最新の「絶対に押さえておくべき教養アニメ」TOP20が発表される! アニオタならもちろん全部見てるよな?
絶対に見るべき教養アニメTOP20
プリキュアが入ってないなんて
鬼滅
君の名は
SAO
エヴァガ
シンエヴァ
呪術
まどマギ
スラダン映画
ワンピフィルム
進撃
平家物語
ヒロアカ
ユリ熊嵐
スパイファミリー
ゴールデンカムイ
リゼロ
東リベ
幼女戦記
うたプリ
ウマ娘
うたぷりはいらないだろ
中高年向け
銀河英雄伝説が入ってない
デジモンとプリパラ無いやん
平家物語見てねえや
糞みてえなランキングだ
SAOが教養でフフッてなった
絶対にとか
べきとか言われても
流行りの新作ばっかり
と言うことはずっと流行作を追いかけなきゃいけないことになるのでめんどくさい
選んだ3人の専門家とはいったい…!?
努力とか友情とかどっかで言ってれば教養
プリキュアは割と説教くさい作風のがたまにあるよ
プリキュアやライダー観る位ならワンピ観た方が良い
まだこっちの方が話題にでる
君の名はがある時点で見なくていい作品群なんだなって
>33
理由は話さないんだな
最新言うからにはこれ見るやつはAKIRAや老人Zやジャイアントロボ THE ANIMATIONは押さえてんだろうな
会話のネタにしたいなら新しい作品やTVで特集されたりする作品だからわりと妥当
闇芝居が入ってないなんて……
東洋経済ってことはなぜウケたか分析してビジネスチャンスを探せ的な記事か
知り合いと話題を合わせるってだけだから自然と人気物になるわな
教養とか付けるから殴られるだけで
教養とか付けるから殴られるだけで
面白い面白くないは関係なくコミュニケーションするのに有用な基礎知識という意味だから
教養と表現しても間違ってはいないな
教養 ×
営業用トークに使えるアニメネタ 〇
>61
仕事に生かす知識を教養って言うんだわ
観なくていいもんばかりで笑った
いいビジネスパーソンのおっさんがプリキュア言ったらキモって思われて終わりだろ?
ポケモンデジモン言い始めたらいい加減卒業しろよガキと思われてお終いだろ?
その点鬼滅なら見た見た面白かったよねーと盛り上がれるからな
教養とはオブラートに包んでいるだけで
コミュニケーションを円滑にするためやトークのお題にするためのリストだよ
鬼滅に学ぶ強固な組織の作り方
なんて作っちゃうし勝っちゃうんだろうな
アニメ見ない層が「ふーんこういうのが最近話題なんだ」って2~3分で流し読みして「あーなんか名前だけ聞いたことあるかも」って話あわせるための記事でしかないからムキになるようなものじゃない
チェーンソーマンは?舐めてんの
若い子の話に最低限ついていくための基礎教養+趣味で選んだアニメって感じ
でもこういった記事を書く奴が好きそうな輪るピングドラムが入ってないのはスポンサーに気でも使ったんかね
平家物語とユリ熊嵐は記者の趣味だろ
>95
根拠も無しに決めつけてるからねえ
>95
出版社同士の忖度というかビジネス
ユリ熊嵐について家族や部下と話す機会無いでしょ
選ばれたのがおかしいじゃなくて
趣味で選ばれたのがおかしいって話
趣味で選ばれるような作品かよ
ステマや
教養とは…
(´・ω・`)基本有名な作品ばかりだけど、ユリ熊嵐だけ2ランク下って感じがする
(´・ω・`)それならピンドラ入れたほうがいいのでは?って思うが
(´・ω・`)しかし京アニの代表作はもうエヴァガになっちまったんだなぁ
-
反応(1レス):※238
-
平家物語とユリ熊嵐は入れないで欲しい
格が下がる反応(1レス):※81 -
教養・・・教養ってなんだ?
反応(1レス):※99 -
教養って何だっけ
-
アニメに教養もくそもあるか
-
スクールデイズとヨスガノソラはどこ???
反応(1レス):※8 -
最新って言いながらまどマギって今更って気がする
もう10年以上経ってるし続編爆死したから知らないオタクも多い反応(1レス):※201 -
>>6
それビジネスにならんから入らんのやろ反応(1レス):※15 -
教養?
-
教養じゃなく一般人が好きなアニメだろ
-
教養でSAOとか言われると笑っちゃうよね
-
まどマギ平家物語ユリ熊嵐リゼロ
東リベ幼女戦記うたプリウマ娘
この辺りいらんやろ -
チェー牛こっわw
-
どうせ日経だからSONY系のアニメゴリ押ししてるだけ
-
>>8
ビジネス云々なら京アニ作品こそもう無視しても良いんでね? -
割りとマジで鬼滅の刃、さらに行ってスパイファミリーぐらいしか話題にならないぞ、
-
はたらく細胞とかじゃないのか
-
チェー牛マンは打ち切りが確定したやん
-
アニメ評論家はバカが勘違いしてるだけだからね スタッフで判断したり家でゼルダやってるだけ
-
鬼滅呪術スパイが入るのにチェンソが入らないってどういう事だってばよ?
反応(1レス):※28 -
暗殺教室辺りは教養に入る部類
-
ぼざろが無い
やり直し -
オリジナルアニメ無さすぎる
-
ビジネスパーソン向けだからな
商売になりそうじゃない作品は論外なんだろ -
リゼロアウトでシュタゲ入れる
記事かいたやつニワカ -
SAOは目指すべきメタバースを知る意味では教養やな
反応(1レス):※151 -
教養とアニメって言葉が頭の中で喧嘩してるわ
-
>>20
商売にならない赤字作品ってことなんだろ -
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、サザエさん、日本昔話、とっとこハム太郎、しましまとらのしまじろう、蒼穹のファフナー、装甲騎兵ボトムズ、サクガン
いま見るべきアニメはこれや -
ビジネスパーソン「ラブライブは………入らないな」
-
>もちろん全部見てるよな?
お前が見ろや煽りバイト -
浅い作品ばかりだな
反応(1レス):※37 -
>>22
豚アニメは入らんよw反応(1レス):※42 -
ビジネス向けだしな
チー牛向けなら別に異論を唱えてもいいが -
ぼくのかんがえとちがうの?
-
アニオタの教養がこれじゃぁ民度も知れるわな
反応(1レス):※40 -
>>32
金儲けの道具に浅いも深いも無いよ -
意味を理解できてないチェー牛ばっかで草
-
95は正しいなw
-
>>36
オタ向けじゃねーし -
チェンソーはマジでレゼやらんの?どんな判断だ?
-
>>33
平家物語以外豚アニメじゃん
作品ごとに雄豚か雌豚かの違いで -
教養っていうから「おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!」とかそういう系かと思ったら…なんの教養だこれは?
反応(1レス):※51 -
世の流行りに反発しないで従順に生きるトレーニングにはなりそう
-
教養アニメっていうから勉強とか専門知識とかで為になるアニメかと思ったら全然違ったw
-
週刊東洋経済なんてココにいる誰も読まないよなw
-
まじな教養アニメってサザエさんとかドラえもんとかじゃね
反応(1レス):※58 -
たとえ鬼滅や呪術でも 散々使い回されたイラストのパッケやおまけシールじゃ売れないって事を
ビジネスパーソンは学習してくれ -
鬼滅君の名はシンエヴァ呪術スラダン映画ワンピフィルム進撃スパイファミリーウマ娘
経済的な影響を及ぼしたのはここまで -
>>22
ぼざろ信者みたいに聖地荒らして出禁喰らわんようにって学ぶ意味では教養かもしれんなww -
>>43
ビジネスとしてアニメに関わるために必要な教養なんだろ -
ラグランジェくらい見とけ
聖地の勉強だろ -
ユリ熊はほんとなんで入ってんだw
ウテナならまだわかるが
悠木碧出演作品追いな -
教養…?
-
百合クマ?
なら、くまくまべあーもだろ -
アニメってのがそもそも教養を削る害悪といあ面があるから
矛盾してるよな反応(1レス):※65 -
異世界転売のろうきん8
-
>>47
まじの「教養」つったらはたらく細胞みたいのだろ?
あと社会(歴史)の教養という意味で平家物語が入るくらいか反応(1レス):※72 -
シンエヴァはちゃうやろ
ましては単体とかアホちゃう? -
SAOとか長い上に目に見えてゴミ化してくから到底見てられんだろ、あとワンピースじゃなくfilm RED単体なの草
-
これだったらビジネス的ヒットした上位20作品でもチョイスすればよかったのに
-
ジブリがない時点でお察し
-
ほかのやつらは「・・・まぁ、そうかも」って感じはするけど、ユリ熊だけがものすげー浮いてるw
-
知識系入れると海外で売れやすいね
アニメ見るなら何か自分のためになって欲しいって気持ち強い人多いんだろうけど -
>>56
そもそもエンタメ作品を教養と押し付けるのも変な話だよなw -
>>62
過去10年くらいの選出だろ?
ジブリとかもうね… -
>>62
10年代のジブリとか風立ちぬとかしかないやん -
平家外してけいおんのが良くないか?
バンドアニメ路線はまだまだいけるだろ反応(1レス):※83 -
主人公を反面教師にでもするのかリゼロは
-
ユリ熊嵐 ←よりによってイクニーで選択されたこのセンス
-
王様ランキング
-
>>58
ビジネスって書いとるやろ
細胞とか爆死してるし入るわけない反応(1レス):※84 -
二階以上が住居のラーメン屋ができたから行ってみたら
客と住民(底辺家族)が揉めていたんだけど
その原因がエントランスの軒下で客が談笑してたら
ガキに退いてくださいと言われたことに客が
キレた(そりゃそうだ)ことが理由
どんどんヒートアップしていく住民(おそらく低学歴)が
ラーメン屋に文句言いにいった店主に追い返され
その後は泣きながら敗走ザマァwwwwwwwww
俺はラーメンをいい気持ちになりながら食す -
教養という言葉がこれほど頭悪い使われ方したの初めて見た
-
東リベのなにが共用でビジネスシーンのどこで使うんや
-
百合クマじゃなくて、ウテナじゃねーのかそこは
反応(1レス):※80 -
異世界カルテットの内二作品入ってるのか
このすばはパロディ要素強いから外すのはまあ分かるがオバロ外された理由が分からんな
4つの中じゃ一番売れてる作品だし反応(1レス):※86 -
SAOでカッコいいイキり方とハーレム形成の教養を得ればええんか
-
デュフフフwww
拙者が認めるラインナップwww
是非に御覧じろでござるwwwwwwwww -
>>76
これ10年代以降からの作品で選出してるから -
>>2
ユリ熊嵐はともかく平家物語は良いだろ -
金カムだけは何度でも見返す価値あり
それ以外の長いシリーズものは見なくていい反応(1レス):※89 -
>>68
平家は外さんでもいいけど、ユリ熊の代わりにけいおん入れれば良いと思う -
>>72
ビジネスパーソンが商談の席で「キリトがさぁ~」とか言うのかよ! -
マイキー闇落ちからずっと微妙になってて最終回で擁護不可能のゴミと化したヤンキー作品が教養?w
-
>>77
作画が・・・・・3ランク下だから -
OVA版ジャイアントロボはタヒぬ前に絶対見とけよ
遺族が相続で揉めないようにな -
3人が選んだ(笑)
なんて狭い話しで主語だけ大きくしてんだ? -
>>82
ゴールデンカムイとか途中からホモ臭くなりすぎて無理だわ、BL大好きマンさんからの支持は高そう -
うたプリの選出がよく分からんな
反応(1レス):※103 -
評論家から謎に評価高い湯浅作品が抜けてるだけいいか
-
教養でSAOはないw
確かに面白い作品ではあったけど、
それはあくまで高校生までの話
大人になるとあの厨ニ病全開作品は恥ずかしいしきつい反応(1レス):※102 -
ユリ熊嵐
リゼロ
幼女戦記
うたプリ
ウマ娘
ゴミ箱か?反応(1レス):※120 -
SAOはオーディナルスケール?だけなら分からなくもない
-
居酒屋で飲みながら決めてそう
-
ユリ熊は1話で振り下ろされた人がめっちゃ多かったな。
-
この場合の教養はアニメ業界の流れをおさえる知識という意味だろ
それでこの選出でいいのかと言われれば疑問だが -
アキラとかビバップとか入れた安っぽいラインナップかと思ったら、割かしまともな面子だった
-
>>3
スクライドを観ればきっとわかるよ -
SAOとか今のソニーのアニメ事業の土台を作った作品として未だに大事なIP作品だってソニーの株主総会でも紹介されてるし
今でも確実に売れるラノベ原作のアニメなんてSAOしか無いし続くのも納得だけどね -
うたプリ幼女東リベの場違い感
-
>>92
ゲーム内世界とかステータス表示系異世界とかの走りってことやないの?
ドットハックとかあるけどSAOに比べたらマイナーやし反応(1レス):※106 -
>>90
ネオロマンス枠ってことなんやろな -
ピンドラはサリン事件の被害者に無神経すぎるアニメだからダメ
反応(1レス):※161 -
まぁ「ビジネスパーソンが押さえるべき」って前置きを考えれば分らんでもない、相手がアニメガチ勢だったら鼻で笑われそうだけど
これを「絶対に押さえておくべき」とか言いかえるのは捏造でしかない -
>>102
.hackがマイナーww時代が違うだけでマイナーじゃねぇだろww反応(1レス):※107 -
>>106
今はマイナーだろ
むしろそうじゃないと思ってる方が草生えるわ反応(1レス):※123 -
ちょっとした自営業者だが
鬼滅の刃だけは本物。
劇場版観に行きました?なんて社員から聞かれたのは後にも先にも鬼滅のみ。
あとは最近ではスパイファミリーも少しだけ話題に上がった。
なお、ほかにはガルパンとラブライブは旅の話題とかでそれなりに、パチンコ化されたアニメはパチンコ打っている人間との話題に役に立った。
(逆に途中で切った作品が有名パチになって色々聞かれたときには凄い困った)
なお、最近話題になっている推しの子はそんなのあるんですかレベル。 -
なろう好きだけど、「ラノベアニメやらのテンプレノリが元々好き」って人以外に薦められる作品は皆無だな
SAOはアインクラッド編と付属物として一期範囲はおすすめして良い気がする
平家物語とユリ熊嵐は同監督のもっとメジャーな作品から観るべき。特にユリ熊は最初にアレ観てもノリ掴めないよ -
-
リゼロと一緒にvivyも入れてくれ長月脚本最高
-
「教養」という意味で最高の道徳作品は十二国記だと思う。
-
教養とかいうなら何かと引用される機会が多いガンダムとかになるんじゃないか
-
教養・・・?
教養って言うなら攻殻機動隊入るべきだろ反応(1レス):※119 -
ユリ熊嵐、見る必要あるか?
-
ソースなし信頼性ゼロか
-
こんな企画を考える奴は アスペルガー障碍者以外居ないって 気付けよ
-
反応(1レス):※121
-
>>114
SAC一期は入れるべきだと思うわ てかSAOやリゼロ入れてるのにAKIRAやシュタゲみたいなSF人気作全然入ってないのか -
>>93
幼女戦記はドイツ世界大戦の再現、共産主義アンチ、戦争の愚かさ、負の連鎖、敗北エンドと割と教養あると方だと思うぞ -
>>118
左右が入れ替わる!ネタもやってたしどのぐらい描写するかは分からないけど精子探偵はやるでしょ アレ入れないと宇佐美が唯の有能な兵士になってしまう -
宇宙戦艦ヤマトとうる星やつらだろ
-
>>107
時代が違うって言ってるだろうがww
お前は聖闘士星矢をマイナー作品というのか? -
何この低レベルな雑誌
最新といいながら10年前のステマアニメぶっ込んで来たり何がしたいのか理解不能 -
こんなアニメを観て何を学ぶんだ
反応(1レス):※130 -
>>123
聖闘士星矢は海外のジャンプに最近の作品と並んで掲載されてたり今も色んな展開が続いてるジャンプの中でもかなり上位のコンテンツだし、並べるのは無理があり過ぎるぞ -
ヒロアカ(笑)
最新話の轟一家無理心中お涙頂戴展開見せられて
アホくさすぎて爆笑してんだけど?w -
あれ?チェンソーマンは?
-
>>123
星矢はいまだにコンテンツ続いてるだろ
ドットハックはちょっと前にリマスターが出た程度だろ
新作とか何年も出てないし、現代でも多くの人に語られるほどのコンテンツではない反応(1レス):※141 -
>>125
TV版や旧劇じゃなくわざわざシンエヴァを挙げてることから、宣伝形態や企画展開について教訓を得るための作品が混じってるのかも知れない…いや観る意味は無いな -
教養がある人はこんなゴミなんか見ません
-
まずこの中で教養があるアニメが平家物語くらいじゃないか?
-
ユリ熊で思い出したのはクマショックというフレーズと、プライズフィギュアが出てたな…という事くらいなんだけど必修科目扱いされるほどの作品だったっけ…今や語る人も見かけないのに…
-
SAOとリゼロに教養……?????
さてはこのラインナップ教養がないやつが作ったな? -
>>113
ガンダムはバンダイが版権ガッチリホールドして他社は手出し出来ないから
ビジネスパーソンが学ぶ意味が無い -
ユリ熊嵐は超名作だった
-
蟲師がないやん、やり直し
-
>>123
聖闘士星矢はつい最近大爆死してただろw
ドマイナーだお -
>>113
最近のヒット作なにもないやん?
大昔の版権でオなってるだけなんだし学ぶことないわな -
個人の感想の強要
-
>>129
例えが悪かったな、マイナーかどうかは現在でなく当時どうだったかだと思うんだよ
.hackは明らか大ヒット作だし影響を受けた作品は多い。それこそSAOもその一つだし
古い作品=マイナーって言い方はなんか違う -
>>141
最新教養アニメって書いてるからな
ラインナップも新しめの作品や今もコンテンツが続いてる作品しかないやん
ドットハックがダメとかじゃなくてこのラインナップには入らんよ反応(1レス):※153 -
ヤリ熊って何十年ぶりに聞いたわ
-
ユリ熊嵐は進撃の巨人がアニメ化で流行になっている最中
「壁で断絶され少数派が排除される世界にやってくる捕食者」という
進撃と似た世界観にして
「異なる他者と共存するには?」というメッセージをこれでもかとテーマに盛り込み
21年に進撃が完結する前に最後まで描ききった理解されない大作だった。。。
人に化けて壁の中に入ってくる熊とは
マーレの戦士なのに心臓を捧げる兵士に化けたライナーやベルトルトを暗に匂わせているし
ユリ熊嵐は特に進撃と比較して見ると人によっては興味深い事だろう。反応(1レス):※148 -
スラムダンク映画だけ見てもキャラ分からんだろ
-
ビジネスパーソンごときがアニメを語るな
身の程を弁えろ反応(1レス):※174 -
ノエイン
ゼーガペイン
シムーン
三大高学歴アニメがはいっていないなんて…
これが令和か -
>>144
でもユリ熊つまんなかったよ反応(1レス):※152 -
銀河英雄伝説とドラゴンボールは入れておくべきだと思う
呪術と東京リベンジャーズがいらんな -
劇場版パトレイバー1がない
-
>>26
そこだけはSAOでも同意できる
他は見る価値がないゴミしかないが -
>>148
私は面白かったし大スキだった
ユリ熊嵐の魅力は視聴者がどこまで彼女らのスキを見つけて共感できるか?だろうね -
>>142
SAOがラインナップに入ってるのはゲーム内世界の走りだからだろう、.hackはSAOに比べるとマイナーだし、という言い方に引っかかったんだよ
そもそも.hackはアニメよりゲームがメインだからラインナップに入らないのは当然というか気にしてないよ -
nは3人の専門家
うーん炬燵記事 -
SAOは1期だけは面白かった
2期はまあ見れた
アリシの頃には大学生になってたから、中二過ぎて無理だった反応(1レス):※157 -
>>141
.hackとSAOのウェブ版は同じ年に出てるって知ってる?
どこが影響してるだよ嘘っぱちじゃない反応(1レス):※188 -
>>155
はいはい
分かったからもういいよ -
>>153
新作出ないのバンダムさん? -
なんだこれ?
アニメ年数本しか見ない人が考えたの?
俺が作り直してあげようか? -
.hackって確かVRMMORPGとか名前系全てSONYに商標権されてるから終わってるだよね
-
>>104
サリン事件の被害者の妹とオウム幹部の息子が恋愛関係になる物語は
生理的になんか気持ち悪いよなぁ
よくそんな話にサリン事件を絡めたもんだ反応(1レス):※173 -
教養アニメがパチンコになることはない
-
これはどういうポジショントークなんだ?w
-
>>153
ゲームアニメ含めたうえで両作品比べても、全盛期も今もさすがにSAOの方が上だからなぁ
てか、そもそもの話するならSAOの方がアイディア誕生は早いで -
銀英伝を超える戦争政治アニメって多分未来永劫出てこないよな
-
わざと集めたのかというほど糞作品ばかりで草
-
銀英伝は冗長すぎるし艦隊戦がつまらん
-
エヴァガってヴァイオレットエヴァーガーデンのことかよ
意味分からなくて旧エヴァの書き間違いか何かかと思ったわ -
>>167
ロボットアニメじゃないからしゃーない -
う〜ん
-
>>167
銀英伝は、原作小説ならまあ…
まあ小説なら小説で、もっと優れたSFやらスぺオペやら沢山あるけどな -
クマショック入ってて草
-
>>161
推しの子なんぞ比較にならんほどの無神経さだよな
あのネタで作品作ろうと思いつく根性が卑しい -
>>146
エリートニートは言う事が違うな -
ユリ承認!
-
こんな特集組まなアカンくらい売り上げ追い詰められとるんかな?www
九本見てた
だからどうしたって感じ -
>>171
SF部分が評価されてるわけじゃないからな
SF部分も悪くないけど -
政治的な面の教養なら当然銀英伝やダグラムは入れとかなきゃな
-
-
SAOで学んだよ
3000人ぐらい殺してもゲーム会社も社会も平気なんだなって
ボクは経済に強くなった -
ユリ熊嵐が入ってるせいで一気にうさん臭くなるな
-
-
ユリ熊嵐以外はそれなりに人気作品(ベストでは無くても多くの人が楽しめる可能性が高い)を入れてるのになんでこれだけ
-
ユリ熊嵐よりはさらざんまいの方が面白かったわ
少年院に入って坊主になるEDは衝撃だった反応(1レス):※190 -
教養要素あるかなぁ平家物語がギリ教養かもしれんレベル
-
視聴者のレベルによって変わる
鬼滅に教養要素が認められるのはせいぜい小学生まで
SAOだと中学生まで
大人は00年代コンテンツじゃないものは基本エンタメでしかない
推しの子みたいな、全盛期少女漫画の流れを汲むものがもっと出てくればその辺りかね反応(1レス):※189 -
趣味が偏ったランキングに意味はあるのか
-
>>156
その頃のSAOって中二の黒歴史ノートレベルやんw反応(1レス):※200 -
>>186
レベルw -
>>184
「人殺ししたらそうなるよね」って一発ネタじゃん
本当に何度見ても面白いか? -
切った物のが多いかもね
シンエヴァ エヴァガ スラダン映画
ワンピフィルム シンエヴァ 呪術 平家物語 ヒロアカ ユリ熊嵐
ゴールデンカムイ リゼロ 東リベ うたプリ -
平家物語とゴールデンカムイはわかるが、それ以外全部クソだろこれ
-
ビジネスパーソンなら平家物語ぐらい日本語訳でもう読んどけよw
-
男の義務教育と言われたグレンラガン無いじゃん
-
巧妙なユリ熊嵐の宣伝かな
つっこまれながらも観てない人はそれほどのものかどうか観たくなるもんね反応(1レス):※202 -
ユリ熊嵐は「壁」を象徴的に人類の断絶と排除の歴史を背景にして
どうやってその過去の汚点と向き合い多様な個性を認められる社会に変えられるかを描いた素晴らしい作品だろう
十字軍みたいな宗教戦争、パレスチナのヨルダン川西岸地区の分離壁、ベルリンの壁
そしてアメリカが作ろうとしていたメキシコとの間の壁などなど
人類の歴史は対立と壁と排除の歴史だ
アニメの世界でもエヴァや進撃の巨人など壁をテーマにした作品は多い -
ガンダム、教養も人気も無いwww
-
はたらく細胞とか
もやしもん
みたいなのを言ってるのかと思ったら違った -
そしてネットのSNSでも多数派が少数派を排除して団結欲を満たす炎上ばかり起こる日々、まさに透明な嵐
ユリ熊嵐を通して学ぶ事は多いだろうw -
>>188
今はそういうのを「なろう」と呼ぶ -
>>7
続編……まとめ記事のタイトル位しか意地でもリサーチしないから印象操作できない無能工作員よくクビにならないなww -
>>195
最後まで見れたらね。
ユリ熊嵐は3,4話くらいまで見てドラマが面白そうだと思ったら完走してもらいたいものだ -
教養ならSAO外して電脳コイルでは?
-
君の名は
シンエヴァ
まどマギ
ワンピフィルム
進撃
平家物語
リゼロ(途中まで)
ウマ娘
4割観てるわ -
イデオンがないなんて
何十年経とうが基礎教養だぞ -
太郎アニメ系はある程度履修しとかないと昨今のアニメ文化の理解としては片手落ちじゃないか
-
これ調べてみたら10年代以降のアニメ選出なんだな、それで20個選ぶのは難しいかもしれん
『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』『イヴの時間』『ヴィンランド・サガ』『UN-GO』『オッドタクシー』『神無き世界のカミサマ活動』『風立ちぬ』『きっと全て大丈夫』『京騒戯画』『この世界の片隅に』『PSYCHO-PASS(1期)』『C THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL』『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』『昭和元禄落語心中』『ボールルームへようこそ』『輪るピングドラム』『メイドインアビス』『四畳半神話大系』『平家物語』
上記の内幾つか観てれば、何らかの教養はつくと思うわ -
信長の忍びはいつ続きが始まるんだ
石山合戦で信長が敗北した所で止まったままだぞ -
いい歳したおっさんがこんなアニメを教養とか言ってんのかよ
-
SAO、リゼロ、東リベ、ウマ娘
これらが本当に教養になると思ってるならただの馬鹿だ
まあ小学生になら教養になるだろうが反応(1レス):※211 -
>>210
鬼滅や君の名やバイオレットなんとかは教養になると思ってるの? -
けいおん豚だったわし
つまらなすぎてなんで流行ってるのかよくわからんかった -
大人が「好き」と言っても、オタク以外の一般人に引かれないアニメはジブリ作品しかない。
-
シュタゲがないとか終わってるだろ
-
>>212
当時を知らんとはかわいそうに -
おー!平家物語入ってんのうれしいけど必須と言われると疑問だわ
好きな人は好きだと思う -
教養の範囲もだいぶ違うよなぁ
-
見たけど見る必要もないもんが半分以上で草も生えない
-
>>212
つまんないと思うのは好みの問題もあるからしゃーないけど
流行った理由が後付けでもわからんのは残念な脳みそとしか -
平家物語は最悪アニメだって宇野なんとかという評論家が激怒してた
琵琶法師の唄が騒音レベルだったからなあ -
全部見てないが
-
ユリ熊入れるならピンドラの方がいいと思うがLGBT的なアレか?
ならウテナにしろと言いたい反応(1レス):※223 -
>>222
ウテナは39話もあるし捨て回も多いだろ
ユリ熊嵐はコンパクトで捨て回は無し
序盤はウテナと同じく今一だがウテナが7話から面白くなるのに対し
ユリ熊は3,4話からなので切るか継続するか判断し易いのが利点 -
最初の鬼滅で十分というかそれで済んでると思う
反応(1レス):※241 -
ユリ熊やピンドラ入れるぐらいならウテナかセーラームーンいれるよね
-
平家物語はヒカル源氏の恋愛話が文学的にどーのこーのじゃねーの
俺には貴族の恋愛話の何が面白いのかわからんが -
なんだこのゴミランキング。
-
この中でギリ入るとしても君の名はくらいだけど、それ以外全部論外な件。
-
ベスト20は歯切れ悪いんで10まででいい
鬼滅君の名はSAOエヴァガシンエヴァ呪術まどマギスラダン映画ワンピフィルム進撃
ここまで -
今は百合ブームなのでユリ熊嵐はセーラームーンやウテナより
適任な教養チョイスだ -
アーケインとかエッジランナーとか無いの?
-
呪術や東リベとかむしろ教養で見せちゃあかんやろ
-
アニオタじゃなくても聞いた事がある有名なタイトルを集めただけの話だろ
アニオタに勧めるなら過去の作品で名前を聞いた事だけはある作品を述べるべきだろう -
9割近いアニメが既に人気で金を積んで貰ったのが解るな
自分ってものが無いのかね審査員 まあステマ規制法が出るまでの辛抱か
この中で教養あって見るべきは、感動出来て愛しているを知れるエヴァガ、泣けて燃える鬼滅、日本史の平家物語、弱きものが勇気を貰う東リベ、アイヌが解るゴルカムくらいだろ 後は見んでもいい もっと見るべきアニメは沢山あるし
SAOとかエロといちゃいちゃハーレムだし、リゼロはレムだけ、まどマギはご都合だし、ウマ娘は史実には負けるし、幼女戦記は現実の世界史見た方がいいし、スラダンとかバスケに興味なきゃ為にもならんし、君の名はただのエンタメだし
話題になって面白いから見とけは解るが、教養と付けるのはなんか違うね この20作品見たからって天才は生まれんだろ -
>>22
アニメによって原作漫画がどういう評価をされたかとか関連したバンドにどういった影響があるかとかCDがどう売れたかとかビジネス的に気にすることは多少はあるな反応(1レス):※247 -
>>234
一行で矛盾してるの分かってないし、教養が足りてないんやろな -
リストの8割くらい見てないわ
-
>>1
忖度ランキングで草
幼女戦記なんか履修しなくていいだろw -
ユリ熊嵐ならピングドラムの方が教養向けだろ。私は好きだけど。
反応(1レス):※244 -
ビジネスパーソンがスパイファミリーの話題なんか出したら女装趣味のロリコンだと思われて危険視されるんじゃね?
去年ハロウィンにアーニャのコスプレしたおっさん集団が出現した件は結構有名になった -
>>224
小学生にはキメツしか見れないからきみにはぴったり反応(1レス):※250 -
>>234
>9割近いアニメが既に人気で金を積んで貰ったのが解るな
ていうかジャンプ作品のステマだろ ジャンプ以外の作品は単なる刺身のツマ
特にスラダンとワンピが映画のほうなのはスパイファミリーの映画の宣伝も兼ねているから -
>>171
銀英伝なんか読むなら普通に本物の歴史本を読むほうが面白いし文章も優れている
田中芳樹の悪文は司馬遼太郎のパクリ劣化版に過ぎない反応(1レス):※259 -
>>239
ユリ熊嵐も教養向けだぞ。
キリスト教の宗教史も人類の異なる他者への排除の歴史も
戦前のエス文化も
人と熊の関係も
星座や神話の物語も
航海において北極星がいかに重要な星だったかって事も
嵐が丘などの文学も洋画も絵画も
意欲さえあれば教養っぽいものは一通り学べちゃうぞ。 -
マスゴミが言うビジネスパーソンっていうのは有名大学を出て有名企業に勤めているエリートのことだろ
そこまでいかなくてもまともな社会人は俺らと違って漫画もアニメも興味ないのが普通
特に深夜アニメなんて「どうせ気持ち悪いイロモノ・キワモノだろう」と想像して見ようとも思わない -
蟲師も入れとけ
-
>>235
そんなのはけいおんですでに間に合ってるし、けいおんが入ってないんだからそもそもぼざろなんか入る余地がない -
ビジネスパーソンが押さえるべきって書いてあるけど?
売り豚もビジネススーツ着てるの? -
ユリ熊嵐は無いわー。まえせつ!みたく見続けるのが苦行な糞作品やで。
職場の若いオタクはどろろを絶賛してたけどまだどろろの方が教養アニメだよ。反応(1レス):※252 -
>>241
小学生に支持されるって漫画アニメにとって重要なことだと思うが?
ジャンプも本当に爆売れしている時代にはビジネスパーソン()になんか忖度せず子供の読者を大事にしていた反応(1レス):※258 -
馬鹿が見るもんばっかやん
-
>>249
ユリ熊嵐は何度か見て理解していく作品だからなぁ
各キャラクターの心情とか関係性とか何がスキだとか
そういうのを読み解いていって不思議な世界観と結び付けられた時
感動するタイプのアニメ -
欧米人とかかわるビジネスパーソンならSPYFAMILYはやめとけw
アメリカ人はマッチョで正義感の強いヒーローが好きだからロイドみたいな男を軽蔑するし
ヨーロッパ人は日本の漫画アニメラノベのナーロッパをキモチワルイと感じている -
あからさまに女向けのアニメとかホモアニメとか一般受けしただけのアニメは要らんわ
-
初代ガンダムじゃね
セリフとか今でもパクられまくりやん -
-
教養って書いてあったんで「漫画日本経済入門」かと思ったら全然違ってて草w
-
>>250
コンテンツの幅と底辺を広げるためにはそういう枠も必要なのでキメツも底辺を支えてくれるのは頼もしいね
ただそれに心酔する君にはキメツが似合っているよ、というだけ -
>>243
銀英伝や田中芳樹にそこまで文句あるなら
オマエの好きそうなジャンプアニメや9割のアニオリアニメは下痢便レベルってことになってしまうが?
その辺はダブスタなんだろ?
俺個人は銀英伝を全然評価してないが、そういう問題じゃない。オマエみたいな馬鹿のくせに高踏派は気取ってるゴミ見ると反吐出るわ反応(1レス):※263 -
鬼滅の刃だけ知ってたら十分だと思う
一般の認知度が高いから相手から「こんなに流行ったのに知らないのか?」と思われる可能性がある -
鬼滅君の名はSAOエヴァガシンエヴァまどマギリゼロ幼女戦記
これらはabemaとか劇場で見た -
教養要素どこ
-
>>259
まあ実際に銀英伝を読んでみろ、無駄な文章が多すぎるし司馬遼太郎特有の「筆者が思うに」と横道にそれたり「○○が悪いなら××も悪い。お互い様」みたいな文も多いからw -
新聞とかに載ってる評論家の藤津さんだっけ?のお勧めを聞いてみたい。
あの人の文章とても好きなので。 -
エロがないと食いつかない
エロじゃないのにエロいといい出す -
え、キモ…
-
蟲師やで?
-
最近世間に流行ったものは知識として仕入れておけってのはわからなくもないが
ユリ熊…? -
これは完全に教養
-
なんだ日経エンタの無断転載か?消せよ
-
幼女戦記が教養?バカも休み休み言え
反応(1レス):※272 -
>>271
それ言いたい気持ちわかる
あれ喩えるならウクライナ戦線にUFO戦隊が飛び交うみたいなもんだよな
攻撃を受け付けない、首都にまでレーダーに掛からず的確に弾薬庫を見つけて破壊
→●が好きそう -
すげぇ…一本も見た事無いわ
-
宇宙より遠い場所が無い。
-
俺もビジネスシーンでユリ熊の話したい
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ウテナとけいおん!にしとけ