンライズがダグラム、ボトムズなど
    他社もマクロスやサザンクロスと色々なロボアニメ作ったけど
    ガンダム及びガンプラになれたのは一つもないだろ
    だからガンプラの数を増やすためにzガンダムが造られたんじゃないのかな?
    タカラの魔神英雄伝説ワタル、トミーのゾイド(80年代アニメ無し)のプラモがちょっと頑張ったかもしれない
    当時生きてないから一切知らんけど

  109. JOYSOUNDカラオケランキング授賞式2022開催され、
    高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」が30年間で最も歌われた曲として表彰された。

    主題歌がJPOPも抜いてトップに君臨した

  110. >>102
    カレー飯の宣伝 大山のぶ代の物真似やろ

  111. >>63
    スラムダンクのリメイクは大ヒットしただろ?
    秀でてる部分がある作品は時代関係なく受けるもの
    セラムンとかは今の作品の劣化版でしかないから当時のオタクしか観なくて爆死する

  112. 普段はニュースとか見ないのに少し取り上げられただけで社会現象
    そんな基準なら世の中社会現象だらけだよ

  113. 令和にはチェがあるだろ!

  114. >>110
    詳しく

  115. ガンダムは種と水星だけ映像も人気だけど他は人気ないからね

  116. >>88
    興収が100億、円盤は初動がうまよんや鬼滅の刃、リコリコぼっちに負ける程空気
    アイドルは3万枚の爆死
    興収が5000万未満の計測不能の推しの子

    興収が100億、緒方恵美ら声優陣の露出度が長い、20年以上も主題歌が歌われCDも数十万も爆売れしたエヴァンゲリオン

    えぇ~、推しの子弱っ!!

  117. >>95
    でもそれですら当時のエヴァの映画以下じゃん・・・

  118. ガンダムなんて名前が一人歩きしてるだけで社会現象になったことねーよwキモオタの代名詞みたいなコンテンツやし

  119. >>63
    当時人気だったけどリメイクは全く受けないってその方が哀れなんだが?
    しかも語られるって言ってもキモイおっさんがネットで囁くだけだから何の意味もない他の世代は知らないし興味もない

  120. 社会現象=知名度ではないからな
    国民的アニメのドラえもんやサザエさんは社会現象引き起こしてないし
    要は連日のようにメディアに取り上げられるムーブメントの事だよ
    エヴァは劇場チケット行列で話題になってたけど、
    けいおんとかは朝の情報番組にちょいとネタにされる程度だった
    君縄は後追いメディア合戦激しかったから間違いなく社会現象

  121. >>117
    餓鬼向けしかも女さん限定やぞ
    未婚男でこれ見てた人いたら勇者やろ

  122. リメイクが爆死する作品の特徴は「代わりがいくらでもある」「今の作品の劣化版でしかない」「キャラデザが古臭くて魅力0」この辺りやろね
    当時売れた理由がその設定が受けたって程度でそれ以上の売りや魅力が全くない

  123. ネットのなかった時代にどれだけ流行ったかなんて30以下のキッズにはわからんだろ

  124. エヴァは放送当時よりその後の劇場やパチ展開で一般層にも広まったイメージ
    歌だけ有名になったアクエリオンも確かパチだろ?

    最近の過剰宣伝はまずスレにも出てるfate越えてからイキってくれ
    fateでも社会現象なんて遠く及ばないのに近年で越えてるのは呪術鬼滅くらいだぞ

  125. >>102
    おっさんが外でドラえもんの話してるの?

  126. 社会現象なら君の名はの方がエヴァよりなってるでしょ
    エヴァはそこそこを長く継続してるだけだから社会現象とはまた別物

  127. 1996年〜1997年に中学生以上のヤツじゃないと、当時のエヴァの盛り上がりはわからんだろう。

    現在と違い、それほどアニメ産業の「売上」に換算されるデータも少ないし、宮崎事件の影響もまだ続いていてアニメ文化やオタク文化を扱う報道も少なかった。
    後からあの時代のエヴァの人気を捉えるのは難しいと思う。

    ただ、少なくともビデオパッケージビジネス主体にアニメ産業の主軸が変わる転換点(宣伝媒体から商品にアニメ作品が変わったきっかけ)の作品であったのは間違いない。

  128. リメイクが爆死した作品
    セラムン、うる星、犬夜叉、ガンダムオリジン弁当、キャプ翼、セント聖夜、マンキン、スレイヤーズ、オーウエン、009

  129. 最近だと鬼滅くらいだろ

  130. >>128
    犬夜叉はリメイクしてないのだが

  131. >>125
    やっと思いついた答えがそれってww

  132. 一般人に知られている=社会現象だと思っている奴の多さよ

    そんなん社会現象でもなんでもないねん

  133. エヴァに関しては社会現象まで行ったのは主題歌だけ、
    あと人気という意味では同人誌、当時はコミケでサークル買い、作家買いしていたがエヴァとその前のセーラームーンブームの時だけはどの作家もエヴァネタとセーラームーンばかりで正直またか、という気分になった、なお男性向けでここまで同人ネタになったのはエヴァが最後、後はハルヒだろうが、けいおん、だろうがガルパンだろうが、全く及ばない。

  134. アニオタがさも一般化したような感覚はキモいわ
    大量消費されたのを社会現象とかいってるだけじゃん。メディアが煽ってるだけでアニメも漫画も社会現象というほどの何かを起こしたことはないと思う

  135. セラムンやうる星とか今リメイクしても人気出ないの誰でも分かるやろ・・・

  136. 一般人の知名度=社会現象じゃね?

  137. 社会現象ではないけど、何かしらの形で老若男女知ってる人が多い東方はエヴァにも劣らないかもしれない

  138. エヴァのTV版は確かに大ヒットしたが、それはオタク界隈に限った話。一般人の知名度はそれほどでもなかった。ただ、オタク界隈では視聴率100%なんじゃないか?と思えるほど、熱量が物凄かったのを覚えている。
    新劇場版からなぜ一般ウケしたのかは俺にはよくわからんなぁ。破は面白すぎて10回は観に行ったかもしれないが、

  139. >>131

  140. >>136 それだったらナディアとかも入っちゃう

  141. セラムンリメイク初めてから完結まで今年で10年経過したんや
    10年前は当時見てた女さんも20代前半とかやったのでは?

  142. >>133
    昔の事は知らんが東方とかは男向けでかなり長期間同人ブーム来てたんちゃう?

  143. 紅白出場でいいなら魔法騎士レイアースも社会現象やね

  144. キャプ翼、セラムン、うる星、聖闘士星矢、009、ヤマト
    この辺りは今後もリメイクしても絶対ヒットする事はない
    今現在の視点で見ると秀でてる部分が1つもない

  145. 2008年生まれのわさドラ世代だけど大山ドラの方が好きわさドラも映画は好きだけど

  146. >>142
    それが今や女特に女児に人気 アキバホビーに結構親子いるからなあ

  147. >>137
    東方っていうとオタク以外はK-POPの東方神起って言うと思うw

  148. >>144
    というかそのあたりが始めたことが後年の作品で取り入れられた結果だけどね
    秀でているとかじゃなくて元祖

    例として鬼滅の刃の柱システムは黄金聖闘士だったりとか

  149. エヴァの社会現象否定してる奴らは絶対リア体してないな
    鬼滅とか君縄とかのレベルじゃないくらい凄かった
    単純に売上の問題じゃないんよ
    潮とかデラべっぴんとかサブカル誌以外でも特集号がバンバン出てた
    建築とかコンピュータのアニメ関係ない業界紙でも内容に触れる人が多かったんよ

  150. >>148
    黄金聖闘士て敵だろ悪魔六騎士と同じ

  151. だからアニメに社会現象なんてアニプレが勝手に言い出したことで不適切なんだってwww
    いい加減理解しろ低能ども

  152. >>147
    東方神起こそ古いしもう名前聞かないよ 一応最近のでも100万再生くらいはしてるみたいだけど、しょぼくね?

  153. >>137
    東方は強いのは認めるが流石に社会現象ではないかな

    オタクが東方シリーズに足を突っ込むと高い確率で深くハマる傾向があるのは
    割とガチと思う
    何故かは分からないが…研究している人いないかな

  154. >>148
    スラムダンクは元祖だけどちゃんとリメイクもヒットしたからなw
    元祖でも「唯一無二の作風を持ってる作品」と「設定の元祖ってだけで後続の劣化版でしかない作品」の差だよ

  155. 東方とかひぐらしとか全然嵌まらなかったわ
    ヘッタクソな絵やなとしか思わん
    ONEかよ

  156. >>143 何だそのアニメって思ったら、古!!!
    ゲロカスの主題歌と同じ人歌ってるんだ

  157. >>146
    今女人気が来てても元は男向けやん

  158. >>148
    聖闘士星矢より鬼滅の刃の方が優れてるからリメイクが爆死するってことね

  159. ハルヒって興行8億くらいで完全にめっきはがれたよね 同時期のけいおんが2倍出してるのが尚更惨めだった

  160. >>154
    同じ事をやるかやらないかやな
    声優変えて絵も変えて演出もなにもかも変えたら別物として受け入れられた

    作風変えたら比べられない

  161. そもそも女性誌とか文芸誌でアニメの記事出るようになったのはエヴァからだったように思う
    それまでのヤマトとかガンダムはテレビや新聞のニュースにはなっても雑誌はアニメ雑誌にしか載らなかったから

  162. 覇権コンテンツに群がってホルホルマウント取れなきゃ生きていけない弱者のせいで社会現象(笑)の敷居が下がる下がる
    この手の弱者はオタクコンテンツを今まで虐めて糞共なんだけどな

  163. 東方はキャラクター、曲、弾幕すべてが良い素材だからな

  164. >>152
    googleで「東方」って打つと一番上に「東方神起」って出てくるんだよ

  165. 東方なんて世間じゃ誰も知らないけど老若男女問わず誰もが知ってるゆっくりとかいうユーチューブの解説員

  166. >>142
    確かに東方は凄い、母体サークルの新作で人間土石流なんて久しぶりにみたがそれでもエヴァと更にセーラームーンの頃には及ばない、どういう事かというと今はサークルカットと同じ作品の同人というのが普通だが、この2作に関してはサークルカットでは別の作品なのだが当日出たのはエヴァやセーラームーン本で理由は作家がハマって急遽こちらになりました、更にそれでも普通に売れていた、
    なお、エヴァ本でばかりでガッカリしたのはこれが理由、
    サークルカット見て期待して行ったらエヴァ本ばかりだった

  167. 社会現象の基準がそもそもわかんねえ

  168. >>149
    逆じゃね
    当時合わなかったヤツがひたすら否定し続けてるような
    自分は世代ちょっと違うのでどうでもいいと思ってるしエヴァ知らん若い子達も否定する程興味無いと思う

  169. エヴァやら鬼滅やらは、アニメとか興味ないであろうお昼のワイドショーでも紹介されたりしてたんよ。社会現象言うならそのくらいはないとな

  170. >>160
    スラダンリメイクの声優変更の時は爆死爆死言ってたくせにダサw

  171. >>170
    俺は旧作は主題歌くらいしか好きじゃないし
    アニメもアニマックスかなんかでちょろっとみただけで
    原作読んだこともないし勿論新作も見に行ってないので
    思い入れも糞もないし 炎上してるのも笑ってただけや

  172. >>160
    それセラムンもそうなんだけど?
    声優変更、キャラデザ、ストーリーはアニメではなく原作基準
    それで爆死

  173. >>5
    ペイン六道「偉そうだな、人間風情が」

  174. >>158
    聖闘士星矢は超合金ブーム時代の産物って印象だしセンスが古いからまぁ…
    和服はデザインが揶揄される事はあまり無いから強いよな

  175. 一般人や非オタを基準にしたがるが、単純にオタク以外がアニメに手を出すハードルが昔よりだいぶ下がって色んな層がアニメ見るし、流行らせやすい時代になってるからそれで昔よりすごいと言われてもなぁとは思う

  176. エヴァは夕方放送→大人に好評で深夜に再放送→人気拡大→深夜アニメ増加の流れ作ったし社会現象でええやろ
    エヴァ無かったらここまで深夜アニメ普及してない可能性あるぞ

  177. >>172
    うさぎの声同じじゃん
    やること変わらんだろ結局は妖魔?出て来て倒すだけ

    初代仮面ライダーと仮面ライダー龍騎くらい初代と別物になってから出直せ

  178. >>166
    そんなに凄かったのか
    その2作好きな人にはいいけどそうでなければ地獄のような時代だったんだなぁ

  179. 今はSNSで簡単にバズっちゃうからねTwitterとかメディアミックスも気軽になった
    昔のアングラ的な感じでオタクがコソコソしてないものな

  180. スラムダンクは他キャラ主人公にして視点変えたのが良かったんだろう

  181. >>150
    聖闘士星矢をまともに見たことないってのはよくわかった

  182. >>124
    呪術が社会現象は無い
    あんなの所詮鬼滅のおこぼれで売れただけで、視聴率も配信も大コケして2期は化けの皮が剥がれボコられてるからなw

  183. >>181
    聖闘士星矢どころかおにめつも見てないわガハハ

  184. クリィーミーマミ 最終話 22.2%

  185. >>182
    しゃあない継ぎ接ぎ糞漫画じゃもん

  186. >>184
    社会現象かよすげえな

  187. 100億行けば社会現象と言ってもいい
    つまり新海鬼滅呪術新劇スラダンもその資格あり
    当然その域に届かない推しやぼざろやリコリスはせいぜいヒットしたオタコンテンツくらいのもんだ

  188. ワンピは社会現象だよな?

  189. リコリコが社会現象ならハルヒも社会現象だし、ぼざろが社会現象ならけいおんも社会現象と言える。定義が曖昧過ぎる

  190. >>188
    ワンピは国民的アニメ枠だと思ってる、20年以上やってるし

  191. 赤坂が関わってるアレが流行るような糞が流入してるから質が落ちる

  192. 残酷な天使のテーゼ←社会現象

  193. 〇〇は社会現象!ってたいていアニオタ叩きがしたいアホがマッチポンプ的に言ってるだけだから

  194. >>188
    社会現象のさらに上
    国民的アニメ

  195. ぼ く た ち は 人 間 革 命 !

      広宣流布の夏!   仏法は勝負だ!
      さあ、 映画・人間革命、 アニメ・人間革命を見よう!
    「映画「人間革命」は、1973年の邦画ランキングで第2位を獲得し、興行収入は11億9000万円に及んだ。」 → 検索!

    ahyucv.kbetwwf.top/index.php?main_page=product_info&products_id=14099
    ↑ うほっ!池田先生は若い頃からイケメンですねっ!
     全6巻でなんと ¥6,800.-(税込) !  今年の夏はこれで決まり!

  196. ヤマト
    ガンダム
    エヴァ
    ぼっちざろっく

    アニメ4大社会現象

  197. 名作アニメとかいうと

    フランダースの犬とかハイジとかヤマトとか
    そういう懐古アニメを持ち上げるくだらん風習が無くなった時点で
    今のアニメは恵まれている

  198. >>196
    最後が明らかに場違い
    そこは鬼滅

  199. 社会現象って売れた売れないじゃなく一般人に影響を与えたかで決めるんじゃないの?
    エバのお蔭でアニパチが増えたんだし、社会現象っていっても悪くないと思うがな

  200. 自分の好きな作品が一般に認められてるかどうかでマウント取り合うのか
    俺だけがこの作品の良さを知っているっていうオタクって絶滅したんかな

  201. エヴァはパチンコで知名度が一気に上がったと思う

  202. >>178
    あんまり書くと俺語りになるのでこれくらいにするが。
    正に当日の気分は関ケ原の西軍状態。
    当日皆鞍替えしているんだもの。
    ついでにいうと男性向けではない1日目にも委託やら作ってみましたやらでエヴァとセーラームーン本が見られたほど。
    オマケで書くとエヴァに関しては一番多かったのが綾波本、ネタはレイプ系が多かった、で、レズネタはほとんど見なかった。
    セーラームーンはキャラ的には多かったのはセーラーマーキュリー本でネタはレイプとレズが殆ど、マーキュリーはレズネタでも主力で組み合わせはジュピターが
    多かったと思う、なおレイプネタが一番多かったのはウラヌス、ネプチューンにすらレズレイプされていた(爆笑)

  203. いろはすとコラボしただけで社会現象はもう意味わからんよ
    社会現象のハードル低すぎだろ…

  204. 個人的には社会現象ってガルパン効果で大洗町のふるさと納税が1億超えたとかけもフレで東武動物園のGWの入場者数が2万人増えたとかそういう外部に爪痕残した作品ってイメージ

  205. ヤマトは本放送時はハイジに負けて、後から人気が出たんじゃなかったけか

  206. エヴァが人気なかったとか、マジでアニメ語るな。調べもせずによくそんないい加減なこと言えるよ。最低限「エヴァ特集が組まれた雑誌・新聞・テレビ」(1997)を検索してから言え。これが旧劇が上映されブームが下火になるまで続く。今のキッズが知ってるのは(おそらく)下火になったエヴァの話でしかない。今はそうでもないがオタが迫害されていた(ほとんど犯罪者扱いされていた)時代なので比べ物にならん。

  207. >>51
    それは本来ゴールデンウィークに公開する予定が祝日が1日たりともない6月頭公開になったせいなだけだな
    ゴールデンウィーク公開ならブロリーとたいして変わらん

  208. 永遠の定義問題提起 誰もが主張するが誰も納得しない

  209. >>49
    海外の有名人が言うアニメ好きってのは、子供の頃に見てたアニメの思い出補正で、日本のサブカルにそこまで抵抗ないよって意味だから。
    エヴァのような子供向けじゃない作品ではそもそも有り得ない。

  210. 鉄腕アトムとか初期アニメの方が社会現象なんだよなぁ
    おそ松くんは天皇陛下もシェーした完全なる社会現象アニメや

  211. >>208
    「定義」自体が客観性を求めるものなので、オタに求めるのは酷では。

  212. >>36
    ヤマトがブームになったおかげで、それまで”テレビ漫画”だったものが”アニメ”と呼ばれるようになり、アニメ雑誌が刊行されて、当時絶対正義だった洋画専門誌でも特集を組まれるほど社会的な影響力があったんだが

  213. 興収100億行くような作品は社会現象にしても良いだろう
    その基準ならヤマトやガンダムは外れるが今更誰も困らんだろうさ

  214. >>206
    当時は風俗が軒並み綾波はじめましたしてたって聞いて、少なくともオタクだけのブームでは有り得ないと思ったわ。

  215. エヴァクラスなら疑問に感じる余地もないと思うんだが
    ガルパンや妖怪ウォッチなら、一過性のブームって感じだけど

  216. >>212
    別にそれはヤマトじゃなきゃ成し遂げられなかったわけでもない

  217. >>210
    「天皇陛下」がやっただけで社会現象はないでしょ。ただ流行っただけならブームだし。それこそアニメ以外の分野に広がってこその「社会的な現象」が社会現象では。アニメ界内でいくら流行ろうと異論が出るのはそういうこと。例えば鉄道のアニメが鉄道の雑誌に載ってもただのブームでしかない。医学雑誌・哲学雑誌とか全く違う分野に波及してこそでしょ。

  218. おまそうおまなか おあしすおあしす

  219. まぁ鬼滅ぐらいやね

  220. そもそも社会現象って言葉の意味と言うか定義が緩いんだから、アニオタの言う社会現象の基準を定めんと話にならなくね?

  221. あの時代にパチとスロで売れたのはデカかったな あれで認知率がかなり高くなった

  222. 基準を異常に引き上げる必要なくない?
    こんなん言い出したら、エヴァ以下はヒット作ですらないみたいになるじゃん

  223. 死海文書うんちく本や解説本が大量に出たな

    現在電子書籍化されてないから当時を知らない連中からしたらガセだと思うだろうけど

  224. エヴァはパチンコのおかげでジジババも認知度高いけどからなw

  225. 自尊心全乗せオジの戯言やでw

  226. >>223
    エヴァ関連で一番多かったのはファンムックではなく、こういう本だと思う。
    お陰でエヴァオタクの理屈っぽさは他の追随を許さなかったが(笑)

  227. どうでもいいけどエヴァは深夜アニメじゃなくて夕方アニメだったよな

  228. カラオケの平成覇権残酷な天使のテーゼで大抵のアニメの規模を蹴散らせれるな。

  229. >>220
    無理でしょ
    円盤とか部数みたいに数字ではっきり見えるならともかく、
    最近は配信や電子で、実際の数字が見えにくく、誤魔化しやすいし

  230. そのアニオタの社会が狭いんだよ
    仲間内で盛り上がって社会現象扱いしてる
    涼宮ハルヒなんかはそうだったな
    今なら鬼滅の刃・推しの子・ウマ娘?
    動く金は大きいかもしれんが一般社会じゃ興味ない人が大多数

  231. >>213
    それ、オワコンになったら社会現象じゃなかったことになるじゃん

  232. >>182
    売りスレでは呪術が推しの子共々バカにされまくってるからなw

  233. >>229
    呪術は1期と2期の視聴率、配信、原作売上、円盤売上でとんでもない右肩下がりしてるのがバレてるからなぁw

  234. >>135
    永遠の社会現象なんてありえないからな
    社会現象と言っても、結局は一時的に盛り上がるブームでしかない

  235. 勘違いしてそうなコメントが多いけど、
    そもそも社会現象って、何十年も人気が続くって意味じゃないからな

  236. 一方腐女子はそんなこと言わないし

  237. 社会現象で覚えてるのはXJapanのHIDEが死んだ時くらいだわ

  238. >>17
    推しの子見ろよ。推しの子見てないと時代から遅れるようなもんだから

  239. >>193
    その証拠は?

  240. まぁでも全然関係ない雑誌にもエヴァネタが乗るくらいにはブームになってた
    当時まだインターネットとかなかったのに…(あったぞってツッコミはなしで)

  241. 弱者男性が社会から認められようと騒ぎ出すのほんと滑稽だわ

    深夜アニメが社会現象とか二度と来ねえよ自惚れるなばーか

  242. >>236
    すぐに飽きて他に夢中になるもんな

  243. エヴァが社会現象と言われるのは、デザイン業界、出版業界、TVのドラマ業界、クリエイター業界、などなど多くの業界にデザイン面・物語面・思想面で影響与えたからやぞ。


    鬼滅みたいなただ一般人が見ましたという浅い影響力とは全く次元が異なるレベルの社会現象だったからこそ、社会現象と言われる所以や。

  244. 映画公開1週間前から並んでる人がニュースになってた

  245. 社会現象って老若男女問わずそれを知ってるとかだろ
    ネットや豚の間で盛り上がった程度で社会現象は笑うわ
    ネットが普及して却って世界が縮こまってる奴多過ぎやんw
    村社会現象を社会現象と思い込んでるだけ

  246. 進撃の巨人入れろ?

  247. 社会現象って今までの価値観が変化するレベルの事だと思うけど
    鬼滅が大ヒットして何か影響受けたとかパラダイムシフトが起こったとかあったっけ?

  248. >(´・ω・`)ぼざろとかリコリコとかはオタクの中の社会現象って感じ

    まぁそうなんだけど
    今はオタク文化が一般層に浸透してるからな
    ハルヒけいおんの頃とはまた違う

  249. ワンピREDと推しの子は似たようなのを感じる

  250. まどマギやラブライブで社会現象言ってたの今思うと笑っちゃうな
    君の名はで目が醒めたわ

  251. オタク以外の日本人全員が利用するコンビニとコラボ出来ればいいんじゃない?

    >>230
    宮崎駿監督スタジオジブリの千と千尋抜いて
    日本映画ナンバー1の鬼滅が「一般社会じゃ興味ない人が大多数」は無理があるw
    (原作を)読む読まない、(TVアニメを)観る観ないは別にして
    価値観が昭和で止まった年寄りじゃなければ大なり小なり興味は持つだろ

  252. ドラゴンボール1700億 29.5% フランス勲章
    アラレちゃん 36.9% アラレ語が流行る

    はい最強ね
    この視聴率や売上より高いジャンプアニメないしw
    しかも過剰宣伝ごり押しwもなく面白さだけでこれだからな

  253. >>251
    やっぱりお前みたいなオタクの世界は狭いな
    ファンが何度も見に行ってジブリ映画の興行収入を越えただけだよ
    鬼滅の刃の映画はタイミング的にも非常事態宣言の狭間で他の娯楽が機能してなかったからな

  254. 社会現象とは
    レポーター「ここに10万人の宮崎勤がいます!」
    こういうのを言う

  255. >>246
    進撃の巨人は社会現象になったのにワンピース頂上決戦もあって年間売上1位をとれなかったが、ブルーロックが敵を討つで
    あれが本来のヒットのしかただよ
    講談社が集英社の年間No.1を遂に阻止する歴史的瞬間が起こる

  256. >>253
    あれでもコロナで映画館は三密を避けるべきだの、外出制限されるだの、コロナ対策で座席数が減らされるから動員数と興収が少なくなると言われまくってたけどな
    300億超えた辺で千ちひが興収の上乗せして差を更につけてたけど、400億突破したので文句無しの社会現象だよ

  257. 社会現象の定義をはっきりしないからこうなる
    どこを基準にするかで変わるから線引きしないと始まらない

  258. >>251
    まるでジブリ映画はお一人様一回限りの視聴ってルールがあるみたいですねw
    つーかファンが何度も見に行ったとか、非常事態宣言で他の娯楽が機能してないとかどうでもいいの
    今後、鬼滅の映画は他にそれを超えるものが現れない限り、
    日本映画ナンバー1としてその記録が残り続けるんだよ
    それで「一般社会じゃ興味ない人が大多数」は無理がある
    価値観が昭和で止まった年寄りじゃなければ大なり(原作読む、アニメ観る)
    小なり(特に自分からこれといった行動はしない)興味は持つよ
    そんくらい考えられない?俺の世界が狭いなら、お前は視野が狭いなw

  259. >>258は
    >>253へのレスね

  260. ドラゴンボール1700億に勝てるの?
    宣伝ごり押しイナゴ向けはどいつもこいつも200億限度で草w

  261. 当時を知らないやらハゲレベルの糞にわかキッズがイキッてるだけやんしょうもなぁ

  262. 社会現象なんてネットで言い出すの客(オタ)側じゃないだろ
    恥ずかしげもなくそんなん言うのは
    にぎやかしのサクラか関係者か関連業界の人らじゃないか

  263. >>261
    年寄は過去を美化するよね

  264. ガンダムが一般アニメ側で語られるのに違和感あるわ
    こいつはエヴァ側だろ、陰キャガノタ用アニメって感じのポジションだったし
    そのあたりの時期ならドラゴンボールセーラームーンコナンあたりがメジャーだった記憶

  265. はい、エヴァは間違いなく社会現象だろ

  266. 正確には「オタク界隈の社会現象」だな

  267. >>265
    エヴァこそオタクが盛り上がってただけじゃねーか

  268. ウマがないとかウマアンしかいねえな

  269. 何十年同じ話してんねんガイジ共

  270. >>103
    ファーストの話してんだろうがアホか?
    当時の子供はガンプラに群がってたぞ、調べりゃ分かる事を・・・

  271. >>124
    お前が思ってるよりfateなんて世間では知らんしショボいぞ

  272. >>182、271
    おう、だからそんなショボいヤツらも越えられてないのに社会現象と言い出す最近のアニメは片腹痛いって言ってるんだぞ

  273. >>168
    >>自分は世代ちょっと違うのでどうでもいいと思ってるしエヴァ知らん若い子達も否定する程興味無いと思う

    当時の話をしてんのに否定したい気持ちの方が先行してんの草

  274. 庵野が飲み屋で「僕はエヴァンゲリオンってアニメの監督をやってるんだけど」から女の子を口説いてたのに社会現象じゃないとかアンチエヴァオタクの願望
    普通の女の子になになにのアニメの監督だけどなどと言って口説けるアニメタイトルがどれほどあるんだ?
    大体主題歌が平成のカラオケランキングで歴代1位という歴然たる事実をつきつきられたら憤死芸しかできないだろ
    元号でずっとカラオケ1位だったアニソンを他に挙げられるなら勝ちにしてやるわ
    昭和と令和しかないけど

  275. >>273
    流れ読めてるか?
    世代でもアンチでもから社会現象否定する程詳しくないって言ってるんだわ
    興味無くても特に主題歌とか流行ってた事くらいは知ってる

  276. >>254
    日本映画ナンバー2の監督が10万人って心強いなw

  277. パクリ無知イナゴ向け宣伝ごり押しアニメは200億限度w

    ドラゴンボール1700億の限界突破には全然かなわないねw

  278. ジャップ映画売上とか自慢にならんだろ、パクリ無知のイナゴリピーターばっかだし、他売上が爆死してるしねw
    少年人気も0で本来のターゲットじゃない女ばっか売上だしなw 意味なしw 200億以上はいけないから成長もないw

    だから少年向けを頑張るドラゴンボール1700億以下だってバレたしなw

  279. >>238
    推しの子なんて見てるヤツいないよ
    ヨアソビを使ったのにワンピースより実売を出せない雑魚

  280. イキってるやつは主題歌100万枚売ってからにしろよ

  281. アニメじゃねえけど最初の半沢は結構すごかったよな
    どこかのホテル?とかのTVが並んでる部屋で殆どが半沢観てたし

  282. 社会現象てのはガンダムドラゴンボールみたいなグッズバカ売れせんとな

    この二つだけじゃね?
    他はグッズ爆死しまくりじゃん
    全部売れないと社会現象じゃないだろ

  283. 社会現象かもだが、
    ケンケンインパクトでファン死滅したから
    無意味な話や

  284. エヴァオタクほど社会現象連呼するよな
    現実見えてる?

  285. AKBの国民的アイドルも嘘だしな
    社会現象という言葉はつくりものだと思ってる
    エヴァなんてテレビ版の後半グダグダで一般人からは
    評価だだ下がりだろ

  286. >>エヴァが社会現象とか笑わせんなよ…
    >>ドラゴンボール、ガンダムの陰に隠れてたくそざこやんけ
    >>当時陰キャしか見てねぇよ

    一発でエアプとモロバレの嘘吐き野郎で草
    エヴァが放送してたのはドラゴンボール終了後だから時期は被ってない上に、ガンダムはF91以降暗黒期が続いていて人気低迷していた中、Wで一瞬だけ腐女子人気で盛り返していただけで、今とは比べ物にならないほどコンテンツ力が弱かった時期だ
    ガンダムがエヴァにコンテンツ力で勝つようになるのはSEED以降の話

    つか当時のアニメ誌で人気キャラランキング独占状態だったり、格闘ゲームやRPGや漫画や特撮などあらゆる分野でエヴァのオマージュや影響がありまくってた時点で、客観的に見てもエヴァの社会現象っぷりは判るだろうに

  287. >>286
    一般人が内容で評価してると思ってるならそれこそ思い違いも甚だしいわ
    脳味噌ついてんのかこの馬鹿は

  288. >>267
    んなわけねーだろ
    当時エヴァ演出がどんだけ流行ったと思ってんだ
    TVドラマでも実写映画でも漫画でもエヴァっぽい演出が大流行してたのに

  289. >>59
    アニメ本編も人気はあったが、社会現象になったのはアニメというよりガンプラなのは事実かな

  290. >>3
    本放送が終わった後に見られなかった地域の地方局で放送が始まったんだよな

  291. >>290
    その結果、ちょっと前まで電気屋で三割引きで売られるほど生産された
    今、どこ行っても品薄になるとは信じられなかったよ
    MGなんて殆ど見ない

  292. >>14
    先ずそいつら知らないのは単なる無知なだけやし
    名前ぐらい聞いた事あるのが普通YouTube見てるならな
    ついでにコイツらの動画は見たことない

  293. エヴァは当時を知ってる人なら、社会現象という
    当時は一般人のアニメなんてジブリ、ドラえもん、そして7時とカにもなんかやってるよね。とかの認識くらい  そうだったのに
    テレビで特集組まれたり(当時はテレビで本当にアニメの話なんかしない)
    ラジオ(当時は今と違ってラジオは結構人気だった)でアニメには全く関係ない番組でMCがエヴァに付いて話す
    当時、芸能人はアニメに付いて好きとは絶対に言わなかった
    行ったらオタクあつかい(宅八郎扱いされる)
    エヴァ終ってから、エヴァ見ましたとか言い出して、自分もサブカルに理解あるよとエヴァを使うようになり、テレビで特集が組まれた(後にテレビでワンピースとかも同じように特集が組まれだした)
    今まではアニメが色々な会社とコラボする事は少なかった(ドラゴンボールと目薬くらい)
    エヴァから色々な企業とコラボするようになった

  294. >>36
    最初の劇場版はアニメで初めて徹夜組が現れて話題になった
    さらばもそのヤマトが終わるということで高い興収を上げた
    しかし金になることが分かった途端にヤマトが沈まないテレビ版が作られて、その後延々と蛇足でやっつけ(作画は凄いが)のシリーズが続いて行く事になる

  295. >>3
    放送されてた地域では口コミで話題になってた
    普段アニメ見ないような奴までエヴァエヴァ言ってた

  296. エヴァ放送当時の空気を明らかに知らない奴が必死に否定してますなあ

  297. >>267
    これ言う人、絶対当時の事知らない人だよな
    アニメなんて、一般の人が絶対触れない時代に、そこらへんを歩いてるサラリーマンのおっさんに、エヴァンゲリオンは知ってますか?ってニュース番組がインタビューとるくらい特集組まれたのがエヴァ

  298. 社会現象の定義ってどんだけ売れたかじゃなくて一般層にまでいかに知られてるかだぞ
    そこらのおじさんおばさんにエヴァンゲリオンみせて名前言えるかどうかっていうやつ
    売り上げで呪術だしてたけどおじさんおばさんが知ってるか?アホなことをいうなよ

  299. >>298
    なんで普段ステマヤラセ扱いが当たり前なのに
    そんなのだけ信じるんだよw

  300. >>300
    やっぱ当時知らないじゃないか

    ステマも何も当時はアニメ好きなんて言ったら、オタクだって後ろ指指される時代
    アニメ好きなんて秘密にしてる時代
    それこそばれたら宅八郎扱い  テレビとかメディアが今より異常に叩いてる時代だった ニュース番組で特集組むなんてマイナス面しかなかった
    テレビで触れる事自体がありえないんだよ
    だから、ニュース番組でとりあげられる事自体が異常事態だったんだよ

  301. >>300
    当時のガイナックスにそんな資金あったと思えんのだが・・・

  302. コナンは入らないのか?

  303. TVで社会現象と言われたのを見たことあるのは進撃とひぐらしぐらい
    コナンとかドラえもんとか言われてるの聞いたことがない

  304. >>299
    エヴァは知ってるぞ
    パチンコがある程度売れた作品は知ってる
    ひぐらし、まどマギ、リゼロは年寄りも知ってる

  305. 現49歳のジジィだが綾波だけは当時?知ってた
    パチ化後は内輪の話にはそれなりに出た
    スロットでのビックアップル全6や並びとかで

  306. fateをいつも上げる奴いるけど
    ノベルーゲーとしてもアクションアニメとしても大したことないよな

  307. エヴァの綾波レイは一般人でも見たらエヴァのキャラってわかるからギリギリ社会現象ぐらいじゃない?

  308. 誰でも知ってるのは国民級アニメであって
    社会現象はもっと下
    熱心なファンがなんかやるとニュースとかに取り上げられ(ハルヒだと外人が踊ったり)
    社会現象と言われる
    ただそれだけ

  309. 多分当時の印象が噛み合ってないのはニュースなどTVで扱ってたが
    大抵の一般人は目にしても興味を示さなかったから印象に残ってないからなのかな?
    超ピンポイントな世代やオタクは本人や同級生も喰いついて超ブームに感じてる印象
    ちびまる子やクレしん鬼滅みたいな広範囲化物知名度レベルが社会現象と見ちゃうと酷かもね

  310. ①社会現象→鬼滅エヴァ
    ②オタクで瞬発的な大ヒット→リコリコぼざろ
    ③ジワ売れでコツコツ売れて②より知名度人気がある
    →SAO、Fate、アイマス

  311. まあエヴァは普通に社会現象やろ
    アニオタじゃない奴らまで見出したんだから

  312. 呪術は社会現象じゃないけどオタ向けじゃねーわ
    パクリパクリ言われるぐらいベッタベタの少年漫画だからガキ向けだぞ

  313. 当時エヴァが盛り上がったのは映画決まって深夜の再放送が始まってからな
    夕方6時台(エヴァの初放送枠)の子供向けアニメなんて観ない層が、深夜枠で放送されると見始めてハマり出したからな
    学校行ったらそこらじゅうでビデオテープやフィルムブックが回されてたぞ

  314. エヴァの映画見るのに徹夜組出たの知らんのか

  315. ■一般人の認識
    ガンダム:安室とシャーがたたかう話
    エヴァ:パチンコ
    マクロス:歌う
    ギアス:知らん
    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
    町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

  316. いろはすコラボが社会現象の証ならば
    一色いろはでいろはす呼吸2してた俺ガイルも社会現象や

  317. 普段アニメ見ない人に認知されてるのが社会現象になったアニメ

  318. fateは最初のアニメがひぐらしより話題になってなかった時点でもうダメや

  319. どうしてもエヴァが社会現象だと困る人は何者?

  320. >>1
    アニメに興味の無い親が知ってたり、見たりしたら大体周りは見てるよ
    ガンダム、エヴァ、鬼滅、ジブリは知ってるわな
    ポケモン、アンパンマンとかは親というかガキに人気だからな
    ぼっちざろっくやvとかはオタクが知ってるだけやろ

  321. >>216
    実際にそうだったんだからしょうがない
    ヤマトの他にそういう流れを作った作品が40年前にあったら別だけど

  322. そもそも社会現象ってどういう意味で使ってるんだ?
    マスメディアが使ってるだけのイメージしか無いんだが

  323. 売れている、広く世間に知られているというだけなら
    年の売り上げ1位の映画は社会現象のはずだが、そうは言われない
    「現象」なんだから、それまでの製作者の潮流を変えたり、制作会社が
    思ってもみなかったところ(社会学者とか政治家とか)で広く語られる媒体が出てきたりするのが社会現象だと思う

  324. エヴァおじさんがワラワラ湧き出したな

  325. アニヲタしか社会にいないやさしい世界に住んでる奴多すぎだろ

  326. 社会現象=社会の中で起きた現象
    だから全てのアニメは社会現象なんだよ!?

  327. >>130
    リメイクではなく続編だな
    まぁなんにせよ爆死したことには変わりないけど

  328. >>313
    呪術はガキでありオタ向けでもある
    ガキ部分とオタ部分のどちらかに引っかかってれば読めるタイプ
    ただこの2種類以外にはつらい

  329. >>287
    DBZは89年4月~96年1月
    そこから96年2月のGTに繋げてた
    しかもゴールデンタイムに放送した上で夕方には5年くらい前の部分を再放送してたんで、要するに1990年代はずっとDBを放送してたわけ
    DBはまさに社会に受け入れられたコンテンツと言えるだろうね

    で、当然95年開始のエヴァとは被ってるわけで…

    そもそもアニメ誌なんてオタクの中でもよっぽどコアな層しか買わんw

  330. まどマギが最後の社会現象じゃね?
    それ以降のは宣伝工作で無理やり話題にしてる感じ
    盛り上がりのレベルが違う

  331. エヴァは社会現象だろ。パチが~って喚く頭弱いのがいるだけや

  332. >アニオタの主張する「社会現象アニメ」て基準低すぎね? ← エヴァは社会現象だったのか議論になるwww

    社会現象アニメネタもいい加減しつこいな

  333. 君の名はと鬼滅は普通に社会現象でしょ

  334. エヴァはアニメ興味ない社会人が再放送で見てたのがニュースになるとかとか夕刊一面記事とかあったのをワイドショーとかで取り上げるとかそういうので社会的認知はあったな
    社会現象とまで行ったかはよくわからんが

  335. エバーはなんかおまけついてるお菓子とかもスーパーで売ってたしクラスに一人二人はエバオタいたし当時としては異例なくらい市民権得てたのは確か

  336. >>311
    アイマスはどうやろか…アイマス入れていいならラブラも同レベちゃうか?

  337. >>3
    アニオタが騒いでいたブームの総売り上げが200億円程度だ
    当時のスタッフがテレビで発表していたからほぼ間違いない
    ガンダムは毎年500億円以上売り上げている

  338. >>317
    ポテロングコラボしてたゴールデンタイムも社会現象でええな!

  339. >>329
    そんな狭い範囲にしか支持されない映画が130億以上売れるわけねーだろ
    現実見ろよ

  340. >>73
    よくこんなデマ言う奴いるが、パチンコになる前から人気すごかったんだよなあ
    むしろオタクをパチに呼び込んだことで、パチンコ業界の方が一変するレベルで影響受けたくらい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。