04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される

【悲報】シャニマスさん、フルート警察に見つかって運指がめちゃくちゃなことを指摘される

1

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


1
2

3
4
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


ホンマ手抜きやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


実在性とは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


シャニマスの絵がめちゃくちゃなのは元からでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


デレPはすーぐ喧嘩売る
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


フルートの設定なんて心の底からどうでもいい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


どうせシコってぶっ掛けるかケツに入れるだけなんやしなんでもええやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


もう二度と実在性とかいう意味ワカラン言葉使うなよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


シャニは解像度が高いはずなんだが?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


吹奏楽のやつってすぐ警察するよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


笛ごときただのチンポのメタファーなんだから運指とかどうでもいいよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


あれ?解像度低くね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


こういうの誰か一人くらい指摘する奴いないんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


なんGもアニメの野球場にツッコミ入れてただろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


確かにエロ漫画の野球にツッコミ入れてる奴らが言えたことではなかったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


フルートって触らないキーとかあるんや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


うるせーな一々
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


この子は持ってるだけで吹いたことないっていう設定なんやろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


でんちゃとどっちが厄介?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


フルート自体の造形はちゃんとしてるんやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


フルートと縁のない人生送ってる奴向けのコンテンツなんだから間違ってていいんだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


経験者だけどにわかが描いたんやろなとしか思わんわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


フルートでアド取りにくなよ
0026それでも動く名無し
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年06月16日


まあこういう所こだわって欲しいのはわかる
 
 
 


 
(´・ω・`)なんかエロい表情で長い棒を舐めてるって感じがいいんだよ

(´・ω・`)ボタン操作とかはどうでもいいんだわ
  
 
  

 
コメントを書く
  1. 指摘して何が嬉しい?

  2. やっぱりアイマスってクオリティ低いよなw

  3. 指摘者が金だして作り直せばええやん

  4. デレは”本気”だからな

  5. こういう楽器なんだろ

  6. 何も言い返せなかったわ

  7. ドラマなんかのゲームやってる芝居でパッド操作がめちゃくちゃなやつとかな
    昔はほんとに酷かったもんだけど最近は少しはまともになったのかな

  8. フィギュア買うような豚がそんな細かい事気にするかよ

  9. 男根のメタファー

  10. えっ!あ、はい・・・

  11. デレマスPは本当に全方位に喧嘩売ってくな

  12. フルート別の意味で舐めているよね

  13. やら管はハゲマス

  14. 細部にはこだわってほしいよね

  15. フルートそのものが若干反ってることについて指摘はないのかよ

  16. 手〇キ画像

  17. その指摘がなんの役にたつのですか?

  18. 知識ひけらかしてドヤる奴ほど買わないからな
    買わない理由を探してマウント

  19. わからないならフルート持たせなきゃいいのに

  20. じゃあ間違った絵を描いた人は何を参考にしたんだろう
    何も見ずに適当に描いたのかな

  21. ぶっちゃけこの程度のズレならドライヤー当てれば調整できる

  22. こういうのってそもそもアイドルによるそれ風のデザインでしょ
    本職フルート奏者じゃねぇし

  23. でも、フルートの持ち方が完璧でもこの人は買ってくれないっすよね
    忌憚のない意見って奴っす

  24. こういうのに金や時間使ってこだわっても
    こういう口うるさい警察が黙るだけで
    売上爆増する訳でも、警察が絶賛して宣伝する訳でもないしな

  25. 細部にこだわるクリエイターが減っているのかなって印象

  26. シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
    外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
    複数係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
    外交責任者総入れ替え
    中国の完勝や

  27. トランペットなら楽だったのにね

  28. フィギュアのPVC素材は成型の際収縮あるから狙った位置に指を置くのがそもそも難しい

  29. 長い棒ならなんでも良いなら縦笛やキノコにしとけってことや

  30. フルート=男根のメタファーだからな
    そこはちゃんとしとかないと

  31. 艦これの時の弓道警察から何も成長してないやん
    こういう指摘するの大体陰キャだし

  32. >>24
    警察は多分ディテールしっかりしてると宣伝すると思うぞ
    それで売れるかはしらんけど

  33. 別にこのキャラがフルート触ったこともないし、吹けない設定なら問題ないんじゃないか。おそらく急に持たせられてポーズ取らされたって背景なんやろ。

  34. シャニマスって売れてないのに信者の声だけは異常にでかくてほんと嫌い

  35. >>35
    スタッフから適当に持っててくださいって言われただけのあくまで宣材ようの小物ってことか
    それなら納得できるがそれで良いのかとも思うがw

  36. >>13
    ハゲテマスやぞ( `ー´)ノ

  37. まあ自分がやってる楽器だと気にはなる

  38. シャニマスに「桜木真乃」なんて人物はいないのですが?
    勝手にアイマス絡めてモヤるのはやめていただけませんか?

  39. フギュアにとってフルートの指なんてどうでもいい。雰囲気だから
    いちばん重要なのはお顔とパンツのクオリティ

  40. >>37
    じゃあ関わらなきゃいいのに・・・
    ストーカーみたいなアンチって何が目的なの

  41. なんちゃら警察がうざいって話もわかるがちゃんと力入れないとあかんとこでもあるやろ

  42. 音楽分野扱っといてエアプは困るわ

  43. そもそもフルート初心者だからある意味リアルやろ

  44. >SSRカード【花風Smiley】をモチーフに立体化です!
    ぱっと見、元絵の持ち方も素人目には同じに見えたけどそちらは有識者的には合ってるの?
    基本原型師も絵に合わせた様な造形に見えるけど

  45. うおおおおおきたあああああああああ

  46. キャラがエアフルートやってるちゅーネタやろ
    本物の奏者はゆかりだけなんよ

  47. ゲームに出てくるポン刀の鞘の向きが悉く上下逆になってるの見てガッカリするようなもんやな
    知らん奴はそこまで意識回らんから仕方ないだろうけどそれで剣術の達人ですとか言われても説得力欠片もないっていうね

  48. どうせ真乃のフィギュアとか買う弱男は胸と太ももしか見てないからこれで良いんだよ

  49. 弓道警察の頃から変わんねえな

  50. 弓道警察と同じだな
    まあこうやって声をあげることで「知らない層」に正しい知識が入っていくんだしいいんじゃね?
    アニメ業界にしたって楽器や演奏法を正しく描くようになったのって
    ここ20年くらいだし

  51. こういうのはノリだからな。
    動くアニメとかなら慣習入れたりするけど、イラスト1枚にそれやってたら大変だし金かかるし。

  52. てか元絵の再現率凄いのねこのフィギュア
    これで2万しないのは真乃推しには嬉しいのかもしれんね

  53. もっと題材に出やすいギターの描写も間違いだらけだけど、今さら誰もつっこまねーよ
    フルートごときマイナー楽器がしゃしゃるな

  54. エアフルートなんだよ
    本当に吹くのは彼氏のチンポさ

  55. これは怒るやろ

  56. フルートが変形してる時点でリアルさなんてないよ

  57. でも拳ひとつ分左手ずらしたらおっぱい隠れるやん

  58. 分かる人が見たら違和感あって気持ち悪い感覚はわかる

  59. 指摘してる奴はどうせ買わないし、買う奴で気にする奴皆無だろ

  60. 分かりました魚肉ソーセージに変更します!

  61. そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!

  62. 鱒豚?
    なんとか言って❗

  63. 漫画にセルラン出てきて覇権ウマ娘を72位に書く位のエアプ

  64. いくらシャニを叩いてもデレもミリも死に体なのは変わらんで?

  65. フルートに似た独自の楽器

    有識者に確認しなくてもトレスすればいいだけ

  66. どうでもいい

  67. お前ら平成エアプは鬼の首とったように騒ぐのにエアフルートには興味ないんやな

  68. こういう題材にしたものってちゃんと調べてから書かないんだな
    まるで将棋だなを思い出した

  69. フルートに見えるだけでフルートに限りなく近いオリジナル楽器の可能性を考慮したらどうか。アニメやぞ。

  70. どーでもいーわ

  71. 持ってる指が適当でいいんだったらフルート持ってる必要もないしこの美少女キャラである必要もないよね

  72. 調べりゃ分かるもんをできないのは怠慢だろ
    お遊びでやってるんとちゃうんやぞ

  73. けいおんのピアノ演奏の正確さで話題になって以降、正確でないとの指摘が気持ち悪すぎる

  74. このアイドルはフルート奏者な設定なのかな
    そうじゃないなら撮影時だけのフルートエアプなのを再現した…という解釈も可能になる

  75. ・弓道警察
    ・鉄道警察
    ・着物警察
    ・拳銃警察
    NEW:フルート警察

  76. >>72
    当たり前やろアホ
    このフルートはクソどうでもいいスケベゲームのスケベ欲望増強画像のイチ小道具に過ぎんが平成少年は話の本質だからな。比較する方がバカや

  77. 買った結果おかしいと指摘するのならまだしも、こういう人ってただ指摘だけして「自分の方が詳しいやろ(ニチャア)」って自己満足に浸っとうだけやろ。 買って経済も回せんヤツの意見なんて聞く耳持たんでえぇわ

  78. なんでちゃんとしないのだろう
    フィギュアってお高いのに……
    客を舐めてんとちゃうか?

  79. キー不足とかは酷すぎだろうと思うけど、このミスは演奏してる画像とか参考に作ってたら潰れてよく見えなかったり勝手な解釈しちゃったりで起こりそう

  80. アドを取るってそういう使い方じゃねーから
    これはマウント

  81. >>14
    楽器なんて演奏者という手本がいるんだからリアリティ出しやすいのにね、もったいない

  82. まだデレがネガキャンしてるのかよ

  83. >>87
    現実を指摘したらネガキャンになる安っぽい造形に問題があると思いまーすw

  84. まあ、ちょっと調べれば正解が分かるのにやってないのはアカンわな

  85. 寿司とかフルートとか揚げ足取るのが好きやな

  86. そら帰宅部チー助は楽器なんぞどうでもええやろなw
    響フォで抜いてた帰宅部チー助

  87. >>43
    デレマスPの習性なのよ

  88. >>81
    ちんちんばっかおっ勃ててないで冷静になれ
    そりゃ平成少年を過大評価しすぎや 

  89. らぶLv_765
    絵を描くおたく 旧スクエアに心を捕えられている。デレマス:西園寺琴歌さん ウマ:メジロライアンさん

  90. >>90
    作る人間の教養不足が透けて見えちゃうのがあかんのじゃないかな
    それこそ取材すりゃ回避できる問題やし

  91. >>1
    嬉しいじゃなくて気持ちいい
    コンテンツに腰擦り付けるのが気持ちいいんだよ

  92. >>95
    この手のものに教養要求してる時点で頭悪いって気づけ無いところがなw

    「漫画やアニメは子どもの教育によくない!」って喚いてるフェミガイジと同じw

  93. フルート警察とはまたクッッッソマイナーな警察やな
    ど田舎の自警団並みに規模小さそう

  94. どうでもよくねw
    しゅばってくる弓道警察やフルート警察やでんちゃ警察だって実はくそにわかで間違った事言ってる事も多いだろ

  95. >>100
    それなw
    しかも自分の知ってるモノにしか反応できないくせに
    「プロのくせにこんなこともしらんのかw」とドヤる雑魚w

  96. 実在性を売りにしてるのにこれか

  97. 他のゲームやアニメなら別にいいけどシャニマスでこれはアウトだろ
    そういうレベル高い次元の作品なんだから

  98. >>102
    デレは奏者で他は知らんけどシャニは撮影で素人がポーズしてるシチュでしょ?
    ハンダごての人も素人が撮影でポーズしてるだけで、同じケースがリアルに実在してるならむしろこれこそが実在性なんでは・・・

  99. >>99
    シャニマスとかいう世間は誰も知らないクッソマイナーな過疎ソシャゲが、一般人皆知ってる管楽器に喧嘩売ってて草
    もこう関連NGワードにしてる暇あったらちゃんと作画しろよAIにでも描かせてんのか?

  100. フルート吹いてるやつよりギター弾いてるやつの方が人口多そうなのに
    ぼざろとか警察いないよな

  101. マ○コとけつなあなに笛2本ブッ刺せるフィギュアがあるらしい
    スカイチューブの春梅で検索検索ウ

  102. >>108
    ぼざろはポジションが正確だからだけど虹夏のドラムや後藤のギターに実在性があるかというとうーんってなる

  103. ゲーム操作性自体も相当ひどいぞ。
    DMMなのにロード画面頻発でダルくなる。
    周回しようにもボタン配置も手順も無駄が多すぎ。

    キャラデザも大半は最近のデレステのほうが数段上。

  104. >>79
    自分でこういう解釈出来る頭の人間しかシャニやっても楽しめないのがな
    悲しいけどサイゲみたいにどんな人間でも出来るゲームの方がソシャゲは強い

  105. 元絵はどうなっての

  106. バンドリのテキトー演奏シーンみたらどうでもよくなるお

  107. デレだけが 本 物 なんだわ

  108. デレマスの奴はトレースやから間違えんのやぞ

  109. >>18
    まあ、確かに。
    最近はプラモのランナーにまで文句言う人がいるそうで、本当に買う気ないんだなぁってのが良く判る。
    まあ、だから最近は無視してるんだろうけどね。聞いてたらきりがないだろうしね。
    昔あったという弓道警察にしたって、そんな形式にこだわってたら戦闘ができんぞになるぞと別の弓道の詳しい人が弓道警察に突っ込んでたらしいなぁ。
    ちなみに、弓道に滅茶苦茶こだわったらしいアニメが最近あったらしいが、結局盛り上がらずに売上もそんなにすごくもな結果になった模様。

    一般ファンタジーが中世を完全再現しないのと同じで、リアルにこだわってもそれが売り上げにつながるかは別問題なんだと思う。

  110. 俺のゆかりんだけは「本物」だったようだな。

  111. 実際問題として現実とコミットしているのは外様であるシンデレラガールズ。
    他シリーズは絵面としての上手い嘘とギリギリの現実感で勝負している。

  112. アイマスってレコード会社がっつり関わってるはずなのにレコ社の
    担当から指摘されなかったのかな
    まるでコロムビアにはフルートの奏法わかるやつがいて、ランティス
    にはフルートの奏法わかる奴がいなかったかのような結末

  113. >>116
    関連性が見られないのはお前が知恵遅れだからやでw
    このイラストのフルートがデタラメで何か問題あるのかって話よw
    「フルートってこういう形なんだ!」って思い込む猿がいるのかって話よw
    そうでないなら適当でもいいだろって話よw
    わかったかよ
    知恵遅れw

  114. >>104
    そらお前がガイジだからだよw

  115. >>121
    お前みたいに自分の知ってることだけリアリティを要求するガイジって
    ゴミオタクの典型なんだよな
    時代劇が老人向けになったのもお前らみたいなゴキブリの苦情に対応しようとして
    無駄にリアリティ追求したせいだし

  116. ピアノだとスタジオZ5の佐藤千春みたいに詳しいアニメーターがいるんだけどな

  117. 吹奏楽部と弓道部はなんか警察多い印象
    オタの悪い部分が顕著に出てる

  118. あの真乃がフルート吹けるわけないだろ
    どう見ても仕事で適当に構えてるだけ

  119. これが持ってるのが野球のバットだったとして
    練習シーンでもないのに逆手で構えてたりしたら違和感あるわ

  120. そりゃそうだろ

  121. >>128
    例えが違うなあ
    バットじゃなくてラケットをもっていたらって話だろ
    少なくともこのフィギュアをみた100人が100人「フルートもってる」ってわかるだろw
    だったらそれで十分なんだよw
    アニメに出てくるでんちゃの描き方に文句言ってる鉄ガイジと同レベルのガイジやでw

  122. 表に出ないだけでクズ鉄と同じくらい厄介だよね、音楽警察って

  123. >>125
    だからなんだよw
    いちいちそのアニメーターよんできて監修つけるのか?w
    知恵遅れがw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。