04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」

【凄すぎワロタ】WBC初戦『日本×中国』視聴率41.9%wwwwww もう9割大谷さんのおかげだろ

タイトルなし
1: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:09:49.88 ID:lSWwJi6jp
侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進

9日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「開幕戦 日本VS中国」(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230307s00041000368000c.html



2: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:07.83 ID:SVjBFyZg0
すげえええええええええええ



3: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:15.63 ID:MRvjFFUh0
まじかよ



4: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:16.98 ID:r+I/rABua
やばくね



5: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:19.83 ID:SVjBFyZg0
ガチで凄くて草



7: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:21.63 ID:Dy5Q70RY0
やるやん



8: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:30.30 ID:Xce6/mDM0
野球オワコンとか言ってたやつ息してるー?wwwwwwwww



10: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:37.65 ID:FoM5vdk0a
えっっっっぐw



11: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:40.09 ID:f8XU8/kr0
これ決勝行ったらやばいやろ



12: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:47.51 ID:mtyLH5nx0
国技やからね



13: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:10:50.30 ID:0cS9emf6M
サカ豚どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwww



14: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:02.16 ID:viO5srMTp
ようやっとる



15: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:06.91 ID:QhprE45Fr
ヤバすぎで草

野球すげええ



16: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:10.41 ID:xQ2muEw/d
7時~8時は?



18: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:15.75 ID:5sMvkOxK0
平均で41.9%なの?
ヤバくね?



20: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:20.81 ID:f5OkfXaH0
これはまごうことなき国技



21: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:25.29 ID:IWSffu/w0
うせやろ



22: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:29.88 ID:VInu/EeY0
消せ



23: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:31.83 ID:PFlGjdlO0
ようやっとる



27: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:11:55.14 ID:xpRvGCz50
っぱ野球よ?



29: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:12:14.74 ID:6vdAAQg/0
ファッ!?!?



34: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:12:36.91 ID:JzMrpvnO0
この時代に40%超えとかべぇわ
さすが大谷フィーバー



39: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:12:50.85 ID:DtjkWP2PM
あの試合が2009日韓戦より上て
アホくさ



42: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:13:01.71 ID:7Av3p1RN0
大谷久しぶりにガチで華あるもんな
そら見るよ



47: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:13:26.83 ID:KYLdu5Uq0
というか第一回決勝以外全部抜いてて草
準々決勝とかヤバそうやな



59: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:14:27.50 ID:0cS9emf6M
野球興味なくてもとりあえずテレビ付けといて大谷翔平だけ見る層もたくさんおるんやろな
さすが大谷や



64: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:14:42.51 ID:YXS1X+lEa
やきうファンの俺ですらつまんない試合やったのによくあんなの40%もいったな



66: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:14:47.44 ID:4dTy2932a
超巨大コンテンツで草



71: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:14:59.77 ID:xwPu+dJ3a
大谷がいるのはデカいわ
今日はダルもおるし



74: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:15:11.42 ID:QhprE45Fr
大谷という真のスーパースターwwwwww



79: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:15:26.56 ID:fjk5MpYn0
【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
1 :名無しさん[]:2023/03/09(木) 16:33:50.55 ID:W/d8isMza
1ヶ月以上前から毎日朝から晩まで特集してきた大会の開幕戦
大スター大谷翔平が二刀流で先発出場

これほどの条件があって40%いかなかったらもう二度とサッカーに勝てないぞwwwwwwww



90: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:16:17.83 ID:QXsdhQGtM
>>79
取っちゃったねぇ



112: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:17:56.84 ID:6TIHMZ0yp
>>79
ダサすぎて草



143: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:20:20.76 ID:x/OMFm/mr
>>79
こいつショックで氏んでそうw



151: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:21:10.83 ID:70WuHffQ0
>>79
くさ



80: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:15:26.81 ID:xqKAISbW0
昨日は実況スレ50くらい行ってたしな



83: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:15:41.10 ID:PkS6ILIx0
サカ豚湧いてこないの笑うわ
本当に効いてんだな



110: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:17:41.64 ID:31gYa7nGa
>>83
サカ豚はテレビなんてオワコン、老人しか見てないって言うぞ



125: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:19:01.22 ID:HL4s2PkXp
>>110
じゃあサッカーの視聴率も高かったのなんやねん



144: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:20:25.19 ID:31gYa7nGa
>>125
だからサカ豚はア○やって証明や



84: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:15:41.99 ID:QVIpaJfb0
視聴率すごい=俺すごい



86: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:16:03.50 ID:uAgAP1M50
大谷が25%ぐらい底上げしてそう



93: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:16:24.55 ID:UcVRY8iK0
いうてもサッカーで言うと日本にメッシがおるようなもんやし妥当やろ



94: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:16:25.55 ID:ggtLPjXT0
サカ豚冷えてるかー?w



97: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:16:37.57 ID:uzEP8mZb0
サカ豚さん参加してくれて良いんですよ



113: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:18:05.04 ID:6PZ7fScga
やっぱ野球の国やからな



122: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:18:51.50 ID:QhprE45Fr
4時間近く放送してこの数字はすごい

しかも野球はちゃんとCM入れられるからスポンサー的にもありがたい



126: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:19:05.25 ID:xNTcyptW0
サッカー日本代表2022(関東のみ)
9.3% vsパラグアイ
22.4% vsブラジル
10.3% vsガーナ
13.5% vsチュニジア
6.3% vs香港
6.6% vs中国
9.6% vs韓国
9.4% vsアメリカ
10.3% vsエクアドル
8.0% vsカナダ
35.3% vsドイツ(関西29.6% 中部27.9% 九州26.7%)
42.9% vsコスタリカ(関西35.7%)
22.4% vsスペイン(関西18.7%)
34.6% vsクロアチア
 
参考
10.4% 大谷がいないソフトバンク戦(九州21.4%)
14.8% 大谷が練習してただけの中日戦(中部23.8%)
20.2% 大谷初実戦の阪神戦(関西27.8%)
41.9% 先発大谷の開幕戦



134: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:19:58.67 ID:ieLGpRsF0
>>126
あのコスタリカ戦が1番視聴率高いのも皮肉なもんだな
まあ時間帯的に当然といえば当然だけど



142: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:20:18.56 ID:nWmnRRByd
>>126
W杯のドイツとスペイン抜いたのかよ・・・



191: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:24:22.51 ID:OrS0YRPN0
>>142
ワールドカップは時間が悪いよ



129: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:19:18.29 ID:iRe1zCW3M
大谷のおかげってだけやろ
いうて40パー程度か



132: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:19:38.29 ID:NgWkV7e6a
>>129
涙拭けよw



137: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:20:08.05 ID:xNTcyptW0
>>129
サッカーも大谷出せばええやん



174: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:22:37.95 ID:n95zWFE90
>>129
最近のテレビなんか20%いけばヒット番組やろ
基本10%以下やし



164: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:22:02.89 ID:kooUF5Bo0
大谷の二刀流のおかげやな
多分今日は視聴率下がるで



166: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:22:12.37 ID:+Usm4Vlk0
大谷ってすげえんだな



170: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:22:28.64 ID:xKNnudLs0
おーいサカ豚?



171: 名無しさん 2023/03/10(金) 09:22:32.95 ID:rHbGhLj80
普通に森保が始球式やったからやろ
実質サッカーの視聴率やん




 
(´・ω・`)もし大谷いなかったら視聴率10%くらい下がってそうだなw

(´・ω・`)大谷様様やで
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 大谷×韓国戦なら50%いってたな

  2. >>1
    捏造では無いだろ
    40・50代のテレビで育ってきた世代からの注目度が高いだけだ

  3. ネオ・ペイン六道「またしても視聴率か」

  4. なお本来の視聴率は36.9%な模様
    分割してかさ増ししてるんだよ

  5. >>1
    視聴率調査装置を置いている関東地区の600世帯 のデータ

  6. 初日先発3番であと日系メジャーリーガーもかならずだすんだぞ、MLBの広告大会なんだからな

  7. 野球が凄いんじゃなく大谷さんのおかげだろw

  8. 野球興味無いんだわ、だから今夜はオタクにふさわしく仮面ライダーエックスを見るのだ

  9. 野球っていつから分割するようになったんだろ
    昔はなかったよな

  10. 本当に大谷を信頼しているなら
    強敵の韓国戦で使うけどな
    メディアが思うほど監督も大谷を信用していない
    ただの客寄せパンダ

  11. 信じられんな
    野球というかスポーツとか全く見ないわ

  12. やっぱり日本ではサッカーより野球の方が人気あるんだよな

  13. YouTubeでも野球関連の動画がおすすめに表示されるようになったんだけど、Googleさんなんかやってんのかな?電通の根回し?

  14. 「鬼滅の刃がパクってきた作品まとめwiki」

    検索♪検索♪

  15. 見てなかった今日も見ない
    大谷じゃ抜けない
    やっぱ羽生結弦くんよ

  16. 令和の時代でこんな数字出るんだなー
    テレビが娯楽の昭和かと思ったわ

  17. 野球て酷い時は終盤10分くらいの視聴率を平均みたいに発表するからワケわからんw

  18. 村なんとかいう一般人は4番から下ろせよ

  19. ようやく野球の分割視聴率が世間に周知されてきたな
    これかなり昔からやってるからな
    東京オリンピックでもやって高視聴率とかやってたし

  20. 野球が人気あるっていうより
    大谷が日本のスターってことだな

  21. まぁ五輪みたく、普段興味ない層もミーハー気分で流すだろうし
    何より十分優勝狙える過去実績と大谷ってスター選手いるのデカイわ
    ヌートバー出場含めて、テレビ局が連日そういう雰囲気持たせるように誘導してるの込みでもね

  22. 大谷のおかげで野球初めて見た人は長すぎてもう観たくないって思った人多そう
    今の若者は長いコンテンツに付き合う根気はないでしょ

  23. WBCに大谷が参加してくれと良かったねとしか。

  24. テレビのでんでん現象

  25. (´・ω・`)ほんと中国ピッチャー四球多すぎてアカンわ・・・・
    (´・ω・`)つかと大谷がいるから何とか盛り上がってる感あるね

    (´・ω・`)誰も騒いでないのか・・・やっぱ野球ってサッカーとはファン層が違うんか
    (´・ω・`)それともWBCはWカップに比べて盛り上がってないのか・・・ 

    やら菅ダサすぎて草
    てかなんだこいつ、昔野球部にいじめられた過去でもあるんか?

  26. デリ嬢も客が来ないって嘆いてたわw

  27. >(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%
    試合は7時開始なのにその部分の平均世帯は伏せているというセコいやり方

  28. 少し前にサカ豚記事があったような

  29. 決勝は平日の朝8時だから大谷効果あろうがそんな高視聴率叩き出すの厳しい

  30. 日本でプロ野球が人気なのは、いわゆる「3S政策」の名残り

    「3S政策」とは、スクリーン・セックス・スポーツの頭文字から通称「3S」と言われており、米国(GHQ)が戦後日本の大衆の関心を政治から逸らすために用いた「愚民政策」の一つである。

    3S政策によって、日本では映画・テレビの隆盛、性風俗が解放され、プロ野球が国民的な娯楽となった。

    戦後の日本人(政治家、新聞社、テレビ局など)にはCIA(米国:中央情報局)の協力者が多数おり、近年の情報公開によって実名やコードネームなどが開示されている。

    戦後から時を経た今も”野球こそが世界一のスポーツ”と信じて疑わない日本人が多数存在する。今の日本のマスメディア・広告代理店などによる偏った報道の影響もあり、無意識のうちに彼らに支配されているのかもしれない…

  31. 広島だとそれほど珍しくもない数字だな

  32. テレビ局ウハウハだな
    もう大谷様状態だな

  33. >>31
    四十代五十代の陰キャは基本的に野球部は嫌いやろ

  34. てかサッカーコスタリカ戦が42.9って凄えな
    アベマに相当人流れたのに

  35. 四球ばっかりのクソ雑魚に苦戦したクソ試合だったのに大谷見たさで耐えた
    あんなんコールド勝ちしててもおかしくない

  36. 今って

  37. 40は嘘だろ

  38. 過度に野球嫌う奴って絶対昔野球部にイジメられた過去あるだろ

  39. >>25
    つまり捏造という事でOK?
    野球が人気あるとかおかしいし怪しすぎるし

  40. しょぼいなー
    イタリアとかだとサッカーで90%超えるのざらだぞ

  41. 信じられないし絶対に改ざんしてる気がするわ
    俺たちは賢いから騙されねえからな

  42. >>44
    野球部ってそんなに誰かをいじめるのかw

  43. 老若男女全ての4割が1試合テレビに釘付けって信じられないんだが

  44. 証拠無しに視聴率高いとか頭わいてるわ
    こんな嘘くさい情報とか誰も信じねえしな

  45. サカ豚って大谷なら見てみるかってなるからな~
    大谷さんは凄すぎる

  46. これはさすがに改ざんだな
    酷えわ

  47. >>48
    今は好青年多くてそこら辺割としっかりしてるけど昔はねー
    タバコとか普通吸うイメージだし
    だからアラサーアラフォーで野球叩いてる奴は十中八九イジメられた可哀想な奴らだわ

  48. サカ豚ワールドカップの視聴率超えてしまって悪いな
    しかも今後日韓戦や決勝というカードまで残ってるんや

  49. 高すぎておかしすぎるわ
    世の中は見る目ない奴が多すぎるのが分かるな
    マジで馬鹿ばかりだよ

  50. WBCネタ連発って、管理人的には中国がボコボコにされて悔しかったの?
    日本人的には日程の兼ね合いとはいえ、中国戦に大谷当てるとか
    勿体ないってレベルだから、そら盛り上がらんわ。
    大谷だからってだけで、本来ならスポーツ番組で試合ダイジェスト終わるレベル
    下手すりゃ、オーストラリアVs韓国戦をダイジェスト解説して、中国Vs日本戦は
    試合結果のみ・・はさすがにならんかw

  51. それよりソフバンの真砂が中国代表で両親が中国人だったことに驚いたわ
    卓球の張本と同じで日本に逃げてきた中華2世やったんやな

  52. 皆んなテレビで観てたから渋谷では騒がなかったんだな、サッカーファンの民度がフーリガン並だっただけかw

  53. >>54
    ねえよカス
    サッカーの方が上だから現実見ようね

  54. 野球は昔から何故か分割して良い方の数字発表するから
    サッカーは前後半で分けずにそのまま出すけど

  55. >>50
    アニ豚が円盤の売り上げで一喜一憂するのと同じやな

  56. イチローありきよりスター複数いるからね
    看板は大事よ

  57. UFOロボ グレンダイザーの
    フランスでの視聴率 ご存知かな

  58. >>1
    こんなの信じてる人なんかいないよね
    実際はかなり低いはずだしな
    俺たちみんなそう思っているよ

  59. >>50
    陰謀論とか好きそう

  60. この大会にはメッシよりすごい選手いるの?

  61. >>49
    世帯で水増ししてるだろうから実際は1割程度やろ

  62. みんな信じてないし捏造と思ってるみたいだな
    まあ俺も信じてないしな

  63. 俺調べでは0パー

  64. >>66
    いねえよ
    わらえるわww

  65. サッカーは世界で通用するスター選手がいないからしゃあない

  66. 自分に都合の悪い物は信じない、まるでウマガイジだなw

  67. やはりみんな見てなかったみたいだね
    これで数字信じてる方がバカだな

  68. 野球は時代遅れ
    こんな捏造、今は通用しないでしょ
    馬鹿でもおかしいって気付く

  69. 格下ボコるのがそんなに面白いのか
    弱い者いじめを見るのが好きなやつが多いんだな

  70. >>71
    メッシよりすごい野球選手って誰?

  71. 野球では世界一になった事があるけどサッカーはワールドカップ本戦までだしな

  72. ここまで、見てた奴、0人

  73. >>71
    何言ってんだお前?
    知らないとか常識ねえだけで恥ずかしいのに大丈夫かww

  74. 大谷一色やな
    頑張ってた他のメンバー可哀想やな

  75. テレビ視聴してる層が世代的に野球好きな中年老人ばかりだからそりゃこうなる

  76. 36%でも充分高いんだからそのままの数字出せばよくない?
    40%いかないと都合悪いんかな

  77. >>77
    勝ち負け気にしてて草

  78. >>7
    今は 3500世帯ぐらいになってた筈

  79. >>76
    横レスだけど、普通に考えて日本にはいないって言いたいんだろ
    三笘とかどのぐらい世界に通用してるか知らんが

  80. >>78
    なんや観てたら観たって言う義務があるなんて知らなかったわ
    じゃあ俺は観てたぞ

  81. >>77
    サッカーは100越えの国がW杯行くのに競うからな
    野球は力いれてる国は日本だけだからそもそも難易度が違う

  82. >>80
    誰?ケツアナの人?

  83. >>77
    野球なんて本格的にやってる国が数ヶ国しかないだろ
    しかもほとんどの国がベストメンバーじゃない様な大会で世界一とか笑わせるなよ

  84. >>85
    でも大谷より三苫のが海外で知名度あるぞ

  85. 野球は最初から最後までひたすらPKしてるだけみたいでつまらない

  86. >>59
    具体的な数字も読めないヘディング脳哀れすぎる

  87. シン エヴァンゲリオンは
    何パーセント いくかな

  88. 大谷がメジャートップ取ってるの大きい
    全盛期のイチローをも越えてるスターやし

  89. >>85
    日本とかどうでもいいだろwww

  90. >>89
    だから優勝しなかった時滅茶苦茶叩かれた、今回も優勝出来なきゃそうなる

  91. 大谷効果すごいな
    普段野球見ない俺でも見たしな

  92. クソみたいなコメ欄だな
    アンチが集まり無理やり野球叩きたいだけだな

  93. カイガイがーとか恥ずかしくないのかサカ豚
    ここは日本やぞ。日本ではたま蹴りなんて流行らんのじゃ現実見ろ

  94. >>98
    俺も見たけど全然面白くなくて途中でやめた

  95. 岩手県の選手に依存してる日本やばくない?
    東京、大阪、神奈川、名古屋、福岡あたりで大谷クラスの選手が誕生しないのやばいだろ・・・
    NBAだって八村は富山、渡邊雄太は香川で田舎出身なのに都会に世界レベルで戦える奴が少なすぎる

  96. >>89
    怪我とかの仕方ない状況ならともかく日本すら球団が出したくないって言ってベストになったことねーしな

  97. >>100
    お前が日本に住んでるとか知ったこっちゃないんだが?

  98. WBCなんて世界中の国がその存在すら知らんわ
    日韓だけだろ大騒ぎしてるの

  99. 40どころか30も嘘でしょ
    スポーツ大国のアメリカですら四大スポーツのNBAのファイナル視聴率10%台だからな

  100. >>104
    日本人じゃなかったかスマンな
    日本人のスポーツは野球とそれ以外なんだ分かってくれ

  101. 鬼滅の刃誰も見てないのバレるやん

  102. >>106
    サッカー大国のイタリアはユーロやワールドカップ決勝とかで視聴率90%とか行くぞ

  103. 大谷は本物のスターだね

  104. 大谷の精神力を持ち合わせたスポーツ選手が今後日本に現れると思えないから
    とりあえず見れるうちに見とけってことだろ 

  105. どんだけ宣伝してると思ってんの サッカードイツ戦前の100倍は優にやってる

  106. 4大アメリカスポーツで世界的スポーツはバスケだけだぞ
    そしてアメリカ国内で圧倒的人気はアメフトで野球やアイスホッケーはもう人気ない

  107. 大谷いなかったら10%台だったろうな

  108. >>54
    ワールドカップ超えてないし
    決勝とか平日の午前中だぞ

  109. >>112
    なんで日本人にこだわってんの?

  110. なあやっぱワールドカップ時に渋谷で騒いでたクソ迷惑なサッカー民の民度って、、、

  111. そりゃ日本のTVは野球以外のスポーツほとんど紹介しないくらいホルホルしてるからなw

  112. 投手が球数制限あって予定より前に投手降りる中
    先発で時間調整できた栗山のおかげだろ

  113. まあ大谷がいなければ見てなかった

  114. 野球が視聴率高いと都合が悪い人かいるらしい
    日本じゃスタジアムの観客も税リーグと比較にならないほどセパのほうが上の現実

  115. >>71
    大谷が世界で通用してると思ってんのか
    ローカルスポーツの野球には世界なんてないぞ
    大谷も世界じゃ全然有名じゃないし

  116. >>118
    ヘディング脳だから仕方ない

  117. ネトウヨがキレてと草

    日本のネトウヨはようわからんわ

  118. 嘘くさいな
    盛り上がりと一致しないぞ

  119. 有名なスターが出てるからテレビ見るのだ!とかちしょうだろww

  120. ちょっと外に出たら大谷もイチローも外人は知らんぞ
    日本と韓国くらいだぞ騒ぐの

  121. >>123
    セカイがーセカイがー、視聴率は日本の話なんだが?

  122. 韓国のソン・フンミンのが普通に大谷より人気な時点でサッカーのが凄いのがわかるやろ

  123. >>105
    韓国ですら大騒ぎしてないよ
    兵役免除ももうないし

  124. >>123
    野球のリーグすらない小国なんぞ国としてカウントしなくていいし

  125. 大谷がいなければとか言うけど
    サッカー界にスーパースターが不在なだけやろ

  126. 報ステなんて世の中の出来事を無視して開始30分番宣やで
    まあそのせいで政敵の高市は助かるかもな

  127. >>131
    日本じゃ大谷な?
    世界が好きなら日本以外に行ってどうぞ

  128. 日本じゃ野球より人気スポーツが出るとTV局が困るからな

  129. >>118
    対立が紛れ込んでたとしても
    ここで発狂してる中には本物もいるだろうしな
    数字しか縋るものがないんだろ

  130. >>129
    狭い世界ではしゃいじゃってカワイイね

  131. >>129
    でも大谷が世界で活躍してるスターだと思ってるから観てたんだろ?
    日本人を騙してるようなもんだよ

  132. >>136
    日本なんかに住んでるのお前だけだろw

  133. 日本じゃ野球が人気すぎるよな
    国内リーグじゃ1強ってくらい他スポーツと差あるし

  134. 今までWBC一度も見たことなかったワイが大谷のために見たほどやぞ

  135. >>136
    だから国内オナニーしてるだけだよねって話じゃんw

  136. クソみたいな大河が10%切らない時代でしょ?
    テレビみてるのがそんくらい少ないってことじゃんw

  137. クリケットより人気ないじゃん野球(笑)

  138. でも試合自体はつまらんくて途中で飽きたから今日は見ないつもり

  139. >>127
    それも海外でも誰もが知ってるようなスターだと洗脳されてるだけで実際は違うしな
    滑稽としかいいようがない

  140. クソつまんない見所のない試合で、30分の視聴か限界だった
    大谷選手が活躍したPVでも流しておけって感じ

  141. アメリカすら盛り上がってない事実に目をそらすな!

  142. 裏番組がクソすぎたというのもあるけどこの数字は凄いな。

  143. 大谷とかいうの全然大したことなかったな

  144. 野球選手=AKB、ジャニーズ

    サッカー=BTS,ブラックピンク

  145. まあ今回のW杯はカタール冬期開催ということもあってキャンプがなくてマスコミが煽る時間がなかった。
    サッカー選手のほとんど海外リーグ所属なので貧乏になった日本のテレビ局は試合映像素材に金を払いたくない。
    だからインタビュー中心にならざるを得ないが、現地まで取材するとこれまた金がかかるからテレ朝ぐらいしか現地取材しなかった。
    普段はサッカーも電通使って煽りまくるんだけどな。

    野球はその点日本でキャンプだし、日本ラウンドという予選で金儲けできる

  146. 世界トップレベルで活躍してる日本人現役サッカー選手って誰?
    オータニより知名度あるの?

  147. サイヤングもホームラン王もメジャーリーグで取ってないしアメリカで優勝もしてないのに騒ぎすぎ

  148. こんだけ視聴率高いのに街中で馬鹿騒ぎする奴が現れないのおかしいでしょ
    絶対に盛ってるよ

  149. >>126
    部屋から出ないのに盛り上がりとかよくわかるな

  150. >>154
    +?
    仮にもメジャートップ投手なんだからトウシロの中国選手にバットをかすらせちゃいかんよな

  151. >>157
    残念ながら本田、香川、三苫、冨安とかので知名度あるぞ
    それくらい野球で活躍しても海外は大谷やイチロー、野茂も知らん

  152. >>148
    人付き合いないニートのお前にはわかんねえだろうなw

  153. >>157
    知名度で言ったら、サッカー>>>>>>野球だぞ
    実力は知らんけど

  154. >>4
    30代後半の俺もテレビで育った。

  155. >>117
    殆どの日本人は日本の選手にしか興味ないから
    別にスポーツに限らねえけど

  156. 面白かったし時間もゴールデンタイムだからゆっくり見れたわ
    今日もゆっくり見れるから本当に助かる

  157. >>165
    スターが出てるからテレビ見ようなんていう馬鹿な人とは付き合わない方がいい

  158. キューバに負けそう
    モイネロのカーブ打てる日本人おらんから

  159. サッカー人気が世界で野球を超えているのは確かだけど
    日本のサッカーのレベルは大した事ないだろ
    虎の威を借る狐w

  160. スマホとか普及してる時代に40%超えはエグすぎるだろ…
    ここ数年はそんな数字聞いたことないよ紅白とかサッカーW杯は何%だっけ?

  161. >>170
    その大谷も日本、韓国、アメリカの野球ファンが知ってるくらいで他の国はほとんど知らんぞ
    韓国はサッカーのが一番人気だしアメリカはアメフトとバスケのが人気だからな

  162. >>172
    やらおん見てる馬鹿な人とは付き合わないほうがいい

  163. 日本開催、ゴールデンタイム、大谷初登板
    これ以上ない条件で40%だからね
    ちなみにワールドカップの日本戦は
    平日の明け方4時で20%超えた
    玉投げなら5%も無理やろね

  164. >>166
    日本は野球の国なんだよな。そもそもサッカーは歴史が浅いし強くないし。その証拠に『トップバッター』や『守備範囲』が野球以外でも使われてる。

  165. >>168
    それもうスポーツ自体を見てないじゃん
    すごい日本人が見たいだけじゃね?何がすごいのかもわからんだろそんなんだと

  166. >>178
    アンチの言い訳は見苦しい。

  167. >>176
    野球自体が知名度無いんでしょ
    俺らも海外の選手知らんし

  168. ヌードバーってアメリカ国籍やんけ
    WBCって外国人が代表として出られるんか?

  169. >>174
    100以上のサッカーやってる国の中でベスト16位なら別に弱くないだろ
    野球は日本しか力入れてないし参加国も少ない中で世界一名乗ってるだけじゃんw

  170. >>180
    そんなの当たり前やん
    知ってる人だけだったら興行として成り立たねえよ

  171. >>170
    村上、ダルビッシュ、佐々木、山本とか居るだろ。

  172. >>177
    馬鹿は同じ種類の馬鹿同士付き合うのが幸せってもんだぜ

  173. >>174
    そりゃそうだよ、サッカー観る人って4年に一時なのに玄人ぶってるからw

  174. >>176
    だから日本の中でって意味だろ アホか?
    知名度や技術への貢献ならもっと優れた人はいるが、国内でどちらも兼ね備えて人気が高いのが大谷

  175. >>190
    村上様知らんとか終わってるぞww

  176. >>185
    海外「村上?誰?」

  177. >>181
    サッカーの視聴率最高は日本対ロシアの66.1%

    負け犬はおまえな

  178. >>188
    ダルビッシュしか知らんな

  179. >>173
    20年以上キューバ野球強いよなー
    国技なんだっけ?パワプロの知識しかないけど

  180. >>192
    とにかく日本に限定しないと何も褒めれないのは草

  181. >>192
    何で野球の世界戦やってて国内限定にしてるの?w

  182. >>185
    大谷すら三苫より知名度低いのにアホか

  183. 日本で盛り上がってる話なのに「サッカーは世界で!世界が!世界は!」って必死に話逸らすの草

  184. >>180
    そんなん当たり前やん
    例えば毎年ノーベル賞で大騒ぎするが、日本人が取らなければ話題にもならない
    取って多少解説されても殆どの人間は何が凄いのかもわからん でもそんなもん 何がより誰がが重要

  185. >>185
    マイナースポーツの野球以外もちゃんと見ないとただの世間知らずになるよ・・・

  186. >>201
    ガラパゴス日本をホルホルして楽しいかい?

  187. >>200
    なにかそういったデータあるんですかね?
    あなたがそう思ってるだけじゃありませんか?違うなら具体的なデータで示してください

  188. >>186
    ジャップはアホばかりだからそうなるんだよなw

  189. 三笘は世界トレンドにもなる本物やからな
    大谷より上やろ

  190. >>199
    この視聴率の原因だろ それ以外にない
    現役トップメジャー選手がいくら来ようが視聴率は稼げない 見てるのは大谷

  191. サッカーって30-40代が見てる感じやね
    野球は若者から年配まで幅広いから視聴率も観客も段違いだし
    税リーグの観客の少なさとか本当に笑える

  192. >>202
    あれ野球選手だったの?草

  193. >>201
    論点すり替えててワロタ
    そして野球が世界で人気ないのは認めるんだな

  194. >>203
    くだらない価値観だな

  195. サッカーさん視聴率で負け
    渋谷で意味もなく騒ぐサカ豚という民度の差でも負けてしまう

  196. 村上って人よりアマチュアの武井壮のほうが知名度ありそう

  197. まあ、昨日とか見る物無かったからな

  198. >>208
    欧州とかでトレンドになるしな

  199. >>208
    大谷は世界トレンド常連すぎてもはやトレンド入りくらいで話題にならないレベルなんだが?

  200. 玉蹴り好きならスタジアム行ったれよ
    野球に比べて少なすぎやろ

  201. >>174
    日本とかどうでもいいです

  202. >>208
    その基準で行くと大谷のが上やんw

  203. >>221
    視聴率は日本の話やで
    サカ豚さん出張らないでどうぞ

  204. 相手中国だろ
    皆んな弱い物いじめ好きなんだな

  205. 日本は野球の国だからな

  206. 誰も試合の内容語らんやんww
    その程度の競技ってことよ

  207. 東京オリンピックの野球のトーナメント表

    コントかな

  208. >>223
    たかが40%とか全然人気ないね日本の野球

  209. すごすぎワロタ
    大谷すげえわ、CMもほぼ全部大谷だったし

  210. >>227
    スター(笑)が順番にPKしてるだけの内容薄い競技だからなw

  211. >>227
    中国とか勝って当たり前だからな
    でも昨日終盤まで苦戦しててワロタわ

  212. サッカーはワールドカップとオリンピックの時に観ればいいだけ
    国内リーグとか低レベルすぎるし

  213. サッカーは平均1万入ればいいほうだからな
    野球は最低が1万台で平均3万超えてるチームが3つもあるし
    週1のサッカーと違って週6試合やっててその数値だからな
    勝負にならんよ

  214. >>234
    Jリーグなんかと比較してんの笑う
    とことん日本に限定しないとダメなんだなwwww

  215. 普段から見てないくせに大きな大会の時だけスポーツ見て語る奴ら全部死んで欲しい

  216. ???????????????????のトレンドとった三笘すこすぎやろ

  217. >>237
    しょっぼwww大谷の半分以下じゃんw

  218. >>66
    メッシとかもう終わった選手じゃんw
    大谷が引退する頃には生涯に稼いだ金でも余裕でメッシ超えるだろうし今の大谷見とかないとかめっちゃ損してるぞ

  219. 個人で見たら日本のサッカー選手のほうが活躍してるんじゃね

  220. 韓国が勝ったらまんさんも喜ぶな

  221. >>157
    オータニが世界トップレベルの知名度持ってるわけないやん
    野球は一部の国でしかやってないマイナースポーツ
    三笘とか久保とかのほうが上

  222. 紅白じゃん

  223. 三笘はサッカー大国ではないアメリカでトレンド取ったからな

    マジですげーわ

    大谷がいくら頑張ってもブラジルアルゼンチンフランスイギリススペインのトレンドは無理やろ

  224. >>179
    なんの証拠にもなってないだろ
    サッカーだってオウンゴールとかレッドカードとかあるのに

  225. >>195
    まあ冷静に考えたらこれ超えないと意味ないよな
    だってWBCは日本開催でWCはカタール開催だもん
    66%を超えない限りサッカーには永遠に勝てない

  226. あまりに内容の薄い競技性ゆえに誰が勝ったかしか興味がない馬鹿なジャップでも楽しめる貴重なスポーツ

  227. >>244
    大谷はその辺のトレンド常連なんだが?

  228. >>236
    サカ豚全員死ななきゃダメじゃん

  229. >>211
    若者が観てないから渋谷にもパブリックビューイングにも人が集まらなかったんだろ

  230. >>179
    トップバッターはともかく守備範囲が野球専門の用語だと思ってるの相当頭いってるwwwそれを言うならストライクゾーンだろ?ww

  231. サッカーさんは海外がーで戦う以外ないからね
    国内が雑魚すぎて

  232. 完全に脱帽だわ、あんな冗長なクソ試合の代表ごっこで40%越えてくるとは

  233. >>253
    大谷も海外リーグの選手だけどなww

  234. WBCなんて東アジアと北米中米しか出てないマイナー大会だもんな

  235. >>248
    三苫に勝ってる証拠は?無いよねほら論破
    適当言って捏造すんなカス

  236. 俺のおじいちゃんとお父さんとわいの親友はみんなテレビで野球つけながら寝るんや
    寝てるしうるさいからって消したら何故か起きて怒ってくるんや
    あれホンマに意味がわからん

  237. サカ豚はJリーグ見てやれよ

  238. まあ大谷のおかげなのはガチ

  239. 中国ブログやらおんは中国のサイン盗み疑惑を記事にすることはない

  240. >>259
    証拠出せなくて逃げてやんの
    俺たちの勝ちだな異論は認めないから

  241. まあ大谷がどれだけ頑張ろうと三笘の1ミリを超えるシーンは作れないしな
    あれはVARの有効性を証明するシーンとして世界中で未来永劫騙られるレベルのシーンだから

  242. >>263
    お前も三笘がそれだけの国でトレンド入りしたソース出してないけどな

  243. WBCのためにTBSなんて視聴率の良かったスパサカを徐々に追い込んでいったからな
    すぐ打ち切るとファンの怒りを買うので徐々に追い込んで去年打ち切り
    やべっちも第5回WBCの宣伝のため打ち切り
    地上波も衛星も野球ばかり
    サッカーは外資のDAZNだけ

  244. 大谷ってだれだよw

  245. >>264
    野球はとっくに動画検証やテクノロジー導入してるからな
    サッカーが原始的すぎたんだよ

  246. チェコには楽勝だろうから今日の韓国戦でダルビッシュ→佐々木でトドメを刺して欲しい

  247. >>266
    数字は取れんしスポンサーつかないんだから仕方ない

  248. >>265
    話すり替えてやんの
    悔しそうww負け犬確定

  249. 今日の韓国戦は怖いわ
    ラフプレーで大谷の右肘狙われるかもな

  250. >>271
    人に証拠を出せ!出さないなら嘘だとか言っておいて自分も証拠なしで通用すると思ってるのか?

  251. 捏造説が出てるが可能性あるな
    その証拠に流行語も「村上様」になってるし

  252. 昨日の試合は見ていて疲れた
    接戦でもないのに終わり11時だよ

  253. >>50
    それじゃつまらん番組が視聴率低いのも捏造ってことか

  254. そもそも今の時代もはやテレビなんか見てる人の方が少ないだろ

  255. 19時からカウントか18時からカウントか知らんけどとんでもない数字だわ サッカーの倍以上長いのに

  256. >>271
    なんだ
    三笘世界各国でトレンド入りしてるとかいうのデマだったのかよw
    普通に騙されかけたわ

  257. >>268
    いいや?
    野球は世界じゃ誰も観てないから世界中で擦られるようなシーンは1億%無理ってだけ
    WBCも当然日本人しか観てませーん

  258. 流し見くらいがちょうどいい
    ホームランポンポン出るわけでもないし

  259. サッカーはバカでも理解できるからな
    そういうの大事だよ

  260. どうせ誰もたいして試合の中身に触れる話しないから実は試合なんて全く見なくてもヤフーで結果さえみとけば会話にはついていける

    それくらいこのスポーツには中身がない

  261. え?そんなだったの?サッカーW杯の時は盛り上がり異常で見ないと疎外感感じたけど
    、サムライジャパン?はやってるのすら知らなかった…野球あんま知らんけど他スポーツ下げするサカ豚鬱陶しかったから高視聴率素直におめでとう

  262. まだ初戦だからな、決勝は70%くらい行くぞ

  263. サカ豚ってずっと他のスポーツに文句言ってるよな

  264. >>289
    絶対王者ゆえにレスバ厨のやらおん民から好かれてるだけだろ

  265. >>290
    やらおん以外でもサッカーまとめでもずっと野球とかバスケとかラグビーに喧嘩売ってるぞ
    絶対王者ってのも意味わからんが
    競技人口はバスケやバレーとかの方が多いし

  266. >>291
    メッシより稼いだバスケ選手いるの?

  267. W杯って去年だったんか 選手の名前言えって言われても誰もわからん

  268. >>293
    NHKでさえ他国選手なのに特集組んだメッシ

  269. なかいが映ってるからチャンネル間違えたのかと思ったよ

  270. >>207
    日本から出てけ人外

  271. やきう観るとか昭和かよw

  272. サッカーも野球もどっちも応援すりゃいいやん
    何ですぐ敵対しようとするんだ

  273. >>292
    ジェームズあたりは今年メッシ超えるんちゃう?
    スポンサー料がメッシより全然多いし

  274. >>299
    サッカーが1番じゃなきゃやーやーなの!!

  275. amazonでも配信されたのに40%越えたって異常すぎる

  276. 渋谷で騒ぐだけが自慢のサカ豚w

  277. >>299
    野球まとめはW杯の時は日本代表応援してた記事をたくさん出してたが
    サッカーまとめは野球憎しの記事ばかり
    どっちが喧嘩売って対立しようとしてるか分かるよな

  278. >>18
    スーパースターの凄さを実感するな
    大谷はもう格が違うわ

  279. >>306
    WBCが日本人を騙してでも盛り上げようとする大会じゃなければオレも別に文句は言わんのだけどな
    サッカーファンじゃなくて昔野球を見てた人間としてどんどん嫌になっていったからこそ文句言いたくなるわ

  280. WBCってそもそも日本は参加する予定はなかったけどメジャーリーグに脅されて仕方なく参加したら優勝したんだよなw

  281. >>312
    大会直前でこんな記事がでるんだから全然注目されてないよ


    「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…侍ジャパンの“練習配信”なんて「アメリカでは考えられない」

  282. 全部大谷さんのおかげじゃないか!

  283. サカ豚息してないwww

  284. 日本にメッシがいるようなもんってのはなるほどなと思った

  285. >>317
    その例えはメッシに失礼
    メッシはフォロワー4.3億で大谷は200万ちょっとだからな
    次元が違いすぎる

  286. 3月10日(金) 中国 vs. チェコ
    現在6回表
    チェコ 4 - 1 中国

  287. >>318
    でも国内知名度なら大谷が圧倒的だよ?
    日本人で有名なサッカー選手出てくるといいねw

  288. 9割は大谷目当て

  289. >>300
    7月11日のEURO2020決勝で、イタリア代表はPK戦の末にイングランド代表を下し、1968年以来53年ぶり2度目となる優勝を果たした。その瞬間を目にした国民は、2000万人超だったという。人口が約6000万人だから、約3人に1人が観戦していたことになる。ファイナルを中継したのは、国営放送『Rai』と衛星放送『Sky』。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、『Rai』では約1817万2000人が、『Sky』では約243万2000人が視聴したとのことだ。合計では2058万人8000人を記録している。視聴率は『Rai』が73.7%で、『Sky』が9.9%。なんと合わせて83.5%という驚きの数字だった。特に延長戦は『Rai』で1845万9000人(76%)、PK戦は1854万9000人(78.7%)を記録。『Sky』は延長戦が250万人(10.47%)、PK戦が260万人(11%)という数字を残している。なお、準決勝のスペイン戦は『Rai』と『Sky』あわせて約1970万人(76.5%)という数字。歴代最多記録は地元開催だった1990年ワールドカップ準決勝、イタリア対アルゼンチンの一戦で、2753万7000人(87.25%)を記録している。

    PK戦の時の瞬間最高視聴率が90%超えだな

  290. 大谷の最終打席、打ち取られた途端に客が帰っていったな

  291. >>320
    メッシと大谷の比較なんだからメッシの方はアルゼンチンでのメッシの知名度で日本での大谷の知名度と比べろよ

  292. >>324
    200万人全員が日本人だとしてもフォロワー少なくねw

  293. >>320
    世界的な選手が日本にいるかどうかって話だと思ってたんだけどなんで国内の話してんの?
    スポーツの世界についてよく知らない一般人についてきた嘘がバレるみたいで後ろめたいからか?

  294. 実際に大谷いなかったら視聴率10パーも行ってないな

  295. 大谷だからみんな見てるだけでWBC終わってからプロ野球見るかって言われたら大半は見ないよな

  296. >>12
    ダルを信頼してるんだろにわか

  297. ジャ○ーズSnow Manファンの従姉妹
    「2日連続、好きなアイドルグループ出演番組が
    WBCとかオワコンイベントのせいで放送開始時間が遅れそうでイヤだ」
    なんで19時試合開始なんだ?スポンサーの都合か?
    サッカーは90分+アディショナルタイムだから録画予約も低リスク
    どうせ国際試合以外&大谷不在なら1ケタじゃんww

  298. 中国がサイン盗んだ盗んでないのバトル始まってて草

  299. >>328
    そんなもん全てのスポーツに言えるだろ
    オリンピックの競技を普段見るか?
    それに比べたら野球は普段見られてる方だし

  300. 日本とそれ以外で温度差凄そう

  301. 2時間3時間ずっとPKしてるだけみたいなのよく見れるなww
    どんだけ暇なんだよ

  302. TBS系列が無いので見れませんでしたw

  303. サカ豚顔真っ赤で草
    君たちって本当に4年に1回しか話題にならないもんね
    大谷なんてシーズン中は毎日話題になってるしさぞ悔しいんだろうねw

  304. >>336
    サッカーは五輪やアジアカップで視聴率20%以上とか普通にとってきたんだけどな
    大谷はシーズン中の試合だって誰も見てないでしょ

  305. >>337
    NHKでメジャーリーグの大谷の試合放送したら毎回視聴率20%超えるんだが?

  306. >>328
    そもそももうテレビでまともにやってないし

  307. 大谷出てなきゃ
    誰もWBC興味ないよ

  308. 大谷さすが!
    だるびっしゅには無理

  309. よくオタクアニメ信者らが「今時視聴率なんて~」とか
    自分が推してる作品視聴率が爆死したときに言い訳してたけど

    今でも本当に興味がある物は御覧の通りの結果だからな

  310. >>338
    なんでそんなすぐバレる嘘つくの
    日本時間で平日の午前とかにやったりするのに視聴率とってるわけないだろ
    数%とれてたらいいほうだ

  311. アマプラでも配信していて40%超えてるは凄いわ。

  312. 途中までしか見てないが投手の方が三振取りまくって活躍してた印象やった
    中国が弱かったんかもしれんが

  313. >>344
    アマプラ合わせたら実質70%は超えてるんだからサッカーなんて相手にならんよなww

  314. 100%勝つのが分かってる試合見て何が面白いんだ

  315. 野球の世界大会が大抵日本開催って時点でお察し
    こんな日本が勝たなきゃおかしい世界大会なんて見てるのはジジイばっかだし、それがテレビの視聴者層とかぶってるってだけ

  316. >>347
    負ける試合なんて誰も見たがらないんだ

  317. もしこれがサッカーの日本対カンボジアとかだったらこんなに数字取れないと思う…
    弱小相手に勝ったところで虚しくならんのかな野球ファンは

  318. でも実際見て分かりやすいのってサッカーなんだよな
    野球は試合内容もそうだし 見てるやつのコメントとかも数十年の知識溜まった状態で話すから理解不能
    サッカーは割と知らなくても理解できる

  319. ツイッターのトレンドもWBCで独占してたしな

  320. やきうに興味が無くなった俺でも
    大谷チート目当てで見たくなったからなー

  321. >>351
    そうか?
    サッカーはシュートシーン以外はつまらん
    だから日本のサッカーはつまらん

    入る入らないにしろシュートする場面にならんと見ていて退屈

  322. >>348
    それな
    サッカーはABEMAに分散してたのもあるだろうしな

  323. やはり愚民どもにはパンとサーカスだな

  324. あのイチローのヒットを知っていれば、見ないわけにはいかない

  325. >>348
    むしろNPBが世界一のリーグ目指してほしいもんだけどな
    メジャーに常に顔色伺ってる状態、内輪だけの盛り上がりでリーグとしての向上心がない
    日本で単独開催できるくらい育って欲しいもんなんだがな
    情けないで

  326. 俺の周りだれも見てないけど
    そもそも皆テレビ見てない

  327. 大谷の2打席連続ホームランがさらに人呼んだ感じ

  328. >>351
    野球はヒットやフォアボールで出塁すれば一目で得点に近づく貢献をしたとわかるがサッカーでDFから中盤にいいパス通しても代表の試合だからってノリでテレビ見てるような連中には何もわからない

  329. 試合時間長すぎんだよ七回か六回で終われよ

  330. やきうマンセーしてるのやき汚爺だけだろ
    調子に乗るな

  331. 世界戦ではサッカーのが注目度上ってのも
    そうでもなくなってきたな

  332. >>359
    そもそもの話、お前の周りに人いるの?

  333. >【!?】WBCで日本が初戦勝利したのに渋谷スクランブル交差点は騒ぎなど一切無し・・・
    >(´・ω・`)誰も騒いでないのか・・・やっぱ野球ってサッカーとはファン層が違うんか
    >(´・ω・`)それともWBCはWカップに比べて盛り上がってないのか・・・

    >【凄すぎワロタ】WBC初戦『日本×中国』視聴率41.9%wwwwww もう9割大谷さんのおかげだろ

    答えが出たな
    渋谷スクランブル交差点で騒動が起こらなかったのは自宅や室内で中継を観戦してたからだ

  334. >>365
    休み時間ずっと寝たフリしてるけどクラスの誰も野球の話なんかしてない

  335. しょうへいへーい

  336. サカ豚ネトウヨ発狂か

  337. 視聴者はオッサンと老人が殆どなんだから、渋谷なんかで騒がんよ
    家以外なら飲み屋で観てるだろ

  338. スクランブル交差点がどうのこうの言ってたやらおん…

  339. オオタニさんすごすぎ

  340. 野球の比較対象ってサッカーなのな

  341. ホームラン打った中国人すげーっwwwww

  342. >>361
    野球は後から成績と結果見るだけでも試合の映像が浮かんでくるからな

  343. 他人の祭り
    お前らは何も変わらない
    徐々に生活は苦しくなり
    緩やかに滅びる

  344. やきうのお兄ちゃん大歓喜

  345. 今日の試合
    唾吐いたり死球してきたりやっぱり韓国人は不快なだけだな

  346. まぁ〜日本で試合やっているのもデカいやろ。

  347. サッカーは延長クソ試合からのPK負けで、もうたくさんですわ…
    やっぱ勝てねえと

  348. サカ豚さんらwwwww

  349. サカ豚さん? 土下座まだ???

  350. >>333
    日本人は熱狂し反日連中の在日や中韓は発狂とわかりやすいよな
    ちな在日だけど反日キチガイではないので結果しか見ないけど日本を応援してます

  351. 今の若い世代って部屋にテレビない人間の方が多くて
    観るとしてもスマホやPCを介してのネット経由
    だからテレビ観てる人間=中高年より上の世代ってことなんだよな
    中高年の指標でしかない視聴率より
    若者の視聴裏付けるネット配信の数字の方が重要だと思うわ

  352. サッカーはアベマ含まれてないんじゃ??

  353. つまり観てなかった俺は過半数以上の側だった訳か……

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。