04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww

今期アニメさん、事故った車を格安で直してしまう・・・

a8ks2lK.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


2万で直るかこれ?

oN1iyiL.jpg
YXrsuFH.jpg
hPtWfOQ.jpg
a8ks2lK.jpg
DMS7fpa.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


ビッグモーターなら14万コースだったな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


サンキュービッグモーター
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


樹脂バンパーなんて裏から押してやれば元通りだよ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


アニメの世界にはビッグモーターないからな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパーって金属か?
塗装を手抜けばワンチャンある

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパーだろ?
2万円で治っても全然不思議じゃないな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


擦っただけじゃね
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパー交換で20万円コースじゃん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


凹み直すだけなら町工場だとこれぐらいじゃね
新品と交換ならバンパーの部品費だけでも4,5万はかかるけど

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


ちなワシのBMWはバンパー擦り傷で70万円かかった
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパー擦って100万円ってマジですか!! センサー満載の最新車の修理代がえげつない
https://bestcarweb.jp/feature/column/591143
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


犯罪会社ビッグモーターならさらに壊されて修理代100万円
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


何これガードレール血まみれじゃん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


熱湯かけてべコンするだけだろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


凹みを裏から叩いて出す5.000-→手のひらサイズの補修塗装15.000-
妥当だな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


あんまり詳しくないけど叩いて色を塗り直せば何とかいけるんじゃね
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


これとかとんでもない額になりそう


 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


GTRで7万円なんだから軽なら2万くらいでしょ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパーをガワだけ簡単に塗装するだけで済ませるならこの金額
でもライト取り付け部が傷み、フェンダーパネル折れてるレベル
なんなら足廻りもあやしいやろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


板金7万円コースおじさん「板金7万円コース」
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


ヤフオクで中古バンパー買えばあるいは
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


普通、設定制作がそのへんの相場調べるだろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


バンパーを裏から叩くだけでいいなら1万もかからん
どんだけ金銭感覚のない底辺なのよ
あ、免許すら持っていないどド底辺なのか

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


見てないけどスレタイでギャザかなと思ったらやっぱりギャザだった
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


目が?で死ぬほど気持ち悪くて無理
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月24日


強くぶつけたなら交換って言われるだろうから5万くらいじゃね?
 
 
 



 
(´・ω・`)2万だったり、5万だったり、7万だったり・・・どれが正解なんや

(´・ω・`)
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 今期アニメのペイン六道「痛みを知れ」

  2. 25000円が自己負担額だとすると高い保険特約してるわ

  3. バンパーが凹むくらいなら、取り付けるところもひん曲がってるだろ

  4. (≧∇≦)bアニメだったな

  5. 何も言い返せなかったわ

  6. ちょっとー有識者ー!

  7. >>6
    これダークホースだろう。・・・2クールもあるんか・・(^o^)ノ イエー!

  8. 荒らし削除

  9. うちの地元の車屋だったらこれくらい2万で治すねぇ
    なぜか同じ部品のストックをもってるという現象が頻発してた…なにもんだあの会社。道楽食堂か
    もう引退されてしまったから新規発掘せなアカンくなったが

    車検の対応を観察しながら良い車屋みつかるといいんだが

  10. ビッグモーターじゃん

  11. >>2
    ポケットモンスター・ダークネス

  12. てか中里のあの傷って実際に7〜8万で直せるもんなの?
    結構ガッツリ行って傷が深かったけど

  13. 塗装無しなら・・
    塗装費用が高いからなぁ

  14. 良かったな
    テスラなら直すより買い直した方が安くなる

  15. こんなつまんねえネタにしてねえで
    アニメ自体を記事にしろよカス

  16. バンパーで100万はやばいな。

  17. 私は18万円取られたんだが・・・

  18. またなろうかと思ったらジャンプアニメじゃん

  19. てか車ってちょっと擦るだけで修理でバカ高い額請求しすぎだろ。
    まともに作ってないだろ

  20. バンパーのへこみていどの設定だったんじゃない?
    バンパーやると車体まで逝って60万とかたまにあるが。

  21. そもそもバンパーって、傷ついてもいい箇所だろ?ちょっと擦ったくらいじゃ
    普通は直さないし。

  22. 交換じゃなくて修理なのか
    パンバーのヘコミって修正出来るんだな

  23. クソアニメみたいだな
    こりゃダメだな

  24. 必死にコメしてるバカ共がいて笑う
    車も持って無え奴ばっかで基準がわかんねえ
    伸びる訳無えだろ こんなゴミ記事

  25. これは間違いなくオワコン

  26. ガムテープでも貼っとけ

  27. ビッグモーターさんなら擦り傷でも大きくしてくれて
    全部変えてくれる、保険だから手出しもなし
    WINWINなのだ

  28. このアニメおもろいのにここ取り上げないよな
    正直これとヘルクは普通に今期上位レベルでおもろいのに

  29. ビッグモーターじゃあるまいし、こんなもんやろwww

  30. ダクギャザ取り上げないのはなんか理由あるんかね

  31. 今まで一切記事にしてないのに
    こんなしょーもないネタだけまとめるの草

  32. 何この記事?
    やらおんはオワコン

  33. 同じOLMなのにこれは取り上げられないでサマレンは取り上げたの謎

  34. 叩いてつや消し塗っておけばそんなかからん

  35. 人見て値段決まるよガラ悪い客なら安くてチー牛弱男なら高いってだけ

  36. 実際ビックモーターに持って行ったら修理代いくらになるんや笑

  37. ワイ的今期アニメランキング
    1 呪術
    2 ヘルク
    3 無職
    4 ダクギャザ
    5 ワンルーム魔王
    6 幸せな結婚

  38. >>バンパー擦って100万円ってマジですか!! センサー満載の最新車の修理代がえげつない

    最近のバンパーはZガンダムの盾みたいだな
    防御用の装備なんだけど防御用に使ってはいけないみたいな

  39. やら管ってジャンプアニメは基本記事まとめるくせに
    SQのアニメは絶対まとめないよな

  40. >>5
    何のためのバンパーだよ?

  41. 不快だから免許もねー野郎が無駄にコメントすんなよ
    何に対してもにわか野郎だな

  42. >>38
    アニメ化決まった時もガン無視してたし単純に興味ないんでしょ

  43. 正直なろうアニメとかゾン100とかよりはよっぽどおもろいよこのアニメ

  44. >>45
    まぁ妥当
    てか今期は普通に見れる

  45. >>2
    マジレスするとダークギャザリングって今期アニメ
    ABEMAで見れるけど放送から5日遅れなのが難点

  46. >>18
    中里は板金にしか言及してなかったからな
    塗装だけならそんくらいな気もする
    見た目ひしゃげてるようには見えなかったし

  47. 昔軽い凹みで10万取られたけど適正なのかわからん

  48. 板金とか言ってるのジジイやろ
    今の車は樹脂製バンパーだから基本全取っ替え7〜8万や
    中古で探せば半額くらい
    軽い凹みやこすり傷程度ならヤスリ塗装で1万かからん

  49. ジャップって人件費と工賃がめっちゃ高くてぼったくっているからな

    バンパー総取り換えならともかく修理なら、へこみを吸って直して
    近似色を塗るくらいならさほど掛からんし 車乗ったことないんお前ら?

    このアニメ記事を作らず、ネガティブ記事だけ作るやらツルが最低 無知も大概にしろよ

  50. 最近のセンサー付きなら10万オーバーだな
    センサーに影響出る位置だと交換だし、エーミングも必要だし

  51. >>53
    dアニで余裕で見れるぞ

  52. あーやら管車持ってないの確定だな

  53. どう見ても軽自動車でその樹脂製のバンパーだと部品ごと交換だから10万コースだろ

  54. 最近の自動車ってバンパー付近にもセンサーついてるし
    バンパー凹んだ拍子にそこも取り換えなら2万じゃ無理な気がするけど

  55. >>41

    OLMならオッドタクシーもスルーしてたし絵柄がキッズ向けっぽいのは取り上げないんだろう

  56. >>57
    今の軽自動車は自動ブレーキセンサーついてるからまともな業者ならバンパー取り換えだよ
    凹みを戻して塗装して終わりなのはAEB装置ついてないような10年以上前の車じゃないか?

  57. 2輪もやすくない 1コケ6-10万カウル交換

  58. 裏から叩いてパテ盛って塗る
    ガードレールとお見合いした傷だと2万5千じゃまず無理

  59. 友達価格じゃね

  60. 板金7万コースってとこか

  61. 優良店でよかったな

  62. そこは時事ネタ突っ込んでよ(笑)

  63. ほとんどの奴が見てない作品のネタ記事にするな

  64. 車種によるんじゃない?知らんから何とも言えないが

  65. 傷無視で、樹脂のへこみを熱で直すだけならこの値段でもいけるやろ

  66. 個人的にはこれのドクロの目は全然気にならん
    なんの作品だったかヤギみたいな瞳孔になるキャラは気持ち悪かった

  67. 20年後くらいには3Dプリンターで車の凹みやヒビとかは
    簡単に補修される世の中になりそう。

  68. 暴走止めようとしてる店員さん
    後ろから押すのは無茶やろ

  69. そもそもバンパーの役目考えると高いのもどうかと思う。

  70. 最近の車はバンパーにソナー内臓だから破損の仕方では高くなりそう

  71. バンパー凹みってなに?バンパーだったらごそっと入れ替えないと直せないだろ。

  72. サーキットでバイクこかしてしまってカウル割れたから交換したけど4枚構造で3枚いったからそれだけで6万飛んだけどな
    車なんてもっと高いんちゃうの。

  73. 館林並みに暑くなるとそれだけで人間を狂わせるんだろうな

  74. 店員さん命を大事にして

  75. >>57
    この車の詳しい設定知らんけど今時の車はセンサーとか仕込まれてるからな
    ただ凹み直して終わりってわけにいかなかったりする

  76. マジレスするとタントっぽい女子御用達のミニバンだから
    バンパーにもミリ波レーダー満載なんでビックネタ関係なく20万コース
    叩いて云々言ってる奴は20年前から車の知識止まってて
    自分はずっと小汚いスバルの痛車拘りとか言って乗る続けてる浦島オタクタイプ

  77. 雑な絵だけで判断すると黒国ってる部分に思いっきり左角センサーある場所だから
    叩いて2万は無理っしょ
    あの魚の目みたいな丸いやつ

    今の車ってどんなぽっさい軽のミニバンでもミラー1つ10~20万の世界だから
    チャリすり抜けでぶつけて逃げたら牢屋行くぞ

  78. 値段の書いてない寿司屋みたいなもんか

  79. アニメの話なの?

  80. 原作では修理代は書いてないから勝手にアニメが付け足しただけ

  81. この程度なら妥当な値段やぞw

  82. >>21
    「タイヤの付いた家電」という正しい認識している人間結構少ないからな。
    決して自動車ではない、特にテスラの売ってる商品は

  83. ぶつけられた時相手半分出して7万でこっちも半分で14万とか言われたわ

  84. 鈑金王「あーぁ、また板金7万コースかぁ」

  85. こういうのって車屋によってピンキリだからなあ

  86. 2万じゃ応急処置レベルだな
    客がそれでいいって言うならいいんだろうけど、実際にはバンパーだけの損傷で済んでない可能性が高い

  87. ダークギャザリングはサラウンド放送なのええな

  88. 普通だよ
    そう、ビッグモーター以外ならね

  89. >>36
    お前がチー牛信者がそう思ってるだけで実際はクソつまんないからじゃね?

  90. >>36
    といっても最序盤は正直つまらんと思う
    神を倒すために強力な霊を集めることを決意するところからが本番だし

  91. それよか児童が無保険なのがやばいだろ

  92. コネクテッドカーだったら高いかもな

  93. 無保険治療費(多分初診)が14500円なことに誰も突っ込んでないの草

  94. よくわかんねえけどウェーブの女が払うんだろ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。