【!?】原神さん、売れすぎていつの間にかポケモンを超えていた・・・・
(´・ω・`)ほんと当たればガチャで儲けるのが一番てことだよね
(´・ω・`)まぁ原神は女層取り込めたのが強い、たぶん男層だけじゃここまでいかなかったはず
-
-
原神なんてまだやってるやついるの?
-
反応(1レス):※300
-
日本にはパクリしか作れないサイゲとそれを訴えるコナミがいるからだいじょうび
反応(1レス):※300 -
えっ!あ、はい・・・
反応(1レス):※300 -
反応(1レス):※300
-
中国本土の売上50%下がってるんでしょ?
ヨイショするまでもなく終わるじゃん反応(1レス):※300 -
ガチャ引かなくてもゲームの進行には何の問題もないゲームなのに
ガチャがこんなに引かれるのは謎だわ反応(1レス):※300 -
反応(1レス):※300
-
ミホヨって原神だけの売上ではないのでは…?
-
うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉFF16神ゲーだろ
-
>>1
流石にゲームの公式大会で勝ったのにノーカン判定喰らったり
挙句の果てには覚えない技や特性の改造産が蔓延ってたの酷すぎてな -
アズレンの次は原神からかねもらって宣伝かいまとめさんよ
-
【PR】
-
なんでお前らが偉そうにしてんの?
-
何でmihoyo全体(ゲーム以外の各種ビジネス含む)を全て原神の収益扱いして
ポケモンだけの会社の収益と戦わせてんの?反応(1レス):※85 -
原神は今では世界一のコンテンツだよな
間違いなくポケモンより遥かに上だし素晴らしいな
みんなの誇りだな反応(1レス):※140 -
ゆとりで終わりだよこの国
-
みんな原神大好きだよな
回りもみんなやってるし流行りすぎだわ -
原神ってぬるい難易度で広く浅く課金させるタイプだよな?
廃課金もいるけど非課金でも欲しいキャラぐらいは手に入るんだろ?
その割にこれだけ儲け出せるって凄くねゲーマーの理想郷じゃん
MMOだったら俺もやってたんだけどな -
もうすぐアニバだもんなw
そらステマ依頼くるわな -
ver4.2まで新しい限定女キャラなしのゲイジンらしいな
(今はver3.7) -
記事にすると数十万金貰えるんだろうな
-
すごいやん?
-
中国でのアクセスが人気時の50%まで落ち込んでビリビリに宣伝しまくってるって話やん
この記事も宣伝やろな -
もうSNSにファンアートすら出回らなくなった謎のソシャゲやん
-
原神だけの会社だと思われてて草
-
金稼いで売れてもカルチャーにおいて
美少女キャラじゃメインになれんのよ世間から拒絶されるから
それは日本で散々証明されてる反応(1レス):※32 -
そりゃ原神は凄いクオリティで神ゲーだからな
みんな原神に夢中になるのは仕方ない…反応(1レス):※139 -
ゼルダのパクリ()とか任天堂朴ちゃんはどこいったの害児?
敗け確だとm逃げるんか? -
■任天堂
売上1.6兆円
営業利益5000億円 -
>>28
プリキュア、セーラームーン はい論破 -
ポケモンほど長期間に渡って稼げるかな?
-
売れてるのは原神じゃなくて崩壊でしょ?
てめえが崩壊やれなかったから知らないからってなんでも原神で語るなや害児? -
>>25
でもミホヨには新作の崩壊なんちゃらがあるから…… -
他のゲーム会社もこのくらいの利益率なんだろうなw
-
幻想世界を冒険するゲームでストーリーが面白いしキャラクターも映像もめちゃめちゃキレイでレベルが高い
マップを移動してるだけで楽しいゲーム
もはややらないと損なゲームだよね -
会社同士で戦わせたら任天堂の方がずっと上
そしてテンセントの方が上や反応(1レス):※44 -
税金払わないようにしてるからって盛り過ぎだろ
-
ポケモンしょぼっっw
-
こんなにも素晴らしいゲームは他に無いレベル
人気あるのは分かるな -
よく知らないけどこの会社って中国政府の息のかかった外貨獲得部隊じゃないの? そこらの会社がいきなり100億かけてゲームつくるなんてできないと思うのよ
-
どうせ最後の花火だから記録抜かされることがないように盛ってるだけだべ
-
>>38
テンセントはもう当局の管理下にあるんだっけ? -
最後の女限定のver3.2(2022/11)
〜この間ずっと限定男祭り〜
ver3.8(2023/7)
〜この間ずっと限定男祭り〜
ver4.2(女限定予定らしい)
??? -
もう今ではポケモンよりも原神の方が人気だよな
もう夢中すぎて楽しい -
その中国さんのお友達のロシア君が大変な事になってますが記事にしないの?
-
原神超えるまともなソシャゲ系出てこないんだもん
ブルプロも微妙だしアンドーンやオーディンはゴミだし
だからといってスタレみたいな知育ゲームやる気はないけど -
煽り方がアズレンの時と同じでうわべだけの数字誤魔化して俺すげーやっててやらおんのバイトの知能がしれるな
-
原神には勝てないな
それはみんな思っている意見だ -
荒らし削除
-
そりゃ丸パクリで制作費浮かしてんだから中国企業はw売上は相当出るさ
でも次が作れないぜ。オリジナルで何か出来るのかい?
ほぼ中国の売上なのに中国経済がどんどん右肩でやばいんだが、10年後のビジョンとか何も考えてなさそうだし -
ネトウヨ発狂中
-
神ゲーだからポケモン超えてるのは当たり前
世界一のコンテンツになっている -
パクリに負けるポケモンさん?
-
馬鹿が共産党ガーとか言ってたのにね?
-
燃えアニメ=中国文化
-
原神が神ゲーじゃなかったら神ゲーって一体何になるんだクラス
もはやナンバーワン -
お国が大変なことになってるのにゲームの売上それもステマでホルっててええんか・・?
中韓ロは10年もたないと思う -
ポケモンのスマホゲー作ればいいのに
-
今後原神を超えるゲームって出るのかな ?
5年後の原神はどうなってるんだろうか…
ワクワクが止まらない!! -
日本企業が目指すべきもの
-
ufoが土下座してアニメ化を頼んだらしいな
-
もはや原神は世界で史上最も人気のある国産ゲームとなったな
凄すぎる -
>>1
またデマ記事で草反応(1レス):※136 -
よくまあここまで必死になれるな 自分の会社でもあるまいし
-
またいつものちょうちん記事か
-
具体的に何が面白いかここまで誰も語って無くて草
-
コンテンツ消費が激しいと言われてんのにいつまでもこんな虚無ホモに
しがみついてるわけねーだろチョーーーーーーーンwwwwwwwwwwww -
少数から搾り取ってるだけだしな
反応(1レス):※72 -
うっかりポケモン超えとかバケモノすぎる・・・
反応(1レス):※142 -
>>70
それはウマの事やろ
原人は廃人向けなんもないから廃課金する意味全くねーぞ反応(1レス):※77 -
有料エロコンテンツとポケモンを一緒にしてもな・・
反応(1レス):※84 -
ゲームで比較すれば前から勝っていたものを
アニメとか巻き込んだ売上で比較するからこんな議論になるんだろ -
ポケガイジの尊厳破壊wwwwwwwwwwwwwww
-
何年もずっと散々イキり散らしてたFGOも大したこと無いんだな
反応(1レス):※86 -
>>72
ガチャゲー信者はみんなそういうんだよ -
>>68
ライブ感だけでポケモン越えちゃいました? -
>>68
エアプしかいないから持ち上げ方も雑になるんだよ -
謎数字過ぎるw
真面目にやれ -
>>25
スタレが出たし移行した人も多そう -
一方は日本はインボイスでクリエイターの卵を殺していた・・・w
-
あの数字フェイクだぞ
売上もおかしいし何より利益率が異常
ありえないといっていい
アクティブユーザーがせいぜい30万程度で他に売れてるタイトルを加味しても一人当たり年間50~70万課金してることになる
明かに嘘情報だぞ反応(1レス):※104 -
>>73
今のポケモンも女トレーナーに欲情してる弱男が中心じゃね -
>>16
それいったら売上はともかく営業利益とか不動産失敗してるからゲーム単体だともっと差ついてるぞ反応(1レス):※175 -
>>76
新鯖出ようもんなら相変わらずセルランガーで原神含め他のソシャゲ貶して暴れるけど、現実はこれよww -
ポケモンって世界一売れてるコンテじゃなかったのか?
これじゃドラゴボやガンダムと大差ねえな反応(1レス):※90 -
デマの数字でマウントとっても原神のアクティブが30万人なのは変わらん
この30万人でいったいくらら課金すれば数千億のか考えてみろよ
馬鹿でもわかるだろ
デマだよ -
原神の何がヤバイって、これ去年のデータだから今年はもっと跳ね上がるって事
-
>>87
コンスタントに新作が2000万本売れるゲームと30万人のアクティブユーザーしかいない原神と比較になるわけないだろ
ポケモンは累計で10兆円以上売り上げてる反応(1レス):※96 -
やらはげ、韓国人みたい
お前ら中国人が一番バカにしている -
ティアキンやってる知り合いは数人いるんだけど原神やってる人に一度も出会った事が無い、一体何処にいるんだ?
-
やっぱ人口ボーナスって凄いわ
将来インドやアフリカ人に受けるゲーム作る会社が覇権を取るんだろうな反応(1レス):※95 -
ポケモンの会社の方の売上は複数ゲーム混ざっているし
そもそも原神に不利な比較じゃねーか反応(1レス):※111 -
>>93
いや
だからこの数字デマだぞ反応(1レス):※112 -
>>90
そんな売れてないってことだろ -
>>92
お前の知り合いにおらん若い男女や -
これでufoがアニメ化だろ?
中華コンテンツが日本で社会現象になる日も近いな -
なんどでもいうが原神のアクティブは30万人くらいしかいない
もっと規模が大きければランキングから落ちることなんてないが実際は上下も激しく下降傾向
ミホヨのタイトルであの売り上げをたたき出すために一人当たりいくら課金するか考えろ
絶対にありえない数字なんだよ
そもそもわけのわからん末端中華メディアの数字を拡散するなよやら禿 -
ソシャゲの市場規模はすぐコンソールを圧倒したし、
そんなかのトップがコンソール村の大将の任天堂を一蹴するなんて
当たり前というか、そうなってないと計算合わないだろ。 -
ステマ
-
ポケガイジの脳みそキューってなってそうwww
-
売り上げ5000憶で利益率3000憶ってあり得るのか?
反応(1レス):※117 -
>>83
原神の去年のアクティブは一番多い月で6500万人だぞ -
>>98
いや原神では無理だろ -
そもそも何千億も稼ぐ(デマ)の会社が日本支社の資本金がたった600万とかだぞ
ましてやシンガポールに本社機能移して資金逃れするような会社を中国政府が黙認すると思ってんのか?
実際はもっと規模が小さいんだよ -
任天堂、株ポケ、ナイアン、クリーチャーズ、タカラトミー、バンナム
各々が版権持ってるから株ポケ全部にいくわけないやん -
企業の規模もテンセントとかのほうが大きくなってきてるしなぁ
-
これでも相当過小申告してるぞ
毎月500億以上稼いでるんだから -
在日しかやってないゲーム
-
>>94
株ポケ全部に利益が入るわけじゃないぞ -
>>95
ソースは?
負け惜しみの言いがかりは醜いよww -
なお中国のアクティブが51%減少した模様
-
ミホヨは原神しかない状態の去年の売上で、ポケモンは複数ゲームまとめた売上
結構理不尽な比較してると思うんだけど反応(1レス):※116 -
原神さん、ユーザーが減りすぎてそろそろやばい模様・・・・
6/18日にこの記事投下してるけど記憶飛んでるのかw?反応(1レス):※120 -
>>114
その株ポケも全部が全部利益が入るわけじゃないぞ
ガチャゲーで信者にお布施してもらえるぶん原神の方が有利だぞ -
>>103
原神の開発費が100億で、さすがに維持費が開発費を超えることはないから1年で1200億だと考えると割と妥当な気がする -
>>104
桁違いで草 -
>>2
こいつらって何人なの? -
>>115
去年の売り上げがポケモン超えたって記事だから別におかしくはない -
もう日本が勝てるものがないな
さすが中国父さん
日本は衰退国で悔しいよ -
日本だと生放送同接20万前後だけど本国だと同接2000万いくからな
数の力が為せる結果よ -
>>2
うん -
原神「ピカカスよぉ、菓子折りでも持ってきたらコラボしてやってもいいぞ?」
-
複数タイトルと複数会社の売上を合算してるけど
さすがにたんたい反応(1レス):※129 -
ホロライブとコラボしろ!
-
>>104
総DL数が1億弱なのに6500万人もやるわけないだろアホか
アクティブは1年たつだけで半分以上消えるんだよほぼすべてのアプリがな反応(1レス):※153 -
今年はスタレもあるから1兆狙えるな
-
>>125
ミスった
さすがに単体の会社毎の比較にした方が良くない? -
ゲーム業界も中国父さんに支配されたな
もう衰退国ジャップは足元にも及ばないな
中国の一部に加えてもらっておこぼれにあずかるしか生き残る道はない反応(1レス):※133 -
所詮はタックスヘイブンのシンガポールに逃げた会社なんだよ
反応(1レス):※141 -
(´・ω・`)まぁ原神は女層取り込めたのが強い、たぶん男層だけじゃここまでいかなかったはず
原神は男性層の方が多いです
売上が激減した原因はホモキャラとユーザー層が合わなかったからですよ -
>>130
その心配はない
ミホヨはむしろ中国から逃げたからな
中国は25年が景気どん底だよ -
ポケモン1年で1兆以上稼いでるとは何だったのか
-
>>98
すでに世界的社会現象だよ
このゲームを日本が作れなかったのが悔しい
後進国だから仕方ないのかもしれない反応(1レス):※137 -
>>65
ネトウヨ怒りの現実逃避反応(1レス):※275 -
>>135
世界的社会現象のゲームがUFOにアニメPV作らせたのに50万再生がせいぜいなのはなんでなんだろうなぁ -
で、FGOさんは原神に勝てるの?
-
>>29
間違いなくゲームの頂点だよな -
>>17
中国父さんのコンテンツが世界トップで誇らしい
日本は後進国すぎてもうダメだろこの国 -
>>131
ホンコンにもいられないだろ
任天堂中国行けば勝手に爆死するよ -
>>71
本気の中国父さん恐ろしいな -
桁外れで草
マリオや鬼滅や推しの子でイキってるのがアホらしくなる強さだなw -
>>143
デマ数字だから
おまえらは日本以外のアプリランキングみたことあるんか?
原神が上位にいるのは日本と中国だけだぞ
しかも中国ですら一桁圏にすらいないからな -
>>143
本気の中国は凄いってことだよ
小日本じゃ絶対に勝てない -
完凸20万円とかだしな。
もう衰退して不平不満でてアクティブ減っても知らんがなカードゲームやれとかだし -
減神ホルコメ1回でいくらもらえるの?
5円くらい? -
>>145
もう中国は伸びしろないぞ -
わーくにがこのゲームを作れなかったのは悔しいよ
そこまで落ちぶれたんだな -
>>144
ネトウヨ怒りのレッテルを貼り -
サービスが続く限り無限に搾取し続けられるオープンワールドゲームと、一回出したらそれまでの売り切りのコンシューマゲームを比べる方がおかしい
-
10年後のホヨバはソニーやテンセントをも超えてそう
-
>>127
そのDL数はスマホ版だけでPCPSは含まれてないよ
ユーザー数はPCPS>スマホは確定してる
あと稲妻やスメール実装時にアクティブが増えたってデータもちゃんとあるよ -
俺が原神の原作者ってことにならねえかなあ
-
-
アクティブがそもそも桁違いなんだよ
アクティブの半分が紀行とデイリーだけ年間で課金している計算でも5000億円超えるし -
>>144
アメリカのPSストアでもけっこう上位の位置にいるぞ
流石に一桁台にはあまり行かないが -
>>152
三年経たずにポケモン上回ったからガチでありうるのが末恐ろしい反応(1レス):※170 -
-
>>155
どこまで行っても推定やん -
>>155
ポケモンインターナショナルとかポケカとかも含んでるじゃん
流石にせこすぎる -
やっぱりバンナムは中国父さんにゲーム作り教えてもらうべきだわw
何だよあのブルプロとかいう古臭いゲームはw -
>>155
おかしいなと思ったw
それにしてもアジア抜きで1.1兆円はすげえな… -
-
思い出作りにいそがしそうでつねw中華土人さんw
-
反応(1レス):※179
-
反応(1レス):※207
-
ポケカ含んだ売り上げで比較するとか見境なさすぎでしょw
-
-
>>158
ゲーム業界の覇権は中国父さんがとったな
この売り上げに勝てる国は無いだろ
凄すぎる -
>>152
間違いなく世界でトップの企業だよな
中国父さんの躍進はすさまじいな
技術も経済もサブカルも全て中国が世界トップすぎる -
-
原神vsポケモン(ゲーム・ポケカ・アニメ・グッズ)
デマがひどいな -
ホケモン嫌いだから負けていいよ
-
>>85
株式会社ポケモンって不動産投資失敗とかしてるか?
任天堂ではなく? -
-
-
-
>>166
ぐう正論 -
-
>>2
それな、ポケモンは20年以上続いてるけど原神は10年も無理そう反応(1レス):※213 -
無敵の原神も共産党だけが怖い
とち狂ってサ終に追い込まれるか戦争起こされるのだけが心配 -
-
恒大集団の借金返してね
-
-
ポケモンって世界的にはグッズが強くて、ゲームはそんなに売れてないんだよな
ポケモンのゲームは世界で年間8億ドルに対して、原神は年間18億ドルだし -
この儲けの内の何割が中国政府に流れているのだろう
ワイロがすごそう -
大丈夫?デマおんの記事だよw
-
反応(1レス):※195
-
中華の数字なんて信じるアホがおるんか…
-
-
数字が正しかったとしてもポケモンの売り上が違うし
こないだも韓国の漫画家は大儲けしてるとか記事あったし日本を叩くためならどんなことでもしてるわやらおん -
おかしいな。ポケモンは全世界で億なんて超えて兆いっているんだが?
しかも2019年の時点で -
-
>>189
デマ乙
SVが2023年1月時点で日本除いて1500万本だぞ -
>>144
それって中国では原神すら無名の修羅という意味になるのでは -
SVが国内700万本なのに、1ソフト5000円で考えても350億円しか行かなくね
2000億円にどんだけ他のゲームも混じってるんだこれ反応(1レス):※250 -
ここに載ってる原神の売り上げすらPCPS含まれてないの知らんのか
原神の売り上げはモバイルの売り上げから予測するしかないから
iOSとグーグル泥の売り上げから推測される(センサータワー式)
だが実際はiOSは欧米+アジア一部、グーグル泥は欧米+日本のみの売り上げしかわからない
中国は知ってのごとくグーグルは使えないので中華泥か公式経由の直課金になる
これらの売り上げはモバイルの売り上げは外には見えないし、
しかも廃課金勢が集まるPCPSの売り上げも見えない
お前らが想像してるより遥かに原神の売り上げ、敷いてはミホヨの稼ぎは大きい -
-
-
-
一般人に聞いたら7割は知らんゲーム
売上は凄かろうとまずキャラと名前が浸透してないで…反応(1レス):※209 -
日本のゲーム叩いたら中国アプリのデマ工作か。原神がティアキン出たあと売れ行き落ちてるから必死なんだな。まあもう客は帰ってこないけどな。
-
次は原神カードの発売やな!!
クレーちゃんのSARは何円になるのかな!!? -
また原神がいろんなコンテンツ含めたポケモンの売上と比較されてて草
逆に勝たんとあかんでしょ -
まぁエロでしか釣れないから世界に残るIPにはなれないし終わればそこまでのコンテンツ
反応(1レス):※215 -
>>167
なんつー落ちだ。
なるほど、ポケモンを叩くとこういう現実が突き付けられるのね。
つか、今回の記事の原神運営の売り上げ、利益って原神以外のゲームも併せてる上に、どれだけガチャが凶悪かの証拠にしかならない気がするなぁ。 -
やっぱ、ガチャゲって利益率高いんやな
どこのゲーム会社もこぞってガチャゲ作るわけだわな -
>>202
やらおん初めてか?
肩の力抜けよ -
-
-
反応(1レス):※214
-
>>181
原神というよりミホヨは余裕で10年後も強そうだよね反応(1レス):※223 -
>>212
ソースもまともに張れない人間に現実を語られましても -
>>206
原神がエロで釣ってるって初めて聞いたわ -
デマかよ本当中国はなんでもやるな
-
反応(1レス):※219
-
>>92
おじさんか?うちの学校では流行っとるが
だってスマホでやれるし、子供達はめっちゃ話題にしてるよ
ちな俺教師ね、ま俺もおじさんだけど
というか考えてもみろって、自分が学生の時に携帯で男女共に友人とマルチでやれる高クオリティのゲームあったらそりゃ流行るだろ -
>>217
やほおの方はページが存在しない -
-
>>218
話題にしているってストーリーとか?反応(1レス):※226 -
>>203
そう思いたいのかも知れんがTwitterとか見てみ?
俺もそうだけどモンハン出た時はモンハンやってたしエルデン出た時はエルデンやった、ティアキンも同じで遊んでるけど結局クリアしたら原神に戻ってるわ
なんか原神のいいところは戻りやすいんよ、だから復帰勢かなり多いし反応(1レス):※245 -
>>213
スタレがあの出来でそれ思えるかな、相対的にマシとは思うけど反応(1レス):※225 -
>>203
というか、現在原神をまねした幻塔といったゲームが現れ始めているからそっちに流れるかもしれないね。
原神側は、まあ色々あるし原神ファンはパクって何が悪い日本もまねしろで騒ぐ人たちが混じってるみたいだから、その原神をまねしたゲーム達を止められないかもね。反応(1レス):※231 -
>>223
エアプだけど、出来がどうだろうと商業的には大成功してるからええやろ反応(1レス):※227 -
>>221
キャラの話が多いね、あとビルドとか原神系のYouTuberの話題、Twitterの二次創作イラストとか
いや俺は最近生徒と話合わせる為に触った口だから詳しくは無いけど、原神YouTuberの攻略真似てみたとか課金親に止められてるから◯◯まで貯めてるーとかよく話してるの見かけるよ反応(1レス):※234 -
>>225
ウマ娘もセルラン1位ずっととってた頃はお前「商業的に大成功してるからこの先も問題ない」言ってたんだろうな
考え方が浅はか過ぎる -
>>227
ワイは言っとらんが
てか、ウマは全盛期に比べたらアレなだけでいまだに売り上げ立ってる方やろ -
15億人の人民ユーザーにできるのは反則よな
中国共産党次第じゃん 売り上げ -
-
>>224
現れ始めてるっていうかサービス開始して1年半経ってオワコン臭漂ってるけど…
正直原神から流れるのはないよ -
-
-
>>226
なんかゲーム自体がっていう感じじゃないね -
ただガチャゲー
どれだけ儲けてもFGOやウマが国民的ゲームにはなれないのと同じ
ピカチュウの方が原神キャラより遥かに世界で知名度あるんだよ -
-
ゼルダの次はポケモンを叩き出したかやら禿
-
-
-
>>218
ガチでキッズに大人気だからな
ホヨラボでも学校の話題ばかりしてるから学生が多いのは馬鹿でも分かる -
ポケモンの売上が2000億ぽっちな訳ないやろ
-
-
-
ネトウヨキモオタ大激怒
-
>>222
超ライト層向けにミニゲームばっかやってるからな
ポケモンはガキ向けのようで結構難しい -
未だにガチャゲー言ってるエアプ多いよな
そこらのオフゲのDLC以上に課金不要だぞ、イベントはお使いとショボいミニゲームばかりで戦うこと自体少ないんだから反応(1レス):※248 -
-
>>246
それって単純にゲームとして面白いんか? -
>>248
キッズは喜んでる
オッサンらは引退してるか愚痴言いながら渋々続けてる -
>>197
グッズ関連も合わせてるんじゃね -
スマホはアップルやろ…
シェアも周囲の人間見ても
使われてる一部の部品とか持ち出されたらなんも言えんが -
アニゲー速報
【朗報】原神のmiHoYoさん、2022年純利益3100億でスクエニ・カプコンなどの大手ゲームメーカーをぶち抜いてしまう 2023.06.14
元ネタであろうアニゲー速報にはポケモン表記が無い
数日のうちに5chで嘘を盛った奴が居るなー
誰だろうなー -
-
中国企業系のデマだけ多過ぎる件
-
-
-
-
-
>>248
エウルアの内ももの食い込みを堪能するゲーム
最高 -
ポケカとかグッズとか入ってる数字と比べられているの草
-
やらおんは共産党系列だもんな
-
ポケモンは周辺売上が圧倒的だからゲームで比べてもしゃーないだろ
-
反応(1レス):※265
-
ポケモン超えとかガチで凄いな
ゲーム制作は日本人の得意分野かと思ってたけど、中国人は本当に優秀すぎる
中国人のクリエーターとしての才能は世界トップだと思う反応(1レス):※299 -
>>263
ポケモンのゲームが売れてないのと一緒だね -
-
-
反応(1レス):※271
-
-
でもソシャゲの王はFGOだけだから
-
>>268
複数タイトルでですか?w -
-
>>214
デマブログやらおん、またデマを拡散する
>やらおん「株式会社ポケモンの売上は2000億円!mihoyoの売上は5000億円!原神はポケモンを超えた!」
株式会社ポケモンの売上2042億円は日本国内のみの売上で、アジア以外の地域を担当するThe Pokémon Company Internationalの売上は85億ドル(1.1兆円)である。
The Pokémon Company International – $8.5B
https://www.businesswire.com/news/home/20220707005204/en/License-Global-Releases-the-Top-Global-Licensors-Report-2022-Indicating-Signs-of-Industry-Wide-Recovery -
>>145
デマブログやらおん、またデマを拡散する
>やらおん「株式会社ポケモンの売上は2000億円!mihoyoの売上は5000億円!原神はポケモンを超えた!」
株式会社ポケモンの売上2042億円は日本国内のみの売上で、アジア以外の地域を担当するThe Pokémon Company Internationalの売上は85億ドル(1.1兆円)である。
The Pokémon Company International – $8.5B
https://www.businesswire.com/news/home/20220707005204/en/License-Global-Releases-the-Top-Global-Licensors-Report-2022-Indicating-Signs-of-Industry-Wide-Recovery -
>>136
デマブログやらおん、またデマを拡散する
>やらおん「株式会社ポケモンの売上は2000億円!mihoyoの売上は5000億円!原神はポケモンを超えた!」
株式会社ポケモンの売上2042億円は日本国内のみの売上で、アジア以外の地域を担当するThe Pokémon Company Internationalの売上は85億ドル(1.1兆円)である。
The Pokémon Company International – $8.5B
https://www.businesswire.com/news/home/20220707005204/en/License-Global-Releases-the-Top-Global-Licensors-Report-2022-Indicating-Signs-of-Industry-Wide-Recovery -
>>1
コメ欄でみんな察してると思うけど中華工作員必死過ぎて草
大丈夫?wデマおんの記事だよw -
>>214
いつも現実逃避してるなお前らw -
任豚さんガチ切れやん・・
反応(1レス):※280 -
>>227
いつも妄想してて草
お前は何もすごくないんだから諦めて現実と向き合えよw -
>>278
中華工作員がそれだけ都合が悪く必死なだけ
みんなデマだって知ってるから誰も信じてないぞwこのデマ記事を -
>>1
アニゲー速報
【朗報】原神のmiHoYoさん、2022年純利益3100億でスクエニ・カプコンなどの大手ゲームメーカーをぶち抜いてしまう 2023.06.14
元ネタであろうアニゲー速報にはポケモン表記が無い
数日のうちに5chで嘘を盛った奴が居るなー
誰だろうなー() -
そりゃ、ミホヨ社員も高慢になって
自分らのオナニーを押し付けようとしてくるわな… -
-
最近は減神よりNIKKEやブルアカが面白い
-
>>283
普通に考えて複数のタイトル足すのはおかしくね? -
日本ではプレイしてるひとあんまいないんだろうけど、欧米のオタクはほぼ全員やってるレベルやぞ
反応(1レス):※289 -
やっちまったか
-
まあ日本負けないネトウヨさんのご自慢がまた現実に減ってのは事実やな
次はウェブトゥーンによる漫画やアニメやな
共産だからっていつまでも相手がそこにとどまってるなんて
家電が負けてとき同様に甘すぎ -
>>286
この前日本でセルラン1位とったら笑われたみたいな話でてたけどそんな人気なんですね -
ピカチュウ一匹にK-POPが倒されてるのに、ポケモンより売れてるとか国際ニュースになるだろwwwwwwwwwww
デマ吐きバカ支那チョンゴキブリwwwwwwwwwwww -
ほんとひどいデマブログだな
株式会社ポケモン(日本国内) 2042億円
ポケモンカンパニーインターナショナル(アジア以外) 1.1兆円
ポケモンの年間売上は1.3兆円以上 -
-
-
-
ウェブトーン作家の平均年収が3000万円とか原神がポケモンの売り上げを超えたとか
自分の脳内妄想を事実かのように垂れ流してるヤツが一番の敗北者。 -
デマブログ
-
>>288
Google検索量(全世界)
日本漫画100 >> ウェブトゥーン10
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=jpn -
>>288
・世界市場規模(2021)
日本漫画 1.23兆円(109億ドル)>>>>> 韓国漫画 1093億円(9.2億ドル)
ttps://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
ttps://www.sedaily.com/NewsView/268JLA4C2D -
>>264
やら管、年間売上1.3兆のポケモンの国内売上2000億円を全世界売上と勘違いして「原神はポケモンを抜いた」とデマを拡散してしまう -
-
>>283
「最近のタイトルだけじゃ勝てないので複数のタイトルとグッズ含めた売上で勝負してください!」の間違いでは?w -
ドラゴンボールだけだけだな凄いのは
総売上も1000億以上、映画も130億以上、漫画も2億以上、フィギュア200億以上
他作品はゲームだけ、映画だけ、漫画だけ、フィギュアだけでバランスよく売れてなくてショボい -
ソードシールド(2019年11月発売)←累計で2582万本
ダイパリメイク(2021年11月発売)← 累計で1492万本
アルセウス(2022年1月発売)←累計で1483万本
スカーレットバイオレット(2022年11月発売)←累計で2210万本
気になったから任天堂の主要タイトル販売実績から取ってきたけど(ダイパ以前は載ってなかったからwikiから抜粋)、販売希望価格6578円で計算すると、ソードシールド以降で世界累計で5109億円って感じだな まああくまで概算だけど -
弱小手抜きポケモンごときが勝てるわけ無いだろ
-
原神楽しいよ
初期勢はどうかしらんけど1年前くらいからはじめた自分は無限にやる事ある
でもポケモンのコンテンツ力のが勝ってると思うけどな?? -
-
-
中国信者アフィリエイト
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ゲーフリとかいう手抜きの極みでついに公式大会でまでやらかした
アマチュア以下の無能集団は給料ゼロ円で働かせていいよもう